2006-05-05 13:40:45 posted by iijimaai

知ってる?! 続

テーマ:ブログ

心理テストの様なもので、 
EVENGELION は 自分探し(流行ったね)
それに、 一番良いと 評価されていたの。(違うと言う先生もいると思ケド)
ガンダムでもいいみたいだけど。
人格が様々で計算されているアニメが良いんだって。
ドラマや映画よりアニメがいいみたい。
で、ごめんなさい。
付け加えると同性じゃないとダメなんだけどね 。(遅いっっ)
好きな登場人物 
それは、自分とは違うタイプ。そうありたい、そう見られたい、
つまり理想で自分にはない。
嫌いな登場人物
それこそが、本当の自分に近いらしい。
嫌いなとこほど... .自分に似ている。

私は、りつ子さんが好きだった。
みさとが嫌いだった。
なんか科学者で白衣着てて、
クールでカッコイイお姉さんって感じが好きだった。
みさとは、なんか頑張っちゃってるのがうざいし、
恩着せがましく見えた。
その頃、好きな男に異性だとどのキャラが好き!?
って、聞いたらみさとだった。
ただの心理テストだから、それが正解ではないケド...
私は、当時ショックだったな... 図星だったのかな!?
いちよ心理学の先生に聞いた話だけど皆さんどうでした?!

『シンジのことが大嫌いだけど大好きって』 コメント 。
そうなんだよね..
自分のイヤな部分を認める事..  簡単な様で難しいね。
凄い素敵だなぁ~と思いました。 で、私は、
みさと...かぁ   やだなっっぁ。 そうかなぁ~?!  みさとかぁ~!? 

今は、夢中なのは、消費税の問題で初めて気が付いたんだけどさぁ、
女って
『生理用品の出費って... 損じゃん!』






コメント

[コメント記入欄を表示]

■まんこの森

そおいえば
倫理の授業で
なんか いってたな
そんなこと

倫理の授業で
EVA
使う人っているんだって

ちょっと 道徳的なとこ
あるよね
エバは。

おまむこアイドルあいちゃんがんばれぃ~~。


■そっか。

女の子は、そういうとこが損ですよね。
スポーツ選手とかなら、生理も体調管理の一つ。
子供産むのをかなり痛いらしいし。
なので、ごぼうびとして、Hは、男の比じゃないほど気持ちいいのかな?
なんてね。

■ネタ


つまんねー!


■生理用品

ごきげんよう。

お気持ちわかります!!
値段にしたら結構しますよね。
しかも使わないわけにいかないし。
ティッシュほど街で配ってないし。

■無題

ほんとだーーーーーーーーーーー!!
損してるーーーー!
予定通りより前に来ちゃって・・・・
パンツが汚れて・・・・・
新しいのを買って・・・・・
の繰り返しをしてる私・・
もっと損してるXOX

■そっか~

知らなかった~やってみよう心理・・・
ホンマ、アンネグッズ損・・・

■なんと~

そんな話の続きが有ったんですね・・・。
まだ、ネットでそのアニメ検索してなかったぁぁ・・・。
女性の生理のお話で思い出したけど
うちのお婆ちゃんも昔、損よねぇ~
って言ってた(笑)

■アッ

今気付きました( p_q)女は損だ~。生理用品はせめて国から補助出して欲しいですね(笑)弱い人からむしりとるより、先生方のお給料から捻出してくださいって思いますね(>_<。) 心理テストって奥深いですねぇ。愛さん、木曜らぶちぇんで金って即答してましたね~。ウケました(*´∇`*)

■生理用品

確かに損ですよね。
男性にも生理の苦痛や面倒くささを味わってもらいたいです(苦笑)

でも毎月生理が来ることで安心したり、女ってセックスの気持ち良さは男性よりはるかに上だと思うけど、セックスのリスクもはるかに上回ってますよね。

うん。

■愛さんは

ホントは何歳なんですか?

■その意見

e^ê¨C…1i[AIAIAI

eoeqCOAAeoiOC?eΩC¢CACAABAB
aae?iie?C‡CaC§CaCμC°ABAB


HIVobABAB



e“C!C?CEC“CAA`COAU


■ヘアヌード

愛ちゃんはヘアーヌード写真集
出さないのかなあ?

30台のうちに
結婚か
グラビア写真集だしてほしいなあ。
おもしろそう。

■心理テストだったっすか~!

思い出せないけど確か「エヴァ」では加持さんとリツコママが嫌いだったなぁ。終わってるなぁ~。自分。
綾波、シンジ、アスカは「好き」ってゆーよりは、「ふぅう~ん」って傍観者気分だったょ。ミサトさんもリツコさんも好きだったな。あてはまらない気がするなぁ。ぃゃあってるかも。
けど一番好きだったのは実は使徒です。第3使徒・サキエル最高~w
生理用品の出費も痛いがトイレットペーパーも痛い。子どもに無駄に多量に使われ怒るたび哀しくなるよ。けっちぃな自分。って。笑。

■偶然、いや必然?

辿ってきたらあ~い着陸ぅ!
しかし、インフレが襲って消費税上がって一体全体日本は何処吹く風やら…
恋愛というとやはり「好き」という本当に純粋な気持ち。それを伝える本の少しの勇気が大人になればなるほど色々な雲に覆われちゃってて言えないんだよね。でもね、きっと言ったもん勝ちなんだよ。そうしなければいつまでも思いが取り残されたままだもんね。真剣に生きて来られたかどうかはやはり傷の深さや笑顔や顔の皺に刻まれて行く。人生は素晴らしいものだよね。さあ、また歩き出さなきゃ!!!ねっ!

■忘れることで・・・

「エヴァ・・」は結構ハマッタけど、
登場キャラに関しては、特に好き嫌いは無いなぁ。
どちらかと言うとレイよりはアスカ・・かな。。
同じく、リツコよりはミサト。

嫌いな方は、・・強いて挙げれば、作品を台無しにした庵野秀明監督。
TVの方の最終2話は、最初は「何コレ!」と思ったけど、
何度か見てる内に、「そういうのもアリかぁ。。」と、思えなくもない。
だけど、映画版は許せん!!
・・弐号機の上空を量産型(エヴァシリーズ)が旋回して「つづく」・・となった時点は燃えたケド、、
“完結編”のラストで客席なんか映すなよなぁ。。まったく!
みんな楽しみに観に来てるのにサ。

映画は監督だけのモノですか?
多くのスタッフや声優さんに、申し訳ないと思わないのかねェ。
言いたコトあるんなら、他で言えばいいじゃん。
あんな事したって、オタクの人達が「現実」に帰るワケ無いじゃない!
そもそも、アニメ見るコトだって「現実」の中の1つなんだから。。

――と、愛ちんに愚痴っても仕方ないが・・。
そうだね。
リツコとミサトじゃ、愛ちんはミサトの方が近い感じがする。。
・・(結婚式の2次会の帰りのシーン)で加持クンに弱い部分を晒すミサトは見たくなかったけど、
愛ちんも好きな男の前では、あんな風になっちゃうのかな?

「エヴァ」で一番、納得したセリフは、
シンジのパパの『人は忘れることで生きていける』――。

ホントにそうだと思った。。
でも、忘れたくとも忘れることが出来ない程、辛い体験をしてる人もいっぱい居るんですね。
――GW中のニュースでもあったなぁ。
娘2人を殺された父親が、
「極刑にならなかったら、自分が必ず(容疑者を)殺します!」
と語っていたが、、掛ける言葉が無い。。。

■そろそろ。

こないだ待つねって書いたけど、そろそろ、HIVの続き書いて欲しいでーす♪
あいちゃん、よろしくねェ♪

■はじめまして

あたしも女ですけど
下着も男性より、損ですよね

■恥ずかしくていえねーよ・・・バカ野郎

○理痛には…お酢&レバーがいいんだってさ…。

裏の婆がなんかしらんが語ってきた…。
こんな知識…自分にはやくだたんっちゅーの。

さいなら。

■出費

出費って必要経費だから
必要であってあった方が便利
っておもうけど。

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!