音って凄い大事
テーマ:集会W杯のドイツで流れてるテーマソング。
昔の曲で、ゲイかなんかの人が歌ってたんだっけ!?
私はカバーの、ペットショップボーイズで知ってる。
それも20年近く前だけど...
いいね、あれ。レコード探して聞いちゃった。
この曲の思いでが、W杯に塗り替えられる、
名曲いいね。開催国によって選曲考えて独り遊んでた。
アメリカだと、We are the World かな!?
プリンスかな!?
イギリスだと迷うなぁ~。
ニューオーダーの時はスキだったなぁ...
スティングもいいなぁ。
その他、きりがないよUKは。
オリンピックがイギリスで開催されるころ
ビートルズが50周年くらいなのかな!?
そしたら、絶対にテーマ曲って、ビートルズの曲だろうな。
各国毎にあるテーマソングは、今イケてるアーテスト。
オレンジレンジもかっこいいケド 。
やっぱり、ばばぁだな私。
観戦後に、槙原とかZARDとを自然に歌ってるよ。
どんなんときも、どんなときも、とか
負けないで、とかって。
ふと、ででくる今の気持ちを載せて。曲って大事だよね。
もし、ここで、『氷雨』とかだと違うもんね。
外は冬の雨未だやまぬ この胸を濡らすよに
傘がないわけじゃないけれど帰りたくない~。
なんだ、このブログ。
我が家の音響。
最近のお気に入りはアークティックモンキーズ
去年からずっと楽しみににしていた
COLDPLAY in 武道館じゃ!!
私は、昔からDISCOとかLIVEが大好き。
お祭りとか... もちW杯も騒ぎたい!!
でも、セレブ系のパーテーは大大大嫌い。
みんなも夏ロックフェスに行こうよ。
サマソニ、Daftpankとか皆知ってるから
夕焼けの紅紫の空に照明が跳び
花火があがり、皆が笑顔で感動だよ。
なんか、そういう場所で会う子達って
皆いいヤツなんだよね。
だいぶ前だけど、プライマル&ベック
遅刻して入り口わかんなくて
パニクってたら、パンクのモヒカン君達が
『愛さん、始まってるよ!!こっちだよ』
って、走って案内してくれたんだ。
真夏の革ジャンなのに (笑)ありがとう。
W杯は土日までお休みちゃんです。
皆も寝不足だと思うケド... 風邪だけ気をつけてね。
うがいして、楽しんで、また、うがいして。
寝不足なんぞ気にして自粛すんなよぉ!!
いくつに成っても青春しましょう。売春はダメだよ。
■BGM
仕事をしているときとか
車を運転しているときとか
音楽にはとても気を遣います。
”どんなときも。”
は私もカラオケで歌います。
26歳です。