
ここはユリアのHomePage です
Updated on 2005.04.04
|
国吉・M・ユリアは、アメリカの孤児院で育ち、15歳で日本に戻りました。
米国で心理学博士号を取得、病院心理士としての勤務経験もあり、また、アニマルナースでもあります。
現在、沖縄県で自立支援センター スウィートホームを主催しています。
犬、馬、牛とヤギなどの動物とのふれあい広場がある施設でアニマルセラピーや、予約制で子育てカウセリングに応じています。
電話:098-840-9085
FAX:098-840-9075
[お知らせ]
CD「はるかなる想い」
歌手としての国吉・M・ユリアがデビューしました。聴いてくださいね。
|
[ユリアの活動]
手話ダンス講習会
みんなに親しまれている歌に手話の振り付けをしました
御連絡いただければ,
全国どこでもご指導に伺います。
電話:098-840-9085
FAX:098-840-9075
出張「動物ふれあい広場」
公園でのイベント等には動物も出張します。
大きな動物を移動させるのは大変ですが、動物たちに親しむことで、
やさしい心を育んで欲しいという、ユリアの願いでもあります。
電話:098-840-9085
FAX:098-840-9075
「コトラとユリア」の活動
クラウンのコトラさんと組んで二人で活動。ユリアは歌と手話ダンス。
北海道ツアー(クリックしてください)
地三郎博士「しいのみ学園」
映画「しいいのみ学園」の上映企画があります。
沖縄県初の鏡が丘養護学校設立にかかわり、沖縄とご縁の深い先生です。
世界最長老の現役教育学者として、NHKスペシャルで放映されました。(平成16年9月18日)
[Juria's Diary]
ユリアの日記
(クリックしてください)
これまでの活動2004年(クリックしてください)
これまでの活動2003年(クリックしてください)
これまでの活動2002年(クリックしてください)
ユリアへのQandA(クリックしてください)
「神様からのごほうび」を出版しました。