2007-01-25 06:12:26 posted by iijimaai

それでも僕はやっていない

テーマ:ブログ
『Sall we ダンス!?』

周防監督の11年ぶりの監督作品 『それでも僕はやっていない』が公開された。

えっ...11年。
11年間もメガホンをとらないで、飯が食えるんだ。
カミさん、世界的に有名なバレリーナでもあり女優だもんぁ..。
なんて、思った。
いや、違う。
リチャードギアが主演でハリウット版 『Sall We Dance!?』
あれだ!!! あの権利関係は孫の代まで食えるんじゃないか...!?
なんて、思った。
アタシは、暇なババぁかぁ....って、暇なババぁに失礼だ。
性格の問題だなぁ。
人の成功をどう思うか。
羨むか妬むか...羨ましい~よ。
でも、妬まないな。最近は。
昔は、すげ~妬んだ、嫉妬した、
『整形でしょ!?ヤリまんなんでしょう!?  でも、でも、いい子なの。』

話を戻そう。
周防監督は素敵な人です。
映画の宣伝で『ウチくる!?』に出演して下さった際、素敵っプリを発揮!!!
そして、今回の映画『それでも僕はやってない』は、考え深いお薦め作品です。
例えば、友達でも、良いと思えないものは一切宣伝する気に成らない。
仕事なら別ですが。
たまに、何か社会に貢献出来たらいいなぁ....と、似合わない事を思う。
すごく間接的だけど、『周防監督のこの映画を観ろ!!!』
って、言う事、これは社会に貢献する事になると思うのね..

小さなことが、大事なんだ。

ネタバレを考慮しなくてはいけない。
それが辛い、話をしたい。
そんな映画だ。

また、大ヒットだよ。 いいなぁ~。

頑張れ!!! 受験生。

コメント

[コメント記入欄を表示]

■それでも僕はやっていない

この映画、私も気になっていた。
絶対 観にいくぞう☆
いろいろ考えさせられそうだし。

■おはようございます!

映画随分と見に行ってません(^_^;)子供が小さいのでレンタルになるまで辛抱かなぁ(>_<)

■無題

11年振り!?って私も思いました。
スゴイですよねぇ。。。
羨ましいですよ(ノ_-。)

社会貢献、良い事ですね。
自分に出来ることから始めてみればいい。
きっと私なんかにも出来る事があるはずだ、って最近思います。

■観ました。

おはようございます ウチくる?!観ました
今週は仕事なんで録画して帰ったら観るカンジです。

今日は風強くて寒いですねぇ(+_+)
体調崩さない様にぉ仕事頑張って下さい★
最近今更ながら『冬ソナ』にハマってます 今日も6ch再放送観てから出勤です(*^_^*)

■冤罪

ってことですね。
人生、いつどこで転機を迎えるかわかりませんね。
良いほうにも悪いほうにも・・・
悪ければ、明日死んじゃうかもしれない。
生きている間に社会貢献でも何でも、人の心に残ることをしたいものです。
映画作るってのもその1つかも。
そういう面でも羨ましいですw

■ヒット祈願☆

幾度とTVで社会問題として取り上げられた冤罪。
この痴漢での冤罪の他にも多数の冤罪がある。
安全と安心を得る国民は、
一片で、冤罪という悲しい現実の犠牲に成り立っているとも言える。
ストーリーとして因果関係を知れば、
冤罪ということのやり切れなさを想うだろう。
これから、陪審員制度が変わり、
国民自ら裁判に関わる時代。
冤罪という言葉を頭の隅におかなければならない。
冤罪は文字通り『罪』。
もし、自分が陪審員の一人で間違った判決をしたなら、私も罪人と化す。
この映画は、私もヒットして欲しいと強く願う。

■無題

愛さん、おはよう(^o^)/周防監督の映画みたのか。
自分が言いたいのは、「ルールを守れ!」って、ことなんです。別にお金儲けしても、偉くなりたい、出世したいでも何でも良いと思う、ここは人間の世界だから、神の世界じゃないから…。ブランドや宝石が好きでも良いんです、オタクや性同一障害でも。ただ間違ったやり方をするなと言いたいんです、どっかの会社みたいに…。
社会を批判するつもりもなく、安倍首相にも頑張ってもらいたい。みんないろいろ言うけど、誰がやったって難しいよ!批判する前に「こんな日本を作ったのは誰だ!」と言いたい。別に脅かすつもりもなく、自分の考えを理解してもらうために…。人や物と縁を深めてください、楽しく生きてください(^^)/

■この映画

面白そうだね~
大奥見に行ったときにプレビューでやってた!
あの『それでも僕はやってない』って
タイトルがインパクト強いね!!!
痴漢って言われて・・・
でも違ってたって
かわいそうだね~

■私も!!

この映画見たいと思ってます

そうだ!
前にコスメデコルテいいよ
って愛チン書いてあったの思い出して買いました
乾燥肌がしっとりしてお気に入り
お肌って大事だね~

■周防監督

私もおもいました、11年間は主夫だったのかな??って^^
私も見に行きたいーと思ってました。
本当、社会に貢献する事になる映画だと思う!!

■本当~?

私、映画、ドラマってほとんど見ないけど(作り話嫌い)愛ちゃんが面白いっていうなら見ちゃうよ!?

■愛さんの

社会貢献に一役買ってみようと思います
(単に映画みたいだけ)

■気になってた。

そうか。。。気になってたんだよ。
社会貢献 と言いたくなるような内容。ますます気になる。なんとか時間を作ってみよ。

そういえばitunesで。聞いたよ^^

■(・∀・)

これ見たいと思ってた

愛ちんオススメなら見ようかな
(゜_゜)

■見てみたい一つです。

愛さん、おはようございます。
うちくる!?見ました☆毎度かかさず見ています。
素な感じが素敵ですよね。監督ってo(^-^)o
奥様との息もピッタリ。羨ましい~

嫉妬しない愛さん、いいな。大人だな。
私はまだまだ疎ましく思ってしまいます。
人間小さいなぁ~・・

愛さんのブログは本当に良いです。
媚薬?漢方薬?処方箋??なんだろう、
私の体に、すぅーっと入ってきて、
精神的にすごく落ち着いて気持ちいい感じです。

うまく説明できないけど、
これからも頑張ってください!

■映画

愛さん出たでしょ?
タイムマシーンだかのやつ。バブル時代のお立ち台クィーンみたいな役で。それ宣伝すればいいのに。

■女王様のお部屋 希望

ウチくる!? 見るまで スオウ さんだと思ってました。
スオカントクでしたっけ?

次回15周年特集は、
④女王様のお部屋 希望

■ちょうど昨日、

この映画を見ました。

主人公に感情移入し過ぎて、最初の15分位で席を立ちたくなった(笑)。

主人公の加瀬君の演技が素晴らしかった。

無実を勝ち取る事の難しさ、
司法の矛盾、
色々感じさせられました。

陪審員制度が導入される事によって、少しは変わりますかね。。

■無題

観に行きますね。初監督作品も観たいね!
赤デミー賞 でも しよう!楽しいかも。いい子なのは知ってるから、早く寝てくださいね。(*^_^*)

■無題

ウチくる見たよ、素敵な夫婦だよね。映画も見たいと思います(^O^)

■ソロモン

監督も素敵ですが奥様も魅力的★

■今日はさすがに

やばいかなぁ?って自分でも思って、あわてて鬱になってる記事にしたら、いっぱい心配コメントをいただきました!計算通りです!クス♪ イメージアップになったかなぁ? でもマジキレ記事も載っけちゃったから、やっぱりやばいかなぁ。沈没やで~って。

■ふぁぃと━━━━━☆

さぃごの
がんばれ受験生ッて言葉
じ━━━━んッてきましたぁ*.(*●′∪`艸)+☆
がんばりまぁす(●*>∀<艸)☆
愛ちぁンもふぁぃとッ(嬉*n∀nPq)*゜

■なんか観るの怖い気がしますが

できたら、電車乗るとき、バンザイ(痴漢に間違われないよう)しないで乗れる世の中になって欲しいです。
私は男ですが、他人に密着されるの大嫌いです。

■「shall」


      ~それでも僕はやってない~

失いたくない大事なモノがありその「モノ」を守る為に纏わるストーリーなのかなぁ・・・

痴漢が増えてるらしい。僕はもいろん男性だが満員電車ってのは結構何とも言えない緊張? みたいのにかられる

もしそんな時・・・

ん~、ちょっと興味ある好い映画になりそうかな?

痴漢。止めて欲しい 

でもごく、ごく一部で「痴漢願望」あります~だから・・・なんて言う子も居る。

呆れたモンだ...orz

こんな発言をテレビで流したりするから

「便乗」する情けない輩もいるのかな?

ん~。。。「意味不な行為」だ。

愛さん、

サルの宴会?=sall we dannce?

楽しそうwww

って、オイッッ!!! (バクショ

■もしも

それでも僕は‥‥
とアノ人に言われたら、どうします?? って禁句??ダッタラm(_ _)m

■無題

監督さん、主夫だったのかな~
だけどブランクから復帰であんなことになるなんてホントすごいですよね~
DVDレンタルします(爆

■それでも

僕はやられてない
痴漢…
なぜ??
背高いしジーパンだし…
1回だけ痴女にあった
ネタになった
嫌な事あってもネタになればok!
生きてるのってネタ作りだと思う
だっておばあになるの楽しみだ~~って
愛ちんネタいっぱい??負けないぞい!!

■shall we ダンス

この映画の権利が周防監督にない、っていうのは彼の本で知りました。
いくらヒットしようが、海外でリメイクされようが、周防監督には1円も入ってきません。最初の監督料と脚本料だけなんだそうです。

■映画・・・

先週、愛の流刑地観たとこだし・・・
ちょっと控えるか・・・と、財布の紐を締めたのですが・・・
愛姐さんがそこまで言うなら、緩めちゃう?!

■はじめまして

受験勉強の合間に携帯いじってたら此処にきました!(笑)大学受験が終わったら『それでも僕はやってない』見に行きます!

■初めまして+゚・.。.・゚゚・.。.・゚+

今日初めてヒトのブログみましたハ‥)遅  愛サンだあーはあと  みたィな(*丿3`)嬉しくてねれないヮラ

■微妙…

「それでも僕はやっていない」…痴漢冤罪事件をテーマにした社会派映画ですね。まだ見てないので内容的には何とも言えませんが、ただ、この手の作品が果たして映画向きなのかどうかとなると、ちょっと疑問ですね。むしろテレビで放送した方が良かったような気もします。

■控訴します!!

はじめまして(^^)愛ちんの一ファンです。
私もこの映画観ました。裁判シーンはすごくリアリティがありましたね。
最後まで観た感想…一体誰が正義(公平)なのでしょう??裁判官が変わってなければ・・・(自粛)
真実を知っているのは、裁判官でも検察官でも弁護士でも友達でもない、本人ただ一人だけなんですよね。この話に限らず。。。
いい社会勉強になったと思います。

■友達が、見たって言ってた。

いろいろ、その話題を延々としてたから。。。
興味わいたよ。
見に行こうかな?

■私も見たい!!

私もその映画みたいです!
よく痴漢にあうのもあって
すごく興味あったんです。
後、加瀬亮さんが好き!
愛さんおおすすめなら必見ですね!

■試験にがんばれます。

こんにちは、愛ちん。
僕は来月中旬に医師国家試験が控えている受験生です。最後のコメントで、励まされました。
がんばれるよ~な。

■周防って苗字

周防監督と僕の父は同姓同名です。監督のおかげで周防もメジャーになりました。感謝です。ついこないだまできちんとした呼び名で呼んで貰えなかった。小さい頃は苗字のせいでいじめられたり・・・。今はこの苗字を誇りに思う。

■無題

なんかどこにレスつけたらいいのか
わかんないからココにつけちゃいます

なんか上手く言えないけど
 飯島愛 ってゆうタレントが
すごく好きだったけど
ブログを今日初めて見て
全部目を通しちゃったんだけど
飯島愛ってゆう人間がすごく
かっこいいです!!!!

みぃもそのうち素直な人になれるように
生きていこう。
愛さんの事応援してます!!
仕事がんばって下さい☆

私も頑張ってガッツリ稼ぎます(^∀^)

■観たいです。

「ウチくる!?」を観ました。
ほんとに監督,いいっすねえ。
映画も観たいです。検事さんがボールペンを回しているのがすごく気になったっていう監督が描く,裁判の映画。ものすごく興味あります。

■良い映画でした。

先週松に観てきました!!!!
今まで観た事ないような社会派映画だったけど
面白かったです。
最後の展開が象徴的でした。
今の現状を打破する解決策になれば良いと思いました。冤罪の話って深く考えた事はなかったので良い機会になりましたよ。
現実はそれぞれの利害関係があるのでほんと
複雑ですね。

■無題

そぉ~だ!ガンバレ受験生!

…‥ぅん?

■無題

先週松に観てきました!!!!

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!