ホーム > サッカー > サッカー最新紙面記事

浦和、フィンケ&信藤体制で出直し

 試合後、フロントへの不満を横断幕で訴える浦和サポーター=埼玉スタジアム

 「J1・最終節、浦和1-6横浜M」(6日、埼玉)

 最悪のシーズンを象徴するような情けない結末。試合後の浦和・藤口社長のスピーチは、大きなブーイングに埋もれ、耳を傾けるサポーターは皆無。ホームで5点差の敗北は、93年11月13日の名古屋戦(駒場)以来、約15年ぶり。時空を超えた大敗だった。

 7位に沈み、イレブンからは不満が爆発。MF平川が「中途半端に腐るヤツもいたし、一つぐらいタイトルを取れるだろうと、てんぐになっていた」と話せば、MF山田暢は「監督がコロコロ代われば、いいシーズンになるわけない」と吐き捨てた。

 試合後に新体制発表会見も行われ、信藤健仁氏(48)のチームディレクター就任と、来季の新監督のオファーを出しているフォルカー・フィンケ氏(60)と基本合意したと発表。強化部を含めたフロント改革を進め、来季の出直しを誓った。

 自身の去就に藤口社長は「去就については一度も話したつもりはない。変革を間違いなくスタートさせることが最大の責任」。これまでの迷走を具現化したような最終戦となった。






Copyright(C) 2007 Daily Sports All Rights Reserved.
ホームページに掲載の記事、写真などの無断転載、加工しての使用などは一切禁止します。ご注意下さい。
当サイトは「Microsoft Internet Explorer 4.x」「Netscape Navigator/Communicator 6.x」以上を推奨しています
Email : dsmaster@daily.co.jp