2007-03-31 10:00:47 posted by iijimaai

動く愛チンブログ  『QTube』

テーマ:動くブログ
飯島愛の『Q Tube』
 みてみろりん!!

編集とか、上手じゃないケド .... 頑張ったよ。
みんなも、是非、動くブログに挑戦してみて下さい。
テレビや映画の世界の技術は、本当に凄いケド...
プロに成ると失ってしまう...ものある。
自由に、自分の思うままに観たもの感じたものを映して..楽しもう。
適当でいいじゃん、下手でもいいじゃん、リアルでいいじゃん。
もしかして、明日の北野武は君かもよ!!!
昨日まで、ただの凡人だった1人の人が、世界を動かすことになる。
誰だって、最初は普通の人だったんだ。
私は、普通に戻らないよ。戻れない.....
好きに生きルン。ただ、タレントはやめっっっぴぃ!!!!!

自分の限界が見えたの。
でも、他の可能性があるモン。
あ、Q Tubeの正解を......

* 更新は不定期になりますが..ブログは続行するよ。
これからも、よろしくね。                    飯島愛

コメント

[コメント記入欄を表示]

■mokaです

Q Tubeみました~
はじめての動画編集でも、スゴイです!
私もやってみたいって思いました
で・・・正解は!?(苦笑)
次のブログ更新、楽しみに待ってます!!

■はじめまして、マリンです

愛さんの引退、かなり寂しいですが。。(;;)この動画を見てもなんだか切ない。。でも、でも!自分の好きなように生きてください!応援してます!!

■お疲れ様でした☆

長い間、お疲れ様でした☆

きっと、愛ちゃんの中にも色々な想いがあることでしょう。
今までのたくさんの努力がこれからの愛ちゃんをますますイキイキさせてくれることと思います。

ブログ、続けてくれてありがとう。

これからも大変なことはあるかもしれませんが、愛ちゃんらしく生きていってくれることが一ファンとしての願いです。

ムービー楽しかったヨ!
私のじゃ聞き取れない部分もあったので、明日もう一度ゆっくり観てみたいと思います☆

本当に長い間お疲れ様でした。
私たちをいつも楽しませてくれてありがとう!

愛ちゃん、大好き!!

■ありがとう

飯島姉さん、お疲れ様でした^^

飯島姉さんが一般人になろうと
なにになろうと
飯島姉さんってことにかわりはないので
自分らしく生きてください!
大好きです。
芸能人としての飯島愛も
一般人としての飯島愛も
全部大好き!

飯島姉さんが泣いてるとき
私も泣いちゃいました。
私はすごい辛かったけど
飯島姉さんはもっと辛かったと思います。

でもこれからは
ゆっくりできるから
まったりしてください 笑


ブログの更新楽しみにしてます!

■無題

愛さん、お疲れ様でした。
愛さんの番組でのコメントとか価値観とか感性とか女性らしさとかちゃんとした人らしさがすごくあって好感を持っていました。
TVで姿を見れなくなってしまうのは本当に残念ですがこれからまた新しいスタートきるんですね。
体だけは本当に大事にしてこれからも頑張ってください。

■無題

お疲れ様でした!

■ご苦労様でした♪

いままでご苦労様でした♪
タレント“飯島愛”としてのスルドイ視点、また飯島さんらしい数々の物事に対する評論は光るものがありました。

■頑張れ!!同年代!!

オイラも持病があって、周囲に理解してもらえず、モンモンとすごしてたことあったけど~。頑張れ同年代!!明日があるさ!

■無題

サンジャポ見ました。ホントに愛さんの気持ちが伝わってきて私まで泣いちゃいました。
でも、これから新しい生活が始まるんですもんね!みんな応援してますよ!お疲れ様でした☆

■無題

今まで色々笑わせてもらいましたbb
本当に寂しいですけど
今までお疲れ様でしたooo

■結構・・・

さみしいなぁ。
もう、テレビで見れないのかなぁと思うと、
なんだか信じられません。
ウチくるとか毎回楽しみだったのになぁ。
まぁ、でもうちのじいちゃん(90才)に比べたらまだまだ若いし、なんだってできるよー。
人生、楽しんで下さい!!

■また会おうね♪

愛ちゃん、本当にお疲れ様♪すごく勇気が必要な決断でしたね。ギルガメの時からずっと愛ちゃんを見てましたよ。当時愛ちゃんは脇役でずっと耐えてた。でも歳を重ねる度に芸能界に居なくてはならない存在になった。そして、今、愛ちゃんはちゃんと社会に足跡と歴史を刻んで、第二の人生に向かってる。芸能人じゃない愛ちゃん、ずっと素敵だよ。また会おうね。お疲れ。

■無題

芸能生活お疲れ様でした。

■無題

長い間、芸能生活お疲れ様.

■いままでお疲れ様でした。

これからも頑張って下さい!

■新しい出発ですね

愛さんの自然体の生き方が好きでした。
何も考えていないようで実はいろいろ考えて考えて行動してる・・・とっても疲れたでしょうねぇ。
でもそれを画面からまったく感じさせないそんな愛さん。。。いつも応援してましたよ。
芸能界はたいへんだったでしょうけど何ヶ月か、、何年かあとにはそれも良い思い出として思い出してください。
その時はまた芸能界復活してくださいね。
PS・・私の8才の娘の名前はあなたの「愛」をもらってました。

■無題

これからもブログ楽しみにしてます!!

■頑張ってね~(o^-')b グッ!

愛さんには 何かと若い頃からお世話になりました。(/ω\)ハズカシーィ 寂しいですね! 何年か前から急に勉強家になり 東国原知事と同様に
すごい成長にクイズ番組や時事番組拝見してました。この頑張りで病も私生活も乗り切って下さい。 本当は・・・・本物 愛さんに逢って見たかった・・・・です。

■無題

愛ちゃん芸能生活お疲れ様でしたヽ(=´▽`=)ノ
素人になっても愛ちゃんは愛ちゃん♪
ゆっくり休んでいっぱい好きなしてちょ~

■お疲れ様です(o'∪'o)

初ヵキですo
愛さん今までお疲れ様でしたo
TVで愛さんを見ることはできなくなっちゃったけど、これからもブログは書き続けてくださぃね♪
あと動くブログもやってください!
それと『あの人は今…』とかで出演依頼(?)がきたら絶対出てくださいね!!
これからは一般人としてお仕事頑張ってください(o^冖^o)

■おつかれした

いろいろ辛いこともあったと思うけど
がんばったね。
ゆっくり、休んで新しい自分になってください。

■お疲れさまでした!

愛さんの独特の視点からの発言が大好きでした。
言いたいこと本音でズバズハ言う姿が当時幼かった私には格好良く見えたものです。整形とか、AVとか…今までタブーとされた業界に私たち一般人にも身近に(?)感じられるようにしてくれた、その第一人者が愛さんだと思います。
これからも、愛さん大好きです!
いろんなこと経験してきた愛さんだもん、、、誰よりも幸せになってほしい!
ブログ楽しみに待ってます~(^_^)
お疲れさまでした!!

■お疲れ様でした。

今後も、お身体に気を付けてがんばってください!

■お疲れ様でした♪

少し、ビックリしています。 っていうか、人生いろいろあるし・・。 (^^)
気持ちなんて、本人じゃなければ分からないもの。

ウチくる!?、楽しみに見てました♪
ヒデちゃんとの肩の力が抜けた感じのトークが良かったなぁ・・。

タレント飯島愛、お疲れ様でした。 (_ _)

ゆっくり休んで下さい。

■お疲れ様です☆

テレビを通して、たくさん力をもらいました!
人にたくさん与えてきた分、もっともっと
幸せになりますよ!
本当にありがとうございました!

■ありがとうございました

 ブラウン管の向うにいる飯島さんをずっと観てきました。気が付いたらテレビで機知に富んだ貴女の微笑を「普通」に思っていた、当然過ぎた事が無くなることを今更ながら感じています。
いままでありがとうございました。
初めて貴女をテレビで観たときは経歴もセンセーショナルでへらへらしていた・・・でも嫌悪感よりも色物的な印象よりも
「どうしてわざとバカっぽくしてるの?」
それが率直な印象でした。まだ私も中学生か高校生くらいの頃でした。
理知的で繊細な人
だからわざと嫌な女にも汚れ役にもなれる
そして
生きる事を選んで出した決断を寂しいけれど
喜ばないといけませんね。

飯島さんが生きる事を自分のために選んだこれからの人生を心からお祈りしています。

ありがとうございました。
ブラウン管の外からこれからも「普通人 飯島さん」を応援しています。

■無題

なんで自分が泣いているのかが不思議です。
たぶん、
飯島愛という人間がアタシの中でひそりと大きな巣を作っていたのかも知れません。

■お疲れさまでした。

飯島愛って、
最高に格好いい!

■お疲れ様でした!

愛ちゃんと同年代の女性です。
気取らない愛ちゃんが大好きでした。ほんとにほんとにお疲れ様でした^。^

ただね。。ADSLの私の環境ではせっかくのQ TUBEが重過ぎて見れないです・・・j j
会社の光でみます!

■無題

私は他人に憧れとか抱かないタイプだけど
たくさんの人からコメントとか応援、励まし、暖かい言葉もらってて…愛されてて羨ましい。
私も貴女みたいに人に愛される人間になりたいって思った。
お疲れさま。ありがとう。

■お疲れ様

愛ちゃんご苦労様でした。
 残念ですがこれからも頑張れ!!

■はじめまして。

今までお疲れ様でした。
ここにコメント残すのは初めてだけど、ブログは何度か覗いたことがありました^^
芸能界引退を知ったときは驚いたしショックだったけど、これからも元気でいてくれるのなら満足です☆
私たちにはわからない色々な事情や考えがあると思いますが、今までと変わらず応援してるので、ここらで一息つきながらのんびり過ごしてくださいねヽ(○´3`)ノ

■お疲れさまでした

好きに生きるかぁ…ずっと 抱えてる夢に 向かって 本気で 努力していこうと 思った、仕事、恋人や色々なものを 手放したくないばかりに ただ流されてきたけど、自分の人生なんて 一回きりなんだから 悔いを残さないように 思いっきり 生きていきたい 愛ちゃん ありがとう これからも 愛ちゃんのこと 忘れません、健康第一に 頑張って下さい。

■尊敬できたw

ヤフーニュース見て、ここに来ました。
よくも悪くも、芸能界の裏と表を見てきたであろう飯島さんが引退するってきいて、とても、素晴らしい人だと思いました。飯島さんはこれから本当の人生を生きるのですね@@
きっと幸せになれるはずです。引き際の見極めもできるお方。あなたは0になれる人だったのですねwとても有能です。
とにかく、たった今ファンになりました。僕は経営者を目指しています。世界を変える凡人になりたい。お互いに幸せになりましょいヾ(@⌒ー⌒@)ノ

■無題

常に可能性に立ち続けて下さい。
不可能なんて無いです。

たった、一度きりの人生だから。

貴方と会える日を楽しみにしています。

eightnight

■凄いですね。。

芸能人は、華やかな世界の住人であると同時に、浮き沈みの激しい競争世界に生きるという事ですよね。

そこを、きっぱりすっぱりと引退を決意した愛さん。相当悩んだのだと思いますが、重大な決意をした事に感動を覚えます。

芸能人は引退したのかもしれませんが、他の一面を前面に出して、再びテレビで見られたらいいな・・と思います。
政治家なんていかがでしょう?なかなか、面白い国政をしてくれるのではないかと思いますが・・・。
そうなると、主にニュース番組でお顔を拝見できる事になりますよね(笑)

では、これからも頑張って下さいね。

■お疲れさま

私は、小学5年生と6年生の時に、合わせて3ヶ月、腎盂炎で入院しました。その時、こんな苦しい入院はしたくないと思ったほどでした。理由は、安静も必要ですが、食事がとんでもない状況なんです。3度の食事はご飯と、あと1品おかずがつきますが、全く味付けがされてないんです。キャベツや、セロリ、ブロッコリ等が茹でてあって、盛り付けられてあるだけ、味噌汁なんて塩分があるものは厳禁!やっと退院する1週間前ぐらいから、少し味付けされたものが出てきて、退院前日のカレーは涙が出るほどでした。数十年前の思い出なので、今は医療も変っていて、状況は良くなっているかもしれませんが、この病気は、ほっとくと人工透析をしなければならないように悪化することもあります。この病気は今を保つ事は出来ても良くなるのは確率として期待できない病気です。病気をほっといて無理するのが一番悪い病気です。愛さんの判断は、良かったと思います。体が資本、私はあなたより一回り以上年上でこの病気の為、長い間、自分以外の人に迷惑もかけてきました。幸い、理解ある人ばかりで、どうにか生活できています。仕事も出来て幸せな生活も送れています。愛さんも、いろいろな方の理解を得られて、頑張ってください。あなたのその笑顔で幸せになられる様に願っております。本当にお疲れ様でした。(*^o^*)

■無題

愛ちん、大好き(^ε^)

■愛ちん

遅くなってしまったけど、お疲れ様でした。
これからは私と同じ?素人!
もっと身近に感じて、ブログを読んでいきたいです。

体調に気をつけてね!
お菓子食べすぎ注意です!

■うれしぃ☆

更新は不定期でもブログ続けてくれてほんとにx10000000000うれしぃデス。。(ノω・、)
ありがとぅ!!!
長い間、お疲れさまでした☆彡

■(●゚∀゚)ノ【ォ】*【ッ】*【ヵ】*【レ】

愛さん!お疲れ様です!
いろんな番組で見てきました!
でもやっぱり一番よかったのゎ
女の格付けかな^^;
格付けの中で一番輝いてたのゎ
愛さん,あなたです!
ほかの人なんて相手にならないね(★´∀`)
青○さ○かなんて蚊みていなもんだよ!
愛さんと比べ物にならないね!
愛さん本当にお疲れ様でした。
そして,ありがとうございました!

■こちらこそありがとう






ありがとうとー







君に~言われると~








なんだか切ない~



さようならのー

あとのとける魔法




甘くほろ苦い






本当に愛ちゃんは最後まで好きでした。




サンジャポを見て懐かしい愛ちゃんに思わず涙してしまいました。







なんか最後まで愛ちゃんらしかったよね







動画素敵だったよ!!!!!



更新はしてくれるんだー

うれしいわー★☆


愛ちんの更新楽しみにしてるよ♪


頑張れ!!!!!!!!!!




生きることはつらいけど死んだ後はもっとつらいはずだから・・・・・・・・


またね!!!

■無題

医療の道に進むんですね!
本当に素敵です!
これからも愛さんについていきます!!
大好き。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

■たどり着いたぁ(;^ω^)。

偶然にも、愛ちんのブログにたどり着きました。
生身の愛ちんに触れる事が出来るみたいで(*´艸`*)ムフフッ 一人の女性としてこれからも頑張ってねp(^-^)q

■板の上

テレビタレントをやめたら、歌でも、演劇でも、ぜひ、板の上で、ライブ活動してください。
一緒に頑張りましょう!

■無題

ありがとう!ありがとう!ありがとう!ありがとう!ありがとう!ありがとう!ありがとう!ありがとう!ありがとう!ありがとう!ありがとう!ありがとう!ありがとう!ありがとう!ありがとう!
15年間!

■おつかれさまでした!!

Q TUBEみました!
面白かった・・というかSEXy??な感じでした♪

これから、また新しい愛さんのお姿を応援してます!!

■お疲れです!

愛ちゃん、お疲れ様でした!

こうして潔く芸能界を引退しちゃう人をみると、芸能界もお仕事なんだなーって思います。今はセミリタイアが良いって友達が言っていたっけ。30代後半になったら好きなことをしながら生きるんだって。良いよね、そんな生き方。愛ちゃんを見られなくなるのは寂しいけど、素敵な人生を歩んでくださいね。

■愛さん

お疲れさまでした!
そしてありがとうございました!

ゆっくり体を休めてくださいね。

■ありがとうございました

今までお疲れさまでした&ありがとうございました。お仕事中ですが、思わずコメントを……。

こんなに応援してくれるファンがいるって、素敵ですね。きっとどこにいても何をやっても、ファンはいてくれます。

新しい愛ちゃんも、応援してます。

■おつかれさまでした

゚・*:.。..。.:*・゚愛さん!15年間でしたっけ?おつかれさまでしたぁ!サンデージャポンみましたよ。えっとぉ、カウンセラー目指しているんですか??失礼だったらごめんなさい。ブログでは、動くブログを続けてくださいね!゚・*:.。..。.:*・゚

■無題

長い間おつかれさん!

■愛さんへ

長い間、お疲れさまでした。
それこそ、私みたいな凡人は愛さんの為に何かをして上げることも出来ないし、何のやくにも立てないですが…、私は永遠に愛さんが大好きです。
ファンではなく、一人の女性、人間として大好きです。
私はメディアや本での愛さんしかわかりませんが…愛さんの用にまっくずに生きて人生を全うしたいと思います。
うまい言葉が出てこなくて申し訳ないです。

本当に沢山の愛と感動と勇気と笑顔をありがとうございました。
本当にありがとう…
いつか、愛さんに逢えたらな…なんて夢を失礼ながらみていり私でした。(笑)

■はじめましてоお疲れ様でしたо

はじめましてо小学6年生のアヤヤンですо
私は、小学3年生のときにブログを始めましたо
ぜひ、私のブログに来てくださいо

新聞やテレビでみましたо芸能界生活、本当に
お疲れ様でしたоこれからも、応援していますо

飯島 愛様  

                    アヤヤン

■無題

動くブログすっばらしい(●^o^●)

■無題

芸能界お疲れ様です。飯島さんとは同じ歳です。流され方が似てる気がしてちょっぴり親近感?心配?興味?いろいろしてました。魅力的と言いたい訳です(*^_^*)。

■おつかれさま

動画 楽しかったよ
えっと これからも アップできたらしてね。
すんごく 面白かったです

そして ありがとー

■はじめまして。

初めてコメント書きます。俺ゎ愛ちゃんが芸能活動する前(ビデオ)時代からのファンです。実際31日が来ましたが…寂しいですね!!今までありがとう。お疲れ様ゆっくり体を休めながらブログ更新してくださぃ。楽しみにしてます。

■愛さんにしか・・・

愛さんにしかできないこと、番組内で一番冷静で視聴者よりのコメントだったのに・・。大胆なコメンテーター飯島愛、復活するのを待ってるぜ!!

■はじめまして。

新たな目標に向かって歩み出す愛ちんを、応援しています。

■無題

パソコンを持ってない私は、ソフトバンク携帯(703SH)でブログを拝見しています。ただ、アメブロの動画については、サポート外のため見られません。
私事ですが残念(T_T)

■お疲れ様でした♪

早く体調を整えて、
新しい道に、チャレンジしてくださいね。


私は昨年5年間癌闘病した主人を亡くしました。
9年前には数年アルツハイマーを煩った父を。
一昨年からは母が肝性脳症に。

介護疲れから、私自身も心療内科に通ったり。

But,今年は蘇る決意ができました。

ぜひ、愛さんとともに新たら世界で、
スタートしたいです。

お互い、がんばりましょう。
人生長い!!楽しみましょう♪

■無題

あたし、誰のファンとかは特にないのに飯島姉さんだけは大好きでした!!
(更にどこかのブログを覗いてもコメントはほとんど入れたことがありません。σ(^_^;)アセアセ...)
飯島姉さんは特に何でもズバズバ言っちゃうところはサイコーでした!!もう楽しくて楽しくてwww

悪いところも挙げろとおっしゃっていましたが、考えても出てきません。。。
テレビで会えなくなっちゃうのは本当に淋しいけど、ブログは続けてくれるというのを読んで心からホッとしました。
ココででも会えるのがホンットにうれしい!!!
(実は、もう無いかと思ってドキドキしながら開きました。)
無理は禁物ですがたまの更新楽しみにしています!!

目指すはネットアイドルψ( ̄▽ ̄)ψ
ですねwww

今まで本当にありがとうございました(テレビで)
これからも頑張ってください!!(私生活&ブログ♪)


■お疲れ様でした

「芸がないから」って言ってたけど
飯島愛みたいな人はコレカラも出ないでしょうね。
とっても残念。

でも、お疲れ様

ちょっと気になったのですが
「サンジャポ」一人ひとりにメッセージ送ってましたが、ナンカ一人出てない名前があったような・・・

気のせい?

■愛チャ~ん

今日は~みなさ~ん 愛チャ~ん今日もラッキーチャチャウ~だよね

■初めてコメントします。

本当に引退されてしまうんですね・・ なんでか心に寂しさが沸き起こります。
お体の具合が悪いのに、今まで自分達を画面の向こうから楽しませてくれてありがとうでした!
マジにいかした女性ですよ。
以前、ウチくるの撮影かと思うのですが門前仲町の自分の店のまん前がビジネスホテルで、そこに朝から大勢の人やロケバスが止まっていて、誰だろと拝見していましたら、秀さんが先に出てらして、一番最後に通りの反対からもはっとするような女性が現れました。愛さんです。初めてこの目でご本人を拝見しましたが、いい女オーラが出てました。

これからもブログを読ませてもらいます!
心からありがとうとお疲れ様です

■かっくい~~~ねっ(^喜^)

おつおつです【愛たん】

動画で便乗の!ちょい悪親父ッス(爆)

ガンガってさ~~~気にせずにっ^^v
居場所変えるの『正解』♪

■お疲れっす

適当っていいっすね!可能性は無限ですよ!やれば絶対出来ますよ!お互い頑張りまショイ(ノ゚O゚)ノ

■飯島愛さんへ

今日の夕刊フジの愛さんの記事を見ましたよ
芸能界を引退しても私は愛さんを応援していきますのでよろしく

■無題

愛ちゃん、おつかれちゃ~ん。
残念で仕方ないけど・・・受け入れるよ。
これからの生活を楽しむべし。

■

寝マ~すおやすみ

■無題

私にとって愛さんは憧れでもあり、何だか自分と似ているようで身近に感じたり。愛さんを見て、日サロにも通ったし茶髪のロングにした時代もありました!もうお目にかかれないのはホントに寂しいです(;;)でも体が第一ですからね☆
いつかまた元気な姿が見れたらいいな♪
愛さん!みんな応援してるよ。無理しなくていいから、ゆっくりと毎日すごしてね。泣きたいときは泣いて。自分の気持ちに正直に。
愛さんの笑顔が好きです^^

■面白い人生!

人生はいろいろ、人もいろいろ。。。
まさか。。。

■愛さん!

芸能人お疲れ様でした!これからは、一般人・・・・という事ですよね!?って事は、雲の上の飯島愛さんが、もしかしたら友達になれるかもしれない飯島愛さんになったって事ですよね!?それって凄い!(笑)
今は、とにかく身体を大切にして、ゆっくりして下さいね!

■愛ちん☆すごいね(⌒▽⌒)ノ"

愛ちんが引退してもオイラも含めてこんなに沢山の人達が愛ちんを応援してるんだね(人´∀`).☆.。.:*・°

実際に会った事のある人やオイラのようにテレビやブログを通じて愛ちんを慕ってる人まで\(~o~)/

愛ちんは一人ぽっちじゃないよ(・o・)
人一倍頑張ってきたんだよね( ^o^)ヾ(^-^ ) ナデナテ"
だから、頑張ってなんて言わない(≧◇≦)


無理しないでね(^.^)b

オイラはまだ日本から出たことないや(^o^;
首都圏すら制覇してないよ(>_<)

■無題

生き物は皆、自分の時間を生きるのが幸せなのでしょうね。
愛さんの時間をゆっくりと満喫してください。

■・。..・''゚・。。。。

愛さんお疲れさま。
今までたくさん頑張りましたね、
きっと私たちにはわからない苦労もたくさんした事と思います。
引退されてもあなたらしく、しっかり生きて下さい。
あなたがたくさんの人に与えた幸せを私は誇りに思い尊敬します。

どうかこれからも一日一日を幸せに、そして自分のために大切に過ごして下さい。

■ε(●・ω・)з・゚・。・゚ぉ⊃ヵゝれ±ま・゚・。・゚ε(・ω・●)з

ゆっくりしてください

■無題

(≡^∇^≡)動く愛チンブログよかったです。なんか、あいちゃんがよりいっそう身近に感じました。
あいちゃんはアタシのコトなんか知るはずないけど;;これからもブログ楽しみにしてますね☆

■おつかれさま

愛さんは私と世界の違う人だと思ってましたけど 色々な人の話を聞くと他人と思えない所もあって勝手に好意を抱いています 引退してもきれいでいてください

■愛タソ好ち(はぁと)

TVトカで見れなくなっちゃうの淋しい~…やっぱ他人には分からない苦労とかあるんだろぅなぁとか…

うん でも尊敬してる

■今、うちくる見てまつ♪

本とか、色んな他情報で、飯島愛という人物を知った。たぶん、あたしの本好きなのがこうじたのですね。ちょうど、その時に、あたしは、若さ故に脱線しちゃう親友を許せなかったり助けられなかった自分に嫌気がさしたり…。でも、その後に自分が壊れてしまっちゃって、今は辛い現状にいます(笑)でも、よく解ったんです。本人が良ければなーんにも問題なし!今を生きて、でも一人だけでは生きていけないから、支えてくれる人もいる。家族や周りも。裏切る人も沢山だけど苦笑。愛さんの魂は、綺麗です。サービス精神凄くあるし、辛い日々もあったでしょう。あたしは、愛さんよりも年下です。でも貴女は、きっと先駆者なのでしょう。自分を信じて今を生きて下さい(*∪ω∪*)皆、応援しているはずですよ。今世紀のジャンヌダルク様へ。また、本も書いて欲しいな(笑)blogをあたしもやり始めましたから、何処かで逢えたら幸せです。応援していますよ。にゃは(はぁと)

■感想

申し訳ありません。ブログよく見ないまま、投稿します。
理由は、先日のサンデージャポンの飯島さんを見て、どうしても訴えたいことがあり、ネットで検索して投稿した所存です。
飯島さん、決して引退して欲しくありません。
代わりなんていません。
飯島さんのようにいつも自然体でいる人は、いないと思うのです。
世の中、叩かれて成長するなんていますが、今は誰もが流れに流されてしまった故に自己を見失っている世の中であると思います。
逆境と闘いながら生きてきた飯島さんは、人々の気持ちを掴むことができるほどの人だと思います。
色々なテレビで拝見し、自然体の飯島さんを見ることで、多くの人が自分自身を見直し、前進できるんだと勇気をもらっていることもあるかも知れません。(私はそうなので・・・。)
時代の流れが速く、どんどん活躍するタレントさんはたくさんといると思いますが、飯島さんの代わりは決していません。
本当に残念です。
90歳になっても、自然体でいる飯島さんをみたいです。
などと言いたいことを言わせていただきましたが、決断を下したまでの経緯は計り知れないところが正直なところで、勝手なカキコすみませんでした。
熱狂的なファンではありませんが、本当に残念に想い、投稿させていただいた所存です。
私は、大好きですよ。変な意味じゃなくて・・・。

■引退するとさみしくなります・・・

いつもテレビの前からテレパシー送ってます、
熊本の坂本です。
本当は引退しないでほしいですけど、
病気なら仕方ないですね。
テレビで飯島さんの顔が見れなくなると
思うとさびしい限りですが、
頑張って病気と闘ってください。
絶対に病気に負けちゃだめですよ。

■お疲れ様でした!

愛ちゃんホントにお疲れ様でした。体が一番です。じっくりと体と心を休めて下さいね。きつかった事や苦しかった事って人間やってく以上、絶対パワーになるって信じてます。たまにはゆっくりと景色を見ながら歩いて自分の時間を楽しんで下さい。愛ちゃんに素敵な時間がたくさんたくさん訪れますように。。

■最後の

テレビ出演の金スマ見ました。 病気とかではなく何かをするんだって事が伝わってきました。 も~テレビで愛さんを見れなくなるのは寂しいですが芸能人である前に1人の人間としてその夢を実現させる為に芸能人を犠牲にしてまでも掴もうとするその勇気カッコイいです。 影ながら応援してます。

■お疲れ様でした。

飯島愛ちゃんが好きでした。ギルガメ時代から見ていました。
本も読ませてもらったし……年下だけど色々な経験をした貴方に憧れも有りました。私46歳、沢山の山や谷を渡り歩いて来ましたが、今は普通に過ごす毎日、今夜の金スマで泣いてしまったよ……。半面で羨ましくも思いました。パンピー主婦には華々しい卒業は有りません(∋_∈)世渡り上手に家庭を守る生活!!それに卒業って文字は難しい事、でも愛ちゃんはこれからが難しいの新たな一歩なんだね。
頑張れーのエールを送る一人でいます。
私は5年付き合う不倫相手がいて、家庭を壊すまでには行きませんが、二人の気持ちは歳老いていつか自由になったら同じ時間をすごそうね。が、合言葉なんです。

■応援します!

私から見た愛さんはいつも気丈で強い女性に感じさせられます。でもその中でもたまに見せる人を包み込むような柔らかい部分がまた魅力的でもあります。体調不良による芸能界からの引退ということで、とても心配です。ストレスも感じてらっしゃると思います。最後のご出演の番組である金スマの放送を拝見させていただき、引退宣言される前には全く感じさせられなかった一人の人間としての愛さんが垣間見られました。傍目からではありますがそんなことを思うと同時に親近感が沸きました。出演者の方、スタッフの方の拍手で送られあの赤い扉を抜けたら・・「一瞬辞めたくないって思った」愛さんがそう言った時、とても切なくなりました。引退という最大の決断をしたわけですが、けして今まで培ってきたものや出会いが無になるわけでも決別でもないのでこれまでどおりに強く生きてほしいと願っています。そのままの素敵な愛さんで居てほしいです。応援しています。

■お疲れ~(^^)v

お疲れさまです。多分色々な事があったんだよね。 何もかも辞めたくなる時あるね~(^_-) 暫らくゆっくり、お休み下さい。 でも、ブログは辞めないでね。結婚・・とか。子供が・・とか。楽しみにしてます。m(__)m

■悲しいです

私は、飯島愛さんの事が、大好きです。愛さんが引退宣言をしたときは、物凄くビックリしました。どうしてと思いました。辞めてほしくないです。でも、愛さんは、決めたことには、めげないのではないのかと思います。でも、辞めてほしくないです。病気が治ったらまた、芸能界に戻ってきてほしいです。それまで、体にはきおつけてください。応援しています。

■お疲れ様でした!!

15年間お疲れ様でした。さっき金スマを見て涙してました。
失礼かもしれませんが、私はよく愛さんに似てると言われます。でも、それは外見だけで><
愛さんの強いところかっこいいところ私とは全然違い、憧れでした。そして、今日金スマ見て、すごく暖かい人なんだな~って改めて思いました。
外見だけでなく中身も愛さんのようになりたいです。
すごく寂しいですが、これから病気を治して可能性を現実にして、これからも沢山の人に愛されてる愛さんでいてくれることを願ってます。
初コメですが、これからもちょくちょく遊びに来ま~す!!

■お疲れ様でした。

愛さん大好きです。
私が物心付く頃にはTVに出ていた愛さん。
私も愛さんみたいな優しくて強い女性になりたいです。

私は今就職活動中ですが、人生に無駄なものなんて何もないと思ってます。過去があって今の自分がある。
過去があってこそ今の愛さんがいる。

芸能界は引退されたけれど、私はずっとファンです。応援してます。
本当にお疲れ様でした!

■お疲れ様でした

さっき金スマを見て大泣きしてしまいました。
テレビを見て、すごく感じたことは、中居くんの
言っていたことが、素人の私でも芸能人はそうなんじゃないかって思っていました。
芸能人は、すぐ消えたり新しい人がでてきたりと
残るには大変な仕事だと思います。
それに自分もすべてだせないし、作られてしまうところもあると思います。そんなことで、自然体で
作られない素の自分でいたかったり、おいこまれることに疲れてしまったのかなって感じました。
勝手な想像ですみません。
心に思ってることは愛さんしかわかりませんが、
一度しかない人生 思ったように生きたほうがいいです。あっという間に時間はすぎていきますもんね。私も30代。お互い頑張りましょう。

■お疲れ様でございました(^0^)/

15年間の芸能界のお仕事お疲れ様でした(^^ゞ TVで愛さんを観られなくなってしまうのは哀しいけど(T_T)これからまた新たな人生を楽しみながら歩み、周りに沢山甘えて時には周りを支えて辛い事も、一緒に乗り越えて生きましょう!私は4歳と5歳の2児のママ、30歳で約2年前離婚して母子家庭です。貯金もなく経済的に本当辛くて何度も何度も体調を崩し周りに迷惑を掛けて、でも元旦那を絶対見返してやりたくて周りの協力もあり、今は大変ながらも親子3人で生活を楽しんでます。人、一人一人苦労とか辛さとか違うかもしれないけど、お互い頑張りましょうね!またコメント書きます。 本当にお疲れ様でした!またblogでね!

■お疲れ様でした。

金スマ見ました(T T)。これからの長い人生がんばってください。「一瞬だけ辞めたくないって思った・・・」に色んな感情がこもっていた気がしました。愛ちゃんの悩み、体調、全てよくなるといいね、時間が解決してくれるよぉ。人生Happyに生きなきゃ損損。28男です(年下ですが・・・)。

■オヤジでも~

動くブログ~ちゃんと観れましたよ♪~1人になると、独り言が多くなりますが、それも過ぎれば喋らなくなり、辛くなると、お笑い観て笑いますww

■無題

じゃあの。

■好きだよ

わたしよりちょい年下の、愛ちゃん。
ヤンキーだった妹にだぶって見えるし、
女性としても生き方が気になる。
これからも生き様見せてください。
私も自分の人生を見つめてみる。

■本当にお疲れ様でしたぁ

愛ちゃん、
「芸能生活」本当にお疲れ様でしたぁ。

昨晩の「金スマ」を観て号泣してしまいました。
もうTVに出て来ないのかと思うと、とても悲しくて寂しくて残念で切なくて。

でも、それ以上に、きっと愛ちゃんの方が、凄く凄く苦しんだんだろうし、
凄く辛かったんだろうし、凄く悩んで悩んで悩みぬいて出した、『引退』という結果なんだよね。
これからの愛ちゃんの人生『幸』あれと心から祈っています・・・!!

最後に…『Q Tube』見たよぉ o(^o^)o
凄いカッコイイ~♪
でも答えは何ですか?
昨晩の「金スマ」の様子と…このブログの動画から様子みると…、
まさか!?とは思うけれど『に●し●?』なんて事は無いですよね・・・??
(あくまでも私の推測です)ちょっと気になったので。

またブログ更新してネ~♪

■お疲れさま★

動く愛チャン見れてウレシイ…
そして淋しい…
自分の居心地の良い空間を大事にしてねッ

■お蔵入りした15歳少女のAV

15歳の少女がAV出てたって知ってます?



実際は名前と年齢を偽証していて発売前にそれが発覚し、

結局発売されずに撮影した2本の映像がお蔵入りになったのは昨年の春。
http://ameblo.jp/kitkatkitkat99/

■相田翔子フ●ラ映像キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

元アイドルユニット「WINK」のメンバーであり
現タレントとして 「ウルルン滞在記」等に出演中の
相田翔子ちゃん。
美人で清楚でおしとやかなイメージで
独自の世界観で活躍中ですね。
数年前はセミヌードも披露してくれてました。
http://yaplog.jp/hongot23/

■無題

愛ちゃん愛されてるねぇー^^コメント多すぎて読んでもらえるかわからないけど、こんなに愛されて引退する人ほんとに少ないよー^^人生の宝物だね^^よかったね^^私もなんかうれしいよー

■愛ちゃんの番組録画しまくりでした。

 本当に本当に、おつかえwさまでした。
私は、愛ちゃんの 顔も しぐさも まっすぐな性格も ダイダイ大好きでした。

タレントとしての愛ちゃんしか、知らないけれど
きっと、すごい真面目で優しい人なんだとおもいます。

本当に、ずっとあこがれていました。
 いつか、また TVに姿をみせてください
 お願いします。

■あいさんへ

私も 美容師を四年間してました!体は腎盂炎と 自律神経失症になり、今年の1月8日に 引退しました!その前に いろいろ考えて、芸能界も そうだけど 休んで もどってきても あまくない世界で それを 理由に にげました!あいさんとは、違うかもしれないけど 私とかぶる部分があってえ!何か理解ができるような感じです!頑張ってほしいけど、どうしようもできないこともあるから、第2の人生がんばってください

■無題

愛チャンごきげんよ~!毎日ブログのチェックしてますが
,そろそろ更新願います。

■オツカレーション☆愛ねーさん

愛ねーちゃん!
本島に輝いたままの引退お疲れ様でした!
決断する勇気、素敵です!!
病気は精神的にも肉体的にも辛いんだろうけど、
愛ねーの活力とみんなのパワーでやっつけちゃえ!!!☆

今までの生活リズムから、フツーの生活リズムに慣れるまで大変だと思うけど、
ゆ~~~っくり羽を伸ばして、愛ねーらしい時間を送ってください。

これからも応援&見習いたいと思います♪

■Good luck!!!

飯島愛さんの第 ステージが おわっただけですっ!

これからまた新しい場所で、
新しい事、人と出会って、

今までどおり、素敵な女性。人でいてください。


本当に長い間、芸能界、おつかれさまでした。

■お疲れ様でした。

お疲れ様でした。
さばさばしててなんか魅力があって好きでしたが、引退特番を見て益々好きになった。愛ちゃんも色々過去に有った様に、私も消し去りたい過去が有る。逃げ出したくてたまらないときもある。でもやっぱり消すことは出来ないし、逃げ出すことも出来ない。自分の過去受け入れるしかないのかって、まぁ自分で判断して行動したんだから仕方のないことなんだけど。頭おかしくなりそうな時もある。でももう責めるのも・無理して受け入れるのもやめた!二年前に亡くなった大好きな父が最後に教えてくれた。『人生長いからゆっくり行け。』と。

■無題

愛チャンごきげんよ~!毎日ブログのチェックしてますが
,そろそろ更新願います。

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!