保育園

保育園

保育園の種類と数
韮崎市内には、公立保育園9か所の保育園があります。私立保育園はありません。

(周辺地図はこちらをクリックしてください)

保育園名 住  所 電話番号
韮崎西保育園 本町1丁目17-10 0551-22-0118
韮崎東保育園 富士見2丁目14-31 0551-22-2615
穂坂保育園 穂坂町宮久保6115 0551-22-6088
藤井保育園 藤井町坂井119 0551-22-6087
中田保育園 中田町中条696-1 0551-25-5723
穴山保育園 穴山町4462-2 0551-25-5116
円野保育園 円野町下円井1239-1 0551-27-2118
旭保育園 旭町上条北割3904 0551-22-1841
竜岡保育園 竜岡町下条東割780 0551-22-2164


保育園の入所には基準があります。

保育所でお預かりするお子さんの年齢
生後6ヶ月から就学前です。ただし各保育園によってお預かりできるお子さんの年齢が異なります。

保育時間
保育時間は午前8時30分から午後4時30分までとなっています。それ以外に各保育園によっては時間外保育または延長保育を行っており、最長午前7時30分から午後7時までお預かりすることができます。時間外保育や延長保育を希望される方は、職場の勤務時間の証明が必要になります。詳しくは所属保育園におたずねください。 

給食
給食は3歳未満児は完全給食、3歳以上児は副食給食(おかずのみ)を実施しています。

除去食が必要で、複数品目の除去の場合には、あらかじめ福祉課にご相談ください。

障害児保育

集団生活が可能な場合はお預かりできます。入所希望については、申し込み前に、あらかじめ福祉課
にご相談ください。

その他
入所当初は、“ならし保育”(少しずつ保育時間を延ばす)を行う場合があります。

特別な事情により、市外の保育園に入所希望の場合は、福祉課にご相談ください。


■一時保育サービス穴山保育園のみ 電話0551-25-5116)


毎日預ける必要が無くても、パート勤務、病気、冠婚葬祭その他私的な理由で一時的に保育できない
ときはどなたでも利用できます。申し込み・お問い合わせは実施保育園に直接お申込みください。
保育時間 穴山保育園と同じ
料  金 3歳未満児 日額 1,700円
      3歳児    日額 1,100円
       4歳以上児 日額 1,000円
      (生活保護世帯は利用料は免除)


■その他保育サービス


地域子育て支援センター 子育てに関する相談や子育て講座の実施
ファミリー・サポート・センター 会員制の有償ボランティアによる保育サービスの実施


■このページに関するお問い合わせ

福祉課子育て支援担当(内線173・174・175)まで
〒407-8501 山梨県韮崎市水神一丁目3番1号
電話:0551-22-1111(代表) Fax:0551-22-8479
Eメール:こちらをクリック