自家製ハーブプリッツ
テーマ:お菓子工房
自家製ハーブプリッツ
カリッ。サクサクッ(*^ー^)ノ
ハーブとチーズが香る自家製プリッツです。
ビニール袋に材料を入れて、
手で揉みながら生地を混ぜ合わせて(^ε^)
包丁で切り分けて、トースターで3~4分焼くだけ♪
あらっ(^▽^)
お菓子売場にあるプリッツと変わらないお味(^_^)v
イタリアンハーブミックスを混ぜ込んで。
オレガノ・タイム・スィートバジル・イタリアンパセリの
ブレンドスパイスです(^O^)/
パルメザンチーズと、少し多めに岩塩を。
出来立てのサクサク感は格別(≧▽≦)
ついつい手が伸びて、ポリポリと・・・(^~^)
止まらなくなっちゃいます(‐^▽^‐)
作り方も簡単。
ビニール袋があれば、手も汚れないし
粉も飛び散らず、生地を伸ばすのも楽々o(^▽^)o
サクっとした食感に
ハーブの香り。
チーズや岩塩の塩っけがたまりません♪
ふぞろいな形も・・・自家製ならでは(*^.^*)
*自家製ハーブプリッツ
薄力粉 45g
バター 15g
パルメザンチーズ 大さじ2弱
イタリアンハーブミックス 大さじ2弱
岩塩 適量
牛乳 大さじ1弱
ふるった薄力粉と小分けにしたバター、
ハーブミックス・パルメザンチーズ・岩塩を
ビニール袋に入れる。
バターをすりつぶしながら、
薄力粉を合わせるようにして
全体を袋の上からよく揉みあわせていく。
バターが全体にまわったら、
牛乳を入れて、生地をまとめていく。
ギュッとひとまとめにして、冷蔵庫で10分ほど冷やす。
生地を袋に入れたまま、麺棒で薄く伸ばす。
袋をはさみで切り開いて。
生地を4~5mm幅に包丁で切っていく。
細くしすぎないのがポイント。
細いと折れやすくて、焦げやすいので。
アルミホイルの上に並べて、
更にアルミホイルをかぶせる。
トースターで約3~4分ほど。
取り出したら、粗熱をとる。
アルミホイルをかぶせないと
すぐに焦げるので注意!
■w(゚o゚)w
プリッツがおウチで作れちゃうんですね↑↑スゴいです☆彡
作り方も簡単だし、わが家でも作ってみます(^-^ゝ
ローズミントさんみたいに可愛く飾ったらおもてなしにも良いですねノハ*゚ー^ノハ