2007-02-03 13:21:40 posted by iijimaai

受験生応援して

テーマ:ブログ
あらら....なぜこのタイミングで。
なんか、またご来店頂きまして誠にありがとうございます祝日なんチて
今回は、純粋に『あ~今頃受験の人は大変だろうなぁ。』と思い、
頑張らなかった私からではあるが(ここが問題ねぇ)『ガンバレ~』って、
それに、受験をこなして来た先輩達や受験生を持つ親、そんな人達が集えて
経験を語ってくれたりするBLOGにしたかったのになぁ...
だから、今回は特に、コメントレスから消えてくれる!? にゃんころさん!!!
さて、さてにゃんころスペシャル最終回
あたの意見は良いと思うのもある... でも、酷いのも沢山ある。
他の人の書き込みに中傷し、自分の知識をWeb上で自慢したいの!?
敵だと思うとすぐに牙を向け、人を見下している。その性格はお見事だ。
私にだけは何を言ってくれても構わないよ。内容に関して指摘すべき点は多いに結構!!
だけど、集まってくれてるうちの子達に手をだすな!!!
この子達の何人かが被害を訴えててきたら、更に管理は厳しくお願いする。
なるべく、管理の厳しくない 自由な発言の場でありたい。
ギリギリで中傷出来たら、凄いのになぁ.... と思います。
とにかく、刃物の用な言葉で人を刺激したりしないで。
城落とすぞ!!!
うわぁ....嘘。調子に乗りましたにゃん。しかも炎上と落城を間違いたにゃっん。にゃーにゃー
* この時期に、落城など不適切な発言が何度もありました。ごめんちゃい。

よし、受験生。人生は色々ある。何でも経験だ。無駄は無い。
しかし緊張は避けたいね!! 眠く成らない安定剤とかを処方してもらうのも方法。
風邪で辛ければ!?高熱があったら!?お腹や歯が急に痛く成ったら...お薬飲むでしょ!?
人間の身体はデリケート、精神的なストレスや不安で免疫が落ち病気に成るものだ。
不安や恐怖からくる動機やパニックに耐えられない受験生は、そんな自分が不安でしょ?!
大丈夫よ、大人の人はね、よくある事なんだよ。プレッシャーと緊張の連続でなるんだって。
お医者さんに事情を話して、お薬処方して貰ったら治るよ。(医者ではないから多分だよ)
恥ずかしい事じゃない。こんな息苦しい時代だもん。
それに緊張は、もっと素敵な日の為にある。
『受験に勝て!!!』大丈夫だから天使
同じテーマの最新記事
2007-02-03 08:16:33 posted by iijimaai

受験生を応援

テーマ:集会
みんなもご存知のとおり私、高学歴ではございませんの。
しかし!! 受験というのは経験致しました(うっ..涙)
記憶に残るお受験は、一生懸命机に向かった中学受験。
5年生頃から近所の塾を経て、浅草にある進学塾に毎日の様に通い
6年生にもなると土曜と日曜は四谷まで、個人塾や家庭教師とパンパン。
いつもウォークマンを聞きながら電車を乗り継いだり、バスに揺られてボケっ~。
決して自ら勉強を好むタイプでは無かったの。
でも、良い点を取ると笑みが浮かんでました。
テストテストの連続でも結果が良いと誇らしげで、大声で自慢したい気分になる。
偏差値があがると母が喜ぶ、そんな日はマフラーを巻いて急いで帰宅した。
なのに、夕食が『魚の味噌煮』 嫌いなおかず....だ。
子供の頃はそれぐらいの事でマジに凹んだよ。
赤飯も好きじゃないから、おめでたくない。
『おめでたい』気持ちがあれば、赤飯を炊かずに白飯希望。
とにかく中学受験は、親の希望校に偏差値が2届かない。
ま、いろいろあって挫折です。

高校受験に関しては、もう全ての人が諦めていたでしょう。
私、不良でしたから。
それでも、親も担任の先生もなんとか高校に進学させたいと
愛情を持って説得してきます。本当に私の将来を心から案じてくれていたんだ。
それをもウザぃ。 一般受験が始まる頃でも私は、フラフラブラブラしていたの。
父が
『最後のお願いだ。受験してくれないか? おまえ、どうやって生きていくつもりなんだ』
幼い頃から勉強地獄、娘の夢など聞いた事も無い両親、反抗して生きている自由な今、
でも、どこかで、社会の大枠から外れて置いてきぼりな自分に、恐怖感を抱いていた。
だから、久しく会話をしていなかった父のその言葉に『うん』とうなづいたの。
もう2次募集しか受験出来ないギリギリの決意だった。
公言したからには間に合わせる。意地がある。 よし!!
『必勝』気合いを入れる為に筆をおろす。
『必要』と、よみますが......んっ、でも、良いできだ。
参考書や受験用の問題集は、選ぶセンスにかかっている。
また、同じ位の偏差値の学校を選び、前年度までのテスト集を購入すると
学校の出す問題との相性もあることに気づく。
細かい事は言い訳だ。単純な勉強法でがんばるぞ!!!
基本、暗記、暗記、暗記、暗記、暗記、暗記、暗記、暗記、暗記、兄貴。
読む、書く、声をだして読む、書く、読む、眼で見て覚えて、声にし、書きだし、覚えたししっぽフリフリ
国語も英語もひたすら問題を解く。解く。解く。解く。解く。解く。解く。解く。
不登校のため公式が理解出来ない数学。式を立てられない。この際捨てる。
後は、計算。計算。計算。安産? 暗算。暗算。暗算。暗算。暗算。暗算。暗算。
面接も含め緊張したら終わり。緊張は避けたい。鼻で深く呼吸をして、腹筋まで吐く。
脈が上がると普通の事が出来なく成る。あせっては負ける。
それから、わたしら、ボクサーちゃうねん。 飯食え!! 寝ろ!! Hもしろ!!
独りHの際は、受験後の新しい出会いや、サークル、合コン、この先を妄想してUFO
受験時期に、凹んだらコメントください。喝をいれちゃうから!!!!(私でよければね、大学受験生は...)
それから、家族に『ありがとう』の言葉、受験発表後じゃなくても伝えてあげよう。
で、面接の為にと、おこずかい貰って、ヘヤーサロン、美容院で、ヘッドマッサージをお薦めする。
頭の細胞を刺激して毛穴から毒素を出す。だいぶ脳の働きが良く成るから。
あと2週間ぐらいと迫っている受験。 これからも続く人生のうちのチョ~短い期間。
『死ぬ気で頑張れ!!!』





みんな、受験生にアドバイスや気をつける事教えてあげて。  
2007-02-01 02:44:03 posted by iijimaai

~ ロンドンハーツ  格付けしあう女達 ~

テーマ:飯島愛15周年 特別企画 祝ってちょ!!
みんな、リクエストありがとう。
今回は、現在お世話に成っている番組で、ロンハーの格付け!!!
ロンハーの格付けの皆は、結構仲良しなんじゃないかなぁ...!?
さりなねーさん(今10万借りてるから)や光浦(年上なのに呼びつけって!!)
この②名は昔からお友達。
お互い、家に行ったりする感じ。もう10年位前からじゃないかなぁ...
でも、あとの皆さんはこの番組で親しく成れた感じかな。
青田さんは、もろに先輩でセクシーアイドルの金字塔CCガールズ。
あの頃は、あまり先輩には近づか無かった。
グループは派閥がありそうだし、ダイナマイトボディー系のおネ~さんは迫力あって
『怖ぇ~よ』 と、勝手に威圧されていた。適度な距離が災難を回避する。
ま、そんなこんなで接点が意外と無かったんだ。
あんな、おもしろい人だとは... だいぶ前にメアド交換して、デコメで送信!!!
『なんでっぇえ~ピカピカなのっ!!!いいなぁ~どうやんのっ~』って、返信有り。
さすがバブル青田。
青木ちゃんも最近初めてご飯を食べに行った。
髪をおろして彼女が恋愛話をする。恥じらいながら....これがかわいいのぉ
でも、すぐ眉間にシワをよせて 腕を組む。..... .何と戦ってんだぁ?!
それから、国生さゆりはちょ~面白いぞぉ!!!
医務室の先生みたい。まじめに唱えるけどなんかちょっと脇が甘いんだ。
そこが、いいのね。
で、最近の私のお薦めメンバーは
もえちゃん系の若い子達!!!
もえはかわいいく賢い。ただ、もう少し速く話せる。
安めぐみ、森下千里、熊田陽子、ほしのあき、の
恋愛観や恋愛バトルトークは面白い。
キャラを創っているのかは知らないけど...でもね、
恋の話をする瞬間、芸能人も1人の女。
乙女心よ。純粋なんだよ。
だから、おもしろいよ!!!

しかし、杉田かおるって人は凄い!!!
それからね、りんかも最高にいいヤツだ。

格付けしあう女達 盛り上がると何時間もトークしている私達
あつしが、そういう場にした。
女同士の雑談を上手く魅せる編集が素晴らしい。
そんな皆さんに、言いたい事がある。
『みんな、順位で喜ぶな!!! 賞金はいいのかぁ!!!』
毎回、100万狙いに行っているのは今や飯島愛だけかも。

なんか、女子校気分かなぁ。あの番組って。
2007-01-26 20:50:29 posted by iijimaai

リクエスト

テーマ:ブログ

TV番組。
何がすきでした!?

ちなみに出演してたヤツね....
私が。
2007-01-25 06:12:26 posted by iijimaai

それでも僕はやっていない

テーマ:ブログ
『Sall we ダンス!?』

周防監督の11年ぶりの監督作品 『それでも僕はやっていない』が公開された。

えっ...11年。
11年間もメガホンをとらないで、飯が食えるんだ。
カミさん、世界的に有名なバレリーナでもあり女優だもんぁ..。
なんて、思った。
いや、違う。
リチャードギアが主演でハリウット版 『Sall We Dance!?』
あれだ!!! あの権利関係は孫の代まで食えるんじゃないか...!?
なんて、思った。
アタシは、暇なババぁかぁ....って、暇なババぁに失礼だ。
性格の問題だなぁ。
人の成功をどう思うか。
羨むか妬むか...羨ましい~よ。
でも、妬まないな。最近は。
昔は、すげ~妬んだ、嫉妬した、
『整形でしょ!?ヤリまんなんでしょう!?  でも、でも、いい子なの。』

話を戻そう。
周防監督は素敵な人です。
映画の宣伝で『ウチくる!?』に出演して下さった際、素敵っプリを発揮!!!
そして、今回の映画『それでも僕はやってない』は、考え深いお薦め作品です。
例えば、友達でも、良いと思えないものは一切宣伝する気に成らない。
仕事なら別ですが。
たまに、何か社会に貢献出来たらいいなぁ....と、似合わない事を思う。
すごく間接的だけど、『周防監督のこの映画を観ろ!!!』
って、言う事、これは社会に貢献する事になると思うのね..

小さなことが、大事なんだ。

ネタバレを考慮しなくてはいけない。
それが辛い、話をしたい。
そんな映画だ。

また、大ヒットだよ。 いいなぁ~。

頑張れ!!! 受験生。