無料のおもしろネタ画像『デコじろう』用アイコン02 ボーギー・・  


♪ハローハローハローハロー・・♪

∞∞∞ ∞∞ ∞∞∞∞∞∞∞ ∞∞

こんにちは、
お久しぶりです!!

丈壱 蛙です・

突然ですが、ここ何週間かの僕の人生って、
マジで悲惨!!
ここで、僕の身に怒った
「何か」を、語ろうと思いますが、
まずはその前に、自分で考えた
「企画物」を楽しんでもらおうと思います・・!

【丈壱蛙の最近購入したダサイ、が、しかしルンルンなモノ】

実は、僕は普段あんまり、「買い物」などをしません。
毎日買うものといったら、仕事帰りのあまい鮟鱇、
その名も「黒糖まんじゅう」と煙草HI-LITEくらいなもの・・。

「物欲」も実はあんまり無いな。
単に「金がないから」という噂もあるのですが、
今、市場に出回っている「テクノロジーの先端」的な商品に、
僕は、まったく興味がないのです・・。

今のデジタル化された商品、
例えば、i-podやパソコン、デジタルカメラなど、の、
「均一化されたデザイン」にも、
まったく興奮しません・・。
どの商品からも「同じ匂い」がして、思わず、
「鼻を覆っちゃう」くらいに「嫌」ですね・・。
適度に格好良いけど、皆同じ、という
無個性の代表格のような、気さえします!

僕は、昔のラジカセなどが、「個性」を放ちつつ、
市場を賑わせていた、ちょうど、22、3年前くらいの
テクノロジー産業の方が好きです!

そんな事を、大型電気量販店を巡りながら考えていて、
ふと、地元に古くからある
「フジ電気」(おじいちゃんとその家族が経営している平和なお店♡)に、
のそっと入った時の事でした—。

まー、結論から先に書くと、
買った物は、

①「ヘッドフォンステレオカセット」
②「コードレスヘッドフォン」
の2点ですね。

①の方は、アンチショック機能、ラップ機能、
重低音機能、ラジオなどがついていて、
見た目もめちゃめちゃ「ロック」している
かっこ良い代物です・・!
こいつの重低音が本当に凄くて、重低音が響く度に、
付属のヘッドフォンが振動するのです・・!
お見せできないのが残念でならないのですが、
これは僕が「一目惚れ」した、
めちゃくちゃに「カッコイイ」商品でした・。

②の方は、特に記する所もありません、
普通のコードレスのヘッドフォン、
テレビの上に、付属の「トランスミッター」を付け、
後は電源を入れるだけのやつです・・。
これで、音源を受信して、無線状態で
テレビや音楽が聴けちゃうって訳であります・・!

僕は、
上記のモノを使って、日々を
それなりに、楽しんでいます・・・・!
(本当に、今時、カセットを好んで使っているのは、
僕くらいのもんだと思う・・!)


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


まーくだらない前置きは
このぐらいにしてー・・・・

【丈壱蛙が受けた暴行について・・】

僕は去る11月24日の
深夜2時頃、
ある男から、強烈な暴行を受けました・・。
赤の他人から、「暴行」と呼ばれるものを
受けたのは、もちろん初めてで、
この期間に色々な経験をしました・・。

僕の受けた暴力を
箇条書きにすると、
①首を計3回、本気で絞められる・・
②右側頭部を、足で思いきり蹴られる・・
③右側顔面を強く殴られる・・
ですね・・。

暴力を受けた直接の原因は、ささいな意見の食い違いだが、
僕個人としては、この「僕に暴力を振るった男」は、
完全な「遺伝子が暴力」の見本の様な男で、
僕が暴力を受けたのは、「奴の遺伝子のせい」だと、
今でも思っています・・。

意外な事に、
暴力を受けている間に感じていたのは、
「恐怖」では無く、「強い正義感」のようなものでした・・。
暴力を振るった男に、何度も、
「こんな事をして良いと思っているのか!!」等の発言を、僕がしたのも、
彼に、正義に似た「怒り」を感じていたからでしょう・・。

この事件は、僕が働いている「職場」で起きたものです・・。

暴力を受けている最中、怒った僕は、
外部との連絡を取ろうとして、
電話の受話器を何度も取ったのですが、
その度に、暴力等で阻止されて、
結局は、外部との連絡は取れませんでした・・。

あれは、「軟禁」だったな、と、今は思います・・。

結局、外部との連絡が取れたのは、
その男が帰ってからの事で、
午前6時くらいだったと思います・・。
暴行を受けてから、数時間、奴と一緒に居たと思うと、
本当に鳥肌がたつ・・!

身近な人間に連絡して、
本部に連絡して、
なんとか、僕に暴力を振るった男とは、
もう2度と一緒にならない様に
してくれたのですが、
我にかえった僕は、これからの事を考えました・・。

色々な人が「訴えろ」「警察に行け」等の
アドバイスをしてくれたのですが、
当事者の僕は、ここで気持ちが引いてしまい、
警察に行くべきかどうか、物凄い「迷い」がありました・・。

この時の「迷い」が一体何だったのか、
実は今でも、まるで解りません・・。
加害者である、あの男の未来を案じたのか、
それとも、もっと別枠の心理状態が生じたのか・・。

頭を強く蹴られたせいか、何かぼうっとしちゃってね、
放心状態は続くし、心の中で何かが悲鳴をあげているしで、
結局、警察に「被害届」を出したのは、3日経った11月27日の事・・。

その間、
僕の首には、奴の「指の跡」が残っていて、
それが、何とも言えず、気味悪かったですね・・。

§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§§

♪面白いと思ったのは、
警察に被害届をだしている最中の事で、
僕は、被害を届ける為に、
刑事さんと向かい合い、二人きりに
なるのですが、
この時、刑事さんは、僕の訴えが本当かどうか、
真実であるかどうか、をテストする為に、
わざと、意地悪な質問をしたり、
状況を細かく聴いて来たりしたんですね・・。

「あ、テストされてるな」と思ったら、
こちらも下手な小細工はせず、
正直に、本当の事を話せば、刑事さんも、
きちんと納得してくれました・・。

最後まで、僕の「被害届け」を受理する事を
軽く拒んでいた刑事さんですが、
最後の最後には、「受理」してくれて、
その後は、とても「協力的」になって、
現場検証まで、一気に踏み込むました・・♪

この現場検証、僕も一緒に立ち会ったのですが、
非常に「恥ずかしかった」・・・。

被害のあった場所で、
写真はバシバシ、撮られるし、
最後には、僕も、メジャーを持って、
店内を走り回っていました・・(笑)

しかし、この事件は、
あれから進展していず、
警察からの連絡もありません・・。
一体、どうなっているのやら・・??

一刻も速く、この事件に、何らかの「結論」が
くだされます様に・・・!

††††††††††††††††††††††††††

僕は、今でも、事件のあった会社にいますが、
僕に暴力を振るった男は、辞めてしまいました・・。

それで、ほんの数日前までは、
奴が「報復」にやってくるのではないかと、
「恐怖」に怯えていたのですが、
最近、やっと、落ち着きました・・。

この短いスパンの中で、
僕は、
①正義に似た怒り
②自分が無になるかの様な放心状態
③強い迷い
④復讐への恐怖
⑤平常心
という五つの犯罪心理状態を
フルコースで味わいました・・。

良く、ドラマかなんかで、
暴行を受けた被害者が、
職場を去り、心機一転、違う所でやり直す、
というお馴染みのシーンがありますが、
僕は、その気持ちが、今、とても良く解ります・・。

自分が被害を受けた場所にいるのが、何故か違和感があるし、
このままで居ると、「嫌な物」をずっと、ひきずっているような
感覚に陥ってしまう。

おまけに新しく来た店長とは、上手くいかねーし(笑)

あー、年が明けたら、お払いに行こう・・
お払いに・・!

速くお払い行きてーよー・・!

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


今、思い出したけど、
首を絞められたのは、初めてじゃなかった・・!
以前にも、ありましたね、キ○ガイに、
首を絞められた事が・・!

俺って、慢性的に、命を狙われているのかしらん、
それって、殺意実行じゃん・・!?


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

悪意と向かい合い、戦いながら生きていくのならば、
色々な事は、あきらめなさい、しかし、
同時に、それでも、全ての事を、僕は、
あきらめないで、生きて行くのです・・

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

〔コンナコトガアッテ〕

これから、
僕は、どんな風に、毎日を、
生きて行くのでしょうか・・
つらいつまらないと思いながら生きて行くより、
おもしろいおもしろいというように、
毎日を生きて行きたいものです・・

今回、僕の、「かなり恥ずかしいブログ」に、
コメントを下さった、“けろっぴ”、とても、とても、
感謝にます・・!
自分のブログに、コメントがくるなんて、
まるで思ってもいなかったので、
コメント欄の()の中に0以外の数字か記入されているのを発見して、
僕は、マジで、そのまま「飛び上がる」様に「興奮」してしまいました・・。

“けろっぴ”(男か女かは定かではない!!)と僕は、
同じ、飯島愛のファンという接点があるようです・・。
飯島愛のブログのコメント欄で、僕と、僕のブログを
発見してくれたようで、とてもうれしい「出会い」でした・・。
(しかし、しかし、飯島愛自信は、僕のブログを
見てくれているのでしょうか????)

僕は、ネット上以外でも、限り無い数多くの「出会い」を、
経験しています・・。

もし、幾人かの人々が、僕のブログを読んでいてくれるのならば、
どうか、コメントをお願いしますだ・・!

そして、近い将来、もっと、「仲良く」なりましょう・・!

なんて、なんか、
博愛主義者が平和を謳っているようですが、
もしかしたら、僕は、そーゆー人間なのかもしれません・・。





では、
愛を込めて・・


2008/12/12



丈壱蛙・







∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

けれどもペンセの言葉には、その底に、どうしてもうなずけない、
何かまったく新しい、アルハを根底からおびやかすものがあるのが感じられた。
アルハには、人それぞれがおたがいにどんなにちがっているか、
どんなにちがったものの見方をするものかが、まだわかっていなかった。
彼女は、ふと目をあげた窓の外に、
まったく新しい巨大な惑星が
人間をいっぱいのせて浮かんでいるのを見たような気がした。
神などどうでもよいという。
なんという不思議な世界だ。
ペンセが神などてんから信じていないことを知って、アルハはひどく驚き、
つられて、しゃべりだした。

                        ゲド戦記〔夢と物語〕

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




違う惑星・
違う惑星・
違う惑星・
違う惑星・











違う
惑星・

違う惑星・
違う惑星・
違う惑星・
違う惑星・
違う惑星・
違う惑星・

∞ ∞∞∞∞  ∞∞∞ ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
        

# by planetdouglas | 2008-12-12 14:30 | Trackback(3) | Comments(4)

無料のおもしろネタ画像『デコじろう』用アイコン02 時代の終わり・・  

♪おひさしブリーフ♪

こんにちは、
丈壱 蛙です・
めっきり寒くなりました

思えば、前回のブログから、
大分時間が経ってしまっていますね。

前回のブログは、
とある人物との
「別れ」が、僕の「感傷」となって、
記述されたもので、
いわば、
「丈壱蛙のセンチメンタルな部分」の
露出だとも言えると思います。

あの記述を「更新」する時は、
いつもとスタイルが違うし、大丈夫かな?
なんて、
迷いながらの更新だったのですが、
思いきって更新して思った事は、
「恥ずかしいから止めておけば良かった」
でした(笑)!

しかししかし、
前回の僕のブログで主人公になった
H氏(仮名であり偽名)、今頃、
どうしているのでしょうか?

僕の事、覚えている・・かな・・?


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


忘れるはずが無い人物、というのが、
僕には、数人、居ます・・。

もちろん、
その中の人々を、
僕は全員愛している、というわけでは無い!!

中には、「憎くて忘れられない」人物というのも、
たくさん要るのです・・。

僕は当然、
「憎くてウザイ」人々よりも、
「愛おしくて恋愛」な人々の方を、
優先しながら、生きて行く事でしょう・・。

これからも
これからも
ずっと
ずっと
その先も・・

けど、これって、わざわざ記述するのも
憚れる様な、当たり前の事なんですけどね・・!

変化しないものが
あると確信できるのは、
この「愛おしい人」と「憎らしい人」の、
思いを、
ギュッと
凝視する事で、
生まれてくるように、
思います・・。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


【最近の丈壱蛙に生じた{変化}】


実は、僕の仕事は、
最近までずっと、
都内「山手線」を、
くるくるまわる様な感じの
「お仕事」だったのですが、
最近、仕事の実在する場所が、
「山手線近辺」から、
「中央線近辺」に、
固定される事となりました〜!

理由は簡単♪

今の会社が持っているとある店鋪は、
日本全国に何百店鋪とあって、
今までは、その都内の店鋪を、
周り歩く、いわば、
流しか托鉢、武者修行の様な存在の
自分だったのですが、
コレからは、身分が一個昇格(!)して、
同じ店鋪でずっと働くようになったのでした!

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

上記した様に、
本当に「身分」が昇格した形と成って、
お給料も、若干あがります・・!

これはめでたい・・!♪

今度の出勤の際に使う交通手段は
電車ではなく、バスとなります・・。

きっと、これからは、
バスの中で、本を読んだり、
携帯電話をチェックする様になるのでしょう・・!

$$$$
余談だが、
ついに買ったのさ、
あの、例の、
「ゲド戦記 Ⅱ」を・・!
うれし〜!
今から読むのが楽しみ!!!!
$$$$

‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖‖

色々な方から、
「おめでとう」の電話をもらったりしたのですが、
今日、僕の方から、今までお世話になった方々に、
「おかげさまで〜」の電話をかけまくりました!

各店鋪で一緒に働いた人々、
働きながら遊んだ人々、
もう、会う事も少なくなりますね・・。

これも、
「小さなお別れ」であると、
僕は、思っています・・。

とてつもなく
さびしーです・・

さびしー、
けど、
思い出を引きずる事は
したくないので、
さっぱりと、きっぱりと、頑張ろう・・!


今まで、努力した事を、
今回は、無駄にはしたくはないのです・・。


僕の努力・
僕の都合・
僕の気持ち・
僕の悲しみ・



今まで各方面から
踏みにじられたり、
無視されて来た、
この様々な「自分」を、
僕だけは、
目を離さない事を
ここに、誓います・・。


僕の、
色々な、

無念の魂を、
むくいる
為にも・・


∞ ∞∞∞∞ ∞∞ ∞ ∞∞∞ ∞  ∞∞


2008年 11月20日

 ∞∞∞∞ ∞∞ ∞∞∞∞ ∞ ∞ ∞∞


時代の終わりの・・
時代の終わりの・・
時代の終わりの・・
時代の終わりの・・
時代の終わりの・・
時代の終わりの・・
時代の終わりの・・
時代の終わりの・・



丈壱 蛙・

∞ ∞∞∞∞∞∞∞∞ ∞∞ ∞ ∞ ∞∞

# by planetdouglas | 2008-11-20 12:31 | Trackback | Comments(4)

無料のおもしろネタ画像『デコじろう』用アイコン02 そして僕はどうしようか・・!?  

あなたが
本音を晒した時、
この人も
僕と、同じ事を
考えてるな、
と思いました・・。

あの時、
僕は、
本音を晒す、
という行為は、
自分と同じ考えの人を
探すのには、
もってこいの行為なのだと
思いました・・。

そして、
僕が
あなたの本音を
聞くよりも前に、
僕が
「僕も、同じ考えです」
というよりも前に、
僕と
「一緒に仕事をしよう」と
言ってくれて、
本当にどうもありがとう・・。

あの頃の僕の心は、
地盤沈下よりも更に下に埋没していたので、
あなたの、この一言に、
随分と助けられました・・。

いつか、このご恩を返したいと思います・・。

そして、
僕の急な訪問にも、
急な電話にも、
嫌な顔をせず、
対応してくれて、
どうもありがとうございました・・!

あーゆー時って、
却って迷惑なんじゃないかな?
なんて
不意に思ってしまうものなのです!

あの時も、暖かく迎えてくれて、
これまた随分助かりました・・!

本当に、僕が自信を回復出来たのは、
あなたのおかげです・・!

この気持ちを忘れないでいようと、
心に誓います・・。

だけど、
今はひとまず、
さよならですね・・。

かなしーし、さびしーし、
ナットクがいかないけれど、
仕方がありません・・。

今は、
ひとまず、さよならです・・。

「お互いに、お達者で・・!」

いつかどこかで・・

丈壱蛙∞・


# by planetdouglas | 2008-10-29 11:18 | Trackback | Comments(0)

無料のおもしろネタ画像『デコじろう』用アイコン02 いつでも【夜明け】・・・・・・  

【konnbannha!】
今は真夜中の3時、
さっき起きたばかりの、
丈壱蛙です§§・・!

とか言って、一服して、その辺にある「本」を
読んでたら、もう3時半になってた。

「自分って変わってるなー」と、
最近、つくづく思う様になりました。
これから、風呂に入って、
始発で渋谷に行こうとしているし、
嫌いな人間がたくさん居て、
そいつらは、どいつもこいつも
【心の醜い奴ら】ばかりだし、
【卑怯者】だったりするし・・・。
そして今、愛読している本が
「ゲド戦記」だし!!!

だけど、今日の「渋谷」は、
自分にとっての「けじめ」だと思うし、
又は、自分にとっての「軽いお遊び」だとも、
思います・・。
僕は、何をやるにも、
その二つの間のゾーンを、
♪行ったり来たり♪
しているような気が、何となくします・・。

あーあー、
こんな日(今から出かける)の、
こんな時間(なんとなく怒り爆発)は、
何だか、かなしー、なー、と、
思います・・。

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

んー、しかししかし、
【性格の明るさだけが救い】とまで言われた事のある僕は、
こーゆー時間に、埋もれてしまわないのでした・・!
何か音楽でも、聴こう・・!と思って手に取ったのは、
「まるで洋楽」のような一枚、
一曲目のタイトルが、
Boon Boon Boon Our Love
だわ!

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

ブーン ブーン ブン
「BOONN」って響き、最近好きだな・・(何故か!?)
お店の有線からかかってきた、
【モー娘。】の歌(タイトル忘れた)の中の、
♪ブンブンブーン♪も、異常に好きです・・
この曲は常に【裏側】に在り、【艶っぽいメロディ】が
ずっと続いて行く様な印象があって、聴いていると、
脳髄から引き込まれていく、不思議な一曲ですね、
僕にとって・・。

急に音楽の話になってしまいましたが、
今の僕にとって興味があるのは、
音楽では無く、むしろ【活字】の方かな、
いや、待てよ、以外と両方かもしれない、
両方あってこその【感動】とか【感慨】だとも、
言えるしなー・・・!

いつから自分は、自分を、
自分の感性を、
感覚を、
こんなにも
「大切」にするように
なったんだろう・・・?


きっちりと「意識」して、
「自分」と「自分の意識」を考えないと、
その二つが、守れないからかなー・・。


意識して、
「自分」を「守らなければ」ならなくなって
しまったのだとしたら、

その「理由」は、


何だか、とてつもなく



【かなしー】なー・・・。







かな
しく

かなし




ても
やり


























もう朝の4時過ぎだ・・!




だ・


夜明け
だ・・!
「朝」が、
やって
来たんだ・・・!






よあけだ・・・・!!!!!!









【かなしさを幸福に変換させて・・】














∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




エアの想像。。。。。。。
世界のはてへ・・・・!


【丈壱蛙・】
2008年10月25日














∞∞∞∞∞∞∞∞


# by planetdouglas | 2008-10-25 04:32 | Trackback | Comments(0)

無料のおもしろネタ画像『デコじろう』用アイコン02 !!!!!!!  

!!!!お久しぶりです!!!!
丈壱蛙です。

このブログ、今日で、
何回目だ??

まー、6回目なんだけど、
まだまだですね!
50回記念だとか、
100回記念とか、
実はしたいんですけど、
そりゃあ、いつの話だ!!??って感じです。

【ほぼ週一回のペースで投稿される
「自分ブログ」は、やや緩やかなペース配分で
更新され記録されていくが、
このペースに苛立や焦りは発生されない!!!!】

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

££丈壱蛙のタイムスケジュール££
!!僕の一日の軽い流れをご紹介!!

●まず、僕の仕事の性格上、
夜寝ると言う事が、ほぼ、無い。
従って、朝から昼にかけてが、
僕の就寝時間です。
そして、夕方4時から、
夜の8時くらいまでに起きて、
そのまま、出勤します。

当たり前ですが、
電車で通勤します・・。
本とか漫画は、この時の、電車の中で
読みます・・。
携帯をいじくるのも、ほぼ、この時!!!

仕事は夜から翌日の朝方までにまたがり、
僕は、日付け変更線を超えて仕事します。
今の仕事は、割と気に入っていて、
しかしながら、旨く行かない所も、
ややあって、実は、不安と喜びの中間地点に位置する
仕事を行なっています。
だけど、日付変更線を超えて仕事ができるのは、
夜のお仕事の「特権」でもある気が、します・・!

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

「日付変更線」って言葉が何故だか昔から好きで、
どうしてだろう??
って自分で考えた所、初めて日付変更線を激しく意識したのが、
年末から年明けにかけての事で、
僕はその瞬間が昔から大好きだったのですね・・!!
あのなんとも言えない「おめでたい感じ」が、僕は大好きなのです・

大晦日から元旦にかけてのあの「一瞬」は、
地球上の全ての「空気」が全て入れ替わって、
新しい「空気」に成る気が、何となく、します・・(笑)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

そして明け方の電車に乗り、
やや、ボロボロになった身体を自信で必死で支えながら、
帰宅して、まず、my macで音楽を聴きながら、メールのチェックと送信、
軽く煙草をふかして、風呂に入って、そのまま就寝・・!

これが、仕事のある日の、僕の一日かな・・。

【趣味の話】
趣味は昔から、あって無いくらいな感じですが、
良く考えると、その時その時で、はまっているものが、
確実にあったりします・・!
「僕の趣味」と言ってしまっている
【煙草と珈琲】は、もうずっと続いていますね・・。
煙草は「hi-lite」と「GARAM」が定番として、
自分の人生を固め、珈琲は、マジで、豆から挽いての飲んでいます・・!
近所に輸入物ばかり扱っているお店があって、
かなり安く入手してきます・・!
最近では、地味に【編み物】も密かに行なっていて、
だが、しかし、マフラーを編むのが精一杯で、セーターなんか、
「編める気がしない」ですね・・!

仕事から帰宅してからの「音楽」は、
最近で言うと松任谷由美が選曲したCDの【MATTARI!】を
良く聴きます(ちなみにこの中の、3曲目と15曲目が、好き・・)
そして知る人ぞ知る SONIC YOUTHも、最近のお気に入りです・・!
激しい中に、重さがあって、僕は、SONIC YOUTHが、確実に、好きです・・・
もう一枚、良く聴いているのが、
あの、有名な、斉藤由貴の「風夢」というアルバム!!!
コレ、告白するのが’恥ずかしいのですが、最近、
このアルバムを聴くと何故か、しんみりしちゃってね・・・。
自分もまだまだ、すたれてないな、感受性が・・!と、
思わず思ってしまします・・・・!

小説の方は、最近、
太田出版から出ている文芸誌「honn-ninn 」を読んでいます・・。
この中の数編が、僕は、大好きで、今でも、電車の中で、
読んでいます・・!
そして、今日、さっき本屋で、
「ゲド戦記」を買って来ちゃったよーん・・!
さっき、導入部をちらりと読んだら、マジ面白そう・・、で、
今から、期待大です・・!

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

今日のブログは「実録」って感じにしようと
思いつきで思い、さっきから、
事実を積み重ねていっているのですが、
ブログの面白さとしては、失敗してますね・・!

けど、こーゆー「記録めいた回」があっても良いかな?
と、自分で自分を慰めています・

さて、これから「仕事」です!
ちょっと、睡眠をとってから、
行こうかな・・??????

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

約束をしたままで
どこにいるの・・・・?

丈壱蛙・
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

2008.10月23日

# by planetdouglas | 2008-10-23 13:28 | Trackback | Comments(0)

< 前のページ 次のページ >