« 日本は単一民族でよろしい | トップページ | 空耳テープ入手! »

2005.10.17

税金が養うプロ市民

 小泉さん、今日靖国を参拝するというフラッシュが早朝から流れていますが、遅いだろう! それ。なんか週末は、ニュースがほとんどなくてネタ探しに苦労したけれど、今日は大漁ですね。

 404 Blog Not Found 氏 より、また面白いトラックバックを頂戴したので、今回は移民問題です。珍しいですね。移民受け入れに賛成のブロガーは少ないですから。同志! と呼ばせて貰いましょう(~_~;)。

 その前にトラバして貰った「嫌こそ国の上手なれ」も、面白いエントリーで、私の結論は一つです。常々主張しているように、そういう時のために「選抜公務員制度」を制定し、限られたリソースとなる若者を、安く徴用して、公の仕事に一定期間割り振ることで、ある程度人手不足は解決できる。

 移民問題と、日本語をどう守るか? この問題は私は、日本語を後々の世代に遺すというより、もっと直接的に、日本語での寡占ビジネスをどうやって維持するか? に近いと理解しています。それは本の世界だけでなく、OSやソフトの世界でもそうですよね。きちんと日本語ローカライズを行う。それも多言語に先駈けてローカライズが為されるという状況を今後とも維持しなきゃならない。まかり間違っても、中文からローカライズしてくれなんていう状況は回避しなければならない。

 本の世界で言うと、これは極めて悲観的でして、私は20年後も作家をやっていられるかもしれないけれど、たぶん半世紀後、日本人の作家は今の半数以下になり、稼ぎは四分の一程度になっているだろうと思います(つまり作家業が全く成り立たなくなる時代が来る)。もちろん本の値段は、下を見ても今の3倍くらいでしょう。それだけ消費者が減るということですから、定価を上げて部数減に対応するしかない。出版社は、まだ中文書籍の翻訳出版でなんとか回っているかもしれない。できれば、大陸への翻訳輸出も考えたい所ですが、そううまくは行かない。人口を失うというのはそういうことですよ。
 考えて欲しいのは、産業革命以降、右肩上がりで増えた人口が、老齢化と少子化という未体験の領域に突入しつつある、この日本を舞台に。正直、何が起こるかは未知数だと思うけれど、未知数の事態にもし備えるべきだとしたら、少子化のメリット・デメリットを考察する間に、移民でも入れるべきだと思うわけです。昨日、この国は単一民族という括り方でオッケーと書いたけれど、将来的には、他民族を抱えつつ、日本文化という一本の柱を保つ国家を目指すしかないでしょう。

 疑問なのは、移民の受け入れというのは、本当に日本では人気が無いんですね。とりわけネット上は評判が悪い。どうしてなのか良く解らない。私はずっとここ十数年、ヨーロッパを見てきました。だから、私自身は、それがアラブだろうが黒人だろうが、肌の色が違う人間がそのコミュニティにいるという状況に違和感は無いわけです。むしろ、日本はいつまでこの状況が保つんだろうと疑問に思えて仕方ない。

 差別が起こるというのは、これは仕方ないです。極論すれば、人間が集う場には必ず差別が起こるんですよ。それは文明社会の理想を目指して、辛抱強く解決してゆくしかない。問題は犯罪ですが、正直な所を言うと、移民を受け入れて人口と労働力、納税者(数)を維持することのメリットに比べれば、犯罪増は、十分甘受できるデメリットだと思います。
 それでじゃあ日本語を維持できるか? と言えば、それはもう単純に、日本経済に魅力がある内は、文化としての日本語も維持されるでしょう。私は、日本語と日本経済のサバイバルはセットだと思っています。
 もちろん、一千万の中国人を受け入れたら、彼らは中国語社会を作って、日本語なんか覚えない可能性が高い。でも、彼らの子供たちは、当たり前のように日本語を喋るでしょう。アメリカの移民のように。一日も早く、彼らを定住させ、その子供たちを自衛隊や警察にウエルカムできる日が来ることを望みたいです。

※ 田中知事:初当選から丸5年 「田中以前」回帰に懸念 /長野
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/nagano/news/20051016ddlk20010130000c.html

 信毎がなぜか五周年記事を書かないんですが、毎日のこれは、数字もあって非常に良い記事ですよね。「永久凍土となった政策だらけ」という表現もなかなかナイス。数字を見ると、大学進学率が向上した以外は、ほとんど良い数字は無いですね。ここいら辺は、全国の数字と比べてどうか? という辺りも見たいですが。議会の政務調査費は、こういうことにこそ使って欲しいですよね。

※ 自衛官山岳遭難:広範囲に移動の可能性 道警に焦りも
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20051017k0000m040146000c.html

 42歳で陸曹長ですから、ベテランもベテランだし、たぶん優秀な方なのでしょう。もし本当に遭難したとしたら、自分の技術を過信した部分はあったのでしょうね。ここはケロッとした顔で生還して欲しい所です。

※ 外務次官は待ちぼうけ 日中総合政策対話
http://www.asahi.com/politics/update/1016/006.html
* 中国、対日現実路線へ転換か 胡体制安定 常任理入り理解
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051017-00000000-san-int

 この朝日と産経の2本の記事は並べて読むと面白いですよね。しかも、本来なら、朝日産経が入れ替わって書きそうな記事だから。たぶんどちらも本当なのでしょう。嫌がらせして見せた中国の姿も、改善しましょうよ、と歩み寄りを見せた中国も、どちらも本当の姿なんでしょう。
 ただ朝日の件は無礼ですよ。こういう時には、さっさとホテルをチェックアウトして帰ってくれば良いんです。こっちも予定があるからと。

※ 報道特集

 報道写真家の山本將文氏のレポートでしたが、金日成が独裁化を進める過程で、ソヴィエトに留学していたエリートたちが、モスクワでスターリン批判を目の当たりにして、我らも正義をと、金日成批判の狼煙を上げるんだけど、結局は失敗して、ソヴィエトに政治亡命を求める。それは認められるんだけども、でもモスクワからは追放される。たとえばカザフスタンに、朝鮮族が一杯住んでいるわけです。満州建国後、ウラジオストック周辺に住んでいた18万人もの朝鮮族をスターリンがカザフスタンに強制移住させた。そこへ追放された若者たちもいて、これが酒飲みながら、「ここはお国をなんびゃくり~」とか歌ってみせるわけです。

 もうみんな80歳代ですよ。せめて彼らが生きている間に、帰国できるよう、とっとと独裁政権を打倒したいものですが。

※ 大阪市長が辞任・再立候補へ 市政改革案へ信を問う
http://www.asahi.com/politics/update/1017/001.html

 投票率はどうせ低い、対立候補はどうせ割れるだろうから、また再選されるという自信があってのことですよね。で、この人が再選されたら、これまで明らかにされた不祥事にはまた全部蓋をして、市役所を舞台に浪費が再開されるわけでしょう? ま良いか。大阪は金持ちだし。市民が興味無い問題をいくら外野が騒いでも、市政を変えられるわけじゃないし。

※ 「基地を調査」市役所職員3人を逮捕 不法侵入の容疑
http://www.asahi.com/national/update/1016/TKY200510160136.html

 これはないと思うなぁ。公務員にも思想信条の自由はあれど、有事法制をいくら整備しても、自治体の中にこういう敵性分子を抱えていたんじゃ意味ないじゃんとか思うわけだが。
 でもこの連中、なんでマンションとか昇るんだろう。厚木なんてフェンスから撮れるでしょう。それともプロ市民を装ったタダのマニアだったりして。

※ イラク国民投票 賛成、過半数が確実
http://www.asahi.com/international/update/1016/012.html
*イラク国民投票、一票に各派の思惑 宗派や民族溝深める
http://www.asahi.com/international/update/1016/003.html

 ↑このニュースは、いかにも失敗を望む朝日の希望が込められていて嫌らしい。

*スンニ派州で反対70% イラク選管は「承認濃厚」
http://www.sankei.co.jp/news/051016/kok082.htm

 ↑こういうニュースもあって、投票率は上がったけれど、反対票も多いんでしょう。それが結果的に投票率を押し上げた。最終的には数字が操作されて、国民投票は承認ということになるのでしょう。
* 昨夕のNHKで世銀総裁のウォルフォウィッツがインタビューに応えて「イラク成功の鍵は、最早軍事力ではなくなった」と述べていましたが、自信が溢れていましたね。ただインタビューアの道傅愛子アナは最低だった。まるで週刊金曜日から抜け出て来たような程度の低い質問ばかりしていた。

※ 放送局の危機意識を疑問視 国民保護対話集会で
http://www.sankei.co.jp/news/051016/sei089.htm

 本来これは真面目に考えるべきことなんだけど、たとえば放送局、東京タワーと守れば完璧かと言うと、そうも思えないので、ここは、いざ放送がストップした場合に備えて、自衛隊内に、専門のプロパガンダ部隊を作るべきだと思います。
 それでもし、東京タワーとか乗っ取られたら、まず破壊して敵の送信をストップした上で、コマンド・ソロを上空に上げてラジオやテレビ放送ですよ。放送局とネットワークを守るより、その方が確実で安上がりだと思います。

※ 「スター・トレック」のジェームズ・ドゥーハンさんの遺骨が宇宙へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051016-00000855-reu-ent

 それは良いんだが、所詮デブリですからねぇ。サービスしている会社は、軌道が低いから障害にはならないとか言っているという話を以前どこかで聞いたことがあるけれど。

※ 伊仙町長選、大久保さん再選支持者ら歓声
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kagoshima/news001.htm

 日本で最も野蛮な選挙、無事に終わる。

※ 茨城県震源に1都5県で震度4
http://www.asahi.com/national/update/1016/TKY200510160139.html

 寝てた。やたらと本棚が揺れるので、ああ、倒れてくる~、と思いつつも寝てた。時計を見たら16時過ぎ。やばい、日高レポートが始まっている頃だが、デッキは大丈夫だろうかと思いつつも寝続ける。ちなみに家族は買い物に出ていたらしい。
 その日高レポートで、第七艦隊司令官のグリーナート中将が、中国海軍に関して、面白いこと言ってましたね。
「中国海軍は、人民解放軍という陸軍の支部に過ぎない」

*中国、ガス田に潜水艦 先月の艦艇派遣 権益確保へ示威
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051017-00000001-san-int

 こういうニュースもあるわけですが、中国にはロシア製の潜水艦もあれば、国産もあって、さらには、欧州から新鋭艦を買いたくてうずうずしている。でも、システムが統一されていないから、訓練教育面で相当苦労しているはずだと、グリーナート中将が番組内で発言していました。

※ メルマガおまけ さあや11歳

|

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/6219/6436740

この記事へのトラックバック一覧です: 税金が養うプロ市民:

» 小泉首相、靖国神社を参拝 就任以来5回目 [涼風庵(人権擁護貌をGO FOR BROKE!!)]
とはいえ、この靖国参拝カードが、権力の安定していない湖錦トウ政権には痛烈な打撃になっただろう。 最悪、掌握しきれていない軍部に、見限られる恐れすら出てきた。 韓国は…まあ、密漁船以外放っておいていいのではw ... [続きを読む]

受信: 2005.10.17 13:22

» ★ 「靖国真理教徒」の懲りない面々 [書評日記  パペッティア通信]
ちょっと取りあげるのが遅くなってしまいましたが、すみません。さる9月29日、大阪高裁で靖国神社参拝に違憲判決が下されたことで、例によって右翼たちが大騒ぎしています。以下、「バカの頭目」(?)ともいえる産経新聞の社説を引用してみましょう。■【主張】靖国訴...... [続きを読む]

受信: 2005.10.17 15:54

» 移民債ってのはどうよ? [404 Blog Not Found]
日本における移民政策は、大石同志:)の指摘にある通り、日本ではまだそれほど人気がある政策とは言いがたい。 その理由の一つは、どんな人を何人どれだけ移民させればいいかという定量的な議論が行われていないことも理由の一つであろう。... [続きを読む]

受信: 2005.10.17 22:21

» 移民受け入れ大賛成の貞子です。 [貞子ちゃんの連れ連れ日記]
ブログサーフィンしていて 気が付いたのですが 移民受け入れ政策ってブロガーの間では マイナーらしいです。気が付かなかったです。(^^; 私は数年来の移民受け入れ積極推進派だったので あえてブログに記すこともないと思っていたのです。 わたしって やっぱり どこかマイノリティーなのかしらね(^^; トラの威を借りるみたいで お恥ずかしいのですが 現在経団連の会長をなさっている奥田氏も 移民受け入れ積極推進の話を 数年前の著書で力説されていていまして すこぶる納得して読んだ記憶がある貞子です。『人間を幸... [続きを読む]

受信: 2005.10.18 22:43

» 紗綾 in 給与明細 【復習戦】 [saaya_holic]
後篇は23日夜 (24日午前0:35〜) ですが、テレビ東京では10月23日(日)日本シリーズ第2戦放送。 トラックバックから来られて空白だった方、記事が編集できないトラブルがあって止むなく削除しました。申し訳ありません。 前篇の録画失敗した人は後篇で同じ轍を踏まないようにテレビ東京公式サイトの「更新情報」を要チェック。当日の時間変更も掲載されます。 撮影場面と本人のインタビュー以外 (社長のインタビューとか) は「山本晋也ランクの1... [続きを読む]

受信: 2005.10.20 23:11

» 少子化対策という言葉の問題 [滑稽本]
獅子心臓さんから送られてくるメールを見ていて思った事。 「少子化対策」という言葉には非常に問題がある。 当然、「少子高齢化対策」にもだ。 なぜならば、 少子化対策ならば、多子化対策 だし、 高齢化対策ならば、低齢化社会対策 だからだ。 子供を多くしたいだけな... [続きを読む]

受信: 2005.11.04 08:23

コメント

なるほど、大石さんは移民賛成ですか。
現実的には中国人、朝鮮人、韓国人の流入が予想されますよね。
だったらなおさら
>うーん、在日韓国人の存在は正直念頭になかったですね。
ってのは迂闊ですよね。だって現実にすでに他民族状態になっている地域がすぐそばにあるんですよ。その状況が念頭にないのに移民賛成ってああた。
移民賛成って真剣に考えてことなのかしら。ネタなのかしら。

ところで医療についてのエントリー、以前にあって、救急の現状を嘆いておられましたよね。実はこの分野でも移民のニーズが高まりつつあるんです。
フィリピン人の看護婦を安く輸入する、というプランは、そろそろ実現しそうです。
夜間救急など、ドクターフィーを考えるとペイしない分野を、安くあげるためには、「安い給料でも働く医者」がどうしても必要になる。そこで医者の移民ですよ。
混合診療が認められれば、日本人の医者は、保険以外の儲かる分野に進み、安くてきつい仕事は移民の医者がやる、と。
イギリスはすでにそうなりつつありますね。救急病院は旧植民地出身の医者ばっかりのところがあります。カレーの匂いがぷんぷん。で金を貯めてステップアップしていく、と。
でも日本の旧植民地の人材は(自粛。

投稿: | 2005.10.17 11:19

まあタダのプロ市民なわけですが。

野本陽吾(エコアクション神奈川)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&lr=lang_ja&q=%96%EC%96%7B%97z%8C%E1

矢野 亮(厚木基地を考える会)
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%96%EE%96%EC%97%BA%81@%94%BD%90%ED&lr=

久保博夫(平和をつくる大和市民の会)
http://www.google.co.jp/search?q=%8Bv%95%DB%94%8E%95v&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS

投稿: | 2005.10.17 11:25

小泉さんはなんで中途半端に
正装もせずにいったんですかね?
どんなにあっさりした参拝をしたところで
行くという行為自体に批判がされている
わけであり、むしろ開き直ってきちんとした形で行けばいいと思うんですが。
移民問題は欧州では移民に職を奪われているという考えがあるし、なにより犯罪率が高くなるのではないかという不安が反対の理由として多いのではないでしょうか。もし移民を受け入れるなら、教育を改革して徹底的に日本に愛国心をもたせ、日本の道徳観や価値観を教え込んで、我こそは日本人なりと思うぐらいまでやる必要があるのではないでしょうか。そうでもないと在日朝鮮人のように二代、三代と日本にいながら国籍を変えないような移民が増えるのだけは困ります。

投稿: かめきち | 2005.10.17 11:28

オーストリアでは、東南アジアから看護師がかなり入ってきているようです。あらかじめ、現地で語学教育(ドイツ語教育)を受けるなど、派遣を前提にした育成をしているとの話でした。また、ヨーロッパの方は基本的に笑顔がないので、東南アジア系の看護師は患者さんの受けも良いようです。
ただし、語学教育を受けているとはいえ、コミュニケーション上の問題でトラブルがあるとも聞いています。普通のサービスならば問題はないかもしれませんが、こと医療の場合、微妙なニュアンスが伝わらないということでしょう。

また、オーストリアでは一定期間在住する外国人を対象にドイツ語の学習が義務づけられています。

投稿: ウィーン人 | 2005.10.17 11:40

例の遭難自衛官、無事下山だそうです。
 レンジャー資格の人だそうで……でも、どこかで判断ミスしたんでしょうね。まあ生きててよかった。

投稿: | 2005.10.17 11:42

一般的な中国人には海が戦場という考えは希薄なんでしょうか。日本人もそうかもしれませんけど。

投稿: | 2005.10.17 11:44

>正装もせずにいったんですかね?
ただの嫌みかもしれない。次官の件にリンクした(笑)

移民については、まぁ「血を流して闘った同志」というポイントも大切。旧植民地と言うだけはなくて、「アルジェリアが独立したけどでもやっぱり私はフランスである」「祖父は英連邦軍として闘った」ハワイの442と同じくですね、忠誠を誓い同化を求める。

それと、ただの出稼ぎとか、難民風とは違うんです。大石作品の中の異民族自衛官は皆忠誠を誓い、血を流しているんですが、フィクションなんです。実際の所どうか。

もちろん、今日話題の靖国には旧植民地の出身者が祀られています。それを誇りに思うかどうか。
また、報道特集のカザフスタンの例はそれですよね。
そのように、中国にせよ、朝鮮にせよ、自分の民族性に我慢できなくて、ひっそり日本に身を置いている人も多いんです。でも、千年の恨みとかいうなら、それは「血で勝ち取った市民権」英国やフランスとは違うよ。それを置いておいて、移民を薦めるのはどうか?

投稿: sionoiri | 2005.10.17 12:04

移民受け入れなどという『寝言』をまだ言っているなんて正直がっかり。
欧州にしろ、アメリカにしろ移民の問題は難問中の難問で、どこもうまい解決方法なんか持っていやしない。
日本は特定アジアの在日問題だって、まともに解決で規定やしないのに、これ以上移民にしろ難民にしろ受け入れようものなら、内政(特に治安と社会福祉問題)はガタガタになりますぜ。
発展途上国が先進国から受けいれる移民は何とかうまくいくでしょうが、祖国で食い詰めた連中を受け入れたって全く駄目です。

投稿:   | 2005.10.17 12:28

>市民が興味無い問題をいくら外野が騒いで、市政を変えられるわけじゃないし

いやこの理屈ってそのまま長野県に当てはまりません?

投稿: arara | 2005.10.17 12:39

移民を求めるのではなく、製品を求める。
人材をストローの様に吸い上げて、滓しか残さない、収奪が許されるのか。
昔で云えば奴隷制度。奴隷状態にある事ではなく、アフリカの振興に当たるべき人的資源が売り払われて荒廃したという点。
いまの南アジア人が支える英国のNHSというのは、その分南アジアの公衆衛生資源を収奪している訳です。アフリア系の医療関係者も同列。
長期的に、役に立つ移民の受け入れが、世界の不安定化を促進する事になる訳です。
日本のODAで育てた看護の人材が、本人のキャリアアップの為に中東に行く。自治医大や防衛医大と同じですね。

喰いつぶれた滓を引き受ければ治安が悪化し、優秀な上澄みを得て日本の国勢が伸びたとしても、世界情勢が不安定化すれば、結局同じ狢ではないか。

投稿: sionoiri | 2005.10.17 12:40

・少子化
古代ローマでも問題になって、カエサルが未婚者の税率を上げたり、子供が居ない家長は要職に就けない制度にしたりしていますね。
(後者については養子取ればOKですが)

・移民
人種や宗教の違いは問題ではなく、日本人として日本の発展に貢献してくれることが重要ではないかと。
1)日本国籍の取得
 在日のように別国籍のまま世代を重ねられても、それは"移民"とは言えませんから。
2)公用語は日本語
 1世はともかく、2世以降は日本語でしゃべって思考するようになるので、中身は日本人になりますから。

投稿: Za | 2005.10.17 12:50

どこで読んだか聞いたかは失念したんですが、小泉首相の靖国参拝に関して、『そんなに行きたければ、1年365日、毎日行けばいい。ライフワークにしてしまえば、中韓も相手しなくなるだろう。』という趣旨の意見がありました。実現性や是非はともかく、確かに日常化したイベントなら、中韓から文句を言う価値はなくなると思いますが。2chの粘着スレと同じで。

投稿: PBX | 2005.10.17 13:08

>移民

朝生でこのテーマを扱ったとき西尾幹二とデーブスぺクターが猛反対していました。舛添が日本語習得等の条件付きで賛成していましたが、デーブは悲しい目をして欧米の抱える人種民族問題をなぜ日本が共有しなければならいのか、という疑問を投げかけていましたね。
外国人は日本人ほど信用できないといことを外国人が言っているんですよ。(w
旧植民地から宗主国への人口流入は続いているようですが欧州では規制強化の方向でしょう。わたしの地元の錦糸町では昔から外国人が多い。なんの違和感もない。同級生に当たり前に在日がいたが異民族という感覚はない。ロシア人とのカップルも随分と増えた。婚姻をもって国籍が取れるんだからどんどん日本人と結婚してください。労働者不足を理由とする移民受け入れ政策は労働者過剰もって破綻するような気がます。

投稿: 東京ocnソープランド | 2005.10.17 13:21

>婚姻をもって国籍が取れるんだから

入籍してもすぐには日本に帰化できません。五年程度は日本で暮らさないと法務省の許可がでません。
移民より英国のように海外に出稼ぎに出る人数を増やしたほうがよい。「倭僑」が現地でその国の人と結婚して子供を作れば、子供の日本国籍取得は簡単にできる(日本は血統主義なので)。
年金とリタイアビザで海外での老後生活も良し。

投稿: えの | 2005.10.17 14:02

>いまの南アジア人が支える英国のNHSというのは、その分南アジアの公衆衛生資源を収奪している訳です。

 全面的に同意。
 途上国から医療技術者を受け入れたら、途上国側の医療水準は確実に低下しますよ。
 先進国が援助して、医療資本を充実させてやっても、それを輸出されたんじゃ、何のための援助かわからない。
 いわば、食料援助を輸出して、外貨を稼いで、工業化に使うようなものです。5ヵ年計画のソ連のごとく、工業化には成功しても、自国民は飢え死にです。

投稿: Inoue | 2005.10.17 14:14

いつも思うのだがたかだか靖国神社ごときでとまではいわないが、中国韓国は靖国問題などで過剰反応しすぎでは?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051017-00000089-kyodo-int
まあ日本の対応も良くは無いけど。
個人的な意見をいえば誰が参拝に行こうとも(どのような思惑があっても)関係ないのでは?戦没者に祈りを捧げて何が悪い?

投稿: 元ロンドン市民 | 2005.10.17 14:41

>移民問題と、日本語をどう守るか?
ん?
なんか論点がよくわからない。作家ならではの懸念なのかしら。
移民は移民の集落を作って、そこでは母国語を話す。
そとでは公用語を話すかもしれなし、話さないかも知れない。
話せるとしてもつまらない小説は読まないでしょう。
それだけのことではないですか?

>中文からローカライズしてくれなんていう状況は回避しなければならない。
移民問題とは全く関係ないですよね?

>作家は今の半数以下になり、稼ぎは四分の一程度になっているだろうと思います。
根拠は不明ですが、お気の毒なことです。でもそれが実力なら仕方ないのでは?
ニーズのない職種は消えるのみです。

>疑問なのは、移民の受け入れというのは、本当に日本では人気が無いんですね。
疑問なことが疑問です。多民族国家ですら移民問題で呻吟している現状があるのに、
ご自身で「単一民族という括り方」をしてらっしゃる方が、わかりませんか。
わからないふりをしていらっしゃるのかおバカ(愚鈍とは申しませんが)なのか。

>私自身は、それがアラブだろうが黒人だろうが、肌の色が違う人間がそのコミュニティにいるという状況に違和感は無いわけです。
ヨーロッパで大石さんが違和感を感じない、だから何? 
それと移民と何か論理的な関係がありますか?

>犯罪増は、十分甘受できるデメリットだと思います。
確かにご自身が当事者になるまでは甘受できるでしょう。私もです。

>彼らの子供たちは、当たり前のように日本語を喋るでしょう。アメリカの移民のように。
アメリカでは英語が話せない人口が1000万人、現在も増加中です。

>日本経済に魅力がある内は、文化としての日本語も維持されるでしょう。
「文化としての日本語」?
文明の装置としての日本語ではないですか?
文化と文明の区別、ついてますか?

正直私は移民の増加は仕方ないことと思ってます。でも大石さん考えなさ過ぎ。

投稿: | 2005.10.17 14:45

米国の事情はわかりませんが、欧州各国民は、先生がお考えになるほど移民に対して寛容な態度で接している訳ではありません。

寛容を装うのがエチケットになっているだけです。実際には憎悪や不信が渦巻いています。

投稿: | 2005.10.17 15:05

>疑問なのは、移民の受け入れというのは、本当に日本では人気が無いんですね。

「疑問なのは」、ではじめたら、「人気が無いということです」と名詞句で受けるのが正しい日本語。
疑問なのは、この程度の日本語しか書けない人の職業が作家で、しかも日本語の将来を案じておられること。

投稿: | 2005.10.17 15:08

いやしかし流石に鹿児島は血の気が多いですね。これが同じ日本の中かなと・・・

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1127819383/

実際の銃弾(現金も)が乱れ飛び、投票用紙がゴミ箱に捨てられる!結果は現職が勝ったようですが、警察官立会での開票。驚くべきは投票率でナント95・50%という物凄さ。

投稿: ハマの住人 | 2005.10.17 15:11

プギャ~w

投稿: 田中康夫 | 2005.10.17 15:15

>話せるとしてもつまらない小説は読まないでしょう。

ヨン様で韓国語を学ぶ人間は増えたかもしれない。しかし、広東語を香港映画を見るために学ぶ必要はない。言葉が無くてもジャッキーは世界中が愛してくれる。
コンテンツがしっかりしていれば言葉に拘る必要もない。商業ベースに乗ればハリポタのように世界同時に多言語で販売される。

神サイが出たとき、ヲタクの婦警が出てくる2シーンは邪魔だと書き込んだが、それは世界市場を見たときに、売りにならない場面だからだ。「ホームレスの父親を市役所の人間が捜し出し再会させ、家族が再生する。」「タイムスリップした院生の最終講義と論文盗用」これはロンドンだろうがパリだろうがNYだろうが、映画になる。こういったコモンな場面を売りに行けば、日本人ばかりに市場を拘る必要は無くなる。
サイレントコアを売るのは至難の業だが、ハードカバーに傾注するなら、ブックショーや映画祭でクライアントを捜すのが良いのではないか。

投稿: sionoiri | 2005.10.17 15:19

というか、現在の欧州は二昔くらい前の欧州と比べたら、事実上、移民の受け入れをストップさせてることくらい認識しないと(期間限定の外国人労働者とは別の話)。
そもそも移民の話をするときには、移民と期間限定の外国人労働者の受け入れも区別しないと。あと、単純労働者と技術労働者の区別も。たとえばイギリスなんかだと農業の季節労働者を期間限定人数限定で受け入れてますけど、一年間(延長一年)が来たらシビアに返しちゃいますよ。
一般論として、どうも移民賛成論者は認識がアバウトなんですよね。別に受け入れるにしたって無条件で受け入れるわけじゃないんですから、どの国から何人くらいどんな職種の人をどのくらいの期間受け入れ、彼らの中で永住許可申請を出す許可をどんな条件で出すかなど、慎重にも慎重を期して考える問題でしょう。

投稿: | 2005.10.17 17:38

>本の世界で言うと、これは極めて悲観的でして、私は20年後も作家をやっていられるかもしれないけれど、
>たぶん半世紀後、日本人の作家は今の半数以下になり、稼ぎは四分の一程度になっているだろうと思います

これが、「人口が減るから読者が減る」という意味で言っているの?
だったら、作家志望の人口も減る訳で、当然の事であり問題にもならない。

もし、メディアの変遷で活字印刷が廃れるのが原因と言うなら、御愁傷様ですねえ、でオシマイ。
下駄を作る職人さんは激減していて、まあ1/100になっているから、移民で日本人の人口を100倍に増やしますか?
アホらし。

投稿: 七資産 | 2005.10.17 19:52

>システムが統一されていないから、訓練教育面で相当苦労~
 駆逐艦なんかも、旅大型は一定数作られてましたから、教育・訓練や配置換えも楽でしょうが、LUHU型以降は、1~2隻造っちゃ次の艦造っていて(コレに露ソブレメンヌイ級も加わり)稼働率や教育・訓練・整備等も大変そうですね。
>自衛官山岳遭難
レンジャーバッジ持ちだったみたいですね。

投稿: 名無し二等空士 | 2005.10.17 20:09

移民を受け入れるよりも、それにかかるコストを中国やインドの景気の良い国に投資したほうが良いような気がします。

投稿: むにゅう! | 2005.10.17 20:24

今、厚木のフェンスで撮ってる人っていないような・・・

投稿: 漏れも田中 | 2005.10.17 20:26

 移民の増加は、先進国において概ね益より害が多いと思います。イスラム原理主義者に拠点を作られてしまった英国は、まさに典型で。
 全く入れないわけにも行かないでしょうが、下手に入れた結果がテロや社会不安ならば、入れない方がいいでしょう。第四国人、第五国人がぞろぞろ増えるのは、堪りませんよ。

投稿: 土門見人 | 2005.10.17 20:42

今後日本は少子化で、人口が減っていく。で、経済活動は縮小する。そこで、よその国から日本にきてもらって人口を増やす。
移民問題についてはこの程度の認識なんですが。

移民に反対している方々の意見も至極もっともで納得できます。

ただ、人口減少による問題に対してはどう取り組むべきなんでしょう?
あるいは、人口減少によるデメリットは移民賛成派がいうほど大きくはないということなんでしょうか?

投稿: nov | 2005.10.17 20:56

何となく思うのですが、ひょっとして日本人は
移民として来る人達に対して、常に同化、或いは帰化する事を、願いある意味強要する、傾向があるのではないでしょうか。

戦前戦中の朝鮮人(=日本人)の中にはより
日本人らしくあろうと努力をして、軍の中でも
ある程度の地位を築いた方達もいましたし。

サッカーでの日本人への帰化も、それはまあハードルが高い故に熱い方達がいました。
ラモス、ロペス、サントス辺りなんかを見ていると、何と言うか物凄く健気な感じすらあった
し、周りの人達もそうする事を当たり前の様に
帰化を望む選手に要求している気がします。

日本人として生まれ育ってきた人達は、
これ等のケースをスタンダードにしすぎる気質
があるような気がします。
「話せば分かり合える」「人類皆兄弟」的に(w
その様な「ナイーブさ」故にこのまま海外からの移民を欧米諸国のように受け入れる、と言う事については、双方にとって不幸な事態を
招きかねないのではないでしょうか。

投稿: 北極28号 | 2005.10.17 21:11

土門大尉殿、最近お元気ないですね・・・
(まっとうな意見を述べられる大尉というのは何だか違和感が(^^;;)

2ちゃんから荒らしが流入している今こそ、(以前のように)皆の目が点になるような意見を開陳して下さい。期待しています。

投稿: | 2005.10.17 23:27

>>土門大尉殿、最近お元気ないですね・・・
>>(まっとうな意見を述べられる大尉というのは>>何だか違和感が(^^;;)

時代が土門大尉殿に追いついたのでしょう
(逆かもしれんが、、、、)

投稿: 勝谷ファン | 2005.10.18 00:03

日本人は異質なものとの付き合い、異質なものを組み合わせて運用するのが苦手な気が。

投稿: | 2005.10.18 01:13

>疑問なのは、移民の受け入れというのは、本当に日本では人気が無いんですね。

単純に少子化、人口減の弊害がまだ顕在化してないからでしょうね。だいぶ改善されたといっても、まだ企業の過剰労働力が問題視されてる時代ですからね。移民と現在の失業者とでは労働需要がバッティングする部分が少ないとは言えども。

「何が起こるかは未知数」とのことですが、未知数な問題に対して、危機感を持てなくても無理ないと思います。これから団塊世代が引退し、労働力不足に悩まされるようになれば、世論も変わるんでしょう。

本当に経済的に社会的に、少子化はマイナス影響なのかは、意見の分かれるところですし。私も懐疑的ですが。

投稿: 極右人士X | 2005.10.18 01:21

移民受け入れってのは、軍事的には
核兵器導入くらいの最終手段でしょうね。
メリットもあるだろうけど、デメリットも大きい。

また労働力余りのこの時代に
どうして移民が必要なのか
納得いく説明を読んだ事がない。
まるでサマータイムのようです(-_-;)

投稿: 元川崎市民 | 2005.10.18 01:30

>日本人は異質なものとの付き合い、異質なものを組み合わせて運用するのが苦手な気が。

得意な民族なんていましたっけ?
欧米も異質をキリスト教で制圧しただけですし…

人口が減少すれば、それに合わせて社会も人の意識も変わりますから大した問題も起きないと思います。


投稿: むにゅう! | 2005.10.18 07:04

私も移民には同意できません。たかだか60万人の在日に毎年1000億以上の生活保護の為の負担がかかっています。何と言っても韓国・朝鮮人は日本人に一番近い存在です。そういう近しい異民族であっても、数字的には負担にしかなっていない訳です。
それを見れば、如何に移民の導入と同化が難しいか判ると思います。
一次的、目的的な労働力導入が吉と考えます

投稿: ysaki | 2005.10.18 09:00

投稿: sionoiri | 2006.03.12 12:28

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)