医療介護CBニュース -キャリアブレインが送る最新の医療・介護ニュース-

医師の転職ならCBネット |  医療介護CBニュース

政府(厚労省他)


医師確保と救急医療で2割超―来年度医政局予算案

 厚生労働省は12月24日、来年度予算案の概要を公表した。同省予算案は25兆1568億円で、前年度に比べて3兆346億円、13.7%増えた。このうち医政局は2132億6100万円で、前年度に比べて164億9400万円増額、対前年度伸び率は108.4%となった。医師確保対策には、前年度より約69%増の271億5900万円を計上。救急医療対策は約105%増の205億1500万円となり、両方を合わせた予算額は同局全体の約22%を占めた。

【関連記事】
前年度3.6%増の1兆7110億円−老健局予算案
新型インフル対策に66億円―来年度医薬食品局予算案
復活内示、厚労省分700億円−救急医療などに重点
来年度予算原案、厚労省分は25兆円余
12年度以降の10年の社保費削減を懸念―日医・中川常任理事

 来年度の同局予算の概要によると、同局分は▽医師等人材確保対策の推進(486億4900万円)▽地域で支える医療の推進(497億6200万円)▽革新的医薬品・医療機器の研究開発の促進(239億4100万円)―の3つが柱。

 「医師等人材確保対策の推進」では、勤務医の勤務状況の改善や業務負担の軽減を図る。また、勤務医等に対する支援や離職防止・復職支援を進め、「救急・産科・へき地医療を担う勤務医等への支援」として91億7900万円を計上。夜間・休日の救急医療を担う勤務医手当て(20億4500万円)、産科医確保(28億3500万円)、へき地に派遣される医師支援(1億3600万円)をそれぞれ新設する。
 このほか、勤務医の勤務状況の改善(37億300万円)や医師と看護師の連携促進(6億4000万円)、臨床研修病院への支援(12億6200万円)、産科医療補償制度や死因究明(4億8900万円)、看護職員の資質の向上と確保(98億2500万円)を計上した。

 「地域で支える医療の推進」では、人々が地域で安心して生活できるよう、救急医療をはじめとする地域医療体制の確保を図る。具体的には、救急医療の改善策の推進(171億9800万円)、ドクターヘリ導入促進事業の充実(20億6600万円)、産科医療の確保(50億2600万円)、周産期医療の充実(12億5200万円)、女性医師・看護師の離職防止・復職支援の実施(45億2000万円)、医療分野の情報化推進(7億8200万円)などを盛り込んだ。
 このうち「救急医療の改善策の推進」では、夜間・休日に診察する小児初期救急センターの運営と24時間体制で受け入れる救命救急センター(第3次救急医療機関)の整備に55億9400万円を計上。「周産期医療の充実」では、総合周産期母子医療センターへの母体搬送コーディネーターの配置などを行う。また、「医療分野の情報化の推進」では、電子カルテ導入などで地域医療の充実を図るとしている。

 「革新的医薬品・医療機器の研究開発の促進」では、医療ニーズが高い技術、遺伝子治療、再生医療、ナノテクノロジー等を活用した『革新的技術』の開発・普及の推進を図る。医薬品・医療機器の研究費拡充に225億3300万円、臨床研究拠点医療機関の整備に4億円、さらに後発医薬品の使用促進に1億1500万円を計上した。

 その他の項目として、国立高度専門医療センターなど政策医療の実施に954億4500万円、国立ハンセン病療養所の充実に369億2600万円、経済連携協定での外国人看護師・介護福祉士の受け入れに2500万円を計上する。


更新:2008/12/24 20:55   キャリアブレイン

この記事をスクラップブックに貼る


注目の情報

PR

新機能のお知らせ

ログイン-会員登録がお済みの方はこちら-

CBニュース会員登録メリット

気になるワードの記事お知らせ機能やスクラップブックなど会員限定サービスが使えます。

一緒に登録!CBネットで希望通りの転職を

プロがあなたの転職をサポートする転職支援サービスや専用ツールで病院からスカウトされる機能を使って転職を成功させませんか?

キャリアブレインの転職支援サービスが選ばれる理由

【第42回】阿真京子さん(「知ろう!小児医療 守ろう!子ども達」の会代表) 「多くの国民はそんなに早く結論を出すことを望んでいないと思います。時間がかかっても丁寧に議論してほしいのです」―。国内で相次いだ妊婦の救急受け入れ不能の問題を受け、厚生労働省が急きょ開いた「周産期医療と救急医療の確保と連携に ...

記事全文を読む

1人ひとり 個別の条件を大切に東京勤労者医療会「東葛(とうかつ)病院」(千葉県流山市)ママさん看護師も多数活躍 看護師の厳しい労働実態が指摘され、離職率が新卒で9.3%、全体では12.3%に達するなど、看護師の離職を避ける取り組みが看護現場の重要な課題になる中、「長く働き続けられる病院」が、千葉県流 ...

記事全文を読む

WEEKLY

DAILY

アクセスランキング

ランキングを詳しく見る

new ランキングがバージョンアップ!
週間・日間ランキングの他に、スクラップ数ランキングやみんなの感想ランキングが新しく登場!!
>>ランキング一覧はこちら

新型インフルエンザ感染対策

今回は、感染リスクが高い医療関係者のための、「N95マスク」の選び方と正しい使い方をご紹介します。

>>医療番組はこちら


会社概要 |  プライバシーポリシー |  著作権について |  メルマガ登録・解除 |  スタッフ募集 |  広告に関するお問い合わせ