2008/12/24 Wed
小松基地周辺住民が国に損害賠償と飛行差し止めを求め第5次提訴しました
(18:52 更新)
日銀金沢支店は北陸の景気について3ヵ月連続で判断を引き下げました。
(18:45 更新)
景気が「下降」していると答えた北陸の企業は8期連続で増加しました。
(18:42 更新)
金沢市のパン給食は1月中旬から下旬に再開される見込みです。
(18:41 更新)
金沢市が緊急に雇用する臨時職員の採用受け付けが始まりました。
(12:19 更新)
金沢市のデパートが初売り用の福袋の詰め込み作業を進めています。
(12:18 更新)
2008/12/23 Tue
金沢市内のデパートでハンドベルのコンサートが開かれました。
(18:42 更新)
天皇誕生日の23日、金沢市内で祝う会が開かれました。
(18:41 更新)
プロの能楽師から謡と舞の稽古を受けた小学生が成果を披露しました。
(18:40 更新)
金沢市で子どもたちが元気いっぱいにもちつきを体験しました。
(18:40 更新)
県内の中学生や高校生が日頃取り組んでいる研究の発表会が開かれました。
(12:06 更新)
津幡町で09年の干支のウシと仏を描いた巨大な絵馬を作っています。
(12:05 更新)
2008/12/22 Mon
金沢市は求職者を臨時職員として採用するなど緊急の雇用対策を決めました
(19:32 更新)
相次ぐ不祥事を受け中西教育長は信頼回復へ全力を挙げるよう指示しました
(19:30 更新)
金沢市の小中学校でパン給食が再開される見通しです。
(19:29 更新)
金沢市内で22日朝、道路を渡っていた女性が車にはねられ死亡しました。
(12:03 更新)
金沢海保は重点的にの立ち入り検査などを行い年末年始の警戒に当たります。
(12:00 更新)
2008/12/21 Sun
ハンドボールの全日本選手権女子決勝で北国銀行は準優勝となりました。
(18:30 更新)
県は中小企業の資金繰り対策へ新融資制度の融資枠を倍増させます。
(18:29 更新)
谷本知事は石川労働局に対し、雇用確保に万全を期すよう要請しました。
(18:29 更新)
ジョブカフェ石川は21日から日曜祝日も若者を対象に就職相談に応じます
(13:04 更新)
2008/12/20 Sat
内灘海水浴場でウィンドサーフィンをしていた男性が亡くなりました。
(18:14 更新)
県警は一斉取り締まりを実施し、飲酒運転などで4人を検挙しました。
(18:13 更新)
来年度予算財務省原案に北陸新幹線金沢福井間の調査費が計上されました。
(12:02 更新)
金融や経営に関する相談を受け付ける緊急相談窓口が設けられました。
(12:01 更新)
2008/12/19 Fri
トキの分散飼育先として石川県が正式に決まりました。
(19:37 更新)
仮設住宅の住民の代表が輪島市に入居期間の延長を求めました。
(19:35 更新)
ハンドボールの全日本選手権で北國銀行は初戦を大勝しました。
(19:32 更新)
金沢百万石まつりの前田利家役に俳優永島敏行さんが決まりました。
(19:31 更新)
19日、野々市町の郵便局に押し入った男が送検されました。
(19:30 更新)
19日未明、七尾市内で住宅を全焼し、2人の遺体が見つかりました。
(14:14 更新)
2008/12/18 Thu
富山県を訪れたヤンキース松井選手が来シーズンへ活躍を誓っていました。
(19:41 更新)
北陸電力志賀原発1号機で、耐震強度を高める工事が進められています。
(19:41 更新)
県は浅野川上流域に新たに9カ所の砂防ダムを建設する方針です。
(19:40 更新)
17日夜、小松市の国道で女性が乗用車にはねられ死亡しました。
(12:51 更新)
松波城跡庭園跡の発掘調査の結果、枯山水の構造が明らかになりました。
(12:50 更新)
2008/12/17 Wed
17日午後、野々市町の郵便局で強盗未遂事件がありました。
(18:56 更新)
義母刺傷事件の動機は遺産や保険金目当てと分かりました。
(18:56 更新)
雇用情勢が深刻さを増す中、連合石川は、経済団体に緊急要請しました。
(18:55 更新)
国内のハンドボールチームの頂点を決める大会が金沢市内で開幕しました。
(17:02 更新)
不祥事が発覚した教職員2人が懲戒免職処分となりました。
(16:58 更新)
県内公立高校の就職希望者の内定率が急速な景気後退で伸び悩んでいます。
(16:57 更新)
能美市内の工場跡地から環境基準を上回る鉛とホウ素が検出されました。
(16:57 更新)
いしかわ森林環境基金を活用し、森林の手入れが計画通りに進んでいます。
(16:56 更新)
SEND YOUR MAIL
Ishikawa - tv. All rights reserved.このホームページに掲載されている文書・映像・音声・写真等の著作権は石川テレビに帰属します。