熊本のニュース 情報受付 全国のニュース

ニュース検索 ●キーワード   3ヶ月前から現在までのニュースが検索できます。

動画を再生するにはREAL PLAYERが必要です。お持ちでない場合はダウンロードしてください。MacOS版はこちら
県緊急雇用対策本部が4つの対策 (2008年12月24日 17:32 現在)

県の緊急雇用対策本部の会議がきょう開かれ、県独自の雇用対策の4つの柱が説明されました。
県の緊急雇用対策本部は厳しい雇用情勢の中雇用維持への不安や失業による生活不安を少しでも解消するため今月18日に立ち上げられました。
きょう説明された雇用対策の4つの柱は、・中小企業の資金繰りを支援し雇用の維持や確保を図る、・農業やセーフティーパトロールなど7つの事業で新たな委託先を募集し1月上旬から順次およそ200人の新たな雇用を作り出す、・失業者の当面の生活のため県営住宅などを提供する、・失業者や内定取り消しを受けた学生などへカウンセリングや個別の就職相談を行うことなどです。
なお、県管理の住宅3戸への入居はあすから第一次の募集が始まります。

ニュースラインナップ
県緊急雇用対策本部が4つの対策 (24日 17:32)
消費税増税に反対するデモ (24日 14:36)
終業式〜慶徳小学校〜 (24日 12:01)
熊本武道館で餅つき (23日 11:20)
注連縄作り (23日 11:17)
タクシーにはねられ男性重体 (23日 11:15)
12月熊本市議会閉会 (22日 17:48)
五木村長が知事に予算確保などを要望 (22日 17:23)
熊本市議会最終日、緊急動議提出へ (22日 11:55)
JR緊急停車するも被害確認されず (22日 11:28)
天草地方で養殖真珠の玉だし (22日 11:57)