学校生活(日課)

     
登校

                                   

生徒会主催で
本部役員とクラスの風紀委員が
輪番で、「朝のあいさつ運動」
を行っています。

     授業
  
学校の基本は授業です。授業を一番大切にしています。

日課表
(月曜日〜金曜日の平常授業時)
SHR 8:45〜 8:55
第1時限  8:55〜 9:45
第2時限  9:55〜10:45
第3時限 10:55〜11:45
第4時限 11:55〜12:45
昼食休憩 12:45〜13:30
第5時限 13:30〜14:20
第6時限 14:30〜15:20
清掃 15:20〜15:35
SHR 15:35〜15:4
8:45  SHR 生徒達と担任の先生の元気な挨拶で1日がスタートします。
午前中 50分間の授業を4コマがっちり勉強します。
12:45 昼食 家から持ってきた弁当を食べる生徒、
食堂で気の合った友達とわいわい言いながら食べる生徒、
パン屋さんからパンを購入して食べる生徒
午後 50分授業2コマ。睡魔に負けず頑張って受けなければ!
15:20 清掃 自分たちの使った所はもちろんきれいにします。
15:40 放課 それぞれの部活動へ

       昼食風景
                    under construction !!

     掃除風景

放課後の教室清掃 意外と大事なコミュニケーションの時間1?


[学校の特色]]メインに戻る