MSN Japanのニュースサイトへようこそ。ここはニュース記事全文ページです。

関西初見参2.5倍バーガーに長蛇の列

2008.12.23 17:21
このニュースのトピックス食・グルメ
関西初お目見えしたマクドナルドの新メニュー「クォーターパウンダー」を買おうと御堂筋にできた大行列=23日午前、大阪市中央区(飯田英男撮影)関西初お目見えしたマクドナルドの新メニュー「クォーターパウンダー」を買おうと御堂筋にできた大行列=23日午前、大阪市中央区(飯田英男撮影)

 ハンバーガーのビーフパティ(牛肉部分)が従来の2.5倍になった日本マクドナルドの「クォーターパウンダー・チーズ」の先行販売が23日、大阪市中央区の御堂筋周防町店で始まった。ビーフパティが4分の1ポンド(113グラム)あるため、クォーターパウンダーと名付けられた。関西地区では、この日に売り出すのは同店だけで、販売開始の午前10時前には500人以上が集まり、数百メートルもの行列ができた。

橋下知事「ハンバーガーだって4000円」

 クォーターパウンダーはすでに11月に首都圏などで販売が始まっているが、関西では初登場。26日以降は一個360円で販売される予定だが、この日はバーガーとフライドポテトと飲み物セットで500円のみの販売。それでも飛ぶように売れていた。行列には1時間以上並んだという人も多く、友人らと訪れた大阪市浪速区の大学4年、山本恭宏さん(22)は「肉が厚くて食べごたえがあり、2時間並んだかいがあった」とほおばっていた。

 この日の売り出しオープニングセレモニーにはプロゴルファーの上田桃子さんがゲストで登場。「ハンバーガーが大好き」という上田さんも「さすが大阪。食へのこだわりはすごい」と人の多さに驚いた様子だった。

このニュースの写真

関西初お目見えしたマクドナルドの新メニュー「クォーターパウンダー」を買おうと御堂筋にできた大行列=23日午前、大阪市中央区(飯田英男撮影)
マクドナルドの新メニュー「ダブルクォーターパウンダー・チーズ」=23日午後、大阪市中央区 (撮影・門井聡)
マクドナルドの新メニュー「クォーターパウンダー」を買おうと大勢の人が行列を作った御堂筋 =23日午前9時44分、大阪市中央区 (撮影・門井聡)
マクドナルドの新メニュー「クォーターパウンダー」をPRするプロゴルファーの上田桃子さん(右)と日本マクドナルドの原田泳幸・会長兼社長兼CEO =23日午後零時5分、大阪市中央区 (撮影・門井聡)
マクドナルドの新メニュー「クォーターパウンダー」を買おうと大勢の人が行列を作った御堂筋 =23日午前9時57分、大阪市中央区 (撮影・門井聡)
マクドナルドの新メニュー「クォーターパウンダー」を買おうと大勢の人が行列を作った御堂筋 =23日午前9時41分、大阪市中央区 (撮影・門井聡)
PR
PR

PR

イザ!SANSPO.COMZAKZAKFuji Sankei BusinessiSANKEI EXPRESS
Copyright 2008 The Sankei Shimbun & Sankei Digital
このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。