平成19年度入学生 教育課程表


1学年         (   )内の数字は単位数。つまり1週間のうちに行う授業時間数を表す。

全科目必修

国語総合 (4) 芸術T(音美書) (2)
現代社会 (3) 英語T (4)
数学T (4) 家庭総合 (2)
理科総合B (3) 情報A (2)
体育 (3) 総合学習 (1)
保健 (1) LHR (1)

2学年

必修科目
国語表現T (2) 保健 (1)
古典講読 (2) 芸術U(音美書) (2)
世界史B (4) 英語U (4)
数学U (3) 家庭総合 (2)
化学T (3) 総合学習 (1)
体育 (3) LHR (1)


必修選択(2)
情報数学
スポーツT
商業技術
オーラルコミュニケーションT

3学年

必修科目
現代文 (4)
日本史B (3)
数学A (2)
体育 (2)
リーディング (4)
総合学習 (1)
LHR (1)
理科選択(3) 選択A(3) 選択B(3) 選択C(2) 選択D(2)
生物T 地理B 発達と保育 ソルフェージュ 芸術V(音美書)
地学T 数学探求 スポーツV 理科総合A スポーツU
服飾手芸 情報処理 古典文学研究 フードデザイン
ライティング 商業技術
上記5つの領域から、それぞれ自分にあった科目を選択しして学習


平成16年度・17年度・18年度入学生 教育課程表


1学年         (   )内の数字は単位数。つまり1週間のうちに行う授業時間数を表す。

全科目必修
国語総合 (4) 芸術T(音美書) (2)
現代社会 (3) 英語T (4)
数学T (4) 家庭総合 (2)
理科総合B (3) 情報A (2)
体育 (3) 総合学習 (1)
保健 (1) LHR (1)

2学年

必修科目
国語表現T (2) 保健 (1)
古典講読 (2) 芸術U(音美書) (2)
世界史B (4) 英語U (4)
数学U (3) 家庭総合 (2)
化学T (3) 総合学習 (1)
体育 (3) LHR (1)

必修選択(2)
情報数学
スポーツT
商業技術
オーラルコミュニケーションT

3学年

必修科目
現代文 (4)
日本史B (3)
数学A (2)
体育 (2)
リーディング (4)
総合学習 (1)
LHR (1)
理科選択(3) 選択A(3) 選択B(3) 選択C(2) 選択D(2)
生物T 地理B 発達と保育 服飾手芸 芸術V(音美書)
地学T 数学研究 スポーツV 理科総合A スポーツU
情報処理 古典文学研究 フードデザイン
ライティング 商業技術
上記5つの領域から、それぞれ自分にあった科目を選択しして学習