ここから本文です

解決済みの質問

知恵コレに追加する

病気もしくは何らかの原因で子宮をとったことのある方に質問です

saocurauzarさん

病気もしくは何らかの原因で子宮をとったことのある方に質問です

私は今子宮内膜増殖症という病気を患っております
卵巣機能不全も患っております
今後、大量出血などもあるかとも思いますし
いつかは悪性へと変わるかも知れない恐れもすてきれません。。。
今の段階では異型がないので様子見ですが
今後のことも色々考えております
いづれもしかしたら子宮をとらないといけないかもしれません
そこでお伺いしたいのですが

1:子宮をとったことで体調に何らかの変化がありますか?

2:夫婦生活(いわゆるH)は普通にできるのでしょうか?

3:生活する上でなにか支障がでることがありますか?

子宮を切除する選択をせねばいけないこともいづれあるかもしれないので
疑問に思ってることを知っておきたいのです
ご存じの方、経験のある方、教えてください
よろしくお願いします

補足
あと、もう一つ
4)入院期間、入院費はどれぐらいかかりましたか?
  • アバター

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

ookonasabotennさん

まったく同じ状況で、39歳のとき全摘しました。
私も質問者様と同じ悩みをかかえましたが、どうって
ことないですよ・・・!!
私は、異型細胞が検出されましたけど・・・

ちゃんと濡れますし、感じることもできますし、いくこと
だってできます。

むしろ、妊娠の心配はいりませんよね。。。

  • アバター

質問した人からのコメント

  • 教えてくださってありがとうございました
    今後どうなるかまだわかりませんが
    お話を聞いて安心しました
    本当にありがとうございました
  • コメント日時:2008/7/28 15:37:39

アバター

この質問・回答は役に立ちましたか?
はい
いいえ

お役立ち度:お役立ち度 0点(5点満点中)0人中 0人が役に立つと評価しています。

あなたにおすすめの解決済みの質問

チョコレート嚢腫と子宮筋腫があり、3~4ヶ月薬で様子を見て、変化なければ子宮を取ることになりました。まだ若いから(40歳です)卵巣は残すと言ってました。でも卵巣は5センチ腫れており、 ねじれることもあるかもしれない...
子宮体癌の検査と子宮内膜増殖症の検査 子宮体癌の検査と子宮内膜増殖症の検査はそれぞれやり方が違うのでしょうか? とても痛いと聞いたのですがどうですか? 30歳を超えたのでそろそろ検査したほうがいいかなーと思って。
ガンでしょうか? 子宮筋腫だと思って全摘しました。(卵巣は残して)ところが子宮内膜間質肉腫(低悪性度)だったと言われました。これって癌ですか?ガン保険の対象になりますか?