Latest Entries

Michael Angelo - Guitar solo

Date
2007-03-29 (木)
Category
音楽

 Michael Angelo - Guitar solo

 常識人ならまず間違いなくギターが登場した時点で目が点になります。「Guitar solo」って書いてなかったら何の楽器かわからない可能性も大。謎めいた爆発と共に出現する奇天烈なX字型の物体がギターです。多分ギターです。上の左右が7弦で下の左右が6弦らしいです。すなわち合計26弦、そのうち47弦ハープをも超えそうですが、この見た目はなんとかならんのか。ペスターかよ。

はじめよう!木魚

Date
2007-03-29 (木)
Category
音楽

 はじめよう!木魚

 木魚の選び方から手入れの方法までわかりやすく解説してくれる、木魚入門サイト。ちなみに我が家には木鐘ならあります。木魚より硬めで、明快なアタックのサウンドが耳に心地良く、ブライトな倍音を含む慈悲深い周波数特性、高音域は娑婆世界の中で一際クリアにハイクオリティーな智慧を開いてエッジを利かせ、素早く優雅に美しく減衰する波羅蜜多なエンベロープは即心是仏へのお導き、キレ良くエキゾチックにタイトにシャープに得入無上道、効果的なアクセントとして法華経に用いる事により、釈尊が衆生を仏道に導いて下さります。初心者にもお勧め!

Weird Bass Guitars

Date
2007-03-29 (木)
Category
音楽

 Weird Bass Guitars

 へんなベースがいっぱい。リッケンのダブルネック欲っしい~。

Cool TAK - I am so cool

Date
2007-03-28 (水)
Category
音楽

 Cool TAK - I am so cool

 この地球上には、「見ていて死ぬほど恥ずかしい」という光景が時として存在しますが、この映像、恥ずかしすぎて2、3回死んでも足りない。これを見れば誰もが「かっこいい」という言葉の意味が次第にわからなくなり、発作的に広辞苑を引っぱり出すこと確実。愉快と不愉快の狭間で脳味噌がしっちゃかめっちゃか。映像・曲・歌・歌詞、どれを取っても何らかの法律に抵触しそうなレベル。具体的に何がどう罪なのか、とても言葉では説明できないけど、裁判にかけられたら間違いなく満場一致で有罪。国によっちゃ極刑もありえるよ。歌に入る前、TAKさんが登場した時点で本能的に110番通報しそうになったもん。これは外国の日本語勉強サイトの教材のようですが、真相は闇の中です。一体これで誰が何を学ぶのか心底理解しかねますが、これを最後まで見るという一種の苦行を乗り越えると、多大なカタルシスを得られるのは確か。

Prabhu Deva - Kalluri Vaanil

Date
2007-03-27 (火)
Category
音楽

 Prabhu Deva - Kalluri Vaanil

 先日紹介したインドのマイケルジャクソンこと、プラブ・デーヴァーが例によって踊りながら美女に絡む笑撃映像。数秒のメタル風イントロの後、突然カラフルな集団が颯爽と寄ってきた所で早くも我慢の限界を迎え、鼻から唾液が出ました。なんて唐突な。しかしこの男、なぎら健一みたいな顔しやがって動きのキレが良すぎ!後半、サングラスを取りジャケットを脱ぎ、気持ち悪さと格好良さがカースト制度の頂上で融合を果たします。最初から最後まで相変わらず無意味に大人数で、もはや「踊り狂う」という表現でも生温いテンション、痙攣してもここまで筋肉動かないよ。なんだかわからないけど見てるこっちも一緒に踊らないとならないような雰囲気。それにしても相変わらず画面の隅から隅までインド、どうやったらここまで笑顔になれるのかわからない。おそらくインド人はデフォルトで笑顔。多分この人たち涙腺とか無いよ。

More...

Return to Page Top