ブログ岩鷲  
 
岩手県と盛岡市の役所に難癖を付けるブログ
calendar
2008年12月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
前月 翌月

Entry Archive
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月

Category
Weblog(339)

Recent Entry
岩手県が振興する自動車産業、大幅減益
(番外編)山形県、景気対策に500億円
岩手県、「受託団体のノウハウに関することなので回答できません」
岩手県知事、無床化反対請願が採択されても計画どおり進めると発言
岩手県の2007年度決算、不認定
岩手県や沿線市町村、三陸鉄道に5年で16億円を支援
岩手県知事、「危機を希望に変える」で県民の負託を得たと発言
岩手県知事、県立病院無床化はベストの案と発言
岩手県の内部告発制度、相談が1件だけ
岩手県、不正経理問題の報告書を発表

Recent Comment
ファンのひとり/(番外編)山形県、景気対策に500億円
ぱー助/岩手県が振興する自動車産業、大幅減益
作者/(番外編)山形県、景気対策に500億円
うそつきたつそ/(番外編)山形県、景気対策に500億円
Unknown/(番外編)山形県、景気対策に500億円
作者/岩手県、「受託団体のノウハウに関することなので回答できません」
作者/岩手県知事、「危機を希望に変える」で県民の負託を得たと発言
アルルカン★モリオカン/岩手県、「受託団体のノウハウに関することなので回答できません」
Unknown/岩手県知事、「危機を希望に変える」で県民の負託を得たと発言
作者/岩手県知事、無床化反対請願が採択されても計画どおり進めると発言

Recent Trackback
愛知県裏金問題 徹底的調査のため知事に対して6項目の要求 (市民オンブズマン 事務局日誌)
今日の論点!ブログ意見集: 世界遺産で平泉は落選 by Good↑or Bad↓ (今日の論点!by 毎日jp & Blog-Headline+)
競馬場 (田舎暮らしブログ)
前岩手県知事 (ローンキャッシング)
前岩手県知事の最新記事 (トレンド一番館)
前岩手県知事 (youtubeエロ)
盛岡冷麺 (西脇 ブログ)
操業停止 (消費者金融キャッシング)
岩手県、企業立地の調印式に出席 (pligg.com)
競馬ニュース最新情報 (競馬ニュース最新情報)


Book Mark
goo
最初はgoo
岩手県庁
変なこと、お役所的なこと、たまに良いこと。全部ここから。
盛岡市役所
地元、盛岡市のHP
岩手日報
岩手県で一番大きい新聞社。もっと役所に厳しい記事を載せてね。
盛岡タイムス
盛岡市周辺に限定した新聞。地域ニュースには強いかな
毎日新聞HPの岩手ニュース
地元の新聞が書かないような役所の悪い話を時々書いてくれます
朝日新聞HPの岩手ニュース
全国紙HPの地域版ページには珍しく特集記事一覧もあります。
読売新聞HPの岩手ニュース
毎日朝日はリンクしてたのに読売を忘れてました。
河北新報HPの岩手ニュース
仙台の新聞社だけど東北ネットワーク強し。時々強烈な岩手県批判をしてくれる。
盛岡経済新聞
広域盛岡圏のビジネス&カルチャーニュース(リンクする場合は、こう紹介することになってるらしいので)
テレビ岩手
岩手県内の放送局。残念ながら、役所を追求してくれた印象少なし。
岩手朝日テレビ
岩手県内最後発のテレビ局。ローカルニュース増やして欲しい。
岩手放送
岩手県内の放送局。ときどき岩手県に厳しい特集を組んでくれます。
岩手めんこいテレビ
フジ系だからか娯楽が強い感じ。ニュース番組は普通?
NHKの岩手のニュース
地元ローカル放送局だけじゃなくNHKも地元ニュースやってるんですね

Profile
goo ID
ganshuu
性別
都道府県
自己紹介

Search
(番外編)山形県、景気対策に500億円
[ Weblog ] / 2008年12月21日
 山形県の知事が「景気や雇用の対策に500億円規模の対策を実施する」と発言したというニュースを見かけました。細かく見ると、ちょうど山形県は知事選挙が近いらしくて今の知事が「自分が再選されたら」ということで発表したようなので、選挙目当てという感じがしないこともありませんが。

 とはいえ、500億円という規模の金額がひとつの県丸々の景気対策や雇用対策になるほどの巨大な金額だということにはなるのだと思います。それで思い出されてしまうのは岩手県庁のお役人どもが岩手県競馬組合だけを救うために300億円もの巨額を出した、しかも回収の見込みなどありそうもないのに外聞だけ取り繕うために融資のふりをするという姑息なやり方で金を渡したということです。

 今の経済危機はたしかに急に起こりましたから予測は難しかったと思いますが、そういうときのためにこそ岩手県庁の貯金にあたる基金というものがあったはずなのに、それをごっそり吐き出して岩手競馬という狭い業界と関係者を救済するのに使ってしまった岩手県知事の達増や岩手県庁の幹部お役人の判断のまずさ、予想のへたくそさ、その後病院問題や雇用問題が起こっても300億円には一言も触れない説明責任の無さはもっと攻撃されてもいいのではないでしょうか。

 お役人が自分で弁解する可能性は限りなくゼロに近いので、年末に近づき「今年を振り返って」というような連載記事を始めているマスコミ各社にはぜひとも岩手県庁のお金の話をするときは必ず競馬の300億円を絡めて批判してもらえるといいと思うのですが。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

前の記事へ 次の記事へ
 
コメント
 
 
 
参考までに・・・ (Unknown)
2008-12-23 01:11:41
競馬融資は岩手県議会が採決して決めたことですよ。

県議会議員は我々県民の代表です。

あなたが好んで言うスポンサーの代表です。

県庁の幹部が勝手に決めたのではないですからね。

参考までに、競馬融資の時は達増知事じゃなく増田知事です。
 
 
 
Unknown (うそつきたつそ)
2008-12-23 14:26:08
それでも、県庁の患部が企んだことよ
 
 
 
コメントへのコメント (作者)
2008-12-23 22:51:06
正確なご指摘をいただきありがとうございます。なるべく正確に書けるようにがんばりますが、行き届かないことがあると思うのでお許しください。
 
 
 
コメント欄について (ファンのひとり)
2008-12-24 00:27:45
>>コメントへのコメント (作者)  2008-12-23 22:51:06
正確なご指摘をいただきありがとうございます。なるべく正確に書けるようにがんばりますが、行き届かないことがあると思うのでお許しください。

Unknownさんへのレスのコピーです。
「自身が書かれた文章は、訂正しない」
美辞麗句含めていろいろ書いていますが、早い話そういうことですよね?

悪い癖でしょうか?
過去ログを見れば一目瞭然ですが、自分に都合の悪いことを指摘されると「はぐらかそう・その場しのぎの言葉で場をおさめよう」としたレスが頻繁に見られます。
どこかのお役人が頻繁に用いる「本質からかけ離れた受け答え」とかぶるんです。
お役人を批判している人間が、お役人と同じ言葉遣いをしている。滑稽に思えました。

話を変えますが、「三鉄」の記事のレスに書かれている件。
コメント欄を通じて他の閲覧者に「意見を聞いたり募ったりすることは止めてほしい」ですって?
脱力しました。そもそも、コメントが欲しいからコメント欄をオープンにしてるんでしょ?

ブログは、不特定多数の人たちが閲覧しています。
気に入らないコメントが入るのが嫌。
それなら、閲覧対象を「仲間内のみ」にすべきです。
できますよね? ブログの設定を変更するだけでいいんですから。

そもそも、コメント欄はなぜオープンにしているんですか? 
基本に戻って考えましょう。以上です。

P.S この記事の最後の三行は全く同感です。岩手競馬への多額の融資は「冗談じゃない!」の一言に尽きるからです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
規約に同意の上 コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁
 
この記事のトラックバック Ping-URL
 
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/dffa44fdd78eed82b2e29c43a582d32e/a1
 
 
goo BLOG
gooID:
パスワード:
ログイン状態を保持する
ブログの作成・編集 ブログの作成・編集

gooおすすめリンク
goo トップ
goo ブログ
goo ホーム(SNS)
教えて!goo
goo メール

無料 ブログ作成
ランダムブログ
トレンドランキング

このブログを自分のRSSリーダーに登録して毎日チェックしよう!ブログをリーダで読む


携帯
携帯からもアクセス

QRコード使い方
QRコード対応携帯からアクセスできます

URLをメールで送信する URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
XML