DIARY


08/12/22  「重要発表」  (にと)   

 同人ゲームサークル彩頃望磨の前原にとです。このたびは重大な発表がありまして、緊急にこの更新をいたしました。


 このたび、彩頃望磨は2008年、コミックマーケット75への参加を急遽見送る事にいたしました。

 全ては、製作ペースの配分や、各メンバーへの手配の管理を怠った私の責任です。

 皆様への迷惑などを考えた結果、今後は夏・冬どちらのコミックマーケットへの参加も自粛していこうと考えております。

 どうか、ご了承お願いいたします。




 前原としては皆様には死んでお詫びをしたいとすら思いましたが、死ぬことは本当に怖くて、出来ませんでした。ふがいない自分で申し訳ございません。

 言い訳になってしまうかもしれませんが、責任とは、投げ出す事ではなく成し遂げる事と私は考えます。どうかご理解ください。

 彩頃望磨の活動は続きます。私がたとえ喰うに困っても、死に直面する病気になろうとも、どれほど恐ろしい貧困に陥ろうとも、絶対に『契剣』だけは完成させます。これをお約束いたします。どうか、私たちの作品の完成をお待ちいただけますよう、お願いいたします。

 楽しみにしてくださっていた方々には大変申し訳ないですが、なにとぞご了承をお願いいたします。


                       彩頃望磨 前原にと





08/12/05  「配置とか」  (にと)   

 
 冬コミの日にち、配置ですが、

 29日の月曜日
 え ブロック - 06b

 となります。ちょっぴり問題が山積みで、間に合うかどうか微妙なところです(汗)

 がんばって何とか間に合わせたいと思います!

  − − − − − − − − − − − − − − − − − 


  拍手のお返事でございます。たくさんの応援ありがとうございます。

 1:34 冬コミ当選おめでとうございます。最終体験版楽しみにしています。
 ありがとうございます! 最終体験版、楽しんでいただけるようにがんばっていきますね!


 15:58 冬コミの配置はどこですか?
 
と、いうわけで発表しました。相変わらず不慣れでごめんなさい(汗)


 10:28 最後までは体験版で見せないといてー(泣) モレは完成版で全てを見たいんやぁー!
10:29 にとさんのそのノリに、今は感激しています。早くやりたいけど、焦らず待ってますからっ!
 
最後までは、みせませんよ^^ でも、出来るだけ、続きが気になるような形で体験版を出したいですね。ああ、僕は常にノリノリですよw


 21:49 契剣今から楽しみです。 開発スタッフの皆様、頑張ってくださいww  それではご自愛ください。
 
がんばっていきます。とても。すごく、がんばれたらいいなぁww(最後は願望ですね(汗))



08/11/19  「受かっちまった」  (にと)   

 
 冬コミ当選です。販売する物は契剣最終体験版でございます。

 牛歩牛歩といいますが、一応たぶん、おそらく、パーハプス、プロバブリー、進んではいるのです。だから最終体験版を出せるのではないかと思います。予定ではルート「トゥルー」とルート「ラブ」の二つを途中まで見られるようにしたものかなぁ。もしかしたら「トゥルー」のクライマックス直前までの可能性もあります。ここは、今ぐるもん君と相談中。


 ここからはこぼれ話。

 トゥルーとラブとキラーの三ルート、これは全部導入部が共通です。「私の全てを〜」以降のシーンは殆ど書き下ろしとなります。だから時間かかっているんです( ̄▽ ̄;)言い訳です。

 トゥルーは勢いで書きました、ラブルートはノリノリに書きました、キラーは鬱々としかしなぜか最もスピーディに書きました。原稿量はラブがトゥルーの倍、キラーがその1・5倍くらいの量ですねぇ。トゥルールートをやり終えた後、ラブかキラーがプレイが出来るようにしています。書いた順番はトゥルー・ラブ・キラーなので、その順にプレイするとわかりやすいかも。でも憂鬱になりたくなければ最後にラブが良いかもしれないですね。

 少なくともキラーはトゥルーかラブのどちらかをクリアしていないと、少し置いてきぼりのはず。クリアしてもらっている事を前提に書いています。


 ラブルートはラブラブです。書いていて一時間に一回は「いい年こいた社会人がニヤニヤしやがって」と自分に突っ込みをいれました。僕自身が麻帆を好きになるためのルートでした。

 キラールートは一歩間違えばデッドエンド。基本的に分岐を間違えるたびに後々死ぬので選択肢ごとにセーブしてやっていくのが良いかと思います。もともとダーク系の小説ばかり書いていた時期があるので、死に様とか終わり方とか、スムーズこの上なかったです。



 まだまだ本編発表までは時間がかかると思いますが、どうか皆様、見捨てないでください(土下座)


  − − − − − − − − − − − − − − − − − 


  拍手のお返事でございます。申し訳ないですが、同じ内容が多いので返事はまとめてです(汗)

 1:36 久しぶりの更新に安心しましたw 販売形式はDLも良いですが、出来れば通販のあるお店で委託販売していただけると嬉しいです。

13:59 パッケージCDの方が買ったっ!と思えるので、CD版とDL版なんてのはどうですか?

14:39 でこぼこで覚えるよりは、おうとつで覚えた方が分かりやすいかもしれませんね。

14:40 個人的には、断然CD販売形式を願いマス。

1:25 日記に書かれていた販売形式の件ですが、パッケージとDL両方出すと良いんじゃないかと思います。最近はそういう同人ソフトが多いですし。個人的には手元に残る形態が好きなので、DLのみになると悲しいです・・・

19:20 >形式 DVD→DLがいいかもですね。初期版限定で特典をつけるのもいいかもしれません

20:31 初めまして。ゲームの頒布に関して質問なのですが、CD版の通販・委託販売予定はありますか? 委託などで頒布価格が多少上がっても構いませんので、できればパッケージ(CD)版を購入希望します。ご検討頂けましたら幸いです。

 DLも良いけどCDは必須! このご意見が多いみたいなので、そのような方向で行きたいですね。CD版、どれくらい売れるかなぁ(赤字だしたくねぇぇぇぇぇ(ナマナマしていてリアルな話w))。でもCD版は欲しいという方がいる事は事実! 欲しい方には絶対に手に入れていただきたい。CD版が欲しい人には確実に手に入れられるようにしていきたいもんです。
 初回版限定特典かぁ。初回版以外出るのかすら怪しいんですけどねw もはや、初回版しかでねぇからそれが特典! みたいなみたいな! ご意見は、無駄にせずに考慮はしたいと思います。(売れれば二回目以降は初回とは違う何かにするとかはあるかもですが。
皆様、つまらなくてもそりゃもうあちこちで褒め称えてください。すると僕は凸になります(五体投地))


08/10/17  「お久しぶりです」  (にと)   

 最近の更新が滞っていました。申し訳ないです。にとのプライベートが最近アホみたいに忙しかったからです(面倒くさか略)。ご心配なされているかたもいるかと思い、書く内容なんにも無いけれど更新です。

 ええ、製作のほうは遅々としていますねぇ。でも進んでいます。なにやら、システムが大変との事で、今シナリオと音楽を組み込んだあたりですね。以前から言ってますが、にとのシナリオは完成していますので、後は完成を待つばかりです。

 ちなみに完成したら、皆さんはどういう販売形式が嬉しいのでしょう? とりあえず500〜1000枚ほどCDに焼いて販売しようかと考えているのですが、意外と多い意見がDL形式の販売なんですけれど、やり方まだ調べてないんですよ(めんどうk)。でも声が多ければDLでいきますよ!

 さて、とりとめも無い事を書き続けましたので、見事にネタ切れです。それではまた〜。

  − − − − − − − − − − − − − − − − − 


  拍手のお返事ですよー

 9:44 頑張ってください!! むしろその凹みを凸にかえる勢いで!
 ようやく凸になりました! ところで凸(でこ)と凹(ぼこ)が漢字だってしってました? 僕は知っていました。けどどっちが「でこ」でどっちが「ぼこ」なのか相変わらず区別ができません。どうでもいい蛇足でした。コメントありがとうございます!


 8:27 お久しぶりです。ここのところずっと更新がなかったので、少し心配ですが、製作の方はどんな感じでしょうか? とても気になっていますw
 更新後無沙汰しておりました(土下座)シナリオは完成しておりますので完成に向けて邁進です! ゆっくりですが確実に進んでいます。もうしばしお待ちを!


08/07/04  「夏のアレ」  (にと)   

 夏のあれ






 落ちまし・たー!。。。。。。。。。。_l ̄l○

 たぶんペナルティとか色々です。本編販売ではないので、今回も出ないのです。でもいろいろしょぼんです。次回は落ちないで、本編の販売もできるといいなぁ。。。。。。
 

08/05/29  「ご無沙汰です」  (にと)   

 言い訳だったらいくらでもあります。かわいいあの子に振られたりとか、優しいあの子にキモーイと言われたりとか、ナイーブな私。涙を流しながら横たわっていたらいつの間にか長い長い放置プレイに……って、ごめんなさい。ちょいとサボっていました。更新しなければ更新しなければ。そう思いながらも、更新する内容がないよう。と、手をつけずにいたら二ヶ月近くの放置になり申した。大変申し訳ない。

 今回の更新は、相互リンクの依頼がきたのでそのついでになります。

 ゲームは牛歩ながら着実に進んでいるので、皆様、どうか、なにとぞ彩頃望磨を忘れないでくださいませ。

     − − − − − − − − − − − − − − − − − 


  さてさて拍手のお返事です。

 1:02 えりあゆコンビ最高!麻帆の学園生活の清涼剤なんでしょうねぇ。制作無理しない程度に頑張って下さい。
 ありがとうございますm(_ _)m製作、出来るだけ無理をしてがんばります。でも時として無理をしません。
 恵理奈「あたしたちで学園生活のゲーム作ればいいのに。『ザ・恵理奈を落とせ!』みたいな」
 鮎菜「それでも結局私たちは脇役だな。きっと、たぶん、おそらく。とくに恵理菜」
 恵理奈「最後に何か余計なことを言った気がするわ!」

 22:04 イラスト・シナリオが凄まじいです。早く完成品を手にしたいですw
 おお、よもやシナリオまでほめられるとは。。。ありがとうございます。作るからにはいいのを作りたいです。牛歩ですいません(汗)

 21:02 アユエリはまだかな?つか契剣楽しみでしょうがないっすw 
 鮎菜「まぁ、いってみればほとんど私が取り仕切っているわけだし。実質アユエリだね」
 恵理奈「Σ( ̄□ ̄;)!?」
 


08/03/12  「だいぶ慣れてきたよ」  (にと)   

 まぁ、それでも前回体験版を公開したときと同じようにビビッてしばらくネットには近寄らなかったわけですが、Web拍手がたくさん来ていますので、お返事をしようかと思います。それでは早速お返事をば。

     − − − − − − − − − − − − − − − − − 


  さてさて拍手のお返事です。

 0:10 えりあゆに始まりえりあゆに終わる一年の予感んんんnnnnnnnnnnn!!!!!! なにはともあれありがとうございます!! ダウンロードできたら思いっきり愛で倒したいと思いまッス!!
 恵理奈「もはや信者ね。苦しゅうないちこうよれー!」
 鮎菜「あんたは思いっきり愛でたおされなさい」
 恵理奈「あたし達で始まったんだから、あたし達で終わらせなさいよ! 約束だかんね! 愛でまくりなさいよ! 三次元なんかに手を出したらけないんだかんね!」
 鮎菜「ありがとうございますという気持ちがうれしすぎて暴走しているようだ。失言は許してあげてくれないだろうか……」

 16:25 完成が待ち遠しい。滞りなく作ってもらいたいです。
 滞りなく作るよう、がんばっていきます。

 1:23 えりあゆ!やりました。「サイキョウに至る」がイイっす。ここぞというシーンで流れるのを期待してます。 
 この曲のシーンはすでに決まっています。盛り上がること必至にするために必死になります。

 23:47 踏んでー!www>スナイパーさま
 スナイパー「……な、なんで私が……(げしげしっ)(照)」

 18:56 ただの設定資料集かと思いきや二人のトークに笑わせていただきましたー 改めてじっくりみてみると背景すごいですね kizkiz 

 そのせつはレビューありがとうございますm(_ _)m背景の堀井さんには実は相当がんばっていただきました。背景も見ていただけて、うれしいです。

 17:34 えりあゆ!楽しかったです。早く完成版がやりたい!それで、気になったんですが「君のための殺人」って応募されたのは○○○賞とかです?ちょっと雑誌の座談会で見かけたような気がして…。 勘違いだったらすみませんー!それでは、お体に気をつけて頑張ってください!
 ○○○と伏字にしましたが大正解です。今でも投稿していて、座談会でコメントいただいた作品はほかにもあります。しかしいまだに受賞にはならない。壁は高いですなぁ。。。しっかし、五年前くらいの雑誌ですよ? よくわかりましたねぇ。ほかの方もわかったら私にほめられます。あ、座談会とかいったら結構限定されるかな?(苦笑)



Topへ戻る

08/03/05  「ちょいと」  (にと)   

 申し込みはしました。当選するかどうかはまた別のお話です。ですが夏コミ、出られたら出ます。

 しかし夏のイベントまでに時間がありますね。時間があるのでちょいとぐるもん君にお願いしてつなぎを作っていただきました。簡易なキャラ紹介と音楽の紹介になります。現在ぐるもん君はシステム画面作っている最中なので大変らしいのですが、僕はその大変さが解らないので、間が空くからなんか簡単なのでいいから作れといって設定集作ってもらいました。ぶつくさ言ったぐるもん君の屍は放置の方向で。

 設定集といってもそれほど込んだものじゃありません。メインは音楽の紹介と、皆さんが見たことのないキャラクタがちらりと出てきます。ご興味のある方は簡単なおつまみ気分でDLしてみてくださいませ。こちらからどうぞ



Topへ戻る

08/02/29  「ご無沙汰しています」  (にと)   

 お前、放置するのもいい加減にしろよ? と石を投げられても文句はいえない放置っぷりでした。申し訳ないです。放置している間に前原は誕生日を迎えました。何歳になったかは、ひ・み・つ。です。なにより四半世紀生きても誕生日のコメントに成長がない事に僕は愕然です。


     − − − − − − − − − − − − − − − − − 


  拍手のお返事です。

 22:41 これなんかどうです?http://www.soundsnap.com/検索が大変かも。
 
ありがとうございます。参考にしますm(_ _)m

 
9:24 応援してますぜ。スナイパーさん、こんなに可愛かったっけ? ヒューヒュー!(ぉ
 スナイパーさんの株が急上昇中であります。イメチェンしたおかげでしょうか!?

 10:37 主人公がかわいす!体験版、プレイしてみます^^ 
 麻帆りんのことですね! この子を可愛く仕上げるのは前原の使命です! 体験版楽しんでいただけたでしょうか?(´・Å・`)

 12:35 生命感ある絵に惹かれました。完成版に期待します 
 完成させますよー!!出来るだけ早く……。


08/01/09  「ゲイ☆春」  (にと)   

 タイトルは今更ですが深い意味はありません。皆様あけましておめでとうございます。本年も彩頃望磨をなにとぞよろしくお願いいたします。

 現在色々とゲームの方を模索中です。ストーリーやらイベントCGやらは色々と揃ってきているので問題はないのですが。オープニングムービーが欲しいなぁと、あくまで個人的に思ったりして、あちこちで検索とかしているんですけど目星がつかなかったり、効果音でいいのないかなぁって、やっぱりあくまで個人的にあちこち検索しているんですけど(以下略)、戦闘用エフェクト(攻撃の際のヴィジュアル)がもっと欲しいなぁと、あちこち検索(ry)、後は(ry)

 余談ですけど、フリーの効果音で心音(心臓の音)って凄く小さくて聞き取りにくくないですか? 前原だけでしょうか? 耳悪いのかなぁ。僕。

 有益な情報あったらお教えくださいませ。もしかしたら契剣がグレードアップするかもしれません。


     − − − − − − − − − − − − − − − − − 


  拍手のお返事です。

 23:09 人物紹介見ましたー。相変わらず素敵な絵(キャラ)ですねー。
 
ありがとうございます。反響が大きくて嬉しいです^^

 
21:46 な、ないかくふふくちょうかん!?思わずひらがなです。ダンディズム!!ダンディズム!!やばい、すごく楽しくなってきた。制作がんばってください、応援してます。
 ふくちょーかんです! 前原はおっさんが大好きです。ですのでこんなややちょい役気味の謎の役職のおっさんが立ち絵を持ちますw ありがとうございます! 

 0:59 スナイパー女史は俄然変更後の方が好みです。
 
 スナイパーさんに人気が集まり始めました!

 9:29 スナイパーさん、ガチ! オレヲ撃って! 
 スナイパー) べ、べつにあんたの為にイメチェンしたんじゃないんだからね! パーン!(照れ隠しで銃声)

 18:59 あけましてコングラチュレーション
   今年こそは浴びるほどの"えりあゆ"な一年でありますよう、よろしくお願いします

 恵理奈) ふっふっふっあけたわ! あなたあたしのファンね? ファンね? そうでしょ? そうなんでしょ? ついにあたしの時代が! 奉れー!
 鮎菜) 今年もよろしくお願いするよ。 それにしたって恵理奈よ。その曙眩しいオデコは今年も健在だな。そりゃもう参拝する価値があるという物だ。
 恵理奈) ギャース(# ̄皿 ̄)!!

Topへ戻る

07/12/24  「メリークリスマス」  (にと)   

 する事がありません。この時期になると、そうですね連続更新とかしたくなります。そんなことするとまぁた各所でお叱りを受けるので連続更新はしませんが、にとは少なくとも暇です。やけっぱちになり、人物紹介を更新です。キャラクターが三人追加され、さらに一人デザイン変更となりました。

 おお、契剣もヒロイン率が高くなったもんだ……!(注・ヒロインといっても攻略対象じゃないですよ? たぶん)

     − − − − − − − − − − − − − − − − − 


  拍手のお返事です。

 20:05 その判断は製作者側の判断として、とても正しいものであると思います。
      個人的には気長に待つつもりですw今後とも、頑張っていただきたいです。
      というかあれ。更新された画像がストライク!
 
励みになるお言葉です。次回は出せる物を用意します! 参加しないけどコミケを前に、とりあえずキャラクタ紹介だけは更新しました! まだあと少し隠れているけど、それは本編で!
 画像がストライクと言っていただけて、嬉しい限り! 感謝の極みです。

 
13:06 懺悔します。”望麿”を”だるま”と読み間違えましたノノ
 …………×(゜д゜)×! (笑)彩頃達磨ってなんか可愛いですね。いや、ボードを望磨と書いているこっちがいけないのです(苦笑) 

 5:09 123
 ダー!

 23:56 体験版かなり面白かったです。個人的には声はなくても問題なし。発売日が待ち遠しいです。
 ありがとうございます! 声はどうしようかやっぱり考え中。声をやろうとすると、良い声入れたくなるのですよ。すると予算がはんぱねぇ事になるのです。早めに発売できるよう頑張りたい所存です!


Topへ戻る

07/10/13  「悲しい事に全て事実」  (にと)   

 まぁ聞きたまえ、近況報告だ。かつて流行った「痛い系サイト」の出身者であるところの私、前原にとがゲームの話そっちのけで自分の近況報告をしますよ?

 えー、まず、我が仕事場で転びました。ええ、派手に転びました。すねを打ちました。足がはれました。倍くらいに。二倍くらいに。

 歩けねぇ……ま、仕事中はこれは気のせいだ! とか叫んで自分を騙しますけどね! 看護婦さんのお友達に見てもらったら複雑骨折した人の足の状況に似ているそうです。

 そんな状況下。僕の愛車である中古のスポーツカーのお車様が壊れました。買ってから一年しか経っていません。そしてこの前ようやくローンを払い終わったところでお陀仏です。エンジンがおかしな具合だしシートベルトはゆるゆるだし、ドアは標準で常に半ドアだし、エアコンきかないし、もう、これ治るのにいくら掛かるのかなぁ。とそんなことを思っている僕の隣りで修理工場の人が中を開けて一言「このエンジンどこの国の物かなぁ……」



 …………国!?



 聞き捨てならない言葉です。それ、日産の車だしさ、ちゃんと車検とおっているしさ……、え? 日産の車じゃないよ兄さんて? いやいや、兄さんと日産をかけている場合ですか?


 ……次は日産マーチをかおうと思います。


     − − − − − − − − − − − − − − − − − 


  気を取り直したいのでウェブ拍手のお返事です。

 20:43 契剣体験版良かったです。余計なものをそぎ落とした感じの文章がステキ。麻帆のキャラが良い。

 麻帆の人気がこのまま上がってくれると嬉しいなぁっと。ありがとうございます。前原嬉しいです!

 
1:05 9/21の日記内ProjectLipsさんのリンクから直接飛ぶとフレーム内に表示されてしまいます。
 報告ありがとうございます。直しましたです。 



Topへ戻る

07/09/21  「近況報告」  (にと)   

 恰好をつけて坂口安吾とか読んでます。その意味の七割くらいを読み飛ばす感じ。芥川とか太宰はちょっと読めた。走れメロスを読んで、勝手に身代わりにされた友人が可哀相だったという感想を抱いた。あとメロスお兄ちゃんったら妹の事好きすぎ。どちらかといえばメロスの方が萌えキャラだ。むぅ。文学って難しい。

 それはそうと髪を切りました。美容師さんのセンスで! といったら丸坊主に……。なんてこったい、意外と似合う事が判明しました。

     − − − − − − − − − − − − − − − − − 


  さてウェブ拍手のお返事です。

 3:54 こんなドエライ雰囲気の絵でゲームになるんかいナー思って半信半疑でプレイさせて頂きましたが、いやはやブラボー、ごちそうさまでした。おかわりまだですk(殴

 それはもう食べたでしょー?(笑) イラストに負けないストーリーを作れるよう、頑張っていきますよ! お粗末さまでした。おかわりはまたそのうち。。。

 
0:12 Project Lipsのアライコウと申します。契剣体験版のレビューを書かせていただきました。http://project-lips.net/です。
 ありがとうございました。早速リンクさせていただきました。プロローグ部分に感想をいただくと嬉しい限りです。えー、ペースが良いのはですね、前原が一日のシナリオをじっくり大量にかけないタイプの物書きだからです。複線と本筋以外の遊びを作れないので、物語の余暇を作るのに一番時間がかかります。トゥルールート・ラブルート・キルルート(全て仮名)で真異も麻帆も変わっていきます。良かったら是非製品版(いつか出るはずです)で彼らの生き様を見届けてください。 

 21:31 これだけ素晴しい絵と物語にも見劣りしないステキな音楽ですが、完成版もmidiなのでしょうか?
 
音楽関係のご感想は色々いただいております。一応midiの予定で進めています。


Topへ戻る

07/09/03  「感想」  (にと)   

 長らく同人ゲームの感想を怠っておったのですよ。という訳で本日は感想をば。

 いえ、かなり前にプレイは終えていたんですけどね。恐ろしく時間が空いたのは前原が更新をサボっていたからです。ご容赦を。

 という訳で、「べにたぬき」さんの「幻想のアヴァタール」の体験版をやってみた。


  ※ ※ 以下感想 ※ ※


 演出のクオリティ・SEのクオリティ・エフェクトが半端ないです。見てて一つの映像作品を見ているのかと思い、同人ってここまでいけるのかぁと、振るえがきます。このクオリティで体験版。戦闘シーンとかはプロでしょ? 的なものがあります。


 和風伝奇系のシナリオで前原が大好きなタイプです。TYPE-MOONに類似する点があるといわれていますが、前原は意識しませんでした。てか、僕はああいう文体が好きである。
 
 それよりも獣の耳な訳であります。最近、久々に読んだラノベであるところの「狼と香辛料」で、前原は現在半獣がブームになりつつあるのです(無関係の話でした)。それにしたって猫耳がはえてくるなんてなんてエロゲーなんでしょう!

 ゲーム作っている側から見れば見習う部分が多い作品、ゲーム作り関係ない人々も楽しめるので(ただし、18歳以上)、とりあえずやって損はないのです。




  ※ 体験版はダウンロードできます。



     − − − − − − − − − − − − − − − − − 


  さてウェブ拍手のお返事です。

 4:51 体験版面白かったです。作品の雰囲気が良いせいかクリックが促されます

 嬉しいお言葉ありがとうございます。今後も頑張りますのでよろしくお願いいたします。

 
22:15 夏に朝一で伺った女2人組です。体験版購入させていただきました!とっても面白かったです!
 あ、気が付かない間に渡していたみたいですね(汗) 前原ぐったりとしていて記憶になかったみたいです。いいわけです。すいませんでした。。。。。。楽しんでいただけて凄く嬉しいです。もっともっとがんばります。
 

 15:11 体験版、グロはないですよね?(流血レベルならおっけーです
 
グロくした記憶はないんですけど。。。首がおちたり、人間の骨が飛び出たりするみたいだよ? どこのレビューもグロさについては言及していないみたいなので、大丈夫なんじゃないだろうかと思うんですが。ハンター×ハンターの黒ノリないバージョンくらいかなぁ。




07/08/29  「Web体験版」  (にと)   

 まずビールを三杯ほど飲み干します(前原はお酒が飲めません)。程よくぐだぐだに酔ったところでミラーサイト様に配布ミラー依頼をお願いします。しばらく耳をふさいで目を閉じてネットに繋がないで暮らします。

 これがWeb体験版を発表した前原の行動でした。メールチェックだけを繰り返し、Web拍手は眺めなかったらかなりの量がきていましたよ。

 皆様に体験版楽しんでいただけていると嬉しいなぁ……。

 私信 : 夏コミのあの日、当サークルのスペースに来てくれた女の子二人組みの方へ。ゲームをお渡ししたかったんですけど、タイミングを見失って渡せませんでした。あの後スペースに来てくれたんですかね? もしそうだったらお渡しできなくて申し訳ありませんでした。

     − − − − − − − − − − − − − − − − − 


  ではではウェブ拍手のお返事です。

 17:37 小説の書式、1のメモ帳希望です。何はともあれ、夏コミでの配布、たのしみにしてます!

 夏コミ……いかがでしたでしょうか。メモ帳でいってみました。



 18:45 私は行けないのでアレなんですが、縦書きはカッコいいと思います
 
恰好いいとは思ったんすよ。でもなんだか読みにくいかなってシンプルにいってしまいました。ご意見ありがとうございました。


 20:53 お疲れ様です。暑いですねー。体を壊さないように気をつけてください。

 
暑いですねぇ。残暑が厳しいざんしょ。。。。身体は壊れていないんですけど頭の方は若干やばいですね。応援ありがとうございます。


19:32 本日は暑い中、本当にお疲れ様でした!あの暑い中、低姿勢な対応にこちらも頭が下がる思いでした。
 
コミケにあたり色々とミスってしもうたのですよ。おかげでスペースに着いたのは11時過ぎ。皆様には申し訳なく。。。。。。当サークルスペースに来てくださってありがとうございます。


16:25 web体験版プレイしました!すごくイイです!続きがきになりまくりです!
 
マジですか!? 嬉しいです。続きが早く発表できるように頑張らねば!


0:30 がんばれー
 
ありがとうございます!


22:15 web体験版待ってました!!お疲れ様です。完成楽しみにしてます。
 
お待たせいたしました。早く完成版をお届けできるよう精進していきます!


4:09 体験版(web版)面白かったです!
 
あざーす! その励ましでテンションが上がります!


5:05 体験版キターーーーーーーーーーーー!!!ずっと待ってたよ。

 お待たせしましたーーーーーーーーーーーーm(_ _)m。


13:26 キャラの立ち絵の塗り方を、軽めにしているのですかね?しかしグッジョブ!! 同人どーらく さんの方でも、絵を賞賛していました。もちろんシナリオも、BGMも、背景も、プログラムも、かなりハイクオリティなんですがねw
 絵を褒められると前原(シナリオ)も嬉しいです! 同人ど〜らくさんも賞賛してくださいましたか。嬉しいです。全体的にレベルが向上できるよう頑張っていきます。


0:19 マホの立ち絵は以前の方がかわいいと思います
 麻帆の立ち画ですか。ん〜。以前のほうが言いと言う声と、新しいほうがいいという声、二つあるんですが、どうした物か……。ご意見参考にさせていただきます。


3:57 体験版DLしました、絵柄に惹かれてプレイした身としてはキャラの立ち絵も背景も上から黒で塗られる?扱いにかなりガックリしました、内容のほうは割りと興味のでるものだったんですが正直テキスト多すぎて読まされている感じでだんだん辛くなってきてしまい(^^;選択肢や絵をもっと活用してストレスのないプレイが出来たらもっと面白くなるのではないかと思いました。辛口で申し訳ないのですが期待していたもので・・ 開発がんばってください
 表示方法の関係かな。初めは下の数行で表示するギャルゲー風も考えたんですよ。でもノベルゲームといったら上からなのかなぁと。。。。。今後も同じようなご意見が多く見られれば、そちらも考えようと思います。読まされている感が出てしまったのは前原の不徳ですね。反省。ストレスの少ないように出来るよう、色々と創意工夫していきたいと思います。ご意見参考にさせていただき、今後に生かしていきたいと思います。ありがとうございます。


23:15 体験版やってみた。BGMのクオリティもっとなんとかしてほしい。それ以外はGJ! 
 ぎゃふん。BGMのクオリティ……。外注なのですよ。フリー素材からから落としているのもあるのですが。努力して場面に合うようにしていきたいと思います。BGM一つで非常にクオリティが変わりますからね。


0:22 体験版プレイしました! やばいです、ツボに嵌り過ぎて困っちゃうくらいです。真帆と真異のこれからが気になって気になって仕方ありません。お体に気をつけつつ頑張ってください! 楽しみにまってます! 
 そこまで言われると嬉しさのあまり小躍りしてしまいそうです。今後は体験版のバージョンアップと後は完成版に向けてサイトを更新していく予定です。イラストの公開とか、何度かできたらいいなぁっと。頑張りますので今後ともよろしくお願いいたします。


1:08 はじめまして。契剣のweb体験版をプレイさせて頂きました
1:09 綺麗なグラフィックとテンポの良いストーリー展開で楽しかったです。
1:09 私のブログにて契剣を紹介させていただきました。問題があればおっしゃってください。
1:09 それでは、これからもゲーム制作頑張ってください!
1:10 http://d.hatena.ne.jp/soundwing/20070827#118823086
 問題ありません!言葉の言い回し等、見直したりしながら精進していきます。ご意見ご感想は今後の指針にさせていただきます。レビューありがとうございました!


23:58 この作品の雰囲気大好きです!麻帆かわいいですね〜♪
 うけるかなぁっと若干不安だった麻帆のキャラクター。どうやら好評のようですね。嬉しいなぁ。続きを早くお届けできるように頑張っていきます! ちなみに前原はツンデレがかけません。素直クールのがまだかけます。一番得意なのはヤンデレです。

Topへ戻る

07/08/16  「さて……と」  (にと)   

 それでは皆様。

  東 X54a

 にて会いましょう。体験版の改訂版(ウェブ体験版にきわめて近い)を引っさげていってきます。体験版の中におまけ入れておきましたよ。



07/08/12  「うわ……」  (にと)   

 よりにもよって夏コミ随分いいスペースが…….

 ……一日目 (金曜日) 東 X54a

 です。配布物なんてないんですけど、あまりにも出す物がないから、シナリオ担当の(つまりフナ虫の)過去の作品を(小説を)CDに焼いて何枚か。あと、過去の体験版を幾つか持って行く事にしました。やべぇ、過去の恥を晒すのに快感を覚えそうだよ……(溜息)


 あと、スペースには遅れていく事になりなりそうです。あわてなくてもいいと思います。折角の端のスペースなのに……はぁ。胃が痛いぜベイベー。

 それ以前にもしかしたら受付ナンバーがわかんなくて配布物ができねぇという事もあるかもしれないです。死にたいなぁ…。事情はなしたら受付ナンバーの件とかその他もろもろ許されるかなぁ。(ペナルティはあるものとして)


     − − − − − − − − − − − − − − − − − 


  ではではウェブ拍手のお返事です。励ましのお言葉がマジで嬉しかったのです。

3:16 待ってるから、いいもの作っておくれ
 お待たせしています。がんばります。いいものになると……いいなぁ。

3:47 ガンガレ!あと体調に気をつけてね!

 ガンガル!(って返事をすればいいのだろうか?)隊長には気をつけます!(ありがとうございます!)

13:53 夏コミ行きたいと思いますー!!
 ワリと遅めにきていただけると、よいかと……(11時以降かなぁ)。是非、前原と握手を。

《22:00 の頃に拍手をくれた方へ》
 ありがとうございます!

22:12 はじめまして!なんだか大変そうですが、素敵な絵を拝見して、体験版がやりたくなりました!
 こちらこそはじめまして! 本当は大変な事なんて知らないよ! という顔で皆様に楽しんでいただきたいですね。。こっちの都合で皆様をお待たせするのは心苦しいです。体験版、良いと良いなぁ。

21:50 夏コミの時は、スペースに常駐ですか? また声をおかけしてもいいですか?
 売り切れにならなければ常駐の予定です(あと受け付けナンバーの件がどうにかなれば)。あいさつ回りとかにいっていない限りいると思います。朝は11時以降にいらしてくださいませ。