熊本のニュース 情報受付 全国のニュース

ニュース検索 ●キーワード   3ヶ月前から現在までのニュースが検索できます。

動画を再生するにはREAL PLAYERが必要です。お持ちでない場合はダウンロードしてください。MacOS版はこちら
熊本武道館で餅つき (2008年12月23日 11:20 現在)

一方、熊本武道館では今年一年を締めくくる稽古納めと餅つきが行われました。
熊本市の熊本武道館では剣道、柔道、空手、なぎなたの4つの武道教室が開かれていてきょうが稽古納めでした。
稽古納めをした子供達ははかま姿などのままで餅つきをしました。
杵に餅がくっついてつけなくなった子供や逆にリズムよく餅つきをする子供もいてなごやかな今年の締めくくりとなりました。
きょう用意されたモチ米は30キロでついたもちは鏡餅として神殿に供え、新年の11日の鏡開きで、ぜんざいにして食べるということです。
なお、稽古初めは新年の6日です。

ニュースラインナップ
熊本武道館で餅つき (23日 11:20)
注連縄作り (23日 11:17)
タクシーにはねられ男性重体 (23日 11:15)
12月熊本市議会閉会 (22日 17:48)
五木村長が知事に予算確保などを要望 (22日 17:23)
熊本市議会最終日、緊急動議提出へ (22日 11:55)
JR緊急停車するも被害確認されず (22日 11:28)
天草地方で養殖真珠の玉だし (22日 11:57)
豊肥本線で人身事故お年寄りの男性が死亡 (21日 17:08)
養殖クルマエビの出荷 (21日 17:09)
冬至・動物にユズとカボチャ (21日 11:46)