岡山放送局

2008年12月23日 2時17分更新

振り込め詐欺防ぎ感謝状

振り込め詐欺の被害が多発するなか、高梁市内の2人が実際に詐欺の電話を受けた体験をマスコミなどを通じて語り、被害防止に貢献したとして、警察から感謝状が手渡されました。

感謝状の贈呈を受けたのは高梁市の柏原榮市さんと貝原由美さんの2人です。

2人は、今年6月、県や市の職員を名乗る者から電話を受け、医療費の還付があるとしてATMへ急ぐよう指示を受けましたが、それぞれの機転で危うく振り込め詐欺の被害を免れました。

2人はこうした具体的な体験をNHKなどマスコミのインタビューで語り、詐欺の電話がいかに言葉巧みに被害者をだますのかや、「自分はだまされない」という思いこみが危険であることなどを訴え、振り込め詐欺の被害防止に一役買いました。

高梁警察署の小林一成署長は「おかげ様でお年寄りの振り込め詐欺は皆無になりましたが、今後も被害に合わないように気をつけてください」と注意を促していました。