Home > 未分類 > i文庫 ver1.1

i文庫 ver1.1

12 月 22nd, 2008

iPhone Developer Program のクリスマス休暇前に間に合ったようです。
(あちらには中止のお知らせが届いていないのかな・・)
年末なので休暇に入られると1~2週間は遅れる可能性がありましたので、アップデート情報も記述なしでスイマセン。
下手に書くと内容の確認メールが来る可能性があったので。
1日で対応できるだけの分をやってみました。

以下アップデート情報

●不具合修正
大穴だけは塞いだつもりですが、穴はまだまだ・・

●青空形式の注釈[#・・]形式の表記省略
読みづらいのでとりあえず表示カットしました。

●禁則及び文字回転いくつか追加
「ー」はまだ微妙です。反転したり色々やってみたのですが、何が正しいのか思案中です。

●[#・・]形式 改ページ/改訂 対応
一応対応してみました。
改ページタイミングと注釈が重なる&空行が続く時などに空白ページが挿入されてしまう可能性が残っています。
<PBR>は未対応です。

●[#・・]形式 挿絵 対応
[#・・(aaa.png)・・・・]とある場合、挿絵を入れるようにしました。
「愛知敬一 ファラデーの伝」にて確認。
対応する画像拡張子は、jpeg/jpg/png です。
zip内フォルダは”/”で区切られる場合のみ対応です。
UTF8のままファイル検索に行ってしまっているのですが、zip内ファイル名の日本語は主にshift-jisなのでこの場合は読めません。
<img src=”・・・”>は未対応です。

●常時ステータスバー表示
読書中、時間が気になる方のために常時表示設定を追加しました。
ページ数等に被りますがご了承ください。
設定画面->設定2->disp statusbar always に設定があります。
通勤ご苦労様です。

●任意フォルダ対応
これで何か分かる人にはいいのですが、分からない人はあまりお勧めしませんのでスルーしてください。
本棚画面の右上に[dir]ボタンを付けました。
/private/var/mobile/Media/Photos/iBunko (設定->設定2画面で変更可能)
にあるファイルを表示します。
拡張子は zip/txt のみ対応です。
オマケで、任意フォルダに aozora/作者番号6桁/青空にあるzip名 というファイルがあり
データベースと一致する場合、Downloads画面で作品選択時にダウンロードに行かずに直接読めます。
これにより全ファイルをPCから転送という真似が出来るのですが、(試しに実機で全部入れやったら動きました)
全部入れ構想は次版にいれるかもなので無理しなくていいです。
大辞林よりは少なくて済みそうなのでやってもいいかな?、どうだろう・・・

以下補足とか

●ファイル形式について
次版でなんとか色々対応したいところですが・・・
基本的に青空文庫の形式に準拠したもののみとなります。
zipの場合、zipファイル内ファイル名はsjift-jis (英数字のみ推奨)
内部テキストは shift-jis 改行CR+LF
txtの場合、内部テキストと同じです。
jpeg等との混合の場合、zip内の1個目のファイルがtxtの場合、txt+挿絵
それ以外の場合画像のみのファイルとし、jpeg/jpg/png以外は読み込みません。
(ファイラ等はソート表示されたりしますので、1個目というのは判断しにくいですが)
jpegは1200×2000以内のサイズのみとなります。
あまりにも大きいファイルは本当に落ちたりしましたので、限界見極め&調整中です。
表示は拡大時でも640×960なので、出来ましたらこれぐらいにサイズ変換してもらえればと・・

●次版
ver1.0/1.1はとにかく年内にという目標で無理に突っ走ったのですが、
UIや機能・ソースの書き方等、大いに不満がありますので、現在元ソース8割程破棄して新規に書き直し中です。
見た目はあまり変えませんが・・
機能予定等書いて実現できなかったら情けないので出来た時ということで。
年末年始休暇返上してきばりますんで、時間ください・・

●謝辞
多分すぐ落ちるとは思いますが上位に来てしまったようで、、ありがとうございます。
こんなアプリより、塊魂やrolandoなんかが上にいる方がいいですが。。
まだまだ一般層にまでには浸透してないということかな。
あぽーCMがんがれ、softbankのiPhoneマイスター達がんがれ

●値段
i文庫は、「値下げはしません!値上げはあるかも」
値段の叩き合いなんかしても得るものはありませんので。
値下げよりは、それに見合うバージョンアップをした方が健全かと・・
コレ系アプリに限らずですが、フリーや低価格で予定して制作してる人、きっといると思いますが、、
広告効果などの他意が無い限り無料などはやめた方がいいと考えます。
今はappStoreまでたどり着くだけでも大変な努力が必要です、開発者の方々はみんな知っていると思います。
その努力が無価値では自虐。
利用者の方々も価値ありと思ったものは買ってくれる雰囲気が出来つつあると思います。
己の努力もこの雰囲気もどうか大切にして、場を成長させてやってください。

この件は言いたいことがいっぱいあるのですが、、酔っぱらいがこれ以上書いてもロクなことにならんので
開発にもどります・・・・

未分類

  1. Ken
    12 月 23rd, 2008 at 04:58 | #1

    [#・・(aaa.png)・・・・]を入れるとき改行してることが多く、挿絵の後に空ページが入ってしまいます。
    また、ZIP内をJPGとTXTにしたところ、1ページ目がREADエラーで2ページ目以降画像になりました。
    ZIP内の画像をフォルダでまとめたらTXTが読み込めるようになりました。

    要望ですが、Dir内をフォルダ管理できるようにしてください。お願いします。

  1. No trackbacks yet.