山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 「霞が関文学」という言葉を聞くようになった。立派な文学作品でも連想しそうだが、全くかけ離れた意味だ。

 「てにをは」など文書の表現を少し変えて改革を骨抜きにする、官僚の巧妙な手口を指す。官庁街の東京・霞が関にちなんで名付けられている。その霞が関文学と思える事態を目の当たりにした。政府の地方分権改革推進委員会が先に出した二次勧告をめぐってだ。

 国の出先機関職員の三万五千人削減を首相に提出した勧告に盛り込んだのだが、それを骨抜きにしかねない二行の文が挿入されていた。人員削減とは違う部分を政府に求める、とする内容だった。つまり人員削減は政府に求めないとも読める。

 勧告は直前まで修正を加えて慌ただしい中で提出された。後日気付いた有識者らの委員側は緊急会合を開き、「事務局の官僚が意図的に挿入した」と非難した。事務局側は「そんな意図はなかった」としたが、人員削減が骨抜きにならぬよう委員側は急きょ、削減を求める追加決議をした。

 事務局は本来、委員を支援すべき部署だが、地方分権に反対する各省庁からの出向職員が多い。改革を内部から阻む「獅子身中の虫」となる危険を常にはらむ。

 わずか二行さえ気が抜けぬ神経戦が続く地方分権改革。霞が関文学の名作にしてはならない。


(2008年12月22日)
注目情報

最新ニュース一覧
英プリマスが家長に触手
練習参加で首脳陣が高評価
(8:17)
NY円、90円台前半
円売りドル買いが優勢
(8:14)
NY株、一時200ドル超安
米自動車大手売られる
(8:11)
NY株終値8519・77ドル
(8:04)
米ガソリン14週連続下落
軽油も12週連続下落
(7:49)
NY円、90円22−32銭
(7:31)
NY原油、39ドル台
需要減少見通し、売り優勢
(7:12)
米軍のアフガン増派2万5千人か
公式広報サイトが見通し
(6:42)
75歳誕生日祝い一般参賀
天皇陛下、宮殿であいさつ
(6:14)
東京タワーが満50歳
記念イベントにガルネクら
(6:06)
天皇陛下がハゼの論文発表
秋篠宮さまと共同執筆
(5:05)
陛下「体調、良くなっている」
75歳の誕生日
(5:05)
旧公団の空き家を提供へ
失業者に割安で賃貸
(2:05)
11年度から消費税引き上げ明記 photo
「経済好転」前提に与党
(1:38)
大麻所持で高3現行犯逮捕
「違法と分かっていた」
(1:29)
イスラム過激派関与特定か
パキスタン高級ホテルテロ
(1:28)
NY株、もみ合い
世界経済の先行き懸念
(1:08)
全国自治体も臨時職員採用
公的住居への一時入居も
(0:45)
中学の復習授業を可能に
文科省、高校の学習指導要領案
(0:42)
2500万人の失業予測
OECD事務総長
(0:30)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.