西日本新聞

佐藤元首相発言 「国民だまし続けた」 被爆者、平和団体が批判

2008年12月22日 01:14 カテゴリー:九州・山口 > 長崎

 故佐藤栄作元首相が1965年のマクナマラ米国防長官との会談で、中国との戦争になった場合に、米国に核兵器による攻撃を求めていたことについて、県内の被爆者・平和団体の関係者は「非核三原則を唱えながら、国民をだまし続けた」と厳しく批判した。

 長崎原爆遺族会会長の下平作江さん(73)は「とんでもないことでびっくりした。15年ほど前に米国で被爆体験を話したときに『日本だって核を持っているだろう』と言われたのは、佐藤首相がこんな発言をしていたからかもしれない」と驚きを隠せず。核兵器廃絶地球市民長崎集会実行委員会事務局長の広瀬方人さん(78)は「非核三原則を唱えながら、核を持ち込ませることを黙認する発言だ。やはりノーベル平和賞には値しない首相だった」と憤った。

 佐世保市吉井町の平和祈念館「天望庵」の藤原辰雄館長(81)は「戦前や戦中だけでなく、戦後も権力者は国民をだまし続けてきたということだ。戦争をなくすためには、国内から米軍や自衛隊など軍事力を一切取り除かなければいけないということが一層明らかになった。憲法九条を本当の意味で実現しなければならない」と訴えた。

=2008/12/22付 西日本新聞朝刊=

おすすめ情報【PR】
特集記事
次期衆院選 次期衆院選
【連載】辺境から 「政治」を問う
消費者ニュース 消費者News 値上げ↑値下げ↓
食料品酒類交通生活その他
食卓の向こう側 食卓の向こう側
イベント関連記事食卓連載
博多よかとこ 博多よかとこ
博多祇園山笠博多情報駅開発
西日本新聞の本 BOOK・西日本新聞の本
ネット書店ランキング九州の本
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
第45回衆議院議員選挙特集
次期衆院選
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

五代目当主の道楽醤油  (高田食品工業・福岡県)

「五代目当主の道楽醤油」 醤油としては変わった名前ですねー ヤマタカ醤油が昨年発売を始めた新商品です。 五代目当主ってこ...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ