レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【芸能】M-1“完敗”のキングコング・西野「ゴメンなさいを千回言いたい」★2
- 1 :かばほ〜る φ ★:2008/12/22(月) 13:34:44 ID:???0
- M-1“完敗”のキングコング西野「ゴメンなさいを千回言いたい」
( 2008年12月22日 08時00分)
結成10年以内の漫才コンビ日本一を決める『M-1グランプリ2008』の決勝戦で、
惜しくも優勝を逃したキングコングの西野が、翌22日付の自身のブログで
早くも心境を告白。「自分と関係している人達に「ゴメンなさい」を千回
言いたい」と綴り、優勝したNON STYLEについては「ボクら以外の優勝が
同期のキミ達で本当に良かった」「悔しいけど本当に嬉しい。おめでとう」
と祝福の言葉を送った。キングコングの決勝進出は今年で3回目。2008年
『M-1』優勝予想ランキングでは1位を獲得するなど注目されていた。
史上最多の4489組がエントリーした今年の『M-1グランプリ』。1999年結成の
お笑いコンビのキングコングは、今回で決勝進出3回目。西野は自身のブログ
22日付の投稿で自ら“完敗”というタイトルを付けて「今日のM-1グランプリ
は本当に勉強になった」としながら、「自分と関係している人達に「ゴメン
なさい」を千回言いたい。それでも足りないから漫才を作る。とにかく自分
を好意にしてくれる人達を肯定できるぐらいの結果は出したい」と、M-1決勝
3回進出にもかかわらず“完敗”した自分の心境を告白している。
また、優勝したNON STYLEについては「本当におめでとう。ボクら以外の優勝が
同期のキミ達で本当に良かった」「二人の苦労は昔から知っているから、悔しい
けど本当に嬉しい。おめでとう。」と祝福の言葉を送った。
ニュースソース ORICON STYLE
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/61402/full/
キングコング・西野亮廣[08年7月撮影]
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20081221/61402_200812210917611001229867491c.jpg
西野公論 http://nishinoakihiro.laff.jp/blog/
関連スレ
【テレビ】『M-1グランプリ2008』 路上漫才出身のNON STYLEが初優勝!★10
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229918574/
前スレ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229912682/
★1がたった時間:2008/12/22(月) 11:24:42
- 2 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:35:29 ID:eCOC2cyIO
- 頑張って
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:35:59 ID:pBy4qgcw0
- 笑い飯好きじゃない俺でも笑い飯が言ったのがネタだって事くらいはわかるぞ
なのに西野さんマジレスマジ批判っすか…
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:36:00 ID:FimDLDNd0
- 2ちゃんに嫌われてるから叩かれてると思ってたけど、
本当にネタ自体つまらなくてびっくりした。
ほんとうに、クスリとも笑えなかったよ。
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:36:04 ID:M454Rwig0
- 見たこと無いなM-1は
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:36:26 ID:pwBxxcGp0
- 西野頑張れ!
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:36:45 ID:6SAbtg2DO
- 「ゴメンなさい」を千回言いたい。
言えよ、簡単な事だ
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:37:05 ID:f3g9MhYB0
- したいならすればいいじゃん
1000回謝罪
簡単だろ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:37:11 ID:5U4eqhbT0
- 野球選手の設定になったけど
演技が下手すぎる
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:37:14 ID:qGdgYTvU0
- ごめんなさいで1000レスやれや
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:37:18 ID:YBjV887+0
- 誰だっけこいつ
ああ2chの管理人か
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:37:20 ID:QPzx3S3J0
- >>3
笑い飯はなんて言ったの?
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:37:26 ID:lWv+SUdP0
- つまらなすぎてチャンネル変えた
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:37:31 ID:xm3OOGIq0
- 西川さん大変だね、がんばって
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:37:31 ID:cSp/Svc3O
- 今日の工作員スレ
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:37:50 ID:hPYwuqLZ0
- なんか小器用に組立ててみたよ、みたいなネタだったな
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:37:56 ID:G6d9DYcb0
- これからも西山さんにはスベリ芸を磨き続けてもらいたい
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:37:59 ID:5WEqGzn60
- 1000回聞かされるほうの苦痛を考えられない駄目な子
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:38:09 ID:9z8ijeK40
- >>3
笑い飯、なんて言ったの?
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:38:12 ID:waxotqZ30
- 面白くナァイツ!!
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:38:21 ID:nxwf6P2h0
- 本当にやりたい事をやるために
女や子供のレベルに合わせてるとか言ってるらしいけど
ガチの漫才であのスベリっぷりは何?
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:38:30 ID:pBy4qgcw0
- >>12
前スレの動画
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:38:48 ID:1fnhAqsk0
- アナルファックマン酉野
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:38:49 ID:klKqdqQZO
- ごめんなさい
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:38:58 ID:aN4NHHui0
- つか客の反応ばかり気にしてて漫才になってねーんだよ
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:38:59 ID:CKqtgufK0
- なんで上から目線なの
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:38:59 ID:mGRvYN4OO
- ひどいよ…
西川君…
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:39:01 ID:uSWBCNSVO
- ごめんなさいで1000目指すスレを立てればいいじゃん
VIPでな
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:39:02 ID:gf4GQPAP0
- テレビみないけど・・て前置きするやつが激しくきもいwww
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:39:04 ID:JDkeHCvi0
- 今年はガチの漫才にしたから、面白くないのがごまかせなかったな。
去年のようなオーバーアクション入れときゃよかったのに。
まぁあれは漫才じゃなくて吉本新喜劇って感じだったけど。
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:39:08 ID:3Ehdua3w0
- 今時、やきうのヒーロー(笑)インタビューって(苦笑)
ネタの選択を間違えたな
誰か指摘していた
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:39:21 ID:YwXNHx6L0
- 西野〜、俺からのアドバイス参考にしてみてくれや。
1.出しなの「キングコングです、イエイ!イエイ!シャカリキ〜」を止める
2.作家をつける
3.ボケとツッコミを交代する。
4.コンビ名を改名してみる。
5.相方を変えてみる。
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:39:23 ID:zBYAVIOWO
- >>3
笑い飯と西野何かあったの?
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:39:30 ID:fzUfhAb90
- 敢えて擁護するけど、ネタはそう悪くなかったと思うんだよなぁ、
まぁ、何ていうか、高めのウナギを素人が裁いて
オーブントースターで蒲焼にしたって感じだな。
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:40:13 ID:9FYTgFgrO
- キングコングのコングの方は離婚するとかほざいてなかったか?
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:40:24 ID:n/YKVlJ80
- 君達はいつまで西田辺さんを虐めたら気が済むんだッ!
(´;ω;`)
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:40:29 ID:4MkaX62f0
- 紳助は誰にイラついてたのかね?
巨人師匠かな?
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:40:34 ID:GHipLTBC0
- がんばって見直した
どんどん空気悪くなっていったのは西野が聞き取り辛いのと常に半笑いだからだ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:40:43 ID:5U4eqhbT0
- >>35
去年も負けたら整形するっていってスルーだし
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:40:49 ID:pWNqy2Wm0
-
歴史が判断してくれるよ
気にするな
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:41:14 ID:9z8ijeK40
- >>22
Thx
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:41:14 ID:w0aI+0ys0
- >>34
>敢えて擁護するけど、ネタはそう悪くなかったと思うんだよなぁ、
古くて腐ってたよ
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:41:11 ID:HwdsmEMR0
- いいから、早く離婚しろ
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:41:23 ID:WEcIHVe+O
- キンコンの漫才の問題点
・一番最初にやる「イェイ!」がムカつく
・会話のテンポは早いがストーリーのテンポが悪い。梶原はいらないところ
で変な顔芸とかを入れるのはやめるべき。西野のツッコミがいちいちしつこいし
ワンパターン。
・最後の「おおきに!」がムカつく
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:41:28 ID:Kdug5N6aO
- ただただうるさかっただけだな
実況ネタはいらん
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:41:29 ID:pBy4qgcw0
- >>35
アレがコングだとすると西野さんがキングってことになっちまうぞ
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:41:31 ID:JC5gzklUO
- 気合いの空回りだろ。
もうM1は忘れてコントやれ。
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:41:34 ID:UBUaY5WLO
- キングコングなんて 誰も期待してないし 番組レギュラーがある事態 驚き。
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:42:05 ID:Tfz1e4Xj0
- というか、あれで何で決勝に上がれたんだ? よっぽど落差があったんだろうか
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:42:20 ID:G6d9DYcb0
- 西山田さんの高等なスベリ芸が理解できないなんて
お前等も大したことないな
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:42:32 ID:pwBxxcGp0
- >>46
キング西野かっこいいやん
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:42:45 ID:UUrZtxdA0
- 素人でも考え付きそうなネタを早口で言ってるだけ
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:42:48 ID:h6dtDV580
- 去年の三位が奇跡。まぐれ
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:42:57 ID:pB24Oz1L0
- >結局、時代の流れを予想する事ができていなかったし、
>そんなのも関係なく凌駕してしまう力を備えていなかった。そのクセ、他人の
>期待を背負ってしまったもんだからどうしようもない。
「上位のコンビより面白くなかったから、ネタがウケなかったから負けた」
と思えない時点でこいつもうどうしようもないだろ
決勝上位のコンビは上手い事時代の流れに乗れただけだと言わんばかりの最低の言い訳
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:43:13 ID:w0aI+0ys0
- ブログの
×自分を好意にしてくれる人達
○自分に好意をもってくれる人達 or 自分を懇意にしてくれる人達
じゃないの?気になってしょうがない
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:43:19 ID:5U4eqhbT0
- 来年も出る気なんだね
マネージャー止めろよ、また怪我するぞ
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:43:51 ID:S80gx24L0
- 西野は声が高いだけでおもしろくないからな
しかも本人がそれをわかってない
それほど話題もなかったのになんでテレビに出てるのかが不思議
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:43:55 ID:ekTSwAOj0
- なんであのネタしたんだろ?
あれ前もM−1でやって落ちてたような
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:43:56 ID:d4RLJoc90
- 西原は素を出した方がいい。
誰々が嫌いだとか、あの女優とヤリたいとか。
下品で下劣で嫌われ者キャラ。
そういう方向で生き残っていったほうがいい。
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:44:10 ID:4Mq5mnMO0
- 誰も期待してないんだから謝る必要はない
西野は何かを勘違いしている
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:44:23 ID:SFtnWo7J0
- 必死さしか伝わってこない
本人たちが面白がってやってなきゃ客にも伝わらん
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:44:31 ID:YwXNHx6L0
- >>35
裸の王様、西野
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:45:00 ID:Tfz1e4Xj0
- >>38
漫才やってる自分に酔ってるようなニヤニヤだったな
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:45:10 ID:D/J9QFOY0
- でも今年のレベルでとれないってどうなんだろうな。確実に年々
レベルが下がっていってるでしょ
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:45:11 ID:SUVroMD80
-
なにあの暗いトーンの漫才。お通夜?
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:45:23 ID:sUtG6vlHO
- ブログでもこんなノリだもんな
ちっとも笑えないよ東田さん
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:45:25 ID:zBYAVIOWO
- これか
961 名無しさん@恐縮です 2008/12/22(月) 13:27:30 ID:zX0o8/OF0
ラジオでぶっちゃけすぎのキングコング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5509698
梶:なんで言うんやろな、そういう、キングコングとかオリエンタルラジオとか若い子に人気あるのに
俺ら(笑い飯)は人気ない、みたいなこと
西:こいつらやろ?
梶:わははははははw
西:俺あんま好きちゃうもん、実際、なんか、っふふw先輩で、言うん悪いけど
梶:うん
西:こいつら俺あんま好きちゃうねん
梶:お前がそう言うんやったら俺おぎらんと(?)
西:ふふふふふふwちゃうねん、こんなん言わん方がかっこええやん
梶:うんそうね
西:こんなん言わん方が
梶:そうねぇ
西:そうやねんな、あんま好きちゃうねんなぁ
梶:なんかウエストサイドやってるときもどうのこうの言うてましたからね
西:ああそう、こいつらやろwんふふふふふw
梶:西野君、先輩
西:ちゃうねんw俺ホンマ好きちゃうねんw
梶:北陽も先輩ですし、うん
西:好きちゃうのはでもしゃーないもんなぁ
梶:うん、わかるわかる、全然わかるし
西:なんかな、カッコ悪いことすなって思う、その芸人さんが女みたいなこと言うなよと思うからぁ
梶:うーん
西:俺好きちゃうねん、笑い飯
梶:わはははははははw
西:ふふふふふふふw
梶:お前じゃあそう来た、じゃあ俺やめとく、否定しとく
西:好き?好き?
梶:んなことないっすよ…
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:45:30 ID:DgywlV7S0
- >>34
太平サブローさんに「客が笑ってるのに、次のネタにいって、笑いを潰してた」と言われてる
客を見て反応する余裕が一切ない
笑おうとする客の笑いを潰し、客が笑いにくい状況を作り上げてる
余裕があったら「チャックマン」も滑り笑いとして成立してたかもしれない
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:45:35 ID:SqM275AsO
- >>55
厚意の間違いじゃないの
- 70 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:46:03 ID:Te0i2d1v0
- 2万回言えよw
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:46:09 ID:5s1UojBcO
- 声張りすぎで一本調子だし
緊張でガチガチなのが画面から伝わって
笑うどころか見てられん
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:46:21 ID:jULxbuaS0
- ここで西野さんを中傷してる人間、あなたたちの方が根暗の屑なんだよ。
あんたら西野さんの舞台一度でも見ていってるの?
ドーナツ博士とGO!GO! ピクニックを一度でも見たら、西野さんがいかに死ぬ気で努力してお笑いを追及してるかわかるはず。
西野さんの笑いがわからないそのセンスのなさと頭の悪さを嘆けば?
西野さんがほっていたとしても、ここで中傷している連中は私が替わりに名誉毀損で訴えることにしますので。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:46:27 ID:NGmNBTd8O
- さすが西部さんだ
最高だぜ
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:46:34 ID:wQYZa7fs0
- 100万回言えよ
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:46:38 ID:Mb4abVzyO
- ごめんなさいって、誰か期待してたの?
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:46:54 ID:LYIDMDEBO
- 文脈からすると、好意じゃなくて、懇意じゃないの?
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:47:05 ID:x4NgSx5HO
- 点数出たときの西野さん顔がひきつってたし、唇の色が変だった… 見てて痛々しかった
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:47:17 ID:zBYAVIOWO
- >>72
まさかの本人w
そんなのシラネwww
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:47:37 ID:OV7dnKqa0
- お笑いタレントが必死の苦労を皆に見せるって、引くよね。
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:47:56 ID:XJcBFIx90
- 千回も聞かされても不愉快だよ
利き手側の立場になってみろ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:48:10 ID:5U4eqhbT0
- 08/4/28
>薄々感じていたんだけど、僕はどうやらもうすぐ漫才を見つける。間違いない。
>オリジナルの漫才がもうすぐソコにある。やっと見つけた。
08/4/30
>漫才は僕が思っていたよりもずっとずっと深いところに身を潜めている。
>簡単に見つけられない、簡単に届かない、それは暗い暗い底の底の底。
>だけど、あと少しという事もわかっている。僕は漫才を極めてやろうと思います。
http://mobile.laff.jp//t/typecast/110018/318326/23190446
http://mobile.laff.jp//t/typecast/110018/318326/23231036
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:48:11 ID:D/J9QFOY0
- >>77
プライド高そうだからなぁ〜
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:48:15 ID:6SAbtg2DO
- スピードや技術があって面白くない漫才よりも、技術もクソもなくても面白い漫才のほうがいい。
M1の審査員と一般大衆は、その辺が違うな
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:48:27 ID:GXJf9uSaO
- 西川てダレ−
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:48:36 ID:2Dnujo1z0
- 西野君、クラスでは人気者だったんだけどなぁw
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:48:41 ID:w0aI+0ys0
- >>69
「厚意」を使うなら
自分への厚意をいつもくれる人達 みたいになるか…よけい変だけど
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:48:44 ID:zjLbUpcZO
- 西浜さんを甘く見るなよ
来年は優勝する
- 88 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:48:45 ID:u5NZk0pF0
- 謝るより先に笑わせろ、職業なんだよ?
- 89 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:48:53 ID:UkdbXdCEO
- つまらなかった
早くお笑い辞めなさい
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:48:56 ID:f3ZRH3sdO
- おぐしおみたいに、コンビ解消するの?
- 91 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:49:09 ID:D/J9QFOY0
- >>81
西野さんは笑える漫才じゃなくて「ねじまき鳥クロニクル」みたいな
文学作品をつくりたいんだろうな
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:49:23 ID:zN8LK+J+0
- 西野田さん負けるな!
- 93 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:49:30 ID:FFQVqJD1O
- こいつら何でまだ出れんだ?売れたのどんだけ早かったんだよw
もう無理だろ つまんなかったしアウェイの雰囲気すらあったぞ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:49:34 ID:jXByuaUI0
- 08/4/28 漫才の音
>薄々感じていたんだけど、僕はどうやらもうすぐ漫才を見つける。間違いない。
>オリジナルの漫才がもうすぐソコにある。やっと見つけた。
08/4/30 漫才を見る
>漫才は僕が思っていたよりもずっとずっと深いところに身を潜めている。
>簡単に見つけられない、簡単に届かない、それは暗い暗い底の底の底。
>だけど、あと少しという事もわかっている。僕は漫才を極めてやろうと思います。
08/12/21 M-1グランプリ2008
・平成のこの時代にヒーローインタビューネタ
・『お口チャックマン』
08/12/22 完敗
>「ゴメンなさい」を千回言いたい。
ttp://nishinoakihiro.laff.jp/blog/2008/04/post-bd46.html
ttp://nishinoakihiro.laff.jp/blog/2008/04/post-f9a4.html
ttp://nishinoakihiro.laff.jp/blog/2008/12/post-680f.html
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:49:38 ID:AiyNBuRN0
- で、本当に離婚するの?
- 96 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:50:20 ID:D/J9QFOY0
- ノってるときに取れないと無理だよな。飯にしてもそうだけど。
目新しさってのがあるもんだから
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:50:21 ID:SUVroMD80
- いえ〜い西野見てる〜?
ドンズべリだったよねえ〜www
- 98 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:50:36 ID:Plp6NnQN0
- 緊張しすぎ
余裕が無い
- 99 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:50:38 ID:/yzAAJ9MO
- >>81
オリジナル?
まだ録画見てないけど、昨日のヒーローインタビューネタは、かなり過去のネタだろ?
- 100 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:50:45 ID:8/1QfgGjO
- 西村さん何をやったの?
- 101 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:50:48 ID:5s1UojBcO
- 西村さんて軽く躁鬱?
- 102 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:51:08 ID:jZFuezqN0
- >>34
それはいいすぎ
中国産メタミドホスウナギを素人が裁いて
オーブントースターで蒲焼にしたって感じ
小骨も血合いも残ってて軽く死ねる
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:51:39 ID:qllnWd9s0
- 酉野よくやったよ、酉野最高!!
- 104 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:51:50 ID:d87RjxHU0
- 逆に才能なくても、ゴールデンのバラエティでて、糞漫才で決勝までいけるんだからすごいわ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:51:57 ID:dOvKqNbbO
- あまりに笑えなすぎてワロタw
- 106 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:52:02 ID:D/J9QFOY0
- 生き様笑ってほしいならR−1にキングオブコントと全部でて全部
負ければいいのに。全部勝てなかったというのはけっこうつかえる
ネタになりそうだけどな
- 107 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:52:40 ID:BUqPSUODO
- 口だけ野郎の切腹まだ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:52:58 ID:YduiOiRR0
- ていうかコンテストより漫才界を盛り上げるための番組だろ
もっというと吉本による吉本のための番組
- 109 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:53:03 ID:2AV+Jcn/O
- 言いたい、じゃなくて言えよ
1000回くらい余裕だろ
- 110 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:53:09 ID:w0aI+0ys0
- >>72
ぜひ。出るとこ出て、ちゃんと話してみたいよ。
お笑いってがんばれば評価されるもんじゃないし。
>>72のいうセンスのない審査員が座っているM-1に
照準合わせて笑いとりに行って滑ったわけで。
そんなマニア向けのチンケなライブで満足するなら出なきゃいい大会だろ。
- 111 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:53:31 ID:4vL51FaK0
- ごめんなさいを千回言ってもハートがついてきてないんだなぁ。
- 112 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:53:37 ID:D/J9QFOY0
- ネットを利用してハードルをあげるだけあげて下をくぐるというのは
ポストモダンの時代をパロったあたらしいやり方じゃないの
狙ってやってるなら新しいだろ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:53:42 ID:Aod1Mw1Q0
- この子らは花月の舞台立ってるの?まあそういう笑いでもないのか知れないが。
- 114 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:53:49 ID:DgywlV7S0
- (お笑い) M-1グランプリ2008敗者復活戦(2008.12.21 CS-SkyA 大井競馬場 5時間ノーカット 640x480).avi
- 115 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:54:09 ID:47UEg8WRO
- 時代のせいにしちゃ芸人として終わってるだろ。
だいたい漫才に時代なんてないよ、
古典的な漫才でも面白いものは面白い。
要するにこいつらの漫才は基本からなってないの一言、
勢いと猿の顔芸に誘い笑いをするだけで笑いが取れれば誰も苦労はしない。
- 116 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:54:26 ID:tk/dDZNk0
- 西野糞ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 117 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:54:31 ID:k6dQoJx1O
- サンドのCM>>>>>>>>>>>>>>>>キングコング
- 118 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:54:49 ID:D/J9QFOY0
- ノンスタイルってチュートのレベルが落ちたような漫才だったな。
でも街路灯のとこは好きだ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:55:02 ID:W+bHe/iW0
- NON STYLEの二人は顔を覚えるのが難しい。
キンコンはパッと覚えた。つまり、第一印象にハッキリ残った。
お笑い芸人にこの差は大きい。
NON STYLEはもう一皮むかないと覚えられぬまま終わるぞ。
- 120 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:55:10 ID:jZFuezqN0
- ぶっちゃけ西野さんには才能あると思うよ
彼はほんとに沢山のものを持ってる
ほら
映画監督とか
絵本とか
中途半端な逃げ道が
- 121 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:55:22 ID:5BJ96uiCO
- ごめんなさいはいいから死ね
- 122 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:55:28 ID:bBoNb7zA0
- だいたい何でキングコングがテレビに出始めたんだ?
ネタもおもろくないし、知名度なんてなかったろ。
事務所のごり押し?
- 123 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:55:44 ID:N21qAYQm0
- 左がキングで右の小さいのがコングであってるよね(´・ω・`)
- 124 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:55:50 ID:2Dnujo1z0
- >>112
前衛的ですね。
(自分に良さが分からない時に使える便利なセリフ)
- 125 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:56:09 ID:Z4i08pxVO
- 西原さん、期待してました。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:56:10 ID:d8Veoq4a0
- >>122
フジテレビ「なみはち」の思惑が強かったんじゃね?
……何だよ「なみいろ」って('A`)
- 127 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:56:15 ID:5U4eqhbT0
- >>122
めちゃイケのスタッフが次の番組を作るって時に
ナイナイっぽいのがいるから拾ったんだろう
- 128 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:56:17 ID:G6d9DYcb0
- >>94
大会前から前フリしてたなんて
本番でスベって、謝るところまで計算していたんだな
さすが西川さんだ
- 129 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:56:21 ID:WhswGAl40
- お前らあんまり西田さんをいじめるなよ。
- 130 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:56:22 ID:DgywlV7S0
- 上岡「自分の行動を客観的に見てオモロイとおもう事ない?」
鶴瓶「え?笑うこと?」
上岡「それを自分でも笑えたら良いと思うよ」「ねぇ西野くん?」
- 131 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:56:23 ID:D1FvSK7R0
- このコンビが決勝にいるのが理解出来ない
- 132 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:56:29 ID:SUVroMD80
-
完敗」とかそんなかっこいいもんじゃなかったよ。
おもしろくなくてすべっただけ。
- 133 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:56:35 ID:NDf/AP6f0
- 想像以上のスベりっぷりだったな
- 134 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:56:40 ID:302TYdG90
- 西日暮里さんはさすが男としてのケジメをつける気マンマンだな!
心底惚れるぜ
- 135 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:57:14 ID:3lZ9tZtfO
- 謝る必要なんてない。
滑っただけ。
てかここの奴らの期待に答えたんだから逆にこちらが感謝すべき。
東田さん。ありがとう。
- 136 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:57:18 ID:mCzvZUCPO
- 面白くないっす!
- 137 :育毛たけし ◆I3Hg71jo4o :2008/12/22(月) 13:57:26 ID:gyf4THWKO
- 笑い飯仲悪いでしょ?
出始めの息があった演技が無くなった
- 138 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:57:27 ID:Fr5H9qJ00
- M-1なんてあんまり見たいと思わないんだが、キングコング見たさに我慢して見た。
この時点で西山さんの虜なのかもしれない。
でもネタはイタくて正視できずチラ見しかできなかった。
途中、漫才中とは思えないすごく重い沈黙があったときはハラハラした。
だけど期待以上のつまらなさだった。謝る事ないよ、実力発揮してたよ。
- 139 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:57:29 ID:D/J9QFOY0
- >>120
M-1で上位進出
トークではあまりの饒舌さにしゃべ糞の異名をとる
映画監督挑戦中
作家デビュー作でベストセラー
ガヤの達人
新時代の異彩を放つカリスマ・品川さんには勝てんだろ。もういる
位置が高すぎて俺にはみえないからみてもいない
- 140 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:57:33 ID:39iN2oqLO
- 中田カウスのコメントがトドメをさせたな
- 141 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:57:41 ID:aoMfTj+Q0
- 漫才を見た感想
必死さ、努力したんだろなと見えた。力入ってた。
しかし、面白くない、つまらない、笑えなかった
客を見てない、客を無視してる。
努力とか、必死さとか、力入ってるって言うのは
漫才では出してはだめだと思うよ。
客は、一生懸命必死な漫才を見たいんじゃなくて
余裕のある、面白い笑える楽しい漫才を見たいんだから。
ネタもひどかった。最初もぬるかったし。
痛々しい漫才だった。
- 142 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:57:56 ID:2Dnujo1z0
- >>118
あれ微妙に巧かったよなw
- 143 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:58:36 ID:SUVroMD80
- ナイナイのマネしてる
つまらない人たちですね。
- 144 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:58:44 ID:vYDzSNWGO
- 技術云々よりもネタの内容が酷すぎだろ…厨房が学祭とかでやるレベルだぞ…
とりあえず南野さんは来年テレビ出ないで路上ライブでもやってればいいよ
- 145 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:58:50 ID:PZe11maH0
- この人松本を目指してるのが駄目なんだな
矢部を目指すべき もっと梶原を立てるべき
- 146 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:58:55 ID:T4YBoprM0
- カウスの論評が至言。こいつら頭で計算して客をナメてる
それを見透かされた
- 147 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:58:56 ID:YxYu3m5P0
- 今見てきたけど、まさに>>68と同じこと思った
観客が漫才見て笑うって視点が無くて、漫才師が観客を笑わそうとしてるというか
でも、1way(漫才師→観客)では仮にネタが良くても限度があって、ちゃんと双方が噛み合ってこそ
爆発的に笑える感じになるんじゃないかと思う 芸の仕組みとかは知らないけど
- 148 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:59:32 ID:pBy4qgcw0
- ナイナイの真似なら矢部みたいにいてもいなくてもどうでもよさそうなキャラになればいいのに
- 149 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:59:36 ID:l4yP7ORZO
- 嫌いだけど頑張れよ。
昨年の予選はおもしろかったし才能はあるだろし、努力も凄いだろ。
ただハネトビだけはツマラナイから見ないけど
- 150 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:59:40 ID:D/J9QFOY0
- 27時間ではじめてキンコンみたけど相方はけっこう面白かったぞ
さんまと絡んでたとき
- 151 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:59:45 ID:WhswGAl40
- 来年は優勝してください!北野さん。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 13:59:58 ID:2Dnujo1z0
- お前ら西野に対して、ダメ出しとか、どんだけ優しいんだよwwwww
- 153 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:00:02 ID:zjLbUpcZO
- >>139
ブッサ〜品川ちょり〜っス!
- 154 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:00:30 ID:sUtG6vlHO
- お前らのせいでこの人の名前わからなくなったじゃないか
なんて名前だよ
- 155 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:00:42 ID:V1T1VHyT0
- ベテラン風なナイツよりも古臭く感じさせたのは西田さんの「まてまてまてまて」のせいですよね
テンポ重視のくせにあれを使う意味が分かりません
- 156 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:00:45 ID:KrfTYKWv0
- で、西野以上にショボかった鼻糞は何も言ってないの?
- 157 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:00:51 ID:pBy4qgcw0
- >>154
スレタイに書いてあるだろw
- 158 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:00:52 ID:D/J9QFOY0
- >>151
北野さん出てきたらビビるわ。本人でたいそうだけどw
- 159 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:00:52 ID:tYkGcYz3O
- >>134
西日暮里に謝れ(・∀・)
- 160 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:00:54 ID:x4NgSx5HO
- あとカウス師匠と巨人さんのキンコンへのコメントがたまらなかったなぁ〜 優しく嫌味言ってたよね
- 161 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:00:57 ID:QdrGRQlz0
- 西本だよ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:01:07 ID:2FQ3UNQfO
- 誰かお口チャックマンのAA下さい
- 163 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:01:37 ID:+7X0vTGQO
- とりあえずキンコンが終わった時点で多少順位が変動するのかと思っていたら123位が不動でわろた
- 164 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:01:40 ID:QP51mLNE0
- キングコング西野は芸に対して真剣なつもりなんだろ?
だから全国で漫才ツアーしたりしてるんだろうけど
それだけ真剣なら、中途半端なバラエティー辞めるのが先決
舞台芸人になれば良いだけ。 漫才師としてかっこ悪い
- 165 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:01:51 ID:RIsl8a7L0
- ザ・パンチが極度の緊張で本来の力を全く出せなかった事を考えると、
キンコンって実質ビリだろ
- 166 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:01:52 ID:SNUfamgGO
- 離婚は?
- 167 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:01:53 ID:w0aI+0ys0
- この人たちの漫才は
おもしろくないを通り越して不愉快だった
ヲタは昨日のネタで笑えたのだろうか
- 168 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:02:02 ID:4AJfAcHC0
- サッカーを見ていたのでは詳しいことは分からないが、キングコングは出る必要が
あるんだろ。そして負ける必要もある。TV局的には無名の誰かが、M1ドリームを
勝ち取るような演出のほうが受けるからな。でも出演者が全員、無名の新人では
視聴率が稼げない。ちゃんと脚本通りに演出されている。どうせ視聴者は馬鹿だから
簡単にだまされるwww
- 169 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:02:16 ID:DrsWACqJ0
- 俺キングコング前は結構好きだったが、調子に乗り出してからあんまり好きじゃなくなったな。
西田さんとか最近ネタとかやってたのかな、テレビではやってなかっただけ?
- 170 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:02:19 ID:Mx363KL70
- 何か公約をしていたよな。
必ず実行しろよ!
- 171 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:02:20 ID:D/J9QFOY0
- 岡村はキンコンの漫才のテンポはステキやねんって褒めてたよなまえに
ブログには批判的だったけど。熱すぎるねん、って
- 172 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:02:35 ID:wwLM4XH20
- >>160
「君らの頑張りは認めるよ」
って芸人全否定な気がするよな
- 173 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:02:40 ID:dxEjBpFkO
- 西脇綾香さんは一度ピンであらびき団に出るべきだと思うね
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:02:44 ID:/E1wxTi9O
- キンコンのちっちゃい方の子だとばかり思ってた
- 175 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:02:51 ID:03GMlg830
- 見てないけどキンコンとかで照る時点でレベルがわかる
- 176 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:02:56 ID:73+LOLTE0
- >>160
嫌味というか、真実だからなぁ。
- 177 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:02:56 ID:FimDLDNd0
- こいつらは論外としても、まあ全般的に笑える芸人がいなかったなぁ。
部分部分でクスリとするくらいなら何度かあった。
- 178 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:03:08 ID:AXcMC0QLO
- 「生きざまを笑って欲しい」のくだりは恥ずかしくてみてらんない。ド有利なお前が有利不利を云々するなよ
相変わらずコラージュ的というか、軸のなさの分かる文だなぁ
- 179 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:03:31 ID:OxR+rrWc0
- 結局ナイナイは2組もいらないんだよ。それだけだ。
- 180 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:03:40 ID:KrfTYKWv0
- >>172
漫才コンビとしての死刑宣告なんだろうな。
- 181 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:03:50 ID:Sbu5rv3f0
- 決勝に残れなかったコンビでもっと面白い奴らいただろうな。
- 182 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:03:50 ID:anj4pg7l0
- なんだ西野人気あるのか
叩かれてると思ったぞ
おまえらには質病した
- 183 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:04:01 ID:T4YBoprM0
- >>160
オブラートに包む2人でアレだからな
他の奴に聞いてたらもっと悲惨だったかも試練
- 184 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:04:03 ID:x4NgSx5HO
- >>172
そうそうw なんか可哀想だったw
- 185 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:04:17 ID:MFdPDY3zO
- 千回謝罪<<<<<超えられない壁<<<<焼き土下座
- 186 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:04:26 ID:pBy4qgcw0
- キャーキャー言われるのが嫌いで漫才が大好きならいいともとかバラエティやめて舞台だけで生きてくださいよ
面白くなくてもいいから好きなことやり続ければいいじゃないか
- 187 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:04:29 ID:03BqDvJWO
- 全体的につまんなかったのはキンコン勝たせる為に面白いのはみんな落としたからですか?
- 188 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:04:33 ID:RKYB8pMoO
- 「お口チャックマン」
↓
「ゴメンなさいを千回言いたい」
さすが西野さんめっちゃおもろいわ
- 189 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:04:45 ID:SUVroMD80
- カフスってほんと漫才しながら客の反応みてるからな。
たけしがいってたけど、前座が客をあたためすぎると、わざと時間かけて冷めるのまってから
ステージ出ていって漫才始めるらしいな
客なんか見てない西山田さんとはエライ違いだな。
- 190 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:04:49 ID:zA54hmNB0
- 早く引退してください、西ドイツさん
- 191 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:04:53 ID:EyVQokaki
- >>1
ブログ読んだけどめっちゃええやつやん
ただまじめ過ぎてお笑いはむいてないかもしれん
- 192 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:04:56 ID:xKhTXsGJO
- お前ら何で叩いてるの
まったく才能ないのに決勝まで来れたんだから賞賛されるべき
- 193 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:04:59 ID:D/J9QFOY0
- >>180
笑い飯にしてもそうだけど、この番組は革新性をもとめてるから
爆発したときに優勝できないと難しいよな。キンコンでいえば
去年とれなかったのがキツイ。アフロの人は今年だったら優勝してたかも
しれんな
- 194 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:05:03 ID:ULrPjhP/0
- で梶原は離婚するんだろ?
- 195 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:05:04 ID:3hp16YAD0
- >>175
そだね
キンコみたいなレベル低いのが上位というのに
もっと危機感を持たないといけない
- 196 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:05:10 ID:VaUiLx8e0
- 何故、努力すれば報われるという幻想を捨てきれないのか?
多分、今までも人生を否定する事に対する抵抗だろうな。
カルト宗教から抜けきれない者と同じ心理。
- 197 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:05:16 ID:LC6LHPld0
- キンコン=梶原であって
キンコン=西野ではないな。
- 198 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:05:33 ID:KcW5suIt0
- 西川先生M-1出てたんだ...
- 199 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:06:07 ID:T4YBoprM0
- これまでの芸人のような緊張や経験不足からくるスベりじゃなくて
全力でのアレだったからな・・・なんかもう漫才に関しては終わった感がある
- 200 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:06:09 ID:71IPs4Q10
- 謝るくらいなら、はじめからM−1に出るなって話だな。
漫才の戦場で戦ったのに、周りの人に謝るのは西野の視点がズレてるんだよね。
全力で戦って敗れたなら誰も批判しない。それを謝るのは周囲の人すら嫌悪をおぼえるだけだ。
西野って全然判ってないわ。
- 201 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:06:16 ID:D/J9QFOY0
- M−1みてるとおもうけど、綾小路きみまろってけっこう凄いんだな
相対的な評価だけど
- 202 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:06:37 ID:ULrPjhP/0
- >>193
そもそもその「革新性」が重要だったはずなのに、
「好みの問題」でオードリーを全否定する紳助はどうかと思う
- 203 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:07:04 ID:B5Gvpgy80
- 客の空気を読めない悲劇
- 204 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:07:20 ID:p82B6xQWO
- 西日暮里さんってすごいナルシストだよね
イケメンの俺がやる漫才って最高すぎる、とか思ってそう
タモリにいじられたぐらいで生放送中に
マジギレしたのを見た時から嫌いになった。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:07:27 ID:hxaREY6c0
- 事前番組で勝負できるネタが2本できたと言ってたけど
そのうちの1本があれなんだろうか
ライブを開いていたっていてたけどファンに受けるのは
当然で、腕を磨くことにはならないと思う
- 206 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:07:28 ID:KrfTYKWv0
- >>193
革新性というか、キンコンはそれ以前の問題だし。
今年の笑い飯は予選通過のためのネタって感じがしたな。
- 207 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:07:28 ID:wwLM4XH20
- >>184
二人ともそれ聞いて目がうつろだったもんな
「君ら売れてるんやから出なくてええやん」ってのも優しさ半分だと思うけどさ
- 208 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:07:37 ID:yoQ/qtyCO
- 西田って不細工じゃないか?
フットボールアワーの岩尾じゃない方も
なんでイケメンぶってるか分からない
- 209 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:07:46 ID:DrsWACqJ0
- >>199漫才の最後の〆の振り付け合わせて来たのは最高だったな。
余計強調した感がある。
- 210 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:07:52 ID:jdkFnDD80
- 錦織さん来年は期待してます
- 211 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:07:54 ID:vN7PzVO/O
- >>160
コメントkwsk
- 212 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:08:10 ID:3IMuaOJq0
- http://jp.youtube.com/watch?v=Iu29kyuX-58
- 213 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:08:12 ID:ThwZnyfS0
- 言いたいじゃなくて言えよ
- 214 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:08:15 ID:x4NgSx5HO
- あんだけ言われても来年も出るんだよねw
違う意味で「楽しみ☆」
- 215 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:08:43 ID:Il84eV7GO
- まずブログをやめるべき
- 216 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:08:46 ID:keHfvqLNO
- 西野は嫌いだが、本当は俺たちの勝ちだったぐらい言ってほしかった
らしくねーよ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:08:50 ID:aHm8c5t80
- >>196
いやいや努力すれば何とかなる。
コイツラは努力の方向性を間違えとる。
ネタをとちらずにやる努力しかしてない。
- 218 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:09:04 ID:pBy4qgcw0
- >>204
さんまにも切れなかったっけこの人
大物相手にも感情抑えられないのか視聴者を笑わせるつもりの切れ芸のつもりなのか…
- 219 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:09:23 ID:DgywlV7S0
- >>201
あの人、歌手の前説で「歌を聴きに来た客の空気を作る」という
ストリップ劇場の芸人と同じ様な状態を20年、30年とやって
培われた芸であり、それで今まで生き残ってるんだから相当なものだと思う
- 220 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:09:50 ID:3gYq9ksK0
- 実際出場者の中で一番すべってたからな
本当につまらないコンビだわ
こいつらを持ち上げたやつらはセンスないわ
- 221 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:09:56 ID:Z3d5NPNp0
- 今さらヒーローインタビューネタはないだろ
新しいの見せてくれよw飽きたよ
- 222 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:10:10 ID:97F2btnd0
- 生理的に嫌い
- 223 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:10:14 ID:rdcI9JN9O
- 点数発表された時ににしこりさんが急激にテンション落ちて会場がすんごい微妙な空気になってたけど、
あの雰囲気は、真っ先に自分らで払拭しなきゃいけないだろと見てて思った
- 224 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:10:15 ID:Mc5G39gX0
- キングコングとかノンスタイルって中学生にしか受けてないイメージ
- 225 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:10:18 ID:x4NgSx5HO
- >>211
ハッキリ覚えてないから、ようつべで探してください
- 226 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:10:24 ID:kRnYNMUq0
- 普段から面白くないヤツが
漫才の時だけ面白くなるなんてことはないから、西沼
- 227 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:10:34 ID:sUtG6vlHO
- ただただ痛々しい
- 228 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:10:38 ID:D/J9QFOY0
- 志村〜!とか武〜たけちゃ〜ん!さんま〜!!と、昔の芸人はわりかし
呼び捨てでも受け入れて応対するけど、なんで最近の芸人は怒るんだろうな
ようするに存在がキャラ化した証明であって、ドラえもんとかと同じに
なったってことだろ。猪木〜!!もそうだけど。
- 229 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:10:57 ID:v8H2N0Yv0
- 西野は愛想笑いを毎回するのは止めてほしい
梶原っていつもドキドキしてるような感じで見てて落ち着かん
よく芸能人目指したな、見ててこっちが心配するんだが
- 230 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:11:01 ID:Lm7+tmTLO
- >>214
日本中で大バッシング浴びたのにまだ世界チャンプがどうのこうの言ってる亀田家みたいだ
- 231 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:11:09 ID:1Fc1Zk8f0
- オール巨人、渡辺正行、カウス、上沼、こいつらなんで審査員なの?
視聴者が審査員でしょ普通。
オール巨人なんてマジつまんね〜よ、こいつの漫才で笑ったことね〜し。
渡辺、中田、上沼、おまえらが若手漫才師に点数つけるな!
- 232 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:11:25 ID:OaQ9PNQSO
- 離婚するんだろ?
- 233 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:11:40 ID:yLoxCJa2O
- まだ録画したの見てないけど、こいつらどうせ面白くなかったんでしょ?
- 234 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:11:41 ID:Mc5G39gX0
- >>231
ニヤニヤ
- 235 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:12:18 ID:D/J9QFOY0
- >>218
内村にもキレたことあったそうだなw ツッコミの俺にボケもとめる
あの人はおかしい、みたいな。わからんでもないけど、最近の主流って
武もいってたけど両方ともボケとツッコミができるから、二人の
やりとりが複雑になってるとこでしょ。ひな壇芸人でもほとんど
両方できる人ばかりだし
- 236 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:12:36 ID:wwLM4XH20
- >>223
第一志望落ちたときの俺のリアクションと同じだったわ
- 237 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:12:41 ID:kt90HYY4O
- 言いたいなら言えばいいのに
- 238 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:13:29 ID:zB1XfUbjO
- とりあえず「俺はすげえ頑張ってる」アピールはやめたほうがいい
一年前から照準あわせてきた結果がこれじゃ惨めすぎる
みんな必死で頑張ってるのは一緒なんだから
もっとスマートに出来ないのかな?
西野さんあなたが努力してるのは充分わかりましたよ
あんまそういうの見せないほうがカッコイイし
見てる側は関係ないと思うけどなぁ
- 239 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:13:35 ID:LXcOhkRX0
- そういえば花粉症見ないけど、やっと剥奪された?
- 240 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:13:48 ID:ULrPjhP/0
- >>211
技術に情熱がついていってない、なんか空回りしてる感じがした
- 241 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:13:58 ID:hxaREY6c0
- まあ今はトークできる方が売れるんだから漫才にこだわらなくても
- 242 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:15:05 ID:x4NgSx5HO
- こんなに嫌われてる芸人は他にいないね。
凄いよ西野さん♪
- 243 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:15:23 ID:w0aI+0ys0
- >>231
改行うざい。そしてスレタイ嫁。
審査員の話ができるスレは他にあるから。
視聴者審査で失敗した大会いっぱいあるぞ。
これはそういう「昔漫才やコントですごかった人」が評価する大会なんであって、
演者にとってはこれもひとつのスケールだろ。
これはこれでおもしろい大会だと思う。
- 244 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:15:31 ID:ULrPjhP/0
- >>235
内Pだよね、
つか内Pなんてフリップ芸はじめ
大喜利みたいなもんだって解ってんだろうに…
出てくるなって話だ。
- 245 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:15:32 ID:Mc5G39gX0
- 漫才できないタレントのM−1なんかもういいよ
来年からやめろ
- 246 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:15:55 ID:NHQw5/iS0
- 出場者は全員と言っていいほど
松本の評価しか気にしていない。
しんすけは松本の審査ばかり気にして覗き込んだりして
ものすごく小物に見える。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:16:03 ID:LOY8/1aiO
- 同じ野球を扱うにしても、ヒーローインタビューはないだろ。ヒーローインタビューは
- 248 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:16:10 ID:T4YBoprM0
- あの空気でお口チャックは封印すべきじゃなかったか
他のネタが受けててこその緩急のすべり芸が成立するだろうに
結果あれが流れを完全に止めた致命打になった
客の反応が見れない、アドリブが利かないあたりが「頭で漫才して・・・」って事なんだろうな
噛んだのを逆手に取って大受けしたオードリーとはえらい違い
- 249 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:16:20 ID:Ijmdxdov0
- 去年は、「もっと酷いと思ってたけど、意外と漫才は上手いと思った」的な
意見も多かったけど
今年はそれもないな…
お笑いをセックスに例えると、キングコングのはオナニー漫才で
もの凄い高速手コキを女に見せつけて、どや、どやっていうプレイで
それを喜んで見に来るマニアだけを相手してたから
相手を喜ばせるセックスのやり方忘れちゃったみたいな
- 250 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:16:34 ID:BCEAHCeW0
- お口チャックマン
お口チャックマン
お口チャックマン
お口チャックマン
お口チャックマン
- 251 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:17:01 ID:ErTO81h2O
- >>233
ラジー賞を獲った映画を観たくなるようなタイプの人なら観たほうがいいかもwww
- 252 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:17:04 ID:J0SrzVvO0
- >>241
何もかも無くせとお言いかああ!
- 253 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:17:14 ID:73+LOLTE0
- >>244
それから可能性を見出した奴もいるのになぁ。レッド吉田とかさ
- 254 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:17:15 ID:i4UpwpZu0
- 今回は最終ラウンドしか見てないんだが、あいつらより下ってことは
よっぽど酷かったのかね
前回は結構おもしろいと思ってたのに残念
西野氏ね
- 255 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:17:17 ID:jZFuezqN0
- >>179
吉本の営業的にはそう思ってなさそうだ
むしろ二組いてくれたら倍儲かるやんけ、で
あの大プッシュだったのだろう
- 256 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:17:27 ID:/PWo4re4O
- ぶっちゃけザパンチレベルのつまらなさ
- 257 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:17:38 ID:PtoXer0m0
- お口チャックマン(笑)
- 258 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:17:57 ID:buJuAH+J0
- 登場する前からこうなると誰もが思っていたキンコンの実力
- 259 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:17:58 ID:1Fc1Zk8f0
- >>234
ニヤニヤじゃなくて、お前もそう思うだろ〜!
- 260 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:18:00 ID:SnWhlVGG0
- キングコングだけM1への挑み方が他の芸人と違うよなあ
- 261 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:18:00 ID:Qs1LlfIt0
- こいつら、点数出るまで自信まんまんだったよなwwwwww
- 262 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:18:02 ID:x4NgSx5HO
- >>249
物凄く良く伝わってきた!
- 263 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:18:11 ID:9Ihf3TT20
- 昨日は笑点もなくつまらない日曜だと思ったが
たまたまこいつらが負けるところを見られたので悪くなかった
- 264 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:18:23 ID:Y/evNV4p0
- 素直に謝ってるんだから許してやれよ
- 265 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:18:33 ID:Mx363KL70
- こんな素人以下でも吉本のごり押しで決勝に出場できる八百長
- 266 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:18:40 ID:wQYZa7fs0
- いい加減、努力ではカバーできない才能の無さを自覚するべき。
タレント性はあるのだから、そっちに特化すればいい。
芸能界は生き残る事が第一条件だからね。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:18:55 ID:d8p2l0Qo0
- 一年間独演会で漫才たくさんやってがんばってきたって言ってるけど
独演会は基本的にファンが集まるんだからそんなとこでウケたって大した
成果は得られないんだよ
やるんならキンコン観にきた客以外がたくさんいるとこでやらないと
吉本の舞台にもっとたくさん出たらどうやねん
- 268 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:19:11 ID:ULrPjhP/0
- >>253
ただレッドの場合あの持ち味を行かせる番組がほとんどないというw
- 269 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:19:25 ID:E6nmY7Fj0
- 顔芸とか3流芸人がやることやってんじゃねーよ
一流なんだろ(笑)
- 270 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:19:35 ID:9Ihf3TT20
- 離婚するんだよね
- 271 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:19:43 ID:Mc5G39gX0
- >>259
アホか
カウス、上沼、巨人、漫才の黄金期を作った人間やろ
そういう人が審査する番組
チン助と松本の方が場違い、っていうかこの二人が悪い
- 272 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:19:43 ID:UcG983wt0
- 1000回とか言ってる時点でまだまだ他人を見下してるのが笑える
- 273 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:20:10 ID:sUtG6vlHO
- 俺はキンコン見てゲラゲラ笑ったよ
めちゃめちゃ面白かったよ
すっごく笑ったよ
- 274 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:20:22 ID:D/J9QFOY0
- 西野がとくべつ性格悪いわけじゃなくて、みんな腹のなかでは
あいつら認めないとか、大御所のあいつ嫌いとか、いろいろおもってる
はずだけど、それを発表して嫌われるのが問題だよな。とはいえ昔の
ダウンタウンみたいに勢いあればメダルとったヤワラちゃんを妖怪
といっても生き残れるんだけど
- 275 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:20:40 ID:CBKDC76x0
- カウスも言ってたけど、頭で難しく考えすぎ
テクニックに頼りすぎ、キョドリ過ぎ
- 276 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:20:41 ID:QoGDInau0
- ごめんネごめんネ〜
- 277 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:20:53 ID:PYKG06QPO
- 昨日みて思ったのはすごい普通。
他が変化球な漫才だから余計に。
まぁネタ的にも面白くなかったしな。
- 278 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:20:56 ID:CkmBwFLj0
- 梶原が「何々の仕事やりたいねん」ってネタをいつまで続けるのかね
- 279 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:21:10 ID:TlpEbwxaO
- 千回ごときで足りんだろ
てかこいつらの漫才はやかましいだけ
- 280 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:21:21 ID:+2i6gVv6O
- 来年頑張ってくれ
- 281 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:21:27 ID:w0aI+0ys0
- >>278
別の仕事やるまでじゃね?
- 282 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:21:45 ID:Aod1Mw1Q0
- 松ちゃんの評価って高いのね。
- 283 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:21:50 ID:z0BsUNwc0
- 西野ざまあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 284 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:21:50 ID:/4AcR0ec0
- >>189
カウスすげー
- 285 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:22:01 ID:t4us1BPSO
- 去年よりはおもしろかった!(^O^)
- 286 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:22:09 ID:CPHLbSJF0
- 来年のキングコング
洋服屋→インタビュア→「医者」
西 最近医療のニュースが多いな
梶 俺医者やりたいわ
西 あれ、めっちゃ難しいねんで!でけへんやろ!
梶 でけるわ!!!!!
西 ほなやろか。 すみません
梶 どうされました??
西 何か、寒気がするんです。
梶 ギャグがですか???
西 何でやねん!!!!風邪やぁぁ!!!
梶 どうされました???
西 熱があって、体がだるいんです。
梶 それは、ダルビッシュ病ですね。。。
西 何でやぁぁ!!!!!ダルビッシュ関係ないやろ!!! 何か薬ありますか??
梶 はい、良い薬があるんですよ!
西 それ下さい
梶 はい、オロナミンCです。
西 何でやぁ!!!!!!
梶 だって元気ハツラツって書いてるもん。。
西 医者や、医者!!!!そんなコンビニのあるようなもんでどないすんねん
梶 じゃ、お薬だしときますんで、睡眠後お飲みください
西 食後やろ!!!!!!!!!!!寝たら飲めへんわ!!! しょ〜くぅぅごぉぉぉ”””!!!!!!!
梶 じゃこちらお薬をしょ〜くぅぅごぉぉぉ”””
西 言い方は真似せんでええねん!!!!!!
梶 はい、山下さん
西 西野やああ!!!!!! もうええわ!
- 287 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:22:23 ID:D/J9QFOY0
- やっぱ武は審査員の依頼を断ってるのかな?? いちど審査をみてみたい
けどな。審査が楽しみってのも変だけど
- 288 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:22:30 ID:UoV0YyuA0
- 自分たちはおもしろい。
評価されないのは周りが悪い。
的な考えを捨てろ。
自分たちって、ひょっとしておもろないんちゃうん、って思えたら一皮剥けるわ。
- 289 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:22:59 ID:J0SrzVvO0
- 上戸の「うぃ!」がおもろかった
- 290 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:22:59 ID:HI/lH/IV0
- 残酷だけど漫才に向いてないと思います。
バラエティタレントに特化した方がいいと思います。
- 291 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:23:17 ID:OGaob4n7O
- てか「〜と言いたい」ってだいたい言う気無い奴の言葉だよな
本当に思ってるなら言えば良いだけだ
出来ない言葉や状況ならまだしも「ごめんなさい」ならいくらでも言える言葉だし
- 292 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:23:18 ID:pBy4qgcw0
- ぶっちゃけタレントにも向いてない気が
空気読めないくせに無駄に真面目だしそれでいて性格がいいわけでもないし…
- 293 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:23:25 ID:CPHLbSJF0
- >>273
俺が作ったネタどう?
- 294 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:23:46 ID:73+LOLTE0
- >>284
渾身のネタが空気のせいでスベったり、昨日のオードリーみたいに噛んだのを
カバーしただけなのに、空気が大爆笑よんだりするからなぁ。
- 295 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:23:45 ID:W633NaJe0
- あんな必死な顔して漫才やられてもよう
- 296 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:23:49 ID:wwLM4XH20
- いやでも必死さというか頑張りは伝わってきたよホント
まるで高校球児だったわ
- 297 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:23:52 ID:D/J9QFOY0
- >>288
もう漫才は捨てて、漫才で笑いとれんというキャラでネタにしてしまえば
いいのにな。今年も落ちた、みたいな。さんまの離婚ネタみたいに
鉄板にすればいいのに。
- 298 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:23:58 ID:OV7dnKqa0
- 何時も思うんだが、ネタそのものはそんなに悪いとは思わないが
それを膨らませる演技力がない。
- 299 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:24:03 ID:DrsWACqJ0
- まあ、これで西田さんは素人だけじゃなく、プロにまでそれほど評価されなかったみたいですね。
決勝出れるだけ何かしらあるのかもしれんが・・・本番のネタ以外見てないからわからんけども
- 300 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:24:04 ID:zcFdnl0sO
- 間とかは上手いんだけど
肝心のネタが面白くないんだよな
- 301 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:24:06 ID:a3QpeJSPO
- みんなヘコむ西野には優しいのなw
まぁ昨日のはちょっと可哀想な気がしないでもないが
- 302 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:24:08 ID:ULrPjhP/0
- テクはともかくネタがあまりに凡庸なんだよなぁ。。。
あの手のネタ作るんだったら麒麟の「マラソン」とか「野球」
千回見直して勉強しろと思う。
- 303 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:24:26 ID:Mx363KL70
- 新橋の飲み屋に行って修行して来い!
お前らじゃ誰も笑わないぞ。
- 304 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:24:50 ID:jPa6u+QxO
- 大爆笑だったよ
点数が出た後の表情で。
- 305 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:24:59 ID:O/HNxnXO0
- 「ネタふりが長かった。もっとどっとうけてほしかったが。がんばり方は僕は認めます」と巨人。
カウスは「うまいんですけどね、頭で漫才してハートがついていってない」。
- 306 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:25:02 ID:k0qZFXdnO
- 1番つまらなかったよ
キンコンw
- 307 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:25:03 ID:LiCsixnx0
- 自分の言葉に酔ってるカッコ付けと可愛げの無いイチビリのコンビ
- 308 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:25:06 ID:KM+yDBuG0
- お口チャックマンさんの悪口はやめろ
- 309 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:25:17 ID:r+cKz5CH0
- カウスにお前ら才能ないみたいなことオブラートに包んで言われてんのが一番うけたよww
- 310 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:25:22 ID:Ybnx8CrBO
- このあと何回挑んでも無理だろ。
何を面白いと思うかの取捨選択能力が決定的に欠けてるんだから。
誰かそういう能力に長けた人にプロデュースお願いして
ネタ作りも演出もその人の言うがままにやるしかない。
お前じゃ無理なんだよ。
- 311 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:25:36 ID:N19T8JzW0
- 単純にネタの内容がくそ、しかも遅くやったんでバレちゃった感じになったな
- 312 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:25:44 ID:OV7dnKqa0
-
10年やってあの演技力なら、才能ないな。
多分同じネタをサンドイッチマンがやったら、
遥かに受けると思う。
- 313 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:25:47 ID:UoV0YyuA0
- >>297
そこまで開き直らんでもええけどな。
客観的に自分らを判断するきっかけにはなるやろ、ってこと。
- 314 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:25:52 ID:T4YBoprM0
- 西野はべしゃり暮らし(笑)辺りから見て勉強しなおせ
- 315 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:25:55 ID:jA/Ye9coO
- >>301
その場で泣き出すんじゃないかと思うような表情だったな。
痛ましいの一言だ。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:25:59 ID:/4AcR0ec0
- 皆さん、そこで春日ですよ。
- 317 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:25:59 ID:u7bhGM7iO
- 人生諦めが肝心
- 318 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:26:00 ID:go/YJw8O0
- ネタが小学生的なので子供と年寄りにしか受けなそうで、
逆にNHKとか夕方の漫才みたいなところには需要あるとは思った
漫才で食っていく気があるなら、ね
- 319 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:26:10 ID:D/J9QFOY0
- >>305
「もっとどっとウケてほしかった」って、前提としてウケてなかったと
宣言してることになるよな・・・・・
- 320 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:26:13 ID:9Ihf3TT20
- お願いだから死んで〜
- 321 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:26:15 ID:CPHLbSJF0
-
>>298
ネタも悪い
- 322 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:26:15 ID:wQYZa7fs0
- >>287
武の審査は、ぜひ見てみたいね。
漫才ブームの時、あえて新しい事にチャレンジしてたのは3組だけ。
ツービートは誰よりも早く漫才ブームの終焉・変則スタイルの限界を見抜いた。
その次に限界を感じたのは島田紳助。
武の先見性は異常。
- 323 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:26:16 ID:1Fc1Zk8f0
- >>243
すまん!これだけは言わせてくれ。
お前の言う>>「昔漫才やコントですごかった人」が評価する大会なんであって
巨人、赤信号、中田、上沼、この人たちのどこが「昔漫才やコントですごかった人」何だ?
それはないわな〜。
- 324 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:26:16 ID:d4lYZo9e0
- 西野の悪いとこ ネタ中の梶原の変な挙動に笑ってしまうとこ
ここは冷たくあしらうべき
- 325 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:26:36 ID:Lm7+tmTLO
- >>264
謝らなくていいからブログ畳むか先輩芸人に生意気な態度取らなけりゃいい
- 326 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:26:44 ID:DrsWACqJ0
- 一つ言える事はどうでもいいキンコンとかより、ザ・パンチ応援してた俺も涙目だけどな。
- 327 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:26:53 ID:LjthUzFOO
- で、梶原は離婚するのか?
- 328 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:27:07 ID:sUtG6vlHO
- お口チャックマンがアイムスキャットマンのあの歌と被って仕方ない
- 329 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:27:08 ID:Mc5G39gX0
- >>323
昔のビデオ見て出直してこい
- 330 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:27:12 ID:pBy4qgcw0
- キングコングのネタの時の実況のログ見てみたいなw
- 331 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:27:16 ID:mSFmHVg6O
- m9(^Д^)プギャーッ
- 332 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:27:18 ID:ErTO81h2O
- >>267
ナイツが普段出てるらしい演芸場にでも出たらいいのにね。
- 333 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:27:23 ID:wwLM4XH20
- >>316
あいつ笑いの神がおりてたな
- 334 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:27:25 ID:CPHLbSJF0
- >>326
最下位の方がいい。
ボキャブラが良い例
- 335 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:27:35 ID:T/PsTjqSO
- ゴリと堤下イイ人だなぁ
- 336 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:27:37 ID:f96Zhgm0O
- おい素人のお前ら今年は西岡を慰めとけ
例えば
あんなネタなら低評価も仕方ない
来年頑張れとか
- 337 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:27:52 ID:Co6K/iIp0
- >>322
たけしは21世紀の裕次郎の審査員のとき、グランプリの香具師に投票しなかったと言ってたな。
小泉孝太郎に入れたかどうか知らないけど。
- 338 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:27:52 ID:KrfTYKWv0
- >>312
ちょっと見てみたいなそれ。
- 339 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:27:53 ID:D/J9QFOY0
- 99が嫌いな時期もあったけど、できないことは無理なんだと認めたうえで
TVタレントに徹するやり方は賢いな。よく舞台でやれる芸がないから
TVの世界で駄目になったら引退するとかいってるけど
- 340 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:27:56 ID:WTC7gOZq0
- ネタ作ってんのはどっちなの?
- 341 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:27:58 ID:sUtG6vlHO
- >>323
これは酷い厨二
- 342 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:28:07 ID:fz2M6Mcw0
- パンチとキングコングのネタ見せの時の会場は
本当にいたたまれない雰囲気だったなぁ。
なんか、もう、気の毒。
テレビに出してやるなよ…可哀相だろ…。
- 343 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:28:08 ID:2KwIzFhI0
- >>286
ちょろいな
- 344 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:28:10 ID:OV7dnKqa0
- ネタそんなに悪いか?
俺はネタは悪いとは思わないけどね。
何度もいうけど、別の芸人が同じネタやったら
多分キンコンより遥かに受けるよ。
必死さが伝わってて痛いんだよな。
- 345 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:28:21 ID:/4AcR0ec0
- >>333
ヘェェーーッ
- 346 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:28:29 ID:C53t/5IQO
- >>1
「自分を好意にしてくれる…」って原文のまま?
バカ文章書いてんじゃねーぞマヌケ
- 347 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:28:36 ID:DFzagDbNO
- 心からかどうかはわからんが『おめでとう』を言えるのは素晴らしい。ノンスタイルの後ろで終始、仏頂面のモンスターエンジンよりかは好感が持てる。
- 348 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:28:43 ID:+dY7qII50
- 別に謝罪せんでもええよ
わかってたことやから
- 349 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:28:46 ID:KVJlZQVV0
- あの中で1,2を争うつまんなさだった
なんでお笑いの道に進んだの?
でも、もうレギュラー持ってるし
お笑い界では勝ち組でしょ
無理して漫才やらない方がいいよ
- 350 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:28:50 ID:QtaCd7z5O
- 激しくつまらなかった。阪神巨人のネタかと思ったよw
- 351 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:28:58 ID:d8p2l0Qo0
- >>300
昨日は間が悪かったと俺は思ったが。
あの死んで〜っていうコンビも間がおかしかったからグダグダだったけど
それと同じことがキンコンにも起こってたように俺にはみえたけどな。
最初に緊張から間がおかしくスベってそこから立て直そうと、もがいてるうちに
ドツボにハマったように思えたよ
- 352 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:29:01 ID:6Diil2hLO
- 漫才師では正直厳しいからテレビタレントに専念してください
- 353 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:29:05 ID:Ekk9cJyh0
- ザ・パンチの辺りから会場の空気が冷え切ってたのは何だったんだろう?
キンコンだって普通の会場ならもうちょっと笑い取れても良さそうなもんだった
その空気を完全に和ませたオードリーはちょっとすごいと思った
- 354 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:29:10 ID:txLWFjO00
- >>287
なだぎ武?
- 355 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:29:26 ID:Oyf+hQu50
- >>288
自分の仕事に自信を持つのは大事だけどさ、
こいつらは無駄にプライド高いうえに、それに溺れてしまってるのがヒドいな。
- 356 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:29:32 ID:D/J9QFOY0
- >>322
武は作家でいえば森鴎外みたいなもんで、なにやってもそれなりに成功する
タイプの人間じゃないの。芸の才能というよりか、人間としての
スペックが高いんだろ。98年にヴェネチアとって、今年は麻生と極秘会談
とか、一体何者なんだって話だ
- 357 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:29:33 ID:jA/Ye9coO
- >>326
それは俺も同じ。
だから彼らについてはお口チャックマンしておこう。
- 358 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:29:46 ID:5OA0VzwW0
- >>312
なるほど。
サンドがやれば、もう少し笑えたかもな。
- 359 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:29:59 ID:3gYq9ksK0
- こいつらの漫才見てて漫才舐めてる感がすごい伝わってきた
ボケはありきたりで斬新性がなく、つっこみは空回り
もうバラエティだけ出てればいい
漫才の世界に足を入れるな
- 360 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:30:06 ID:biQrBsmK0
- ん?外ゥーのこと???
- 361 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:30:13 ID:Mc5G39gX0
- ここ数年で東京吉本に移籍した芸人崩れのタレントが
大阪でブレイクできずに東京に行って干されてる件
キングコング、ノンスタイル、ナインティナイン・・・
- 362 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:30:16 ID:Co6K/iIp0
- >>356
麻原昇降との対談では麻原のがおもろかったが。
- 363 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:30:25 ID:xNtd+9lP0
- >>69
懇意と間違えたんだろ
- 364 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:30:26 ID:WSTFzDSXO
- なんかテンション低かったなぁ
今回は初めから優勝は無理だと諦めていたようにも見えた
- 365 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:30:39 ID:gP47vhPa0
- 糞スベリのくせにブログだけ芸人
- 366 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:30:45 ID:PtoXer0m0
- >>286
キングコングがやりそうなネタだね
- 367 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:30:50 ID:AgQJU4DtO
- 何を狙って野球ネタにしたのか謎だった。
キンコンはもっとチャラい方が似合うだろうに。
昭和のオッサン漫才かと思ったわ。
まさか審査員ウケを狙ったのか?
- 368 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:30:59 ID:dfzbgrxb0
- 滑ったことをネタにして笑いをとろうとは思わないのか。
- 369 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:31:05 ID:jZFuezqN0
- >>315
これで西川さんが改心して中2ブログ止めちゃったらどうしよう
漫才は止めてくれていいけど、あの孤高の天才アピールは続けて欲しい
ときたまスタッフ殴ってそれを自慢して欲しい
- 370 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:31:09 ID:F2vBUwYF0
- >>326
シンスケの総評
「つまらなかったのは2人だけ」
にすばやく反応してたのは良かったと思うぞw
- 371 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:31:10 ID:wPmg9A7B0
- >>347
何であんなのが決勝に来たんだろうね?
支持率ようつべ限定だろ。
- 372 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:31:18 ID:+7h8GZvO0
- 昨日見ながらニヤニヤしてしまったよ
激しく面白くなくてwwwwwwww
- 373 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:31:21 ID:NDf/AP6f0
- 有吉にあだ名つけてもらえよ西野
- 374 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:31:23 ID:MD4wmtM50
- キングコングって漫才ヘタだよな、ネタも古いし、つまらなかった。
大一番でよくあんな面白みもないオチも展開も予想できるネタをやるよ。
- 375 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:31:40 ID:D/J9QFOY0
- 目新しさって大事だよな。サンドなんかはM−1ではじめてみて、しかも
敗者復活だったからな。急にヤクザ二人がきたとおもったら、おもしろい
漫才やったわけで、落差で笑えるし、正体不明だから底がみえなくて
過剰評価してしまうもんな
- 376 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:31:53 ID:zcFdnl0sO
- >>351
昨日のはあまり見てないからわからないけど
キングコングって間とかの技術で評価されてるコンビ
って巨人とかが言ってた
- 377 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:31:58 ID:0BYe4awDO
- 自分達は人気先行のアイドル芸人ではないって
証明したいだけのために漫才してるのね
客を笑わすことよりも自分達が漫才やりきることが先行しちゃってる
客じゃなく審査員や点数やスタッフの評価しか見てないんだろうな
- 378 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:32:19 ID:Mc5G39gX0
- >>374
漫才できない
コントまがいだけしかデビューからしてない
- 379 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:32:22 ID:T4YBoprM0
- >>326
パンチは実力を出し切れずあの結果
キンコンは実力を出し切ってあの結果
パンチにはまだ希望がある
- 380 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:32:35 ID:ttZ6vG6h0
- 笑い飯嫌いでラジオで悪口言っといて
よく近づいていけるよなぁ
厚顔無恥とはまさにだな
- 381 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:32:43 ID:D/J9QFOY0
- >>373
スベリ天狗とかそんなんだろうなw
- 382 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:32:46 ID:9Ihf3TT20
- 前哨戦から悲痛なコメントみたいのが多くて、もう本番で笑える気がしない
- 383 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:32:59 ID:YwXNHx6L0
- >>361
次長課長もな
- 384 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:33:05 ID:wwLM4XH20
- >>368
3浪が確定した受験生に受験の直後に猛勉強しろつっても無理な話
- 385 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:33:15 ID:zu92YuAZ0
- そりゃ普段ヌルイバラエティでダラダラやっててどうやって腕が上がるんだよ
- 386 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:33:36 ID:Kz4hjwjP0
- 笑わせてくれた事1度も無いのに1000回も謝るのかよ
ほんとセンス無いな
- 387 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:33:38 ID:r9pUWbCt0
- 点数が出るとこまでがネタだったんだよな
- 388 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:33:47 ID:cBam3ajXO
- >>346
多分、『懇意にしてくれている』と言いたかったんだろうな。
- 389 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:33:48 ID:ravK24n/0
- 上戸彩や矢口真里の作り笑いさえぎこちなくなるほどつまらなかった現実
- 390 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:33:53 ID:whYWShmPO
- 漫才は美味い練習量も凄いしかしネタが普通で70点
- 391 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:33:57 ID:2Dnujo1z0
- ここでぬる神様が一言
↓
- 392 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:34:01 ID:jZFuezqN0
- >>353
きょうのいいともでもパンチは温度急降下させてたな
そういう空気が出てしまっている
- 393 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:34:09 ID:WmLXHUok0
- >>368
ホント、どこまでも面白くない奴。
- 394 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:34:10 ID:0ltgdbB0O
- 笑いは頑張れば面白くなるってもんじゃね〜わな
必死すぎてひくわ
- 395 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:34:12 ID:Ybnx8CrBO
- U字工事は面白かった。
栃木はいい芸人を隠し持ってるな。
- 396 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:34:16 ID:D/J9QFOY0
- >>384
同じようなこと4回も勉強したら強固な知識体系が築けそうだけどなww
- 397 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:34:17 ID:r8zlfE4oO
- 赤面の赤っ恥!
恥ずかしくて歩けねーな。
口だけ男
- 398 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:34:31 ID:Rx+WwF5z0
- >>382
ネタ前の煽りVも「もう後が無い」「これだけ頑張った」系のものが多いよな
これからネタ見て笑おうって言うのにそういうの見ちゃうとどうも引く
- 399 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:34:49 ID:T4YBoprM0
- 漫才ナメてるし、何よりも客をナメてる
ファン集めたぬるま湯漫才ツアーなんかやってるからああなる
ホームで欧州の強豪やっつけて勘違いしてWCでボコられる日本代表みたいな感じ
- 400 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:34:57 ID:Mx363KL70
- >>387
逆だよ。
点数出てからがネタ。
- 401 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:35:04 ID:PtoXer0m0
- 笑いは意外性。これに尽きる。
- 402 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:35:06 ID:gP47vhPa0
- だから〜 サルと西野、ボケとツッコミ逆だって
西野って自分の事面白いと思ってるんでしょ??最高のボケじゃん。
- 403 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:35:15 ID:ULrPjhP/0
- >>326
あのテンパリっぷリは半端なかったからなぁ。
突っ込みという名のボケも
間がずれだすと惨憺たることになるなぁと思った。
度胸をつけて来年もっかい頑張れ
- 404 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:35:40 ID:wwLM4XH20
- ↓ここでオードリー春日から西尾さんへのアドバイス
- 405 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:35:49 ID:Sbu5rv3f0
- 実力もないのにTVに出られるのが不思議でならない。
はねトビだかも他のメンバーのおかげでもってるんだろうし。
一度、30分でいいから冠番組やらせればいいんだよ。
素人をいじるようなの逃げの番組じゃなくて本人の実力で勝負する番組。
そうすりゃハッキリするだろう。
それができなきゃもうTVに出なくていい。
- 406 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:36:06 ID:pBy4qgcw0
- 大会だからしょうがないのかもしれないけど漫才見る前に緊張してる顔とか見せられてもなぁ
- 407 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:36:16 ID:clTsfh0Y0
- >>399
おいおい、日本代表と西野一緒にしないでくれよ。
日本代表だって、厳しい予選戦ってるんだ。こんなゴミと一緒にすんなよな頼むから
そして西野氏ね
- 408 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:36:25 ID:D/J9QFOY0
- >>402
それ本当にそうじゃないの。だって普通はボケがネタをつくるんじゃ
ないのか。
- 409 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:36:38 ID:CPHLbSJF0
- みんな文句いってるけど
俺は昨日のキングコング、録画し忘れて後悔したよ・・・・
早送りできなくて
- 410 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:36:39 ID:d8p2l0Qo0
- >>389
それまで全部に爆笑してた矢口が唯一爆笑しなかったのがキンコンだったなw
- 411 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:36:40 ID:mEz/kkly0
- 惨敗した西田さんは負けた言い訳を時代の流れで済まそうとしているが
自分達が空回りしてる事にすら気付いていない。
それに早口&カツゼツ悪くて何喋ってるか分からなかった。
- 412 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:36:45 ID:ihCiKFodO
- KYは西野の為にある言葉
- 413 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:36:53 ID:T4YBoprM0
- そもそもパンチは自信過剰のボケ役が緊張でオドオドしちゃってたからな
最初から破綻してた
- 414 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:36:53 ID:yqMTeIr+0
- 大竹と渡辺はコント上がりだし…なんで審査員なのか理解できん!!
超大御所である…あした順子・ひろし師匠を呼んでくれ…
- 415 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:36:58 ID:Aod1Mw1Q0
- 芸人ブームといいつつ、タレントばかりで芸人がいないのはどうしたことだろう。
- 416 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:37:05 ID:Hi3w4m2uO
- お笑いでこれだけ嫌われる奴も珍しいな。
売れて嫌われるならまだしも、まったく売れてないのに嫌われるとは…
根っからの嫌われ者ってことか?
ってか、全然笑えないからもはやお笑いでもなし。
逝ってヨシ!
- 417 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:37:07 ID:0R9sfMO7O
- >>302
どう考えても、まず一番にそれだよなw
なんで審査員はソレを指摘しないんだろ?
やはり西野が書いてるからかな?
- 418 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:37:18 ID:xIpJVaNAO
- 最高だなwwwwww
西野ざまあwwwwwwwwwwwwwwwww
- 419 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:37:22 ID:Op9weLhM0
- 一本調子でがなっているだけにしか見えなかった。
技術もないでしょ。
- 420 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:37:25 ID:N71p7gpr0
- パンチはパンチの方が寒いという芸風なんだから、あのままやっても暖まることはない。
ダンディ坂野みたいなもんだ。
- 421 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:37:31 ID:HI/lH/IV0
- なんで予選通れたのか不思議
オードリーよりダントツで低得点だったのに
- 422 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:37:46 ID:Hu7Afs7vO
- つっこみが駄目。
荒くて見てる客は不快。
ボケの子は頑張ってて好感もてる。
- 423 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:38:06 ID:9Ihf3TT20
- >>377
だけど体育会系のこじゃれたお兄ちゃんふたり組、
つまりナイナイみたいな風貌のコンビって今はやってないじゃん
どう見たってキャラがきつい、池沼じみたぶさいくやデブ芸人のが人気ある
人気先行もくそもない、すでにちょっと古いタイプになってるんだから
むしろバッファロー悟郎みたいなポジションだと思うけどなあ
- 424 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:38:16 ID:81EgtvwP0
- このコンビは西野がダメだな。コンビ組み替えたらうまくいくかも。
- 425 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:38:19 ID:FuAn1W+NO
- 西野さんは漫才をやることに精一杯で観客を笑わせることを忘れている
- 426 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:38:29 ID:oGoMtisT0
- >>403
今年で最後だったんだよ
西野は下手に日寄ってできもしない例え突込みとかやってて最悪だったよなぁ
- 427 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:38:35 ID:D/J9QFOY0
- ロバートとかコントであんなに笑いとったのにな
- 428 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:38:36 ID:wQYZa7fs0
- >>405
テレビは実力は関係ないよ、視聴率の勝負だから。
運とタレント性の方が大事、あと構成作家の企画力。
実力があるにも関わらず消えていった芸人数知らず。
- 429 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:38:37 ID:ZS6uIAvFO
- カウスのコメントは痛烈だったなぁ。
- 430 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:38:49 ID:2lk9ZAgYO
- 嫌いというのを差し引いても
つまらん漫才だった
- 431 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:39:01 ID:CPHLbSJF0
-
西野は笑わせたいんじゃなくて
モテたいんや。。
- 432 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:39:03 ID:ULrPjhP/0
- コンバットから漏れたU字工事が着々と実力をつけてるのが
非常に嬉しく思う今日この頃
- 433 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:39:04 ID:J0Z86NQJ0
- いつも思うんだけど
何この人
死ね死ねメール送ってた女の芸能人とやや被り気味だな
- 434 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:39:12 ID:F2vBUwYF0
- キンコンはテクニックはあるだろうから優秀な作家が書いたネタをやればいいんじゃないか?
- 435 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:39:17 ID:Rx+WwF5z0
- >>202
紳助は最初の方で
今回は皆上手いからもう好みの問題になるしかない、って言って予防線張ってるところが腹立つな。
でも、オードリーのネタは好みハッキリ分かれるだろ。俺は爆笑したが
- 436 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:39:20 ID:l3dEiYFf0
- こういうつまんねーカス見るとほんとさまぁ〜ずは神だと思うわ
- 437 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:39:38 ID:dfzbgrxb0
- 去年のサンドのときも思ったけど、
準決勝までの審査やってる奴らに問題が大きいんじゃねえの?
オードリーが決勝出られないのも、
キンコンが出てくるのも準決までの審査員が全部悪い。
- 438 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:39:48 ID:jsIA+sOk0
- 空気芸人に拍車がかかった
- 439 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:39:59 ID:9xIZjTJPO
- もう漫才やめて役者でもやればいいのに
- 440 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:40:00 ID:CPHLbSJF0
-
鈴木おさむ調子こいてね?
- 441 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:40:06 ID:FSy3zEOxO
- 西野はがんばってる自分が好きなだけのナルシスト
- 442 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:40:15 ID:3gYq9ksK0
- こいつらはナイナイと同じで企画物とか台本があって初めて評価されるコンビだな
もっともナイナイの劣化コピーみたいなもんだがな
- 443 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:40:16 ID:ULrPjhP/0
- >>426
え?パンチってもう10年目なの???
- 444 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:40:16 ID:zwmT7AAv0
- 去年はそこそこ面白かったのにな
今年はだだ滑りだったな
かといってナイツに負けてたとも思えないけど、なんであれが最終決戦行ったんだか
サンドやオードリーの例からして準決勝敗退組にももっと面白い奴いたんだろうな
- 445 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:40:30 ID:D/J9QFOY0
- >>436
大竹とか特に賞とかとってないのかね。リンカーンでも大切り系は
松本よりか大竹のほうが笑いとってるけど
- 446 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:40:30 ID:9Ihf3TT20
- ザ・パンチはスピードワゴンと同じつくりなわけだけど、
スピードワゴンってどのくらい保ったっけなあ
- 447 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:40:33 ID:wR2Vyc1a0
- これまでは一応話題作りのために決勝ださせてもらってたけど
とうとうカウスに断罪されちまったからな
もう決勝にすら出られんよ
- 448 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:40:35 ID:QyvEmJJy0
- フィアンセ→ビヨンセ 何がおもろいねん
- 449 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:40:43 ID:txLWFjO00
- キンコンも出始めのオンエアバトルと深夜の頃のはねとびまでは面白かったのにな
今じゃゲロ以下の存在だな
- 450 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:40:43 ID:RKkw0L/V0
- >>395
審査員が関西圏の人間だらけな時点で評価されないネタだったな
奈良あたりの地方ネタを仕込めば、まだ理解されたかも
- 451 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:40:52 ID:WSLkegEKO
- 今ふと思ったのたけど、まさかM1のために新作作って勝負したとか?
それならそれでアホかなと思うが
- 452 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:40:53 ID:x4NgSx5HO
- 嫌われれば嫌われるほど張り切っちゃうタイプっぽい 小さい頃からちやほやされて育ってきたんだろうなぁ
- 453 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:41:11 ID:ErTO81h2O
- 決勝を通して、松本が一番高い点数を付けたのがオードリーだったんだね。
西根さんは、その辺も悔しかったりするんかね?
- 454 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:41:24 ID:OV7dnKqa0
- 下手糞な漫才だなあと思った。
あれでキャリア10年とか笑えるわ。
特に西野。
心が篭ってないはまさに言いえて妙。
素人俳優。
- 455 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:41:40 ID:x9awi9C80
- 去年より声がキンキンしてなくて聞きやすかったよ
準決勝3位くらいで入るかな〜とおもってたけど案外みんなの評価も低いんだねw
そこまで悪くなかったような気がするなぁ。
ノンスタイルの1本目の高評価と、栃木ネタのオール巨人?だかの低評価が納得いかなかった
- 456 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:41:42 ID:igireu6a0
- 来年は夢でお会いしましょう
- 457 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:41:47 ID:NtxXtQMr0
- キンコン→笑い飯に対しての批判
ラジオでぶっちゃけすぎのキングコング
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5509698
梶:なんで言うんやろな、そういう、キングコングとかオリエンタルラジオとか若い子に人気あるのに
俺ら(笑い飯)は人気ない、みたいなこと
西:こいつらやろ?
西:俺あんま好きちゃうもん、実際、なんか、っふふw先輩で、言うん悪いけど
梶:うん
西:こいつら俺あんま好きちゃうねん
梶:お前がそう言うんやったら俺おぎらんと(?)
西:ふふふふふふwちゃうねん、こんなん言わん方がかっこええやん
梶:うんそうね
西:こんなん言わん方が
梶:そうねぇ
西:そうやねんな、あんま好きちゃうねんなぁ
梶:なんかウエストサイドやってるときもどうのこうの言うてましたからね
西:ああそう、こいつらやろwんふふふふふw
梶:西野君、先輩
西:ちゃうねんw俺ホンマ好きちゃうねんw
梶:北陽も先輩ですし、うん
西:好きちゃうのはでもしゃーないもんなぁ
梶:うん、わかるわかる、全然わかるし
西:なんかな、カッコ悪いことすなって思う、その芸人さんが女みたいなこと言うなよと思うからぁ
梶:うーん
西:俺好きちゃうねん、笑い飯
梶:わはははははははw
西:ふふふふふふふw
梶:お前じゃあそう来た、じゃあ俺やめとく、否定しとく
西:好き?好き?
梶:んなことないっすよ…
- 458 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:41:54 ID:bL/pxkKN0
- そもそも西班牙さんって致命的に滑舌悪いしなー
声の抑揚もなんてーか一本調子だし
今更だけど向いてないよな漫才w
- 459 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:42:02 ID:D/J9QFOY0
- >>450
そうか、だからノンスタイルは最後の車で逃げるところで
大仏いれてきたのか
- 460 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:42:03 ID:Kdug5N6aO
- さまぁーず出せよ
- 461 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:42:18 ID:KXWufxKH0
- 西野は舞台上で素でキョドってるからな
笑ってあげたくてもただただ痛々しいだけで
- 462 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:42:20 ID:xHQTkkM60
- >>286
見たこと無いけどこんななの?
- 463 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:42:27 ID:A9azAhH4O
- 流れ星代わりに出すべき
- 464 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:42:32 ID:A+S3Ht1M0
- >>367
前回もロケ先の気象予報士みたいなネタだったな ああいうの好きなんだな
- 465 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:42:32 ID:gP47vhPa0
- ダチョウ、出川の下でリアクション芸から始めた方がいいよ
- 466 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:42:40 ID:eRsD5n+wO
- 芸人の漫才より、漫才師の漫才が見たい。
- 467 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:42:48 ID:tlcrkY1s0
- マニュアル糞野朗って感じだな
全くオリジナリティも意外性もないから笑えん。公務員みたい
- 468 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:42:52 ID:MD4wmtM50
- >>419
技術にハートがついていっていないという審査員のコメントに????となった。
技術がまずない、漫才になっていないことが深刻だと思うんだけど。
それでもネタが面白かったらいいんだけど
- 469 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:43:07 ID:KVJlZQVV0
- 西野さんは顔がハンサムすぎるから何喋っても面白くないように聞こえちゃうんだよね
同じことホンコンが喋ったら面白すぎて腹よじれるよw
- 470 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:43:11 ID:oGoMtisT0
- ナイナイとの差はなんだろうな・・・
俺は矢部の岡村愛に値するものがキンコンには無いんだと思う
逆に言うと梶原に愛らしさが無い
- 471 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:43:14 ID:jrfWUJWk0
- 去年のドンキーコングは「もしかしたら吉本の圧力で優勝してしまうかも」と思わせるほどの出来だったけれど、
今年は全然駄目だったので、安心して見ていられたな。
西京極が「漫才好き!」と強調するたびに、「本当はそれほど好きじゃないのかも」と思ってしまう。
「仕事楽しいです」とことあるごとに主張していた後輩があっさり会社を辞めてしまったので、
どうしても西京極とかぶってしまう。。。
- 472 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:43:14 ID:D/J9QFOY0
- 歴代最強って誰なんだろうな。いちばん笑いとったのはチュートかな
- 473 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:43:16 ID:Rx+WwF5z0
- >>450
関東の人間だってあんなニッチな栃木のローカルネタ分からないよ
その「分からない」を笑いにしてるんだろ
- 474 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:43:27 ID:pBy4qgcw0
- >>465
西野さんは笑いについて真面目に考察しちゃうようなタイプの痛い人だからリアクション芸とか大嫌いなんじゃね
- 475 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:43:48 ID:CPHLbSJF0
- >>449
西野→望月 どこがおもろいn
- 476 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:43:51 ID:Ybnx8CrBO
- 漫才とコントの違いがどうもわかりにくいな。
漫才=終始、もしくは途中まで素の自分の状態で会話を進める芸。
コント=最初から別人格になりきって芝居をする芸。
こんな感じか?
- 477 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:44:09 ID:diOgmUtl0
- 声が大きいだけが取り柄の人!!
オマエはコントでガンがレ!!
十分稼いでるジャマイカ!
M-1なんて伸介のやらせなんだからもう出るな!!惨めだぞ!!
- 478 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:44:11 ID:Ppu1vIIZ0
- 「ごめんなさい」ってことは自分がダメだったから優勝しなかったのであって
決勝に進んだ3組が優れていたわけではないと。
ずいぶんと自己中な人だね。
- 479 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:44:14 ID:RtyUoD/qO
- >>403
パンチは今年でラストチャンス
- 480 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:44:25 ID:OV7dnKqa0
- 梶?は漫才師としてやってけると思う。
でも西野はムリ。
というかブログ読んでも分かるけど、
性格が漫才師向きじゃねえんだよ。
それが演技に出てる。
- 481 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:44:27 ID:boHAyyhz0
- こいつは欽ちゃん並みに笑えないオーラを身につけてるよな
昨日滑ったとか言ってる奴いるけど、こいつは滑ってないぞ
初めからおもしろいこと言えないんだから、滑ったもクソもないって
- 482 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:44:36 ID:PtoXer0m0
- >>465
リアクション芸なめんな
- 483 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:44:41 ID:zwmT7AAv0
- >>450
U字工事面白かったけど、何かのパロディネタや地元ネタみたいなのは反則気味に捉えられやすいだろうね
- 484 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:44:48 ID:gP47vhPa0
- 松本のすべらない話に出たときも正直すべってたし><
- 485 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:44:50 ID:bL/pxkKN0
- >>450
俺関西人でよく解らなかったけど、普通に面白かったぞ
- 486 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:44:52 ID:ULrPjhP/0
- >>470
昨日のやべっちFCに嬉々としてVTR参加する岡村を見て
「ああ、いいコンビだなぁここ。。。」と思ったw
- 487 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:44:57 ID:0R9sfMO7O
- >>429
カウスの指摘は的外れだろ
まーまー情熱は感じるし
そんなのよりよっぽど悪いとこが一つある
何故、あんなネタを注意しないのか?
- 488 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:44:59 ID:Mx363KL70
-
とりあえず公約は守ろうな
- 489 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:45:17 ID:D/J9QFOY0
- >>470
あのコンビはダウンタウンという巨大な共通の敵がいたから余計に仲よく
なったんじゃないの。当時は吉本社内も派閥がわれてたそうだし。こういう
話は本当かどうか怪しいもんだとおもってたけど、放送室で作家のひとと
宮川大輔がはなしていたな。
- 490 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:45:31 ID:A+S3Ht1M0
- そのネタでよかったのか? これ初出場の時もシンスケに言われてたな 今回も
- 491 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:45:36 ID:TIDkgmPi0
- 楽しいとか面白いとかいうのじゃなくて
西野君にはがんばった大賞をあげたいといつも思うけど。
やっぱり情熱なんかを押し売りするとどうしても
こうなっちゃうんじゃないの。
- 492 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:45:36 ID:OV7dnKqa0
- 誰か審査員が引導渡してやれよ西野に。
お前は才能ないって。
中途半端に引っ張って、中途半端に売れてるから
本人が勘違いしちゃうんだよ。
一番不幸なパターン。
- 493 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:45:42 ID:dfzbgrxb0
- >>472
俺は笑い飯の奈良博物館、アンタッチャブルの合格発表が双璧。
チュートリアルのチリンチリンも面白かったね。
- 494 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:45:46 ID:wwLM4XH20
- >>470
岡村さん誰から見ても可愛いですもん
しゃあないですよ・・・
つうかキンコンもう漫才やらなそうだな
- 495 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:45:48 ID:eMQ71aVJ0
- >>455 実はオレもそう。
ファイナル残ったかな?って思ったけど。
ノンスタイルは紳助、上沼と同じ意見だった。
大阪のバラエティでたまに見かけてもつまらんかったから
びっくりした。
そのギャップが高得点になったんじゃないかな
巨人の低得点にはワケがあるらしい。
巨人のブログによるとそれを喋りたかったんだけど
指名されなかったんで
番組終了後、直接本人達に伝えにいったらしいよ。
- 496 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:45:49 ID:IYGfQny30
- キンコンて来年も出場資格あるの?
99年を1年目とすれば今年がラストイヤーだったけどM-1ってその辺結構曖昧だし番組でもラストイヤーなんて一言もいってなかったし
まあ来年出たとこで決勝行って大恥かくか、決勝行けずに大恥かくかのどっちかだが
- 497 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:45:59 ID:eUVPaOke0
- >>1
いいから公約守れ馬鹿
- 498 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:46:07 ID:RKkw0L/V0
- >>473
俺だって栃木はサッパリだが、埼玉や茨城の立ち位置は理解出来るだろ
その時点で理解度が違う
- 499 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:46:53 ID:ULrPjhP/0
- >>450
どっちも田舎でどんぐりの背比べ、
都会に近いが猛烈な劣等感
このくらい解れば十分だと思う。
- 500 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:46:53 ID:XGWZaHQ9O
- 私キンコンの野口さんのファンだったのに!もうやめます!
あんなにつまらないコントを見せるなんて!川口さんは人として滑ってます?
もうはねとるのビラも見ません!!?
- 501 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:47:02 ID:r+cKz5CH0
- リアクション芸の雛形を確立したのは怪談でおなじみ稲川淳二さんだから
- 502 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:47:31 ID:D/J9QFOY0
- >>494
どの芸人も岡村は病んでるっていうよなw いいとも出演後に
女子アナにまでいわれたそうだけどなにが病んでるんだろう
- 503 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:47:34 ID:lY023rpq0
- >>470
必死な岡村の横にいつもマイペースな矢部がいるのと、
必死な梶原の横にいつも必死な西野がいる。
- 504 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:47:43 ID:oGoMtisT0
- >>489
そういうもんなのかな?
やっぱ「部活」の先輩後輩ってのは案外デカイと思うんだけどな
あとU字工事は相当笑ったけど
あれはあいつらってより北関東という地域が面白いんじゃないかという変な気分になった
- 505 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:47:44 ID:ZczW83xQO
- 優勝させてもらえないシナリオを知ったから
やる気を無くしたっぽい。
- 506 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:47:59 ID:OV7dnKqa0
- 同じこと言っても、ガンガン受ける奴と、そうじゃない奴がいる。
それは才能。笑いのオーラがない奴は、あっさり諦めて
裏方に回った方がいい。
西野はクソまじめだから、放送作家とか逆に向いてると思う。
- 507 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:48:06 ID:0R9sfMO7O
- いい加減、U字の宴会芸絶賛してるおっさん死んで〜
- 508 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:48:14 ID:tlcrkY1s0
- 今年27時間でもさんまと絡んでもスベってたしビックチャンスことごとく
潰した一年だったなw もうテレビ出ない方がいいんじゃないの?
- 509 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:48:18 ID:ULrPjhP/0
- >>493
俺もアンタッチャブルの合格発表かなぁ。。
柴田のツッコミが鬼気迫るもんがあったw
- 510 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:48:24 ID:CBKDC76x0
- 結局お笑いは反射神経なんだから
どこの舞台でも、本の棒読みではなぁ…
- 511 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:49:11 ID:oGoMtisT0
- >>503
あーそういうことか
矢部は岡村見てるけど
西野は梶原を見てないんだな
納得納得
- 512 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:49:19 ID:pBy4qgcw0
- >>503
すごいよくわかる
- 513 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:49:34 ID:D/J9QFOY0
- >>504
同級生ならともかく先輩と後輩の縦の関係は一歩まちがえれば分裂の要素に
なりかねないくらいのもんだとおもうけど。うまくまとまったのはやっぱり
当時は手がつけられないくらい暴れてたダウンタウンと対立したのが原因
だとおもうけどなぁ。中国が日本でガス抜きすんのと同じ理屈で
- 514 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:49:38 ID:biQrBsmK0
- 司会のカンペの件はどうなったの?
- 515 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:49:42 ID:3gYq9ksK0
- 本当にこんなオナニー漫才見せられた客と審査員が気の毒でならないわ
西野のあの空回りなつっこみとわざとらしい演技が痛々しすぎる
梶原に関してはコンビとネタを変えればまだ漫才の世界で生きれるな
- 516 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:49:54 ID:VaUiLx8e0
- >>506
その通りだと思う。
西野にはそのセンスが欠けている。
これは努力では埋まらない。
- 517 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:49:55 ID:KrfTYKWv0
- >>498
あれは最初わかっていなくても、ネタを聞いている間に栃木の立ち位置を何となく
わかって来て笑うネタだし、栃木弁丸出しだからいいのに、そこに栃木と関係ない
ものを混ぜてもどうしようもないと思う。
- 518 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:50:06 ID:CleEXWDvO
- 西野の事を技術はあるがセンスが無いと言ってた連中も、昨日の惨状を観たなら
ヤツには技術もセンスも華も無い事を認めざるを得ないだろう
- 519 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:50:09 ID:OV7dnKqa0
- >結局お笑いは反射神経なんだから
>どこの舞台でも、本の棒読みではなぁ…
そうそう。棒読みっぽくて余裕がないんだよね。
特に西野は。
- 520 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:50:47 ID:5mfW2HOWO
- もうやめて!
西川くんが失神しちゃうわ!
- 521 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:51:20 ID:MKLIP/Ec0
-
シンスケが言ってた「面白くなかった2組」のうちの1組はキンコンってこと?
- 522 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:51:43 ID:TcZCCo/f0
- サンドのCMは何度見ても面白い
もう見れないのが寂しい
- 523 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:51:45 ID:D/J9QFOY0
- 武もさんまと組んで出てみればいいのに
- 524 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:51:47 ID:YfdQHQyw0
- 去年と似た様なネタだったけど今年の方が面白かった去年はてんぱり過ぎて何言ってるか分からなかったし
みんな叩いてるけど今年はTVでやっても良いレベルには達していたし良かっただろ、まああれが限界だと思うけど
- 525 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:52:10 ID:b8Nybqcx0
- >どこの舞台でも、本の棒読みではなぁ…
この辺は、ブラマヨが頭抜けてたな。
他人を認められない西岡さんじゃあ、そういうコトはワカランだろうけど。
- 526 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:52:31 ID:Ybnx8CrBO
- 「2人」って言い方してたからザパンチの2人じゃないの?
- 527 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:52:34 ID:j7e0T2tL0
- キンコン西野は8位のブービー賞を狙って見事8位になったんだよ!
- 528 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:52:34 ID:PBIcDrfw0
-
中田カウス「なんか頭で漫才してハートがついていってないっちゅう感じがするなぁ」
我が意を得たり。
- 529 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:52:35 ID:zwmT7AAv0
- >>521
2組じゃなくて2人じゃなかった?
パンチは確かに全然面白くなかった
キンコンのあの出来より下というのも頷ける
- 530 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:53:08 ID:OV7dnKqa0
- >>603
上手いこというな。
そんな感じだよね。
梶原はいいキャラしてるんだから
もうちょっと西野が矢部みたいに彼のキャラを
上手いこと操縦できたらな。
一緒になってテンパってるから。ww
- 531 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:53:20 ID:BCEAHCeW0
- 最近妙に暖かくてクリスマスの気分が出なかったんですけど
昨夜のお口チャックマンで一気に冬将軍が到来しました。
ありがとう、コングさん
- 532 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:53:31 ID:9Ihf3TT20
- キンコンよりパンチの方が好き
- 533 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:53:41 ID:6PVqavqxO
- 今まで、キンコンの漫才を884回は観てるが、
決勝でのバフォーマンスは今まで一番の出来だったと思う。
西の抑え気味の苦味ツッコミ、
梶の角鼠ボケも的確にポイントをついていた。
敗因は?
誰かが言ってた「魂がついてきてない。」
コレに尽きる。
キンコンの二人には、
新喜劇で修行することを勧める。
桑原氏、めだか氏、しげ爺氏らに付いて盗み出すのだ!、
毎公演に渡って腹腸の底から魂を絞り出す事が出来る神芸を!
頑張れ!キンコン!
- 534 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:53:47 ID:D/J9QFOY0
- >>525
ブラマヨは実力派だもんな。とくに世間にそういうイメージがないのが
余計にいい。マジな顔で俺らは凄いとかいわれても困るし
- 535 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:54:02 ID:MKLIP/Ec0
- あ、「2人」かー。「2組」だとずっと思ってた。
助言サンクス。
- 536 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:54:10 ID:0R9sfMO7O
- U字 絶賛してるのは
おっさん もしくは えなり君みたいな若いおっさんだろ
- 537 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:54:17 ID:pbxrsJty0
- はねとびが面白いと思ってる連中相手にライブ積んでも
全く意味無かったんだなw
- 538 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:54:30 ID:PBIcDrfw0
- >>521>>529
2組じゃなくて2人だよ。
パンチのこと。
- 539 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:54:31 ID:bIpr1cCgO
- >>523 さんまはジミーと組めばエムワンチャンピョン決定 最強
- 540 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:54:47 ID:OV7dnKqa0
- 低い点数出たときに、西野は泣き出しそうだったしな。
必死かよ(笑
クソまじめすぎるんだよ。ww
そういうのが演技に顔出して、笑えないんだよ。
- 541 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:55:05 ID:x9awi9C80
- >>495
そうなんだ〜ブログみてこよっとw
そういえば栃木の時巨人さんが挙手してるの映ってたね
ノンスタイルさんは私はじめてみたんだ。
2本目は面白いと思ったけど、1本目はちょっと受け入れるのに抵抗のある感じだった。
自然に笑えるというよりは、どちらかというとナイツみたいに
言ってることを理解するワンクッションがあって自分の中で笑いに変換するような
それでいてスピードが速いから、もとから知ってる人には楽しめたんだろうなあ。
- 542 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:55:07 ID:j8zu+Y100
- めしうま
- 543 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:55:09 ID:oGoMtisT0
- ブラマヨと言えばシカマンは来年葉書職人にNONSTYLEのネタを書かせる方向に行くんだろうか?
特徴的なスタイルが無い分難しそうだなぁ
自分のケツを叩くくだりくらいか
- 544 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:55:11 ID:a16MzcXN0
- 笑いってセンスだろ
努力しても無駄
こいつらセンスなかっただけの話だろ
- 545 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:55:13 ID:AgQJU4DtO
- 民間救急サービス
- 546 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:55:13 ID:TcZCCo/f0
- >>537
でも浅草とか出ても逆に凹むだけのような
- 547 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:55:16 ID:D/J9QFOY0
- >>537
二人がでてきただけで「キャ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」だろうからな
その点でいと「誰だこいつら」みたいな認知度だと、漫才の評価が
そのまま人気に直結してるから感覚がぶれないな
- 548 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:55:24 ID:CleEXWDvO
- いきなりハードルを上げられた気の毒な>>603ガンガレ
- 549 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:56:07 ID:PtoXer0m0
- パンチは伸介に潰されたな
- 550 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:56:10 ID:je3q9P/w0
- >>533
> 今まで、キンコンの漫才を884回は観てるが、
よく我慢できたな
- 551 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:56:27 ID:zwmT7AAv0
- >>536
U字は笑える事は笑えたよ
ただ他人の褌で勝負というか二次創作的というか、
北関東の位置が面白いのであって、M−1でプロがやるネタではなかった
- 552 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:56:59 ID:jMksxadDO
- チャッグマング
- 553 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:57:01 ID:axoh91o3O
- U字は面白い
ただ関東、特に北関東以外はその面白ろさは半減する
でもそれがU字のスタイルなんだろな
- 554 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:57:02 ID:oGoMtisT0
- >>495
巨人はそういう所面倒見良い印象あるなぁ
本当はケンコバみたくなりたかったらしいけど
- 555 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:57:10 ID:Ybnx8CrBO
- >>533
> 決勝でのバフォーマンスは今まで一番の出来だったと思う。
あれで今まで一番の出来ですか…
まぁ頑張って下さいね。
- 556 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:57:13 ID:D/J9QFOY0
- 大竹とカウスがいつも主流から外れる評価するね
- 557 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:57:20 ID:6PVqavqxO
- もう一つ苦言を
焦れ!キンコン!
もうそこまで来ている!
アッという間に抜き去られるぞ!
はんにゃ に!
頑張れ!キンコン!
- 558 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:57:23 ID:MKLIP/Ec0
- 今年サンドが出てたら2連覇してたってことはガチだね。
- 559 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:57:23 ID:OxR+rrWc0
- 巨人師匠はまだ伸びしろがある若手には手厳しい。
だからこそU字工事には本番終了後楽屋に行ってまでアドバイスをした。
その巨人師匠が「頑張りだけは認める」ってコメントは
キンコンには引導を渡してるのとほぼ同じじゃないか。
- 560 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:57:27 ID:cl309Ihb0
- 西武ライオンズさんはやっぱりかっけーな
- 561 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:57:36 ID:QyvEmJJy0
- 「一年間準備してきてこれかい。吉本でそこそこ売れてるやつがここにきてダダスベリしやがって」と言わんばかりの紳助の不機嫌ぶり
- 562 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:57:37 ID:bsbIRJOq0
- すいま千円wwww
- 563 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:57:46 ID:MD4wmtM50
- >>528
ハートうんぬんではないと思う。
- 564 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:57:59 ID:06BkhMDLO
- 相方もバツ2だし
- 565 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:58:22 ID:FWYfVtX+O
- 西野ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 566 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:58:28 ID:FL8YkzsV0
- ダウンタウンとかがネタがなくても即興で漫才やってたからね。
ガキの使いやあらへんでのラストでやってたふたりの漫才トークは完全にアドリブだけで、
しゃべってたもの。昔のダウンタウンはすごかった。今ちょっと落ちたけど。
西野は作りこんで演じこんでそれでも下手だから。
- 567 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:59:04 ID:D/J9QFOY0
- このくらいのレベルなら爆笑問題とか若いころにでてたら優勝したんだろうな
- 568 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:59:12 ID:OV7dnKqa0
- ダンカンなんて放送作家として生きてるじゃん。
俺は西野は裏方の方が向いてるとおもうけどね。
- 569 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:59:15 ID:CPHLbSJF0
- チャックさんのはねとびでのコメントがみたいな・・
- 570 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 14:59:34 ID:7XsiOckbO
- 西尾さんの努力は認めるが、一番大事な「お笑いの才能」がないのかもな。
ただ、ボケとツッコミを逆にしたら、うまくいくかもしれないし
もしくはうまくいかないだろう。
- 571 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:00:01 ID:SxD3bGPy0
- お笑い向いてないんじゃないのこの二人。
めちゃくちゃつまらんかった。
- 572 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:00:02 ID:D/J9QFOY0
- >>566
あのフリートークは志村が「ほんとうは台本つくってるんだろ」と聞きに
きたそうだからな
- 573 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:00:13 ID:dBM71n33O
- 内村
西野
ココリコ田中は作家向き
- 574 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:00:22 ID:ravK24n/0
- >>506
>西野はクソまじめだから、放送作家とか逆に向いてると思う。
釣りだよな?
- 575 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:00:37 ID:YfdQHQyw0
- 今年は誰も爆発しなかったな去年一昨年は平均的レベルは今年より低かったけどサンド・チュートだけが爆発した
レベルが上がっても爆発しない笑いじゃ寂しい
- 576 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:00:46 ID:QjXfbsFp0
- 今回は、滑ってる組が少なかったから
キンコンとパンチの空回りする音が響いた
- 577 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:00:54 ID:D/J9QFOY0
- 西野さんは某AV女優自殺のときに写真から推測されないように
丸坊主にしたのが姑息で好きになれない
- 578 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:00:54 ID:mQxbG64HO
- 巨人は栃木弁聞き取れなかったんじゃ?
俺もノシ
- 579 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:01:10 ID:j7e0T2tL0
- >>568
西野のポジションは間カンペイ枠しかない
今からせいぜいランニング・マラソンの練習してカンペイの記録をことごとく塗り替えるしかないw
- 580 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:01:19 ID:/6H682lU0
- ナルシストを芸に出来ている分NONSTYLEの方が芸人として上って事じゃないかな
- 581 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:01:24 ID:MD4wmtM50
- >>568
でもネタはいいけど技術がヘタだから裏方に回るならわかる
ネタも並以下のものしか作れない西野が裏方に回って何ができるんだろうか?
台本を書いているようだけど
- 582 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:01:41 ID:W3pNmOoMO
- 離婚すんだろ?
- 583 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:01:46 ID:lY023rpq0
- っていうか決勝戦よりも敗者復活戦の方が面白い時点でM-1は終わっとる。
- 584 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:01:47 ID:ihCiKFodO
- なんでM-1優勝宣言するのか理解に苦しむわ…(゜Д゜;)??
- 585 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:01:48 ID:D/J9QFOY0
- >>575
チュートとか結果みる意味ないくらい圧倒的だったからな
- 586 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:01:52 ID:D7sROrmM0
- お前らの西川さん好きには感服するよ
- 587 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:01:55 ID:CPHLbSJF0
-
キンコンごときの漫才なら10ミニッツありゃイナフ
- 588 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:02:00 ID:GSbKfGDMO
- コンビ仲が悪いのが垣間見えて痛かった、もうすぐ解散だな
- 589 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:02:04 ID:4vL51FaK0
- おまいら、言い過ぎだぞ(´・ω・`)
お口チャックマンしなさい(笑無し)
- 590 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:02:22 ID:cpeQ2IVS0
- やはり、去年優勝すべきだったんだよな。
- 591 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:02:24 ID:FL8YkzsV0
- >>567爆笑問題は演芸大賞を受賞したりして評価はされてたけど、
事務所が力がなかったからなかなか売れなかった。
西野はかわいそうなことに爆笑問題と逆で、実力が評価されてないのに先に売れてしまった。
爆笑問題は実力が評価されてもそれでも売れず、さらに出版した本がベストセラーをだしたのに、
なんとそれでもまだ売れず、やっとボキャブラ天国でメジャーになった。
苦労の度合いが違う。
- 592 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:02:28 ID:TcZCCo/f0
- >>579
あんな鉄の心臓持ってたら、>>1みたいにヒヨらないって
- 593 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:02:28 ID:eGB+jc700
- このひとって何で叩かれても叩かれてもブログやアホ発言を続けてるんだろ?w
真性M?
- 594 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:03:03 ID:j7e0T2tL0
- ブログ読んだだけででいかに人を笑わせる才能が無いかは明白
失笑させる才能は抜群だ
- 595 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:03:06 ID:MKLIP/Ec0
- スマップの中居がどれだけ努力したって、
18歳ぐらいでめちゃ歌の上手い奴には絶対に勝てないわけで・・・
「努力したから面白くなれる」なんてことはない。笑いも歌も天性のもの。
キンコンを評した2人は的を射てる。
「頑張りは認める」「M-1に対する思いの強さ」なんて言われ方は、
「お笑いしては駄目」って言ってるようなものだ。
- 596 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:03:26 ID:D/J9QFOY0
- >>591
売れるまえにベストセラーになった本ってなんてタイトル?聞いたことないな
そんな話
- 597 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:03:29 ID:zwmT7AAv0
- 来年は歴代M−1チャンピオンでバトって欲しいな
その方が絶対面白い
1〜3組くらい例年の方法で選出して、M−1チャンピオンに挑戦的なね
- 598 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:03:29 ID:pXhfoYqJ0
- ダメでした→ゴメンなさいを千回言いたい
なんだこの直球は
- 599 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:03:39 ID:+7h8GZvO0
- アンタッチャブルの合格発表ってつべにある?
- 600 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:03:39 ID:JVa1Nojg0
- サルの方がいい年して緊張してたね。
西野の方は必死になってサルの緊張を抑えてただけ。
ただの優しいお兄ちゃん。
ネタは全然面白くなかった。
- 601 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:04:00 ID:Ybnx8CrBO
- >>579
無理だろ。
マラソン得意でも寛平のように万人に愛される人格じゃないからな。
- 602 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:04:05 ID:Tfz1e4Xj0
- 本人が漫才好きなんじゃ仕方ないけど、ほんと他の分野のほうが向いてると思う。
たとえば料理覚えて「フリートークがけっこうできるケンタロウ」みたいな人になるとか。
それならある程度売れる
- 603 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:04:08 ID:txLWFjO00
- >>475
ごめん、意味が分からない
- 604 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:04:16 ID:gmI19MVW0
- クソ野郎西野さっさと死ねばいいのに
- 605 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:04:39 ID:9Ihf3TT20
- まだ爆笑が取れるチャンスが残ってるじゃん
離婚決行だ
- 606 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:04:43 ID:D/J9QFOY0
- >>595
99がTVタレントに徹するように、中居は「二枚目は木村にまかせてバラエティ
でいく」と宣言してたそうだからな。そういう意味では現状をみると
賢いとしかいえない。もし二枚目キャラだったら歌も演技も駄目だから
終わってたよな
- 607 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:04:46 ID:EvKF2rwd0
- 西野は自分で大風呂敷広げすぎて
それが全部プレッシャになって結局つぶされると言う悪循環
タモリにも嫌われて当然だわな
- 608 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:04:52 ID:4vL51FaK0
- 西山さん人気者だな(´・ω・`)
- 609 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:04:53 ID:b1caxWUEO
- >>588
コンビ仲悪いのか
そりゃナルシスト同士じゃそうなるか
- 610 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:04:57 ID:MKLIP/Ec0
- 西川は
「おねがいします!」
「ギリギリス!」
って言ってるだけでいいよ。タレントとして儲けとけ。
- 611 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:05:03 ID:CleEXWDvO
- 梶原にはボケとしてのセンスもあるし、たぶんツッコミも今の西野以上の腕はある気がする
昨日のキンコンを観て改めてそう感じた
だが西野にはせいぜい、エンタレギュラー芸人のネタ程度の才能しか無い
- 612 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:05:04 ID:yLYF08XRO
- 千回とかバカげた数字言うあたりが浅いよな。
ガキレベル。
誰も優勝出来ると思ってないから、謝る必要ない。
それより、梶原の離婚を早々にしてもらいたい。
口が商売だからって嘘はいかんよ。
亀田みたいに大阪人は口だけ扱いされないうちに別れなさい。
- 613 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:05:23 ID:Aw8aZFax0
- 芸人が泣き顔をテレビに晒すとか
ナルシストの思考は分からん
- 614 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:05:39 ID:j7e0T2tL0
- 口チャック・ウィルソンってギャグを以前聞いた覚えがあるんだが・・・
- 615 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:05:46 ID:CPHLbSJF0
- >>603
お前M-1見てないだろ・・
- 616 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:05:53 ID:4vL51FaK0
- 間違えた、西山じゃなくて西川さんか(´・ω・`)
- 617 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:06:00 ID:eMQ71aVJ0
- 西野心の中じゃ
「カウス何様のつもりじゃ、このヤ○ザ崩れがボケー」
って思ってるんだろうな。
- 618 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:06:01 ID:gP47vhPa0
- ネタ自体がつまらなく、更に一生懸命練習しました!感がでて笑える代物じゃない
- 619 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:06:06 ID:P5cRHPA00
- すっかり笑い飯のファンになりましたよ!
- 620 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:06:08 ID:Mx363KL70
- こんな糞でもマンセーしている関西人って何処までバカなんだか
- 621 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:06:10 ID:oGoMtisT0
- >>596
日本原論じゃなかった?
- 622 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:06:39 ID:ARQH0SLt0
- >>72
こんなファンが芸人駄目にしてんだよな。
- 623 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:06:56 ID:plhzZNah0
- おまえらみたいなつまらない芸人に勝ち残られても不愉快なだけ
俺はありがとうを千回言いたい
- 624 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:06:58 ID:eMQ71aVJ0
- >>573 ナベアツもそうだったからな。
- 625 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:06:59 ID:3I11ftqVO
- >>593
自分にとって都合のいい言葉しか聞いてないから。
それと変なプライド。
- 626 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:07:02 ID:D/J9QFOY0
- >>617
いいツッコミだな
- 627 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:07:10 ID:CPHLbSJF0
- 西野はM-1前に
オードリしき広げすぎて、全くおもしろくナイツ。
- 628 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:07:13 ID:D6eSWYDG0
- なぜ吉本は西野を前に出そうとするのだろう?
司会は下手、笑い取れない、漫才も練習をしっかりしただけ
なんか暗記が得意な子ってだけでしょ
はねトビも彼が仕切り任されなければもうちょっとましなゴールデン番組になってたと思われ
スタッフ及び吉本の営業は芸人の何を見てるんかな?
素人でもわかるやろただの虚言癖の努力家って事ぐらい
- 629 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:07:19 ID:JGLPb0ZGO
- >>596天下御免の向う見ずじゃね?
大ブレイク直後か直前だな
- 630 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:07:33 ID:4vL51FaK0
- 静かな漫才・お口チャックマンズ!
- 631 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:07:34 ID:DqeNw8zrO
- 違うだろ、蝶野。
生きていてごめんなさい、だろ?
- 632 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:07:37 ID:MD4wmtM50
- M−1の放送時間2時間に綾小路きみまろの漫談独演会を流したほうが面白かったのに。
- 633 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:07:37 ID:NnXyaXDt0
- 西中島さんざまぁwww
前夜のSPでおかげさまで休みないんですよー
ってうれしそうに言っていた、サンドウィッチマンを
失笑するような目で見てたチビの方を見て
あぁ〜こりゃダメだわ
とオモタ俺の目は正しかったww
- 634 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:07:42 ID:Xm5vgZWx0
- お口チャックマンか!
↓
(゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚)
(゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚)
(゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚) (゚Д゚)
↓
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ ( ´,_ゝ`)プッ
- 635 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:07:43 ID:CPHLbSJF0
- 大竹まことの裏切りにもワロタwwww
- 636 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:07:43 ID:MKLIP/Ec0
- 中田カウスボタンって面白かったよー。
キンコンなんて足元にも及ばないぐらい。やーさんだけど。
- 637 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:08:17 ID:vniGe+yHO
- >>593
俺は正しい。
叩く奴が間違ってると本気で思ってるからなw
しかもブログにコメント欄付けない真正のチキン。
- 638 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:08:30 ID:LOY8/1aiO
- むしろヒーローインタビューでイケると確信するまでのメイキングが見たい
- 639 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:08:37 ID:4vL51FaK0
- 鶴光が大笑いしながら
↓
- 640 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:09:24 ID:gP47vhPa0
- 嫌われすぎウケるw昨日の漫才よりウケるw
- 641 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:09:34 ID:Nik+LIFd0
- >>611
梶山もセンスないって
- 642 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:09:42 ID:pXhfoYqJO
- 西野の1人しゃべりの舞台見たけど
「俺今おもろいこと言ってるねん!」
「めっちゃおもろいやろ!な?な?」
って感じがすごくて引いたわ。
内容は「西野が遭遇したおもしろかった体験談」
- 643 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:09:48 ID:j7e0T2tL0
- >>638
梶原のお仕事体験シリーズ以外に何かあるのか?
- 644 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:10:09 ID:Lb5Ow5zuO
- フクシに面白くないとコメントされないレベル
- 645 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:10:11 ID:LOY8/1aiO
- >>449 ひとえに木村祐一が司会してたコント千本ノックていう番組が悪い
- 646 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:10:22 ID:CPN1n14W0
- >>611
ネタをきっちり練習してこなしてるだけのやつにセンス感じるとかギャグかよ。
客席の空気感も何も読めてないだろ。
- 647 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:10:33 ID:8w6T6Hc5O
- 去年のやつは面白かったのに
どうして今年はつまんないネタやったのかな
- 648 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:10:37 ID:GXJf9uSa0
- いや、むしろ三回目の決勝戦というプレッシャーの中でよく健闘したと思うよ
努力したんだから十分に立派なのに、負けたという理由でこんなに潔く謝罪のエントリーを書けるなんてさっぱりした気持ちのいい奴じゃないか
若い芸人にしては珍しくできた人間だし、今回のことで落ち込まずに西田さんには頑張ってもらいたい
- 649 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:10:38 ID:B4GJCrJd0
- >>414
男は〜 あなた ひ ろ し〜♪
の人か
- 650 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:10:47 ID:Ybnx8CrBO
- >>575
同意。
昨年、一昨年はチュートの圧倒的な強さやサンドの敗者復活からの
ぶち抜きぶりに興奮して2ちゃんに書き込みしたけど今年は熱くなる要素が何もないな。
やっぱり全体のレベル云々より、1組でも爆発的な笑いを起こすM‐1が見たいね。
- 651 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:10:52 ID:deQBMlBp0
- 去年のデキはたまたまだったのか?
漫才よりM1というものを意識しすぎだろ
- 652 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:10:53 ID:8SopNVwa0
- 行ったことないが漫才の単独ライブってどんな感じなんだ?
ノンストップでやるはずないし間に若手芸人挟んだとしても
例えばM1サイズで5本ネタやっても30分もいかないだろ
フリートーク入れて1時間3000円位が相場なのか?
- 653 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:11:03 ID:Rx+WwF5z0
- >>593
そういう芸だから
- 654 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:11:13 ID:GGHocJfg0
- 色々あるけどキングコングって言うか西野の一番の欠点は勉強し過ぎるとこだろうな。
勉強し過ぎて漫才ってこんなもんって型にはめちゃってるから発想も貧困だし
予想を裏切るネタが一つもなくて面白くない。
昨日のなんかベテランがとりあえず舞台をこなすために作った適当なネタみたいだった。
漫才としては成立してるけどあれを面白くするにはベテランの人みたいに徹底的にキャラを演じないと無理だ。
と言うか1年かけてM1に合わせて舞台出まくって持ってきたネタがあれだったのが驚いた。
- 655 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:11:26 ID:oGoMtisT0
- でも今回のM-1は漫才がって意味じゃなくて大会として面白かったなぁ
大谷の解説が聞きたい
- 656 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:11:40 ID:CleEXWDvO
- >>641
あー忘れてた。あくまでもキンコン内部比較なw
- 657 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:11:43 ID:9oCAWct70
- ___
/ \
/ \ , , /\
/ (●) (●) \
| (__人__) | お口チャックマン!!
\ ` ⌒ ´ ,/
. /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
| ,___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
. | |
- 658 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:11:47 ID:D/J9QFOY0
- つまんないといいつつ、ネタとして見る2ちゃんねらはまだいいほうで
はねトビみて面白いとおもってた世間はすべりまくる姿みたら引くでしょ
これってかなりマイナスだとおもうけどな。プライドとか気にしないでもう
降りたほうがいいでしょ
- 659 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:12:05 ID:2zXT9iTn0
- 西野はお笑い向いてないよ。真面目すぎるんだよ。
今からでも遅くないからアスリート目指せ。
- 660 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:12:06 ID:aN4NHHui0
- 自分の漫才を(認めて)くれる人以外は無視って考えだろこいつw
- 661 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:12:39 ID:Rx+WwF5z0
- >>414
最近の漫才も半分コントみたいなネタが多いからじゃね?サンドなんてまさにそうじゃん
- 662 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:12:50 ID:xZaqF+Sm0
- こいつってキングとコングのどっちだっけ?
- 663 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:12:52 ID:CPHLbSJF0
-
カウスの指摘を受けてる時、西野がやるおみたいな顔してたのがウケたwww
- 664 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:13:05 ID:mvOHFMOt0
- 創価なんじゃね?アレでTV出ていられるてのはさ
久本と同じ匂いがするわ
- 665 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:13:08 ID:lY023rpq0
- >>651
観客を楽しませる事じゃなくて優勝する事、勝つ事が主目的だもんね。
それじゃあ笑えん。
- 666 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:13:10 ID:CPN1n14W0
- >>642
今田からの悪例だね。
今田も、おもろいこというで〜、的な空気作りすぎてて寒い。
西野は今田より面白くないから致命的。
- 667 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:13:17 ID:GXJf9uSa0
- >>660
こだわりがあっていいじゃない
大衆に迎合するお笑いが蔓延ってる昨今では貴重な人材
- 668 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:13:19 ID:LawHcyAD0
- パンチとキンコンすべりすぎワロタww
- 669 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:13:56 ID:je3q9P/w0
- 錦野はマラソンランナーに転向しろよ
- 670 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:14:00 ID:Wgvnb7nmO
- M-1よりオンエアバトルに出た方が良くないか?
あっちは客に点数決められるが…
- 671 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:14:01 ID:dfzbgrxb0
- 客が笑ってくれるんなら「笑わせる」じゃなくて
「笑われる」でもいい、と思うくらいの度慮が欲しい。
- 672 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:14:01 ID:D/J9QFOY0
- >>666
今田は五輪選手みたいなもんで27時間にピークあわせて活動してるから
べつにいいんだ
- 673 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:14:12 ID:Aw8aZFax0
- >658
はねトビなんて「うんこちんこ」と言ってりゃ笑う年代のファンしかいないだろ
- 674 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:14:13 ID:gP47vhPa0
- >>662
ちがう!つまらない方と絶望的につまらない方の絶望的の方
- 675 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:14:30 ID:x4NgSx5HO
- はねとびって面白いの?子供も面白くないって言ってるんだけど…
うちの子供がズレてんのかなw
- 676 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:14:31 ID:CPHLbSJF0
-
梶原のお仕事体験シリーズってwww
仕事なんか言ってくれ
俺ならキンコンレベルの漫才5分で作れるわww
- 677 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:14:43 ID:p7VPLMwD0
- 一応つい見てしまったけど、
本当に平成20年なの?と思うくらい
古くさい上に、つまんない内容だった。
本当に自分たちで「ちょ、おもしれ!」と思って
あれをやってたんだとしたら、
タモリが前々から薦めているように、
お笑いをやめたらと思った。
- 678 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:14:49 ID:GXJf9uSa0
- >>676
自宅警備員
- 679 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:14:57 ID:D/J9QFOY0
- 誰か北野武の師匠の深見とかいうひとの芸みたことあるひといる?ビデオとか
- 680 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:15:10 ID:WEQSOVd70
- このブログ読めば読むほどフォローしようとして馬脚を出してるのが判るな
馬鹿はブログなんて書かなければいいのに書くから馬鹿なんだな
- 681 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:15:21 ID:boHAyyhz0
- おもしろいおもしろくないってのは不思議なものあるよな
同じこと言っててもなんか笑える奴と、笑えない奴いるしな。
その差ってのがなんなんだろうかね
- 682 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:15:27 ID:GXJf9uSa0
- 西田くんは職人気質だから
- 683 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:15:27 ID:oaB6ebgXO
- 去年よりはよかったじゃん
まるでお笑い芸人みたいな漫才だったよ西山さん。
- 684 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:15:34 ID:Rx+WwF5z0
- >>666
ごっつでは松本がそれを上手くコントロールしてくれたから面白かったんだな
- 685 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:15:51 ID:oNJhwjoa0
- キング西野さん、男前なんだし俳優に転身したらいいと思う
- 686 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:15:58 ID:WUrvNY7W0
- 他のコンビで笑ってた矢口が笑ってなかったのが全てを物語っていた
- 687 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:16:04 ID:N61G/iUr0
- 西野よりこのスレのほうがおもろい
人間努力だけじゃどうにもならない職業もあるんだな
- 688 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:16:13 ID:j7e0T2tL0
- >>676
じゃあつくりやすいところでペットショップ店員か美容師
- 689 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:16:16 ID:p7VPLMwD0
- とりあえず、今年のM-1は
オートバックスのCMが一番面白かった。
- 690 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:16:16 ID:yNGJZdBr0
- >>657
これは2ちゃんで流行の予感wwwwwww
- 691 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:16:17 ID:j5/B7dV00
- ゴメンなさいって違うんじゃねえの?
自分らが思ってる程の「本気」の期待は周りはしてなかったと思うよ
- 692 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:16:35 ID:fd9Ydp+UO
- 見てたけど…ちっとも面白くなかった>キンコン
優勝したノンスタイルは確かに面白かった。
関西人の感想ですが。
- 693 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:16:38 ID:D/J9QFOY0
- >>677
タモリは岡村にも熱すぎる、もっと気を抜けとアドバイスしてる人だから
西野とかみたらそうおもうのかね。多分もっともおおくの芸能人をみてる人
だからかなり的確な意見なんだろうな
- 694 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:16:43 ID:ULrPjhP/0
- >>574
釣りというか「演者としての才能がない」ってことだろ?
- 695 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:16:58 ID:466h7wKk0
- パンチはレッドカーペットに出すぎて漫才というよりショートコント
の部類になってるよな
- 696 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:17:01 ID:gjVx/QM5O
- 西島さんは謝る必要なんて無いと思う。
凄い頑張ってたし。
つまんなかっただけ。
- 697 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:17:06 ID:k2A8IzaZO
- >>672
すげぇ納得w
- 698 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:17:21 ID:/BUlzNn5O
- こいつらが出場すると決勝トーナメント枠に
キンコン席を用意しないといけなくなるから
これに懲りてM-1には二度と出場しないでほしい
すごくつまらなかった
- 699 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:17:37 ID:w+uBtfj/O
- ゴメンなさいとかより面白くなれよ
そしてその努力を感じさせるなよ
- 700 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:17:53 ID:je3q9P/w0
- 西よりケータイ大喜利のレジェンド達の方がはるかにおもろい
- 701 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:18:09 ID:qDBeDAFnO
- ええやっちゃなあ西野さん、こんな人と友達になりたい
- 702 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:18:13 ID:Bxpipj5IO
- >>595
確かに。
笑いのセンスが努力で良くなる・・・・無いよなぁ。
多少向上しても突出は出来ない。
- 703 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:18:13 ID:Ijmdxdov0
- おまえら本当に西田にやさしいよな
- 704 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:18:25 ID:RKYB8pMoO
- 漫才の始めの「イェイイェイ!」
漫才の始めに梶原がやる内股での「シャカリキ!」
漫才の終わりの「おおきに!」
この3つがどうしようもなく寒い
- 705 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:18:40 ID:ULrPjhP/0
- >>606
中居って自分とSMAPと芸能界をシビアに見てる感じするよね
- 706 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:18:54 ID:gP47vhPa0
- 来年も出場資格あんの?出ないでくれるかなあ・・・
- 707 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:18:55 ID:OXUJcgcn0
- はねトビで一番ツマンネーよなコイツ。
しゃべりもウマクネーし、ツッコミもタイミング悪いし、
打ち合わせしてないダウンタウンみたいな感じで、
ツッコミが暴力的過ぎて笑えない時がある。
軽く頭叩くだけで笑える場面で無理に顔面バチンと叩いて無表情。
キャラクターに緩急が無いんだよね。ツッコミ一辺倒。
つまらない&普段からトゲのあるキャラ、
そんなヤツが他人を叩いてるだけじゃ、すぐに飽きが来る。
つまり、*ねばいいのに。
- 708 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:18:56 ID:/6H682lU0
- どっちにしろ来年が最後のチャンスなんだろ?
妙なアングルつけずらい展開なんだから、このまま一年そっとしといてやれば?
- 709 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:18:58 ID:ahIOrDVn0
- 西野ってだけでツマンナイって目で見られちゃう
ハンデあるから相方が気の毒だよ
- 710 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:19:08 ID:wdI7ibv30
- ノンスタイルの白いほうと組んで「こいつイキってるでしょ〜?」のネタやってほしい。
- 711 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:19:15 ID:Ybnx8CrBO
- >>689
表彰式に出てたのがいつものヅラ社長じゃなかったな。
ワンマンが過ぎて引きずり下ろされたのかな?
- 712 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:19:19 ID:D/J9QFOY0
- >>702
センスといってもずれまくると逆におもしろいんだけどな。山崎とか
村上ショージみたいなもんで。
- 713 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:19:33 ID:U6oGaT6b0
- 笑い飯の批判はダメだね。
昔ウッチャンの悪口も言ってたんでしょ?
その件も謝って。
- 714 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:19:33 ID:zmSslMS10
- え、出てたの??
- 715 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:19:38 ID:pgxU8ED0O
- >>671
西野って、笑わせる所以外で客が笑ったら、顔を真っ赤にして客にマジで、そこで笑うなよ!!って怒鳴りつけそう。
- 716 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:20:10 ID:BCEAHCeW0
- お口チャックマンにコンビ名変えたら?
- 717 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:20:13 ID:T32MrcPh0
- 「死んで〜」とサンタいないネタはまずかったな。。
- 718 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:20:17 ID:Rx+WwF5z0
- >>712
あれは逆にセンスあると見るべきw
- 719 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:20:22 ID:pA9+zotj0
- ジャニヲタはどこにでも湧いてくるな
- 720 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:20:25 ID:ewYuj42F0
- >>668
パンチとか絶対M-1の場に合わないって分かってるのに
なんで残すかね。
- 721 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:20:30 ID:CPHLbSJF0
-
>>688
ペットショップつくります。
間に合わなかったら次スレで
- 722 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:20:30 ID:sI+yvbHHO
- ニチノ
- 723 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:20:31 ID:GXJf9uSa0
- 創価におんぶだっこの長井やモンキッキーやはなわよりマシじゃん
自分の実力で芸人として頑張ってるところは評価できる
- 724 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:20:31 ID:orwMRczh0
-
相変わらず、トミーズの漫才レベル並に恐ろしくつまらなかった。
- 725 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:20:35 ID:KM+yDBuG0
- お口チャックマンさんの悪口はやめろ
- 726 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:20:37 ID:ZX2gJdTRO
- 去年と似たようなネタで面白くなかった
相方は離婚するとまで言っておいて…w
- 727 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:20:53 ID:gP47vhPa0
- すべり芸も村上ショージ、山崎、ふかわ、ワッキーと枠はいっぱいです
- 728 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:21:00 ID:mwUGHc760
- 今まで欠片でも自分のことが面白いと思っていたのなら
とんでもない勘違いなのにな
これで高い鼻もポッキリ…いかないんだろうな、こういう典型的な勘違いナルシストは
- 729 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:21:00 ID:/6H682lU0
- センスって芸の相対評価なんだから、西野が超絶毒舌キャラになれば
今より多少はセンスよくなるんじゃね?
- 730 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:21:02 ID:Nik+LIFd0
- >>654
漫才として成立させる技術がなかったように感じた。
それにボケ→突っ込み、ネタフリ→ボケ→突っ込みと文章に書かれたのをノルマをこなすように読んでいるだけで(´・ω・`)
間も悪いじゃない?あの二人。まだ漫才の話術レベルじゃなかった。
- 731 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:21:06 ID:/cmPhz+A0
- 島 内 巨 渡 上 松 北 合
田 村 人 辺 沼 本 野 計
渡辺も交代して貰いたいが若手に対して
一番真摯な態度だしなぁ
- 732 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:21:27 ID:p7VPLMwD0
- >>693
タモリは「芸能界よりも、イラストの仕事の方が向いてる」と
このバカに以前からアドバイスしているけど、もちろん聞く耳持たない。
- 733 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:21:30 ID:BqOFM9+g0
- おじちゃんたちしごとしないの?
- 734 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:21:53 ID:p7VPLMwD0
- >>700
レジェンドは照れるよ(笑)
- 735 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:22:06 ID:D/J9QFOY0
- 伝説になってる芸人って客を怒鳴ったり、帰ったり、いろいらするけど、
それは文豪の逸話とおなじで人間性からきてることだから蛮行に値する
だけの能力をもってたりするけど、西野の場合はちがうんだよな。
過去の凄い芸人の行為を参考にして増長してるわけで、つまり逆算してる
だから発言がおおきいわりに面白くない。実力にみあわないプライドを
もってしまっている
- 736 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:22:11 ID:Rx+WwF5z0
- 西野が面白くなるには、まず有吉にあだ名をつけてもらう事
- 737 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:22:13 ID:SnWhlVGG0
- 西野さんはお笑いの才能はあんまりないよ
努力でどうこうなるもんでもないし
でもせっかく売れてるんだしこのまま中山秀とか恵みたいな
ポシジョンにいくことは可能
M1にこだわるのはキングコングにとってプラスにはならないよ
- 738 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:22:13 ID:GXJf9uSa0
- >>733
ここで騒いでる人の大半は
西野さんを叩くことで得をする勢力の工作員だから
- 739 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:22:20 ID:j7e0T2tL0
- >>721
つべ・ニコ動の梶原のお仕事体験シリーズたたき台にしたらいくらでも作れれるから
時間無駄にしなくていいぞw
- 740 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:22:42 ID:E1v+kXm00
- ぶっちゃけキングコングのみならず
どれも笑えなかったよ
でも他では笑ってた会場の客が
キンコンの時だけ完全に引いてたのはなんでだろう?
ちょと不思議だった。
- 741 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:22:43 ID:pBy4qgcw0
- 田茂さんは西野を見捨ててもおかしくない立場なのに結構面倒見てるっぽいんだよな
- 742 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:22:43 ID:rMMZ/uG40
- チビは離婚すんの?
- 743 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:23:00 ID:sKsEmBQt0
- キングコングって名前にお笑いのセンスのかけらもない
- 744 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:23:17 ID:aus98z2O0
- 芸能界辞めるんじゃなかったの
辞めないの
二度と観たくないんだけど
- 745 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:23:26 ID:BCEAHCeW0
- >>733
おっとそれはお口チャックマン!
- 746 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:23:38 ID:rskGAw6MO
- >>689
事実上の連覇だなw
- 747 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:23:40 ID:j7e0T2tL0
- >>742
嫁さん大事にしてコンビを離婚・解消しろよw
- 748 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:23:49 ID:p7VPLMwD0
- >>727
今年後半は、狩野英孝が加わってきました
- 749 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:23:54 ID:pBy4qgcw0
- >>734
レジェンドになった瞬間あんなネタ書けるのはすごい
- 750 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:23:56 ID:QGvNi8HE0
- お口チャックマン
- 751 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:23:57 ID:BqOFM9+g0
- >>738
それがおじちゃんたちのおしごと?ふ〜ん。
それでごはんがたべれるんだぁ。すごいね〜。
- 752 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:24:01 ID:nkIjaOkE0
- >>559
へー楽屋にわざわざ行ってまでアドバイス?U字工事ちょっと好きなんだよな頑張ってくれ。
- 753 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:24:01 ID:NDf/AP6f0
- これじゃ全国の西野さんがつまらない奴と思われるだろ
- 754 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:24:02 ID:/wIWRgZ7O
- >>727
彼らみたいに芸として吹っ切れて滑るならまだしも
奴は本気で面白いと思ってるんだもんね
- 755 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:24:06 ID:2Dnujo1z0
- >>595
待て、ジャイアンのCMでの例もあるし。。。
- 756 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:24:28 ID:lY023rpq0
- >>740
M-1優勝するために頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って
頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って
頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って
頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って
頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って
頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って頑張って人を笑わそうとしている人みたら引くでしょ?
- 757 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:24:50 ID:D/J9QFOY0
- 技術とか理屈だけじゃないもんなぁ。有吉とか干されてたのに
おもしろくなって帰ってきたけど、べつに笑い論がどうたらと厳しい
訓練してたわけじゃなくてダチョウとかと酒のみながらたのしく
すごしてるうちに成長したんでしょたぶん
- 758 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:24:50 ID:4vL51FaK0
- >>641
梶山だろw
- 759 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:25:03 ID:Rx+WwF5z0
- >>689
そういやノンスタちゃんと車のネタやってたなw
来年のCMでは白いのが街灯と大仏のポーズ取るんだろうか
- 760 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:25:14 ID:2OPcfCw+0
- >>742
キングコングは常に斜め上を行っているから
既に離婚済みとみた
- 761 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:25:27 ID:p7VPLMwD0
- >>740
確かに今年は「フッ」って少しなるくらいだったなあ。
一番面白かったのは、先にも書いたけどオートバックスのCM。
- 762 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:25:34 ID:o1EufM4sO
- お口チャックマンは意図的に滑ったんだろけど
その後の展開は台本通りだったのかな?
あれで受けると思ったの?
ライブでは受けてたの?
- 763 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:25:45 ID:R0q5N0VTO
- 西野にしては、嫌みもなく、人を不快にさせない文章だった。
いかん、一瞬ではあるが同情したい気持ちww
- 764 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:25:50 ID:Sing3S0zO
- 西沢さん、お笑いでそんな必死になったら客が引くだけだって
毎回なんであんな『迫真の演技だろ!』『今日のために沢山練習してきたのが分かるだろ!』って空気出しちゃうの、あなたは
- 765 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:26:10 ID:1W+iBBVT0
- 来年はどんな言い訳をするんですかね
楽しみだなあw
- 766 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:26:52 ID:gPhYOmPQ0
- 「時代の流れ」とか「今年のあの流れ」とか一々言い訳したがりの雑魚だなw
- 767 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:27:00 ID:D/J9QFOY0
- >>763
性悪ではないとおもうよ。言い方がわるいけど馬鹿なんでしょ。もっと
利口にたちまわって高感度あげる方法もあるわけで。そういう政治的な
動きって古い世代はうまいんだよな。笑いにかぎらず。商品価値の
マネージメントというか
- 768 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:27:01 ID:ULrPjhP/0
- まあ今回のキンコンに関して言えば
ネタの出来も会場の空気も点数も
異論を挟む余地がないくらい正当だったと思う。
- 769 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:27:13 ID:HQ9Gxckd0
- >>557
はんにゃ最高!!!!!!!!!!!!!
- 770 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:27:21 ID:7Kjd+w7b0
- キングコングはつまらない
- 771 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:27:27 ID:CPHLbSJF0
- ペットショップ
西 もし俺ら漫才やってなかったら何やってた??
梶 俺ペット好きやねん
西 はー、確かにかわいい。でもあれ大変やねんで???
梶 何が???
西 いやー、生き物を育てたり管理したり大変やで
梶 いらっしゃいませー
西 犬飼いたいな思ってるんですけど、
梶 はい。こちらのネコはいかがでしょう??
西 犬やぁぁ”””””””!!!!!!何でネコやねん。 チワワとかいます??
梶 はい、ございます。こちら、磯部揚げでございます
西 それチクワやあぁぁ””””””” チーワ”−−−ワ”!!!!!
梶 かしこまりました。こちらが チーワ”−−−ワ”!!!!!
西 言い方は真似せんでええねん!!!!!!!!! あこれかわいいですね。
梶 はい当店オススメのチワワでございます。
西 この犬ください
梶 だめです。うちの社長なんで・・・・・・
西 何で社長が犬やねん”””””!!!!!!!!!!
- 772 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:27:59 ID:gP47vhPa0
- きんに君で笑う俺なのにキンコンは無理
- 773 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:28:00 ID:j7e0T2tL0
- >>770
お口チャックマン!
2chで大流行
- 774 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:28:12 ID:HQ9Gxckd0
- >>771
えええええ・・・・・おもんねー
- 775 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:28:15 ID:JumcWxnO0
- つか笑い飯っていつまでM-1出られるんだ??
長いこと参加してるし
結成からもう10年経ってそうじゃね??
- 776 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:28:19 ID:aN4NHHui0
- こいつら漫才に愛情が無いんだよな言葉硬てぇし演技力もねーしw
- 777 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:28:24 ID:p7VPLMwD0
- >>759
残念なんだけど、ノンスタイルのネタがどういうのだったか
ほんと覚えてないんだよね…。記憶に残らないというか。
昨年のピザとか覚えてんだけど。サンドウィッチマンの。
- 778 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:28:33 ID:JoEKGHRj0
- 勝ち負けに必死になってる人より
みんなで楽しくやろうぜ〜的な人のほうがいいな芸人は
千原ジュニアとかも丸くなって好感度上がったし
- 779 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:28:44 ID:RKYB8pMoO
- 笑っていいともの本番中にタモリに悪態をつかれた西野がキレる、
っていう動画を見たことあるんだが、あれはマジなのかネタなのか
ネタにしては、西野は顔引き攣りすぎだし、周りの共演者も微妙な顔してたし、
それに見兼ねた観客が観客席から何か物をタモリに投げつけたし、
そして何より、笑いがなかった
- 780 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:29:00 ID:vkH/4BcV0
-
なんだかスポーツ選手みたいなコメントですねw
努力して頑張って、笑いを取れるように頑張るわけですか。そうですかw
- 781 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:29:01 ID:CPHLbSJF0
- >>738
その通り。実際ここのやつら西野の文句ばっかり言ってるけど、
実際西野のこと嫌いなのは2割くらいのもん
あとの8割は死ねと思ってる
- 782 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:29:36 ID:PDabTP/CO
- 芸人が笑いへの必死さやテクニックを語り出したら終了
ねぇ西野さん、品川さん
- 783 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:29:45 ID:g3JeCcnq0
- ノンスタイル完全にオードリーに食われたな。
賞よりも売れっ子になれるかだし。
- 784 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:29:52 ID:D/J9QFOY0
- >>778
くりーむしちゅーもそうらしいね。とんがるのやめた途端に楽になったし、
仕事も増え始めたといってた。芸人がチンピラみたいになった流れって
やっぱダウンタウンの影響なのかね
- 785 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:29:52 ID:Rx+WwF5z0
- ミヤネ屋でちょうどM-1やってる
- 786 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:30:03 ID:d4lYZo9eO
- >>1気にするな 誰も無能糞ゲイ人に期待なんかしてないから 来年の言い訳でも考えてろ
- 787 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:30:03 ID:7Kjd+w7b0
- そういや品川って最近みないな
いいともでてる?
- 788 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:30:20 ID:MGGjAgAt0
- あやまる必要なんて無いだろ
汚い手で決勝に残ったオードリーとナイツ
まったく華が無いのに吉本のプッシュで優勝したノンスタイル
こんな大会で勝っても何の意味も無い
- 789 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:30:27 ID:JnWYJA7d0
- 西野が嫌いではないんだけど
あんなにつまらないとは・・・
- 790 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:30:36 ID:D/J9QFOY0
- >>779
それいつの放送??ものを投げつけたって、放送事故じゃん
- 791 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:30:44 ID:j7e0T2tL0
- >>781
>あとの8割は死ねと思ってる
さらにその内の6割は苦しんで死ねと思ってるw
- 792 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:31:15 ID:vNmCjz0bO
- >>81
ホントに背筋が凍るくらい寒いな
- 793 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:31:16 ID:pBy4qgcw0
- 品川さんはテレビでも有吉とか雨トークとか検索ちゃんとかでぼろくそ言われてるからまだマシだよな
嫌われてる自覚あるぶん
- 794 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:31:29 ID:9vtC1sbC0
- 来年は出ない方がいいだろうな。
下手したら準決勝で落とされる。
- 795 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:31:36 ID:MKLIP/Ec0
- 西野にお笑いは向いてない。
M-1の舞台であそこまで言われるってことは相当だよ。
「おまえら、タレントとしては売れてるんだからそれでいいだろ」って。
西野は自分が面白くないってことを自覚しろ。
そのほうが道は開けるよ。
- 796 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:31:58 ID:kEwBV3/hO
- 死ねよ!西野
- 797 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:32:37 ID:44a7h0WD0
- 西野w
- 798 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:32:37 ID:3abfhCCp0
- >>784
逆だろ。
昔の芸人は俺の方がオモロイとぎらぎらしてた。
コンビ仲も悪くて当然。
むしろ、ダウンタウンから仲のいい芸人でつるみだした。
- 799 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:32:42 ID:QInvEyyK0
- >>551
ソレ言うとどれも「〜が面白いのであって芸人が面白いわけではない」ってことになるだろ
ナイツだってYahooが面白いんであってプロがやるネタじゃないって言えてしまう
そうじゃなくてみんなが何気なく目にしてるものを笑いに転化できてるんだからいいんだよ別に
- 800 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:32:52 ID:w5KUdUYCO
- >>699に同意だな。
付け加えるなら、謝ってる時点で今回の結果をファンに転嫁してるし、努力してるとこを見せてる時点でセンスが無いということ。
キンコン嫌いじゃないけどこれが現実。
- 801 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:32:58 ID:FT1/HhZt0
-
どうでもいいがな!
- 802 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:33:05 ID:j7e0T2tL0
- 西野はノイローゼ、精神疾患
半年〜一生、芸能活動休んだほうがいいよ
- 803 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:33:18 ID:GSbKfGDMO
- お口チャッカマン
- 804 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:33:29 ID:M/iJR7mM0
- ○○になってみたい→じゃあやってみようか
この流れのネタやる芸人多過ぎない?
昨日、敗者復活見てたらすごく目についた
キンコンはこれから脱却しないとダメでしょ?
- 805 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:33:35 ID:T32MrcPh0
- 西野は芸能界に向いてない。エドとにしおかも。
- 806 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:33:54 ID:Sing3S0zO
- キンコンのネタを文章に起こしてスレにコピペするのは、ネタでも何でもなく本当にお口にチャックマンするべきだろ
他人が不快になるに決まってるコピペを貼るなんてなんて言う奴だ
- 807 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:34:01 ID:ddoyAGSJ0
- 紳助は、自分が評価しなかったオードリーが
会場の空気を全部持っていったことにムカついてたな。
わざわざノンスタイルに「圧勝でした」なんて言うところがとくに。
- 808 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:34:06 ID:PDabTP/CO
- >>793
嫌われてる自覚はあっても対処の仕方が笑いに繋がってないのがなぁ、「うるせぇ」って
- 809 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:34:15 ID:kolhPNim0
- かどがとれたらもう少し変わりそうなんだがな
- 810 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:34:31 ID:QwykX6+f0
- 西野と組んだらうまく行きそうな芸人って誰かいる?
- 811 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:34:35 ID:J6gsdd4+0 ?2BP(3668)
- お口さんかっけー!
- 812 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:34:46 ID:D/J9QFOY0
- >>804
ふつうに時事ネタやったら駄目なのかね。
- 813 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:34:52 ID:yB5RkZY3O
- 千回謝るよりも
オール阪神巨人の楽屋に千回行って、色々話しを聞いた方がいいような気がする
- 814 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:34:55 ID:j7e0T2tL0
- にしおかはFNS27時間でお寒いかぎりだったからな早朝のだれも見ていない時間だからいいようなものの・・・
- 815 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:35:02 ID:yMM8NUuT0
- まあ実際すげえつまんなかったからな西田さん
- 816 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:35:04 ID:MKLIP/Ec0
- 梶原はナイナイと絡んでるほうがイキイキとしている。
それがすべての答え。
- 817 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:35:06 ID:Rx+WwF5z0
- >>798
とんねるずが冗談半分で「仲の良いコンビは売れない」って言ってたな
- 818 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:35:07 ID:GuDH7H3e0
- センスが古い
一時代前の漫才みたい
- 819 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:35:08 ID:4x5WnI9W0
- 野球選手っぽい演技すれば良かったのに素のままだったしな
ネタとも相方ともうまく噛み合って無かった印象がある
去年見直しただけに今年は残念
- 820 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:35:10 ID:HoAY2JXy0
- うわまた来年も出るのか 究極のKYだな
- 821 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:35:15 ID:hLYW+E8B0
- 岡村似の方が高速でウンウンうなずくあれがうっとおしかった
- 822 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:35:41 ID:0r4qGqly0
- おまえら、ほんとうにキンコンが可愛いんだな。
憎さあまって、かわいさは百倍だなwww
- 823 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:35:43 ID:LiCsixnx0
- >>798
くりーむ当たりが尖がってたのは松本の「遺書」の影響。
本人達が「あれに影響されてエラい目に会った」と言ってる。
- 824 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:35:47 ID:GGHocJfg0
- >>793
嫌われてるって言うかそれで救われてる感はあるね。
でも品川さんは野心が見え過ぎてきつい時あるけど西野よりしたたかだし上手くやってる感じだ。
- 825 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:35:58 ID:ULrPjhP/0
- >>804
それでもいいんだけど、平凡すぎるしオドロキが全くない。
おぎやはぎの「お前の望みはかなえてやりたいからさぁ〜」みたいに
耳に引っかかる言葉が全くないんだよね、彼らのネタは。
- 826 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:35:59 ID:XKAfl0TI0
- 西野はブログ辞めろって。
「おれすげー頑張ってる!」みたいなこと言われると笑えねえんだよ!
そんな単純なことにも気がつかないコイツは本当に馬鹿だ。
- 827 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:36:00 ID:F0pCJRDJ0
- 謝っても許してあげない
- 828 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:36:02 ID:sCKS8q1JO
- >>764 ちょ、名前w
- 829 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:36:09 ID:Q9CnuCtH0
- 西野氏ね
- 830 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:36:12 ID:eMQ71aVJ0
- 相方はそんなに嫌われてないの?
- 831 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:36:22 ID:pBy4qgcw0
- >>814
残念ながらにしおかは早朝だけでなく生ネプリーグでもひどかったんだ…
- 832 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:36:32 ID:5ndohFwuO
- お口ちゃっくまんは流行るんじゃね
- 833 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:36:35 ID:vkH/4BcV0
-
西野さん、どうでもいいですけど笑わせてくださいw
漫才やギャグで笑わす事が出来ないってハッキリわかったんですから。
せめて、自分の生き方で笑わせましょうよw
もっと無様になって自虐的になって僕たちを笑わせてみてはどうですか?
芸人なんて元々どうしようもないクズなんですから。
アナタが思ってるような高尚なものじゃないですよww
- 834 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:36:40 ID:wQYZa7fs0
- >>807
正直な感想だったと思う。
のりおさんが生き返ったみたいと言ってたが、俺もそう感じていた。
あのキャラ漫才の初見の人達には面白かったのかもしれないが…
- 835 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:36:58 ID:LArHdFKu0
- あの糞漫才で大惨敗してキンコン信者どもがいかにバカか証明されたな
視聴者投票で優勝候補NO.1だったのは組織票だったんだね
- 836 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:37:13 ID:Z9fBxlEB0
- 良かったよなぁ、CM。
- 837 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:37:30 ID:grKr8TOa0
- 自ら努力やら悲壮感やら漂わせる演出しといて笑いが目的って別の意味で笑えるわ
しかもそれ以前の問題としてネタが恐ろしいほどツマランし・・・あれじゃどうしようもなかったな
- 838 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:37:40 ID:JVa1Nojg0
- >>771
今日からキングコングの作家になれるな
- 839 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:37:44 ID:D/J9QFOY0
- MCが「俺が一番だ」みたいな空気をださずに並列にゲストを扱って
笑いとるスタイルを広めたのは99なのかね。もう昔みたいに
独裁者的なコンビとかいなくなったな
- 840 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:37:55 ID:4AJfAcHC0
- 謝って見せたりするのも脚本の一部かもしれない。本気にしている視聴者は馬鹿だからwww
- 841 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:37:58 ID:1/HV5EPyO
- みおん
「聞こえないねぇ〜」
- 842 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:38:00 ID:NHtSeHy60
- ネタというか組み立てが去年と○かぶりだったんだよね
あのカタカタ震える感じとか
- 843 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:38:03 ID:GGHocJfg0
- >>830
相方は西野のあやつり人形くらいにしか思われてないんじゃないの?
- 844 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:38:36 ID:jrX52az90
- 吉田豪「今年も無いと思ってたよ」
- 845 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:38:41 ID:Sing3S0zO
- >>804
漫才の形式は最初の数秒だけで、その台詞の後は完全にコントやっちゃってるもんな
漫才グランプリのはずなのに
そこから何度も漫才に戻ってくるのならともかく、最初から最後まで役を演じちゃうタイプのネタが多過ぎる
コントじゃん
- 846 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:38:52 ID:Nik+LIFd0
- >>825
笑い飯みたいに「俺にもやらせろよ」と展開させてもいいんだけど
- 847 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:38:59 ID:D/J9QFOY0
- 相方は27時間とめちゃイケでしかみたことないけど面白かったな
- 848 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:39:05 ID:Q9CnuCtH0
- 西野はDV癖あるらしいな
- 849 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:39:17 ID:d79mQYyr0
- >>720
過去の準決勝の評判も良かったしレッカペでもうけてたし大丈夫だと判断したんでしょう
実際今年の準決勝見た人もキンコン以外はまあ妥当ってレスが多かった
- 850 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:39:23 ID:KuheJXoZO
- なんか昨日のは教科書読んでるみたいだった
- 851 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:39:28 ID:DxWrDSqP0
- 西野さんブログで嫌いにならないで下さい。って書いてる
リア・ディゾンのパクリですか?
そんな西野さんもポイしちゃいます
- 852 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:39:41 ID:3usfv5CE0
- >>1
お口チャックマン乙
- 853 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:40:10 ID:ULrPjhP/0
- >>834
さすがに「嫌い」ってストレートに言うわけにもいかないから
のりお使ってオブラートに包んだだけだよなぁ。
松本が高得点出してるときにちょっと困った顔してたしな。。。
- 854 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:40:33 ID:j7e0T2tL0
- >>831
ひょうきん族の大御所に気を遣わせるほど狼狽、パニック起こしてたなw
でも早朝の芸人がネタを見せる場面でさんまさん自信が無いとかいって泣き出すのは放送事故クラスだろ
つるべの珍出しレベルの放送事故だ
- 855 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:40:34 ID:CPHLbSJF0
- WEST野
- 856 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:40:35 ID:MyAdMbvBO
- この人面白く無いけど、こーゆー日記みると努力したんだなって尊敬しちゃうんだよな。
でも芸人はみんな努力してるんだよね。
M1見ると俺も頑張ろうって思えるようになるって、
19、20歳の頃にはバカバカしくて考えられないことだな。
- 857 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:40:56 ID:ZkPfEVTzO
- 山田花子の方が西野より面白い事言うだろwww
- 858 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:40:57 ID:CPHLbSJF0
- >>855
呼び方は ウェスノな
- 859 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:41:05 ID:zNsiIuCr0
- こいつらが決勝まで出たのが間違いだよ
吉本になんぼ推されてるかしらんが
- 860 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:41:09 ID:hLYW+E8B0
- >>834
ノリオって死んでたんだ
しらなんだ
遅ればせながら合掌
- 861 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:41:11 ID:ULrPjhP/0
- >>846
だな、いずれにしても普通すぎる。
- 862 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:41:14 ID:cGPXRDWO0
- キングコングって人たち
全然おもしろくなかったけど
どうしてこの人はしょっちゅう話題になるの?
- 863 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:41:28 ID:KNSmKf/M0
- ラジオでぶっちゃけすぎのキングコング‐ニコニコ動画(ββ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5509698
西野 「俺ぶっちゃけ、笑い飯って嫌いやねんwww」
- 864 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:41:32 ID:wdI7ibv30
- >>729
元猿岩石のあいつに勝てるわけもなく。
- 865 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:41:51 ID:dfzbgrxb0
- 芸人っていわばサービス業なんだから、
まずお客様を楽しませようっていう気持が大切なんだけどなあ。
上から目線で客を笑わせるには、
全盛期のダウンタウンくらいの実力が必要なんだが、
キングコングは…。
- 866 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:41:51 ID:NmN+3dVvO
- テンションの高いナイツだよな
古いと言うか
- 867 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:41:52 ID:Sing3S0zO
- おぎやはぎとかトータルテンボスはコント型の漫才でも自分のキャラ出してるじゃん
こいつらがコント中に必死さしか出てない
- 868 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:41:54 ID:LArHdFKu0
- 今年漫才ツアーしたのにこの出来って
ホント才能無いな
- 869 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:41:55 ID:D/J9QFOY0
- >>857
花子は酔拳使いみたいなもんだからな
- 870 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:42:00 ID:o1EufM4sO
- ノンスタイルは優勝したことが災いするかもな…
仕事一番増えるのはU字工事かな
ナイツ、オードリーはもう知名度もあったし
- 871 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:42:04 ID:UpEnW39D0
- しかし昨日の西川はつまらんかったのー
- 872 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:42:05 ID:3abfhCCp0
- >>853
キャラ芸ってレッテル貼ってる時点でシンスケは見る目がない。
つっこみの方のしきりが有ってこそだろ、オードリーは。
計算した南海キャンディーズだ、あれは。
- 873 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:42:17 ID:EsWaXV2X0
- 離婚すれば伝説が作れるから惨敗が逆に良かったと思うべき
- 874 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:42:45 ID:MKLIP/Ec0
- 西山は去年の段階でお笑いやるセンスがないことに気付くべきだった。
そしたら今年こんな大恥かくこともなかったのに。
西木・・・まわりはお前に気を使って言わないけど、みんな思ってるんだよ。
「おまえ・・・おもんないわ」って。
- 875 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:42:45 ID:o8ugKsmZ0
- 関東では深夜時代のはねトビがピークかな
- 876 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:42:46 ID:ot+at6al0
- 西野は登場からテンションおかしかったろ、負ける気満々って感じだった
それでごめんとかふざけんなよ、さっさと辞めて派遣でもやってろ
- 877 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:42:47 ID:hWoE8O9CO
- 適度にリラックスした状態じゃないと、笑いは生まれないよ。
キングコングは、絶対優勝するだの、優勝出来なかったら離婚する
だの、自分達を追い込んで余計な緊張感が客や視聴者まで伝わって
きて、見てられないんだよな。
変に真面目すぎて堅いし、あんまりお笑いに向いてないんじゃないかね。
- 878 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:42:50 ID:AhaOyKHw0
- どっちがキングでどっちがコング?
- 879 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:42:51 ID:boHAyyhz0
- 2chでけっこう昨日のキンコン評価されてるけど
どこがおもしろかったんだ?マジでくすりとも笑えなかったわ
- 880 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:42:53 ID:R1+SJjb1O
- 心が入っていないと審査員の師匠にダメ出しされたとき、「俺も心入ってないと思いました」って言ってたけどアレなんなの?
びっくりしたんだけど、自惚れと言うか、あの状態で上から目線で反論したのは驚いた
- 881 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:42:59 ID:ULrPjhP/0
- >>860
あの場でだれも突っ込まなかったけど、
死んでへんわ!w
- 882 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:43:24 ID:hLYW+E8B0
- 紳助は形式を重んじる(ヤンキー体質)だから
オードリーみたいに形式を破壊するような漫才が嫌いなんだろ
得意の分析にかけづらい
- 883 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:43:29 ID:KrfTYKWv0
- >>860
ローカルのパチンコ番組に出てるよ。
- 884 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:43:31 ID:wQYZa7fs0
- >>860
生きてるけどねw
オードリーとは、キャラ・立ち位置・コンビの身長差まで似ていたからなぁ…
- 885 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:43:35 ID:j7e0T2tL0
- >>879
まずお前眼科池
- 886 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:43:35 ID:Puisp1oH0
- 1000回のゴメンなさいよりも一回の引退をお勧めするよ
- 887 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:43:50 ID:e9+K7Z5U0
- >>860
西川のりおの亡霊
ttp://image.blog.livedoor.jp/n_tko/imgs/8/1/8109423b.jpg
- 888 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:44:11 ID:lY023rpq0
- >>881
芸人としちゃ死んでるみたいなもん。
そういう意味で言ったんだと思ったが。
- 889 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:44:15 ID:LOY8/1aiO
- >>807 昨日ほど長谷川を卑怯な男だと思ったことはない
- 890 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:44:39 ID:GgpMSbNsO
- ツッコミの下手くそさは勿論、あの声がかなりマイナスだな
キンキン声というかヒステリックっぽい声
ほとんどツッコミの役割を果たしてないから梶原がただ殴られてるよう見える。痛そうに見える
笑いに変換出来てないんだよな
- 891 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:44:39 ID:3usfv5CE0
- 梶原の動きも寒い
- 892 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:44:56 ID:/BUlzNn5O
- >>373
つ「自惚れナルシスト」
- 893 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:45:01 ID:AGSvy86U0
- 紳助が好き嫌いで審査とか言い出しててビックリ
なんじゃその審査方法は
- 894 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:45:09 ID:M3as43GRO
- 同期への祝福コメントも西野さんは上から目線なんですね
いい加減負けを認めろ
- 895 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:45:10 ID:NYGtWjvb0
- 一時期と違って審査員は純粋にネタだけで審査してるとおもったけど
結局のところテングなところや生意気な所がネタにも露骨に出てしまって
こりゃダメだ、ていう判断になったんだろうね。あの点数は実質的に
公開処刑といってもいいんじゃないか。
- 896 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:45:12 ID:49kWY44qO
- >>880
いや、さすがにそれはウケを狙っただけだって(笑)
- 897 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:45:43 ID:D/J9QFOY0
- 審査員に太田とかよんでみればいいのに
- 898 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:45:52 ID:AW0OWFMi0
- おまえらどんだけ西川口さん好きなんだよwww
- 899 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:45:54 ID:JH58xtSN0
- 昨日の全コンビのネタくらいなら3分もあれば作れるレベル。
今回のM-1は田舎の中学の学園祭以下でした
- 900 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:46:04 ID:EsWaXV2X0
- 方言は別にしても何言ってんだか聞き取り辛い奴多かったな
- 901 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:46:20 ID:kyte2l4w0
- 漫才詳しくないけど、西野の方が足引っ張ってるように見えるんだけど
猿顔の人が小ボケをチョイチョイ挟んでも、拾わず呆然と見てるし
- 902 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:46:24 ID:o1EufM4sO
- >>880
そこはさすがにわかってやれよ
- 903 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:46:35 ID:ULrPjhP/0
- 左3人(カウス巨人大竹)は冷静に分析してるなぁと思う。
大竹は東京のすかした笑いに甘いときがあるが。。。
- 904 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:46:39 ID:j7e0T2tL0
- >>897
尺が足りなくなる、太田がでしゃばって
生放送向きじゃないしな
- 905 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:46:40 ID:3usfv5CE0
- 一個前にやったノンスタイルが上手かったったから、余計駄目さが引き立った
- 906 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:46:48 ID:6fLR92txO
- 西脇さんはどうして必死なんだ?
必死感が客を緊張させんねん!
- 907 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:46:50 ID:LArHdFKu0
- 準決まで選んでる連中がとんでもない糞野郎どもなんだよ
オレ的には去年も今年も敗者復活コンビが一番面白かった
オードリーが落ちてパンチやキンコンが残るって信じられないんだが
つか低脳キンコンヲタ以外は100人中95人以上はそう思うだろ
- 908 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:46:57 ID:ULrPjhP/0
- >>880
あれは精一杯の「返し」だろw
- 909 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:47:01 ID:iIVqHDCYO
- おやしろさま〜〜〜
- 910 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:47:02 ID:LOY8/1aiO
- >>81 まさか、それがヒーローインタビューですか?
- 911 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:47:03 ID:NtK73QfvO
- 放送室お楽しみに
- 912 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:47:04 ID:B3FOo/XC0
- キンコンの漫才は、とにかく激しくチンコ擦ればいいだろう みたいな感じでただ痛くなるだけ。緩急付けろバカ
- 913 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:47:10 ID:N61G/iUr0
- 1000回謝るより、2ちゃんの西野スレ読んだほうが
まだいいのでは?
そして来年の貴重なM1枠とらないでくれ。
- 914 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:47:19 ID:of2o/d850
- 巨人師匠は「ここがちょっと」とか「ここが悪い」とか具体的に評価してるのに、
伸介の「好みの問題」って、なんじゃそら!と思った
西野?
誰やねん
- 915 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:47:24 ID:o1EufM4sO
- 望月さんにはまだ来年があるし、頑張ってほしい
- 916 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:47:26 ID:Nik+LIFd0
- 選びに選んで、選別して練習して大一番に望んだ漫才があのレベルの低コントとネタだったと思うと
どういう神経をしているんだろうとビックリしたよ。
典型的な大道をいく展開の漫才でのぞみ、話術で笑わせて完全勝利を狙っていたのかな?貪欲な西野さんならありえる
- 917 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:47:27 ID:3abfhCCp0
- >>901
小ネタに対して
「お前、練習してないことやるなよ!」
とか本気で怒ってそう
- 918 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:47:27 ID:Rx+WwF5z0
- >>888
でも、のりおには一度M-1審査員やって欲しいな
- 919 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:47:31 ID:D/J9QFOY0
- >>904
非吉本ってことでも貴重だけどなぁ
- 920 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:47:33 ID:QjCKLp6S0
- のりおのくだりは、今田がツッコまないといけなかったのになぜかスルーしたから
変な空気になっちゃったな
のりおの例えを使った時点で裏の意味が分かってしまったから触れなかったのかもしれんが
- 921 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:47:49 ID:JumcWxnO0
- つかお口チャックマンって一体何なんだ??
つまらないとかおもしろいとかという次元じゃなくて
お口チャックマンが一体何なのかがわからなかった
誰か解説してくれへん??
- 922 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:47:56 ID:o8ugKsmZ0
- ブログは罪
- 923 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:48:09 ID:aJek/0eu0
- 千回言いたい
優勝したい
お笑い馬鹿でいたい
こいつは願望ばっかでなにも極めちゃいねえ
- 924 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:48:15 ID:nWVL6IcG0
- ラジオ聴いてしばかれたんじゃない?
だから実力出し切れなかったとかって可能性あるんじゃ・・・
- 925 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:48:17 ID:MroBDDmI0
- 惜しくも?
惨敗じゃねーかw
- 926 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:48:27 ID:GGHocJfg0
- >>899
たぶんダイアンのネタは作れないよ。
ボケの目が変な感じのやつなんだろうけどちょっと発想が独特だった。
- 927 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:48:40 ID:N/FHyuJA0
- 正直、キンコンもうM−1挑戦やめたらどうでしょうか。。。
見ていて痛々しいよ。
ゴールデンで一応、司会は無難にコナしてるわけじゃん。
売れてて人気もあるじゃん。
ひとには向き不向きってあると思うんだよな。
漫才は上手いけど、フリートークが皆目ダメってのも居るんだし
それの逆パターンだと思えばいいのにな、西野さんは。
おくちチャックマンとか言うのは、もう…
努力でどうにかなるレベルじゃないでしょ。
- 928 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:48:48 ID:NoqXxJYL0
- 最終決戦の3組から選ぶとき松本と紳助って毎年同じヤツ選んでね?
- 929 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:49:02 ID:TrkbsTOI0
- ネタは今年作ったものだったの?
すごく古い感じだったけど
- 930 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:49:06 ID:N19T8JzW0
- 芸人は頑張ってるてとこを見せたらいかん、しかもハードル上がるし
- 931 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:49:11 ID:j7e0T2tL0
- >>921
西野に笑いの死神が降りた瞬間に出た一言だ
- 932 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:49:18 ID:R1+SJjb1O
- つうかさ、発言がなんで上から目線なの?
あと自分らが実力があることが前提になってるのなんで?
そこの根拠みたいなもんはどこにあんの?
- 933 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:49:21 ID:pBy4qgcw0
- 太田は審査とかには向いてないと思う
- 934 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:49:35 ID:ULrPjhP/0
- >>926
確かにあの「サンタクロース」は普通の感覚では作れないと思うw
- 935 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:50:09 ID:Rx+WwF5z0
- >>926
ダイアンはネタ順が悪かったな。あれ5〜7番くらいなら結果も違ってたかもしれん
- 936 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:50:15 ID:knph5RmZ0
- お笑いがかっこいいことだと思ってる西野
それが一番かっこわるい
- 937 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:50:31 ID:boHAyyhz0
- なんでさんまが審査員やらないんだろ?
- 938 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:50:32 ID:LArHdFKu0
- ダイアンはフットのパクリだろ
- 939 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:50:37 ID:aN4NHHui0
- 三枝師匠や歌○師匠が審査員でいいよ
- 940 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:50:54 ID:aJek/0eu0
- もうここまでくると・・・あの敗退自体が番組のシナリオじゃないかと思える
- 941 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:50:54 ID:JVa1Nojg0
- なんであそこで「お口チャックマンか!」というツッコミになるのか、いまだに分からない。
わざと滑ってみせるというより、単なる不可解なボケだ。
- 942 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:50:58 ID:qWVL5CfY0
- お前らあんまり南東野さんナメんなよ。
- 943 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:51:05 ID:hWoE8O9CO
- ヒーローインタビューなんて、散々やり尽くされたベタなネタだが
あえてそれを持ってくるということは、斬新な展開とか隠し味が
あるのかと思ったら、全然そういう訳でもなかった。
何を考えて、このネタをチョイスしたのか意味不明だったな。
- 944 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:51:17 ID:dfzbgrxb0
- >>912
セックス終ったあとカウス子ちゃんに
「西野くんのセックスには愛がない」って
嫌われちゃうんだよなw
- 945 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:51:20 ID:KL5BQxNo0
- M-1自体ちらっとしか見てないけどさ
既にそこそこ売れている西野がM-1取ったところで
業界的に新しい商売に繋がらないだろ
漫才日本一を決める大会じゃなくて
これから売り込みたい芸人を決める大会だろ
西野が面白かろうが関係ないよ
あと、伸介はそろそろ終わるよ
伸介を超える奴は出てこないけど
伸介自体が引き際を考える時期になってきている
- 946 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:51:29 ID:OHJGxNkU0
- いとこい師匠の漫才でも見て勉強したらええのに
- 947 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:51:34 ID:LArHdFKu0
- 太田はお笑いにはやさしいから大竹みたいになりそう
- 948 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:51:48 ID:noNnYHk30
- ヤングコーン西里は笑い飯になんかいったのか?
- 949 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:51:50 ID:la+Knqh/O
- ごめんなさいってなんだ?
そうやって王者かなんかと勘違いして傲ってるから負けるんだよ。
- 950 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:52:04 ID:N8NgIdW10
- なんであんな古いネタやってたん?わざと?つまらん
- 951 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:52:06 ID:tkGJFBP60
- 笑わせようとしてるからな
笑われるようにならなきゃな
錦野、プライド捨てろ
- 952 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:52:08 ID:ot+at6al0
- 来年のM1審査員
西川のりお
島崎俊郎
江頭2:50
石橋貴明
モリマン
太田光
濱口優
- 953 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:52:20 ID:Fr5H9qJ00
- ノンスタイルの白い方って典型的な関西芸人顔だよな。
さんまとかぜんじろうとか。なんか古臭いよな。
- 954 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:52:20 ID:8p2oaYgIO
- >>926
「怖い話?」あたりは今回で一番笑ったかも
全体的にはあの順位でしょうがない感じだが
- 955 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:52:26 ID:Y7M1naUp0
- >>912
おお、なんか解りやすい。
- 956 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:52:38 ID:Tfz1e4Xj0
- 逆にのりおがオードリーみたいな漫才できるってこと?
つべとかに無いかね? 見てみたいw
- 957 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:52:56 ID:hGtz8lxZ0
- http://www.fooooo.com/watch.php?id=3WQGJmYeirU
- 958 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:53:02 ID:4AJfAcHC0
- どこの放送局か知らないけれど、十分な報酬を払っているんだろ。
そういう役回りは番組を盛り上げるために必要なのさ。
大騒ぎしているおまいらは嵌められている。ばあかだなwww
- 959 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:53:04 ID:evXpXzAH0
- 妹が「メリークリト・・・」と言いかけてやめたんだけど、
何が言いたかったんだろう?
- 960 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:53:22 ID:Xm5vgZWx0
- そういやファイナルで審査員が名前を選んでるとき、長谷川がもの凄い顔して横をのぞき込んでたな。
そして、長谷川の目が届く範囲の審査員が全員、NONなんとかを選んでいたw
- 961 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:53:37 ID:GSbKfGDMO
- ニコニコ動画でVIPスレ見てる方が断然!腹筋崩壊、出来るんだがwww
- 962 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:53:45 ID:0gHp4lLL0
- 勘違いっぷりが笑いまで昇華できるといいと思う
- 963 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:53:59 ID:zTvnBxSp0
- 優勝できなかったら解散だっけ?
- 964 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:54:04 ID:eQSli3psO
- 雛見沢症候群発病
- 965 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:54:15 ID:aJek/0eu0
- 舞台やってて子連れできてた客の赤ちゃんが泣き出して
迷惑だとキレてつまみだすようなヤツに、その場で観客をつかめるようなハートなんか
そりゃないわなあ
酔っ払いとか野次はともかく、芸人なら赤ん坊が泣いてもネタにできる
- 966 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:54:38 ID:LArHdFKu0
- ノンスタイルは上手いと思うがネタが面白くないな
軽いネタを連発して被せて女子供に受けるようにやってるんだと思うが
- 967 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:54:38 ID:ULrPjhP/0
- >>956
のりおよしおはあそこまできっちり作りこんでない。
のりおのキャラと勢いで突っ走る感じ
- 968 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:55:07 ID:EsWaXV2X0
- 客と審査員に見る目が無い、ぐらい言って欲しい
- 969 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:55:40 ID:md95fgw70
- ここで笑えというポイントを作っておきながら、笑いを待たずにネタを進めるなんて
東風平さんはせっかちすなあ
- 970 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:55:45 ID:D6eSWYDG0
- こいつ努力家なのはいいが
それを見せ付けようとする
押し付けようとする
そしてかっこつけて平気で嘘をつく
人間としてちょっと距離を置いて付き合いたいタイプ
笑いを運動的努力で向上できると思っている
たちが悪いのが疑いなく信じてる、で、真面目に努力する
でも平気でかっこつけるために嘘つくって酔うわからん人間
- 971 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:55:53 ID:cRXTNwPL0
- なんか昨日のはもう哀れとしかいいようがなかったな・・・
所詮はねるのとびら?でナイナイ的なポジションを期待されて全うできなかっただけの芸人
ここまで使われてるのはよしもとの力以外なにもないしなあ
こういうおもしろくないけどランクだけそこそこの位置にいる芸人はこれからどうするんだろうか・・・
- 972 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:56:03 ID:466h7wKk0
- >>960
ていうか1回戦の時点でオードリー評価してないっていってたしな
- 973 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:56:03 ID:q5nHIsKj0
- ナイツとキングコングが対照的に感じたな
ナイツ→寄席で力をつけて安定感があるがジジババ向け
キングコング→若いファン向けのライブで甘やかされて勘違い
どちらもトップ向きじゃないってのは共通w
- 974 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:56:08 ID:BgJRn4jGO
- パンチの方が面白かったと思うんだけど少数派になるのか?
まぁオードリーに89点つけて「審査員の好みですよ。」なんて
ぶっちゃけた紳助、上沼がいる時点で萎えたけど
ノンスタイルを必要以上に持ち上げてたし…
せっかくあの人達もよかったのに後味が悪くなったよ
- 975 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:56:14 ID:pHJ45kLYO
- ネタ書いた本を全員に配ったほうが点数ちょっとだけ良かったかもな。
こっちが演者を脳内補完出来るから。
- 976 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:56:17 ID:R1+SJjb1O
- 死ぬまでには隠している真の実力披露しろよ西野
真の実力見たいから
- 977 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:56:48 ID:D/J9QFOY0
- なんだかわからんがダイハード3が21%とったww
- 978 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:57:11 ID:N/FHyuJA0
- 質の悪い笑い屋のおばちゃんみたいな
盲目的なファンが満載のアウェイ感が皆無の
ぬるま湯ライブなんて5年やろうが10年やろうが一緒
ということが証明されました。
- 979 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:57:40 ID:fPw8Di4l0
- 最初から期待なんぞしていない
- 980 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:57:43 ID:ULrPjhP/0
- >>973
こないだナイツが笑点にでてたけど、
びっくりするくらい会場の空気に馴染んでたw
- 981 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:57:44 ID:aJek/0eu0
- >>956
つか、顔のでかさのインパクトと、えもいわれぬ空気で意味不明だが
なんか笑えるっていう独特さが、のりおタイプってことじゃないかなあ
のりおって、ただそこにいてしゃべるだけで笑える人だったよ
- 982 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:58:24 ID:Md8IElC40
- >>956
紳助が嫌い。自分だけ得点低いのがちょっと気まずい。
ちょっと言い訳。のりおは使われただけ、だと思うw
- 983 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:58:58 ID:R1+SJjb1O
- >>970
努力しているって口外するヤツに、本当に努力している人間みたことないなぁ
たいがい口だけ
- 984 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:59:01 ID:LOY8/1aiO
- 東野の審査を聞きたい
- 985 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:59:04 ID:Rx+WwF5z0
- >>973
ジブリとかスマップとかのネタをお年寄りが分かるんだろうか?
ああいうのはやっぱり若者向けの弾なんだろうか
- 986 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:59:15 ID:vkH/4BcV0
-
M1優勝して天下とるんだぁって感じが伝わってきますw
必死さ、痛々しさが見えますよw
どうして、そんなに上から目線なんでしょう。
たかがお笑い芸人のくせして
『いいかおまえら!これが笑いだ!今から面白い事をやるぞ!』
っていつまでそんな古臭い事続けるんですか?
それはダウンタウンで終わってます。もう古臭さがにじみ出てますよ。
西野さん、センスが古すぎです。向いてないですw
- 987 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:59:28 ID:UbV9e/Xu0
- 西野は自分の声が耳障りだと自覚してないんだろうか?
耳障りな声でギャンギャン突っ込むからムカつく
- 988 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:59:30 ID:LArHdFKu0
- ナイツはあのパターンだけなんだな
決勝では違うパターンを見せるかと思ったのに正直ガッカリした
- 989 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:59:41 ID:PDabTP/CO
- 品川といい西野といいM1から逃げたことある人は似てるな
- 990 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 15:59:50 ID:D/J9QFOY0
- 団塊が引退した世の中ではナイツは需要あるかもしれんねw
わかりやすいでしょあれ
- 991 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 16:00:14 ID:sAYW8WWr0
- 正直、他と比べると面白くない。
- 992 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 16:00:25 ID:LOY8/1aiO
- >>985 長嶋ネタとかあるよ
- 993 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 16:00:51 ID:Nik+LIFd0
- 俺が一番笑いについて熱く考えている、
俺が一番笑いを研究している、
俺が一番笑いを知っている
俺がやる笑いには意図と考えがある。
俺が考える笑いが一番レベルが高い、
俺がやる笑いが一番かっこいい。
どうせ漫才やるなら一番を目指すべきでしょ?頂点を目指していない漫才コンビなんて俺から言わせればやめてまえって。
じゃあそろそろ俺はこれで
西野
- 994 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 16:00:54 ID:e9+K7Z5U0
- >>981
漫才ブームの頃なら、ネタとか関係なく、何しゃべっても爆笑だろ。
B&Bとかステージに出ただけで大爆笑。
- 995 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 16:01:15 ID:VjIHL8a/0
- キングコングのスピードについていけません
ねえねえ・・・ボタ男さん・・・なんだい?・・・カス子
ぐらいの間を取ってくれないとみてて疲れる
- 996 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 16:01:43 ID:W8U0/+TwO
- >>974
普段のパンチのネタを解ってる連中からすると昨日のパンチはある意味面白いかも。
ただ、あのいつもと違う変な間が緊張の産物でなく意図的に作り上げたものだったらよかったのに、そこが致命的だった
- 997 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 16:01:57 ID:NuFxf90p0
- 口だけゴキブリ野郎
- 998 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 16:02:04 ID:mnXF7D+t0
- キンコンの漫才は面白くなかった
- 999 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 16:02:05 ID:R/waw+aw0
- 1000ならお口チャックマンに改名
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2008/12/22(月) 16:02:10 ID:BCEAHCeW0
- お口チャックマン
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
197 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【社会】ヨン様追っかけで借金 派遣の女、2700万円着服容疑…大阪 [ニュース速報+]
【派遣切り】 「なんで自分がホームレスに」と女性…派遣切り、急増の年末★2 [ニュース速報+]
M-1グランプリ2008 Part85 [お笑い芸人]
【お口】キングコング西野のブログ60【チャックマン】 [お笑い芸人]
◇NON STYLE-14◇ 〜史上最低のM-1チャンピョン〜 [お笑い芸人]
【TV】テレビネタ433クール【実況厳禁】 [既婚女性]
【KRW】ウォンを看取るスレその960【タランナー/爆風スワップ】 [市況2]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)