ここから本文です。現在の位置は トップ > 地域ニュース > 山形 > 記事です。

山形

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷
印刷

サッカー:モンテ山形臨時理事会 「月山山形」に異論 改名構想持ち越し /山形

 ◇「現チーム名は浸透」

 来季J1に昇格するモンテディオ山形を運営する県スポーツ振興21世紀協会は18日、臨時理事会を開き、チーム名を「月山山形」に変更するなどの「フルモデルチェンジ構想」が提案された。しかし賛否が割れ構想は持ち越された。海保宣生理事長は「観客動員数が伸び悩み、昇格した今も危機感がある。時間をかけ県民や関係者に構想への理解を得たい」と語った。

 発案者のクリエーティブディレクターで東北芸術工科大の中山大輔教授(40)が、「月山山形」のチーム名のほか、チームカラーをJリーグで使われていない白と黒、ユニホームは市松模様で山の三角模様を浮かび上がらせる--などと提案した。しかし「月山山形」という変更案に、「今、変える必要があるのか」「モンテディオは県民に浸透している」などの意見が出た。

 中山教授は会見で「新しいファンを呼び込むにはチームを生まれ変わらせなければならない」と述べ、「自分たちの町にしかない呼称を入れ世界で一つしかないチームを作りたい」と話した。山形のキーワードは「白」と「山」として「県内のどこの地方からでも見える月山を提案した」という。

 今後、海保理事長や中山教授に加え、公募のサポーターも交えた約10人でプロジェクトチームを作り、10年からの改名を視野に検討を進める。【浅妻博之】

毎日新聞 2008年12月19日 地方版

山形 アーカイブ一覧

 
郷土料理百選
みんなで決めよう!08年重大ニュース

特集企画

おすすめ情報