[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在178人くらいが見てます.カタログ
  • 管理人への連絡は準備板へ.実況可能.
  • 携帯ふたば入口
  • 新しい板 ネットキャラ板 軍裏 麻雀 悩み相談 東方 三次元実況
  • アク禁理由公開中



  • 広告:::遠い流れ星に願いをかける
    画像ファイル名:1229841900620.jpg-(22999 B)サムネ表示
    22999 B無念 Name としあき 08/12/21(日)15:45:00 No.90856 del 03:10頃消えます
    オリロボゲー製作スレ
    ストーリー案とか
    ロボデザとか
    無念 Name としあき 08/12/21(日)16:23:05 No.90968 del 
    ジャンルは?
    無念 Name としあき 08/12/21(日)17:32:30 No.91791 del 
    ガンダムな話なのか
    マジンガーな話なのか
    無念 Name としあき 08/12/21(日)17:36:13 No.91836 del 
    もしくはエヴァか?
    無念 Name としあき 08/12/21(日)17:37:55 No.91854 del 
    略してロリゲースレ
    無念 Name としあき 08/12/21(日)17:38:53 No.91864 del 
    オロゲ
    無念 Name としあき 08/12/21(日)17:43:40 No.91899 del 
    SRCやればいいよ
    無念 Name としあき 08/12/21(日)17:45:30 No.91917 del 
    SRCか
    懐かしい名前を聞いたな
    無念 Name としあき 08/12/21(日)17:52:00 No.91977 del 
    しかしノベル
    デモベみたいな
    無念 Name としあき 08/12/21(日)18:11:45 No.92107 del 
    ノベルかよ
    ロボット1番生かせねぇジャンルじゃないか
    無念 Name としあき 08/12/21(日)18:20:52 No.92163 del 
    Z.O.Eみたいな3Dアクションが理想だろうけど無謀だろうな
    やっぱSRCが無難かしら
    無念 Name としあき 08/12/21(日)18:28:35 No.92205 del 
    ノベルならまだSRCの方がいい気がするな
    無念 Name としあき 08/12/21(日)18:40:41 No.92275 del 
    ドッター不足で頓挫フラグが立ちました
    無念 Name としあき 08/12/21(日)18:45:09 No.92298 del 
    一時期フリーゲームのロボゲーを色々落として遊んでたけど
    バーチャロンとかガンダム連ジの完成度を実感した
    無念 Name としあき 08/12/21(日)18:47:57 No.92317 del 
    デザインだけならオリロボスレ見てる分には困りそうにないよね
    ストーリーは黒歴史かry
    無念 Name としあき 08/12/21(日)18:49:51 No.92330 del 
    ストーリーセンスある人間は少なそうだ
    特にロボットモノは
    無念 Name としあき 08/12/21(日)18:50:07 No.92333 del 
    そういやセガの人が最近出したプログラム本がバーチャロンもどき制作教本だっけ?
    無念 Name としあき 08/12/21(日)18:50:55 No.92341 del 
    新型の人型ロボで多脚ロボ相手に痛快活劇
    無念 Name としあき 08/12/21(日)18:52:41 No.92350 del 
    シューティングならストーリー要らないよ!
    無念 Name としあき 08/12/21(日)18:53:50 No.92355 del 
    >シューティングならストーリー要らないよ!
    ロボである必要性が…
    無念 Name としあき 08/12/21(日)18:56:36 No.92377 del 
    >ロボである必要性が…
    ノベルとシューティングはバツと・・・
    無念 Name としあき 08/12/21(日)18:57:26 No.92383 del 
    東方やらの同人御三家並みに話題になる同人ロボゲーって今後出るんだろうか
    出そうに無い気はムンムンするんだけども
    無念 Name としあき 08/12/21(日)18:57:55 No.92386 del 
    ストーリー云々なら探索型とか?
    基本宝探しだけど木とか虫とかがいちいちでかくて
    無念 Name としあき 08/12/21(日)18:58:56 No.92396 del 
    >出そうに無い気はムンムンするんだけども
    出てたとしてもジャンルとして求められてないじゃないか?
    無念 Name としあき 08/12/21(日)18:58:59 No.92397 del 
    ハウメニロボット
    無念 Name としあき 08/12/21(日)18:59:05 No.92398 del 
    >東方やらの同人御三家並みに話題になる同人ロボゲーって今後出るんだろうか
    話題にならないだけで数は出てるんだよね…
    無念 Name としあき 08/12/21(日)19:00:06 No.92414 del 
    ウィンダムとか
    無念 Name としあき 08/12/21(日)19:01:00 No.92433 del 
    心を失くした少女と謎のロボットに出会う普通の少年
    少女が感情を手に入れる度ロボの色(またはデザイン)と能力が変化

    という話が黒歴史ノートから出てきた
    無念 Name としあき 08/12/21(日)19:01:28 No.92440 del 
    >話題にならないだけで数は出てるんだよね…
    ロボゲーにはエロ要素がほとんどないからねえ
    エロ要素入れたら入れたでロボゲーじゃなくエロゲーになるし
    あとロボオタって硬派そうなイメージ
    ロボゲーに女子供が出てくんじゃねえ!とか言いそう
    無念 Name としあき 08/12/21(日)19:04:15 No.92472 del 
    >あとロボオタって硬派そうなイメージ
    >ロボゲーに女子供が出てくんじゃねえ!とか言いそう
    それでもロボアニメやらロボゲーにはヒロインがほぼ確実にいる辺り
    需要は有るんじゃろうて
    無念 Name としあき 08/12/21(日)19:05:04 No.92479 del 
    ロボゲのヒロインは
    お色気はいいけどエッチはダメよ
    的な制約が見える
    無念 Name としあき 08/12/21(日)19:08:53 No.92528 del 
    さぁどんどんロボモデルをあぷ板にうpって行ってください
    無念 Name としあき 08/12/21(日)19:08:59 No.92529 del 
    ロボか
    ガンダムとかナデシコみたいな宇宙まで行っちゃうようなのは苦手な俺としては、パトレイバーとかさくら大戦くらいの小さめのロボ
    だと嬉しいな
    無念 Name としあき 08/12/21(日)19:09:06 No.92535 del 
    >的な制約が見える
    ラインバレル(アニメ版)がこちらをみています
    無念 Name としあき 08/12/21(日)19:13:41 No.92600 del 
    >少女が感情を手に入れる度ロボの色(またはデザイン)と能力が変化
    ここだけ見るとロックマン的な?
    無念 Name としあき 08/12/21(日)19:13:42 No.92601 del 
    大きさが三メートル強くらいのロボが携帯電話並みに普及した近未来だけどそんなに遠くは無い世界。
    AIは低性能で購入者が操縦するタイプ…
    って考えたけどなんかあったなそんなの。ワンピでフルフェイスのメット被った女の子が乗ってて首が飛ぶ奴。
    なんだっけ?
    無念 Name としあき 08/12/21(日)19:15:17 No.92621 del 
    >首が飛ぶ奴。
    グレンラガン?
    無念 Name としあき 08/12/21(日)19:16:40 No.92638 del 
    2次大戦兵器を擬ロボ化
    無念 Name としあき 08/12/21(日)19:18:39 No.92668 del 
    >グレンラガン?
    いや、なんか学生運動?の最中に登場。その娘はニセモノでロボット(背中にバイクみたいな操縦席)に乗って登場。

    警察のロボに巻き込まれて首とメットが一緒にパーんと飛んでゴロリ→周辺がざわめき暴騰が収まる。

    物語は覚えててもタイトルが思い出せません!気持ち悪いぜ。
    無念 Name としあき 08/12/21(日)19:21:26 No.92714 del 
    主人公機が圧倒的な性能で他を無双な展開はうんざりなんで量産機で頭使った戦略系を一つ
    無念 Name としあき 08/12/21(日)19:23:58 No.92754 del 
    >ここだけ見るとロックマン的な?
    そんな感じ
    最初は白で感情に合わせた色で性能とか見た目が変化とか
    ……主役機だけでデザインが大変なことになりそうな気がしてきた
    無念 Name としあき 08/12/21(日)19:27:48 No.92843 del 
    ガンダムみたいなのじゃなくてリューナイトとかワタルみたいなSDものとか
    それこそ需要がないか
    無念 Name としあき 08/12/21(日)19:34:01 No.92961 del 
    >物語は覚えててもタイトルが思い出せません!気持ち悪いぜ。
    思い出した。ライドバックだ…
    http://www.ikki-para.com/comix/rideback.html
    無念 Name としあき 08/12/21(日)19:37:22 No.93048 del 
    主人公は歩兵でスタートするフロントミッションとかどうよ
    無念 Name としあき 08/12/21(日)20:57:34 No.94922 del 
    SF+ファンタジーっていうか、一見SFなんだけどファンタジー成分が多用されている世界観も捨てがたい
    無念 Name としあき 08/12/21(日)22:14:39 No.95926 del 
    >SF+ファンタジーっていうか、一見SFなんだけどファンタジー成分が多用されている世界観も捨てがたい
    つOO
    無念 Name としあき 08/12/21(日)22:25:05 No.96092 del 
    オーラバトラーじゃないんだ
    無念 Name としあき 08/12/21(日)22:26:13 No.96125 del 
    いっそ戦闘ムービーに凝った将棋とかそんなのでも見てみたいな
    成る→ハイパー化とか
    無念 Name としあき 08/12/21(日)22:30:59 No.96197 del 
    現実的に考えるスレではないのかな?
    無念 Name としあき 08/12/21(日)22:33:58 No.96238 del 
    現実的に考えればフリーツールを使った短編アクションかノベル、またはSRCが妥当かな?
    ノベルなら立ち絵とイベント絵で後はどうにでもなるしSRCならドットで同様
    無念 Name としあき 08/12/21(日)22:37:19 No.96301 del 
    SRCもイベントカットとユニット移動でそれなりに派手な演出も出来るからな
    無念 Name としあき 08/12/21(日)22:48:53 No.96494 del 
    マップ表示にイベント絵を表示できればノベルよりも楽しめそう
    無念 Name としあき 08/12/21(日)23:00:51 No.96671 del 
    >一見SFなんだけどファンタジー成分が多用されている世界観も捨てがたい
    プレイヤーは二神論が中心となった世界の神様
    敵対する神を打ち負かす為、人間に作らせた人型兵器を駒に戦う
    選択肢やプレイスタイルに応じてEDが変化する
    無念 Name としあき 08/12/21(日)23:10:54 No.96847 del 
    さくら大戦的な要素も盛り込んで選択するヒロインによって違う機体になるとか
    無念 Name としあき 08/12/21(日)23:11:00 No.96848 del 
    面白いSRCというか、SLGの条件ってなんだろうな
    敵が程よい固さで同じ種類のユニットでも
    パラメーターの差で違った運用が出来たり
    ステージ一つとっても色々な攻略法があるとかだろうか
    無念 Name としあき 08/12/21(日)23:13:24 No.96900 del 
    戦闘のバランスも大事だけど個人的には会話パートも結構重要だと思う
    スパロボWなんかは会話も楽しみの一つだった
    無念 Name としあき 08/12/21(日)23:13:41 No.96911 del 
    >面白いSRCというか、SLGの条件ってなんだろうな
    良いシナリオ、良いゲームバランス、あと面白いと思える工夫も必要だ
    無念 Name としあき 08/12/21(日)23:15:22 No.96942 del 
    >選択するヒロインによって違う機体になるとか
    機体が変わるならそれに合わせて敵の構成も
    細かくいじくんないとまずいだろうから
    作業量を考えると二、三人ぐらいがちょうどいいかな
    無念 Name としあき 08/12/21(日)23:33:22 No.97110 del 
    昨日のオリロボスレで移民船内で4m級のロボが戦うってのがあったな
    無念 Name としあき 08/12/21(日)23:40:29 No.97179 del 
    >移民船内で4m級のロボが戦うってのがあったな
    あれはアクション向けだと思う
    無念 Name としあき 08/12/21(日)23:53:16 No.97263 del 
    >あれはアクション向けだと思う
    デザインがムラクモだったしな
    宇宙船の通路を飛び回って敵を倒していくタイプって感じか
    無念 Name としあき 08/12/22(月)00:00:57 No.97316 del 
    昨日オリロボスレ立ってたのか
    その移民船のロボとやらが見たかったぜ
    無念 Name としあき 08/12/22(月)00:01:31 No.97321 del 
        1229871691963.jpg-(76128 B) サムネ表示
    76128 B
    >その移民船のロボとやらが見たかったぜ
    ほい
    無念 Name としあき 08/12/22(月)00:04:13 No.97341 del 
    うーんデブい
    無念 Name としあき 08/12/22(月)00:06:48 No.97356 del 
    カッコイイな
    シューティングとかレースゲーム向けの機体だ
    無念 Name としあき 08/12/22(月)00:10:15 No.97383 del 
    >宇宙船の通路を飛び回って敵を倒していくタイプって感じか
    発案者のイメージだと増改築を繰り返して複雑化したエリアを移動するために
    手足を使うってイメージらしいから
    フリゲで製作出切る範囲だとヴァルケンとかが近そう
    無念 Name としあき 08/12/22(月)00:23:26 No.97482 del 
    一昨日から昨日にかけてのオリロボスレを塩辛にうp

    塩辛秘密じゃなくなったんだね
    無念 Name としあき 08/12/22(月)00:24:58 No.97496 del 
    パスはスレそのものをひらがな
    無念 Name としあき 08/12/22(月)00:46:17 No.97654 del 
    >一昨日から昨日にかけてのオリロボスレを塩辛にうp
    パス認証無かったけど小瓶1mlで合ってる?
    よく見逃すもんで上げてくれる人が居ると凄い嬉しいよ
    ありがとう
    無念 Name としあき 08/12/22(月)02:00:50 No.98085 del 
    ヒロインが敵にさらわれてボス級メカに取り込まれる展開とか欲しいと思った…
    無念 Name としあき 08/12/22(月)02:16:50 No.98159 del 
        1229879810767.jpg-(83092 B) サムネ表示
    83092 B
    パーツ構成が面白いのが
    最近のブーム
    無念 Name としあき 08/12/22(月)02:17:50 No.98162 del 
        1229879870448.jpg-(161917 B) サムネ表示
    161917 B
    こういうメカがのっしのっしドンパチやる重量的対戦ロボゲーがやりたいなぁ

    メックでやれ?d
    無念 Name としあき 08/12/22(月)02:35:22 No.98203 del 
    >ヒロインが敵にさらわれてボス級メカに取り込まれる展開とか欲しいと思った…
    Gガン的展開はお約束としてはありなんだろうけど
    SRPGでやるとなると撃破しないでHPを規定値まで下げるとかそんな感じになるんだろうな
    無念 Name としあき 08/12/22(月)05:09:00 No.98469 del 
    >こういうメカがのっしのっしドンパチやる重量的対戦ロボゲーがやりたいなぁ

    ゾイドっぽい
    無念 Name としあき 08/12/22(月)09:32:18 No.98768 del 
    >こういうメカがのっしのっしドンパチやる重量的対戦ロボゲーがやりたいなぁ
    DPを15年待ってる俺がいますよ
    史実どおりなら、もうWのテスト稼動も始まってるはずなんだよぉorz
    無念 Name としあき 08/12/22(月)14:47:03 No.99426 del 
        1229924823891.jpg-(180530 B) サムネ表示
    180530 B
    >発案者のイメージだと増改築を繰り返して複雑化したエリアを移動するために
    >手足を使うってイメージらしい
    これのイメージでざっくりと描いてみた
    小惑星だかが材料らしいけど、俺の知識じゃさっぱりだ


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    - GazouBBS + futaba-
    『 カードキャプターさくら ―さくらカード編― BOX (期間限定生産)(Blu-ray) 』
    出演:丹下桜, 久川綾, 岩男潤子
    形式:Blu-ray
    参考価格:¥ 49,350
    価格:¥ 37,506
    商品の詳細を見る


    [下記料金でのご案内は個人様のみとなります]