TSUKUMO www.tsukumo.co.jp

当日・翌日配送 合計2万円 送料無料
検索オプション メーカー検索

2008年12月22日

●不定期連載(予定?)企画 今日のパーツくん

冬至も過ぎ、寒さもこれから一段と厳しくなっていく今日この頃。
家に帰ってからいただくお味噌汁がよりいっそう美味しくなりました。

もっとも味噌汁好きなわたしは年がら年中おいしいおいしい言って飲んでるのですが。
帰路に着くとき、寒さに震える道中もお味噌汁の具を考えながら帰ると幾分寒さが和らぐ気がします。

特に白菜やキャベツなどの葉物の野菜を煮込んだ味噌汁がこの季節おいしい!
若干歯ごたえを残したぐらいで煮込んだらそれはもう…

え?味噌汁はいいから本題に入れ?

すみませんでした。
自作味噌汁講座はまた今度にします。

今日はニューモデルが発売になったI・O DATAの外付HDDの紹介をしてみようと思います。

I・O DATA
HDCS-Uシリーズ
(店頭価格 500GBモデル\8,980-12月22日現在)
(店頭価格 1TBモデル\13,980-12月22日現在)

新商品

新型の大容量HDDです。
高さが27cmほど低くなり従来より小型になりました。

このHDDはマッハUSBというI・O DATA独自のUSB高速化ツールに対応しており通常のUSBより2割増しぐらいの速度で接続することができます。
また、外付HDDにも省電力化の波が来ておりこれまたI・O DATA独自のツール、eco番人を使えば特に意識することなく消費電力を減らせます。

※これらのツールはI・O DATAのメーカーホームページからダウンロードできます。

このシリーズは東芝のハイビジョン液晶テレビ<レグザ>や、PS3(PLAYSTATION3)などにも対応しておりパソコン以外で使う場合にも有用です。


そういえば、今I・O DATAの外付HDDはこの新商品以外にも特価品もあったりして非常にお買い得です。
せっかくなので特価品もご紹介します。

I・O DATA
HDCN-U500
(在庫限り 店頭特価\8,480-12月22日現在)

特価品

こちらは従来のモデルです。

このモデルもマッハUSBに対応しておりUSBの外付HDDとしては十分満足いく製品です。

在庫限りの特価品となりますのでお早めに!

I・O DATA
RHD2-U1.5T
(在庫限り 店頭特価 \17,800-12月22日現在)

特価品

2台のHDDを搭載した本来ならメーカー直販で9万円ぐらいする高級モデルです。

750GBのHDDを2台内蔵し、それらでRAIDを構築することも可能です。
出荷時はRAID1(ミラーリング)状態になっており1台の750GBとして認識されます。

1台の1.5TBのHDDとして認識されるRAID0(ストライピング)や2台の750GBとして認識されるマルチディスクモードに切り替えることもできます。

※モードを切り替えるとデータは全て消えますのでご注意を!

こちらももちろんマッハUSBに対応できます!


今回のI・O DATAの外付HDDはいかがでしたか?

マッハUSBってメーカー製ならではの機能ですよね。

バックアップ用途などでひとつ持っておくと便利な外付HDD、この機会にいかがですか?

このページの先頭へ
お問い合わせサポート会社概要採用情報店舗一覧法人窓口ご利用案内メールニュース
クリップを全て削除
クリップの使い方

気になる商品の詳細ページを開いている際に、ページ右上のクリップアイコンこの商品をクリップするをクリックすると、その商品がクリップされます。

クリップした商品に、コメントやタグをつけることもできます。

クリップした商品の一覧はページ右上の虫眼鏡アイコンクリップした商品一覧を見るをクリックすると確認することができます。

クリップした商品を削除する場合は、クリップウィンドウ内のゴミ箱アイコンこの商品を削除するをクリックすると、クリップリストから削除できます。

コメント
タグ
この商品に、コメントとタグをつけて、クリップすることができます。クリップした商品は、クリップウィンドウに追加されます。クリップした商品をクリップウィンドウから購入することもできます。