« 心穏やか | トップページ

2008/12/22

完敗

ボクはみっともない。結局、時代の流れを予想する事ができていなかったし、そんなのも関係なく凌駕してしまう力を備えていなかった。そのクセ、他人の期待を背負ってしまったもんだからどうしようもない。今日のM-1グランプリは本当に勉強になった。

自分と関係している人達に「ゴメンなさい」を千回言いたい。それでも足りないから漫才を作る。とにかく自分を好意にしてくれる人達を肯定できるぐらいの結果は出したい。KING KONG LIVEに来てくれているお客さんにゴメンなさい。優しい連絡をくれた先輩方(本当は個人名を全て挙げたいんだけれど、恥ずかしがる人もいるだろうし・・)にゴメンなさい。番組や、制作物関係者の皆様、本当にゴメンなさい。

必ず皆さんが誇れるボクになります。

吉本だけ言えば、ゴリさんと品川さんと藤田さんと堤下の電話には本当に救われました。ボクはその瞬間に吉本で良かったと思ったのです。ちゃんと恩返しはします。待っていて下さい。

そしてNONSTYLE、本当におめでとう。ボクら以外の優勝が同期のキミ達で本当に良かった。これからも切磋琢磨していきましょう。いい刺激をもらいました。石田ありがとう。井上ありがとう。二人の苦労は昔から知っているから、悔しいけど本当に嬉しい。おめでとう。

もちろん、もちろんだけど、来年やり返すからね。

安全策を取るつもりなんてサラサラないよ。ボクは生き様を笑って欲しいんだ。有利不利なんて関係ない。漫才で喧嘩して一喜一憂、今しかできないからやる。来年もそれだけ。

正直言います。ボクは今年のあの流れの中での笑い飯さんに心打たれました。打ち上げの場で初めて哲夫さんと二人で喋っていたら皆が面白がって集まってきたから分かれました。真相はリスペクトしたボクから寄っていったのです。心打つ漫才師でありたいと思いました。

KING KONG LIVEに来てくれたお客様、みっともないところをお見せして本当にすみませんでした。嫌いにならないで下さい。来年は皆さんが誇れるような漫才師になっていると約束します。糞みたいな漫才師を来年も一つヨロシクお願いします。

そして最後にもう一度だけ言わせて下さい。

NONSTYLE、本当におめでとう。