もう10時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]美人女性のお部屋をナマ体験[PR]  

M-1グランプリ2008 Part84

1 :名無しさん:2008/12/22(月) 07:13:16
M-1グランプリ★83
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1229885220/


2 :名無しさん:2008/12/22(月) 07:14:08
>>1
放送室楽しみ

3 :名無しさん:2008/12/22(月) 07:14:16
紳助死ね

4 :名無しさん:2008/12/22(月) 07:15:07
>>2ならM−1終了

5 :名無しさん:2008/12/22(月) 07:16:29
最低のM1でしたね
冒頭で島田紳助が、「決勝まで来たことが素晴らしいから貶さず褒めてあげましょう」ってほざいてたくせに、オードリーを貶し、最後に「下手な奴が2人だけおった(ザ・パンチ)」とのたまった。

この島田紳助でまず台無し。
笑いも一切起きてないし、愛でもなんでもない。

個人的にオードリーは私も好きではないけど、予選であんなに受けて高得点を出したオードリーに、「俺にはわからない、合わんかった、好みやな」なんてほざいたら決勝でどれだけ戦いにくいか。ほんとどうしようもないクズがM1を立ち上げてしまった。

今回のM1の見所は、今田の名司会っぷりと、上戸彩の存在と、笑い飯西田の「おもてたのんと違う!(敗者の弁で2年連続馬鹿受け)」だけでしょう。

なんかNON STYLEのファンが会場にいて泣いてたみたいですね
ま、玄人受けと女受けが良い素晴らしい芸人ですね(笑)

キングコングがびっくりするほどスベったから、NON STYLEにしとけって感じですかね。
ま、笑いはなくても技術がありゃOKっていうね。

っていうより、別に誰が優勝しても良い感じでしたね
こんなM1に誰がグッと来るんだろうねえ。プロレス的観点からも糞つまんない

これだったらザ・パンチに勝たせてやってよー。

島田紳助 死んで〜


予選の審査員 頼むから少しは面白いの選んで〜
視聴率悪かったら死んで〜

6 :名無しさん:2008/12/22(月) 07:19:23
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/346301.jpg

この顔っていつ抜かれたの?

7 :名無しさん:2008/12/22(月) 07:23:03
見なかった俺は勝ち組

8 :名無しさん:2008/12/22(月) 07:28:22
見て文句言う奴は見なければいいのにね

9 :名無しさん:2008/12/22(月) 07:30:21
>>5
「俺にはわからない、合わんかった、好みやな」
審査員がこんなこと言ったらおしまいだろ
好みでつけるならガキでも出来るわ

10 :名無しさん:2008/12/22(月) 07:36:29
キングコングもノンスタも上手いとは思うけどボケ1つ1つが劇的におもしろくない。
特に今回のノンスタはボケのあとに太もも叩いて自分を戒める新システムやったてけどあれは毎回やる意味がわからん

ダイアンはもっと点数高いと思った。

11 :名無しさん:2008/12/22(月) 07:42:34
>>6
優勝者をだれに決めるかの時。

きっと松本に「オードリーじゃなくてノンスタイルだよね」っておどしてたんじゃないか?

12 :名無しさん:2008/12/22(月) 07:43:51
>>11
そうか、ネタ中だったら最悪だなと思ったけど違うか

13 :名無しさん:2008/12/22(月) 07:44:30
ダイアンは前半が駄目すぎたから仕方ないだろ。
最後の巻き返しの評価が高い奴は評価が上がるし、全体で評価するならあんなもの。

14 :名無しさん:2008/12/22(月) 07:46:30
松ちゃんと渡辺の1回目のトップがオードリーだったけど
決勝ではノンスタイルに入れてるんだな

15 :名無しさん:2008/12/22(月) 07:47:07
>>1
  ∧,,∧ ドゾー
 (`・ω・)つ旦

16 :名無しさん:2008/12/22(月) 07:48:50
そりゃ2回目のオードリーのネタつまらなかったからな。
優勝者を決める要素は2回目のネタだけだと思うが、1回目で強烈なキャラを見せただけに落差みたいのはあったはず。

17 :名無しさん:2008/12/22(月) 07:49:08
ノンスタイルトークだめとかないだろ、関西の芸人はトークだけはそつなくこなすイメージなんだが
特に内輪話になったら他芸人の付け入るスキがない、雨トークでの太鼓もち芸人の回なんかまさにそう

18 :名無しさん:2008/12/22(月) 07:50:11
個人的に全部のネタの中で一番面白かったのは1回目のオードリーだけど
決勝の中で選べと言ったらノンスタイルしか無かった

19 :名無しさん:2008/12/22(月) 07:50:47
@、二年連続で吉本以外の事務所が優勝する事は許されない
A、二年連続で敗者復活が優勝する事は許されない


20 :名無しさん:2008/12/22(月) 07:52:25
何よりも全体的に紳助と松本の点差が開いていたことが良かった。
紳助はソレが理不尽だったかもしれないけど生放送なため紳助の理不尽さが
隠しきれてないのが良かった。

21 :名無しさん:2008/12/22(月) 07:52:31
あまり敗者復活が強いと、準決勝の結果に疑問が出るからな。

22 :名無しさん:2008/12/22(月) 07:52:36
>>18
ハゲ同意

23 :名無しさん:2008/12/22(月) 07:54:06
自分的に

ノンスタ≧オードリー>ダイアン>ナイツ>U字>キンコン>笑い飯>モンエン>パンチ

誰とも一致しないとおも

24 :名無しさん:2008/12/22(月) 07:54:28
つーか去年と比べると決勝3組はどれもつまらんかったな


25 :名無しさん:2008/12/22(月) 07:55:26
2001年の奴にノンスタイルやナイスミドルやはなわの弟が最終決戦残残って
優勝争う、って教えてあげたい。
なんて言うかな。

26 :名無しさん:2008/12/22(月) 07:55:31
オードリーの二本目のネタはな…さすがに聞き終わった後”オードリー優勝はないな”とオモタ
ナイツとノンスタならノンスタでしょうがないだろ

27 :名無しさん:2008/12/22(月) 07:55:31
でも準決勝と決勝の出来なんて変わるからな

28 :名無しさん:2008/12/22(月) 07:55:37
寄席とか茨城とか、自分の二つ名を意識しすぎたネタが多かったな。

29 :名無しさん:2008/12/22(月) 07:55:53
>>20
去年からそうです

30 :名無しさん:2008/12/22(月) 07:55:58
それより、何でモンスターエンジンの評価があんなに低いんだ?
いちばん面白かったぞ、昨日のネタの中では。

31 :名無しさん:2008/12/22(月) 07:56:26
キングコングはなぜあのネタにしたのは疑問

32 :名無しさん:2008/12/22(月) 07:56:42


33 :名無しさん:2008/12/22(月) 07:56:50
去年のキンコンは今年のノンスタクラス。

34 :名無しさん:2008/12/22(月) 07:56:58
>>30
本人も言ってたがボケの数が少なかった

35 :名無しさん:2008/12/22(月) 07:57:25
キンコン、西野が緊張しすぎてた気がする。
なんか見ててはハラハラして楽しめんかった。

36 :名無しさん:2008/12/22(月) 07:57:48
ネタ時間4分ってのが厳しくなってから、M-1ちょっと面白くなくなったな。
前までは4分超えてたコンビいっぱいいた気がするが

37 :名無しさん:2008/12/22(月) 07:57:53
俺もモンエン面白かった
1番じゃないが

38 :名無しさん:2008/12/22(月) 07:58:20
ノンスタイルがVIP来年扱いかよww
中高生は喜ぶだろうな

39 :名無しさん:2008/12/22(月) 07:58:59
個人的にキングコングは悪くなかった
去年の決勝のネタよりは好きだった、そう考えると今年は層が厚くなったのかも

40 :名無しさん:2008/12/22(月) 07:58:59
自分の1番はダイアン

41 :名無しさん:2008/12/22(月) 07:59:08
モンスターエンジンはアホっぽくて良かったけど点数低かったな

42 :名無しさん:2008/12/22(月) 07:59:09
・M-1グランプリ(エムワングランプリ)とは島田紳助が企画して、吉本興業が主催する漫才の選手権大会である。

・紳助「正直言います、これ好みですわ」


これを念頭に置いて観ないとな、M-1は。

43 :名無しさん:2008/12/22(月) 07:59:30
>>36
全組4分切ってたの?

44 :名無しさん:2008/12/22(月) 07:59:44
パンチとかモンスターエンジンが、なんで決勝まで残ってたのが不思議だ。
予選はどうゆうシステムだったんだ?
敗者復活戦組の方が面白いヤツいたんじゃないの?

45 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:00:44
キンコンと笑い飯はもう少し点数高くてもいいと思ったが

46 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:00:45
キンコンは緊張しすぎ、滑りすぎ。一般にはキンコンが優勝候補(笑)だったんでしょ。
他が名の知れた芸人の中に囲まれれば、少しはリラックス出来たかと。

47 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:00:46
>>42
レベルが拮抗してれば必然的に好みになるだろ

48 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:01:28
ダイアンはやっぱり危惧されてたとおりネタが荒すぎたな…

49 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:01:49
ナイツが優勝しても草加って叩かれるだろうがな


50 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:01:53
>過去最多の4489組がエントリーしていたが、大会委員長の島田紳助さんは、
>クオリティが落ちてくることを心配していたという。
>「始まる前に松本(人志)と『いつやめよう』とミーティングしていた。
>あと2回、10回やったらやめようと思っていたのに、今日見たらレベルが高くてびっくりした。
>この人材を能や歌舞伎に分けてあげたい」と、これまでになく質の高い争いだったことを強調していた。

あと2回で終わるつもりだったのか。
2001年から10年後の2011年に終わりそうで怖い。
みんな目標を見失うぞ。
終わらせないでほしい・・・。

51 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:02:02
M-1のことテレビでやってたら教えてね

52 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:02:36
>>25
流石に01のメンバーよりマシだろ

53 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:02:42
キンコン西野のブログが止まってるぞ

54 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:03:19
モンスターエンジンはもう決勝に顔見せることはないんじゃね?

55 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:03:29
ここでも意見が分かれれいる→拮抗しているから好みで選ぶ
でしょ

56 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:04:04
盛り上げようと必死に頑張っていた今田さんに、最優秀賞。

一人よく写っていた客席の女大笑い芸能人がうざかった。


57 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:04:06
ノンスタはもうすぐDVD発売だから
吉本は優勝させたかっただろう

58 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:04:28
>>55
好みでしかないって紳助が言ってるときの松本の顔見てみ?

59 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:05:30
ノンスタこれで優勝なら今までにも決勝に残ってなきゃおかしいよ
ずっと前からあんなもんだぜノンスタの漫才って

60 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:06:10
おれはモンスターエンジンから見たんだが
決勝
オ>N>モ>ナ>キ>U>ザ
最終
N>ナ>オ
でした

61 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:06:17
好みだったら日本一面白い奴じゃなく
その日の審査員にうけた奴って事になるね

62 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:06:19
>>58
面白さは好みによるって言う意見に対してそんなことない、あるというのが松本の持論だよな

63 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:07:12
松本の採点が一番よかった。キンコンがやや高いくらい。
最後に松本がノンスタに入れたことに落胆した人もいたが、2回目のオードリーのネタを見るなら妥当な判断だったはず。

64 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:07:38
イキリをやめたんが大きいんじゃないの?
個人的には井上が多少はイキらないとネタが平板な気がするが

65 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:07:44
皆三連単当たった?
キンコンがアレだったから、外した。
ノンスタとナイツは当てたけど

66 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:07:54
紳助の言う好みって
ネタの好き嫌いじゃなく
その芸人を好きかどうかで決めてるような…。

67 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:08:06
2回目は3組ともすべってたよね

68 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:08:46
そろそろ歴代チャンピオンたちで
スーパーM1とかやったほうがいいんじゃない

69 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:08:54
ノンスタ→敗者復活→ナイツで外した

70 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:09:21
しんすけの壁は厚いな


71 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:09:46
俺も決勝だけならオードリーよりナイツのほうが面白かった。
オードリーは1回目で持ち上げられた分の落胆があったな。

72 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:10:34
テレ朝でやってるな。

73 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:11:35
オードリーの2本目のネタって王様のブランチでやってなかったっけ

74 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:12:36
俺はナイツ

75 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:13:05
>>61
最初からそういう大会ですw

76 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:14:05
神助様の番組故仕方なし

77 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:14:26
でも審査員は”誰がなんと言おうと俺はコイツがいいと思った”
くらいの気概がないとダメだろ!?松本も去年ポイズンかなんかに高得点入れてなかったか?
俺は見てて??と思った記憶が…

78 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:14:48
安定してウケ続けるのはナイツだと俺は思うんだが
ノンスタで拍手までして笑う客の心理が全く分からんので
ノンスタってほんとはすげぇおもしろいのかもしれないとすごく不安です
松本もノンスタイルっていうし 
何を拠り所に生きていけばいいんだろう

79 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:15:05
春日のキャラにおんぶだっこのオードリーは、
短時間で2回見ることになるとさすがに飽きるな。


80 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:16:12
>>77
そういう意味では大竹まことから物凄い気概が感じられる

81 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:16:18
「深イイ話」にM-1歴代チャンピオンが勢揃いって時にアンタッチャブルだけが出なかった。
やっぱ紳助に媚びない奴は出させてもらえないんだな。
そう考えるとオードリーは一番笑いを取っても優勝はないわけだ。

82 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:16:25
きゃーきゃー言いたいだけの自称お笑い好きの女は癌だな


83 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:17:19
>6
あの顔が、今年の緊張感のないレベルの低いM1を表現していたな。
あの顔を流したディレクターはよくやった。


84 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:17:22
>>81
でもまさかのミステリーでは準レギュラーだったぞ

85 :(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2008/12/22(月) 08:19:18
今年は見れなかったけど、オードリー駄目だったのかorz
ノンスタイルがどんなネタするのかが思い出せない。

86 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:20:08
確かにきゃーは漫才の質をはげしく劣化させている
笑うなとは言わないがもうちょっと考えてほしい

87 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:20:55
993 名無しさん 2008/12/09(火) 20:31:33
ナイツ優勝確実
ナイツ以外の優勝は有り得ない
ナイツこと至高
ナイツは漫才に革命を齎した

さて この発言について

88 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:21:07
ダイアン,U字は良かったよ。技術+面白さもあったし、会場受けも結構あったと思う。
この大会が、フリートークの上手いタレントを育成る主旨であるならまだわかるが、
歴史と伝統ある漫才の、将来を担う人材の発掘を目的とするのであれば、
上記の2組は決勝に行かすべきであったと思う。そういう大会ではないのであれば、あの結果でしようがない。

89 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:21:08
>>78 禿同


90 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:21:31
>>81
アンタッチャブルは裏で出てたからじゃんwwなんでもかんでも結び付けるなや

91 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:22:55
このハッピー野郎。キャー!

92 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:24:01
>>87
2ネタ目が糞ネタの部類に入るSMAPじゃどうしようもない
せめてオリンピックぐらいじゃないと

93 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:24:45
てか決勝の採点でで、優勝者無しってのが有りやったら、間違いなく審査員は優勝者無しにしてたやろな。
レベル低かったね。

94 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:27:14
ナイツ・キンコン・飯とか予想してたバカは誰だよwww



で、キンコンどうしちゃったの?

95 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:28:02
M-1の影響力はあるだろうが、
採点はやったネタが審査員に受けるかどうかだけだろ。

96 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:29:15
爆笑問題が出てれば優勝したのにね

97 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:29:40
しかし今年は本当に面白かったね
何時以来だろう、こんなに笑ったM−1は

チュートとかいう糞が優勝した時はもう終わりかと思ったが

98 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:29:47
>>19
これが全てだろ。
わかりやすいね。
もっと吉本は頭使えよw

99 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:30:51
夜から2スレしか進んでないのは意外

100 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:31:04
オードリーの二回目はめちゃくちゃ面白くて腹抱えて笑ってたけど皆そうでもないんだな
なんか自分のツボが心配になってきた

101 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:31:13
>>94 さてあなたの予想を聞きたい

102 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:32:33
大竹は今日のラジオでなんて言うかな
聴けないけど

103 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:35:55
去年のネタでキンコンが優勝してたら納得できる。
西野アレルギーのねらからは叩かれるかもしれないけど。

104 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:36:50
とりあえず観客投票を復活させてほしいな。
視点というか、好みの違いが見えるから良いんだが。

105 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:38:31
いや審査員で良いと思うよ
要は人選が悪いだけだから

106 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:38:55
来年は更に地味な感じになりそうだな 面子もさほど変化無さそう


107 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:40:13
ノンスタで全然笑えなかったんだけど。
どこが面白いの?
さっぱりわからない。
小学生レベルじゃない?

108 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:40:33
>>97
そんな考えの奴がいたんだ…

109 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:40:39
笑い飯なんか予選通過できんやろ?
なんで、あんなのが毎回でるんや?

110 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:41:23
M1覇者が思ったほど売れていない、レッドカーペットの存在なんかが
影響してきてるのか、盛り上がらなくなってきてるな

111 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:41:40
自分的にはオードリーが良かったけど、2本目のネタ選びを間違えた気がする・・・。
1本目なら優勝でも文句なしだった。
もったいないorz

NON STYLEは爆発的な笑いには繋がらなかったけど、最終で選ぶなら妥当。

とりあえず最終決戦の3組は妥当だと思った。

112 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:41:51
>>103
正直去年のは声はりあげすぎで
何を言ってるのかわからず、ネタがおもしろいのかどうかも
判らなかった分、今年の方がましだよ。面白くなかったけど。

113 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:41:53
>>25
弟じゃなくて兄な。

114 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:42:46
どのコンビもまずは3位に入らなきゃ話しにならないわけだから
自然と
1本目>2本目
ってなるんだね

115 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:43:29
>>101
今更なんとでも言えるのにそんなの聞いてどうすんだw

116 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:43:33
>>100
それでええねん

117 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:43:51
ノンスタが優勝なら、去年のキンコンが優勝でも
おかしくなかったと思うよ。似たようなスタイルで、どっちもスピード感と
練習量が全てって感じ。細かいボケをスピーディに重ねてくるけど、
ひとつひとつのボケはそれほど面白くない。
技術はあると思うけど、面白いかと言われると疑問だ。

118 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:43:55
大阪人から見てもNON STYLEのM-1優勝はない
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1229864166/


119 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:44:00
今回の結果に納得が言っているのは俺だけなのか。
何もおかしいところはないが。

120 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:44:19
>>104

オンエアバトルみたいになってしまう。
キングコングとか、芸以外でファンのいる芸人が有利になるだけのこと。
審査員の人選が悪いんであって、審査システムは問題ない。
強いて言えば、準決勝1番手を何とかすべきだな。
マラソンで言うラビットみたいに、審査に関係ない芸人を試しに出すべきかも。
それで、参考得点を出させる。
2番手から本審査・・・
ただし、一番手のラビット芸人が優勝しても良い。
つまり、最初から優勝の目はほとんどないってことで出てくれる芸人を探すんだよ。

121 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:44:38
最初から吉本が優勝するって分かってたから、俺は最初から出場する気はなかったよ。
吉本も上手くやればいいのに…
笑い飯にしておけば、そこそこ感動が残って、M1の威厳も維持出来たのに…

122 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:44:52
笑い飯せっかく平均91点出したのにまた敗退って悲しい・・・

123 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:45:03
>>100
オードリー二本目が一番面白かったよ。
自分も腹抱えて笑った。

124 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:45:35
>>100
俺もそっち派
心配するな

125 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:46:20
>>117
俺にはサンドの面白さがわからん。
キンコンはここで言われているほどは酷くはない。今年は滑っただけ。

126 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:46:30
オードリーの所属する事務所はヤクザフロント企業のケイダッシュじゃねえか

127 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:46:48
オードリーがいなかったら、笑い飯2発目で優勝できたからなのに


オードリーうざすぎ

128 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:47:10
優勝はナイツだった という意見がほとんどない件

129 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:47:14
>>119
そんな奴がいるんだ…

130 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:48:24
ノンスタ、オンバトで観る方が面白い。(井上イキリのネタの方が分かりやすい)
昨日は気合いはいりすぎてたのか緊張してたのか空回りしてて残念だった。
いつもはもっと面白いと思う。なんであんなスタイルにしたんだろう?
石田が自分の太ももを叩いて自己ツッコミするのが鬱陶しくて
2回目もアレやった時正直イライラした。初めて見た人はきっと
「糞ツマランコンビが優勝してしまった」って思っただろうな。
本当はもっと面白い人達だと思う。ファンなだけにがっかりだった。
今まで見たノンスタの漫才の中で昨日のが一番つまらなかった。

131 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:48:30
オードリーの2本目は声が重なりすぎて歳の人には理解しにくかったのかな


132 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:48:37
ノンスタって東京吉本初の優勝だったのか

133 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:48:53
歴代の中でもNONSTYLEが漫才経歴一番輝かしい、まさに王者になるべくしてなった
優勝候補にあげてないお前らは本当に見る目がないな、未だに笑い飯だなんだと言ってたわけで呆れる

134 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:49:14
オードリーは一本目だろ!?

135 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:49:24
2ちゃんで好かれてる芸人
江頭 上島 芋洗坂係長 伊集院 オードリー

2ちゃんで嫌われる芸人
キングコング オリラジ


容姿に共通点があるねww

136 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:49:27
>>119
いや俺も順当だと思ってるよ
決勝3組は均衡してたと思うけど

137 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:49:31
>>126
吉本は所属タレントからしてヤクザだろ

138 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:49:42
ナイツは間違いネタではないものをやるべきだった。

139 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:49:44
笑い飯は、守りに入った芸になってる。
オードリーは、どちらも斬新だった。
まあ、2本目はつまらなかったが・・・
ノンスタイルは、過去スレでも言ったが客が引くぎりぎりまでぼけて勝負していた。
ナイツは玄人受けするらしいが、ほどほどだったし・・・
ただし、2本目だけは笑えた。
モンスターエンジンとかザ・パンチとか、
まだまだいけるのにね。
本当にもったいない。
モンスターエンジンは、もっとコント仕立てでやった方が良かっただろうに・・
工員と神のコントなんて斬新だったかもしれん。
神ネタは、好き嫌いが分かれるけどさ・・

140 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:50:00
おれ、あのパンチパーマの奴が人として面白いと思った。
個人賞あげたい。
まぁそれだけでも収穫かな。

141 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:50:37
ノンスタがフリートーク下手って
ネタとその後の出演者とのやり取りから
かなり垣間見れるよね
絶対あいつらは今後売れる…というレベルにならないね

142 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:52:02
俺は前ほどオリラジ嫌いじゃなくなったけどね
好きでもないけどw

143 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:52:05
NONSTYLEのネタをもう一度見直したけどやっぱりクスリともしなかった。
オードリーは2個目が酷評されてるが見直しても2個目のほうが笑った。

144 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:52:35
今年見ると、やっぱりサンドウィッチマン、トータルは面白かったなぁ。
今年はぶっちゃけ大爆笑がない


145 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:53:29
>>135
オードリーって好かれてるの?
つか芋洗坂はないわ・・・

146 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:53:43
>>128
駄洒落漫才で決勝に出れたことが不思議だ

147 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:54:40
>>143センスないんじゃね?

148 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:54:42
>>144
爆笑あったじゃん!
春日とパンチ!

149 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:55:09
ナイツは年寄り向け

150 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:55:35
いやあ、伸介の最後のこめんと、面白くない奴が二人いた、
には俺もちょっと凍りついたよ。
伸介、なんの原因であんなに内心いらいらしていたのかな。

151 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:55:44
>>145
オードリーは極端に意見が分かれるタイプだろう
オリラジはそこまで嫌われてる印象はないな、最近は

152 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:55:44
>>135
変な分けかただな
おまえのくだらなさがよくわかる

153 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:56:07
>>147
お前基準かよ

154 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:56:26
>>147
お前、センスねぇよ。

155 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:57:10
吉本のやらせだろ
ナイツとオードリーの方がよほど個性があっておもしろかった

156 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:57:38
ノンスタイルは
ボケの白い方がキモい動きの変態
ツッコミがイキリ(ええかっこしいのヘタレ)っていうキャラを
もっと強烈な毒で推せばいいのに

どこか女ファンに媚びてるアイドル芸人の雰囲気を残すから嫌われるんだわ

昨日のも全く面白くなかったし
どういうネタをやったかの記憶すら残ってない

157 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:57:41
センス(笑)とか松本信者みたいなこと言うのやめよう!

158 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:58:05
オリラジが準決勝まで残ったようだが、
この二人はもう漫才しなくていいと思う。ロンブーポジだしな。

159 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:58:45
ナイツ面白いって思った人は普段あんまりお笑いみないのかな

160 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:58:42
下手なヤツが二人=二組。キンコンとザ・パンチだろうな。

161 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:58:57
>>150
紳助、サイテーだな…。
聞き取れなかったけど、そんな事言ったのか。
人としてやっぱキチガイだよ。

162 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:59:16
オードリーが実際優勝してたらかなり荒れる芸風だと思うけどね。
まあ美味しいポジションについたよ。

163 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:59:17
>>150
だね
お前のそのコメントが一番つまんなくしてるんじゃって思った

164 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:59:33
>>147

165 :名無しさん:2008/12/22(月) 08:59:55
今年は技術だけ言えばレベル高かったと思うけどな。
技術だけ言えばね。


166 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:00:27
シンスケの面白くない二人ってナイツの事じゃないの?

167 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:00:40
改めてようつべで見直したが
全てはオードリーの2本目のネタ選びの失敗のような気がする

168 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:00:48
>>147 お前は何も分かっちゃいない。

169 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:01:36
漫才も音楽のように名作ネタに金を払って、リメイクできるようにした方が良いんじゃねえの

170 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:01:42
>>156
確かに中身の印象が薄くて全く覚えてない

171 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:01:43
>>128
1本目はツッコミがリズムを壊しまくっておかしくなってた
2本目は緊張は解けたみたいだがネタが悪すぎた、あれは単なる言い間違いレベル

よってナイツの優勝はありえない

172 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:01:46
いや、パンチのことだろう。

173 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:02:08
>>162
いやいや、紳助が春日を受け付けないのは明らかでしょ。
だから、二人はパンチと春日じゃん。

174 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:02:30
ナイツもオードリーもネタ選びで失敗したな。オードリーは用意していなかったんだろうな。
一番無難なノンスタが優勝しただけ。

175 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:03:05
>>173
2人てのはコンビじゃなくて別々の人だろうね、コンビなら一組と言うだろうし

176 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:03:50
巨人が手をあげてまで言いたかったのは何なのか?
俺は 「死ねとか言うな、不快になる」だと思うが

177 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:03:56
ネタ選びのミスじゃなくてあれしかなかったんだろ
ブランチでもかけてたネタだし
あれがオードリーの限界だよ

178 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:04:03
いや、普通にリアクション的に見て2人は“ザ・パンチ”の事だと思う。

179 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:04:27
白くて細いほうの足を叩く動きとか黒くてチビのほうの突っ込みの仕方とか生理的に無理だった

180 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:04:42
松本はナイツとオードリーに高い点付けてたっけ?

181 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:05:16
とりあえずこれだけは声を大にして言いたい

芸人が漫才してる最中に何度も何度も他の芸能人を写すな
シラケるんだよ!!!
ちゃんと漫才見せろ!

182 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:05:37
巨人のU字に対して何があったかはブログにほのめかしてあったな。

183 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:06:11
>>180
つけてたよ

184 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:06:11
暫定部屋から下ろされるとき、笑い飯ってなんて言ったの?
髭の方が、なんか愚痴ったけど、なんて言ったか聞き取れなかった。

185 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:06:56
>>167
しょうがない
信者はみんな選挙演説ネタやったら優勝だって
言い続けたんだから


186 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:07:06
>>176
ケツを蹴り飛ばすツッコミとかも嫌いそうだよな。

187 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:07:14
>>184
思ってたのとちがーう!

188 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:07:19
>>150
どう考えてもあの場でいうべきことではないよな
楽屋裏でスタッフ相手にでも言えと

189 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:07:50
キングコングじゃね?
伸介

190 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:08:03
審査員の同情票がたまたま被っての一位だろ

191 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:08:04
紳 松 上 渡 巨 大 中 合計
89 85 90 90 86 86 93 619 ダイアン - 6位
95 89 95 91 91 88 88 637 笑い飯 -4位
91 83 85 88 89 88 90 614 モンスターエンジン - 7位
89 93 95 91 89 89 94 640 ナイツ -3位      最終0票
91 85 93 90 84 88 92 623 U字工事 -5位
87 80 88 85 83 83 85 591 ザ・パンチ - 9位
94 93 95 90 91 90 91 644 NON STYLE -1位  最終5票
88 86 90 89 86 87 86 612 キングコング - 8位
89 95 92 92 91 92 98 649 オードリー -2位   最終2票

192 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:08:51
巨人を下ろせ。
古いんだよ。

193 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:09:04
なんでここまで面白くなかったか、一晩立って冷静に考えてみたが、
どのコンビもツッコミがダメなんだな。ただセリフを言ってるだけ。
ツッコミあってのボケという相乗効果がまるで感じられない。
技術はあるのかもしれんがあまりにも練習通り、予定調和すぎる。
そこが歴代王者と決定的に違うんだと思った。

194 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:09:38
>>185
信者はそんなこといってたのか。信者じゃないけど2個目の笑ったぞ。

195 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:09:46
>>199
たまたまではない。
暗黙の了解。

196 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:10:17
「おもてたんと違うーっ!!」
俺が一番笑った瞬間。

197 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:10:37
ノンスタいいじゃん
ダブルツッコミてのか?ツッコミツッコミてのか?
地味に新スタイルだよね。

198 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:11:18
>>193
オードリーは突っ込みのほうがまだマシじゃね

199 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:11:45
伸介のコメントのとき、カメラはすかさずパンチを
抜いてた。なんか可哀想だった。

200 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:12:00
ノンスタイルはまず一本目がまったく面白くなかったのに、決勝進出がまず不自然。
二本目は一本目よりは笑えた。じゃぁ優勝か?って言われれば、まぁなんとも…。
一本目が二本目くらいの出来なら、まぁ分からなくもないけど…。一本目だけならU字工事のが面白かっただろ。

オードリーは一本目完璧。今大会で一番笑えて唯一の救いw
二本目は一本目と比べて、そうでもなかったけど、それでもクスリと何回かきたし、
何より会場との雰囲気が一番合致してたんじゃないかなと思った。

ナイツは、二本目はスタイル変えた方がウケたんじゃないかなぁ。二本目からは飽きが入ってくるような…。

個人的には今年はオードリーが一番面白かったし、雰囲気も良かった。
コイツらの一本目無かったら、マジつまらん大会で終わるとこやったw
あと上沼の糞ババアを金輪際出すのは止めろ!審査員を鶴瓶辺りとチェンジしろ!!
紳助も、大舞台で緊張してる漫才師に向かって、『嫌いやねん』とか言うの止めろ!
いくらなんでも酷い。あと『圧勝』発言とかも酷い。

以上チラ裏

201 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:12:35
一番面白くなかったということで
一番思い出に残る回になるでしょうね


202 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:12:37
いや、名前どおりのノンスタイル。よくあるごく普通の古くさい漫才。それだけにやりやすい。
ここでは古いテンポ漫才を嫌う人が多いだけだろ。審査員は年寄りばかりなんだぞ。

203 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:12:49
芸人という「芸人としての資質」がしっかりしてるって意味では笑い飯を優勝にしたい。
控え室であろうが、カメラが回ってる時にガチガチ緊張を出す奴は素人だ。

204 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:13:32
あなたが決める2008年のM-1王者は?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?poll_id=3093&typeFlag=2&qp=1


205 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:14:40
>>200
だいたい同意だが、上沼のトークは神レベルだぞ

206 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:14:43
>>200ノンスタイルは一本目の方がうけたけどな

207 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:15:00
敗者復活でネタやった芸人に点数つけさせればいいんじゃね?
最終決戦は決勝でネタやって負けた6組が投票、これが完璧な審査方法

208 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:15:13
素人の個人的見解はもううんざりだ…

209 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:15:16
>>199
パンチにそれをバネにするメンタルがあれば、絶対彼らは大きくなるね。

210 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:15:16
出れば出るほど不利になる大会。笑い飯は実力あるのにかわいそうなことになってるね。

211 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:15:40
>>205


悪口なしでも????????????




212 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:15:46
>>205

上沼の色の白さは神レベルだぞ

213 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:16:17
>>199
アレはパンチがやんややんや言い出してたから写しただけだろ。
周りの芸人の目線とか見てれば分かる。

214 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:16:22
>>207
キング・オブ・コントの失策を知らないのか

215 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:16:28
視聴率関東で23.7って情報あるぞ…

216 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:16:31
>>207
またあの惨劇を・・・

217 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:16:35
>>208
石井乙

218 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:17:19
>>200
しかし
伸介をあそこまでムキにさせたオードリーは勲章もの
「最高の褒め言葉」というのもあながち間違ったフォローじゃない

219 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:17:42
>>208
じゃあ朝っぱら2ちゃん見るなよニートw

220 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:17:55
ノンスタ1本目の高得点も優勝も全て謎
俺は全く笑えなかった
今までのM-1で優勝者に対して多少納得出来ない事があっても全く笑えなかった奴らは初めて
俺がおかしいのだろうか?

221 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:17:56
>>214

紳助の腹の黒さは神レベルだぞ

222 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:18:03
>>210
とっとと優勝する実力がないからだろ

223 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:18:03
>>211
上沼はあまり悪口は言わないぞ
どっちかというと自分の自慢話がメイン

224 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:18:11
>>212
ライトの色変えてくれ

225 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:18:13
>>204
ノンスタがトップじゃん。当然だな。

226 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:18:26
M1ってクソツマランから廃止でいい

227 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:19:07
>>219
ネカフェ難民だったらどうしよう

228 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:19:07
>>211
悪口なしでもだよ。
君は悪口を言うところが嫌いなんだね、それは仕方ない
俺もあまり好きじゃない
が、悪口と関係ないところも冷静に聞いてみな。

229 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:19:12
>>212

紳助の腹の黒さは神レベルだぞ

230 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:19:22
>>215
そりゃ凄ぇな裏でサッカー世界一決定戦やってたのに
さんまはただの海外厨のくせにサッカーの方に出やがって

231 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:19:38
>>220
おかしくない。同じく。

232 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:20:09
俺もノンスタは1回目のほうが面白かった。
どの芸人にも言えるが、一度芸風を見れば次のオチが想像できちゃうからなぁ。
2回目は白いほうの自分叩きが必死すぎた。気合いが入りすぎたのが、そこだけは気になったな。

233 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:20:58
>>200 全く一緒の感想。最終決戦だけならノンスタイルもありだがそもそも一本目が面白くなかった。U字の方がよほどマシ

234 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:21:07
取り敢えず、長年漫才をみてきた玄人達が細かい事を言ってるけど、さぞかし本当に面白い漫才を知ってるんだろうな。

235 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:21:22
最終決戦前に見る気が失せたのは今回が初めて

236 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:21:27
ダイアンと笑い飯は面白かった。
ノンスタイル(笑)

237 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:21:47
今年は飛び抜けたのはいなかったけど、全体的に面白かったから良かった。


238 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:21:48
紳助ってウンコですね

239 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:22:30
ダイアンと笑い飯はつまらなかったよ。

240 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:22:35
>>220
うん、お前のセンスが衰え始めたんだよ。
年ごとのレベル差はあっても、その中で優勝するとこは結局一番大衆性普遍性があるって事。

241 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:22:34
笑い飯は2003に優勝できたんだよな、本当なら。昔のほうがレベル高かった。

242 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:22:53
ノンスタの1本目の点数の高さは異常
クスリともこなかったのにあれが何であんな高得点なんだ?
東京ダイナマイトの方が数段面白い

243 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:23:01
>>235
俺もだよ。
テレビ独占して家族の白い目を我慢して見てたが、
決勝見なくてもいいかな・・・なんて思ったのは初めて。

244 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:23:24
>>234
おまえなんかカビ臭いぞ

245 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:23:40
U字はローカルネタが関西に受けなかったと、敗因がはっきりしているからな。
会場と実況はかなりU字擁護だったが、ここではU字の評価は普通だな。

246 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:24:03
さっきから、俺、いい事言ってるのに、みんな

>>(俺のレス番)

で話してくれないな…。
おまえら、俺の言葉に同調しないのか?

247 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:24:19
関西人の評価なんてどうでもいいよ

248 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:24:19
球児好児

249 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:24:31
笑い飯はかなり甘くつけてもらってたね

250 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:24:31
>>230
よく考えたら、表も裏も「吉本」絡んでるな

昨日は「吉本デー」だよな

251 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:24:40
>>220
ネタが面白かったかどうかは関係なく
審査員はテンポ良くボケとツッコミが来る漫才が好きなんだろう、特に紳助は

松本はシュールなのが好きだし、そこで紳助との得点差が出来ると思う

252 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:24:50
>>242
www
ダイナマイトは所詮予選レベル

253 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:25:05
お前が誰だかわからん

254 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:25:20
加藤がだんだんサンタさんに見えてきた

255 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:25:27
>>245
U字は正直何言ってるかわからない箇所が多かった

256 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:25:35
>>220
同じく
俺はますおかのときもちょっと疑問に思ったけど、でも笑えないなんてことはなかった
今回は異常すぎる
よく2ちゃんでは「一度も笑えなかった」って書き込みあるけど、ネタとして言ってるんだろっておもってた
ところが、今回ノンスタイルがまさにそれだった、本気で一度も笑えなかった
そんなのが優勝って・・・どうなってんだ

257 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:25:50
>>241
フット優勝の年か?
俺もあの時に優勝逃したのが納得いかない
最終決戦の中で1番面白くなかったフットが優勝だからな
次の年はアンタッチャブル断トツだったしその次はブラマヨのワンチャンスにやられたしな

258 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:25:52
>>251
技術だけの競い合いで終わったって感じだね

259 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:26:21
ノンスタイルは一回目は全然笑えなかった。オードリーは一回目がおもしろかったな。二本目は残念。
一本目と二本目逆にすれば、優勝できたかも?
去年の審査は納得できなかったけど、今年は納得できた。三組に絞られるまでの点数はちょっと納得いかないけど

260 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:26:22
クリスマスケーキ予約してないけど買ってくる

261 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:26:23
コント禁止でシャベクリ漫才だけで良いし、コンビ結成・芸歴10年以上のみでやるべき。

262 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:26:33
今年は面白いほうだと思うが、決勝三組の2回目は期待を下回ったな。

263 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:27:04
昨日敗者復活観に行ったんだけど決勝戦の8組含め、磁石がいちばん面白かった…不安だ…

264 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:27:10
>>245
ネタの最中にうつった
紳助のゴミをみるような目がすべてを語っているな

265 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:27:16
>>252
ダイナマイト、とろサーモン、髭は「予選御三家」と称してもいいんじゃないか?

266 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:27:27
あのエントリーナンバーって書類提出順なの?
4400番台ばかりだったけど。


267 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:27:32
お前らお笑いに対してえらく厳しいよな
俺はザ・パンチ以外全部面白かったぞ

268 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:27:51
>>257
SMタクシーだっけ?
フット自身は面白くて実力あるけど、あの判定だけはおかしかったな。
まぁ飯に抜けてほしくなかったんだろう。

269 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:28:19
昨日はマシンガンズとマヂラブとダイアンが三強でした

270 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:28:49
仕事で決勝戦しか見れなかったよ…

初戦を見てない上での感想だが、全員「微妙」これに尽きたかな…
全然笑えない・つまらんとかは無かったけど(すべってる箇所はあったがw)
何ていうか大爆笑は無かったなぁ。面白かったっちゃ面白かったんだけど…
何か微妙。そんだけ。だから優勝者の名前聞いても「ふーん…」で終わった

271 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:29:28
この審査員を見て、最終決戦3名が決まった瞬間にノンスタが優勝すると思った。

272 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:29:32
>>267そんなミーハーな奴はお笑いを観る資格が無い。

273 ::2008/12/22(月) 09:30:03
ノンスタだんとつ。
わからないやつ あほ。
花月で初めてみたときブレイクすると感じた。
客席をいじったトークも おもろかった。
わからないやつは ばか。

274 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:30:29
パンチとキンコン以外の7組は合格点いってる。全体のレベルは低くはないよ。

275 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:30:55
敗者復活戦の南キャンのほうがノンスタより面白かったな。

276 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:30:57
たけしなら、パンチやオードリーを好みそう。
さんまなら?
タモリなら?

277 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:31:08
笑い飯オタは、どうせ同じことしか言わないんだから
自分たちの巣に戻ればいいのに

278 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:31:51
>>272
資格って(笑)
俺はノンスタ・パンチ・キンコン以外は面白かったぞ
次のネタ一番見たかったのはモンスターエンジン

279 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:31:52
パンチ面白かったよノンスタよりはな

280 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:31:57
>>272
お笑いってのは笑うためにセンスが要るんだよ。
つまりお前はセンス0

281 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:32:12
2chでハマダを筆頭に関西勢が暴力的でイヤとか言ってる人は
オードリーの叩きまくる漫才はどうなの?
決勝9組の中で一番叩きまくってたと思うんだけど

282 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:32:12
U字とオードリーが面白かった
あとはモンエンとダイアンがちょこちょこ笑えた
U字が決勝に残れなかったのはありえない

283 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:32:37
>>272
マニア〜ミーハーなスイーツまで笑わせることが出来る奴が本当に面白い
全盛期の松本人志にはそれが出来てただろ
今はゴミだけど

284 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:32:38
U字工事おもろかった。
「埼玉移住なんて夢みてんじゃねーぞ」
ってすっごいツボはまった。
しかし、関西の審査員にはピンとこないんだろうーな。
反対にノンスタイルは全く笑えなかった。
笑いは東と西は分けたほーがいいね。
そういう意味でサンドは凄かった。事務所も地域も超えてて。

285 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:32:47
↑すごい口の聞き方。嫌われてるでしょクスクス

286 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:32:52
上位は省くけど昨日の感想

7位パンチ
同率8位キンコン、ノンスタ

287 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:32:53
シンスケ「差はないですから、す べ ら な い で も ら い た い」

ノンスタイルに対して言ってたね、このアゴヤクザw

288 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:32:59
>>268
ありゃ、規定時間すぎてグダグダやってた飯の自滅だろ


289 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:33:22
浜田は下品だからな

290 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:33:25
>>276
たけしなら「ゆーじこーじ」推しだろ。
たけしのブレーン「高田文夫」もゆーじこーじ推してたしね。

291 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:34:31
>>273
ノンスタイルヲタの知的レベルの低さがよく出ているレスです

292 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:34:33
パンチって何言われたん?

293 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:34:59
東京ダイナマイトのはちみつは風間やんわりの漫画に出てるという事を知った

294 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:35:10
>>287
「すべらないでいてくれれば約束通りおまえら優勝させてやるから!」
って意味だったのか…
紳助ひどいな…

295 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:35:29
あんまり言っちゃいけないかもしれんが、今回ノンスタイル補正かかってなかった?さすがに2年連続非吉本、敗者復活にとらせるわけにはいかないという…。最終決戦で松本がノンスタイルに入れたのはびっくりしたよ

296 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:35:46
関西の人間にはU字が、とか言ってるが
むしろ関東以外の人間全部わからないだろw

297 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:35:55
>>288
今回もネタ選びや空気読みに失敗し、手コントしてたオードリーは自滅だしな。

298 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:36:21
>>268
俺、SMタクシー好きだけどな

299 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:36:23
松本がダイアンに85点を付けた時の「厳しかった。ごめんね。」に好感がもてた。

300 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:36:30
2本目やる必要がないんじゃないかと思う。
1本目トップだったオードリーが趣向を少し変えて
それ以外の二組が1本目と方向性変わらないネタやるってどうなのか。
結果、オードリーが万人受けしないねたやって自滅したのが今回

1本目2位3位の奴が最終で冒険しないで優勝できるのがいや


301 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:36:39
審査員笑い飯を庇い過ぎだろ。610点台の集団に入っていてもおかしくないレベル。
毎年「今年は違う」みたいなことを言っといて結局毎年同じだし。

302 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:36:39
同じ奴が成り代わりで書き込みしてないか?

303 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:37:13
>>295
松本もヘンに「大人」になったな。丸くなったよ。

304 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:37:29
チンスケって最終審査の前に松本の書いたモニター見て
凄い睨み効かせて首ふってなかった?
あれ絶対松本オードリーって書いてたと思う

305 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:37:36
>>295
「松本くん、頼むわ」って小声で言ってたよ。

306 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:37:40
同じ奴が成り代わりで何回も書き込みしてない?

307 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:37:40
松本の名前だすの好きですね

308 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:37:46
より多く笑えた奴が勝ち組

309 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:38:12
過去のチャンピオンで、あんなに泣いたヤツいたか?

310 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:38:38
でもU字とオードリーは一発芸人臭さというかすぐに飽きられてしまいそう
そういうところが関西審査に受けいれられなかったんだとおもう

311 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:38:43
笑い飯はもう出なくて良いよ
伸びようがないし、マンネリ

一枠もったいない。新しいヤツ出して欲しい

312 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:38:44
>>307
なんだかんだ言っても松本が居ないと説得力のかけらも無い大会だからな

313 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:39:01
>>299
その厳しかったは、ネタが詰まらなくて笑うには厳しかった、の意味だろ

314 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:39:10
松本がノンスタに入れたのに落胆というのはよく見るが、誰に入れればよかったんだ?

315 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:39:16
来年からのM1はキンコン&ノンスタのような面白くないけどテンポがある漫才で挑戦する奴等が増えるだろな


316 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:39:18
>>310
関西人は一発芸人大好きじゃん
しかもいつまでも使い倒す

317 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:39:18
>>309
中川家があれくらい泣いてた気がする

318 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:39:22
西田が審査員やれ

319 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:39:43
ttp://www.asahi.co.jp/m1gp/kisya/

一番下のM-1グランプリ2008決勝結果を見ると総合得点って関係ないのかと
ガックリする。
紳助ごり押しひどすぎだろう・・・

320 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:39:58
毎年恒例の採点スレはないのかよ

321 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:40:02
昨日の観客仕込みなんじゃねぇの?って思えるくらいノンスタの時に笑ってたな
俺は全く笑えなかったけど

322 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:40:08
優勝が誰なのか、吉本がどうなのか、そんなことはどうでもいい。
大事なのは、笑えたのか、笑えなかったのか。
決勝に値する笑いがまるでなかった今回は、開催するに値しない大会だった。

323 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:40:11
>>299
「お前らつまんねーよ」ってはっきりいったことに好感を持ったんだな

324 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:41:00
>>316
関西人は、一回笑わせたら
あとはスイッチ押せば自動的に笑うようになるから

325 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:41:05
>>314
U字工事

326 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:41:08
笑い飯が一番笑いとったろ?
西田のコメント
哲夫が二人いる
など

327 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:41:08
フリートーク下手なノンスタがブックの演技出来るわけないじゃん

328 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:41:37
>>314 オードリーだろ。優勝してたらしてたで叩きまくるんだろうけど。
ノンスタイルもオードリーも歴代のチャンピオンには劣るけどレベル自体は高かったなぁ。

329 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:41:40
>>300
100m走でもさ、予選で世界新出したら、決勝で負けても
実質、そいつのがスゲーってなるよな。

330 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:41:58
つか最終にマセキとKダッシュと吉本きたら吉本になる決まってるわな
吉本と他社で交互に優勝する事を伸介はしたいんだからw

そのための本当は出たくないイエスマン松本だしwwwww

331 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:42:12
ノンスタがオートバックスのCMやるのか・・・・

オートバックス、来年「売り上げガタ落ち」確定だなw

332 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:42:22
松本の得票の時だけすこし間が開いていた気がする。
いつもの松本・紳介票かと思ったんだがな。

333 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:42:44
>>299
松本が代案に「お前らきびしいわ」と酷評したことに好感がもてた

334 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:43:02
>>298
フットは面白いと思うよ
優勝した年は個人的に1番笑ったのはアンタッチャブルだったけどまぁ仕方ないな程度
今年は全く違う全然笑えなかったとういか1度もクスリとも来なかったコンビが優勝
全く納得いかない

335 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:43:17
まぁ今年のM-1で上戸彩が可愛かったことは間違いない。

336 :sage:2008/12/22(月) 09:43:33
オードリー2本目が自滅なのは認めるが、

観衆の中から春日のウィはガチ

337 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:43:38
>>329
金メダルはもらえないけどなw

338 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:44:04
>>257
笑い飯は大会盛り上げ役として会社に飼い殺しされてるからな
てか、笑い飯が過去に優勝してたとしてもタレント性が皆無だから使いようがない
フットボールはブサイク岩尾はもちろんだがタレント性がある


339 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:44:10
>>296
北関東の微妙な力関係は分かんないけど
身近な地名で置き換えて考えると笑える
ここら辺だとあそこかなーみたいに
あと茨城と仲悪いような内容だけど自虐で、
両方の県に詳しくて、実は大好きなんじゃんてとこ

340 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:44:14
うぃ

341 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:44:25
隔年開催にしたら

342 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:44:31
>>332
確定票なんだから当然の演出だろ

343 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:45:04
>>331
CMはやってない優勝者も多いよ

344 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:45:09
一本目はネタの破壊力や勢い、二本目はそれを続けられるか・地力や幅の広さが問われるってのは昔から言われてるじゃん。
オードリー基地必死過ぎw
おかげでまた来年も見られるじゃん。諦めろよ。

345 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:45:22
>>331 ブラマヨやサンドがやって伸びたのか?
的外れな叩きはやめようよ。

346 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:45:33
○○に勝たせるべきだった
○○は実力がない
○○をテレビで見るのが嫌だ

こういう意見ばかりだが違うだろ。
あの日のやったネタが審査員に受けるかどうかだけだ。
お前らコンビの将来性を考えすぎじゃね?

347 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:45:37
>>335
でも層化なんだよな

348 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:46:08
松本はダーツーが浜田っぽいのが気に食わないんだろ

349 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:46:21
>>338
>笑い飯は大会盛り上げ役として会社に飼い殺しされてるからな

さすがに陰謀論はw

350 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:46:51
>>329
いやwならんよwww

351 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:46:53
>>347
あれに勧められたら入信する奴多いのかな?w

352 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:47:00
>>335
オードリーの時だけ面白かったって言ってて
雇われ司会者のくせに正直すぎだと思った

353 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:47:12
ノンスタイルが優勝して大会の重みが全くなくなったな
面白い奴が選ばれる時代じゃなくなったのか終わったな

354 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:47:25
シンスケは今、M-1に出ても優勝できないな。

355 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:47:27
創価をテレビに出すの辞めようよ。

356 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:47:42
>>343
最近だと誰が?

357 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:48:02
歴代王者の中で一番小物ではあるな

358 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:48:05
オードリーの1本目、一番笑い獲った場面って春日がかんだとこだろ
あれが山場になるネタは技術的な面では評価されないよ
紳助は完全に漫才の技術重視だからオードリーに厳しくなるのは当然

359 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:48:14
文句ばっか言ってる奴ら、そこまで嫌なら見なきゃいいだけじゃん
毎年毎年よくそんなに批判ばっかできるな

360 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:48:17
ノンスタイルがつまらないのは漫才だけじゃないよ
普段のつまらなさは歴代1位どころか一般人以下

361 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:48:33
内輪ウケ、大阪偏重だな。


362 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:48:49
伸介なら該当者無しと言ってくれると思った

363 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:49:10
>>358
あれアドリブだと思ってるの?

364 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:49:12
>>359
イライラするなら2ちゃん見なければいいじゃん

365 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:49:17
一番鳥肌が立ったのは色んな意味でキンコン。
根本的にナルシストで目立ちたがりの西野の限界を見た気がした。
あと今田さんの温かさは尋常じゃなかった。
パンチは今田さんによって少しは救われたはず。

366 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:49:18
>>314 オードリーかな…。確かに去年のサンドより劣るとはいえ、それでも松本は好きそうだし。何か2002にまずおかに入れたような違和感

367 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:49:31
何で最終投票で「該当者なし」っていう選択肢がないの?
チャンピオンの名誉を維持するために必要だろ
実際、今回は今までにないくらい賛否両論のチャンピオンが生まれてしまったわけだし

368 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:49:50
>>349
真偽はともかく、陰謀ってか普通のビジネス戦略だが

369 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:50:10
前に松ちゃんが行ってたみたいに、
せーの!での1回勝負にすれば良いのによ。
ネタ選びも芸人の力量なんだろうけどな。

370 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:50:19
>>356
中川家・チュート・サンドしかやってないんじゃなかったっけ?
まあ最近は続いてるからノンスタイルがやんなかったら不自然だけどw

371 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:50:21
噛んでも笑ってもらえる空気を作ったオードリーと
全力で考えたと思われる「お口チャックマン」で
会場を凍りつかせた西野さんで歴然とした差が出てしまった

372 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:50:38
>>359
2ちゃんねらに文句言ってる奴は、
そこまで嫌なら見なきゃいいだけじゃん
毎年毎年よくそんなに批判ばっかできるな

373 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:51:12
>>359
俺は今までほとんど批判ななかした事ないよ
今年だって楽しみのしてたのに
初めて見る奴で面白い奴出て来ねぇかなとか思ってたよ
ブラマヨとか南キャンとかがそうだったから
ノンスタイルの漫才だって初めて見たから期待してたのに全く笑えなかったから
今回だけは納得できない

374 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:51:17
>>358
咄嗟にツッコんで、上手く笑いに変えたと思うけどな。
むしろ、あれこそ技術だと思ったよ。

375 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:51:44
>>358 お前は何も分かってないな

376 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:51:51
>>264
>>6の顔とかひどいな
真剣に審査してるとは思えない

377 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:52:09
二本目のネタでオードリー優勝はないな…少なくとも俺はそう思った
ノンスタ優勝に特に異議はないがしかしあれほどの大差でノンスタ優勝もどうか?とも思った

378 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:52:17
昨日から色んなスレ見てるけど、ノンスタ妥当って人も多いし、バッファローが
優勝したC―1に比べれば反論は少ないようだな


379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 09:52:28
アロハロ!2 新垣里沙DVD
http://www.amazon.co.jp/dp/B001MUQRIG/
発売予定日は2009年1月21日

新垣里沙が「アロハロ!」シリーズに2度目の登場!今回は“同じ場所、時間、高さ”をテーマに、
移動中の車中や機内での様子からマジックショーを観ながらのディナー&トーク、ホテルのベランダから夜景を堪能、
海のアトラクションを体験といった彼女を身近に感じられるような内容となっている。さらに水着シーンも多数収録!

12歳で娘。入りした彼女も今年で20歳!
大人になってもその無邪気な下半身は健在!
魅惑の美女へと変貌を遂げた新垣里沙の魅力がたくさん詰まった作品に仕上がっている。


過去の作品画像
http://hello.uh-oh.jp/cgi-bin/aaa/img/hell61877.jpg
http://hello.uh-oh.jp/cgi-bin/aaa/img/hell61903.jpg
http://toromoni.ddo.jp/up/files/data/33/toro33134.jpg

380 ::2008/12/22(月) 09:52:47
「笑い」わからない馬鹿ばかりだな。

俺が 売れると思った芸人は ティーアップを除いて全員全国区の人気者になっとる。

アンチ、ノンスタも来年の今頃には 何故 優勝したか 理解できることだろう。

素直に 応援してあげなさい。

381 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:53:00
ラサールがブログで審査してたけど
相変わらず俺の意見と同じだわw

382 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:53:29
今回は本当に該当者なしにしてほしかったわ

383 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:53:48
シンスケ・ババアの圧倒的だ とかのコメントが無ければいい大会だとおもったよ
紳介の器量の狭さが一番印象に残った

M-1笑えなくなってきてるどうこう言う奴は自分が年食ってきてるだけ。



384 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:54:01
一番おもしろかったのはダイアン。

オードリーとナイツの審査員の評価が高かったのがガチでショック。
いくらツッコミにひねりがあっても、あんなボケじゃ一個も笑えないんですけど。
オードリーの1本目が最高におもしろくて2本目はあんまり・・とか言ってるやつってなんなのマジで。


385 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:54:07
>>373
南キャンなんて暗黒中の暗黒期のゲテモノ

386 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:54:22
キングコングがあまりに話題になってなくてワラタ

387 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:54:23
>>269
ちょwww3組かぶったwww
飲みに行こうぜwww

388 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:54:27
>>380
技術言うならわかるけど
笑いって言ってる時点でノンスタイルは無いわw

389 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:54:37
ダイアン面白かったんだけどなあ

390 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:54:49
まぁでもこれでオードリーも本格的にひな壇に出るんじゃね?
春日はいいとして、ツッコミのほう、しゃべりよくてもキャラ薄くね?w

391 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:54:54
U字の敗因を関西と言う人が多いけど、上沼・カウス・紳助・リーダーの順で
高得点つけてるんだが

392 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:54:59
正直、一番大笑いしたのは笑い飯:西田の脱落コメント
「思てたんと違う!」だった

優勝は、あの日あの場ではあれしかないなと納得してるけど
過去の優勝者の時の様に再度見たいとは思わないなぁ

393 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:55:00
マジレスすると笑いのツボなんか人それぞれなんだから、全員が納得は無理だよな。

394 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:55:11
ノンスタイルが長年やってたイキリネタは面白いんだがなぁ、M-1でイキリを見たかった

395 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:55:16
>>377
笑いで余り差がつかなかったから、技術的なとこで選ばれた印象

396 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:55:47
M1はくすぶってる芸人のものなんじゃ(笑)

397 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:55:57
ビデオ見返したらオードリー二本目思ってたより悪くなかった
でも一本目は思ってたより面白くなかった

398 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:55:59
>>377
大差じゃないだろw
点数じゃなくて一人一票で5-2だぞ

399 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:56:09
>>384
審査員に立候補してみたら

400 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:56:11
>>384
ダイアンなんて今考えれば空気だったな

401 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:56:47
>>378 だよね。今年は全体的に採点まともだと思った。

402 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:56:56
>>384
お前は自分の基準が全ての人の基準だと思っているの??
お笑いのツボや基準なんか人それぞれ、そんなのココ見てりゃわかるだろ

403 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:57:08
今ラジかるにノンスタイルでてる

404 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:57:30
>>388
実際会場笑ってたがw

405 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:57:36
ノンスタ1番笑えたけど。全体的にレベルも高かったと思うぞ。キンコンとパンチ以外は普通の感覚の持ち主なら普通に笑えるはず。毎年審査結果には疑問の声も多かったけど今年は公正だったと思うな。




406 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:58:10
俺もネタの発想として一番好きなのはダイアンだな
点数つかないのはしょうがないと思うけど

407 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:58:42
ノンスタイルなんかがチャンピオンになれるなら俺らにもチャンスある
と思った漫才師たち多いだろうし来年は凄いことになるな
ノンスタイルよく馬鹿にされてたしね

408 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:59:07
今年は事前に期待度アンケートとかやりすぎて
キンコン・ナイツのハードル上がりすぎてなんか気の毒だったな
さすがに前日の生放送であんなことやらなくても・・・

409 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:59:17
08.12.07 オードリー OSAKA漫才ヴィンテージ
http://jp.youtube.com/watch?v=1mAdMXi0uYg

コント

オードリー 味覚
http://jp.youtube.com/watch?v=z2PW8l9j8OY

410 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:59:35
>>397
だろ?
俺は全芸人のネタの中でオードリー二本目が一番面白かった
特に春日が移動するくだりw

411 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:59:37
笑かすなよ、マジで。

412 :名無しさん:2008/12/22(月) 09:59:52
>>405
超同意

413 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:00:03
女に笑いは分からんだろ

414 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:00:15
ナイツは事前にハードル上がりすぎたな
結局ヤホーしかないから優勝は無理なのに

415 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:00:36
>>398
普通に大差だろ 中田はあえてオードリーに入れたっポイし

416 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:00:54
ナイツはともかくキンコン西野は自分でハードル上げてたぞ

417 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:01:13
観客は吉本の桜らしいぞ(笑)

418 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:01:36
ナイツは安定して面白いとは思うけど優勝するにはなんか足りないなあ

419 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:01:55
決勝でのネタはノンスタイルで納得
オードリーが顔芸を入れなければよかったんだけど・・・
残念

420 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:01:59
キンコンが嫌われてるのは分かるけど、ネタに関しては、そこまで酷くなかったと思うけどな。
普通に、ネタ上手いじゃんって思ったよ。

421 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:02:13
キングコング準決勝で落ちてた方が本人たちにも良かったんじゃ
まあ番組で弄られればいいのか

422 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:02:20
>>411

423 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:02:28
最終決戦の結果出た後、大竹とカウスが「オードリー入れたの俺ら2人だけかよw」
みたな感じで笑ってるのが何か面白かった

424 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:02:39
>>407
KOCも酷かったがM1もハードル土にめり込ませて俺のがマシじゃね?みたいな勘違いをNSCに集めたいだろ

425 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:02:59
>>405が一番面白いこと言った

おまえがM1チャンピオンだよ


426 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:03:10
>>420
去年の方が全然良かったでしょ
それに今年は平均レベルは悪くないと思った

427 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:03:26
>>415
じゃあ大差でオードリーがつまらなかったんだろ

428 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:03:32
紳助も言ってたけど(口にすべきじゃなかったが)実際好みなんだよね
その日の気分にもよるだろうし。レストランのメニュー選びみたいなもんだわ

429 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:04:21
>>420
今年は去年よりテンポ悪かったな
同じスベリ芸でもノンスタのスベリはさっさと次に行ってたけど
キンコンはチャックマンにやたら時間かけてたのが象徴的

430 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:04:24
>>427
大差ってのは人数じゃなくて個人の感じかたでしょ、ぶっちぎりだったと感じたみたいな
紳助とか上沼はそんな感じだった

431 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:04:53
え?松本のダイアンへの「きびしい」ってつまらんって意味だったの?

432 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:04:55
>>419
オードリーの顔芸のところって
顔芸がスベるのをスカすってネタなんだけどな

間が悪くて理解されなかったのが残念

433 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:05:20
視聴率良かったみたいだね 関西はもちろん関東も

434 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:05:27
>>427
ナイツだろww

435 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:05:31
去年は大竹がキンコンに入れてて「はぁ!?」ってなったが、
今年はオードリーに入れてたから「オオッ!」とおもた。

436 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:05:36
「ちょっと俺は壺に入らんかった」って事じゃね?>厳しい

437 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:05:36
>>420 昨年はそれなりだったと思うけど、今年は流石にキツすぎたよ。
審査員のシビアさが物語ってる。

438 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:05:42
クラブワールドカップ(笑)

439 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:07:35
実際面白さが同じくらいならどこを重視して採点するかは好みだろ!?

440 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:07:36
ナイツは来年も優勝候補だと思うけどオードリーは優勝候補とは
言われない気がする

441 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:07:48
キンコンへの酷評はよかったな

442 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:07:50
M1グランプリ視聴率(テレビ朝日 朝日放送)

2001年 *9.0% 21.6%
2002年 10.9% 17.5%
2003年 10.7% 20.6%
2004年 11.0% 18.0%
2005年 12.6% 22.4%
2006年 18.0% 31.1%
2007年 18.6% 30.4%

2008年 23.7% 35.0%


443 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:08:07
オードリーのネタが意外と練られたもので良かった


444 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:08:10
オードリーの二本目、間が悪かったのかなんだかわからないが、ハマってなかった気がした
会場の空気もあるのかな
同じネタをオンバトで見たときの方が笑えた

445 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:08:32
>>430
上沼は仲がよいからそう言っただけ
紳助は「漫才」としてぶっちぎりだと言っただけ

446 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:09:05
>>442
サッカー世界一を決める試合より遥かに上だな

447 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:09:18
鬼瓦いらなかったなー

448 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:09:30
視聴率はんぱねえな

449 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:09:31
>>444
テンポが早かった、どのコンビにも言えるけど
間が怖いんだろうね

450 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:09:35
パンチは、メッチャ緊張し過ぎ。素人目にも明らかにおかしかった。
こういう場で上がってしまうのは、芸人としては致命的だと思う。
でも、人間的には何かちょっと好きになった。

451 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:10:04
12/21だからな。
例年ならもっと遅く、他局の特番が強い時期になる。
それにしても23%か。

452 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:10:06
>>432
完全に映像頼みなネタじゃん
漫才としてはそこの評価はスルーされても仕方ないわな

453 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:10:22
やっぱ余計な演出省いてネタ時間5分にして欲しいね

454 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:10:38
西野、最初噛んでるな
何言ってるかワカランw

455 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:10:39
さて、あとは巨人師匠の寸評評価を待つのみだな。

456 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:10:52
>>444
まあ正直、同じネタでもよそでリラックスしてやってるのを
見たほうがおもろいことはよくあるよな・・・

457 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:11:01
4分でいいよ
短くまとめるのも技術だろう

458 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:11:14
>>451
裏で強力なのやってただろ
さんまが欧州サッカーの講釈を垂れるので有名なサッカー世界一決定戦だぞ

459 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:11:43
正直U字や笑い飯の二本目も見てみたかったが あの3組が最終だったも納得はしてる

460 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:11:52
>>454
西野って誰だよ
お口チャックマンだろ

461 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:12:08
オードリーも春日すげー緊張してたけど、一本目のネタは若林が落ち着いててよかったな
二本目は二人してふわふわしてたように感じた

462 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:12:29
>>452
紳助と同じでおかしなこというよなあ
だったら笑い飯なんてどうなんの?空手の大会にテコンドーが来てるじゃん

463 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:12:54
キングコングは笑い飯時空に入ったな。
すっかり飽きられちゃって
過去の自分のネタのを超えないともう3位以内に入れない。

ノンスタイルは飽きられないうちにうまく勝ち逃げした。

464 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:12:55
>>439
むしろ面白さって、好みでしか決められないよな?
ここにきてる人だって、みんなそうなんじゃね?

465 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:12:56
視聴率・・・

466 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:13:20
>>440
ベスト3に残ったオードリーを予選落ちには出来ないだろな
邪道漫才とは言えウケる訳だしなw


467 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:13:23
>>459
飯は一年休んだら二本並べて優勝出来るんだろうけどなw

468 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:13:35
>>417
惣流・アスカ・ラングレーです!

469 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:13:44
敗者復活1番にしろや
1回負けた奴らが有利とか卑怯だわ

470 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:13:47
オードリーの2本目はつまらなかったんじゃなくて少し飽きてきてたんじゃないか?
基本的にキャラで売る芸人は長く持たないだろ?
ムーディーだって最初は面白かったろ?(そうじゃないやつももちろんいるだろうけど)
紳助はそういう意味で好みじゃないって言ったんじゃないか?

471 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:13:47
まあテツトモが出てくる大会だし

472 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:13:49
こんな視聴率良いんだったらテレ朝が辞めさせないだろ
紳助とテレ朝どっちが力持ってるのかは知らんけど

473 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:13:52
パンチのファンだが昨日の評価は正当だったことは認める

474 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:14:03
>>409オードリーヲタ必死だなw

475 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:14:08
来年はマヂカルラブリーが決勝来るな

476 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:14:09
オードリーは、面白いんだけど、

春日は漫才してないから若葉の負担が大きいと思った。

コンビ解消したほうが、いいんでないの?




477 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:14:15
>>462
だからますおかやフットに持って行かれてただろ。

478 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:14:19
>>442
これ観てると、やっぱり穴馬が優勝した翌年のほうが
視聴率グッと上がるんだなと思う
ブラマヨ・サンドの翌年の視聴率UPは異常

479 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:14:49
>>461
1位通過で余計な力が入ったのかもな

480 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:15:01
>>440
逆じゃね?
パターンのナイツとキャラクターのオードリー
飽きが早いのはパターンの方だと思う

481 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:15:12
>>470
チュートとフットもキャラ漫才ですけど

482 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:15:36
>>466
邪道でもないがな、ツッコミの話の腰を折る身の上話しってまさに漫才ってスタイルじゃないのか
オードリーはキャラにばっか目がいってネタが評価されないのが不憫だ

483 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:15:42
芸人番組でここまで視聴率良かったの久々じゃないか。
取っても17~19%位だし。

484 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:15:45
何でたまに技術補正かかる奴らがいるんだろ…うまいって何?面白ければ正解じゃないのかな…。俺はセンターマイクはさんでればモンエンが神々やってもありだと思う

485 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:15:46
>>442
チュートリアルの年から関東でも受け入れられてきたんだな


486 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:15:53
録画したの見直したらダイアンいいな!
見れば見るほどおもしろい感じがする

487 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:15:55
481 名無しさん New! 2008/12/22(月) 10:15:12
>>470
チュートとフットもキャラ漫才ですけど

488 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:16:07
>>462
別に評価ゼロとは言ってないし

489 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:16:08
笑い飯の二本目が観たかった。2005年は一本目は微妙だったが、二本目のモンローで死ぬ程笑ったからな。

490 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:16:22
紳助くんいい人やん

491 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:16:25
>>480
ナイツと笑い飯は一緒なんだよね
一昔前だと麒麟もパターン
来年も出るつもりなら変えた方がいい

492 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:16:53
またも最高得点が敗者復活から出たね 準決勝の基準がまだ直されてないのかな?

493 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:17:17
ダイアン去年はイマイチだったけど今年は良かったな
ただネタ順に恵まれなかった
ファンでも何でもないけど少なくともノンスタよりは良かった

494 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:17:23
>>484
禿げ上がる程同意だ

495 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:17:36
ちなみに

12/21日
*7.6% 19:00-19:20 NTV FIFAクラブワールドカップ決勝直前情報
12.8% 19:20-21:34 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ決勝「リガ・デ・キト×マンチェスターU」
*8.8% 21:40-22:29 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ総集編


496 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:18:05
>>484
漫才の途中で神々やり始めたら本物の神だなと期待してたんだがなw
さすがに紳助とかの前じゃ出来ないだろ

497 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:18:07
>>440
ナイツって今年が10年目だったんでしょ

498 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:18:12
>>485
どうなんだろうね、劇的に変わった要因も見当たらないけど

499 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:18:22
>>492
準決勝の審査員が糞
屋根瓦とかいう老害がやってる限り駄目だろ

500 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:18:31
審査員側と視聴者の認識のずれの問題。
一番笑いを取れる奴を評価するのか、今までの確立されている漫才の技術
をどれだけ高度に駆使したかを評価するのか。
ある程度成熟した分野で自分自身がある程度以上の地位を築いた場合、
往々にして「自分たちの築いた物にどれだけ適合しているか」を評価する
様になってしまう。
手段と目的をはき違えてしまう様になる。
笑いの為の技術なのに、過去に確立された技術をどれだけ習得出来ているか
が評価対象になってしまうんだな。
武道でいうなら「強さ」より「型」を評価する様なもの。
M1が見ているものに違和感を感じさせているのは、「強さ」を評価する
大会として見ている視聴者と、「型の美しさ」を評価する大会として参加して
いる審査員側との間に認識のずれがあるから。
型の大会としてみれば、今回の結果は妥当。

501 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:18:41
ノンスタが技術面で特に優れてるとは思わんけどな。
他の7組と同程度じゃね?

502 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:19:03
>>482
ネタもキャラあってのネタじゃん
それならキャラなしでやればいい
レッカペやなんかとは違う番組だってわかってるだろ

503 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:19:21
ま、人それぞれ笑いの感覚が違うからね
正直、俺は笑い飯とオードリーの1本目でしか笑えなかったから
「今年のM-1ヤバイな…」って思ったけど、紳助も「昨年よりも質が上がった」って言ってたし
どうやら俺のお笑い感覚がずれてるんだなと思わされたよ
ノンスタとかナイツで笑える感覚が欲しくなった、すげー損てる気分

504 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:19:29
キンコンの漫才にはハートが無いって言われてたな巨人に
あと言葉は濁したけどネタももう一つみたいなことも言われてた
去年甘やかしてその気になってたのに
可哀想

505 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:19:33
オードリーはちゃんとネタに意外性があって良かったとオモタ

506 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:19:36
ナイツは糞だな、
まったくおもしろくないし
ツッコミを完全に無視って漫才か?

507 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:19:38
>>501
あ?6組だろがww

508 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:19:45
ダイアンがある程度評価されてて安心した
ただ優勝するには3年連続より隔年で出たほうがいいかも
連続出場はハードル高くなるからな


509 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:19:55
さんまがしたり顔で欧州サッカーを語るのが許せん
ただの欧州厨で元サッカー部なだけのくせしやがって

510 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:20:04
ナイツは少しスタイルを変えたほうがいい
今は飽きられかけの毎度おなじみのパターンを技術力だけで応急措置してるように感じた

511 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:20:04
>>500
技術関係なく単純に客が面白いと思うかどうかって大会なら
それこそオンバトで間に合ってるしな

512 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:20:12
>>495
マンU抑えて前年越えしたのは素直に評価できるな

513 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:20:16
ダイアンは面白かったがサンタのくだりがくどすぎるだろ!?
なんであんなにやったんだろ? 誰が見てもマイナスじゃん

514 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:20:23
オードリーって全くつまらん。他の芸人たちも納得いかんだろこれは。

515 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:20:23
ナイツのガラスの十代で糞ワロタんだけど
元がわかんなきゃ終わりなんだよなあの系統は

516 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:20:32
>>476
あれって春日が入るタイミングも絶妙でそうそうマネできるものではないと思うけどね
それが失敗したのが鬼瓦

517 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:20:32
>>492
敗者復活は客席が選んだ一番ウケたヤツだからね。

518 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:20:42
ネタのレベルが上がったと感じたあたし…おわた

519 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:20:56
やっぱり無名の奴が優勝した方が数字良いもんなんだな。

520 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:21:00
ノンスタ、かぶせとテンポでグイグイ押してくのはいいけど
ひとつひとつのボケに斬新さがないんだよなあ・・・
その発想はなかったwとかこいつらバカだwみたいなのあれば
文句なしに褒められたんだけどなあ・・・・・

521 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:21:09
この視聴率でDVD売り上げも加味すれば辞めるハズはないわけだが
10年制限と毎年開催で大会がだんだんと小粒になっていってる感は否めない

522 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:21:16
>>502
キャラなしだと成立しないわけだが
なんでキャラ入ってるとそれだけでレベル低いと捉えるんだ、笑わせるためにつける個性だろ

523 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:21:38
俺サッカー見てたけど全く面白くなかった

524 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:21:53
ナイツはスタイル変える必要ないだろほぼ完成してるんだし
普段見せてる中からもっとネタの鮮度があるのを選んでくればよかっただけ

525 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:21:56
>>500
じゃあ、その場の面白さと審査結果は関係ありませんって最初に言うべきだな

526 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:22:29
審査がおかしいとか、○○が優勝は納得いかないとか、
そういうことは今までも一度も思っていないし、今回もそう思っていない。
ただ、今年はただ単に全体的につまらない、笑えない。
毎年、録画しておいて好きになったネタを見返しては笑うもんだが、
録画終わった瞬間に消したよ。

527 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:22:38
オードリーも別にこのままキャラだけで押してM1とれるとは考えてないと思う

528 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:22:38
7位パンチ
8位キングコング
9位ノンスタイル
10位クラブワールドカップ

529 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:22:41
>>523
おまえ面白いな

530 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:22:46
>>521
1回目の中川家優勝から小粒感は半端なかったけどな

531 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:22:53
笑い飯とナイツは広い意味で共通点あるよな

532 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:22:55
オードリーは05年の南海みたいに来年惨敗すると思う

533 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:23:03
>>518
2005
2006
2007
よりは今年のが面白いと感じた
瞬発的に笑える構成が多かったと思う

534 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:23:11
>>495
サッカーの国際試合よりも漫才を選ぶ閉鎖的な島国にっぽん
ぐんくつの音が聞こえる・・・

535 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:23:37
昨日はリアルタイムでは巨大マグロを追ってたわ

536 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:23:41
レカペ効果じゃないかな 今年の視聴率高いの
他に今年だけ上がる要因あるっけ?裏がサッカーとか?

537 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:23:45
>>500
それはお前の思い込み まず面白いことが第一 技術ウンヌンはその後になってるよ
面白さが似たようなもんだから審査員それぞれどこに着眼するか?だけだっただろ今回は

538 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:23:55
今田がスルーしたもの

ナイツ「ボケの数は百個」
紳介「のりおが生き返った」
オール巨人の挙手

てっきり上戸がなんかやらかすと思ったら今田に問題が

539 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:24:14
>>504
ネタはともかく、笑い所までのスパンが長いから
もっとテンポ上げた方が良い、というのが巨人の評価
ハート云々はカウスの評価だし、そもそもハートが無いとは言ってない
うろ覚えで適当書きすぎだぞ

540 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:24:30
少なくとも今年は去年より笑えた
ただ、キングコングは去年のがマシだった

541 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:24:34
ナイツ2本とも、オードリー2本目、見た事あるネタだったなぁ
そうなると露出の少ないノンスタが新鮮に見える

542 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:25:06
ナイツはテンポはいいがなんかボケもつっこみも地味でいまいちやった。
笑い飯のつかみは良かったので、2回目ちょっと見たかったわ。

543 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:25:15
>>522
だから成立するのをしろよ
それかネタはじめにキャラ設定をわからせる展開にしろ
漫才てのは初見で4分笑わせなきゃいかんのよ
春日キャラなんて説明なしでわかるわけないだろ

544 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:25:16
なんていうか、会場の空気と審査員と芸人の表情がリンクしてない気がするから、
会場投票がほしい訳だよ。
決定戦だけ、観客投票1位に一票なんてのが良いかな。

去年なんかは観客をうまく飲み込んだ感があったから、
その時一番面白い奴がチャンピオンだったかな。

545 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:25:39
ネタ番組多すぎなんだよな

546 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:25:41
ナイツって年末のスケジュールすげーのな。M1出る前から売れかけてたってわけか

547 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:25:50
google急上昇ワードに西野公論ランクしててワロタww

548 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:25:57
>>538
巨人の挙手は気になった。

549 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:26:00
上沼や伸助がノンスタ押しすぎだよなぁ、何か3組残った時点で
嫌な予感したが。圧勝でしたってそりゃ元から知ってるかわいい
子達みたいな感覚だろうから入れるの分かってるし。

550 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:26:02
>>531まったくないだろ。
笑い飯は好きだが、
ナイツは全く笑えない。

551 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:26:06
>>537
これだけの批判が出ているのは多くの人にとって「面白さが似たようなもん」じゃなかったから。

552 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:26:18
>>536
確かに。
レカペの数字に似てる。
しかし関西はすげーな。

553 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:26:28
>>544
オンバト観とけよ。
あれほど会場の空気を反映する大会は無いだろ。

554 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:26:29
>>458
そんな番組サッカーヲタしか観んわ


555 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:26:35
上戸がナイツの後に「空気が渋い」って言ったのを聞いて一瞬凍った。

556 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:26:36
>>534
これはキモいwwww

557 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:26:50
パンチとチンポン以外はそこそこの出来


558 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:27:14
第一回大会とかメンバーは凄いが ネタのレベルはムゴイからな…
平均レベルなら今年が1番だったんじゃないかな? 最終決戦レベルはそれほど高くはないだろうが

559 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:27:16
>>543
ネタの中でだんだんわかっていくってのが面白さなんだけどな

560 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:27:24
こんなところでもサカ豚が暴れてるのか

561 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:27:44
>>532
今年敗者復活で南海は(というか山ちゃんが)頑張って成長してたけど、オードリーってたぶん来年ラストだからなあ

562 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:27:45
上沼さんは私情入りすぎなんじゃね?と思った
女って男以上に私情に左右されるからな

563 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:27:52
>>537
うん。そんな印象だったね。

564 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:27:54
>>538
ボケ数百個スルーはちょっとかわいそうだったな
ただの自慢みたいになったからな
実際それくらいありそうで突っ込みきれなかったのかもしれんが

565 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:28:03
ノンスタ面白いな、なんで今まで隠れてたんだ?

566 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:28:11
M1はくすぶってる芸人のものなんじゃ(笑)

567 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:28:23
てかクラブワールドカップにも上戸って出てなかったっけ?
あれは開会式の時だけだったんかなw

568 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:28:46
>>550
あるよ。
俺はナイツは好きだが笑い飯は全く笑えない
そういう人によって評価が全く違うとこが似てる

569 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:28:52
今年滑ったのって
キングコングとパンチくらいだろ?

1番手のダイアン頑張ったろ
1番手は優勝候補クラスじゃないと中々残れないだろうし

570 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:29:00
>>550
未だに笑い飯なんだね、進歩なさすぎ

571 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:29:15
上沼は顔の白さのインパクトが強すぎて

572 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:29:17
>>482
紳助の考えは正統派漫才以外邪道


573 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:29:18
>>565
つまらんから

574 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:29:30
やっと普段のMー1スレの雰囲気に戻ってきたね
昨夜はちょっと語れる空気じゃなかった

575 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:29:42
>>538
巨人は何が言いたかったんだろうな?

576 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:30:12
誰もが認める王者を輩出して来た事にM-1の存在価値があったんだけどな
今までも色んな意見があったけど、ここまで意見が割れる事は無かったし
意見が大きく割れる大会は、それだけで失敗と言ってもいいかもね

577 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:30:22
>>551
そんなのは人それぞれだろ ココの連中がみんな同じ芸人推してるか?
審査員がそう思ったんだから それが結果だよ

578 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:30:52
>>559
それが上手くできなかったオードリーの下手さ以外のなにがあるんだ?

笑い飯本当はここがこう面白くて…と後から説明して点付けてもらうのか?

579 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:30:57
伸介や紙沼なんかに振るなら
巨人にフレや

巨人とリーダーくらいだろ
ネタに対してまともなコメントくれるのは

580 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:31:05
キンコン、芸人としては自殺モノの滑り方だった
あれはキツい

581 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:31:18
大会実行委員長である島田紳介は、今年は敗者復活からの優勝はない、といったことを公言
http://news.livedoor.com/article/detail/3948506/

大会実行委員長である島田紳介は、今年は敗者復活からの優勝はない、といったことを公言
http://news.livedoor.com/article/detail/3948506/

大会実行委員長である島田紳介は、今年は敗者復活からの優勝はない、といったことを公言
http://news.livedoor.com/article/detail/3948506/

大会実行委員長である島田紳介は、今年は敗者復活からの優勝はない、といったことを公言
http://news.livedoor.com/article/detail/3948506/

大会実行委員長である島田紳介は、今年は敗者復活からの優勝はない、といったことを公言
http://news.livedoor.com/article/detail/3948506/

582 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:31:20
オードリーをキャラだけとか言ってる奴は本当にネタ見てるのかと疑いたくなる
キャラ芸だと最初から決め付けてまともに見てないだろ、ボケの種類で言えば一番たくさん織り込んであったぞ

583 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:31:21
>>487
春日の場合は髪型、服装、歩き方、喋り方とキャラ作り過ぎ


584 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:31:33
>>482
いや得点トップなんだから十分評価されてるよ


585 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:31:57
残されたパターンとして見てみたいのは順番一番目のコンビの逃げ切り優勝だな
今年のダイアンは前半部の贅肉を落として必殺技を一発持っていたら十分ありえた
簡単に言ってるが無理な注文か

586 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:32:03
>>577
だから「審査員と視聴者で大会の捉え方が違ってる」んだろ。

587 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:32:04
今田の仕切りは上手かったでしょ。全部拾えと言う方が酷
パンチのネタ後コメントなんて
今田の「死んで〜」が無かったらどうなってたことか・・・

588 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:32:13
オードリーのネタは良かったよ
1本目は今回で一番オモロかった

589 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:32:13
>>565
つまんないからじゃね

590 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:32:23
カウスって、順番に左右されない基準での審査が全くできないクソバカか、
どうしても飯を決勝に上げたくない理由があったか。
たぶん後者でしょ。

591 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:32:26
>>575
おもしろいこと知ってるから期待してたけど栃木ネタ一辺倒だったから点数低くした
2本目にいいネタとっておいたのかもしれんが残念
みたいな

592 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:32:31
>>578
上手くできたから予選1位だったんだろ、感性が鈍い奴に合わせてレベル落とされるほうがつまらなくなる

593 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:32:36
パンチの滑り方は楽しかったけど
キンコンのスベリは情けないだけで笑えない

594 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:32:37
03の時みたいに全部面白くて意見が割れてるわけじゃないのが寂しい

595 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:32:48
>>586
そんなもん審査員と審査員でも捕らえ方違ってるんだから無意味じゃないの

596 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:33:02
来年に期待するしかないな、

597 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:33:04
>>555
パンチの後だろ?
皆さん渋い顔がどーのじゃなかったっけ?

598 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:33:15
みんな去年より全体のレベルは高いと評価してるんだな。
俺は9組中8組スベッても1組は爆笑できたら満足なんだが
だから今年は過去最悪だった。

599 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:33:28
今田は余計な感想言わなきゃ100点
ま、でもこんなに司会に適した人材は他にいないな

600 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:33:29
03の時は全組み面白くて揉めた
今回は・・・

601 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:33:34
M-1チャンピオン=漫才が一番面白いコンビ

のはずなんだけど、
客席に特定のコンビのファンがいることで笑いや声援が大きくなっている。
審査員もそれを無視することはできない。
結局、M-1チャンピオン=そのスタジオで一番わらいをとった人
になっています。
つまりスタジオの評価とテレビで見ている人の評価のずれを感じてしまいます。
客席に特定のコンビのファン(特に若い女性)を入れたらいかんですよ。

個人的にはナイツ。

602 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:33:36
オードリーが予選で噛まずに決勝進出して、決勝で噛んであの展開なら勝てた


というmixiの日記を見た。

603 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:33:38
>>593
客席からため息まじりの「あ〜・・・」っていう声が痛々しかったな
憐憫とか同情っていう感情しかなかったもの

604 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:33:40
>>587
いやダイアンに喋らせ過ぎた


605 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:33:46
実はキングコングのネタの後が皆さん一番渋い顔だったがな

606 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:33:52
>>579
全く同意
シンスケは毎回審査の正当性を擁護する発言に終始するし
神沼はギャグでやってるのか知らんがとりあえず過剰に褒めとけみたいな感じだし

607 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:33:55
03より高得点ばっかり出ててびっくりしたな

608 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:33:55
>>592
予選で出来てるなら、決勝で評価されなかった分は単に実力不足じゃねーか

609 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:34:29
オードリーを面白いと思った人はキャラ芸が好きなんじゃなくて、キャラ芸だけだと思ってたけど意外とネタがちゃんとしてたと感じたんだろうな
キャラたちすぎでイロモノ扱いされるのもあるけど、逆にもともとテレビで見たことある人にはプラスに働いたかもしれない

610 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:34:32
キンコンの点数の時会場の糞女共のえぇって言う声がうざかったな。
誰がどう見ても去年の勢いは全くなかったしつまらんかった。

611 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:35:05
吉本が来年イチ押ししたいのが、ノンスタなんだろうな。
紳助、上沼あたりには、多少「よろしく」程度は事前にあったんじゃないの?

しかしM-1見てると、紳竜やダウンタウウンや海原千里・万里のバリバリの頃
が如何に凄かったか、改めて認識するわ。

612 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:35:21
>>607
1番手の違いだろう
千鳥のエロ漫才個人的には好きだったが

613 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:35:24
>>586
視聴者でも今回の結果は正当と言う人間も多い 大体ココは誰が勝っても批判的だろ
じゃあ今回その視聴者を反映した正当な順位ってのを教えてくれよ

614 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:35:26
オードリーは良くも悪くも1本目がハマり過ぎてたね
ネタの出来どうこうじゃなく、会場の雰囲気に

615 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:35:37
ファイナルはどの組も大差なかったんだけど
紳助、上沼の「ノンスタイル圧倒的」は贔屓しすぎだと思った

616 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:35:46
オンバト方式は違うんだな。
決定戦だけは点数方式でなく投票方式でしょ。
吉本陰謀論には否定的だけど、人間だけに情みたいなものがねぇ。

617 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:35:50
やすきよのネタを早いテンポで、ボケの自虐突っ込みを味付けしたら
ノンスタになるんでは?

618 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:35:54
>>608
2本目のネタは質が違うだろ、1本目についての批判だと思ってたが
別に2本目の出来で優勝だとは思ってないが、あれはボケの暴走タイプだから全く違う、キャラは維持してるが

619 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:36:14
>>569
実に正しいね。

620 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:36:22
敗者復活からまた優勝出すと色々めんどくさい事になりそうだしな

621 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:36:43
>>615
関西でよく知ってるらしいから仕方ない、やる前から2票確定してたしな。

622 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:36:48
巨人師匠がスルーされ気味だったのは
去年準決勝の審査批判っぽいコメントしたからか?

623 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:36:52
ダイアンはトップバッターとしては大健闘じゃね?


624 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:37:36
吉本ってだけで穿った目で見過ぎじゃない?
難癖つけてるだけにしか見えんよ

625 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:37:42
ナイツがおしゃぶりとボケた時、客席からアホ女の悲鳴があがったが
悲鳴を上げるイコール意味わかってるし大好きでしゃぶりまくってるんだろどうせ!!
洋菓子でも食ってろ!!

626 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:37:45
敗者復活から他事務所が2年連続とかになったら吉本の面目丸つぶれ
そりゃ紳助がノンスタイルに頼むからすべらないでくれと願うわ、ノンスタイルはよくやったよ

627 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:38:14
テクニシャン同士がぺちぺちジャブを打ち合う試合よりも
ハードパンチャーの強烈な一発が見たい

628 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:38:17
ヤホーでM−1、誰が一番面白かったか投票してるぞ。

629 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:38:29
>>618
なんだそうなのか?
一本目は面白かったよ確かに
上位3〜5組はほぼ横一線だと思った

630 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:38:48
ノンスタイルが優勝か
使いにくいなぁ

631 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:38:57
M-1のくせに、漫才じゃなくコントばかりだった。
C-1で出ればいいのに。
ちゃんと漫才やってた組なんて少ないんじゃないの?

632 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:39:24
笑い飯とキングコングの順番が逆なら笑い飯最終行ってただろうな
ダイアンにも言えるが

633 :名無しさん:2008/12/22(月) 10:39:27
ヤフーTOPに西野

110 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)