もう8時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]萌え猫写真館が復活。[PR]  

昭和のSL映像館III

1 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 04:08:33.06 ID:Yb3q71Ub
2:30〜 九州・四国・西日本編/東日本・北海道編

2 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 04:13:08.45 ID:EV+uZJxG
\(^o^)/オワタ

3 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 04:13:11.27 ID:47BQk7aD
オワタ

4 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 04:13:15.23 ID:8TyniGTU
良いタイミングで建てたなw

5 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 04:13:20.84 ID:lv6uhBMG
終っちゃったよw

6 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 04:13:22.23 ID:rwEOxRIT
終わったと同時に新スレw

7 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 04:13:22.20 ID:l8jKsRpJ
オワタ

8 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 04:13:22.83 ID:xbDjb9ke
きりがいいところでオワタw

9 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 04:13:25.16 ID:yryeYweo
わんこ

10 :アーさん ◆84ozqJZv46 :2008/12/22(月) 04:13:25.90 ID:exWz7baD
  〃⌒⌒ヽ
   i リl从リ))
  ノ || ゚ ヮ゚ノj ちょうど前スレ使い切ったところで犬出て来ちゃったじゃないか!
  (ミ)l8ヽV/8つ
  (ミくリ:::::::::::lミ)
   /ノ / | ハ

11 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 04:13:32.06 ID:OyXYsOWZ
突然オワタ
調整犬

12 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 04:13:38.01 ID:6qq7V/5x
オタワ

13 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 04:13:44.21 ID:ziuLSfms
綺麗に使い切ったのにw

14 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 04:13:52.18 ID:xbDjb9ke
HDが生きる絵キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!


15 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 04:13:53.06 ID:lv6uhBMG
ああ、いいもん見れた

16 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 04:13:55.76 ID:Yb3q71Ub
あ、いらんかったか(-_-;)

17 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 04:13:59.26 ID:kwijkmZA
スレと同時に終わりやがったw

18 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 04:14:02.07 ID:D+woGCUh
蝦夷地のラスト見たいのにいつも切られちゃう・・・

19 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 04:14:16.53 ID:lv6uhBMG
>>16
どんまいw

20 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 04:14:16.96 ID:yryeYweo
プリン食べて寝ます

おやすみなさい

21 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 04:14:26.56 ID:rwEOxRIT
うつくしいのう

22 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 04:14:41.59 ID:orpi631g
映像がまぶしすぎるわ

23 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 04:14:47.69 ID:ykCNkX3X
これ再放送なの?

再々放送やんのかなぁ?

24 :アーさん ◆84ozqJZv46 :2008/12/22(月) 04:15:08.54 ID:exWz7baD
  〃⌒⌒ヽ
   i リl从リ))
  ノ || ゚ ヮ゚ノj ちなみに自動車メーカーのマツダの横浜技術センターにある
  (ミ)l8ヽV/8つ ルマン優勝車の同型車(優勝車そのものは本社に大事に保存されてる)は
  (ミくリ:::::::::::lミ)  こないだバリバリに修復されてイベントで調子良い音させながら走ってたぞ
   /ノ / | ハ

あれこそ「直すのも研究のうち」みたいな好例で
「研修センターで静態保存」も案外そういう使われ方をしてるのでは

25 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 04:15:10.59 ID:gV5MfFqw
終わってもうたか……

26 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 04:15:14.35 ID:D+woGCUh
>>23
もう4回目くらい・・・

27 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 04:15:15.10 ID:rwEOxRIT
>>23
むしろ再々々々々々々くらいなんじゃないかな

28 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 04:15:32.23 ID:lv6uhBMG
>>23
おれも途中からだから最初からまた見たいわ

29 :アーさん ◆84ozqJZv46 :2008/12/22(月) 04:15:39.63 ID:exWz7baD
  〃⌒⌒ヽ
   i リl从リ))
  ノ || ゚ ヮ゚ノj >>23 DVDで売ってすら需要はあったりして
  (ミ)l8ヽV/8つ
  (ミくリ:::::::::::lミ)
   /ノ / | ハ

30 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 04:15:55.27 ID:D+woGCUh
昨日の朝やった香具師?<羊蹄山

C62映せやねん!

31 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 04:16:01.94 ID:EV+uZJxG
>>24
それはちょいと違う気がする

32 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 04:16:39.38 ID:ykCNkX3X
再々放送の申込みしとくわ

33 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 04:17:08.88 ID:Yb3q71Ub
確か近くの公園に有った奴が動かせるようにちゃんと整備してあるはずなんだが

34 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 04:17:30.18 ID:D+woGCUh
BSでやって、総合の深夜にもやって・・・何回目だか中の人もワカランかもw

35 :アーさん ◆84ozqJZv46 :2008/12/22(月) 04:17:32.63 ID:exWz7baD
  〃⌒⌒ヽ
   i リl从リ))
  ノ || ゚ ヮ゚ノj >>31 「静態保存しながらじっくり直す」みたいな感じじゃないのか
  (ミ)l8ヽV/8つ
  (ミくリ:::::::::::lミ)
   /ノ / | ハ

自衛隊の古い戦闘機とかが航空系の学校に教材として貸し出されて
実際には中庭あたりでほったらかし、とかいうのはちょっと鬱になるけど

36 :アーさん ◆84ozqJZv46 :2008/12/22(月) 04:18:32.25 ID:exWz7baD
  〃⌒⌒ヽ
   i リl从リ))
  ノ || ゚ ヮ゚ノj >>33 そういうのは時々あるようね
  (ミ)l8ヽV/8つ <公園とか学校とかに置いてた中で割と状態のいいのが動態復帰
  (ミくリ:::::::::::lミ)
   /ノ / | ハ

37 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 04:18:41.37 ID:EV+uZJxG
>>35
数年前某基地の展示機の色が建物の色と同じだったのには吹いた

38 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 04:19:09.20 ID:ME2eiqCb
現役時代のC57‐180の映像を初めて見た。
写真ならあるが、何故か少ないよな?
復活蒸気のうち、現役時代の映像があるのは意外。
偶然なのか現地では有名なカマなのか。

39 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 04:19:14.45 ID:xbDjb9ke
>>33
こうえんにおいてあるようなやつって、今観光用には知らせている車両の部品鳥に使われることが多いそうですよ( ・∀・)ノ

40 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 04:20:04.92 ID:lv6uhBMG
>>35
動態保存でも定期点検しないと数年数十年していきなり走らせるとかは出来ないと思うんだけど
静態保存なんて最初から保守放棄してほったらかし前提みたいなもんでしょ

41 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 04:20:06.87 ID:tD1gxx2Y
つべ見てたらのろまった

42 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 04:20:11.78 ID:xbDjb9ke
>>39
眠くて日本語でOKになっちまいました。寝ます

43 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 04:21:02.19 ID:D+woGCUh
>>38
引退後、自走して展示場所に逝った機関車<C57180

44 :アーさん ◆84ozqJZv46 :2008/12/22(月) 04:21:23.28 ID:exWz7baD
  〃⌒⌒ヽ
   i リl从リ))
  ノ || ゚ ヮ゚ノj >>40 まあ「静態だったやつが動態復帰する」なんていうのは
  (ミ)l8ヽV/8つ 仮に可能でも「復元する」に近い大仕事になっちゃうんでしょうね
  (ミくリ:::::::::::lミ)
   /ノ / | ハ

ドナーが他に何台か必要になるみたいな

>>37
それはどっちがどっちに揃って変色しちゃったんですかw

45 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 04:21:40.55 ID:tD1gxx2Y
つべ見てたらのろまった
 
おやすみ〜Zzz
 <⌒/ヽ-、___
/<_/____//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

46 :アーさん ◆84ozqJZv46 :2008/12/22(月) 04:22:44.19 ID:exWz7baD
  〃⌒⌒ヽ
   i リl从リ))
  ノ || ゚ ヮ゚ノj >>43 アメリカの航空博物館みたい
  (ミ)l8ヽV/8つ <空港のすぐそばの博物館とかだと時々ある
  (ミくリ:::::::::::lミ)
   /ノ / | ハ

航空高専にある元どっかの警察本部のヘリは
「航空高専の校庭に自分自身を納品するのが最後の飛行」だったとかで

47 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 04:23:15.83 ID:Yb3q71Ub
>>39
んにゃ、ちゃんとOBがメンテしてるって言ってた。
…けど、どうなったかその後は知らない。

48 :アーさん ◆84ozqJZv46 :2008/12/22(月) 04:24:04.65 ID:exWz7baD
  〃⌒⌒ヽ
   i リl从リ))
  ノ || ゚ ヮ゚ノj >>47 それはどっかで新聞記事になってた気がする
  (ミ)l8ヽV/8つ
  (ミくリ:::::::::::lミ)
   /ノ / | ハ

どっかの私鉄が引き取って走らせてるってやつじゃない?

49 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 04:24:21.05 ID:EV+uZJxG
>>44
予想では建物の塗り替えのついでに塗ったと思われw

50 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 04:25:02.86 ID:FxAyQEbp
広島運転所のD52は動態には…できんだろうなあ

51 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 04:25:09.20 ID:Yb3q71Ub
では、撤退(^.^)/~~~

52 :アーさん ◆84ozqJZv46 :2008/12/22(月) 04:27:46.17 ID:exWz7baD
  〃⌒⌒ヽ
   i リl从リ))
  ノ || ゚ ヮ゚ノj >>49 ひどいwww
  (ミ)l8ヽV/8つ
  (ミくリ:::::::::::lミ)
   /ノ / | ハ

53 :公共放送名無しさん:2008/12/22(月) 04:33:03.26 ID:EV+uZJxG
>>52
エアクラフトグレーにしては緑が強すぎ
つか後ろの塗り替えたばかりと思われる建物と同じ色w

54 :アーさん ◆84ozqJZv46 :2008/12/22(月) 04:44:58.99 ID:exWz7baD
  〃⌒⌒ヽ
   i リl从リ))
  ノ || ゚ ヮ゚ノj >>53 迷彩効果たけーw
  (ミ)l8ヽV/8つ <建物の前にある限りは溶け込んで目立たない
  (ミくリ:::::::::::lミ)
   /ノ / | ハ

10 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)