[ホーム]
二次元裏@ふたば
ショックトルーパーズ面白いんだけど知名度が壊滅的なんだよなぁ
かなり動くし爽快感もあるのに個人的にはメタスラよりも好き
どうせなら1を語ろうぜ俺ジャッカルとハニーたんとビッグママな
>かなり動くし爽快感もあるのに>個人的にはメタスラよりも好き屋上 乾杯個人的には戦場の狼2をより遊びやすくした感じだ
>どうせなら1を語ろうぜ>俺ジャッカルとハニーたんとビッグママなじゃあ俺ミルキーね!つか8割方ミルキーかマリー姐さん使ってたな
>個人的には戦場の狼2をより遊びやすくした感じだあ〜戦場の狼か俺は初めてやったときブラッディウルフに似てるなーと思ったアソビハオワリダ
>ブラッディウルフに似てるなーと思った面白いらしいんだけど残念ながら未プレイだorz似た雰囲気なのかい?
>似た雰囲気なのかい?ゲームシステム的にはそっくり雰囲気は…まぁ、いくつか有名な台詞あるけど割とシュールな…でもそういうのも含めてハマったなぁ
>俺ジャッカルとハニーたんとビッグママなそういえばチームプレイってほとんどやらなかったなぁロンリーウルフって響きが格好良すぎたのか何言ってんだ俺
ボス戦におけるビッグママの頼もしさは異常バズーカ強いよバズーカ
ビッグママは近接攻撃がパンチなんだよな雑魚を拳でなぎ倒すママを見て爆笑してたよまぁ近接狙いに走ると2,3面で死ぬんだが
セシリアー
オジイサマー
>>.89102 おおオレのいとしのビックママ!!こんな強いママがほしいボス選者ってか、ボーイッシュとママと中華デブしかえれべない
三十路なんだよなこの人でもいいおっぱいだ
もっとエロ絵が増えますように
また懐かしいものを、、、
調べて見たらもう十年前のゲームなんだな今でもたまにやるけど基盤買っといて良かった
ルルの使いやすさは異常つかルルでしかクリアできないわー
ラスボスはガンカタ
音楽が好き
2の稼ぎプレイは放置するので1プレイが超長い。ゲーセン店員としてはうれしくないゲームだった。
>ラスボスはガンカタ1のラスボスは大して強くない…っていうかはっきり言って弱いな刀にさえ気を付ければだが2のボスてめーは…何だ…とりあえず処理落ちしすぎ
>三十路なんだよなこの人なん…だと…
>三十路なんだよなこの人こんな若作りのババアなら大歓迎だ!
>だが2のボスてめーは…何だ…とりあえず処理落ちしすぎ2はステージ4と5のボスが処理落ち、難易度共にきつかったでも処理落ちしなきゃ俺みたいなヘタレには越せないだろうな、あれ
箱○のXBLAあたりで配信してくれないかなぁ…
ゲームとしては1の方が面白かったと思うでも2もキャラ毎に使い勝手が全然違って楽しめたと言ってもエンジェルの乳ばっかり見てたんですけどね!
>箱○のXBLAあたりで配信してくれないかなぁ…セットで出るのならフルプライスのパッケージでも買うぜていうか続編でもいいぜ無理ですか?無理ですね…
メタスラ配信したんだからこれも配信していいんじゃないかな知名度違いすぎd
ンフフフーフ♪ 19990pts
前に探したがニコに動画少ないんだよな残念だ
>三十路なんだよなこの人>でもいいおっぱいだ違う、三十路だからいいおっぱいなんだ
>違う、三十路だからいいおっぱいなんだ深いな…三十路なら敵兵をボウヤ呼ばわりも納得だ
このゲーム知らないけどビッグママの造形すげえな
ビッグママは攻撃、守備共に最高レベルだからなあと多分全キャラ一の鈍足
他のキャラがナイフや催涙スプレー等の近接攻撃繰り出す中、フック気味のパンチ一発で敵を薙ぎ倒すビッグママまじ頼もしい
て言うかしょっつるググってもセカンドスカッドしか出てこねぇよ
体力少ない時に猿が目の前でバナナをかっさらっていくと本気で殺意を覚える
人型のボスを近接攻撃で倒すと救急箱(ライフMAX回復)が出るんだけど倒し損ねてゼロ距離射撃喰らった奴はいるかい?
>倒し損ねてゼロ距離射撃喰らった奴はいるかい?ボスはパターンあるから結構近接で倒しやすいなむしろ雑魚でよく反撃喰らう体力回復しようと近接狙い→反撃受けて死亡…なんて何回やったんだか
>体力回復しようと近接狙い→反撃受けて死亡へっぽこトルーパーは俺だけじゃなかったのか…もう俺はロンリーウルフじゃねえぜ
1から2のスパンがいやに短かった記憶がある
敵の反応が良すぎるんだよな距離見極めて攻撃しないと絶対反撃食らう
『 Fallout 3(フォールアウト 3)【CEROレーティング「Z」】 』ベセスダ・ソフトワークス形式:Video Game参考価格:¥ 7,980価格:¥ 5,776商品の詳細を見る