宮城テレビ放送
第420回番組審議会議事の概要

● 開催日時 平成19年11月28日(水)
● 場 所 宮城テレビ放送 「役員会議室」
● 出席の委員 
津軽 芳三郎 委員長 伊藤 孝夫  副委員長
渥美 孝子  委員 遠藤 幸雄  委員
齋藤 弘子  委員 田浦 芳孝  委員
田中 裕人 委員(文書) 橋村 小由美 委員
● 議 題

「情報ライブ ミヤネ屋」
平成19年11月14日(水) 午後1時55分〜3時50分

● 議事の概要

ミヤギテレビの番組審議会が11月28日開かれ、新番組「情報ライブ ミヤネ屋」について8人の委員が意見交換しました。この番組は大阪、讀賣テレビが企画・制作している全国ネットの情報番組で司会は宮根誠司。ミヤギテレビでもこれまでの情報番組「ザ・ワイド」の終了を受け、この10月から放送しています。番組について、委員たちからは「幅広い話題の中にも社会的問題も取り込んでいる」、「テーマへの切り口がしっかりしていて番組の完成度が高い」、「司会の宮根氏は控えめで好感が持て、今後、多方面に魅力を発揮できそう」といった感想が出されました。一方、「生番組にありがちな番組内での訂正が多い」、「出演者の一部に軽率なコメントが見られる」といった意見が出ました。また、「社会性のある話題は継続して取り上げていくべき」、「視聴者を啓蒙するような番組を目指して欲しい」といった要望なども出されました。同席した讀賣テレビの本田邦章報道局長は「生の情報番組として、できるだけその日の新鮮なニュースを入れていきたい」と今後について語りました。

  
● 審議会での改善意見に対する措置
 担当部署ならびに系列局に議事録を配布しました。
● 視聴者からの番組に対する問合せその他の意見
  10月の総受付件数 387件
問い合わせ 188件 意 見  47件
要 望  57件 苦 情  54件
推 奨   5件 情 報  25件
その他  11件    

戻る