[ホーム]

二次元裏@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在334人くらいが見てます.カタログ
  • 管理人への連絡は準備板へ.実況可能.
  • 携帯ふたば入口
  • 新しい板 ネットキャラ板 軍裏 麻雀 悩み相談 東方 三次元実況
  • アク禁理由公開中



  • 広告:::遠い流れ星に願いをかける
    画像ファイル名:1229750568372.jpg-(11134 B)サムネ表示
    11134 B無念 Name としあき 08/12/20(土)14:22:48 No.85636 del 10:33頃消えます
    ハクキンカイロスレ
    今日も使ってるぜ
    最近他メーカーからも商品が出たりして
    選択の幅も増えてきてるから
    もう1個買おうかな〜
    無念 Name としあき 08/12/20(土)14:28:58 No.85651 del 
    ハクキンの原理がよく分からない
    触媒?燃やしてるんじゃないの?
    頭の悪い俺でも分かるように説明してくれとしあき
    無念 Name としあき 08/12/20(土)14:38:56 No.85670 del 
    http://www.hakukin.co.jp/top/kairo/2-2.html

    気化したガスを燃やすんだが、
    火口はデリケートな触媒なので、
    触ったり濡らしてはいけない。
    触媒がいたむと燃焼効率が落ちてしまう。
    無念 Name としあき 08/12/20(土)14:39:23 No.85672 del 
    室温8度だが部屋の戸開けて外気入れてPCってるぜ
    ハクキンは足下に転がってるが、まだ我慢できるからOK
    今日はあったかいね
    無念 Name としあき 08/12/20(土)14:42:26 No.85683 del 
        1229751746447.jpg-(14219 B) サムネ表示
    14219 B
    ZIPPOオイルだと熱いくらいなので
    100円ショップのMD入れにさらに入れて使ってる。
    無念 Name としあき 08/12/20(土)14:45:32 No.85686 del 
    成分が変わったらしい新ZIPPOオイルって臭いどうなの?
    去年くらいまでは
    純正>その他カイロベンジン>zippo>100均オイル
    だったけど…
    無念 Name としあき 08/12/20(土)14:46:53 No.85691 del 
    >純正>その他カイロベンジン>zippo>100均オイル
    意味不明
    無念 Name としあき 08/12/20(土)14:52:53 No.85707 del 
    ハクキンは今年から使い始めたので、昔のZIPPOオイルのことはわからん。
    純正は使ったことないけど、どれもあんまり臭いは気になんないな〜。
    99円ショップのライターオイル使ってみたけど、これもあんまり気にならない。(火が着きやすくて、脱脂綿が赤くなる、
    持ちは悪い気がする)
    無念 Name としあき 08/12/20(土)14:59:10 No.85724 del 
    テーブルで腕枕した下に引いて寝ると危険な目にあう
    無念 Name としあき 08/12/20(土)15:01:07 No.85730 del 
        1229752867712.jpg-(469267 B) サムネ表示
    469267 B
    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
    無念 Name としあき 08/12/20(土)15:05:48 No.85752 del 
    JIPPOからおっさんベンジンなんだが、ちょっとニオイが来るね
    使い切ったら、NTのヤツにしてみよう
    無念 Name としあき 08/12/20(土)15:07:34 No.85755 del 
    >JIPPOからおっさんベンジンなんだが、ちょっとニオイが来るね
    つーことは純正のほうが匂うってことか…
    今度zippo買ってくるわ
    無念 Name としあき 08/12/20(土)15:11:42 No.85761 del 
    ZIPPOオイル高いんだよね・・。
    でも、火力があるし、持ちもいいから、コスト的には他のとトントンかもしれん。
    無念 Name としあき 08/12/20(土)15:15:11 No.85767 del 
    ここでハクキンカイロというものの存在を知ったのが先週
    おとといアマゾンに注文。届いたのが昨日。便利な時代だ
    そしてあったけーなこれ
    無念 Name としあき 08/12/20(土)15:19:09 No.85783 del 
    >キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
    別珍変わってるけど新型?
    無念 Name としあき 08/12/20(土)15:20:47 No.85788 del 
    おれはZippoオイルだなー
    においが少ないのが良い。
    無念 Name としあき 08/12/20(土)15:22:54 No.85795 del 
    >届いたのが昨日

    火口は絶対に濡らしたり触っちゃあかんよ。
    火の着きが悪いからといって、火口にオイルたらしたりね。
    オイルをたくさん入れすぎて、火口にオイルが染み込んじゃうとかね。
    一発でオシャカになるから。
    無念 Name としあき 08/12/20(土)15:34:57 No.85822 del 
        1229754897865.jpg-(3699 B) サムネ表示
    3699 B
    >コスト的には他のとトントンかもしれん。
    実際そうだと思うけどな
    ジッポのカイロでカイロ用ベンジンも使った事あるけど
    長時間持たないし安かろう悪かろうな感じだったな
    ジッポオイルは近場のホームセンターで355mlが400円で釣り来るし
    画像の専用容器(12.5ml)に半分のオイルで
    午前中から寝るまで持つんで割高感は感じないなぁ
    無念 Name としあき 08/12/20(土)15:39:12 No.85834 del 
    >ジッポオイルは近場のホームセンターで355mlが400円で釣り来るし

    やすっ!!!!
    静岡は450〜500円です。
    無念 Name としあき 08/12/20(土)15:50:00 No.85855 del 
    >静岡は450〜500円です。
    近場になければ通販でまとめ買いという選択肢も…
    もっと探せば総量安いとこ有るかな?
    http://store.shopping.yahoo.co.jp/match-box/zp-oil355.html
    無念 Name としあき 08/12/20(土)15:51:10 No.85860 del 
    誤字った
    総量→送料
    無念 Name としあき 08/12/20(土)15:54:57 No.85869 del 
    おー、サンクスです。
    ブクマしときます。
    無念 Name としあき 08/12/20(土)15:58:45 No.85879 del 
    >おー、サンクスです。
    スマン良くみたら個数制限あったorz
    でも探してみると400円以下は意外に見つかるはず
    無念 Name としあき 08/12/20(土)16:10:47 No.85913 del 
    ハクキンカイロの燃料?
    そんなのホワイトガソリンでいいじゃん

    と空気読まない書き込みしてみる
    実際安さと量のせいで一度手を出すと離れられなくなるんだ
    無念 Name No.85913 焼けど 爆発 08/12/20(土)16:18:31 No.85934 del 
        1229757511037.jpg-(166719 B) サムネ表示
    166719 B
    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
    死んでみる? Name としあき 08/12/20(土)16:20:51 No.85939 del 
    ガソリンのうち低沸点(摂氏30〜120度程度)の
    ものをベンジンと言い、溶剤・しみ抜きなどに用いられる。重質の石油留分を接触分解
    または熱分解で分解して製造したガソリンを分解ガソリンと
    無念 Name としあき 08/12/20(土)16:21:21 No.85941 del 
    >そんなのホワイトガソリンでいいじゃん
    着色されてるらしいけど綿がどんどん染まっていかない?
    なんか手を出すのに勇気が要る
    無念 Name としあき 08/12/20(土)16:22:00 No.85942 del 
        1229757720528.jpg-(63508 B) サムネ表示
    63508 B
    >No.85934
    そんな高いの買わないよ

    でも臭いはライターオイルやカイロ用ベンジンよりきついのだったよ
    無念 Name としあき 08/12/20(土)16:24:41 No.85952 del 
        1229757881698.jpg-(4529 B) サムネ表示
    4529 B
    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
    無念 Name 静電気でアポーン 08/12/20(土)16:25:45 No.85957 del 
        1229757945940.jpg-(5991 B) サムネ表示
    5991 B
    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
    無念 Name としあき 08/12/20(土)16:29:28 No.85964 del 
    >着色されてるらしいけど綿がどんどん染まっていかない?

    染まる
    コールマンのは蒼く染まる
    が特に綿には問題はない
    無念 Name 08/12/20(土)16:29:29 No.85965 del 
        1229758169182.jpg-(76304 B) サムネ表示
    76304 B
    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
    無念 Name No.85913だが 08/12/20(土)16:34:01 No.85976 del 
    ちなみに俺が白ガス愛用してるのはガソリンストーブと燃料共用できる&カイロ二個装備しないとマズい環境下だからってのもある
    昔のオプチマスみたいに赤ガスも何とか使えたらなぁ…
    無念 Name としあき 08/12/20(土)16:37:00 No.85979 del 
        1229758620925.jpg-(8686 B) サムネ表示
    8686 B
    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
    無念 Name としあき 08/12/20(土)16:40:27 No.85989 del 
    >ジッポオイルは近場のホームセンターで355mlが400円で釣り来るし
    アメ横だと550mlで¥550−
    無念 Name としあき 08/12/20(土)16:45:12 No.86002 del 
    店に実物見に行って純正と一緒においてあったから買ってきた
    本当はプラチナムが欲しかったがまあこの際いいかな
    確かににおいはあるけどこの程度ならあまり気にならないかなあ
    使い切ったらZippoオイルも試してみたいがいつになるやら
    無念 Name としあき 08/12/20(土)16:53:29 No.86023 del 
    途中で止めたい時密閉して酸素止めたら止まらないかな
    熱膨張するから危ない?d
    無念 Name としあき 08/12/20(土)16:57:57 No.86037 del 
    >アメ横だと550mlで¥550−
    550mlなんてあったっけ?
    無念 Name としあき 08/12/20(土)16:58:08 No.86038 del 
    非公式サイトに書いてあったけど、密封すればいいらしいよ。つか、ハクキンの公式サイトにその袋売ってる。

    >ホワイトガソリン
    近くの薬局でカイロ用のベンジンが500ml350円だった。これより安けりゃためしてみたいけどね。
    無念 Name としあき 08/12/20(土)17:03:33 No.86060 del 
    >途中で止めたい時
    頑張って火口を外すのが手っ取り早い
    頑張るんだ
    無念 Name としあき 08/12/20(土)17:07:17 No.86068 del 
    >これより安けりゃためしてみたいけどね。
    一斗缶で買うと1g\300〜\400
    ホムセンで4g缶\1800〜\2480(コールマン純正)ぐらいだった気がする
    無念 Name としあき 08/12/20(土)17:21:18 No.86097 del 
    >頑張って火口を外すのが手っ取り早い

    熱くね?
    無念 Name としあき 08/12/20(土)17:35:02 No.86130 del 
    >熱くね?
    カイロの蓋のフチを火口の適当なところにひっかけてカリッとやれば、こうコロッとね。
    我ながら分かりやすい説明だな
    無念 Name としあき 08/12/20(土)17:35:40 No.86132 del 
    巾着か、ハンカチか、ティッシュをかます
    無念 Name としあき 08/12/20(土)17:37:32 No.86136 del 
    >熱くね?
    フタ外してフタで火口をひねる様に引っ掛けてフタ内に落とし込むといい
    無念 Name としあき 08/12/20(土)17:41:08 No.86148 del 
    >カイロの蓋のフチを火口の適当なところにひっかけてカリッとやれば、こうコロッとね。

    >フタ外してフタで火口をひねる様に引っ掛けてフタ内に落とし込むといい

    No.86136の勝ち
    無念 Name としあき 08/12/20(土)17:53:59 No.86205 del 
    医療用の高圧酸素治療とかの時に持って入ると大惨事になるらしいな
    無念 Name としあき 08/12/20(土)18:13:04 No.86295 del 
    ハクキンのベンジン注ぎ器って、注ぐ時置いとけないのが難点じゃね?
    カイロ本体にセットしてカイロ持って無きゃならないし
    ちょっとしたカイロ立てみたいな物が欲しい
    無念 Name としあき 08/12/20(土)18:56:37 No.86489 del 
    専用ベンジンかジッポーオイル以外は使わないのが良いよね
    下手にホワイトなんとか使うとそこに溜まったりと良い事何にもない
    No.86489 Name としあき 08/12/20(土)19:06:48 No.86528 del 
    すぐ気化するょ
    無念 Name としあき 08/12/20(土)19:10:23 No.86538 del 
    >便利な時代だ
    時代的には30年から40年戻ってる
    一時期は松下が電池で点火するカイロ売ってた
    無念 Name としあき 08/12/20(土)19:13:13 No.86546 del 
        1229767993662.jpg-(30225 B) サムネ表示
    30225 B
    ほれ
    ポケットにいれてみろ
    暖かくなるぞ
    無念 Name としあき 08/12/20(土)19:15:01 No.86551 del 
    >一時期は松下が電池で点火するカイロ売ってた
    ハクキンでも絶賛ではないけど発売中
    無念 Name としあき 08/12/20(土)19:16:12 No.86556 del 
    >医療用の高圧酸素治療とかの時に持って入ると大惨事になるらしいな
    判るけど、そんな時に白金カイロや使い捨てカイロ持ってる奴は居ないだろ、ふつう
    無念 Name としあき 08/12/20(土)19:21:30 No.86573 del 
    実は脱脂綿の代わりにティッシュ4枚詰め込んでる。
    いまのところ特に問題ない。
    無念 Name としあき 08/12/20(土)19:22:06 No.86575 del 
    >ハクキンでも絶賛ではないけど発売中
    おーHPに有った
    無念 Name としあき 08/12/20(土)19:22:11 No.86576 del 
    >気化したガスを燃やすんだが
    燃えてないよ、ただの酸化現象
    無念 Name としあき 08/12/20(土)19:24:16 No.86581 del 
    >ハクキンでも絶賛ではないけど発売中
    >おーHPに有った
    コールマンもあるよ
    無念 Name としあき 08/12/20(土)19:26:10 No.86586 del 
    >そんな時に白金カイロや使い捨てカイロ持ってる奴は居ないだろ、ふつう
    年寄りとかオバタリアンならやりかねない
    無念 Name としあき 08/12/20(土)19:30:11 No.86601 del 
    >>そんな時に白金カイロや使い捨てカイロ持ってる奴は居ないだろ、ふつう
    >年寄りとかオバタリアンならやりかねない
    現実にあったんだよな
    無念 Name としあき 08/12/20(土)19:36:23 No.86617 del 
    >そんな時に白金カイロや使い捨てカイロ持ってる奴は居ないだろ、ふつう
    近所の人が介護の仕事で、気が付かずに入れた婆さんが火を噴いたそうな
    無念 Name としあき 08/12/20(土)19:40:54 No.86627 del 
    >便利な時代だ
    エネループ懐炉を買ってそれをいうのはわかるけど・・・
    ハクキン懐炉自体は結構前からあるんだぞ
    無念 Name としあき 08/12/20(土)19:44:48 No.86645 del 
    ハクキンは大正時代から有るんじゃなかったっけ?
    無念 Name としあき 08/12/20(土)19:53:17 No.86668 del 
    >ハクキン懐炉自体は結構前からあるんだぞ

    ネットで注文してすぐに届くのが便利
    っていってるんじゃね?
    無念 Name としあき 08/12/20(土)20:02:42 No.86693 del 
    今、思うと使い捨てカイロが台頭してこれがマイナーになった理由がわからんな。
    火力的にも持続時間もコストもこっちのほうが上じゃん。
    まぁ、最近の使い捨てはめっさ安くなったけどさ。
    無念 Name としあき 08/12/20(土)20:13:43 No.86726 del 
    >今、思うと使い捨てカイロが台頭してこれがマイナーになった理由がわからんな。
    臭いとか使い勝手が悪かったようだ
    これも地味に改良されてきてるんだろう
    無念 Name としあき 08/12/20(土)20:26:28 No.86767 del 
    >今、思うと使い捨てカイロが台頭してこれがマイナーになった理由がわからんな。
    通勤とかの短時間だけ使って捨てるからじゃないかな?
    職場や学校は暖かいだろうから邪魔になるし
    後は面倒ってことだろうね、使い捨てライターが主流になったように
    無念 Name としあき 08/12/20(土)20:34:31 No.86793 del 
    乾電池で着火する丸形カイロは無くなった?
    無念 Name としあき 08/12/20(土)21:00:45 No.86893 del 
    >乾電池で着火する丸形カイロは無くなった?
    今はコールマンから殆ど同じ物が出てるみたい
    無念 Name としあき 08/12/20(土)21:13:56 No.86982 del 
        1229775236775.jpg-(29827 B) サムネ表示
    29827 B
    >今、思うと使い捨てカイロが台頭してこれがマイナーになった理由がわからんな。
    写真の奴がなにかいいたそうに見ています
    無念 Name としあき 08/12/20(土)21:14:40 No.86989 del 
    前に興味がてらハクキン本社に行った事有る
    十三の工場地帯だからガラーンとしてるだけなんだよね
    無念 Name としあき 08/12/20(土)21:16:20 No.87001 del 
    炭カイロはハクキンでも熱量が足りないと思うときに使う事があるらしいね
    しかし、ハクキン以上に超マイナーだからなかなか買えるところがないとか
    無念 Name としあき 08/12/20(土)21:27:05 No.87107 del 
    火口の中心辺りを放射温度計で測ってみたら
    200度以上あるらしい
    結構熱いね
    無念 Name としあき 08/12/20(土)21:29:39 No.87131 del 
    紙燃えるほど熱いというか
    タバコの火口としても使えるよね
    無念 Name としあき 08/12/20(土)21:36:39 No.87205 del 
    >タバコの火口としても使えるよね
    石綿だからね。
    無念 Name としあき 08/12/20(土)21:43:58 No.87279 del 
    >写真の奴がなにかいいたそうに見ています
    これのアンカがあったんだよねー
    桐灰とかいったかな?豆炭よりも高級だったような
    室温が外気温+1℃とか家がボロで寒くてさー
    関東南域の室内で氷が張るってありえないよ
    無念 Name としあき 08/12/20(土)21:50:03 No.87342 del 
    > 桐灰とかいったかな?豆炭よりも高級だったような
    > 室温が外気温+1℃とか家がボロで寒くてさー
    豆炭なら田舎のばーちゃん家にあったな。あれ+厚ドテラで完全武装してた。
    あまり寒いと使い捨てカイロはもちろん、ハクキンすら消えるらしいので選択肢は小さくなる
    無念 Name としあき 08/12/20(土)21:53:46 No.87382 del 
    登山グッズだと
    ハクキンか炭カイロのどちらかしか実質選択肢がないんだよね

    使い捨てカイロは全然役立たずな上にゴミになるからダメなんだ
    無念 Name としあき 08/12/20(土)22:00:22 No.87467 del 
    ハクキンが忘れ去られた理由の一つが使い捨てが広まり古いハクキンに対して時代遅れってイメージが定着したから
    昔はハクキンなんて持っていくと
    「うわぁカッペ(田舎モン)だ〜」って馬鹿にされたっけ…
    無念 Name としあき 08/12/20(土)22:22:55 No.87708 del 
        1229779375225.gif-(21378 B) サムネ表示
    21378 B
    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
    無念 Name としあき 08/12/20(土)22:48:38 No.87988 del 
    チマチマ貼られてる意味判らん画像は
    荒らしが自動投稿ツールとかのテストしてるのか?
    無念 Name としあき 08/12/20(土)22:49:11 No.87999 del 
    焼香のやりかた間違ってたオワタ
    無念 Name としあき 08/12/20(土)22:59:27 No.88148 del 
        1229781567500.png-(3793 B) サムネ表示
    3793 B
    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
    無念 Name としあき 08/12/20(土)23:18:44 No.88398 del 
    妖怪探偵来ちゃったよ・・・
    無念 Name としあき 08/12/20(土)23:50:51 No.88687 del 
    >焼香のやりかた間違ってたオワタ
    色々あるからあながち間違いとも
    式の途中でいきなり歌い出すとかあったからなぁ
    無念 Name としあき 08/12/20(土)23:55:39 No.88716 del 
        1229784939609.jpg-(113396 B) サムネ表示
    113396 B
    >妖怪探偵来ちゃったよ・・・
    負けないよ
    無念 Name としあき 08/12/21(日)01:36:20 No.89177 del 
        1229790980039.jpg-(59226 B) サムネ表示
    59226 B
    ハクキンいいよね〜。
    と、言いつつ使ってるのはZippoだったりするんだけど。
    無念 Name としあき 08/12/21(日)06:59:56 No.89728 del 
        1229810396240.jpg-(178216 B) サムネ表示
    178216 B
    ジャイアントは温かくて(゚∀゚)イイワァ

    ジャイアンの燃費は、公称データだとカップ4杯で30時間、
    つまりカップ一杯で7,5時間だが
    実際はカップ一杯で10時間程
    無念 Name としあき 08/12/21(日)08:42:49 No.89846 del 
    > 負けないよ
    アンタはバグ多すぎじゃ!
    無念 Name としあき 08/12/21(日)08:53:01 No.89861 del 
    昔の白金カイロは火口の構造がイマイチで、物凄く臭い
    不完全燃焼の嫌なにおいだった
    ウチのパパンが近所の薬屋で不良在庫のを買ってきたけど、
    臭くて臭くてとても使えなかったよ
    無念 Name としあき 08/12/21(日)08:59:53 No.89870 del 
    >アンタはバグ多すぎじゃ!
    バグの事知らなくて
    普通に進めてたら雑魚から3桁ダメージとか貰った

    防御力が一周しただけな事に2日ぐらい気づかなかったんだが
    来る順番間違えたな的な・・・
    無念 Name としあき 08/12/21(日)09:02:17 No.89875 del 
    焼香は宗派によってちがうんよね・・・
    http://www.octv.ne.jp/~tsuruya/page037.html
    無念 Name としあき 08/12/21(日)18:20:02 No.92156 del 
    >実際はカップ一杯で10時間程
    普通のピーコックも結構長く使えるよね
    最近はベンジン容器から半分程度入るように直接注ぎ込んでる
    これでも14時間近く余裕で燃焼してくれるんだよね
    無念 Name としあき 08/12/21(日)18:27:12 No.92199 del 
    まだスレあったのか
    この間、常備してあるドラッグストアに行ったら本体売れてたぞ
    ・・・まさかとっしー


    【記事削除】[画像だけ消す]
    削除キー
    - GazouBBS + futaba-
    『 ファンタシースター ZERO 特典 ゲストアイテム付き合体トレカ付き(全4種類のなかから1枚がランダムで付きます) 』
    セガ
    形式:Video Game
    参考価格:¥ 5,040
    価格:¥ 4,069
    商品の詳細を見る


    [下記料金でのご案内は個人様のみとなります]