(cache) 日記06年3月分



   ■ 3月29日(水)
 

ブログの方で書いた日記をそのまま抜粋。
らくちんらくちんヘ(゜Д、゜)ノあひゃひゃ

 

三連続で兄さんちに泊まらせて貰って、今日は漫画喫茶から書いてます。
つまり東京には四泊五日ということだね。
これでおれも東京人の仲間入りってことになってきてしまう。(←なってこない)

とりあえず整理のためにも今日あったことだけ書こう。


今日は昼の三時に起きました。(←ぐーたら)
んで、エチェとどこに行くかメールでやりとりして、秋葉原に決定。
四時にエチェと合流。

もちろんハナメガネで。

エチェはなぜかハナメガネを着用していなかったので問いただすと、
「電車に置き忘れてきた」とのことだった。あわてんぼさんだ。

秋葉原のことは何もわからないので、とりあえず目に付いた
「アダルトビデオ」屋さんに潜入。いやむしろチン入でおま。(←エロコラムっぽく)
おれはつるつる丸坊主の女の子のビデオに目を惹かれて、
安かったら買おうと思っていたが、エチェがかなり嫌がっているのですぐに出る。
弘美に殺されなくて済んだことに気がついてエチェに感謝。

二人とも腹が減っていたので臭い飯を食った後(カツ丼)、
「アニメイト」と「とらのあな」をじっくりみる。
正直エチェはまったく着いてこれていなかったがおれは楽しいので黙殺。
まじで同人とか買ってこればよかった。明日買おうかな。

9時になったので、パルネさんと合流するために駅で待っていたら、
外人さんが「写真とろう」と言ってくる。




なぜだ?


ああ、ハナメガネだからか。


「しゅあ。」と快諾。
「セーンキューウ」とシェイクハンドで外人ご満悦。
エチェ爆笑。


パルネさんが来る。
やつもハナメガネ。
一発で分かる。

しかも鼻に「たぬき」と謎の文字が書いてある。
一瞬ひるんだが、こちらはひげと眉毛が稼動するハイテクだ。
引けはとらない。
エチェ爆笑。

パルネさんが来たので布教のチャンスだと思い、エチェにハナメガネの素晴らしさを語る。
比率でいくと2対1だからハナメガネが普通ということになってくるが、
秋葉原には夜でも人がたくさんいるので数の優位では押し切れなかった。
さすが東京。夜でも人が平気で外を歩いている。
岐阜は日が沈むとともに雨戸まで閉めてしまって人っ子一人いないような町だから、
こういう光景にはどうしても違和感を感じる。無用心すぎやしないか。
熊が出たらどうするのだ。

三人でメイド喫茶に向かうも、ラストオーダー九時半。
パルネさんと合流したのも九時半。
だめじゃん。
無理やり店内に入り、「ごめんなさい、もう終わりました」と
メイドさんに叱られてちょっと幸せになりながら、とぼとぼ引き返す。

寒いのでコーヒーを買おうと自販機で立ち止まる。
神はやはりご覧になっているのか、パルネさんだけ押したボタンと違う商品が出る。
ふたり(・∀・)ニヤニヤ
ふたりの内訳はDjinnとパルネ。なんでやねん。

ゲームセンターに直行。
いろいろ勝負しようということになる。
結果は訳あって明記できないのだが、キン肉マンは圧勝だった。
もう3000円くらいやってるからおれはプロ級。乱入とかも負けない。
ふたりは初めて。へけけ。

もう少し遊びたかったが、すぐ終電の時間になってしまって解散。
プリクラとかとりたかったが、店が閉まってしまってアウト。おうのう。
おれはプリクラ機の中で全裸になることも辞さない構えだったんだけど。
残念だなーまじで。

JRで二人と別れる。
なんだか名残惜しい。
また遊ぼうね。

今回はすごく快適で、東京に住んでもいいなーと思ったオフ会だった。


 

今日のわぁ━━ヽ(。´▽`。)ノ━━ぃ拍手:

名無名さん / Djinnさんがやっているということで、僕もCardWirthやり始めました!
これからもサイト運営頑張ってください!
Djinn:オオォォヾ(゚Д゚ヾ)(ノ゚Д゚)ノォォオオ CardWirthは面白いよ(*^-^*) 僕のもやってね。

かにかまさん / 東京の特産物はなにかな?
…?
・・・・・・?
・・・・・・・・?



そうだね。プロテインだね。


おしまいけるじゃくそん
Djinn:<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! 凄いおもろい(笑)

お台場探険王さん / どうも。少しだけお久しぶりです師匠(ぁ
本日、私がレベル50になりましたことをお知らせします。
3次までのちょうど半分までいきました。
3次にむかってこれからも見習い騎士として(ぁ 頑張っていこうと思います!
今後ともよろしくです
Djinn:頑張ってますね! ドレイクの食卓で遊べばすぐに上がっちゃいますよ〜(*・д・*)

ぽぽさん / いいかげん妹のいる風景更新しろヽ(`д´ )ノゴルァ
Djinn:|彡゚.+:。サッ!

匿名さん / 最近このサイトを発見しまして戦士の育成方を参考にさせていただいてます。
僕のメインは、魔だったんですがこのページでDjinnさんが
戦士の良いところを事細かに説明していて心を動かされ戦士を作成しました!!
まだレベルは低いですががんばってレベル上げをして
いずれかはDjinnさんのような{かっこいい}戦士になりたいです。
まだまだ道のりは遠いいけど・・・職業今は1次で2次何につくかまよっているところです。
あとはギルドのでんでんくらぶはすごくあこがれです。
僕もいつかはそんなギルドにはいりたい、つくりたいとおもいます。
Djinnさんは、かりんですが僕は、すももなので[スゴク]残念です。
機会があったら今度かりんにも戦士一人つくりたいとおもいます。長文しつれいしました。では
Djinn:かりんに来たら、ぜひイベントなどでお会いしたいですね(*´∇`*) 頑張って下さい。

 
   ■ 3月28日(火)
 

夜12時くらいに床について朝の8時くらいに目を覚ましたのでかなり快適。
「目を覚ましたら下北沢」の格言を地で行き、下北沢へ直行。 (←そんな格言はない)

東京らしいところで飯が食いたいと言った所、「マックにしよう」と言うことになる。(ll;´Д`)
いや、朝マック好きだから良いけど(T-T)ほんと
カウンターで会計をするときに兄さんが(・∀・)ニヤニヤと目で合図を送ってくる。
何か面白いことをやれと言うことらしい。
何も思いつかないので「VISAギフト券は使えますか」と意味不明なことを尋ねる。
「使えませんけど何か」みたいな雰囲気が漂うも得意のスマイルで無かったことに。
ε=(。・д・。)フー スマイルが0円で助かったぜ。 (←意味なし)

マックでだべってテンションが上がり、こうなりゃ格ゲーしかねえってことで
小池栄子の実家のゲーセン、「ゴールデン」に向かう。

鉄拳5やドラゴンボールは熱かったが、それより何よりキン肉マンが最高に熱い。
キン肉マンだけでも優に2000円はプレイしたんじゃないだろうか。
おれたちはもろにキン肉マン世代だし、2世もそれなりに見ているから、
ゲーム内での演出にこれ以上ないくらい簡単に反応してしまう。

いやー、最高に格好いいね。
何が格好いいって、まずセリフが格好良い。
「48の殺人技!キン肉バスター!」(キン肉マン)
「これが、テキサス魂だ!」(テリーマン)
「フォーフォーフォー! 呪いのローラー!」(サンシャイン)
「プリプリ〜!!」(プリプリマン)
など、原作のファンならば聞いただけで鳥肌が立ってしまうような魅力的な台詞が満載。
キン肉マンに掴まれて「48の殺人技!」とか言われると
「ゲェーッ!! 出たーっ!!」なんて漫画の中の解説の真似を思わずしちゃったり。
普通のゲームなら悔しいんだけど、これはなんか必殺技を食らっても許せちゃうんだよね。

さらに、技もツボを押さえていて気持ちいい。
「キン肉バスター」「タワーブリッジ」「パロスペシャル」「ベルリンの赤い雨」などはもちろん、
子牛の焼き印押しカーフブランディング」(テリーマン)、「悪魔殺法キズ移し」(バッファローマン)、
「順逆自在の術」(ザ・ニンジャ)、「二刀流スクリュードライバー」(ウォーズマン)など、
原作でもレアかつ格好良い必殺技が目白押し。
必殺技を出すと、どんなに簡単な技でも字幕が大きく出て盛り上げてくれるのが熱い。

問題のゲームバランスやシステムはまさに絶妙。
鉄拳みたいな3D格闘ゲームなんだけど、プロレスの派手な演出が前面に出ていて良い。
システムは「Dead or Alive」のような打撃・投げ・捌きの三つ巴が見事に成立しているし、
なにより操作が非常に簡単なのがゲーム性を高めている。
戦法としては「打撃を捌いて、打撃か投げの二択を迫る」という感じ。
投げ抜けも簡単コマンドだし、下段攻撃も通常ガードでガードできるし、
空中コンボも無茶に繋がらない(腕の問題かも知れないけど)。
タイミングと戦術を純粋に楽しむことが出来る、優れたシステムだと思う。

おれの使用キャラはもちろんテリーマン。
ごく最近PCゲームのキン肉マンでテリーにスグルが「そこじゃテリーマン!」
「ナックルパートで打ちまくれーっ!」みたいにアドバイスをしていたのに震えた記憶があって、
「やっぱ熱いのはマシンガンズの友情だよなー」って事で決定。
兄さんはウォーズマン。
なぜか初めて遊ぶはずの兄さんにぼこぼこにやられる。恐るべし。
最後は悪魔将軍にも勝って、きっちり決めたけどね。

キン肉マンを堪能するうちに夕方になったので、じゅうじゅうぼうぼう明大前へ。
常連さんも出そろった頃、ほどよくお酒に酔った兄さんにやたら誉められる。
「こいつは才能のあるやつなんだ」
「こいつはこんな所で埋もれてるやつじゃないんだ」
「こいつはいつか大きな事をして名を残すことが出来るんだ」
兄さんは辺り構わず高々と宣言する。
おれは「買いかぶってるんですよ」と話に付き合ってくれるみんなに照れ隠しをしたが、
兄さんが本気で言ってくれてるのが伝わってきてじんと来た。
おれに一番必要なのは、兄さんやパルネさんみたいな
「才能を買ってくれる、実力のある人」だなあと常々思う。
コラムとか書いてちょっとずつ導くのも良いけど、でかい事して期待に応えたいなーと思う。
小説の持ち込みでもやってみようかな。

同席させてもらった同い年のふっすぃ〜君ご家族と仲良くなった。(*゚Д゚) ムホムホ♪
旦那さんが来てないのを良いことにお母さんを口説いてみるも、年齢を聞いて腰を抜かす。
どう見ても40代後半くらいのお母さんは、60超えてるそうだ。Σ(o゜д゜oノ)ノ
「美人に歳なし」って本当だなあ、と兄さんとため息をついちまったぜ。
お母さんもお兄さんもふっすぃ〜君もノリが良くて、話が面白い。
きくとMIXIをやってるみたいなので友達登録(マイミクシィ)をさせてもらったヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
東京に行ったらまた遊びたいぜ。

結局店を出たのは夜の一時。
そのまま「キン肉マンが読みたいねー」ということで漫画喫茶に行くも、
なぜか二人ともキン肉マンは読まずに「鉄鍋のジャン」とか「蟲師」とか見てる。
結局家に着いたのは朝6時くらい。んで、起きたら夕方の4時。駄目じゃん。

兄さんはタワレコで友達のトランスCDを買って、そのまま新潟の実家に帰ることに。
おれはもう一日東京にいるつもりだと言ったら、なんと「部屋使う?」と
兄さんの部屋を借りて寝ても良いことになった。わぁ━━ヽ(。´▽`。)ノ━━ぃ!!
お陰でとっても快適でした。ありがとう兄さん(ノД`*)

次回、なんと、あの男が登場する!!
乞うご期待(?)。


 

今日のわぁ━━ヽ(。´▽`。)ノ━━ぃ拍手:

匿名さん / ゲーリー山本さんに惚れた(ぁ
Djinn:Σr(‘Д‘n)えーっ!

ゴモラ内山さん / Djinnさん詐欺されたことありますか?
Djinn:((-д-。)(。-д-))フルフル ないよ。おれは気を付けてるから。

oもちこoさん / |壁|ω・`*)戦士育成中のもちこです。
此処を参考に育成させていただいてます。
(´つω・`*)かなり分かりやすくて見やすいのでとても参考になります。
ではこのへんで。
Djinn:おおっ! 戦士ですか。頑張って下さいね!

竜と言う者さん / 大好きなブログです。
Djinnしゃんの2番目の弟子でし(ぁ
二番でいいでしょう。ね?
してほしいよぉ;;
ゅうぞー。親に
うシシシシ(`狐`)ムププ
かみ隠しにあうぞ〜
く、嘘とバレタか。

頭文字から読んでみてください。
もう適当で訳わかりません⊃)゚д゚)・∵. ノーーン

コメント紹介してねT-Tグスンッ
Djinn:し、紹介しましたヽ(;´Д`)ノ  でも、弟子はいっぱいいるから二番じゃないと思うよ(T-T)

匿名さん / こんにちは。ここはとってもいいサイトですねW
と・く・にクレクレのやつみて、わたしちょっと爆笑&プチ感動しました(ホロリ
これからもここにくるととおもいますのでよろしくおねがいします^^
Djinn:クレクレのお話、好評みたいで良かったです! また来てね。

 
   ■ 3月26日(日)
 

4泊5日で東京旅行に行ってきたDjinnちゃんですよ。
なぜか旅費は往復で670円。安いなー。不思議。ヽ(;´Д`)ノ

主に東京でやってきたことと言えば、「キン肉マンのゲーム」という駄目っぷりですが、
得たものは「友情」と「想い出」という、ワンコインで行った割にはpricelessな旅行なわけですよ。

事の発端は、土曜の夜によだれを垂らしながらメイプルをやってたら、
ブリューナク兄さん(以下、ぶりさん……はやめて、兄さん)から電話がかかってきて、
「遊びたいねー」って話になったから「じゃあ明日行きます」と何の躊躇もなく即決したことだ。
いやー、悪いことを憶えてから、日本が狭くなったような気がしてならないぜ。

電車に揺られて6時間。東京に着きました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
徹夜&長旅で疲労はピーク。テンションはMAX。完全にスーパーモンキーズですよ。
安室奈美恵の後ろで踊り狂っている内に兄さん登場。
車の中でVIPSTARを熱唱しているあいだにファミレスに着く。(←(○口○*) ポーカン)
エースコンバットの新作の話や声優の声真似などとりとめのない話が馬鹿に楽しい。

一日目は兄さんの家でトランスを聞いたりエースコンバットゼロのムービーを見たりしたが、
なんと言ってもカプコンから出ているPS2のソフト「戦国BASARA」に驚いた。
ゲームのシステムから操作方法にいたるまで、
koeiの「三国無双」の完全なパクリなんだけど、三国無双よりはるかに面白いんだ。
日曜日の日記はこの「戦国BASARA」を紹介して終わろう。

まず、カテゴリとしては「お馬鹿系アクションゲーム」である。
ファイナルファイトの3D版のような、雑魚をぽこぽこ剣で切って倒して、ボスをぶっころすゲーム。
三国無双をやったことがある御仁は、あれの続編だと思って。全く同じだから。

なにがお馬鹿かというと、そのキャラクター。
三国無双は三国志のキャラで遊ぶんだけど、戦国BASARAは戦国時代のキャラで遊ぶ。
つまり、織田信長や武田信玄、はたまた伊達政宗や真田幸村なんてキャラも出てくるし、
人気の前田利家とまつ何かを出してくる抜け目なさかと思ったら、
終いにゃフランシスコ=ザビエルとか出てくる傍若無人っぷり。

そしてその設定がやばい。
織田信長は赤く目が光ってマントをはためかせる「魔王」そのものだし、
伊達政宗は喧嘩上等の六刀流で「Fuck'n Shit!」みたいなメリケン語使うし、
濃姫はお色気二丁拳銃だし、上杉謙信はなぜか女で宝塚で刺客のくノ一と百合ってるし、
本田忠勝はモノアイついててブースターで移動する通称「ホンダム」だしもうナンデモアリ。

システムはど派手で爽快。
ばっさばさと敵をなぎたおしてストレスを解消することが出来る。
敵の大将などから拾うことの出来るアイテムも多種多様でお馬鹿で面白く、
武器やキャラを鍛えていったり技を取得したりも出来るのでやり込み度は抜群。
腹を抱えて笑って、ストレス解消も出来る優秀なお馬鹿ゲームだと言えるだろう。

って訳で一日目はゲーム三昧でした。
兄さんが気を利かせてくれて、早く眠りにつけて助かったぜい。


 

今日のわぁ━━ヽ(。´▽`。)ノ━━ぃ拍手:

鯖杏の 漆風綾香さん / はじめまして♪17の高Bの♀ww
いっつもこのページは拝見さしていただいております、、、
これからもがんばってください応援してます
Djinn:げへへ(ノД`*) がんばりまっする! ←萌えた

ララさん / なんか私の中の人が「買え」と叫んでるのですが。(死)<へぶんずどあ

映画"寝ずの番"が気になってて、見に行こうと思ってる矢先なわけなのですが・・・。
まあいいや、そのうち日本銀行券を花と散らしてきます。
私の散り際はいずれブログでお楽しみください。(;´ー`)ゞ
Djinn:買えかえーい! しろみも黙々と読んで止まらなかったよ(笑)

マルコさん / ブログのほうにも書いたけど、
エスカップでも飲んで元気出してね(エスカップってタウリンの量にしては安いよね)。
それにしても、拍手のところにいる、このおけちゅの顔の人何!?Σ゚~(Д゚~;))
筋肉マンとかにでてきそう。
Djinn:にひひ(*・д・*) それ、プリプリマン。キン肉マンに出てくるよ(笑)

名も無き者っすさん / うむむ・・・・・すばらしい!!
今目を血走らせてコンピュターに打ってます!!
貴方の様な方のおかげでメイプルがより、
親しまれるでしょうw
(なんか偉そうですんません;;)
いろいろためになりました!!
とってもweb自体にハマッてしまった・・w
これからもガンバです!!
Djinn:えへへ(ノД`*) がんばりまっする!これからも宜しくね(*^-^*)

奴龍の偽者さん / 桜鯖で活動中の奴龍というひよっこです。
いつも楽しく拝見させてもらってます。
メイプル聖人列伝4章読みました!
以前から爆笑SSや、イベントなどの項目で惹かれて、「変態」に憧れています。
そんな中で、今回のコラムはとても共感しました。自分は、確かに、変態を名乗り、
自称変態ギルドに属し、ビン底メガネなどの変態装備を買っています。
しかし、ネタがいまいちだったり、ギャップというのが難しかったりで、
なりきれていないところがありました。
今回のコラムを読み、まだまだ自分は変態の道を究められるんだと、
救われたような気分になりました。(うん、なんか違う気がするヽ(;´Д`)ノ )
これからも、更新頑張ってください。
PS.
本館のほうのコラムと日記も割りと好きです(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
Djinn:うんうん。誰でも出来るファッションから逸脱してみて下さいね!

 
   ■ 3月22日(水)
 

財布15.000円、ジーパン6.000円、シャツ3.000円、食事と食料5.000円、マンガ3冊1500円と、
今日一日で30.000円使っちまいましたシロガネーゼDjinnですこんばんは。
シロガネーゼの意味は分かりません。多分「からくりサーカス」に出てくるやつです。

さて、その今日買った漫画だけど、「G戦場ヘヴンズドア」と言う。全三巻である。
「プラスチック解体高校」「極東学園天国」の日本橋ヨヲコ先生の作品だ。
何度か読み込んだ漫画ではあるが、なぜか手元にないのでまた買ってきてしまった。

彼女は感動を伝える名人だが、
とりわけ僕は、日本橋ヨヲコ先生の漫画で人生が変わるタイプの人間である。
島本和彦遺伝子、松本大洋遺伝子の流れる自分こそが
最もコアな日本橋ヨヲコファンに成りうると断言したい。というかなりたい。 ←(○口○*) ポーカン

それにしても見事な題名だろ?
「G戦場」は、「G線上のアリア」が元になってるけど、
そこには漫画を書くための道具「Gペン」の「戦場」=「マンガ家の戦場」が暗示されている。
「ヘヴンズドア」ってのは先生本人の弁では
「漫画を描いてるとイっちゃうときがある。それがヘブンズドア。(SEXのイくはガンダーラらしい)
つまり、『Gペンの戦場で戦った者だけが見える聖域』と言う意味です」とある。
いや、違うね!(笑) これは確信犯だよ。
「ヘヴンズドア」とは「JOJOの奇妙な冒険」に出てくるスタンドの
「ヘブンズドアー」の意味も狙ってるんだろう。
だって、一巻の表紙、まんま「ヘブンズドアー」だぜ!


「お前は岸部露伴に攻撃できない」

☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ スタンド発動。
荒木飛呂彦先生も好きな僕は、これだけで購入意欲をそそられてしまうんだけどね(笑)

内容に振れよう。
メタ漫画である。
「漫画(家)を描くマンガ」は古くは「サルでも描けるまんが教室」「まんが道」から、
最近のものなら「編集王」「吼えろペン」など数多くあるが、
本作は特に「成長を描く」事にベクトルが向いているマンガだ。

日本橋ヨヲコ先生の作品の魅力は、一話読むだけで伝わってくるだろう。
まず目に飛び込んでくるのはシンプルで力強く、生き生きした画風。
そして気付いたら心の中に住み付いている、個性豊かで魅力的なキャラクター。
それにセクシー、バイオレンスのエッセンスがふんだんにまぶされたストーリー展開。
根底に流れるのはシラケ世代の「なおざり・みせかけ・その場しのぎ」に対するアンチテーゼと、
「友情」や「努力」の本当の意味を熱く語る芯の通ったニホンバシイズム。
その肯定的な作風から、読後感は爽快で胸に残る。
そして今回の漫画のテーマは「戦友」である。
同じ舞台で、人生を掛けて戦う友達だぜ? 血液が沸騰してくるではないか!

主人公は人気マンガ家の息子で高校二年生の境田町蔵まちぞう
彼は父親とその職業である漫画を憎みながら、
父親の愛人である裕美子との関係に溺れるという荒んだ生活を続けていた。
ある日、教室でクラスメイトの鉄男の周りに人だかりができている。
当の鉄男と言えば、普段から口数が少なく、感情を表に出さない変わった男であった。
そんな彼は幼い頃から漫画を拠り所にして生きてきたのである。
「プロでもねえくせにこれ見よがしに描いてるやつ見ると寒気すんだよ。
本気でやるならこっそりやれや」
馬鹿にしきった態度で「お前が尊敬してるマンガ家って誰だよ」と町蔵は尋ねる。
トゲのある態度にも全く感心がないように、鉄男ははっきりと答えた。
「坂井 大蔵」
親父の名前ペンネームであった。
聞いた瞬間に破いていた。
周りから嬌声が上がる。
しかしそれは非難の声ではなく、「ここから逃げろ」という生け贄に対する警告であった。
「な…に… 言ってんだお前ら…? …逃げろ?」
寒気がした。
鉄男に腕を引かれる。
間一髪で机が真っ二つに砕けた。
腰を抜かしながら見上げると、そこには金属バットを持った女生徒久美子が町蔵を見下していた。
「惜しい」
町蔵の頭を砕けなかったのが惜しいという意味である。
「久美子。やめて」
あわやという所で鉄男が言うと、久美子は顔を赤くしてすぐにおとなしくなった。
「じゃあ、あんたが一番大事にしてるモン出しな。あんたは鉄男の聖域を壊したんだ。
同じ目に遭うのが筋ってモンだろ」
久美子の言葉に戸惑うも、町蔵は鞄を探り、ばつの悪そうな顔をしてそれを差し出した。
原稿用紙に書かれた自作の小説であった。
赤い顔をして居る所を見ると、それは本当に町蔵の聖域のようだ。
「鉄男の好きにしな」
久美子に手渡されて鉄男はそれを受け取る。
周りから口々に「破いちゃえ」と声が上がる。
しかし、鉄男は黙々とそれを読み続ける。
長い沈黙であった。
「坂井 大蔵のにおいがする」
ふと、顔を上げた鉄男の言葉に、町蔵は強い衝撃を憶える。
「…でも、それよりずっと強くてやさしい。なんだろう、すごくいい」
座り込んだままの姿勢の町蔵に、鉄男は右手をさしのべて続けた。
「こんなものを破くことなんて、できないよ」
その右手を呆然と見上げて、町蔵は胃の底が熱くなる思いを感じていた。
鉄男は手を引かず、戸惑う町蔵を正面から見つめて言った。
「オレにはできない」

これが第一話のストーリーだ。
エロ格好いい(←今流行ってるんでしょ(。・д・。))久美子のパンチラアクションが
見せて上げられなくてとても残念だけど、それは読んでのお楽しみ。

島本和彦は言う。
「あしたのジョーと言う漫画は、(ジョーが立ち上がる姿を)読み終わった後に
『自分も立たなくては』と思う。そう言う漫画なんです」
「G戦場ヘヴンズドア」は、そう言う漫画である。

日本橋ヨヲコ先生は島本和彦遺伝子を受け継いだマンガ家だ。
単に熱血というだけでなく、彼らには「言霊を生み出す才能がある」という共通点がある。
言霊とは力の宿った言葉のことだ。
どんな力か? 人の生きる道を指し示す力である。
彼らの作品には、人の人生を変え得る魅力的な言葉がいくつも出てくる。
それはひとえに、たゆまぬ探求心と、先人の功績を分析・吸収できる
頭の回転の速さのお陰だろうと思う。
感情を言葉として知覚して、意味を内包した言葉を生み出すことができるのは、
言葉を司る左脳が発達していると言うことだ。
簡単に思えるかも知れないけど、右脳を駆使する漫画家にはとても難しい事なんだぜ。

最後に、青春時代を過ごしている君が、今「何か面白いことないかなー」なんて
虚無感に襲われているとしたら、作中のこの言葉に反応できるかも知れない。
残酷な位まっすぐなストレートの球は、もう大人になってしまった僕らが聞くと
鳥肌が立ってしまうほど伝わってくる。

野望を秘めたまま学園生活を送り、「仕事」という戦場に乗り込んでいく主人公に対する言葉。

「かわいそうになあ。気付いちゃったんだよなあ、誰も生き急げなんて言ってくれないことに。
 なあ。見ろよこの青い空、白い雲。そして楽しい学校生活。
 どれもこれも君の野望をゆっくりと爽やかに打ち砕いてくれることだろう」

「君にこれから必要なのは絶望と焦燥感。
 何も知らずに生きていけたらこんなに楽なことはないのに」

「それでも来るか、君はこっちに」

書店で見かけたら要チェックすることをオススメする。
くれぐれも漫画喫茶で見ないようにね!
号泣して他のお客さんにチラチラ見られて恥ずかしい思いをしても知らないぞ。

P.S.
G戦場ヘヴンズドアの批評でインテリ気取ったこじつけの理論を展開したり、
画風が少し変わったから見る気が失せただとか見当違いの批評してるやつ居るけど
はっきり言って程度が低すぎる。
そんなもん批評で言えば最低ランクの「印象批判」「模範批判」でしかないんだ。
批評や漫画理論がなぜ必要かと言えば作家を育てるためだろ。
自分の価値を上げるために作品に関係ない所で無理にバッシングをする批評の意味は何なんだ?
作品の上っ面しか読めない癖に批評気取ってんじゃねえ。
そんな批評じゃ読者も作家も育たない。「オナニーは布団の中だけにしとくんだな」。

 


――――

今日のわぁ━━ヽ(。´▽`。)ノ━━ぃ拍手:

匿名さん / |д゚)トテモヒサシブリ
そうか、DjinnちゃんもFFポーションを買ってしまったか
いや、あれマズイを通り越して「毒!?」って思ったから、私。
いや、そんな事よりあれを99個も持って歩くのか、FFのキャラは力が強いなあと、
全然関係ないところで感心してる訳で。
それと同じように、メイポのグッズって、でればいいのになあ。
レプリカでグリュンヒルなんか出たら、買っちゃうかも(いやまあ8Mとか25Mもしたら、
手も足も出ないけど^^;)〜。
Djinn:毒<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! でも、グリュンのレプリカ欲しい(*´・Д・)(・Д・`*)ネー

索冥さん / 一人に紹介してみました



その後10分位友人が暴走しましたとさ
おしまいk(殴
で、では
Djinn:Σ(゚Д゚)暴走 それはおしまいケルですね(笑)

茨の剣さん / 僕はかえで鯖でやってるんですが、
何故に、あなたの変態ぶりを他の鯖に届けてあげないのですか?
茨の剣さん / できたら、他鯖で活動する時は名前を出しておいてください。(HPに)
よろしくおねがいします。活動しない時は…クックックッ…
Djinn: (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク

ルビーちゃん / 急に会えなくなったので・・・
気持ちの整理がつかないけど・・・
さようなら。
また帰ってきますね
Djinn:(ノД`)うぇん 凄く寂しいよ。また絶対遊ぼうね。僕のこと忘れないでね。

 
   ■ 3月21日(火)
 

貴方はデパートでエスカップ24本セット(4s程度)とアクエリアス2リットル(2s)と
コーヒー牛乳1リットル(1kg)、さらに食料品を買い込もうと思っています。
しかし帰りは傘を差しながらの徒歩。10分程度とは言え片手で持てる量ではありません。
この時貴方はどうしますか?

 

1.どうやっても片手では持って帰ることが出来ない。何か諦める。
2.どれも諦めることは出来ない。根性で持って帰る。
3.目と鼻の先だが、清水の舞台から飛び降りるつもりでタクシーを使う。

 

どうですか?
お決まりになりましたでしょうか。
雨の中を徒歩10分の距離進むことを考慮に入れて下さいね。
現状では7s以上の荷物ですよー。

 

それでは、正解。
Djinnは何を選んだか見てみましょう。

 

テッテレー。





4.買い物カゴを入れる手押し車を自宅まで押して帰る。

 

⊃)゚д゚)・∵. ノーーン

いやー、雨の日だけあってまったくのノーマーク。
ガラガラ手押し車引いてるおれをみて通行人びっくり&凝視。Σ(´Д`ノ)ノビクッッ
おれらくちんε=(。・д・。)フー

っていうか、キセルはやるわ手押し車はもって帰るわ、おれ極悪人じゃんけ。
あーあ!
これでおれのページの読者減った!
ぽてちん!

……(´Д`;ll)  ←(・д・)ジドー


ほ、ほんとはいい人ヽ(;´Д`)ノ  ほんと

 


――――

今日のわぁ━━ヽ(。´▽`。)ノ━━ぃ拍手:

マルコさん / 青ポーションの中身、ほとんど有名なハーブですにゃ。
でも、そのハーブ、ほとんどにおい消しや香料に使われるハーブばっかりだね(´・ω・`)
復刻版のりぽびたんDのほうがよくきくよ、ぜったい。
Djinn:ぇ━━(*´・д・)━━!!! 栄養ないの? エスカップ入れとこ(*´ェ`*)タハァ

零式粉砕機さん / 
パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ
パチパチパチパチパチパチパチパチパチパチ
拍手しまくりでっす。
最近お楽しみ系を見たのですが、攻略だけでなく、
こういうきた人を楽しませる心構えはいいと思います。
クエストなどに疲れた人は、是非ここに気を休めにきてください。
みたいな。、もちろん戦士育成系もいい。
Djinn:(人´∀`o)*ぁリがとぅ*(o´∀`人) お楽しみ系楽しんでくれて嬉しいです。また来てね!

Rockaさん / その覆面を友達がつけて体育祭で走ったら
教頭先生がマジ切れしたらしいですw
ジンさんは怒られることがないと思うので、それで街中を走ってみたらどうでしょうか?
皆の注目を釘付けにでき・・・⊃)゚д゚)・∵. ジュビバゼン
Djinn:教頭頭固いなーε=(。・д・。)フー じゃ、ちょっくら行ってきます!彡┌|-д-|┘彡

匿名さん / 何かとこの言葉は多いかもしれませんが
ナバテアさん編に出てきた聖さんのフラッシュがみたいっすw
PS.「カリってきた」に何故受けた?俺。
Djinn:FFのフラッシュ「再開」だね。メイプルっぽかったでしょ。実は違うんだな〜(笑)

いちご(kiss)ちゃん / うひゃひゃ〜 シリアナ気になっちゃったわぁ(汗
なかなかじんちゃんの裸体!好評じゃん♪ ぷーさん姿も捨てがたいw
只今、ぷーさん洗濯ちゅ〜 (=_=;){イロイロな香りがします
Djinn:実はシリアナ面白そう。なんかぷーさん姿は好評だなー(笑) 洗濯<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!

 
   ■ 3月18日(土)
 

映画に行ってきました。











 

ケツメド(ll;´Д`)









オチ:

おしまいケル♪















ヽ~ノ;´Д`)ないない

 

こんな強引なオチで終わるような生き方はしてなかったわ。
マイケルに頼ると人間ダメになるね。

 

ってわけで、超熊人くまんちゅさんこと熊人さんと映画を見てきた。
もちろんアヌスじゃありません。
北斗の拳」です。
まあ、ある意味アヌスな出来だったけど。

ってか、とりあえず邦題は変えろよシリアナ
なにが「世界で最も恐ろしいタブー、解禁。」だよ。
その宣伝文句に惹かれて「どんなタブーを解禁したんだ?シリアナ(*´Д`)/ヽァ/ヽァ」とか
特殊なご趣味をお持ちの方が集まってしまったらどうすんだ。
邦題は最悪でも「おしりの穴」くらいにしとけ。上品にいけ上品に。 ←違う

まあおれは「シリアナ! えへへ、シリアナ!」とか言いながら
嬉々として携帯で写真を撮ってたんだけどね。 ←低レベル
その時隣にいた熊人さんが「どうせ、『シリアナだけに突っ込ませて頂きますが
とか言う始まり方で日記書くんだろ」と、ナイスアイディアをくれたんだけど、
よく考えると「シリ穴に突っ込む」という時点で、完全に特殊なご趣味をお持ちなわけですよ。
さすがに熊人さん。「世界で最も恐ろしいタブー」をすでに解禁していらっしゃる。ヽ(;´Д`)ノ

肝心の「北斗の拳」の方はぼちぼちだった。
サウザー編の劇場版というのが最も分かりやすい説明かな。
出来映えはというと、アニメは綺麗でストーリーも簡潔。
山場や要所は押さえていてしっかり感動できると思う。
「子供の持つ無限の可能性を潰すな」というテーマもしっかりと浮き彫りにされていた。

残念だったのは声の出演に俳優を使って失敗している所。
ラオウに宇梶剛志、レイナに柴咲コウを抜擢している。
話題性は十分だが、やはり餅は餅屋には敵わない。
「下手だな、誰だ?あ、柴咲コウか」などと何度も物語の世界から現実に引き戻されてしまった。
物語に命を吹き込む事で飯を食っているプロがいるんだから、そこは任せるべきだと思う。

オリジナルストーリーがつまらないと言うことはないし、
全く新しい声優陣の演じるサウザーやシュウの、ケンシロウとの掛け合いは必聴モノ。
北斗の拳が好きでオリジナルが違和感なく楽しめるのなら、見に行って損はないと思う。

大塚明夫がサウザーやってるんだけど、滅茶苦茶格好良いんだぜ。
なにせメタルギアのスネークだもんな。おれ、モノマネできるけど。
ほんと、何度「おれモノマネできるヘ(゜Д、゜)ノまじ」と映画館で発表しそうになったか分からない。
まあ、アニメのサウザーやってる銀河万丈のモノマネも出来るけどね。

つまり、次回の映画にレイが出るんなら、声優はおれに任せろって事だ。

おしまいケル♪

 


――――

今日のわぁ━━ヽ(。´▽`。)ノ━━ぃ拍手:

ぱんつくったことある?さん / はじめましてぇ(*´А`*)
ぱんつくったことある?です(ほらそこ勘違いしない
ナイトやってたんですがプリになった裏切り者です。
友達がナイトになりたいっていうのでDjinnさんの言葉全部引用したらすごい尊敬されましたΣ
Djinn:ぱんつ!?ああ、パンかー(*´ェ`*)タハァ そして色んな意味で裏切り者ー(ノД`)うぇん

ララさん / (*´ー`)兄さんいい体してますねえ。
Djinn:ありり(*´∇`*)

ローリアーさん / ano
みs
みす
あの
Djinnさんっておっぱいフェチですかそうですか
Djinnさんの裸体見て気が狂いそうになったのは秘密で、
ジンさんのおpp ――⊃)゚д゚)・∵.ズビバゼ

とりあえずおっぱい飲ませてくださいおねがいしm ――⊃)゚д゚)・∵.
Djinn:とりあえず落ち着いて<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!

卍浦原卍さん / DjInnさん、ブログタ楽しすぎw
1日2〜3回見てるけど、飽きないしやっぱ、楽しいよぅーw
之からも強くなってねー。応援しますヨーン。
Djinn:応援(。・∀・)ノ.ア☆.リ。ガ.:ト*・° いっぱい頑張るぜーい!

もみじ|д・)さん / ( ゚益゚)つ〃∩ うゎぁあ うゎぁあ うゎぁあ!!!!!1
って感じでした(´Д`):∵ブハッ さすがです
オフ会楽しそうでよかったです(*´>д<)(>д<`*)ネー
オフレポも面白いです( ゚∀゚)アハハハハノヽノヽノヽノ \/ \/ \/ \/ \
もしかして・・・さいごのぷぅサソはセメサソなのでしょうか・・・w
Djinn:オフ会楽しかった☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ で、ぷーさんはせめさんだよ。

 
   ■ 3月16日(木)
 

「お座りになりますか?」って混んだ特急電車でにこやかに老人に席を譲ってるけど、
そいつキセルですよ。Djinnです今晩は。
って訳でオフ会行ってきました。
往復で5.000円の旅費のはずが、往復で1.000円いってないです。なぜか。ふしぎ。

今日はまた急遽決まった「深夜ゾク」さんたちのオフ会に参加してきました。
参加者は前回と同じで、いちごちゃんとみらさんとせめさんとおれ。

しかし!!

 

あいつが!

 

気軽にオフ会とかに参加すると……あいつがあっ!!


ん!?



あいつがやってくる!!




どーん







……








誰だ。















誰だ!!














 
お前誰だ!!















おれでした。

反省。

 

オフ会でわざわざ馬鹿やんなくてもいいのに、裸体になって反省させられるおれ。
フローリングは冷たかった。(´・ω・`)ショボーン

今回は何かやろうという感じで集まったんじゃなくて、絶対飲みに来い的なオフ。
酒を飲んで、上みたいな馬鹿やって、AV見て、寝て、ゲーム買いに行って、
ブシドーブレードやって、カラオケ行って、焼きそば食って帰ってきました。

え? レポートが適当だって?
いいじゃんおれのブロマイドが見れたわけだから。

そんなにいうならせめさんのブロマイドもあげる。

 


もぞもぞ


























どーん






お前もかー!Σr(‘Д‘n)

 


――――

今日のわぁ━━ヽ(。´▽`。)ノ━━ぃ拍手:

かにかまさん / ポーション・・・・ 自分も買いました!!
味は(。゚д゚)、ペですけど、カードよかったし、瓶もかっこよかったなー。
そういやのむよーぐるとで美味しいって…。やってみます! (*ノェノ)キャー
今このポーションはスポーツドリンクいれて飲んでます…。
「HP〜〜〜回復した。」という言葉はできるだけいいましょう(ぅぉ
Djinn:(´・ω・`)フフ 私はもう2瓶買っちゃいました! 全部違うビンv(。・д・。)ィェィ♪

不空検索さん / メイプル聖人列伝を始めとして、メイプル系のコンテンツを見ました。
あれこれ見てるうちにメイプルストーリーやりたくなって始めてしまいました(←順番逆)
もちろん戦士で。戦士育成系コンテンツには、心の底から「ためになる!!」って言いたいですよ。
他にも小技裏技とか、基本用語辞典とかSS集とか良コンテンツの乱れ咲き。
「ただでPをゲット」などは、ひたすら「わかりやすく」に重点が置かれてる気がして、
ものすごく好感がもてますし・・・(そしてとてもわかりやすい・・・)
SS集は「ムーブメント」が特に大好きです。笑いをこらえるのに一苦労でした。
これからもがんばってください。
Djinn:いつも丁寧なコメント(TへTゞありがたいっす!! 鯖が違うのがとっても残念です。
かりんだったら良かったのになー(T-T) 良かったらメイプルでも遊びましょうね!


零式粉砕機さん / ここいいですね。何回か拍手していますが、今回戦士を育てていて、
かなり役立ちました。サーバー一緒ならあってみたいと思う毎日です。かっこいいし。
パソコンぶっ壊れてデーター消えて新しく戦士で始めて、そしたら戦士は強い強い。
ほれました。まだLV25だけどがんばります。最後に、ここはいいところです。
Djinn:戦士は強いでしょう!(*´∇`*)うれちいなー がんばってねっ

くろみさん / 僕は犬です
Djinn:くろみΣr(‘Д‘n) 杖!?犬!?

もんたさん / anoみうs、みす、あの。
今回私は怒ってますよ。ええ怒ってますとも。
ざんねん私のおいなりさんだ
を授業中に思い出して大爆笑。
先生にこっぴどく怒られました。
責任を取ってDjinnさんのおいなりさんをうpしてください。
※この文にやってしまった感があるのは仕様です。
Djinn:おいなりさんは無理ですが、裸体を載せたので我慢して下さい(ノД`*)

 
   ■ 3月15日(水)
 

キャッチマインドやばすぎるーっ!! → ネットマーブル:キャッチマインド

 

 

お絵かきクイズ「キャッチマインド」が熱い。
これはネットマーブルってDJMAX作ってる所のオンラインゲームで、もちろん無料。
オフ会でみらさんが面白いって言うから例しにやってみたら超はまった(*ノ∀`*)ペチョン

ルールは簡単で、順番にお絵かきする人がお題にそった絵を描き、
描いた絵がなんなのかひらがなで答えるゲーム。

 

 

回答制限がないのを良いことに、みんなどんどん思いついた言葉を発言するんだけど、
そりゃどう見ても違うだろって回答が出たり、偶然そんなのが正解だったりしてウケる。
描きも描いたりで、たまごっちなら「○○○。○」とだけ描いて、徐々に埋めていく出題とか、
お絵かきの途中で「おしい」とか「ちぢめて」とかヒントを出したりするのも面白い。





正解するとこんな感じ

 

お絵かきが得意でも、得意じゃなくても白熱できて、
真面目にやっても、ふざけてやっても大笑いして楽しめて、
暇な人も、時間がないひとも手軽に遊べるオンラインゲーム。
容量も軽いから、友達を誘ってちょっと遊んでみよう!

Djinnは「Djinni」って名前でやってるよー(*´∇`*)

 


――――

今日のわぁ━━ヽ(。´▽`。)ノ━━ぃ拍手:

竜王バラン(かりん)さん / さいこうです!!^^とても参考にしやすく
きょうだいそっろて利用さしてもらっています^^これからもがんばってね26れべ戦士より^^b
Djinn:ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪ ありがとう同志よ!頑張りまーす!

ミッドランスさん / 今日町で音階sに会いました やさしくってカッコよかったです。
またどこか出会えるといいな・・・・(´・ω・`)ショボーン こんなんですいません。
Djinn:パルネさん優しいだろう(´・ω・`)フフ パルネさんも喜びます。ありり(*´∇`*)

wanwanさん / とっても猫ちゃん可愛いです〜^^
これからもDijnnさんも頑張ってください!
Djinn:(´0ノ`*)オーホッホッホ しろみ可愛い(*´・Д・)(・Д・`*)ネー

凸和紀凸さん / コンピューターのランダムって、本当のランダムじゃないんだよ。
この言葉に感〜動〜 かっこいいw
Djinn:(*´・Д・)(・Д・`*)ネー ところでそれ、山本さんの方の言葉ですか(・д・?)

ララさん / Djinnさんも飲みましたか。アレはマズーイですよね。
ネタ飲料はあえて話題性のためにマズくするらしいです、サ○トリーめぇ。
まあ、好きな人は好きらしいけどねえ・・・。
Djinn:オオォォヾ(゚Д゚ヾ)(ノ゚Д゚)ノォォオオ 話題性重視で不味く、か。φ(*'д'* )メモメモ

 
   ■ 3月14日(火)
 

そろそろ「幽☆遊☆白書」の蔵馬と黄泉のやおい本でも描いて
一山当てようかと目論んでいるDjinnでございます。
永遠に一山当たらないというご意見は却下させて頂きますのでご了承下さい。

 

季節の変わり目だからか、結核で悪くした肺がやたらと不調を訴える。
どんどん咳は出るし、熱も有るようで体調がすこぶる悪い。

昨日なんか部屋の中が滅茶苦茶寒いので何かと思ってカーテンを開けたら
そこは一面雪景色。

おいおい、もう春だぜ?
ここは東京だぜ?イメージダウン イメージダウン イメージ……と、
BOOWYファン以外全員置いてけぼりのギャグをかましつつ実際は完全に岐阜なわけですが、
必要ないと思ってしまっておいた毛布をまた押入から出してきたりして
さらに風邪を悪化させてしまっているおれがいるわけですよ。

ここらで一発体にいいものを摂取して体調不良をぶっ飛ばさなきゃ!















と言うわけでポーションを買ってきた。

※画像の著作権はサントリーにあります

へけけ(ノД`*)
これなんだか知ってるかい? そう、FFZのポーションだ。
何かコンビニで売ってた。
手持ちにギルがなかったんだけど、600円で売ってくれるらしいので購入。(*゚Д゚) ムホムホ♪

っつーかカードいらなかったら200円なんだね。
カード無しタイプなんて店頭に出してもなかったじゃんサークルK則武店!詐欺だよ!
まー買っちゃったもんは仕方がない。箱を開けてみよう。がさごそ。

 

じゃーん。
でました。ちょっと形状がちがくてがっかりしたけど、紛れもないポーション!
本当に液体入ってるよ……。
コレ、飲めるんだよね!┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ

手にすると、ビンの冷たい感触が手に伝わってきてなんだか気分をかき立てる。
なかなかに幻想的じゃないか。ファンタジーっぽくてよいぜ。
匂いもミントっぽい爽やかな香り。
色はなんとブルーである。
ブルーの液体なんてナプキンのCMでしか見たことない。
これは期待できそうだ!

おそるおそる口に含むおれ。

味は……


























│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >








……








⊃)゚д゚)・∵. ずびばぜん





と、お約束のギャグは置いておいて、まずいコレ(*ノ∀`*)ペチョン
いや、おれは結構飲めるんだけど、全然大衆受けしないだろうね。
敢えて言うと、グレープフルーツの味が口の中に広がった後、
のど飴っぽいすっとした感じが鼻につく感じ?

成分を見てみると、

ローヤルゼリー、プロポリスエキス、エルダー、カモミール、セージ、タイム、
ヒソップ、フェンネル、マジョラム、マンネンソウ、メボウキ、メリッサ

とある。

全然知らないぁゃιぃ薬の名前が目白押しだ。
ウソップとかファンネルとかが入ってる時点でもう架空の成分っぽい。
加えて、マンネンソウロウとは何なんだ。ほっとけ。

このポーションの利点をあげるならば、
これを飲んだ後に高千穂牧場の「のむヨーグルト」を飲んだら滅茶苦茶美味いという所。
やっべえ、もう一個買ってこよう。
もちろんのむヨーグルトを。

体には良さそうだし、ビンが格好いいから200円なら買っちゃってもいいかも。
おれはこの入れ物にリポD入れてトレーニングジムに持っていくことにしたから(*・д・*)

 

追伸:拍手で「青色一号」が入ってるから飲んだらガンになるよ!ってたくさんご意見を頂いた。ありり(*´∇`*)

 発ガン性物質として有名な青色一号だが、発ガン性の意味が分からなかったので調べてみることに。(リンクの一番下ね)

 ……いや、普通の物質みたいよ。発ガン性でない食べ物のほうが珍しいらしい。危険性が認められるのは、定期的に大量の摂取量をとり続けることみたい。どれくらい普通かって言うと、食品添加物の一日の平均摂取量って、16gだってことくらい普通の物質。

 簡単にその摂取量を指すならば、食塩と比較してみよう。おみそ汁や醤油なんかに入ってる、毎日摂らなきゃいけない調味料ね。あれの日本人の平均摂取量って、体重50sの人は一日に10gらしいのね。

 んで、青色一号で発ガンさせようと思ったら、青色一号だけを一日に50g摂取させる必要があるんだって。無茶だろ。自然界にも発ガン性物質って無数にあるし、そんなにびくびくするほどのもんでもない、というのがおれの見解。

 まあ、ポーション飲んでHP減ったってのは面白い言い回しだと思うけどね。

 


――――

今日のわぁ━━ヽ(。´▽`。)ノ━━ぃ拍手:

名無しさん / 初めてです! メイプル聖人列伝第四章感動しました!
僕もかりんなので山本さんに会ってみたいです
Djinn:えっ!感動しましたかヽ(;´Д`)ノ  近々握手会があるとかないとか……(笑)

みゅじこ / メイプル聖人列伝、面白かですb
今度はメイプル変人列伝で。もち1人目は私でお願いします(殴打
Djinn:面白かだろう(´・ω・`)フフ 確かにみゅじこ変人☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

匿名さん / あんずで活動している、戦士Lv19(♀)です。
はじめて2,3ヶ月でそんなに強くなっていませんが頑張って生きたいと思います(聞いてない)
このサイトの情報はどれも楽しく読ませていただきました。とくに、愛刀のお話が好きです。
また来させていただきます。乱文失礼いたしました。
Djinn:頑張って生きて下さい! 小話のコーナー気に入って貰えて嬉しい(*´∇`*)

ファングレさん / このサイトは最高だ〜!
Djinn:☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ヾ(o´Д`)ノ ヒャッホーウ♪

かりんで活動中の猫さん / Dナイトを地味にこつこつと育成し始めて、
1年くらい経ちました、Djinnさんの名前は時々ゲームの中で聞きますよ、
よっ!有名人(^o^)/
このページ好きだな〜 自分のホームページ作る際に参考にしまーす
(パクッたりはしないです) がんばってくださいね
Djinn:ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪ 有名v(。・д・。)ィェィ♪ がんばりまーす!

 
   ■ 3月10日(金)
 

死ぬほど痺れた! → The Timers - FM Tokyo

 

おいおい格好良すぎるぜ、最後の捨て台詞ッ!!
かなり古い映像だが、SUM41だとかThe Offspringが好きな
ファッションパンクのクソッタレ野郎共には絶対に共感して貰えると断言する。

「ラブミーテンダー」を反原発歌詞でカヴァーしたりと過激なアルバム「カヴァーズ」を発売するも
バリバリ原発を作ってた東芝EMIにリリース中止を食らわされ、東京電力が大株主のFM東京も
放送拒否。FM東京に講義をするも無下にあしらわれた忌野清志郎が怒り爆発。
謎の覆面バンド「TIMERS」を結成し「夜のヒットスタジオDX」に生放送出演にこぎ着け、
そこでいきなり披露しだす放送禁止歌!
テロップにはリハーサルまで何食わぬ顔で歌っていた「偽善者」と出るが、それは別の歌。
何が起こっているのかも分からずただ目を白黒させて呆然と眺める他の共演者。
ヘルメットにサングラスで顔を隠し、しゃがれた声でその恨みの狂歌が叩き付けられる!

「FM東京 腐ったラジオ! FM東京 政治家の手先! オマンコ野郎 FM東京

たっぷり罵詈雑言を歌い終わった後、ニヤリと笑って「ざまあみやがれ」と決める
TIMERSのZERRYこと忌野清志郎。シビレルゥ!!
今まで変な声の歌手としか思ってなかったけど、正直惚れた。最高。

完全パンクマニュアルのパンクダイヤリーでは歌詞を掲載してなかったけど
おれはまんこって言ってやったぜヘ(゜Д、゜)ノあひゃひゃ まんこまんこ
みんなは真似しちゃダメだぜ。(゚∀゚)ラヴィ!!

P.S.「オマンコ野郎」の後に必ず現れる永井真理子可愛いなあ(@´ェ`@) ポョ

 

――――

今日のわぁ━━ヽ(。´▽`。)ノ━━ぃ拍手:

naitさん / 出会い系のページ発見してしまいました・・・ たくさんあった・・・
Djinn:<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! あれはHPスペースが勝手に入れてるんだああっ(T-T)

不空検索さん / コラム「ひきこもり」を拝見させていただきました。
「自我から距離を置くことを覚えず、相手に一方的な理解を求めて、
人付き合いにおいてお互いに負担をかけてしまう。(そして人付き合いを苦にする)
それがひきこもり。」というのがコラムに対する私の解釈です。
私は、このサイトのコラム大好きです。笑えるものはとにかく笑えますし、
感心できるものはとにかく感心してしまいますし。(特に恋愛論が感銘深かった・・・)
 あと、このサイトのコンテンツは一つ一つがおもしろく、はずれが無い気がします。
「素晴らしい」の一言ですよ。これからもがんばってください。
Djinn:いつも心のこもった拍手ありがとうです! コラムはなかなか反応が返ってこないので、
不空検索さんのようにご意見を下さるととっても嬉しくなります(*´∇`*)
これからもよろしく(*´・Д・)(・Д・`*)ネー


Liroyさん / こんにちわ!
すももで活動しているナイトです。
去年の11月くらいに狩りや、ステ振りで悩んでいるときにここに偶然やってきました。
じぶんはナイトで本当に良かったのだろうか? とか思っていた時期だったのですが、
サイトを歩くうちにナイトでよかったと思えました。
メイプル聖人列伝、すばらしかったですb 
本館もすごく楽しませてもらっていますw これからも頑張ってください^^
Djinn:同志の方から拍手嬉しいです(ノД`*) 頑張って下さいね。

みらさん / メイプル聖人列伝読んだよ〜^−^
またメイプルやろっかな〜って気になってきたかも・・・
メイプルでもいいからまた遊ぼうね〜^w^
樽ドルについて語りましょうノ
ではまた
Djinn:樽ドル☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ 根本はるみ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

でしらごん / 聖人列伝第4章「ゲーリー山本」さん編に、衝撃を受けました。
今まで「神を超えた変態」と言われる事もありましたけど、
一からやりなおそうかと思います。
Djinn:良く気付いた、でし。風評は当てにならん。「変態変態言われてても
実際会ったらちっとも変態じゃなかった」じゃあ恥ずかしいからね。変態を極めるのだっ!

 
   ■ 3月8日(水)
 

弘美が遊びに来たから映画を見にカラフルタウンに行く。
イーオン・フラックスのセクシーなポーズとおっぱいに惹かれたが、
ぶん殴られそうで言い出せず、「ナルニア国物語」にすることに。
ファンタジー映画でそこそこ面白かったから氷の女王のおっぱいで我慢してやらあ。

カラフルタウンでついでとばかりにバレンタインのお返しを二人で選んでたら、
なかなか格好良いコートが7.800円と手頃。これに決定v(。・д・。)ィェィ♪
香水も買って上げようと思ったけど、弘美は飲食店で働いてて、
「香水は付ける機会ないから」と言うことでやめる。エンジェルハートすげえ好きなんだけどね。
男物を見ると、カルバンクラインのCKoneシーンってのが気に入る。
今つけてるセクシーボーイが切れたらこれにしようかしら。まだ3ヶ月はいけそうだけど。
っつか、このセクシーボーイ300円くらいで手に入れた気がする……。
贅沢かと思ったけどもう一個ぐらい持っておいてもいいよね。ウィッシュもまだ残ってるけど。
次この店来たら買おっと。ヘ(゜Д、゜)ノあひゃひゃ

ぐだぐだのままオチも付けずに終わってやる。
要するに教訓は、今は花粉症の季節ってことと
風邪を引いてるのに裸になったら悪化するって事だね。( >д<)、;'.・ ィクシッ

 

――――

今日のわぁ━━ヽ(。´▽`。)ノ━━ぃ拍手:

匿名さん / ここイイ!!戦士の育成方法をわかりさすく載せてるし。
裏技や攻略など楽しめるものもあり、自分はここを友にもよく紹介しています。
ここは自分が勧めるイイサイトです。
あなたはすごいです。みなさん拳を開いて立て!をよろしく!!
Djinn:オオォォヾ(゚Д゚ヾ)(ノ゚Д゚)ノォォオオ 紹介ありがとう!よろしくよろしく(*ノ∀`*)ペチョン

スナフキンさん / 言葉がなくても
   ×...繋がりあえる
   ×...通じ合える
   ○...分り合える
っていいよね!

...じゃ、あとは念力で!。
...適当に妄想してね!
Djinn:また念力<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! じゅ、受信しますヽ(;´Д`)ノ

牛乳さん / ちなみに僕、伊集院ひかるの後輩です
Djinn:うお、イイ(*´・Д・)(・Д・`*)ネー 高校かな? 2年くらいしか行ってないよねぃ。

ノイルですさん / ちょwwクレリックですがいつもHP見させてもらってます。
とくに妹のいる風景w早く更新してくだせぇwwいきなりすみませんm(__)m
それと裏ページに書いてある縦読みとはどこを縦読みすればいいのですか?教えて下しあww
これからも頑張って下さいb
Djinn:縦読みは、頭文字を読むことだよー。怪しいところを読んでミソラシド。

CrySongさん / メッチャ最高!
俺もがんばるからDjinnさんもがんばってw
応援してるぜぃ♪ (・∀・)9  ガンバ!
Djinn:☆⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ヾ(o´Д`)ノ ヒャッホーウ♪ ありがとっ がんばりまーす

 
   ■ 3月4日(土)
 

劇団フラッグの「体だけでもよせさせて」という劇をご縁があって見に行ってみた。

どういうご縁があるかというと、
おれが高校の頃に所属していたが親父の気まぐれで辞めさせられた劇団、
「劇団自雅自散…。」の座長さんが立ち上げた劇団なのだ。
偶然公演の数日前に発見して、暇も持てあましてるし行くか、と言う感じで向かう。

内容はVIPPER向け。<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!
電車男の後釜とも言える痴漢男に影響を受けていないとこの劇の真価は分からない。
ε=(。・д・。)フー よかった影響受けてて。さすがにサチコは出てこなかったけど。

え、VIPPERってなんだって?
びっぱーってのは、2ちゃんねるの雑談系2ってどうでも良いカテゴリにある板、
ニュー速VIPの住人のこと。ニュー速とはちがう。
何でもおもしろがり、釣りに自ら引っかかってネタにする様なノリの良さが取り柄。
ニュー速が時代の最先端だとすれば、ニュー速VIPは遊びや流行の最先端かな。
スポーツジムで自慢げに「VIPってのはニュース速報のことで……」なんて
友達に教えてた知ったかぶり野郎を見て、
「うhwwwwwwちがwwwwうwwwwwwwwww」とかこっそり思ったなあ。

 

んで、問題の劇の舞台はこんな感じ。

ぇ━━(*´・д・)━━!!!
ちょwwwwww部屋じゃんwwwwwwwwww

しかもおれの部屋じゃん! ごめんうそ。
美少女系のフィギュア、うる星やつら系のモテモテコミックス、エロゲのポスターに会場唖然。
ゴミ袋は散らかってるわ、脱ぎ散らかした服はそこら辺にあるわ……
そう、主人公はNEET。さらに言うとVIPPER。
その妄想力溢れる純情青年が橋の下で泣いているカワイ娘ちゃん(古い)を見つけた事から
物語はゆっくりと動き出す……。

「これなんてエロゲ?」
「あわよくばセクロス」
「夢がひろがりんぐ」
など、脚注入れないと分かんないようなVIP用語が目白押し。
さすがにVIPPER割引で2割引で見られるわけだよ!
っていうか、会場付いて来れてるのか?(笑)

しかし台本はドストエフスキー「白夜」をモチーフにしているだけあってしっかりしており、
VIPPER特有の地に足の着かない妄想で終わっていると言うことはない。
はっきり言うと泣いた。 ←Σ(゜д゜lll)よわっ
いやー、友情ものっておれすげえ弱いのよね。良い物見せて貰いました。

座長であり脚本演出のしゃれこうべ小田さんはスゲエ面白い人で、
おれの目指す2人のリーダー像のうちの一人だ。もう一人はマジカルの店長。
VIPPERになっていたのは驚いたけど(笑)、
5年前と変わらず物を作り出す人で居てくれたことが、おれにはスゴイ励みになった。
メシとかご一緒してお話ししたら面白い引き出しやっぱ沢山持ってたし。
そうでなくちゃな。
今後の劇団フラッグの動向も、見逃せないぜ。


追伸:VIPPER割引使ったのおれだけらしい<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!
神山満月ちゃんとかいーっちゃーったー(T-T)

 

――――

今日のわぁ━━ヽ(。´▽`。)ノ━━ぃ拍手:

匿名さん / 妹のいる風景更新しようぜ(・∀・)
はやく読みたい(*谷)
Djinn:(* ・д・) -д-) ゥン そろそろしまっする。待たせてごめん(。・д・。)b ネッ

天玲さん / いつもお邪魔させてもらってます。
とても面白くて、ためになるHPですね!
メイプル聖人列伝を読ませて頂きました。
とても感銘を受けました。鳥肌が立っちゃったくらいです(笑)
特に、「メイプルのスタイルは一つじゃない。
選んだ職の評価が低くたって、自分のキャラクターが最強じゃなくたって、メイプルは面白い。
皆さんの目の前に広がるのは、狩場だろうか。
それとも、胸躍るメイプルの大地だろうか。」ってところ。
これにはもの凄く感銘を受けました。
メイプル聖人列伝を読んで、これからのメイプルライフがとても充実したものに
なるような気がしてきました! これからも頑張って下さいね(`・ω・´)キュッ
Djinn:(TへTゞありがたいっす!! 今回はたくさんお褒め頂いて嬉しい(ノД`*)

ダーク剣王さん / オイラはポプラの戦士でやんす。メイプル聖人伝見たっす。
あれに出た人みんな憧れるっす。俺は郵便っさんが好きになりました。
Djinn:☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ びんしゃんは優しいぞい(。・д・。)

凸和紀凸さん / 聖人列伝見ましたすごい人だらけです。
特にナバテアさんの話、感動しました。
僕もあまりLvが高くありません。だけどこの話でなんか冒険する勇気が出ました。
本当にありがとうございました。
Djinn:うんうん。高レベルになると冒険したくても出来ないからね……。頑張ってね!

索冥さん / えぇー、テスト前なんで勉強しなきゃいけないんですが、
合間縫ってきましたw 実は弘美さんって既婚者だったんですか・・・
話が変わりますが友人にこのサイトを広めてみます。さてどんな反応するやら(汗 では
Djinn:ひ、ひ、広めてーっ!!Σr(‘Д‘n) そしてテスト勉強頑張って(笑)

 
   ■ 3月2日(月)
 

お題バトン来た(*・д・*)やる

 

――――

お題は「Passion(パッション/情熱)」。目に傷しゃんりりり(*´∇`*)

1.PCもしくは本棚に入っている『Passion』

2.今妄想している『Passion』
 ドラクエV最後のすごろく攻略。メイプル聖人列伝執筆。小説執筆。CardWirthシナリオ制作。
 弘美に「パラ・ダイス」を振らせる。

3.最初に出会った『Passion』
 小学校6年生の時に生徒会で書記をしていた一個下の女の子と。(初恋ね(笑))

4.特別な思い入れのある『Passion』
 コンテンツのコラムかな。もしくはメイプル聖人列伝。

5.あなたにとって『Passion』とは?!
 活力。(*´д`*)パッション!!

6.バトンを回したい人

ララァさん @tla- 【性癖】【才能】
なばしゃん メイプルSweetHome 【性癖】【幸せ】
スナフキンさん 念力でヽ(;´Д`)ノ 【性癖】【言葉】
みゅじこ 私事自堕落ブログ 【性癖】【笑い】
けーかちゃん *小さな幸せ* 【性癖】【Love】
あいぼー Live In The Light 【性癖】【音】
くまごろしさん いも侍 【性癖】【カリスマ】

 


――――

今日のわぁ━━ヽ(。´▽`。)ノ━━ぃ拍手:

立華春光さん / メイプル聖人伝のナバデアさんの話にものすごく見入ってしまいました
僕も初めはメイプルと言う世界を楽しむ為に始めた事を思い出させて頂きましたb
ナナデアさんもこの物語(ってなんかおかしいな)を書いたDjinnさんにも感謝しますb
Djinn:そういうご意見、とっても嬉しいです!これからも頑張る(。・д・。)b ネッ

イヌオウさん / メイプル聖人列伝、拝見させて貰いました〜。
紹介してあるお二方のメイポの楽しみ方にはとても共感させられました!!
そして思いました。要はその二人よりメイポ内でもその変態ぶりを存分に発揮している
Djinnさんが一番素晴らしいのだと!!(゚Д゚;)・・俺も変態目指して頑張ります・・・(`・ω・´)ヤ━━━!!
Djinn:<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! なしてそこに行き着いたかー!(ノД`)うぇん

しるこ / うぁ、列伝面白い!私も書いてほしいw
Djinn:(人´∀`o)*ぁリがとぅ*(o´∀`人) 四コマ漫画で書くわ。

スナフキンさん / 念力、送ってみた。
...以上!
Djinn:ぇ━━(*´・д・)━━!!!

xxプイプイxxさん / すっごくみてて楽しいサイトです。
ぶっちゃけ今みてて一時間たってました^−^のでもっとつまんないサイトにしろっ!!!
Djinn:ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪ りりり(*´∇`*)

 




一番上に戻る
TOPへ