@wikiメニュー編集表示ツールヘルプブックマーク登録RSS登録
このウィキに参加ログイン
新規ページ作成
すでにあるページをコピーして新規ページを作成 スレッドフロート型掲示板から引用して新規ページ作成(α版) ブログの内容から引用して新規ページ作成(α版) ファイルをアップロードして新規ページ作成(α版) 他のホームページから引用して新規ページ作成(α版)
[PR] 無料ホームページ @PAGES [PR] 無料SNSレンタル @PNE [PR] 無料フォーラム型掲示板レンタル @BB [PR] 選べる無料掲示板 @BBS [PR] 2ch型無料レンタル掲示板 @chs
@wikiで新規wikiを作成
このページを編集 このページを編集(メニュー非表示編集;α) このページをコピーして新規ページを作成 このページのページ名を変更 このページの編集モードを変更 このページの閲覧/編集権限の変更
このページにファイルをアップロード
このウィキにファイルをアップロード(FTP機能/管理者のみ利用可)
メニューを編集(メニュー部分は非表示で編集)
このページの最新版変更点 このページの編集履歴(バックアップ) このページへのリンク元 このページへのトラックバック
このページをPDFで表示(α版)
関連ページ(α版)
このwikiのページ一覧 編集履歴(バックアップ)のあるページ一覧 このwikiのタグ一覧 このwikiの更新情報RSSこのwikiの更新情報RSS このwikiの新着ページRSSこのwikiの新着ページRSS
このwiki内を検索 @wikiパーツ▶  @wiki便利ツール▶  このwikiの管理者に連絡
@wiki助け合いコミュニティ
wiki(ウィキ)って何?
初心者ガイド
ご利用ガイド 良くある質問 プラグイン一覧 編集モードの違いについて 不具合や障害を見つけたら 管理・設定マニュアル
はてなブックマークする FC2ブックマークに追加 Livedoor クリップに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.usに追加
はてなRSSに追加 livedoor ReaderにRSSフィードを登録 Yahoo!にRSSフィードを登録 BloglinesにRSSフィードを登録 NewsGator OnlineにRSSフィードを登録 iGoogleにRSSを追加
@wikiパーツ:あなたのサイトにWikiデータを簡単表示!
最近更新したページの一覧を表示する 最近作成したページの一覧を表示する このwiki内を検索するフォームを表示する このwikiのタグクラウドを表示する 自動リンク辞書を利用する
@wiki便利ツール:トップページ
まとめサイト作成支援ツール RSSかんたん作成 興味キーワードをチェック!!(RSSナビ) いろんなblogのRSSかんたん作成ページ アマゾン商品検索(簡単アフィリエイト) wikiに株式情報(日本)を表示 wikiに株式情報(中国)を表示 かんたんHTML直接入力 Q&Aサイトかんたん連携作成 wikiに為替情報を表示 はてなアンテナと簡単連携

Twilight Hack

Wiiをハックする上で基本になってくるTwilight Hack
基本的な使用方法を説明します

必要なもの

  • Wii本体
  • SDカード(容量はいくらでも、ただしフォーマット形式はFAT32以外で)
  • ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
ディスク盤面中央のシリアル起動確認済みのもの
RVL-RZDP-0A-0 JPN
RVL-RZDJ-0A-0 JPN
RVL-RZDJ-0A-0 USA
RVL-RZDE-0A-0 JPN
RVL-RZDE-0A-0 USA
RVL-RZDE-0A-2 USA

手順

※シリアルがRVL-RZDJ-0A-0 JPNのものを使用する事を前提に解説します
1)まずこちらより本体をダウンロードします
http://wiibrew.org/wiki/Twilight_Hack/
Wiiのバージョンが3.3j以下ならば「0.1beta1」、3.4jならば「0.1beta2」を使用してください
その中にある/private/wii/title/RZDJ/data.binだけ使用します

2)次にdata.binをWii本体にコピーします
手順は
Wii本体セーブデータをSDカードにコピー→SDカードをPCに接続しdata.binを探す(/private/wii/title/RZDJ/data.bin)
→data.binをバックアップ(したい人だけ)→先ほど落としたdata.binをSDカードにコピー
→SDカードをWiiに挿し本体のゼルダの伝説セーブデータを削除しSDカード内のセーブデータをWii本体へコピー

3)フォーマット済みのSDカードを改めて用意します
手順2)で使用したSDカードをフォーマットしても構いません
SDカードのルートディレクトリに使用したいツール(*.elf)をboot.elfとリネームしてコピー
Twilight Hackはこのboot.elfを読み込むだけのものです
一応これで基本セットアップは完了

4)手順3)で作成したSDカードをWiiに挿しゼルダの伝説を起動
一つ目のセーブデータでゲーム開始
トアル村の方へ歩いていくかモイに話しかけるとTwilight Hackが動作します
SDカード内のboot.elfを読み込みにいきます

boot.elfが読み込めない場合は以下のようになります
Wii本体の電源ボタン長押しで終了して下さい

5)後はその後起動したツールやアプリの使用方法に沿って下さい
いちいちboot.elfを入れ替えるのは面倒なので
Homebrew Channel
ローダー
等の使用を推奨します

※終了したい時はWii本体電源ボタン長押ししてください

カウンタ

今日: 1446
昨日: 1720
合計 133647

更新履歴


最近のリンク元