教員・講師紹介

学校法人山本学園TOP > 松山コンピュータ専門学校TOP > 学校案内 > 教員・講師紹介 

教員・講師紹介

四国屈指のIT企業認定プログラム実施校

様々なIT企業の認定プログラム(マイクロソフト社認定プログラム、オラクル社認定プログラム、XMLアカデミープログラム)を校内で実施し、優れた認定教材を利用した認定トレーナーの授業が受講できます。
資格試験は校内でいつでも実施可能、一般受験料より割引価格で受験できるという利点もあります。

GO TOP


特別講師

栢 孝文
ゲームプランナー

1975年生まれ。大阪府堺市出身。東京都在住。1999年より(株)セガ・エンタープライゼスの第8ソフト研究開発部ソニックチームに勤務。2001年より、(株)ソニー・コンピュータエンタテインメント勤務。2002年、Signal Talk Corporationを設立。「ドリームキャスト」や「ゲームボーイアドバンス」のソフト「ドコモ i アプリ」コンテンツなどを企画・開発。

教員 [青色は新任]

森 仁 (副校長)
最終学歴:大阪商業大学卒業
会社勤務の後、松山市の専門学校に勤務。
20084月山本学園松山コンピュータ専門学校の副校長に就任
上田 和章 (副校長)
最終学歴: 愛媛大学大学院理工学研究科卒業
会社勤務の後、松山市に会社設立。
愛媛大学非常勤講師
200810月から山本学園松山コンピュータ専門学校の副校長に就任
担当科目: Linux実習
高見 禎成
最終学歴:京都大学卒業
東京の大手就職情報誌会社勤務(ネットワーク関係業務等に従事)の後、会社役員等を歴任。
2007年本社松山市のコンピュータ・インターネットサービス事業会社の役員に就任。
20091月から山本学園松山コンピュータ専門学校の教員に就任。
吉田 卓三
最終学歴:東海大学工学部
田村 幸信
最終学歴:岡山大学理学部生物学科
担当科目: インストラクタ技法、XML基礎、就職実務、コンピュータ会計、実務実習
濱田 大輔
最終学歴:九州工業大学情報工学部
担当科目: Windows Vista トラブルシューティング、システム開発実習、データベース運用管理
西田 吉美
最終学歴:愛媛電子ビジネス専門学校情報システムコース
担当科目: Java言語応用実習、XML実習、Webアプリ構築実習
鈴木 大
最終学歴:松山大学経済学部
担当科目: コンピュータ会計、データベース実習、アプリケーション実習、Windows Vista トラブルシューティング
須賀 康行
最終学歴:徳島文理大学短期大学部保育科
担当科目: ホームページ作成実習、DTP、実務実習、Webデザイン
山崎 義典
最終学歴:愛媛電子ビジネス専門学校情報システムコース
担当科目: Linux実習、プレゼンテーション実習、システム開発実習

講師

清水 宏之
担当科目:Windows Vista クライアントの構成、Windows Server 2003 環境の保守
佐々木 宣夫
担当科目:簿記
東 亜紀子
担当科目:ビジネスマナー2
三好 伸夫
担当科目:Visual C#応用実習

GO TOP