[表示 : 全て 最新50 1-99 101-200 201-300 301-400 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/20 04:46 / Filesize : 76 KB / Number-of Response : 339
[このスレッドを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]
【国家経済】ロシアで日本ブーム、なぜ? 経済好転での消費社会到来が要因[08/07/02]
 |
- 1 名前:やるっきゃ騎士φ ★ [2008/07/02(水) 13:57:47 ID:???]
- 高度経済成長を遂げるロシアに空前の日本ブームが訪れている。2000年ごろから
始まった「メード・イン・ジャパン」への人気は、日本車とすしが牽引(けんいん)役
となっているが、最近ではアニメゲーム、映画、インテリア、美容などの分野にも
広がりを見せている。なぜ、ロシアで「日本」が受けるのか。
6月に開催された第30回モスクワ国際映画祭で特別功労賞を受賞した北野武監督(61)。
初の訪露となったが、現地での盛大なもてなしぶりに思わずこんな感想をもらした。
「巨匠扱いで困ったよ。日本でもこれくらい人気があるといいのに…」
ロシアでは北野作品への熱狂的なファンが多く、昨年、松下電器がその知名度に目をつけ、
同国限定のCMモデルに採用。クレムリン近くにお目見えした長さ400メートルの
巨大“タケシ”広告は近年の日本人気を象徴する存在となった。
大都市では、日本風の店構えをしたレストランの出店ラッシュが続く。店は高級感が漂う
凝った内装で、すしや刺し身、焼き鳥が人気メニューだ。カリフォルニア巻きやカプチーノ
などもあり、店の由来が欧米経由であることがわかる。
健康志向の高まりで、長寿国・日本から来た梅酒は女性を中心に大人気。
資生堂の美容化粧品はブランド力があり、贈り物として喜ばれる。富裕層は畳や掛け軸を
取り寄せて家に和室をつくり、最近では別荘に日本風のお風呂を作る人たちのために、
ひのき造りの浴槽や風呂おけを取り扱う業者も現れた。
地理的に近い極東地方でも、新たな現象が出ている。スーパーでは1000円単位の
日本産のリンゴやナシが飛ぶように売れ、日本へ来た旅行者は紙おむつや高齢者介護用品
を土産に買っていく姿が目立つという。
ブームの背景には、巷(ちまた)にあふれる安価な中国製品への不信感もある。
ウラジオストクで5年間暮らし、現在、都内の中古車販売会社で働く女性社員(24)は
「ロシア人は自国製品でさえ信頼していない。商品の表示は読めなくても、日本語だと
安心して使えると思っているようです」と話す。
ソ連時代も、戦後の荒廃から短期間で国力を立て直した日本への関心は高かった。しかし、
日本製品は高根の花。ところが2000年ごろからロシアの主要輸出品である原油や
天然資源の高値が続き、経済が好転。庶民の可処分所得が増え、持つのがステータスだった
日本製品を容易に手にできるようになった。日本ブームには、こうしたロシアの消費社会の
到来と深い関連性がある。
社団法人ロシアNIS貿易会の芳地隆之調査役(45)は「潜在的な日本への関心が一気に
花開いたのが今の特徴。富裕層中心だが、今後も経済成長が続き中間層にまでブームが
浸透すれば、日本製品はまだまだ売れるだろう」と予測する。
ソースは
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080702/erp0807020734000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080702/erp0807020734000-n2.htm
昨年モスクワに登場した長さ400メートル、高さ15メートルの松下電器の巨大広告
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/europe/080702/erp0807020734000-p1.jpg
依頼を受けてたてました。
- 2 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:00:46 ID:xY+NafgB]
- 好景気になると日本ブームになるのか。
じゃあ不景気だと支那ブームか。
- 3 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:02:23 ID:R5Bod9gQ]
- 炉思案流兎列島
- 4 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:02:44 ID:1WQgXm/M]
- 日本ブーム?に何か価値があるのか?
相変わらず北方領土は返さないし、
ロシア人が寿司食べれば、日本の分がなくなるし
- 5 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:02:57 ID:K/xGymSG]
- ロスケは日本が好きみたいだけど、日本人はロシアが大嫌いですから
- 6 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:02:58 ID:b/Kk20jC]
- >商品の表示は読めなくても、日本語だと安心して使えると思っているようです」と話す。
シナチョン商法フラグ立
- 7 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:03:04 ID:Q5c1qAI1]
- お前ら北方領土返せや
嫌なら使用料出せや
- 8 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:03:12 ID:oz+B+V+0]
- じゃあ勢いにのって島を日本に返そうブームもおきてくれ。
- 9 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:03:15 ID:R5Bod9gQ]
- 炉思案流兎列兎
- 10 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:03:35 ID:REH4NmvQ]
- だから韓国人とか朝鮮人が似非日本料理屋を開いているのか。
前にモスクワいったときキムチが添えてある寿司とかあって
びっくりした。
- 11 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:03:42 ID:YWbFfRxN]
- >>4
トヨタ車が売れる。
- 12 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:03:48 ID:R5Bod9gQ]
- パンはロシアン
- 13 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:04:24 ID:V6lrb5+P]
- 今のうちに日本製品買っとくといいね。
- 14 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:04:41 ID:AttU6tby]
- >商品の表示は読めなくても、日本語だと安心して使えると
中国人と韓国人が興味を示したようです。
- 15 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:06:11 ID:YWbFfRxN]
- >商品の表示は読めなくても、日本語だと安心して使えると
<丶`∀´> ( `ハ´) ・・・・
- 16 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:06:31 ID:SPjce3Tr]
- 高額の日本製品を輸出してロシアの美少女を輸入すれば
史上稀に見る不平等条約の出来上がりだな
- 17 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:06:50 ID:QLa8kS1B]
- 指導者が国を守っているら、外国に搾取されない国の再建ができた。
日本とはまるで違う。
あの国の課題は国内の搾取勢力(官僚とマフィア)強すぎる事と、
資源高が終わった時の方針が決まっていない事か?
隣の芝生は綺麗に見えると言われればそれまでだけど。
- 18 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:07:23 ID:U1SiRCLY]
- チャンスニダ
ホルホルホル
- 19 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:07:23 ID:Og4byBko]
- >>14
<丶`∀´> ピコーン!
- 20 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:07:57 ID:MY5+FBmx]
- もっと政府はこういう状況利用して、ありとあらゆるもの大々的に売り込めばいいのに。
絶対チョんが日本製品とうたって売り込みかけるぞ。
- 21 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:08:48 ID:REH4NmvQ]
- >>16
ロシアの美少女、年を取ると(´・ω・`)・・・
まぁ、うちの嫁さんのわけだが。
- 22 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:09:11 ID:YbxcDd9j]
- >>14
…だよなぁ。
日本企業がモタモタしてる間に
一気にやられて台無しにされるんだろうなぁ。
- 23 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:09:33 ID:R5Bod9gQ]
- ロロロロロロロロ
ロシ
ロシアン
- 24 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:09:37 ID:K/xGymSG]
- >>16
あいつら30過ぎたら豚みたいな化け物になるんだぜ
若くてかわいい子だけ見てたら信じられないけどな
- 25 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:09:47 ID:ZpD1/q58]
- >>5
でも俺はロシアのお姉ちゃんは好き。
スラブ系ってマジ美女多いよね
- 26 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:09:51 ID:mxbMjBH+]
- バブルで消費が先行しすぎちゃって自国の産業がぜんぜん育ってないみたいだね
採掘施設もあんまり投資してないみたいで老朽化とかって話が出てなかったっけ?
いずれにしてもいつかは不況は来そうな感じ?
- 27 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:10:31 ID:avEUcdtJ]
- 擬似日本製品に注意
- 28 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:11:18 ID:y7nirTZA]
- シャラポワは好き
- 29 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:11:27 ID:K/xGymSG]
- >>26
資源国で製造業など高度な産業は育たない
一部の例外を除いてこれは法則みたいなもんだから
- 30 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:11:41 ID:Pm5JA7yP]
- 日本がブームなら北方四島がどこの国の領土か判るだろうがw
- 31 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:12:00 ID:mK2aimYd]
- ロシアにおける和食飲食店の80%は中国人と朝鮮人が経営しています。
- 32 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:12:01 ID:QY5JRuWT]
- >>10
イギリス行ってもアメリカ行ってもチャン&チョンがマズイ寿司握ってるよw
- 33 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:12:28 ID:REH4NmvQ]
- >>24
(´・ω・`)人の嫁さん、豚とか化け物扱いするなヨ。
20代でやりまくって5人も産ませたパパです。
- 34 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:12:44 ID:m+//Bn9k]
- マジ? それともネタ?
「紅白の会場に爆弾を仕掛けた。うじむしどもを皆殺しにしてやる」
元作家がブログで2ちゃんねるでの爆破予告を
カミングアウト&警察を挑発中
永尾カルビの「behind brown eyes」
- 35 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 14:13:41 ID:Iu3dKEx9]
- 大学の卒業旅行はロシアにしよう。
ロシア美少女にモテモテだよね?
- 36 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:13:50 ID:bqpTve1L]
- >>21 うらやましす。
露姐向けのダイエット・エステ・エクササイズカリキュラムとか良い商売にならね?
北方領土を日露共同開発研究の場にできるかどうかが外交官の手腕。じゃね?
- 37 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 14:14:05 ID:/4BSh1B9]
- 魚が益々高くなる
日本人以外食べなくていいよ
- 38 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:14:28 ID:K/xGymSG]
- >>33
それはすまんかった
- 39 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:14:32 ID:mxbMjBH+]
- ヘルシーな日本食食べさせてればそこそこ美形は保てるんじゃない?
- 40 名前:明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc [2008/07/02(水) 14:15:59 ID:GOXT3aKE]
- はいはい製品売った金で高い原油を買ってチャラ
くたびれ損の骨折れ儲けってな
- 41 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 14:16:49 ID:9UNeC/iw]
- 日本食が広まるのはなぁ、、
日本人の食い物が。。
- 42 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:17:04 ID:QLa8kS1B]
- >>39
それよりも多くの脂肪を摂取します。
- 43 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 14:17:09 ID:AaKeuEbV]
- >>33 少子化対策、感謝、感激であります。
- 44 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:17:15 ID:jx6CRR0+]
- >商品の表示は読めなくても、日本語だと
>安心して使えると思っているようです」と話す。
日本語表示の中国製品が増えるだけ
- 45 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 14:17:30 ID:JHXd2rC0]
- ロシアと日本の共通点
・官僚や警察の権力が強く、お上には逆らえない
・三権分立や法の支配が形骸化
・複数政党制を擬した一党支配
・マフィアと地下経済が表社会と密接に繋がっている
・変死や「自殺者」が多い
・伝統宗教の勢力が弱まってカルト天国
違う部分も数え切れないくらい一杯あるが、なぜかダークサイド方面が似てる
たけしの暴力映画も受けてるみたいだが「仁義なき戦い」はもっと受けそうw
- 46 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 14:19:10 ID:K2AQSFog]
- プーチンは大統領になる前から、資源でロシアを立て直すことを目標にしていたから、
ここ数年で、やっと念願が叶った感じだね。
あとは、これからも英国と争いながらドイツとの仲を深めていくんだろうか。
- 47 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 14:19:59 ID:OgSG/Wfi]
- 「ロシアにはカネがあり、必要なものは日本もしくはどこかで買える。
ロシアには資源があり、日本もしくはどこかに売れる。
選択肢はロシアの側にある」
「ロシアは日本から何も真剣に必要としていない。カネも愛情も信頼も」
by クナーゼ元露外務次官
- 48 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 14:20:40 ID:yyQfFiOk]
- でも日本のコンテンツ製作者には金が入ってこない予感
数年前の話だけど、ロシア国内で売れた音楽CDの過半数が海賊版だったとか
ロシアンぴろしきで読んだけど、実際どうなのかね
- 49 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:20:47 ID:2SaGYRsj]
- 北方領土に関しては、実は日本政府にも解決の意図が無いからな。
千島における日本軍守備隊の善戦により日本とソ連の間で停戦交渉が行われ、国後択捉から先には
ソ連軍は上陸しないという条件で千島を明け渡したら、歯舞色丹までロスケが上陸してきた。
その後、日本はサンフランシスコ講和条約で千島の領有を放棄した。この時点で国後択捉は放棄
しているが、歯舞色丹は千島ではないので放棄していない事になる。
つまり現時点で不当に占有されている領土は歯舞色丹だけなのに、国後択捉まで要求すれば
突っぱねられるに決まってるんだよな。
もちろん日本政府も日米同盟やら国防やらの筋でロシアとのある程度の対立関係が望ましいから
ムチャな要求をするわけ。
まあ一番悪いのは旧ソ連のアカどもなんだけどね。
- 50 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:21:05 ID:yLWep+sI]
- ロシアか。
大戦後のどさくさで悪い印象ついちゃったけど、決して嫌いじゃ無いというか、むしろ敬意を抱いて
いるかも。漏れ。
特亜の腐れ縁なんかちゃっちゃと切捨てて、ロシアとの関係を深めた方が日本にとって幸せなんじゃ
なかろうか?
- 51 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:23:26 ID:0ewmJNKP]
- >>16
不平等かよwww
- 52 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:23:39 ID:AttU6tby]
- >>50
ロシアとは、400年ぐらい樺太・千島でもめてるわり(ry
っとビジネス板だから自主規制
- 53 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:24:29 ID:jx6CRR0+]
- >>35
>大学の卒業旅行はロシアにしよう。
>ロシア美少女にモテモテだよね?
マジでめちゃくちゃモテる。
大都市ではなく観光客の行かない地方都市に行って
うろついてると現地の高校生のほうから声かけてくる。
ただし警察官(本物)にかつあげされないよう十分に注意してくれ。
一番危険な場所は駅とバスターミナル。
- 54 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:25:19 ID:0ewmJNKP]
- ロシアとの貿易方法
日本 -> 漫画を輸出
ロシア -> 石油を輸出
でバランスが取れる。
- 55 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 14:26:57 ID:UWli7Jx1]
- >>32
それはフランス料理屋やイタリア料理屋も同じ
永住するんならともかく、
わざわざ材料費が高くつく国に行っても利益が出ないし
- 56 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:27:00 ID:ooekqjb4]
-
で 、 北 方 領 土 は ?
- 57 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 14:29:14 ID:UWli7Jx1]
- >>50
戦後、日本人捕虜を4年以上も強制労働させた国が好きなんて、
変わった人だねえ
- 58 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 14:30:58 ID:ASsvB84S]
- 中共 労働力バブル先行→金は集まる
→自国品が信用できない→日本製人気に
露助 資源バブル先行→金は集まる
→自国品が信用できない→日本製人気に
日本 産業空洞化→自国品が高くて買えない
→庶民が安い輸入品に頼る→高級自国品が海外へ
これが神の見えざる手か・・・w
- 59 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:31:23 ID:jr8AzMla]
- だがしかし、日本ではマスゴミによって作られた中国朝鮮ブームが続くのであった。
- 60 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:32:51 ID:/VfJ3Ixk]
- >>35
クレムリンに落書きすんなよ!ロスケは怖いよ(;_;)
- 61 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:33:37 ID:YYWOQX8E]
- >>21
シワ大杉 髪の毛 クレシンみさえ うっさいババァ
- 62 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 14:33:38 ID:igJG6l4L]
- ダスビダーニャ
- 63 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:35:37 ID:WLzGG56D]
- 中国ではロシアで中国ブームとかいうのがニュースになってるんだろ?
愛国心を植えつける記事にしか見えなくてなんか怖い
- 64 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:36:43 ID:JH5ASvIH]
- >>53
まあ他の国じゃ考えられないくらいチヤホヤされるね
オープンカフェでまったりしてるだけで寄ってくるから会話相手には困らん
まず日本人か中国人か韓国人かと聞かれて必ず選別されるけどな
でもチャラい奴とかヘラヘラしてる奴とかは全然ダメ
- 65 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:37:08 ID:R5Bod9gQ]
- ロシア語で考えるんだ
- 66 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:37:24 ID:QzV+VXHW]
- http://file.hgazo.info/upload-file-idi0701223.jpg
- 67 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:38:21 ID:v5IIWrKL]
- いいから領土返せ。
- 68 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 14:38:44 ID:sqN8pBAA]
- 数年後、ロシアは友好国になるわ北方領土は返してくれるわでえらいことになるようです
- 69 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:40:47 ID:lKtrwS5W]
- 広告出してるからブームておかしくないか
- 70 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:41:43 ID:0ewmJNKP]
- >ロシアで日本ブーム、なぜ?
毎日新聞の影響かよwww
- 71 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 14:42:12 ID:XkLC6w0C]
- 日本人とロシア文学はなぜか親和性あるな
キリスト教っていうよりドストエフスキーの大地の感覚は判る気がする
- 72 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:44:02 ID:32JiBwS9]
- モノ売る先が増えるならいいじゃん
じゃんじゃん売れ
- 73 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:44:25 ID:goFgljqH]
- >>商品の表示は読めなくても、日本語だと
安心して使えると思っているようです」と話す。
偽の適当な日本語書いた中国産が出回るんですね
って言うか、すでにありそう
- 74 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 14:44:41 ID:LzcvXOrS]
- >>68
草の根で好感度を上げて行くのも立派な戦略だが、ロシアの場合は効果薄そう。
あの国って昔から個人レベルの好悪感と国家レベルの所行が全っっっくリンクしないんで。
掌は返すためにあるという伝統がロシアの政権にはあるんじゃないか?と思うほどに裏切るし。
- 75 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 14:45:45 ID:7KcMpzcf]
- http://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_019407.jpg
- 76 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 14:46:29 ID:2P3941++]
- >>64
本気でロシア語勉強したくなった
- 77 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:46:43 ID:jFHHCmCT]
- 水素自動車や電池自動車出たらロシアは終わりだな
- 78 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:47:56 ID:7uqNZ101]
- HIV、HBキャリアを廃鶏状態にした後、コンドーム使用禁止にする
- 79 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:48:01 ID:EWFeSuFL]
- 日本のものは好きかも知れんが日本人は嫌いだろ奴等。
- 80 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:48:01 ID:xd8yPzM7]
- 中東と縁を切ってロシアと仲良くしよう!
- 81 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:49:21 ID:oWnTizCu]
- つうか、日本製品より日本食より日本映画より人気があるもの
それは日本男。
マジでやばいよ。入れ食い。六本木で遊んでる外人の気持ちが理解出来る。
- 82 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:51:02 ID:32JiBwS9]
- なんで日本の男が人気あるのよ?
同人誌でもやるのか?
- 83 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:51:26 ID:u2vbSCXf]
- 日本中にあふれているメイドインチャイナ、コリア・・
日本が貧乏になったんだね・・・むなしい
- 84 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 14:52:36 ID:km0HCb4Z]
- 日本ブームなんか勘弁してくれ
マジでマグロ食えなくなる日がくる
寿司とか外国に紹介しなかったら、ひっそりと日本だけで美味い魚食えたのに
- 85 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 14:52:55 ID:yyQfFiOk]
- >>75
素晴らしい、もっと貼れ
- 86 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 14:54:09 ID:JHXd2rC0]
- >>57
国対国で考える場合には絶対忘れちゃなんねーことだな
- 87 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 14:55:16 ID:u1KrqEV+]
- >>6
マヂでそう思う。
- 88 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 14:56:03 ID:2rC04C3V]
- ロシアはニュースにならないだけで侵犯も結構してるし危険な国だけど、経済とかここら辺は結構したたかにやってるよな。
台湾の馬さんも、もうちょっと上手くやればあそこまでヒドイ事にならんかったのに
- 89 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 15:00:22 ID:3oZlKXnX]
- >>33
ハーフの娘は可愛いか?
それだけが知りたい
- 90 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 15:03:17 ID:NdjXfEBL]
- >>21
> >>16
> ロシアの美少女、年を取ると(´・ω・`)・・・
> まぁ、うちの嫁さんのわけだが。
日本の嫁も歳をとるとパンチパーマもおっさんに成ってるぞ
- 91 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 15:03:33 ID:53UGOcCK]
- >>73
へんな日本語表示なら東南アジアにもでまわってるよ。
最近日本ブーム凄いな。
さっさと売れるだけ売って外貨稼げ
- 92 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 15:08:16 ID:4BEERqpj]
- 日本製のストッキングあげると、1人の料金で3人が相手してくれると
ロシアによく出張行く知り合いが言ってたけど、本当だったんだな。
まあ俺のなにはそんなにもたんが・・・
- 93 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 15:12:04 ID:R+FbuxSh]
- とりあえず北方領土返せ
とりあえず北方領土返せ
とりあえず北方領土返せ
- 94 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 15:16:54 ID:gOrFzMhr]
- このニュース、何ヶ月?何年?前にも見た気がするのは俺の気のせい?
- 95 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 15:17:30 ID:J8OBxHOl]
- 日本人の視点
中国(歴史/文化)は好きだが中国人は大嫌い。
ロシア人は好きだがロシアの国は大嫌い。
韓国という国も韓国人も大嫌い。
- 96 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 15:18:14 ID:CXd5QDie]
- >>25
若いときだけらしいけどロシア人が美人なのはガチだよな
- 97 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 15:18:23 ID:fNW1lAhk]
- ロシア語のオーディオサイトでSTAXのWEB広告が目立ってた
高級機種はロシアだとよく売れるのかもしれない
- 98 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 15:20:08 ID:+BZJc1Pb]
- 一般人へのプレゼントは征露丸が喜ばれる。
豆知識な。
- 99 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 15:21:18 ID:nhWeQmi8]
- ロシア人が超大好きなのはフランスやイタリアの文化。
半ばストーカーみたく常にベンチマークしてる。
だから、フランス、イタリアで流行ったものが大げさに
なって伝わってるだけって感じ。
- 100 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 15:22:28 ID:HSS/WNO6]
- >>23
ハラハラ ドキドキ Dance Dance
ウキウキ ワクワク Chance Chance
- 101 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 15:23:47 ID:JgNeiqxw]
- Д ← このロシア文字の使われ方は尋常じゃない。日本だってある意味ロシアブームだよw
- 102 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 15:25:14 ID:6egEEFDj]
- >>64
>まず日本人か中国人か韓国人かと聞かれて
それだけでも、すばらしいな。特アと別だって認識ができてるんだから。ロシアは連中と国境接しているからなww
- 103 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 15:27:07 ID:qQWmtjrb]
- 日本でもプーチン大人気じゃんw
- 104 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 15:29:25 ID:Qz7MGK5B]
- >>98
あっちでbeat japan tab とか売ってるようなもんだよな
- 105 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 15:29:27 ID:39D9bLy2]
- 地球温暖化削減!とかいいながら
その一方で石油輸出で儲けてる国がある構造って
誰がどう考えてもおかしいだろ
売る方にも規制かけてみろよ
一発で削減するわ
- 106 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 15:32:05 ID:0gAyCoH7]
- >>23
今すぐ心に白黒つけて
鈍く光ったマグナム持つたび
細いうなじに電気が走るわ
イチかバチかでアナタを虜にするまで
私 危険な
- 107 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 15:33:39 ID:bGCqB/ZG]
- >>94
そのときのニュースは
ロシアで日本の中古車が大人気とか
ロシアで日本の美白化粧品が大人気とか
ロシアの大富豪がプライベートジェットで北海道に寿司だけ食いに来たとか
個別の案件をニュースにしている記事だと思う
結構昔からこの手の記事を見るね
- 108 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 15:33:54 ID:hmG7TPtk]
- マフィアが多い国でたけしの映画は絶賛されるのはガチ
- 109 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 15:36:35 ID:7KcMpzcf]
- >>101
プーチンの許可を得てるのですか?得てないでしょ(,,゚Д゚)<ゴルァ!
- 110 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 15:37:52 ID:AttU6tby]
- >>101
(・Э・)
- 111 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 15:38:13 ID:fNW1lAhk]
- 以前、アンホルトGMIによる国家ブランド価値(意識)調査のニュースで
日本を含めほとんどの国の人がまず自国を1位に挙げることが多かったんだが
ロシアとポーランドとブラジルは日本を1位に選んでくれてた
今年上半期に株価が下がらなかったのは南アフリカ・カナダ・ロシア・ブラジルだけだし
現状投資するならここらへんの国が日本への還元率も高いみたいだ
- 112 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 15:42:08 ID:9BHuXyfM]
- けっこう前からブームだよ
サンリオの店やら文学やら
- 113 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 15:42:40 ID:cESoMLWL]
- >>23
>>106
懐かしすぐるw
- 114 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 15:43:17 ID:7KcMpzcf]
- 日本酒がブームらしいな。健康にいいらしいね。ジュース感覚で飲んでるんだろう(´・ω・`)
- 115 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 15:43:36 ID:3HXw7JXJ]
- ロシアでPanasonic人気あるもんね。
- 116 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 15:43:49 ID:bGCqB/ZG]
- ブームというより定着してきている言った方が正しいかもね
ロシアに限らず西ヨーロッパ界隈含めて
- 117 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 15:44:52 ID:q/NnvZVs]
- ようやくロシアにもポストモダンがやってきましたとさ・・・
- 118 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 15:46:25 ID:BzZ85sew]
- ロシア好景気でロシアンパブが減ったのは寂しい
- 119 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 15:46:51 ID:7KcMpzcf]
- これもムネオハウスのおかげだな(´・ω・`)
- 120 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 15:46:55 ID:8i0FtHvj]
- >>99
その辺詳しく
- 121 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 15:48:51 ID://cQw73g]
- ロシアじゃ出稼ぎの中国人や北朝鮮人のさえないブ男でも
ロシア女を嫁に出来るんだから
白人ってだけで高嶺の花に見える日本人(´・ω・`)
- 122 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 15:49:16 ID:BzZ85sew]
- 日本のアニメだのビジュアルロックだの熱いのはドイツじゃなかったっけか?
- 123 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 15:54:50 ID:y0JX84aF]
- アメリカ市場に見切りを付けてロシアを消費市場の中心にする時期か
- 124 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 15:59:39 ID:bGCqB/ZG]
- >>123
っていうか、資源国は先進工業国から多額の富を巻き上げているのだから
新たな市場として先進工業国が目を付けるのは当然だろうね
現に、欧州の造船業界や高級消費財メーカーはこれら資源国に高級品を売りまくって儲けてる
一隻200億円する個人用の船(メガヨット)がガンガン売れるんだからそりゃあ凄いよ
- 125 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 16:02:35 ID:WeXnQ5AK]
- 昔の小室直樹の本読んでたら「日本人がロシアに冷めた印象を持ってるのとは
反対にロシア人は日本にとても好意的である」って書いてた。
- 126 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 16:03:34 ID:5AVmhfSg]
- >>1
今回の北朝鮮へのテロ支援指定解除で分かるように
アメリカの平気で信頼を裏切る行為に比べれば
(太平洋戦争勃発もアメリカの狡猾さに日本が嵌まったのだが)
まだ、ロシアの方が筋が通った所がある。
@北方領土の問題にしても、日本は講和条約で千島を放棄しているのである。
(国後、択捉は千島列島に含まれることは、戦前の日本側の資料で確か)
放棄した島を、誰が占拠してもクチを挟む道理はない。
その後、残りの2島は日本に返還するとロシアも申し出ている。
A第二次大戦末期に、中立条約を一方的に破ったと言うことで
ロシア(ソ連)の悪辣さを指摘するヤカラがいるが、
しかし、ロシアは、事前に中立条約の不延長を日本に通告しており、
また、ロシアが日本に宣戦布告をしたのは、もはやアメリカによって日本が降伏しようとする直前であった。
ロシアから見れば、みすみすアメリカによって一方的に日本を占拠される屈辱と不利益をしのび得ない
ギリギリの選択であったことは十分理解できるのである。
Bまあ、確かに日本軍捕虜のシベリア抑留は、容認しがたいものがある。
その点は、現在多くのロシア国民が贖罪を表しつつある。
しかし、さまざまな抑留者の手記を読むと
ロシア兵や市民の日本軍捕虜に対する人間としての誠実な接し方に感銘を受けるのである。
これは、英米での日本軍捕虜がまるで動物並みに扱われたことを思えば、
ロシア国民の性格の善性を強く感じるのである。
- 127 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 16:06:49 ID:k380Iw7c]
- >>55
一緒にするんじゃない、彼らがイタリア人やフランス人と偽って伊や仏以外の国で店出しているなら分るがw
- 128 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 16:07:04 ID:7yli59fn]
- >>17
>資源高が終わった時の方針が決まっていない事か?
30兆円以上の積立がありますが何か?
バブルの時、ふるさと創生などと言ってばらまいた
どっかの国のアホ首相とプーチンを一緒にしてはいけない
- 129 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 16:13:38 ID:UWli7Jx1]
- >>128
いやいや。
あの時、金のなんとかを作ったところは、
金の値上がりでウハウハですよ。
- 130 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 16:24:02 ID:5+9tRZsj]
- 韓国人が羨ましそうに↓
- 131 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 16:24:10 ID:BzZ85sew]
- 実際、欲しいのはロシアンマネーと美少女だけで他に欲しい物などないつまらん国だけど
- 132 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 16:27:00 ID:t6S29JBx]
- >>130
>>131
ほほぅ……w
- 133 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 16:35:54 ID:0ewmJNKP]
- >>131
石油に天然ガス、レアメタル、ウランと欲しいものはいくらでもあるぞ。w
- 134 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 16:37:50 ID:P7iYyXDg]
- 日銀が、よりいっそうの金融緩和をすることによる
さらなる長期金利の上昇が必要だ
- 135 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 16:39:15 ID:F4ysrOEl]
- >>125
地理的にロシア人は中国人や朝鮮人の実態を
日本人以上に知ってるのかもな
- 136 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 16:42:05 ID:Fe+x7O30]
- 石油だもの。
- 137 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 16:42:32 ID:bpOaeiLi]
- 侵略の準備だな
日本製品が欲しい>>日本を手に入れればいいじゃん
- 138 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 16:44:28 ID:BzZ85sew]
- 自前で日本海側の資源開発すればいいと思うが
資源貯蓄でもして中国に全部毟り取られたいのか?
- 139 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 16:45:58 ID:BzZ85sew]
- >>137
ロシアの資源成金はマジでそう考えてる
レクサスいいな→トヨタ買えねぇかな
- 140 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 16:46:40 ID:7yli59fn]
- >>138
また資源開発厨か。ガス田なんて
今の技術で取っても採算に合わないんだよクズ
- 141 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 16:49:40 ID:w+Vnsepj]
- ロシアは日本に来て為替教室開けば、
確実に人気出るよ
- 142 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 16:50:07 ID:Gi3OCfaU]
- >>125
どうせ移民を入れるなら親日的なほうがいいから、中韓よりはロシアかもな。
自民は左派も右派も中韓から入れる心づもりのようだが。
- 143 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 16:52:13 ID:QXyDQwTs]
- >>23
地味にワロタwww
- 144 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 16:53:35 ID:Rjai2NSu]
- >>133
わずか100年前は、どれも無用の長物だったのにな。
温暖化も相まって、意外とロシアの復権もあるかもよ
温暖化で不凍港が手に入るとしたら、ロシアは温暖化ばんばんざいだろうなあ
- 145 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 16:57:15 ID:8urn3iu7]
- 皮肉なもんだな。
不景気の俺らが中国製品を使い、
好景気のやつらが日本製を使う。
- 146 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 17:00:21 ID:dM9w7Ipv]
- >>126
なんで外国ネタスレにはこういう外務省○○スクールのような書き込みがあるんだ。
条約破りを平然とやる国のどこがいいんだ。
- 147 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 17:03:37 ID:0ewmJNKP]
- >>144
地球温暖化
↓
シベリアの永久凍土が溶けて、大緑地帯に
↓
世界最大の食料供給地に
って事になるかもしれん。
ただ、永久凍土に含まれているメタンが排出されて地球がオワルwww
- 148 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 17:05:18 ID:tVLx0Y12]
- 日本人がロシアに出稼ぎに行ったら、どんな仕事があると思う?
- 149 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 17:06:24 ID:vpjx/z2s]
- >>126
>しかし、ロシアは、事前に中立条約の不延長を日本に通告しており
馬鹿。延長を拒否しても5年期限の内は有効なのは当然だろ。
その5年期限のうちにだまし討ちで攻撃してきたのに。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E3%82%BD%E4%B8%AD%E7%AB%8B%E6%9D%A1%E7%B4%84
逃走中の満州や朝鮮半島でどれだけ多くの女の人がレイプされたと思ってんだ?
ふざけんな。
- 150 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 17:14:27 ID:Eg9jkcoi]
- >>148
現地トヨタの期間工
- 151 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 17:16:12 ID:cf+F70zE]
- 親日が増えて石油とか優先してまわしてくれるようになればいいのに
- 152 名前:KEN [2008/07/02(水) 17:18:25 ID:/2MxEMKF]
- 日露戦争なんて知らないんだろうな。
まあもうどうでもいい事だけど。
- 153 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 17:18:41 ID:BiD1EsaE]
- 独裁者でTOPのプーチンが日本びいきという以外に理由無いだろ
- 154 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 17:26:35 ID:Hn9NyxT5]
- ロシア人の女の子の東京観光案内したが
そのときもコンビニで梅酒飲んで絶賛してたな。
5年ぐらい前のことだからロシア人の味覚に合うのだろう。
- 155 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 17:31:36 ID:nhWeQmi8]
- 梅酒を焼酎で割ると、ロシア娘は大喜び。
- 156 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 17:37:12 ID:5AVmhfSg]
- >>1
現在、日露の結びつきを最も恐れているのは、
意外なことにアメリカではなく、中国と韓国である。
ロシアは、これまでの中韓からの移民がロシア国内でどれほど多くの不行跡をなしてきたか
痛いほど知っている。
したがって、ロシアが今後中韓と親密な関係を築くことはマズ有りえない。
しかし、もし日露が真に結託すれば、
日本は広大なシベリア開発をロシアから信頼して任せられ、
その結果の両国の国力は、欧米を(もちろん経済発展した中国も)完全に凌ぐものになるだろう。
われわれは、
祖父が虜囚の身でシベリアの地に残した事業を完成さす責務があるのかも知れない。
- 157 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 17:41:08 ID:O/+bIPD8]
- ねーよw
- 158 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 17:47:02 ID:yA5xlTsp]
- >>153
プーチンは決して日本びいきではないよ。
中古日本車の輸入も止めるし。環境問題をネタにサハリン2の三井の出資比率を下げさせたり
中国並の対日姿勢。
- 159 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 17:51:27 ID:fv+vnPpn]
- 欧州の日本ブームを真似してるだけなので
みんなチソコをしまってください
- 160 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 17:53:40 ID:uCH7f69r]
- 今のうちに、ロシアの子供たちの味覚を
日本食の味付けで「洗脳」しておけば・・・!
- 161 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 17:54:19 ID:bHD2diSL]
- 【国際】 「中国、自国民に日本の残虐性など宣伝。反日感情を様々に利用」「また反日デモ起きる可能性も」…米研究所長
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214988426/
- 162 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 17:56:14 ID:2hoLXRss]
- >>16
ロシアの美少女、年を取ると(´・ω・`)・・・
まぁ、うちの嫁さんのわけだが。
- 163 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 18:04:41 ID:oVwCTFQw]
- 【ロシア】「日本から何も真剣に必要としていない。カネも愛情も信頼も」 エネルギー帝国狙うロシア[08/06/22]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1214282310/
- 164 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 18:07:35 ID:nsJ/4ZWK]
- ロシアの資源と地勢的な要因。万が一にも日ロ友好が実現できたら最高なんだが・・・
- 165 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 18:09:08 ID:n8RZeBQ5]
- >>4
政治は政治、みたいに割り切っておくことも大事かもしれんよ。
どこの国でもそうだけど、個人レベルでは正直な人が多いんだしね
- 166 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 18:13:35 ID:7rcrBH7K]
- >>75
けしからんな・・・こんなけしからん情報を避ける為にもよく知りたい・・・
もっとUPして研究させてくれ(`・ω・´)シャキーン
- 167 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 18:15:00 ID:BtKkyVsy]
- >スーパーでは1000円単位の日本産のリンゴやナシが飛ぶように売れ
実家の父ちゃんに教えてあげようかな・・・
JAは・・・
- 168 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 18:16:43 ID:nhtHP/Wk]
- ロシアは日本を植民地くらいにしかおもってないからだが
- 169 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 18:17:50 ID:0ewmJNKP]
- >>153
日本びいきしているのはプーチンの娘だ。
プーチンにとっては、日本なんてどうでもいいレベル。
- 170 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 18:21:09 ID:A872SRO1]
- 個人的な好き嫌いで外交政策決める国家元首がいたらそっちの方が怖いわ
- 171 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 18:21:28 ID:Fp8CBk5d]
- この際、空自の次期戦闘機もスホーイ製で…
- 172 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 18:21:29 ID:6rkEX8rq]
- 航空自衛隊に、空戦訓練の仮想敵機にとSu-27戦闘機を売り付けようとした、
ロシア商人の臆面の無さ加減は嫌いじゃない。
- 173 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 18:23:37 ID:RrcDr55j]
- なんにしても北方領土だな。
あれさえ双方妥協できるところで何とかなれば、ロシアと付き合う方が、
何倍もマシ。
完全に信用は出来ないけどね。
- 174 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 18:25:01 ID:v91ylkGi]
- ロシアのかわいこちゃんが日本のオッサンと簡単に結婚するのが未だに信じられない。
- 175 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 18:29:19 ID:cTyk73DE]
- お前らは朝鮮人は意地汚く、ずるがしこいって思ってるだろう
しかし朝鮮人以上に強かで悪いのはロシア人なんだよ
朝鮮人は可愛らしいくらいだよ
大陸の人間は性悪説だから強いんだよ
- 176 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 18:31:25 ID:nUGgxJ7J]
- 日本男児はロシアじゃ人気ないの?
31歳年収500万のライン工だけど結婚したいお
- 177 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 18:31:53 ID:RrcDr55j]
- ロシア人ってな、変わってて、なんせ「考えない国民」なんだよ。
良い意味悪い意味含めてねw
あの不細工なエリツィンの方が、ゴルビーより人気があったのも、
ロシア人って、「コワモテの帝王」みたいな権威的指導者が伝統的に
好きなんだよ。
なぜかというと、国民が「考えずに済むような」指導者が好きなんだな。
なので、プーチンもえらい人気があるんだよ。
ゴルビーみたいな普通の良い政治家で、国民に何かを訴えるような
政治家はロシア人嫌いなんだよ。
なので、他の国民とはかなり変わったところがあるから、そのあたり
を見て付き合わないといかんのだよ。
- 178 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 18:36:39 ID:RrcDr55j]
- >>176
ロシア人の女って、若いのと、ババァは、松本零士の書く
若い女とババァ並に変化するので、あまりお勧めしない。
- 179 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 18:44:57 ID:L5x61s5L]
- 最近、biz+がν即と一緒の流れで・・・・・ショボン
JPGが足りないといっているのだ
- 180 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 18:46:03 ID:jfik0NNh]
-
こちら毎日新聞です
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3827965
ハートマン軍曹、毎日新聞にマジ切れ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3820668
この夏、海外に行かれる女性の皆さん
ホントに気をつけてくださいね(´・ω・`)
- 181 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 18:46:12 ID:McemCib1]
- >1のたけしの巨大広告って、前はBMWじゃなかった?
- 182 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 18:47:58 ID:JuFCKBb1]
- タケシは大江健三郎みたいなもんだろう。
翻訳されてフィルターかけると見栄えがいいが、フィルターかからない
本国人にはイマイチだなと。
- 183 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 18:48:20 ID:McemCib1]
- ttp://www.roycod.com/images/bmw-russia4.jpg
これ。違うか。
- 184 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 18:48:35 ID:QTX0eKGY]
- まあ間違った日本観が広まらないように注意していれば
日本の良いイメージが浸透するわけだから良いことだ。
多少の勘違いはあるだろうけどw
- 185 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 18:51:13 ID:kGnakZ/r]
- 私は、日ロ領土問題を解決するにあたって、何よりも大切なことは、
日本国民がロシアに領土返還を求める大義―国際的に通用し、ロシア国民も納得させうる大義を、
堂々とかかげて交渉にのぞむことにあると思います。
その大義とは、スターリンによる領土拡張主義を正すということであります。
スターリン時代の旧ソ連は、第二次世界大戦の時期に、バルト三国の併合、中国東北部の権益確保、
千島列島の併合をおこないました。これは「領土不拡大」という連合国の戦後処理の大原則を
乱暴にふみにじるものでした。
このなかで、いまだにこの無法が正されていないのは、千島列島だけになっています。
ヤルタ協定の「千島引き渡し条項」やサンフランシスコ条約の「千島放棄条項」を不動の前提にせず、
スターリンの領土拡張主義を正すという正義の旗を正面から掲げて交渉にのぞむことが、
何より大切であることを強調したいのであります。
北海道の一部である歯舞(はぼまい)、色丹(しこたん)とともに、国後(くなしり)、択捉(えとろふ)から
得撫(うるっぷ)、占守(しゅむしゅ)までの千島列島全体が、一八七五年の樺太・千島交換条約で
平和的に決まった日本の歴史的領土であり、その返還を堂々と求める交渉が切にのぞまれます。
北方領土返還要求全国大会 日本共産党 志位和夫委員長
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-02-08/02_02.html
- 186 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 18:53:35 ID:yiV11CfN]
- ロシア人のAV観てみたいな
ブルーレイで
- 187 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 18:54:35 ID:YNaRgM0A]
- 日本で年収300万円の寿司職人がモスクワ行けば
年収1000万円稼げるらしいよ。
- 188 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 18:55:47 ID:rPMHOXi3]
- 日本文化って消費主導の市場に合うんだな
- 189 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 18:56:10 ID:n8RZeBQ5]
- >>33
じゃあ話題振るなよ(´・ω・`)
- 190 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 18:56:27 ID:EzzCq7Xt]
- 梅酒は、酒としていい線をいってると思うんだけど、甘いというのと、
他のアルコールを使ってるというのが欠点だな。
それを克服して、新しい酵母とかを発見して、梅そのものを発酵させて
新タイプの梅酒を造れば、ぶどう酒を越える存在になると思うんだけど・・・・
- 191 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 19:00:36 ID:J9HWRLSy]
- プーチンは日本好きだぞ。ただ、国家元首としては日本に厳しい態度を取ってるだけで
ここまで、誰もメドベージェフの話しないんだな
- 192 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 19:04:05 ID:CRFU8OQ1]
- ロシア人はフランスにあこがれてる。
エルミタージュ美術館とか、フランスのをまねたか、
フランス人の設計じゃなかった?
ものがドイツ製、極東ではテレビとか韓国製、
車は、モスクワ、ペテルブルグではドイツ製、
極東ではトヨタの中古車が9割以上。
ひとりでの行動は危険。夜間のタクシーの一人乗りは
殺される可能性あり。
確かになぜか親日的ではある。国民レベルでは。しかし
国家と国家の関係は別。お金に関してはシビアー。
てんぷらとかはある。すしはまずくて、料金はぼったくり。
ペテルブルクでは日本企業の誘致に熱心な人いたな。
10年以上前の話だ。
- 193 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 19:06:04 ID:7rcrBH7K]
- >>179
セコウはプロパガンダ以外しないからな・・・あとは蔑視感情に訴えるのみだ
レッテル貼りと印象操作だけしかやらないからな・・・
ロシアのコスプレイヤーは最高だったな(;´Д`)ハァハァ
日本人じゃああはいかんよな〜オッパイも大きいし(;´Д`)ハァハァ
- 194 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 19:07:52 ID:snPhvBMF]
- ロスケの金持ちは、日本のパチ・スロにも興味を持っている
- 195 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 19:08:39 ID:9X+2GlrP]
-
ロシアは日本を利用することしか考えない怖い国。
力しか信用しない国。
シベリア抑留の賠償も払わない国。
ここの国民を相手にしないほうが良い。
かってに日本ブームを楽しめ。
- 196 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 19:26:54 ID:jzL6aoqk]
- コンスタンチン君は元気かい?
お母さん美人だったよね。
お父さんはいかついなあw
- 197 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 19:35:47 ID:i0UEN6fw]
- 無理もない。ロシアは中国を嫌ってるからな。東洋の一翼である
日本に狙われただけに過ぎない。
- 198 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 20:04:25 ID:g2Lu1cGg]
- >>29
カナダで製造業育成は難しいのか?
- 199 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 20:08:51 ID:7rcrBH7K]
- >>29
アメリカは?
そもそも資源国に産業が育たないのは植民地とされて搾取され、支配国に教育や産業を抑制されたからだろ
- 200 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 21:02:51 ID:JMTJ65VU]
- さむちょん、LG、ハイアール「日本のほうからやってきたメーカアル&ニダ!」
- 201 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 21:12:27 ID:0ewmJNKP]
- ( ゚ Д゚) 「ロシア語で Д はウンコって言う意味を持つ」
(´・ω・`) 「ロシア語で ω はチンコって言う意味を持つ」
- 202 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 21:24:51 ID:ZYM6G1FS]
- 日本は世界一世界に好かれていて発展する機会がくさるほどあるのに国内の社会体制が腐ってるおかげで
チャンスを十分に生かすことができない。
- 203 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 21:53:13 ID:3ly0ulbH]
- 支那が一番恐れているのは日露同盟だよ。
なぜなら支那にとって、日本もロシアも天敵。
中ロ国境紛争の時には、全面戦争になりかけた。毛沢東は北京のあちこちに核シェルターを作った。
日本に対して「日中友好、日本は軍備を増強してくれ」wと言っていたくらい。
江沢民時代に遠慮なく反日できたのも、当時はロシアが没落して貧困国だから
敵が日本ひとりになったと思ったから。
ロシアのパワーが勃興してきて、支那人はビビっている。ロシア人もまた支那の軍備増強に
ビビっている。日本の立ち位置がものすごく有利なのに、福田がアホだから生かせていない。
- 204 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 21:54:57 ID:Rjai2NSu]
- >>201
これホントか?w
- 205 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 22:03:34 ID:2riNanv1]
- 「坂の上の雲」が完成したらロシア人にも見せて上げるべき
きっと喜ぶ
- 206 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 22:18:30 ID:PbqAs9+V]
- 醤油はがんになるって広めたらマグロが食えるようになるかも
- 207 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 22:34:19 ID:4d73cqhn]
- ロシア野郎に日本製品売りつけて原油高分取り返そうぜ!
- 208 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 22:36:32 ID:YNBGLzX7]
- Googleの創業者はロシア系ユダヤ人だったけ。日本にも優秀な
ロシア人が大勢移民してくれば将来助かるかも。
- 209 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 22:39:30 ID:zlzRsAMT]
- >>208
どちらかというとユダヤというところが優秀だったんじゃ?
- 210 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 22:39:33 ID:d9Kv00ma]
- スホーイ売ってくれ
- 211 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 22:53:05 ID:Y81AXgK1]
- 実際まともに付き合うなら露助のほうがマシ
北方領土はもちろん渡さないが、中国を経済的に徹底的に締め上げて解体させ、
ロシアを南下させる手伝いならしてもいい
組むなら露
チャンコロと違って上から目線じゃないし、あそこまで基地外じゃない
何より日本に紛れ込まれても容姿でわかる
- 212 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 22:57:30 ID:zlzRsAMT]
- ロシアは帝国時代が好きです
- 213 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 23:02:40 ID:aVYJoBeC]
- 人にどう見られるてるかなんて気にしなくて良いだろ。
日本人はしこしこ自分磨きしてりゃ良い。
- 214 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 23:03:43 ID:OY4CTWa8]
- >>209
ハングリー精神が高いほどすごいのが生まれる可能性があるからね。ましてユダヤは・・・
- 215 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 23:13:14 ID:JZvlV7Cf]
- >>192
19世紀の頃からロシアの知識層はフランス語を学びフランス文化を取り入れてるからね。
理由はよく知らんけど、今でもそういった伝統は続いてるでしょう。
- 216 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 23:17:44 ID:axOxQbzW]
- 友好ついでに北方領土全部返してくんない?
- 217 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 23:32:13 ID:i3Livvt7]
- 寿司職人になって モスクワ行けば ロシア娘と結婚できる?
- 218 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 23:40:06 ID:PbqAs9+V]
- 露助に何か期待するのはよせ
- 219 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 23:40:58 ID:7KcMpzcf]
- >>217
葉月リオナと結婚できるかもね。
- 220 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 23:44:16 ID:pJSiOVWr]
- 北方領土は諦めて、
代わりにシベリアの油田を
いくつか譲ってもらった方がいいじゃないか?
- 221 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/02(水) 23:50:08 ID:cTyk73DE]
- >>219
それはハワイだろ
- 222 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/02(水) 23:56:01 ID:7t5bLrDo]
- イタリアやフランスは、文化を売っている。
日本もそうなりますように…
- 223 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/03(木) 00:03:37 ID:hcErJ+aT]
- >>23
落ちていくよな気分も
- 224 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/03(木) 00:07:46 ID:jto8llJJ]
- 不凍港が欲しいためにロシアが南下してきたという歴史があるのだが・・・
温暖化でウラジオストックとかが不凍港になったら南下政策はなくなるかな?
- 225 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/03(木) 00:07:56 ID:h0XFV6xP]
- >>216
>>220
無理に決まっているだろw
向こうにだってお前らのようなウヨがいるんだし
- 226 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/03(木) 00:08:06 ID:MZf8WWlJ]
-
【毎日・変態報道】「日本人は休日に海外で子供をライフルで狩り、女性をレイプし、奴隷を買う」と報道→海外の人「病気だ」と感想★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215010591/
例えば、東京に拠点を構える株式会社ジープラス・メディアが運営している、日本のニュースについて語る
サイト「Japan Today」。このサイトのフォーラムでは、海外の人によってこのニュースのことが語られていた。
投稿日は2005年8月22日となっている。配信から2年が経過していても、ショッキングなニュースは話題となっているのだ。
「病気だ」「嘆かわしい世界」「日本人はなぜこのように残酷なのか?」と、フォーラムでは感想が語られている。
もう何も言うべきことはない。
- 227 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/03(木) 00:11:30 ID:jumATgmg]
- アメリカの跡継ぎですか?
でも日本人は加藤が発生するくらい奴隷だらけ
あっそとしか言いようがない
遠い話だわ
- 228 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/03(木) 00:12:32 ID:tGR8IGwM]
- >>195
日本を利用することしか考えていないのはアメリカだろ!
- 229 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/03(木) 00:31:34 ID:9hBpFuIG]
- 日本はロシアと戦争して勝ったんだもんな
これは誇るべきことだよ
- 230 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/03(木) 00:36:15 ID:6TCjT2Wc]
- >>225
北方領土返せと言うとウヨ認定されるスレはここですか?
- 231 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/03(木) 01:34:23 ID:wwrM6v7k]
- ウラー
- 232 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/03(木) 01:39:07 ID:CDQ0b735]
- オイルでウハウハなのは一部の人たちだけだと思ってたけど、
庶民のレベルも上がってきてるのかな?
ならば、特に言うことはないのだが
- 233 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/03(木) 01:41:44 ID:cwehFuJX]
- >>226
ご意見は、「開かれた新聞」委員会事務局(電子メールt.media@mbx.mainichi.co.jp、ファクス・03・3212・0825)へ。
- 234 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/03(木) 01:43:13 ID:cwehFuJX]
- 25日、毎日新聞社の株主総会が開かれ、役員人事が無事に可決された。
デジタルメディア担当だった朝比奈豊氏は社長に就任し、
デジタルメディア局長だった長谷川篤氏は取締役となった。
- 235 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/03(木) 01:44:53 ID:i6wtmgq4]
- 北方領土は数兆円程度で買えるみたいだよ
まぁ買わないけどな
- 236 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/03(木) 01:54:10 ID:CDQ0b735]
- >>169
プーチンは柔道の山下ダイスキだろ
- 237 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/03(木) 02:10:33 ID:yFuVSniu]
- >>202
>日本は世界一世界に好かれていて発展する機会がくさるほどあるのに国内の社会体制が腐ってるおかげで
>チャンスを十分に生かすことができない
日本のマスコミが反日すぎるからだよ
- 238 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/03(木) 02:11:19 ID:K0YqSSVN]
- > 「ロシア人は自国製品でさえ信頼していない。商品の表示は読めなくても、日本語だと
> 安心して使えると思っているようです」と話す。
確か「やくざ」という名の寿司屋がモスクワにあるとかないとか・・
経営者も従業員ももちろん露助だがこれが理由だったか
- 239 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/03(木) 02:40:02 ID:RBM0s6rI]
- まあロシアもトンデモ国だが、反日が国是の中国より100万倍マシ。
日本はロシアとの関係を強化すべき。
- 240 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/03(木) 02:43:10 ID:EyvMQHYw]
- ヤ オーチン リュブリュー イポンスキー カルトゥーシュク
- 241 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/03(木) 03:29:24 ID:3D/jaoON]
- 日露同盟を結ぶと面白いかもな。
日本人はロシアに対して幻想を持っていないからな。
- 242 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/03(木) 04:14:30 ID:qkRza40Z]
- >>73
というか元々、ロシア人は貧乏な時代に支那・朝鮮産に親しんできたから
容易にだまされない気がするよ。
- 243 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/03(木) 04:20:18 ID:6bSWyxfJ]
- これを機に日本車とか日本の家電製品を売りつければいいのに
- 244 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/03(木) 04:36:25 ID:nnle2LNP]
- 北方領土は返さなくてもいいから、サハリンを返してくれ。
- 245 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/03(木) 04:39:32 ID:nnle2LNP]
- ただ日本企業がロシアに進出するのは物凄いリスクを伴うんだよな。
進出している企業に言わせれば博打のようなもんだろう。期限内に
進出しなければ、その後進出は無理で現状を考えると莫大な投資は怖い、と。
しかしバブル期の今稼ぎまくればなんとかペイできるという肉を切らせて
骨を絶つ的なエイ・ヤーの戦略なんだよな。
- 246 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/03(木) 04:52:49 ID:Jl6PvDzu]
- 寿司人気はちょっと困りもんだな。
世界中で魚の消費量が増えている。
ほっとくとクラゲしかいない海になってしまう。
- 247 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/03(木) 06:06:59 ID:Q3f803BC]
- 露助が勝手に日本好きになるのは構わないが、日本人は露助を好きにはならない。
これだけはたしかだ。
- 248 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/03(木) 08:21:48 ID:nDKT3uAT]
- >>167
今は海外がいいというか日本はダメダメだぞ。
中国では日本のコメが日本国内の3〜10倍で売れるそうだ。
ロシアでは普通のリンゴが1000円前後で売れる。
農家は海外へGO
- 249 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/03(木) 08:28:18 ID:Q7f4vqyH]
- ロシアのアダルトはいいょー
- 250 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/03(木) 08:33:27 ID:VKDexLCq]
- >>248
輸出で日本の商社が売りまくればいい。
- 251 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/03(木) 08:34:37 ID:cwehFuJX]
- 儲かるのは商社だけだがなW
- 252 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/03(木) 08:42:49 ID:scVc3S1F]
- うちの副会長が
「ロシアンパブ!ロシアンパブ!」と騒いでたのは
今後の貿易をにらんでのことだったか。
- 253 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/03(木) 08:50:53 ID:ajbgAvPU]
- 今の日本企業では庶民に金が行かない状態だしな
連中が儲けても何もいい事はなし
経費削減の手段で真っ先に人件費を削るキチガイ無能だしな
自営や国営が儲けるほうが全然マシ
- 254 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/03(木) 08:53:21 ID:z/NiL/pC]
- >>195
というか、日本を利用する以外で考えてる国ってあるのか?
- 255 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/03(木) 09:08:56 ID:xSpnSsxc]
- >>195
どこの国もそうだけどな。
逆に日本もどこかを本当に友好国として捉えてるか?
本当にそうなら国同士がくっつくことももっと増えると思うがな。
- 256 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/03(木) 09:10:57 ID:To/VpqRo]
- >>246
ちょっと前なら日本食が世界で人気なんてニュースきくと
ホルホルしてたもんだが今じゃしかめっ面に
- 257 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/03(木) 09:12:41 ID:r65lEZ54]
- おいロシア、原油くれよ。原油。
- 258 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/03(木) 09:21:50 ID:5Na5vKVO]
- 日本人って、ちょっと親日な面を見せられただけで
その国が大好きになっちゃうのな
いいカモだわw
- 259 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/03(木) 09:28:13 ID:To/VpqRo]
- >>258
おまえんとこは無いからw
- 260 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/03(木) 09:28:28 ID:Vgd4oRDu]
- まぁロシアと組む最大のメリットはエネルギーと
中露関係にくびきを打ちこめることだな。
日本の最大の危機はP5、特に米中露の接近
このまま行けばヤルタ復活で、日本はシナの植民地。
で、資本と技術がシナに移転してしまえば日本チベット化。
日本の国益は米中露の離間だが、米中の経済的結びつきを見ると
中露への離間工作の方が簡単に見える。
9条改正後ロシアと組むのはアリだと思う。
- 261 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/03(木) 09:47:07 ID:60XcUztL]
- 日本の新聞なんて中国の地震の救援に日本が呼ばれたこと感謝しなければいけないとさえ
書いてたからなwだったらうちの庭掃除にその新聞記者呼んでやるから感謝しろよw
- 262 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/03(木) 10:03:59 ID:nDKT3uAT]
- >>258
世界中から嫌われている特定アジアの方ですか?
- 263 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/03(木) 10:27:38 ID:pqwVBUX5]
- 資源国が幅利かすのには腹立つ
- 264 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/03(木) 11:01:21 ID:ocTEn7nD]
- 中国が好きな国2位3位ってロシア、日本じゃなかったっけ?
両方から嫌われてんのな?片思い乙
- 265 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/03(木) 11:08:21 ID:M7aKv3kC]
- ラシア、中国、米国
このどれかに付かねばならぬ
ラシアに付くのは良い選択かもしらんなw
- 266 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/03(木) 11:46:35 ID:o2//yYad]
- うちの地元の知事が
「中国じゃなくてロシアなんですよ、これからは」
と言ってたからロシアでいい。
- 267 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/03(木) 12:20:48 ID:5p2CrGtM]
- なら、占領しよう。
- 268 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/03(木) 12:28:11 ID:/k+xRwzF]
- >>90
>日本の嫁も歳をとるとパンチパーマもおっさんに成ってるぞ
カワイソス(´・ω・`)
- 269 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/03(木) 12:42:54 ID:WHWOQP8Y]
- まさか次はロシアなのか?
俺の赴任先。
何考えてるかわからないからな、うちの取締役は。
ロシアか、、、、寒そうだな。
- 270 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/03(木) 12:52:30 ID:eC5Ubskg]
- 個人的にはロシアには先の大戦以降、原爆落とされるのに匹敵するか
それ以上のことされてると思うんだかどうよ?
- 271 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/03(木) 14:34:29 ID:wM21ulFL]
- あいつら、黄色人種を思いっきり見下してるよ。
ちょっと製品が売れたくらいで日本ブームとか、マスコミのアホぶりは何とかならんのか。
- 272 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/03(木) 16:55:31 ID:+/oKmpUI]
- >>264
中国が日本を好きな国だとは思ってないだろ。日本が好きならここまで
反日が進まないだろ。世界に貢献している国は?のアンケートでは世界が軒並み
日本を推して1位になったが、中国・韓国は日本を最下位にしていた。
- 273 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/03(木) 16:58:00 ID:nqVyHexf]
- 日本の刑務所もシベリアに作れば
犯罪は減ると思う
- 274 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/03(木) 16:59:35 ID:nqVyHexf]
- 将来日本はロシアと組んで、オーストラリアと戦争するような
事態がおきるかもしれん
- 275 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/03(木) 17:09:23 ID:9hBpFuIG]
- 結局長い目で見ると世界は三国志なんだよな
日本は今たまたまアメリカと親密だけど
ロシア、中国の政治体制、経済体制が大きく変わると世界情勢も変化するだろうし
アメリカだって国内情勢から大きく日本が意図しない方向へ転換するかもしれない
日本がアメリカよりロシアと親密になる可能があるし
日本人とロシア人がフォーリンラブしてハーフが生まれて芸能界デビューしてスターになるかもしれない
- 276 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/03(木) 17:15:56 ID:o2//yYad]
- ここはひとつ
エメリヤーエンコ・ヒョードルに橋渡しをたのんで
- 277 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/03(木) 17:34:32 ID:ocTEn7nD]
- >>272
そう思うだろ?
嫌いな国の1位だか2位とかが日本で好きな国でも3位ぐらいだった気がする
大っ嫌いで大好きというツンデレっぷり
ツンの部分が極悪非道の人非人ぶりでまったくこっちは付き合いたくないが
- 278 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/03(木) 17:43:43 ID:8pJetQm2]
- ------------------------------------------------------------------
21 :名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 14:08:48 ID:REH4NmvQ
>>16
ロシアの美少女、年を取ると(´・ω・`)・・・
まぁ、うちの嫁さんのわけだが。
33 :名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 14:12:28 ID:REH4NmvQ
>>24
(´・ω・`)人の嫁さん、豚とか化け物扱いするなヨ。
20代でやりまくって5人も産ませたパパです。
162 :名刺は切らしておりまして:2008/07/02(水) 17:56:14 ID:2hoLXRss
>>16
ロシアの美少女、年を取ると(´・ω・`)・・・
まぁ、うちの嫁さんのわけだが。
-----------------------------------------------
アンチ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
仮にあんたの奥さんがロシア産だという話が事実だったとしても、、、
それって単に、あんたがハズレをひいたってな話、なだけですからwwwwww
ロシアとかスラヴ圏の女って年取っても美貌保っている女結構多いですからw
それに、肥満体国1位はアメリカですからwwwwwwwww
日本の若い女なんてスィーツ属性か朝鮮属性の奴ばっかりで、、、
そんでもってそのままババアになる。
若い時からブスで、、年取ってもブスの日本女。、
- 279 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/03(木) 17:48:29 ID:9Y6F7G+H]
- >>278
矢島舞美でググってみろよ、びっくりするから。
- 280 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/03(木) 18:14:12 ID:qkkv7rTH]
- なんつーか、アレだな。。。
「中国が嫌いだから日本に流れてる」って感じで、素直には喜べんね。
かつての日本もアメリカの多額訴訟攻撃にすっかり辟易した結果、
あてつけ交じりに中国びいきに流れちゃってたので
他国のことよう言えんけど。
- 281 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/03(木) 18:24:31 ID:8pJetQm2]
- >>279
ユリア・ティモシェンコなんか40過ぎても美人だが?
まぁ、ロシアではなくウクライナだがな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%A2%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B3
http://images.google.co.jp/images?hl=en&q=%E3%83%A6%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%A2%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%B3&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi
- 282 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/03(木) 19:01:11 ID:+63/uNxN]
- 【日本】消えたロシア娘たち [7/1]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1215050321/
- 283 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/03(木) 19:03:09 ID:8pJetQm2]
- 281に加筆(ウクライナのみではあるが、、、)
アンナ・ベッソノヴァは深窓の佳人且つ美貌の人。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1581891
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2938442
ナターシャ・グジー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3530304
- 284 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/03(木) 21:02:55 ID:c73JPsS8]
- ロシアサッカーリーグも日本人獲得しないかな?
韓国代表はいたけど。
- 285 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/03(木) 21:28:47 ID:jfJsux9G]
- >>280
ネトウヨが韓国嫌いで台湾好きなのと似たようなもんか
- 286 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/04(金) 03:41:33 ID:De2MZItv]
- 早く北方領土を返せ
アメリカがすきなのは領土をすぐに全て返還した所だ
- 287 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/04(金) 07:17:09 ID:MxxVh0Se]
- 在日の本性
<ある在日の告白>
『今や創価学会や統一協会など宗教界や年間30兆円のパチンコ業界・消費者金融業界・風俗業界・ラブホテル業界を在日は掌握したよ。全国の駅前も在日が握っている。宗教やパチンコで儲けた金で、駅前の一等地を買い制覇するつもり。
外国人参政権も達成する為、工作しているよ。日教組の上層部は我々在日が制覇して、日本人の子供には我々の歴史観を徹底的に教育する。日本海の名前も東海に変える。靖国も徹底的に叩く。日本の永住権取得も緩和させ、移民を多く受け入れアホな日本人は30%ぐらいにする。
反対するなら「差別!差別!」と騒ぐ。今の時代は戦争で侵略するような時代じゃないんだよ。我々はあくまで合法的に日本を侵略してるんだ(笑)芸能界もほとんどが在日プロダクションだし、新人なんか体売るか、創価に入信しないと仕事は与えない。
もちろん、テレビ局も我々の支配下にある。結局全ては金であり、我々はテレビも政界も全て制覇したんだよ。芸能界は今後も在日芸能人をプロデュースしていく。日本は最高だね税金のかからない宗教とパチンコ産業で我々は大儲け!こんなことアホな日本人の多くは知らない。
まあ、日本人の事はどうでもいいよ。政治や大企業や在日企業を守り日本を乗っ取るのが目的だから。ほとんどのアホ日本人が我々を日本人と思ってる(笑)まあ、知った所でお前らにはどうする事もできないけどな(笑)』
【政治】民主党「日本が朝鮮文化を抹殺しようとしたのは、歴史の事実」「日本の歴史を冒涜」…下関教育長「植民地の事実なし」発言★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214969949/
【山口】下関教育長の「歴史的事実に反する」発言、朝鮮学校関係者だけでなく地元市民からも疑問の声が上がったと朝日新聞★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214703495/
- 288 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/04(金) 07:55:36 ID:bOnkG8h4]
- 何でヨーロッパやアメリカに目を向けないの?
同じ白人だろう?
日本が御しやすいと思われているのかな?
- 289 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/04(金) 08:13:02 ID:h9Ql0KWO]
- 高嶺の花 ○
高根の花 ×
- 290 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/04(金) 09:10:00 ID:albTRGON]
- ロシアが日本を嫌う理由って何?
過去ロシア帝国を倒したから?
- 291 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/04(金) 09:13:44 ID:cg/NTKxc]
- >>176
いまはロシアのほうが金持ちだから日本の女がロシアへ嫁ぎに行く時代なんだが・・・
- 292 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/04(金) 09:14:59 ID:cg/NTKxc]
- >>186
日本人女のAVが金持ちロシアで馬鹿売れしているのに?
- 293 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/04(金) 09:17:00 ID:cg/NTKxc]
- >>208
先祖はユダヤでも本人はキリスト教徒だから普通のロシア人
- 294 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/04(金) 09:19:16 ID:cg/NTKxc]
- >>248
農家はロシアで農業経営やればいいのさ
- 295 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/04(金) 09:20:06 ID:cg/NTKxc]
- >>252
いまロシアで怒涛の勢いで増えてるのが日本人ホステスのキャバクラ
からゆきさんの日本女が増えている
- 296 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/04(金) 09:21:43 ID:cg/NTKxc]
- >>271
モノを作ることを奴隷労働と考えているからな
ようするのモノ作りの国である日本はロシアから見れば下等な国
- 297 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/04(金) 10:34:57 ID:zfISG0X2]
- >>285
韓国嫌いは、ネトウヨだけじゃ無いよ。
日本人だけじゃ、無いしなw
- 298 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/04(金) 11:20:48 ID:Ha/J0FFS]
- ID:cg/NTKxc
- 299 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/04(金) 15:30:46 ID:1eyLcWDB]
- 15年ほど前なんてロシアの十代の滅茶苦茶奇麗な女の子がこぞって
日本の結婚できなかったモテない宮崎ツトムのようなキモヲタと結婚しまくってた。
彼女たちはそんな屑のような男に大満足の様子だった。
- 300 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/04(金) 16:08:16 ID:kP1AOHUT]
- ロシアは個人で付き合うと
結構いい人多いんだけど
国家レベルになると最悪
- 301 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/04(金) 16:15:38 ID:zaU4n8uR]
- >>300
それどこの国も概ねそうじゃないか?
- 302 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/04(金) 17:28:48 ID:BJZvek7z]
- じゃあ、国家が無くなって無政府状態なら意外と世界は平和では
- 303 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/04(金) 18:40:04 ID:DoHOISw/]
- 実は日本とロシアは最高の組み合わせ
お互いの欠点を補えることができる。
組んだら世界最強のコンビ。
キン肉マンと、ロビンマスクの組み合わせだぞ
- 304 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/04(金) 19:48:11 ID:JtGsuKp9]
- >>302
ヒャッハー
- 305 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/04(金) 22:29:30 ID:BjfotuRU]
- シベリアが乗っ取られる直前まで、中国とのスクラムを放置すべき。
かなり痛い目に遭ってもらい、中国そのものを日本の外交カード化すべし。
そのくらいやらないと、北方領土返還に応じないぞ、あいつら。
- 306 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/05(土) 00:12:58 ID:nM5zuw0r]
- ジャパニーズギャル10万人と北方領土を交換でどう?
- 307 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/05(土) 08:39:09 ID:8t50y1RJ]
- >>303
どっちも少子化問題抱えてるけどね。
こればっかりはどうにもならない。
- 308 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/05(土) 08:53:45 ID:n0+lbzjc]
- >スーパーでは1000円単位の日本産のリンゴやナシが飛ぶように売れ
農薬まみれの安い中国産や東南アジア産の果物しか食えない貧乏倭人哀れwwwwwwwwwwwwwwww
- 309 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/05(土) 09:24:27 ID:5r3n4DDp]
- >>306
ジャパニーズスイーツ(笑)10万人と北方領土を交換で
- 310 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/05(土) 16:24:01 ID:unvgCpIA]
- >>303
ロシアはウォーズマンだろ? ロビンマスクはどう考えても英国
- 311 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/05(土) 23:59:14 ID:UTTrq/w/]
- 乃木希典ブームが来ればホンモノか
- 312 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/06(日) 02:04:51 ID:/za7Hzar]
- 日本人が食べる魚が減る
- 313 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/06(日) 02:25:57 ID:lhJXUA7n]
- 寒波と邪悪なモノはロシアからやってくる
フィンランドの諺
- 314 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/06(日) 09:05:06 ID:Bl3j607O]
- >>307
そこでインドですよw
日印露でシナを囲めば完璧です。
- 315 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/06(日) 09:26:17 ID:IEsfsq6+]
- マクロスみたいだな
文化力で侵略を食い止める
- 316 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/06(日) 09:29:02 ID:jcFWjkXd]
- ロシアとオーストラリアは本物が分かってるな
だからこそ日本を正当に評価できているのだろう
- 317 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/06(日) 09:30:30 ID:KoE+Yzo8]
- ウラジオストックと盛んに交易して豊かにさせて
外様大名を育て上げて、反中央の地域にする
ってのどうだ?
- 318 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/06(日) 12:41:34 ID:zW7Tvpae]
- 寿司と一緒に刺激の強いキムチをたべたら
舌がバカになって素材の味が分からなくなる
- 319 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/06(日) 12:42:56 ID:7t3Q//0Z]
- http://jp.youtube.com/watch?v=2gGi5ZaDkvc
これ凄い問題だと思う。
父親が認知すると子供の家族にも在留資格が付与される。
母親が現地で別の男と結婚していればその夫と子供にも認められる。
そのJFCのサイトにあの反日で有名なあの人の顔が・・・。
http://www.jca.apc.org/jfcnet/
日記を見ると移民と連帯と書いているし、国籍確認訴訟の弁護士7人中2人が在日。
- 320 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/06(日) 18:16:43 ID:iRIip1+N]
- >>316
オーストラリアの新大統領は日本パッシングだけどねw
日本を完全に無視し、中国万歳のチャイナスクール。
- 321 名前:1000 mailto:sage [2008/07/06(日) 18:18:27 ID:q6xhdjha]
- 今のうちにロシアを吸収しちゃえ…
さもないとロシアに買収されちゃうぞ
- 322 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/06(日) 20:42:35 ID:PiD4Gx5E]
-
- 323 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/07(月) 08:25:24 ID:9L9+nrVt]
- >>320
福田も。
- 324 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/07(月) 08:54:32 ID:TwxRxDFg]
- >>306
ギャルはもったいないからアラフォー世代10万人でどう?
足りないならギャルの内、DQNとデブスを好きなだけ差し上げますw
- 325 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/07(月) 18:30:18 ID:kyj9KgHw]
- なんかアメリカと手を切ってロシアと結びそうなフラグが立ってるな最近
- 326 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/07(月) 18:43:54 ID:PA3hhffN]
- ねーよ
プーチンを動かすにはモスクワまで届くミサイルが無いと
- 327 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/07(月) 19:41:31 ID:JyDGLiN/]
- なんかこれからは、ロシアと組むのが得策とかいう書き込みが多いが、第二次大戦は直前にロシアの裏切りがなければここまでの大敗はなかったかもしれない。
それどころか開戦しなかったかもしれないんだぜ?
こういう歴史的背景がある以上、ロシアとは一線を画したほうがいいだろ。
と、ロシア人に自転車・原付盗まれ放題な新潟市民が言ってみる。
- 328 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/07(月) 19:47:54 ID:P8pM6UEL]
- 日本ブームってなんだ?
- 329 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/07(月) 19:55:39 ID:5hB47QaC]
- だいたい日本は世界でブームになった後、めちゃくちゃ酷い目に
会ってる。今回もとんでもなく酷い目に会うはず。
- 330 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/07(月) 21:07:06 ID:KZEYfCFv]
- 日本ブームといっても電通が仕掛けているんだろ?外務省に頼まれて。
- 331 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/07(月) 23:04:27 ID:NJmHhhz9]
- 中国にぶつける兵器になりそうか?
- 332 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/08(火) 00:16:49 ID:FpgQARlV]
- 東大の外国人卒業生1号はロシア人で、夏目漱石の弟子。
これ豆知識な。
- 333 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/08(火) 09:59:35 ID:GQAUuKii]
- 日本でロシアブームって起きないだろうな
- 334 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/08(火) 10:15:06 ID:ZGsDpNxN]
- 起きたじゃんw、t.A.T.u
- 335 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/07/08(火) 10:20:02 ID:GQAUuKii]
- はぁ?
え?
タブー?
- 336 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/08(火) 10:40:05 ID:VWgrwcC2]
- 日本製品はブランド。
そのことに日本人自身が気付いてない。
- 337 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/08(火) 11:16:48 ID:0QCaBJa0]
- >>333
パルナス。
パルナスはモスクワの味。
- 338 名前:名刺は切らしておりまして [2008/07/08(火) 11:22:23 ID:KIZwy3UM]
- >>336 ブランドなのに安売りする馬鹿猿ですね わかります
[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ] 
前100
次100
最新50
▲ [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<76KB
read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) ...の不正改造版アヒャーリ
担当:Mamenoki