掘り出しニュース

文字サイズ変更
ブックマーク
Yahoo!ブックマークに登録
はてなブックマークに登録
Buzzurlブックマークに登録
livedoor Clipに登録
この記事を印刷
印刷

会津鉄道、ネコの名誉駅長「ばす」を表彰 福島・芦ノ牧温泉駅

新しい駅長室と新しい帽子を被り駅長業務--会津鉄道・芦ノ牧温泉駅
新しい駅長室と新しい帽子を被り駅長業務--会津鉄道・芦ノ牧温泉駅

 会津地方を走る第三セクター「会津鉄道」の芦ノ牧温泉駅(会津若松市大戸町)で18日、名誉駅長の老猫「ばす」がトップセールスレディとして表彰され、真新しい駅長室などをもらった。

 ばすは00年6月から同駅にすみ着いているメス猫で、推定年齢は14歳。今年5月に名誉駅長に任命された。人に愛嬌(あいきょう)を振りまくわけではないが、泰然とした仕草が人気を集め、5月からの半年間で、キーホルダーやポストカードなどのオリジナルグッズで約70万円を売り上げた。同駅の乗降客数も、前年同期の1・5倍の約2万8000人に増えた。

 この日、大石直社長が「お客様に臆することなく、威厳ある猫駅長をまい進してください」などとする表彰状を贈呈。ばすは新しい駅長室に入れられたり、新しい帽子を被(かぶ)らされたり、面倒な駅長業務をこなしていた。【太田穣】

2008年12月19日

掘り出しニュース アーカイブ一覧

 
みんなで決めよう!08年重大ニュース

特集企画

おすすめ情報