[表示 : 全て 最新50 1-99 2chのread.cgiへ]
Update time : 11/05 17:12 / Filesize : 5 KB / Number-of Response : 23
[このスレッドを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]
【欧州】“日本食ブーム”でキッコーマン、欧で食料品卸を強化−英仏拠点移転で取扱量2倍に [11/05]
 |
- 1 名前:不思議の国のありすφ ★ [2008/11/05(水) 14:59:40 ID:???]
- キッコーマン、欧で食料品卸を強化−英仏拠点移転で取扱量2倍に
キッコーマンは欧州での食料品卸売事業を強化する。英、仏にある物流拠点を
移転するなどして、取扱量をそれぞれ2倍程度に高める。投資額は明らかに
していないが、数億円程度と見られる。欧米では健康でおいしいという
“日本食ブーム”が続いている。その追い風の中、物流体制の強化により、
欧州事業の拡大に弾みをつける。
欧州にはキッコーマングループの現地食品卸売会社の「JFC(UK)」(英国)、
「JFCフランス」(仏)などがあり、現地の飲食店、量販店向けにキッコーマンの
しょうゆのほか、東洋の食品全般を取り扱っている。英国では倉庫移転とともに、
冷凍、冷蔵、常温など複数温度帯に対応する設備などを導入した。フランスでは
現在拠点の移転計画を進めており、年内にも移転が完了する計画だ。
欧州での日本食ブームを受け、東洋食品の取扱量が増えている。
日刊工業新聞(掲載日 2008年11月05日)
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0820081105ceai.html
▽関連スレ
【フランス/香川】“食の見本市” うどんや醤油など海外市場開拓に成果 [11/03]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1225696682/l50
【ロシア】日本食ブームのモスクワで、すし職人ら100人に正統派の調理法を伝授 [10/17]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1224223998/l50
- 2 名前:七つの海の名無しさん [2008/11/05(水) 15:00:59 ID:q3Ld9ve8]
- 醤油の起源は?
- 3 名前:七つの海の名無しさん [2008/11/05(水) 15:01:56 ID:KUs01TyD]
- 起源を詐称し、ベンチ・マークして作った「朝鮮醤油」はどうなってるの?
- 4 名前:七つの海の名無しさん [2008/11/05(水) 15:03:44 ID:KUs01TyD]
- 勿論、朝鮮。何から何まで朝鮮。EVRYTHING朝鮮!
- 5 名前:七つの海の名無しさん [2008/11/05(水) 15:13:20 ID:pd7OpD8I]
- しょせん模造品は模造品
本物には遠く及ばないということか
- 6 名前:七つの海の名無しさん [2008/11/05(水) 15:18:55 ID:fq1YnReT]
- ニダ?
- 7 名前:七つの海の名無しさん [2008/11/05(水) 15:20:48 ID:XV9MVM3s]
- その醤油だが、ヒ素が入ってるって発表してる国があったからな〜
- 8 名前:七つの海の名無しさん [2008/11/05(水) 15:23:45 ID:Qi8EZOKX]
- キッコーマンブランドで、旨い醤油があったら、教えてくださいぃ。
- 9 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2008/11/05(水) 15:23:58 ID:WgiuBXo5]
- 伝説のSoy Sauce Warriorとかをフッと思い出して懐かしんだよ
- 10 名前:七つの海の名無しさん [2008/11/05(水) 15:33:16 ID:t68xSMTB]
- 一方中国では、ケッコーマンからヒ素検出www
【中国】日本産の醤油からヒ素検出 コーヒー粉末からは銅検出★
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225855103/
- 11 名前:七つの海の名無しさん [2008/11/05(水) 15:34:29 ID:7ne3Ex33]
- キッコーマン関係者にお尋ねします
社名の由来は ?
きっ子のマンコでいいの ?
- 12 名前:七つの海の名無しさん [2008/11/05(水) 15:38:14 ID:CNANkGM9]
- 最近よく日本ブームとか日本食ブームとか聞くけどさ
本当なの?全く実感が無いんだけど
- 13 名前:七つの海の名無しさん [2008/11/05(水) 15:53:43 ID:OoR4UaXC]
- それで中国がキッコーマン名指ししたのか。
- 14 名前:七つの海の名無しさん [2008/11/05(水) 15:54:50 ID:bluFinEL]
- >>2
中国。
- 15 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2008/11/05(水) 15:58:08 ID:DoCAQFI1]
- >>12
ふーん
程度に思ってたほうがいいよ。勝手に広まっているだけだし。
国上げてごりおししてるホルホル国が馬鹿で滑稽に見える。
- 16 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2008/11/05(水) 15:59:49 ID:p6hwWp65]
- >>11
萬の字を亀甲(六角形)で囲ったシンボルマークから
ttp://retro-kanban.com/misosyoyu/kikkoman.jpg
ヤマサ醤油はサの字を山形で囲ったマークから
ttp://retro-kanban.com/misosyoyu/yamasa.jpg
ヒゲタ醤油
ttp://retro-kanban.com/misosyoyu/higeta.jpg
ヒガシマル醤油
tp://www.higashimaru.co.jp/img/top/logo.gif
イメージ検索したら↓が引っ掛かったのでそれで
ttp://retro-kanban.com/misosyoyu/syoyu.html
- 17 名前:七つの海の名無しさん [2008/11/05(水) 16:12:53 ID:U3JfOIxA]
- >最近よく日本ブームとか日本食ブームとか聞くけどさ
>本当なの?全く実感が無いんだけど
この主婦の簡単和食調理の動画チャンネルのコメントはほぼ日本人でないよ。
http://jp.youtube.com/user/cookingwithdog
- 18 名前:七つの海の名無しさん [2008/11/05(水) 16:14:34 ID:kxlUa3Iw]
- 長いブームだな
- 19 名前:七つの海の名無しさん [2008/11/05(水) 16:17:08 ID:NZBOJCF4]
- 「韓国が起源」が追いつかないニダ。
- 20 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2008/11/05(水) 16:26:16 ID:3jlAzmay]
- >19
韓国は万物の起源だからあせらなくていいよ
- 21 名前:七つの海の名無しさん [2008/11/05(水) 16:31:05 ID:bluFinEL]
- >>17
と言っても閲覧数もコメントの数も微妙だね・。
ブームと言ってもその程度のものなんだろうな。
まぁ、寿司だけは世界中で人気といっても過言ではないけれどねw
- 22 名前:七つの海の名無しさん mailto:sage [2008/11/05(水) 16:44:14 ID:pwlfHo0c]
- キッコーマンの醤油は辛くてまずい
九州の甘めの醤油が一番おいしい
[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ] 
次100
最新50
▲ [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<5KB
read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) ...の不正改造版アヒャーリ
担当:Smilegreen