[表示 : 全て 最新50 1-99 101-200 201-300 301-400 401-500 501-600 601-700 701-800 801-900 901-1000 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/22 14:10 / Filesize : 254 KB / Number-of Response : 923
[このスレッドを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]


【食】日本食認証制度、賛否両論〜「独自の日本食があり、認証される覚えはない」と韓国系シェフ★2[03/12]

1 名前:国際派φ ★ [2007/03/12(月) 20:31:27 ID:??? BE:567605478-2BP(135)]
■日系社会でも不評?−−米国
 「すしポリスなんて怖くない」−。
海外の日本食レストラン約2万軒のうち約1300軒が集中する米カリフォルニア州南部。
レストランのシェフなど関係者は認証制度に強く反発する。
 ロサンゼルス中心部の韓国人街にある日本食店「銀座」のシェフ、ジェリー・キムさん(41)は
「われわれには独自の日本食があり、日本政府に認証される覚えはない」と強気。
客のほとんどは韓国系市民や旅行者で、味付けも甘さを抑えたコメや辛めのソースなど韓国風だ。
 日系社会でも制度の評判は芳しくない。
市内有数の正統派日本食レストラン「千羽鶴」のシェフ、前田吉和さん(52)は
「お店の格を決めるのはお客さま。
日本政府はなぜこんなことを突然言い出したのか」と困惑する。
別の日本食卸業者は「日本の役人が考え付きそうな税金の無駄遣いの典型」とあきれ顔だ。
 擁護派もいる。
「高野豆腐を出したら『スポンジ』は食えないと文句を言われた」などと語る経営者らには、
認証制度が現状を変えるきっかけになればとの期待がある。
 ■おしゃれイメージ、歓迎−−エジプト
 中東諸国でも日本食レストランは増えており、「高級でおしゃれ」なイメージだ。
だが、細かいことを気にしないアラブ人気質も影響してか、
思わず吹き出してしまう珍妙な店もある。
 エジプトの首都カイロ。
高級住宅街の一角にある「JO−SUSHI」は市内で11年前に開業した老舗。
板前のハリドさん(27)は「すしを握るのは簡単だよ。
日本で食べるのと同じ味でしょ」と自信満々だ。
副支配人のシャウキさん(31)も
「日本政府の認証制度は大歓迎。うちなら間違いなくお墨付きがもらえる」。

 確かにマグロやイカなどネタは新鮮な時もある。
ガチガチに握られたすし飯はご愛嬌(あいきょう)として、
粘土細工のように固まった揚げ出し豆腐に苦言を呈すると
「あ、分量を間違った」とすぐ作り直した。
 米国系の日本食チェーンの影響か、鉄板焼きも人気だが、鉄板をたたいて
「カンカンカン」と派手な音を立てるのが日本流と勘違いしている店が多い。
「妙技を披露しましょう」と張り切るシェフが、客席の前に料理を滑らせようとしたのは良いが、
勢い余って卵焼きの破片が顔に飛んできた。

続く
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/leisure/travel/42645/

前スレ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173681557/l50

2 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 20:32:07 ID:KUK00nd/]
2

3 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 20:32:13 ID:vGIzFtTm]
2だ

4 名前:国際派φ ★ [2007/03/12(月) 20:32:19 ID:??? BE:243259564-2BP(135)]
■ジェトロが推奨ガイド本−−仏
 パリとその周辺にある和食や中華などのアジア系レストランは約6000店。
味や衛生面に首をかしげる例もあり、安心して足を運べる店の認定作業が始まっている。

 和食では、1月に推奨日本食レストランガイド(フランス語版)が発行された。
正統派の日本料理と、食材や調理の仕方が実際の和食とは異なる店を区別するのが目的。
パリ周辺のジャーナリストらがつくる「日本食レストラン価値向上委員会」が作成、
日本貿易振興機構(ジェトロ)パリセンターが側面支援した。
 家族とともにパリで日本料理店4店を展開するラオス人店主(52)
のすし店はガイドから漏れたが、人気店の一つ。
店主は「フランス人向けにみそ汁や焼き鳥は甘口にしている」と説明。
「以前は怒りだす日本人客もいた」と話すが、安さとボリューム、
気さくなサービスを売り物に店は繁盛している。

 中華料理勢も、アジア系飲食店・ホテル組合(UCHRA)を結成して
「良質アジア料理」のラベルづくりに乗り出した。
 ■みようみまね我流も健在−−露
 モスクワでは健康食ブームの影響で「すしバー」などが乱立する。
中には、ロシア人好みにアレンジされたり、見よう見まねの創作料理を
本当の日本料理と思い込んでいる節がある。
 在留邦人も多く居住する地区の日本料理店は値段も手ごろだが、邦人は敬遠している。
「焼きそば」(150ルーブル=約670円)には、ざるそばと同じそばが使われているが1番人気だ。
女性店員は「他店の日本人シェフの指導を受け、本物に近い料理を出しているつもり」と自信満々。
認証制度についても「日本から審査員が来るとうわさされているが、うちの店なら問題ない」と語った。

 市中心部の高級日本料理店でビジネスランチを注文すると、西洋のコース料理のように、
みそ汁が恭しく出され、みそ汁を飲み干さないとメーンディッシュの「幕の内弁当」は出てこない。
エルミタージュ美術館に近いサンクトペテルブルクの高級ホテルの朝食に出されたみそ汁は、
明らかにみその分量が多すぎ、どろどろした“ゼリー”のようで飲めた代物ではない。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/leisure/travel/42645/


5 名前:阿呆眼鏡@ニットのブラウス ◆ZplusRmo32 [2007/03/12(月) 20:32:22 ID:Z8tGjpp0]
4様

6 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 20:32:25 ID:Xj4VW73L]
>ジェリー・キムさん

ダメじゃんw

7 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 20:33:56 ID:tcjsEitI]
独自の日本食って言うけど、わざわざ日本を使わなくてもいいんじゃない?
そんなに自信があるなら創作料理として出せよw


8 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 20:33:58 ID:5jA8SDhE]
>>本物に近い料理

バロスWW

9 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 20:34:45 ID:YZKGgW22]
認証されたくなければ断ればいいだけ。


10 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 20:35:29 ID:Xj4VW73L]
朝鮮料理屋を名乗って名物珍味のホンタクを出せばいいのに

11 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 20:37:44 ID:5xr8m/4b]
日本料理としてホンタクが出されるのを防ぐ為のポリスですね

12 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 20:37:56 ID:9/giq6Sy]
そもそも、認証されない。

13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 20:38:08 ID:PNlF6Nu6]
>ロサンゼルス中心部の韓国人街にある日本食店「銀座」
>客のほとんどは韓国系市民や旅行者
ワロタ

14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 20:38:37 ID:qfFW41D1]
>>1
大丈夫。おまえなんぞ認証されないから。

15 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 20:41:38 ID:6l4VteME]
韓国のキムチ製造現場で、唾を入れる従業員。もちろん日本向け。
http://ime.st/www.jjang0u.com/data/newjjang/157/2005Jul/112161203545440.jpg


16 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 20:42:54 ID:dDpkDc3e]
確かにマグロやイカなどネタは新鮮な時もある。
確かにマグロやイカなどネタは新鮮な時もある。
確かにマグロやイカなどネタは新鮮な時もある。
確かにマグロやイカなどネタは新鮮な時もある。
確かにマグロやイカなどネタは新鮮な時もある。
確かにマグロやイカなどネタは新鮮な時もある。
確かにマグロやイカなどネタは新鮮な時もある。
確かにマグロやイカなどネタは新鮮な時もある。
確かにマグロやイカなどネタは新鮮な時もある。
確かにマグロやイカなどネタは新鮮な時もある。

17 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 20:43:30 ID:BZTUtM+W]
この制度が普及・定着したらどうなるか、もう分かるよね。



認証ステッカーそっくり、まぎらわしい名前の
別の認証団体が発足。

18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 20:43:45 ID:EO8Jas5t]
この記事について、新潟ではちゃんと韓国系アメリカ人の意見が
のってます。

「すしはもともと中国、韓国からきたもの」
「味は我々の方がうえだ」

マジです。日曜の新聞に。

19 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 20:43:48 ID:SSfhI/+t]
独自の日本食












…orz

20 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 20:44:39 ID:cuIUjybH]
>>1
安心しろ、承認しないから。

21 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 20:44:40 ID:IcOMaiuQ]
独自の日本食ってなんだよ!

22 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 20:44:53 ID:ep5/6XGo]
そろそろ韓国系の人で、てっちりなんかを出す店が出てきてもいいんだけどねwktk

23 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 20:45:06 ID:yYt6mNO1]
独自の日本食=日本食風創作料理

24 名前: mailto:sage [2007/03/12(月) 20:45:13 ID:iGVVXGIP]
こういうのに認証しなければいいんだろ

25 名前:暁の翠星石 ◆GreenLCYjY mailto:sage [2007/03/12(月) 20:45:13 ID:Yap49pbq]
>味付けも甘さを抑えたコメや辛めのソースなど韓国風だ。

>ガチガチに握られたすし飯はご愛嬌(あいきょう)として、粘土細工のように固まった揚げ出し豆腐に苦言を呈すると
>「あ、分量を間違った」とすぐ作り直した。

>「妙技を披露しましょう」と張り切るシェフが、客席の前に料理を滑らせようとしたのは良いが、
>勢い余って卵焼きの破片が顔に飛んできた。

>「以前は怒りだす日本人客もいた」と話すが、安さとボリューム、気さくなサービスを売り物に店は繁盛している。

>中には、ロシア人好みにアレンジされたり、見よう見まねの創作料理を本当の日本料理と思い込んでいる節がある。

>西洋のコース料理のように、みそ汁が恭しく出され、みそ汁を飲み干さないとメーンディッシュの「幕の内弁当」は出てこない。

>高級ホテルの朝食に出されたみそ汁は、明らかにみその分量が多すぎ、どろどろした“ゼリー”のようで飲めた代物ではない。



・・・本当に必要ないですか?

26 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 20:45:22 ID:xrWo03bm]
安心しろ…チョンに「認定」なんかしないから…

バカじゃネ…「日本人」が作るから「日本食」だんだよ

味覚のセンスが違い過ぎるだろう…

こいつらには絶対作れないよ…繊細な味は…wwww

27 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 20:45:29 ID:cTJsNRz1]
   全員、動くな!
   寿司警察だ!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
|     .| .| ____   | .|      |
|     .| .| ヽ=寿= / ..| .|      |
|     .| .| ( ・∀・ )  | .|      |
|=====|o|⊂|.<У> |つ|o|======| ガラガラガラッ!
|_|_|_|_|_| .| /==@==|  .| .|_|_|_|_|_|_|
|_|_|_|_|_|_.| (_) (_) |_.|_|_|_|_|_|_|

28 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 20:45:30 ID:Jr9UfkL7]
だから別にエセ・・・おっとしつれい、貴方にとっての現地の人に受ける和食がやりたけりゃやればいいじゃん。
誰も禁止してないし。

29 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 20:46:01 ID:MvSZT9Qk]
>「妙技を披露しましょう」と張り切るシェフが、客席の前に料理を滑らせようとしたのは良いが、
>勢い余って卵焼きの破片が顔に飛んできた。

ワロース

30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 20:46:32 ID:YYPCJM+p]
> 確かにマグロやイカなどネタは新鮮な時もある。
>   (略)
>勢い余って卵焼きの破片が顔に飛んできた。


お前らのは日本食じゃなくて料理として認めたくない。

31 名前:(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~ [2007/03/12(月) 20:46:46 ID:6kX9lTZo]
「独自の日本食」

いみふめい。

32 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 20:46:49 ID:aY1zgsS6]
なぜ韓国料理で 勝負しないのか

韓国人らしくて笑える>>1だな

33 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 20:47:14 ID:gVrdkxus]
>>1
>「独自の日本食があり、認証される覚えはない」と韓国系シェフ

だから、そんなの日本食とは認めないんだってw



34 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 20:47:31 ID:hu+zjZwe]
でも認証しないと差別とか騒ぐんだろw

35 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 20:48:01 ID:rsbiTDtg]
認定なんて強制力はない。
認定を受けてステータスとしたいところは受ければ良いし
いらないって所は受けなければいい。
認定制度が広まって似非日本食になったとしても(既にそうだがw)美味けりゃ問題ないでしょw

36 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 20:48:28 ID:ZnrPF64y]
外国に行ってようやく見つけた日本食の店で変なもん出されるとがっかりするんだよな。
あの甘いおにぎりの味のどこが日本食なのかと。

37 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 20:48:32 ID:TLBnvbA3]
>>1
>「われわれには独自の日本食があり、日本政府に認証される覚えはない」と強気。

ああ、政府から「お宅の店を認証させてくれ」といわれたと思ったんだな?

安心しろ、勘違いだw

38 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 20:48:35 ID:yRGLldPr]
>>1
創作韓国料理でいいのではなかろうか。
旨いんだろ?

39 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 20:48:40 ID:f1yeFYTQ]
はっきり言えば、ザパニーズ問題だからねえ。
チョンが海外で日本人を名乗らなければいいんだけどな。

40 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 20:48:57 ID:Xj4VW73L]
プロレスの武藤もパリで餅みたいな寿司食わされて閉口したそうだからなあ

41 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 20:49:27 ID:WvMw+zRO]
      (⌒─‐⌒)  
      ((´・ω・`)) <認定されなかったら、それはそれでギャーギャー喚くんだろうな。
       (つ┳つ    
       (__)||__)  
       ⊂§⊃
         §
 ⌒ヽ〃⌒ヽ〃

42 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 20:49:43 ID:w/vZ/6FC]
>>1
だからお前なんか認証しねえよ

43 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 20:50:12 ID:VwKjLe6X]
>韓国人街にある日本食店「銀座」のシェフ、ジェリー・キムさん(41)は

素直に韓国料理店やってろよ。ソウルでもプサンでもいいから

44 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 20:50:29 ID:MLrpmKL6]
>>18
はいはい、おとなしくなれ鮨作ってろよ(笑)


45 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 20:51:02 ID:AbGGrUf4]
>>1
お前を認証するつもりなんて無いから安心しろよ

46 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 20:51:10 ID:Ir4rTfWg]
韓国系日本料理屋には行かない

47 名前:高坂姫子@905SH ◆Mobile/tc2 mailto:寝ている間に電話会社、名前変わっちゃったですよ! [2007/03/12(月) 20:51:17 ID:nAN9ol1N]
お風呂からただいまですよ。

>>1
記者さん、おつですよ。

>>5
ちょっと残念です。
後、トリップが違うですよ。
うさき病になっちゃったですか?

48 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 20:51:19 ID:yYt6mNO1]
それにしても、ガチムチが握ったすし飯ってのは余り美味そうじゃないな。

49 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 20:51:23 ID:8JHjHNVD]
なら騒がずに静観してろよwwwwwwwwwww

50 名前:阿呆眼鏡は兎病に罹患しました ◆MegaNeXmow mailto:予備マガジン2、サブアームはイングラム [2007/03/12(月) 20:51:49 ID:Z8tGjpp0]
>>47
しくしくしくしく。

私は悲しいのです。

51 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 20:52:00 ID:VwKjLe6X]
>>48
「きららの仕事」は読まない方が良さそうなタイプだなw

52 名前:阿呆眼鏡は兎病に罹患しました ◆MegaNeXmow mailto:予備マガジン2、サブアームはイングラム [2007/03/12(月) 20:53:04 ID:Z8tGjpp0]
>>48
六尺兄貴?

53 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 20:53:30 ID:F/zYbPsH]
>副支配人のシャウキさん(31)も
>「日本政府の認証制度は大歓迎。うちなら間違いなくお墨付きがもらえる」。

まじめにやってる連中はこういう反応するわな。

>日本政府に認証される覚えはない」と強気。

ふざけんな寄生虫w


54 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 20:53:33 ID:Vi2Cex2S]

日本の洋食はナイフとフォークを使う和食。
余所の国の看板は掲げたりしない。


特亜人は
日本が文化的に孤立しているのをいいことに日本の看板でキムチ料理を出す。

55 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 20:54:36 ID:bVUpX3p3]
>「われわれには独自の日本食があり、日本政府に認証される覚えはない」と強気

だったらイイジャンね?

56 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 20:54:42 ID:7/LqVTsd]
朝鮮人はおとなしくキムチだけ作ってればいいのにwwww

何で日帝残滓の日本食を作りたがるんだか、日本にとっては迷惑な話だ。本音で言えば

他の国の人が日本食を作ってもあまり文句をつけたくは無い。しかし朝鮮人だけはなあ・・・


57 名前:暁の翠星石 ◆GreenLCYjY mailto:sage [2007/03/12(月) 20:55:44 ID:Yap49pbq]
>>18
でも「我々独自の日本料理で〜」って言ってる時点で日本の物と認めてるですよね。

58 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 20:56:07 ID:whdUsMQd]
いいんじゃね?
別に認証されたくないやつは認証されなくていいわけだし、
この制度は「これは日本食ではない」ということを認証する
制度ではないわけだし。

59 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 20:56:31 ID:uAvHAcQA]
認証される覚えはそりゃないだろ
ってか、不許可扱いになるわけじゃないんだから
ほっとけばいいじゃん
本当の日本料理が食べたい人だけが認証制度を利用すればいい

60 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 20:56:56 ID:1vU4Z3wW]
韓国人はおとなしく
犬肉に専念して下さい。



61 名前:阿呆眼鏡は兎病に罹患しました ◆MegaNeXmow mailto:予備マガジン2、サブアームはイングラム [2007/03/12(月) 20:57:26 ID:Z8tGjpp0]
>>60
ていうか、犬肉を誇ればいいのにって思う私はおかしいのかすら?

62 名前:β土ル土 ◆nzkByxszl6 [2007/03/12(月) 20:57:32 ID:/ywb68aY]
>>57
つーか寿司の種類が違いますからな。
現代では安全性も桁違いですし。

63 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 20:57:52 ID:hpkfS3oS]
別にキムさんが作ろうが、金さんが作ろうが
誰が作ろうが良いと思う。認証してるかして無いかだけでしょ。
格付けとも明かに違うし、
それを別の問題にしようとマスコミが焚き付けてるだけ。

64 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 20:58:01 ID:O5ohnmG3]
OK おかわりも美味しくいただくことにする。

65 名前:(´ヘ` ) <`д´;≡;`ハ´) ( ´-`)旦~ [2007/03/12(月) 20:58:14 ID:6kX9lTZo]
>>1
よし、わかった。

じゃぁキミらは、「独自の日本食」認定制度を作りたまえ。

それでいいだろ?ヽ(´ー`)ノ

66 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 20:59:13 ID:+7qhCO32]
どうせ認証されなけくても贋物作って認証詐欺するんだろ。

67 名前:高坂姫子@905SH ◆Mobile/tc2 mailto:寝ている間に電話会社、名前変わっちゃったですよ! [2007/03/12(月) 20:59:22 ID:nAN9ol1N]
>>57
それは、ちょっと間抜けですね。

68 名前:ぬこアルク ◆6O3IBAw1ng mailto:sage [2007/03/12(月) 20:59:22 ID:iQ8ai20s]
>>1やっと2が立ったかニャ……。

69 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 20:59:30 ID:fEzqj0Ap]
>>61
犬肉は反発多いから、あまり誇りたくないんじゃないか?

70 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 20:59:37 ID:DXfHOuFR]
ホント、朝鮮は害悪でしかないな

71 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:00:49 ID:c2/9ViyQ]
>認証される覚えはない

そりゃお前は認証されないだろうから覚えないだろwww

72 名前:コギト・エルゴ・スム mailto:sage [2007/03/12(月) 21:01:16 ID:sYBnwmbN]
>>69
オリンピックやるからって、必死に隠したもんなW

73 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:01:33 ID:AqYNzif0]
>>1
おまえを認証した覚えはない。

74 名前:阿呆眼鏡は兎病に罹患しました ◆MegaNeXmow mailto:予備マガジン2、サブアームはイングラム [2007/03/12(月) 21:01:43 ID:Z8tGjpp0]
>>69
放っておけばよろしいのに。

75 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:02:09 ID:MLrpmKL6]
>>51
何かというと脱ぐ職人や、ジーニアスが握る寿司はちょっと…w。


76 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:02:15 ID:VwKjLe6X]
>>67
そりゃ「日本料理」じゃないと売れないから。
素直に「韓国料理」なんて看板だして売れるのなら、最初からそう名乗ってますよ。

77 名前:個別主義者@12人目 ◆Luz/w/SAC2 mailto:sage [2007/03/12(月) 21:02:53 ID:P9rMB8a0]
「正しい日本食以外は許可しないィィィィィィィ」

78 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:03:22 ID:zu9wVcNS]
チョンは犬とキムチだけ食ってろ

79 名前:暁の翠星石 ◆GreenLCYjY mailto:sage [2007/03/12(月) 21:03:29 ID:Yap49pbq]
>>62
?韓国人の寿司とって事ですか?

>>67
どっちも一緒に記事にすればいいのにw

>>72
でもキムチと同じで「これがないと実力が出ない」とかで持ち込むんだろうですぅ。


80 名前:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 [2007/03/12(月) 21:03:43 ID:fTdgltwo]
最初から自信を持って韓国料理で勝負すりゃいいのに。

いつぞやのイスタンブールの大会なんて好例だろうに。

81 名前:高坂姫子@905SH ◆Mobile/tc2 mailto:寝ている間に電話会社、名前変わっちゃったですよ! [2007/03/12(月) 21:03:50 ID:nAN9ol1N]
>>61
犬肉って、あまり美味しくないでないですか?
書院さんか論客さんが言ってた様な気がするですよ。

82 名前:阿呆眼鏡は兎病に罹患しました ◆MegaNeXmow mailto:予備マガジン2、サブアームはイングラム [2007/03/12(月) 21:03:56 ID:Z8tGjpp0]
>>79
完全にカプサイシン中毒ですわね。

83 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:04:24 ID:njS3CyO3]
「洋食」っていい言葉ですね。
「〜料理」なんて傲慢な表現でもなく
それでいて一応エキゾチックです。

韓国家アメリカ人の方々も
「日本料理」と言うからカドが立つんです。
「倭食」と呼んで、店名も「東海」とかにすれば何の問題もありません。
精進料理の付け合わせにキムチが出ても誰も驚きません。

84 名前:阿呆眼鏡は兎病に罹患しました ◆MegaNeXmow mailto:予備マガジン2、サブアームはイングラム [2007/03/12(月) 21:04:49 ID:Z8tGjpp0]
>>81
ふぅむ……。
だったら「韓国料理」として出せば良いのに。所詮日本という看板が無ければ何も出来ない奴らですわね。

85 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:04:54 ID:aMu8nqtz]
米国で日本食材を一手に握ってるのが韓国系統一協会傘下のヤツラだからなw
韓国系に日本食の何たるかを言われる筋合いは無い!

認証が嫌なら断ればいいだけの話>>正統派日本食とやら

86 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 21:04:56 ID:O5ohnmG3]
>81
私は食ったことないですのぅ。

少なくともー 朝鮮人流の犬肉の処理の仕方 あれでは犬だろうと豚だろうと不味くなります

87 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:05:23 ID:fEzqj0Ap]
>>72
オリンピックだったっけ?
別の国際大会だった気がするが、そんなことやってたなw

>>74
反発を放っておけるなら>>72の言ったように隠したりしないだろうさ。

88 名前:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw [2007/03/12(月) 21:05:28 ID:DyNQNhiT]
独自の日本食ってなんだ?
普通それは創作料理と言わねーか、おう?

89 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:05:47 ID:VwKjLe6X]
>>75
石塔返しを知っているなッw

>>81
さして美味しいものではないらしい。
全般的に雑食性の肉はあまり美味いものではないみたいですが。

90 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:05:51 ID:dDpkDc3e]
韓国系は認証自体、偽造するんだろうな

91 名前:ぬこアルク ◆6O3IBAw1ng mailto:sage [2007/03/12(月) 21:06:00 ID:iQ8ai20s]
>>36中にブルーベリーでも入っていたのかニャ?
>>57君は日本酒に合えば何でも良いのじゃニャいか?で、今日は何本飲んだのかニャ?


92 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:06:43 ID:3KWrdfjQ]
コテがウザい。


>>1
なんかやる気を感じられないスレですね。

93 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 21:07:13 ID:O5ohnmG3]
>88
どっちかというと 日本料理の基本を知らずに 独自の〜といってるところかね(汗)

独自のでもアレンジでも何でもやってもらって構わんのだが
日本料理知りもせんとそれっぽく作ると言うのはもうなんか 創作料理 ともよべんでそ。

94 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:07:15 ID:sKIVKcyz]
認証って言うことが
「美味しい・ハイレベルな日本食」って言うことだと勘違いしてるんじゃないかな。

これって、ある程度美味しくないとアレかもしれないけど、
そもそもは「日本料理のレシピに従って作ってる日本食」を認定してるものでしょう?

もしかして俺が勘違いしてるのかな。

95 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:07:44 ID:sk/I0Bbv]
本来の貧相で不潔な日本食をアレンジしてあげてるんだから文句言うなよ

96 名前:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw [2007/03/12(月) 21:07:46 ID:DyNQNhiT]
>>81
フィリピンでは体が暖まるから喰うらしいよ。

97 名前:阿呆眼鏡は兎病に罹患しました ◆MegaNeXmow mailto:予備マガジン2、サブアームはイングラム [2007/03/12(月) 21:07:49 ID:Z8tGjpp0]
>>87
独自の文化を誇れない、なんていうか、この辺も朝鮮民族特有ですわよね。

98 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:07:52 ID:/lRJUapG]
チョンの店を認証なんかしないから心配するなよ

99 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:08:23 ID:qio3sxTS]
■フランスで日本料理店を経営する中国人にインタビュー【画像】
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e3/c9857741697c196568cec477845526f3.jpg

■パリで日本人にインタビュー「なんか変だよ日本食」
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bf/cfeb1a1fbbf3a7ddcb9f174d5ee51272.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/29/149357ad5de728830204a21b1603b507.jpg

■花の都・パリで「ニセモノ日本料理」、店主は中国人・朝鮮人。「ニセジャポ」とは。
【動画】
ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=74510
【画像】
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bf/cfeb1a1fbbf3a7ddcb9f174d5ee51272.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/29/149357ad5de728830204a21b1603b507.jpg


■【韓国】日本料理店 「桜の妖精がお食事運びます」(朝鮮日報)2006/04/10
(画像)
ttp://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/04/10/200604100000151biz_01.jpg

100 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:08:30 ID:yRGLldPr]
>>1-4まで改めてよんで、
それにしても、味噌汁の作り方くらい、
日本政府のHPに英語漫画で乗せるべきな気がしてきた。

永谷園の封切って、お湯を注ぐだけなのに。

101 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 21:08:35 ID:O5ohnmG3]
>95
日本料理の基本を学ばずして何が アレンジ か!

102 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:08:38 ID:tH1Ztmlf]
>独自の日本食があり、認証される覚えはない

>と韓国系シェフ
>と韓国系シェフ
>と韓国系シェフ
>と韓国系シェフ
>と韓国系シェフ
>と韓国系シェフ
>と韓国系シェフ
>と韓国系シェフ
>と韓国系シェフ

103 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:08:48 ID:MLrpmKL6]
>>94
そもそもがコイツの言う「独自の日本食」をハジくための認証制度なところに
まった気付いてないあたりがもうね…

104 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:09:34 ID:VwKjLe6X]
>>95
貧相で不潔な日本食を名乗る必要があるの?
ああ、韓国料理はソレ以下ってことですね

105 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 21:09:39 ID:O5ohnmG3]
>100
ねぇ・・・味噌汁くらいちゃんとつくろうよ・・・

106 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:09:44 ID:qio3sxTS]
ロシア
ttp://english.pravda.ru/fun/2002/10/11/38032.html
「日本人だと偽り、寿司を持ってくる朝鮮人」

Sushi restaurants and bars are extremely popular in the Russian
capital, Moscow. However, when people go to these eateries they
may think that waiters in Japanese restaurants have nothing to do
with Japan. As it turns out, waiters working in Moscow sushi restaurants
are in fact Koreans posing as Japanese.

107 名前:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 [2007/03/12(月) 21:09:51 ID:fTdgltwo]
>>95
お前はそもそも、懐石なんて口に出来る収入なんてないだろ。
総聯バイトなんだから。

108 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:10:20 ID:qio3sxTS]
24 :名無しさん :2005/07/26(火) 06:45:57 ID:nT8KpW12
テキサスですが、一年ほど前にチョソの寿司屋でSushi Plateを頼んだら、
1/3がコチュジャンロールで切れた!
鉄火巻きだと思って食っちゃったじゃないか!それ以来、そこにはもう行っていない。
175 :名無しさん :2005/08/19(金) 12:20:01 ID:wS9FU96c
アメリカの、それも韓国人経営のジャパレスだったから 味とかは全然期待はして
なかったんだけど、それ以前に店内が汚い。 お茶の中にゴミが入ってて代えてもらった
んだけど 次に出てきたお茶にもゴミ(大根の皮?)が浮いてた。
ちらしの中にはチジレ毛が・・・。 もう文句も言わなかったけど、一番びっくりした
のは 一度も謝らなかった事。本当にびっくり。
202 :名無しさん :2005/08/25(木) 11:49:47 ID:Iqk56puA
...私も思ってmomotaroっていう寿司屋行ったら思いっきりハンコクスシだった。
白人のお客さんがカウンターにいて、カタコトの日本語で「おあいそ」って
言ったら ハンコクシェフが「What??」と聞き返し、
自分の言った日本語が通じないのを 不思議に思ったらしきそのお客さんが
そのハンコクに「Don't you speak Japanese?」
と聞いていた。したら「I am korean」とゆっとった。
212 :名無しさん :2005/08/26(金) 16:03:49 ID:7c0GC+tr
知らずに入ったおすし屋さん、中に入ってすぐわかる。。。
この人日本人じゃない。。。韓国人だ。。。 カウンターの白人さん、野球中継見ながら一言。
白人客「お前松井好きか?」 韓板さん「松井って誰?」
白人客「イチローは好きか?」 韓板さん「イチローって誰?」    
白人客「お前日本人じゃないのか???」 後ろにいた自分は大笑い。。。 しかしまずかったぜ!
216 :名無しさん :2005/08/28(日) 15:05:29 ID:Zq0eU7Zh
L.Aのカブキっていうコリアン寿司屋めっちゃまずかった。 名札に花と書いてる
コリアン ブサイク女に『You can speak Japanese,can't U?』ってきいたら、かなり焦ってたw

109 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:10:19 ID:fEzqj0Ap]
>>95
釣れますか?


http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=news4plus&word=sk%2FI0Bbv

【朝鮮日報】自ら孤立を招く日本−拉致問題に固執する一方、かつて「拉致」した従軍慰安婦問題は否定… [07 3/12][1件]
292 : 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん E-mail: 投稿日:2007/03/12(月) 19:38:29 ID:sk/I0Bbv
そもそも日本はその過去の大罪から全領土を韓民族に支配されるのが当然なのに
日本を存続させてやってるのだからアジアに従うのは自明の理。
厚顔無恥とはまさに右傾化の進む今の日本のことだ。



【韓国芸能】ファッションも眉毛も日本の女子大生風〜イ・チョンア、「日本人ではありません」[03/12][1件]
201 : 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん E-mail: 投稿日:2007/03/12(月) 20:31:08 ID:sk/I0Bbv
世界じゃ韓国人は美人で日本人はブスっていうのは定説だからな。
韓流ジョークだよ。
暴力的で下品な日式のお笑いしかしらないお前らジャップには分からんだろうが。


110 名前:暁の翠星石 ◆GreenLCYjY mailto:sage [2007/03/12(月) 21:10:24 ID:Yap49pbq]
>>80
韓国料理では種類が少ないのでは?全部辛いですしw

>>82
鍋持って競技場に入る姿も面白そうでw

>>91
ふふふ・・・。まだ缶ビール2本です。今日は長丁場ですぅw
そして酒にあっても韓国料理はキツいですw

>>94
それで合ってると思うですよ。
ただ、外国籍の人が正確に作れるくらいの腕を持ってれば普通に美味しいと思うですぅ。

111 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:11:05 ID:EcllviFY]
別に糞料理を出すやからをどうこうするものでないから気にするな

112 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:11:15 ID:yRGLldPr]
>>105
だって、インスタントに勝てないんだもん。
世界最強と思う。日本のインスタント食品。

113 名前:Combat Netizen ◆DeathCeUoo mailto:sage [2007/03/12(月) 21:11:44 ID:KN+pQRNS]
>「焼きそば」(150ルーブル=約670円)には、ざるそばと同じそばが使われているが1番人気だ。

これ、無性に食うてみたい。
今度試してみよう。

因みに逆は試したことある。
焼きそばを軽く茹でるですよ。
油っ気があるぶん好みは分かれると思うけど。


114 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 21:11:54 ID:O5ohnmG3]
>110
>ただ、外国籍の人が正確に作れるくらいの腕を持ってれば普通に美味しいと思うですぅ。

アメリカには 寿司アカデミー という学校があり、そこをちゃんと卒業したシェフはきちんと基本ができるそうです。
その上でアレンジするかは自由と

115 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:12:01 ID:WvMw+zRO]
      (⌒─‐⌒)  
      ((´・ω・`)) <寿司に関して言えば、
       (つ┳つ     食文化面よりも、衛生面で朝鮮人には扱ってもらいたくない。
       (__)||__)  
       ⊂§⊃
         §
 ⌒ヽ〃⌒ヽ〃

116 名前:暁の翠星石 ◆GreenLCYjY mailto:sage [2007/03/12(月) 21:12:13 ID:Yap49pbq]
>>99
一番下怖っ!wもう食事どころじゃないですぅ!w

117 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:12:17 ID:tQtdMaNM]
「認定しない=商売できない」じゃないのに何でそんなに大騒ぎ(特に半島の人)するの?
それともそんなに酷い日本食を作ってるの?

118 名前:阿呆眼鏡は兎病に罹患しました ◆MegaNeXmow mailto:予備マガジン2、サブアームはイングラム [2007/03/12(月) 21:12:25 ID:Z8tGjpp0]
>>110
>鍋もって競技場
kwsk 
>>112
フリーズドライは、イタリア発祥なんでしたっけ?

119 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:12:46 ID:1GiDdzp9]
>>99
ドイツ南部で、ベトナム人が経営する日本料理店に入ったことあるけど、
そんなにひどくなかったな。ただ、店に流れるBGMがうら悲しい演歌
ばかりで、そっちの方が参ったが・・

120 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:12:56 ID:VwKjLe6X]
>>110
マッコリにキムチ(もちろん日本製)ぐらいなら結構いける。
マッコリが薄いヨーグルトみたいな感じだから、割と辛いものにあうよ。

121 名前:阿呆眼鏡は兎病に罹患しました ◆MegaNeXmow mailto:予備マガジン2、サブアームはイングラム [2007/03/12(月) 21:13:25 ID:Z8tGjpp0]
>>119
演歌=日本風と解釈されているんでせう。

122 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 21:13:33 ID:ify1yn8Y]
「日本食認定希望しなければ無視します」
言い出せばすんなり通るかもですのw

123 名前:高坂姫子@905SH ◆Mobile/tc2 mailto:寝ている間に電話会社、名前変わっちゃったですよ! [2007/03/12(月) 21:13:46 ID:nAN9ol1N]
>>84
誇れるものが無いのは、悲しいですね。

>>86
そうだったですか。
血抜きしないと傷んじゃうですよね。

>>89
そうですか。
理解したですよ。

124 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 21:13:49 ID:O5ohnmG3]
>112
一週間も作り続けりゃうまくなるですよ?味噌汁作るの。

出汁の選択/味噌の選択/具の選択

でいろいろできますしー

>113
時々でいいんで「瓦蕎麦」のこと思い出してあげてください

125 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:13:56 ID:jbdz+DtQ]
文化の不当独占は世界的な恥だ.
文化の大切さを理解できていない証拠.


126 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:14:04 ID:yRGLldPr]
>>118
アポロ計画じゃなかったかな。フリーズドライ。

127 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 21:15:00 ID:ify1yn8Y]
>125
間違った文化は迷惑で害毒ですの♪

128 名前:個別主義者@12人目 ◆Luz/w/SAC2 mailto:sage [2007/03/12(月) 21:15:06 ID:P9rMB8a0]
>>125
文化の不当独占がダメなら、お前は今すぐ正倉院に火をつけてみろよw

129 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:15:14 ID:tQtdMaNM]
>>125
文化を大切にする人が日本料理なのに韓国料理は出しません!

130 名前:阿呆眼鏡は兎病に罹患しました ◆MegaNeXmow mailto:予備マガジン2、サブアームはイングラム [2007/03/12(月) 21:15:22 ID:Z8tGjpp0]
>>123
ですの。ホルホルはするくせに、どうしてこうも自信なさげなんでせうか。
>>125
日本語でおk

131 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 21:15:25 ID:O5ohnmG3]
>125
認証するだけですのでー

132 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:15:43 ID:7LE2wIMl]
味噌汁は、大根やワカメの味噌汁は美味いの自分で作れるが、
なぜかシジミの味噌汁は自分で作るより永谷園のレトルトの
ほうがずっとうまい…

って、ここ何のスレ?w

133 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:15:47 ID:K5sWo/ea]
>>1
「日本料理の朝鮮風アレンジ」とちゃんと正直にいえば問題ない
日本料理というから問題があるのだ

134 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:16:01 ID:GCQVK1et]
日本「まがい物の日本食など認定するつもりはない」


135 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:16:14 ID:7LE2wIMl]
>>125
朝鮮料理作れば良いじゃん。

136 名前:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 [2007/03/12(月) 21:16:25 ID:fTdgltwo]
>>120
マッコリは濁酒と同じだからのう。
マッコリはやや、酸味があるんだっけ?

137 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:16:31 ID:6jNJqMrP]
工業製品は安全性とか品質とかとかに厳しいのになんでインチキ日本料理を取り締まらないのか不思議

138 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 21:16:31 ID:O5ohnmG3]
>132
シジミの選び方が問題かもしれない

139 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:16:31 ID:VwKjLe6X]
>>126
WW2の時にイタリア人が「戦場でも美味いものが食いたい」という情熱で
フリーズドライの基礎みたいなものを発明したとか。

140 名前:阿呆眼鏡は兎病に罹患しました ◆MegaNeXmow mailto:予備マガジン2、サブアームはイングラム [2007/03/12(月) 21:16:35 ID:Z8tGjpp0]
>>126
そうでしたの?
いえ、記憶が曖昧な物ですから。

141 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:16:40 ID:jbdz+DtQ]
>>127
文化の変化を理解できない馬鹿は原始時代に戻れ.
もともと日本文化だって大陸から奪い劣化させたものだろう.

142 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 21:17:07 ID:ify1yn8Y]
>128
それ言ったらやる民族だから、金閣寺とかやったですの。

143 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:17:13 ID:VwKjLe6X]
>>136
本当に飲むヨーグルトをさらに薄くしたような味。

144 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 21:17:18 ID:O5ohnmG3]
>141
ああ、無知ここに極めり。

145 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:17:22 ID:NzpZZIej]
>>125
まともなもの出せばいいじゃん。
出来るだろ。
看板とはそういうもの。

146 名前:トテモイイエガオ [2007/03/12(月) 21:17:34 ID:SqzyHiYE]
美味しくて衛生的な食事を提供しましょう。

話 は そ れ か ら だ 。

147 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:17:35 ID:Nn3FiclK]
>>125
本当の日本食はこれです。と認証するだけだから。
ウリナラ流日本食を作るな、商売するな。と言っているわけではない。
自由にやっていいよ。

148 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:17:48 ID:EcllviFY]
>>141
商売できなくさせるわけじゃないから気にするな

糞料理勝手に作って売ってろ

149 名前:阿呆眼鏡は兎病に罹患しました ◆MegaNeXmow mailto:予備マガジン2、サブアームはイングラム [2007/03/12(月) 21:17:51 ID:Z8tGjpp0]
>>141
日本語でおk

150 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:18:01 ID:LirCVfgc]
>>125
韓国には歴史的文化が無いからw

151 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:18:08 ID:V7E6JH1k]
>われわれには独自の日本食があり
怪しい〜www

152 名前:暁の翠星石 ◆GreenLCYjY mailto:sage [2007/03/12(月) 21:18:15 ID:Yap49pbq]
>>113
ボロボロになりません?

>>114
例えばカリフォルニアロールみたいな物ですね?

>>118
いやいや、まだやってないですよw
犬を持ち込むって事はそうなるかなと思っただけですw

>>120
マッコリって実は呑んだ事無いんですよね。ヨーグルトみたいな味なんですか。
でも辛い物が苦手なので・・・。好きですけどw

153 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:18:22 ID:S/q8gW7J]
>>1
和食のブランドだけ悪用してるから反感買ってんだろうが
空気の読めなさすぎ

154 名前:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 [2007/03/12(月) 21:18:28 ID:fTdgltwo]
>>125
北朝鮮人に文化の尊重なんて発想があるとはね。

155 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 21:18:31 ID:ify1yn8Y]
>141
「正しい」があっての間違いですの。
つうか、日本食はきっちり作らないと死ぬデスの。雷魚の刺身とか喰わされますの♪

156 名前:高坂姫子@905SH ◆Mobile/tc2 mailto:寝ている間に電話会社、名前変わっちゃったですよ! [2007/03/12(月) 21:18:38 ID:nAN9ol1N]
>>96
・・・はや? 体が温まるですか?
犬だと、新陳代謝による熱産生がいいですかね。
う〜ん、姫、よく分かんないですよ。

157 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:18:45 ID:NzpZZIej]
>>141
じゃあ、劣化する前の文化を
広めりゃいいじゃん。
劣化する前だから
とても早く広まるだろ。

158 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:18:46 ID:Xj4VW73L]
>>141
だから、朝鮮人なら犬料理と糞料理で勝負しろよ

159 名前:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw [2007/03/12(月) 21:18:53 ID:DyNQNhiT]
>>132
味噌汁は白味噌最高と叫ぶスレ。

てか、蜆汁美味いよね!

160 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:19:10 ID:7cvKVfQ0]
日本風レストラン
にしても客の入りはそんなに変わらないんじゃないのか

161 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:19:22 ID:jbdz+DtQ]
もともと和料理は大韓から生まれたもの.
理解できず本流を騙る日本の態度に日本国民として嘆く.

162 名前:フレイ@見習い ◆Fray/ompRw mailto:sage [2007/03/12(月) 21:19:25 ID:XzCh8IE7]
>>159
豆味噌好きw

163 名前:阿呆眼鏡は兎病に罹患しました ◆MegaNeXmow mailto:予備マガジン2、サブアームはイングラム [2007/03/12(月) 21:19:27 ID:Z8tGjpp0]
>>152
それはそれで面白い光景なので、是非やっていただきたいところですのw

164 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:19:29 ID:LirCVfgc]
>>141
文化が変容するのは常識。
その成熟の要には歴史的文化である。
韓国人はそこが全く理解できていない。

165 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:19:38 ID:MLrpmKL6]
>>141
そうだよなぁ、奪うどころか学ぶことも出来なかった朝鮮人には、日本人が手取足取り教えて
近代国家にしてやったのに。
とっとと原始時代に戻ったら?

166 名前:暁の翠星石 ◆GreenLCYjY mailto:sage [2007/03/12(月) 21:19:43 ID:Yap49pbq]
>>132
シジミじゃなくてチヂミかもしれない。

167 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:19:44 ID:f1yeFYTQ]
流れ速過ぎだよw

168 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:19:46 ID:127wsVJX]
主にチャイナや南チョーセン人がアメリカとかで
デタラメな日本食を高額ボッタクリ価格で提供しているから
日本食認定制度が始まったんだけど。
昔NYの偽ボッタクリ日本食レストランで食わされた
偽日本食は一生忘れないぜ。
お菓子としか思えない甘さの寿司飯出しやがって
馬鹿かっつーの。

169 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:20:01 ID:jbdz+DtQ]
>>157
奪い破壊した日本軍の蛮行を忘れてはいけない.

170 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 21:20:04 ID:O5ohnmG3]
>152
カリフォルニアロールは日本人作。
そしてカリフォルニアロールをまねてアメリカ人シェフ(not寿司アカデミー卒)によるオリジナルロールがたくさんでき・・・
寿司アカデミー開設に至る。

アメリカでは2002年の段階で邪道なアレンジよりもきちんとした寿司のほうを好む傾向になっているとのこと。

171 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:20:18 ID:qio3sxTS]
■ホンタク(究極のエイ料理)

ホンタク(洪濁)とは、人糞の中にガンギエイを入れて発酵させる韓国
の最西部にある都市、全羅南道木浦(モッポ)の郷土料理で主に刺身
にして食べる。更なるアンモニア刺激を求めて、人間の大便に漬け込
んだ究極版。強烈なアンモニア臭と古便所のような臭いが特徴。
正式な「ホンタク」とは瓶の中に、ガンギエイの切り身、人間のウンコ、
ガンギエイの切り身、人間のウンコと段重ねに漬け込む物で、上級者
向けだそうだ。木浦出身の知人に聞いたのだが、味の方はと聞くと、
少し気分を害した感じで「馬鹿にする前に、まず一度食ってからにしろ
!」 とは、彼の弁。ホンタクは、主に中級、高級レストランで取り扱われ
ています。アンモニアが生成するので日本では食品衛生上許可されな
いが韓国のどぶろくマッカリと一緒に食せば マッカリの強い酸性でアン
モニアが中和されるため 人体に被害は無い。日本には持ち込み不可
みたいです。



俺が韓国人の知人に招待され彼の家に行ったら、うんこが、したくなっ
て、トイレに行こうとしたら、おばさんに呼ばれて台所のシンクの中のウ
ンコの入った瓶に座って、しろと言われ恥ずかしながら座って、したら後
で、おばさんがウンコの入った瓶に腕を突っ込み、ホンタクを取り出した。
ttp://kankoku-060105.tripod.com/syokufunbunka/hongtak/hongtak01.html



なぜホンタクを世界に宣伝しないのか?

172 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:20:22 ID:yRGLldPr]
>>139
なる。wikiにはあるねえ。
保存食品開発物語出てこない・・魔窟の中だ

173 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:20:27 ID:LojQusk0]
>>161
わかったから「朝鮮料理」として売り込めよ

174 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:20:34 ID:VwKjLe6X]
>>152
本当に飲むヨーグルトを薄めたような感じです。
度数は低いので酔いが回るには時間がかかりますねw

>>156
肉類はなんでも結構暖まるよ。

175 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:20:57 ID:lVUZij31]
ぼうや、他人様に叱られた時は日本人です、と言うのよ。


176 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:20:58 ID:SqzyHiYE]
>>161
それはあれですか、大陸からの伝来後、努力を積み重ねてきた先人たちの努力を無視してくださると。

料理舐めるな半島人。

177 名前:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 [2007/03/12(月) 21:21:04 ID:fTdgltwo]
>>141
>劣化
そんな日本にしがみつくなよ。
さっさと帰れよ兵役拒否者。

178 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:21:25 ID:VwKjLe6X]
カリフォルニアロールですが、アメリカ人は海苔の味が苦手、らしいです。
だからああいう裏まきなんだとか。

179 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:21:26 ID:LirCVfgc]
>>161
証拠のない話題を振りまくのが愚の骨頂である。
そもそも史実ではないので、理解が出来ないのも頷ける。
本流であるという点も全く持って不誠実な意見である。

180 名前:個別主義者@12人目 ◆Luz/w/SAC2 mailto:sage [2007/03/12(月) 21:21:29 ID:P9rMB8a0]
>>161
文化に優劣は無いし、日本料理が韓国料理より世界で知名度を得ているってだけの話。

韓国料理だって中華料理の傍系じゃねーか。

181 名前:フレイ@見習い ◆Fray/ompRw mailto:sage [2007/03/12(月) 21:21:32 ID:XzCh8IE7]
>>169
破壊されるような食文化って……

182 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:21:35 ID:TLBnvbA3]
>>141
劣化じゃなくて、自分の好みに合わせて改造するうちに、別物になったんですよ。

そもそも大陸(半島もかw)は日本の2倍の歴史があったわけだから、
日本が作ったような物を作りたかったのなら、十分につくる時間はあったはずだよね。
2倍も歴史があるんだからw

183 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:21:36 ID:NzpZZIej]
>>161
だから
本流もなにも
韓国料理出せばいいじゃん。
なんで日本料理なんて看板出してるんだよ。
いつ、誰が和食が韓国料理の本流なんて言った?

184 名前:阿呆眼鏡は兎病に罹患しました ◆MegaNeXmow mailto:予備マガジン2、サブアームはイングラム [2007/03/12(月) 21:21:53 ID:Z8tGjpp0]
>>169
お前は何が言いたいんですの?

185 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:21:54 ID:pWl/5Ojz]
独自の日本食?

何を寝ぼけてるんだ。

186 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:22:14 ID:jbdz+DtQ]
>>180
馬鹿ね.
中華料理も大韓派生の紛いだ.

187 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:22:21 ID:P/Xq6HhT]
がちな寿司、ガチガチの押し寿司専門なんだろうなw

美味ければ卑屈になる必要も無いし(認定は×でも)、好きにしてくれだが、貝類で当り付きを
出されると子供なら命にも関わるか?
その辺は筋を通してクレヨン、ザパニーヅで逃げるなよ。。

188 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 21:22:32 ID:O5ohnmG3]
>161
大韓?

大韓帝国 1897年−1910年
大韓民国 1948年−

とりあえずどの辺の日本料理の歴史を語ろうか?蕎麦でいい?「ざるそば」まで時代下っても江戸時代からだからw

>169
で?

189 名前:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 [2007/03/12(月) 21:22:35 ID:fTdgltwo]
>>161
あっそ。
それで北の人民、同胞を助けてやれよ。
さあ、どうした?早くやれ。

190 名前:阿呆眼鏡は兎病に罹患しました ◆MegaNeXmow mailto:予備マガジン2、サブアームはイングラム [2007/03/12(月) 21:22:39 ID:Z8tGjpp0]
>>181
まぁ、確かに秀吉が唐辛子を朝鮮半島に持ち込んだことにより、多少は破壊されたかもしれませんわねw

191 名前:砂漠の中心で鮪を探す ◆MSK8abTUNA mailto:sage [2007/03/12(月) 21:22:43 ID:g9zf1LyQ]
>>178
@)<そうなんですか…美味しいのになあ。

192 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 21:22:44 ID:ify1yn8Y]
>161
ますは、「金正日将軍の糞馬鹿野郎」と言えたら自由主義陣営の人間と認めるデスよ♪

193 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:22:58 ID:SqzyHiYE]
>>186
これが有名な半島起源ですかー。
リアルで目撃するとは思いませんでした(笑)

194 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 21:23:16 ID:O5ohnmG3]
>186
大韓?

大韓帝国 1897年−1910年
大韓民国 1948年−

195 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:23:23 ID:1GiDdzp9]
>>168
アメリカ人の味付けには参るね。甘いものは、これでもかって砂糖入ってる
のがあるし。甘さで舌が痺れた経験あります。

196 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:23:26 ID:jbdz+DtQ]
>>188
馬鹿ね.
大韓は50000年まえからある悠久国.

197 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:23:30 ID:6/91dKtO]
最初から「創作料理」として売ってればいいのに
なんで「日本料理」と題して売ってるんだよ

198 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:23:32 ID:VwKjLe6X]
>>181
食文化を破壊する…日帝は最強ですから(棒

199 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:23:34 ID:ytz34aV6]

日本に続け!!

韓国政府が独自の日本食認証制度を開始。


200 名前:移転しました mailto:sage [2007/03/12(月) 21:23:48 ID:vIUGMS1S]
>>186
先生、どうツッコメと? マジでわかりません。

201 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:23:48 ID:NzpZZIej]
>>186
中華料理のどれよ
まさか中華料理が
1種類なんて思っていないだろうな
エセ文明人。

202 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 21:23:53 ID:O5ohnmG3]
>196
大韓帝国 1897年−1910年
大韓民国 1948年−

大韓帝国 1897年−1910年
大韓民国 1948年−

大韓帝国 1897年−1910年
大韓民国 1948年−

大韓帝国 1897年−1910年
大韓民国 1948年−

203 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:23:56 ID:lcLmfP5v]
この金ジェリーは韓国味付けの日本料理出すくらいなら
正々堂々韓国料理の店にすればいいのに。

204 名前:八咫烏 ◆Crow/DRQwo mailto:sage [2007/03/12(月) 21:23:56 ID:mUp0DWP+]
           
         r''''、 
        ノ ゚,-!   よく韓国人は「日本が韓国の文化を奪ったニダ!」と言いますけどねぇ。
       / i゙ .ヽ|
      ,ゝ,、ツ._ノ    「植民地」で下に扱われていた台湾に独自文化残ってますよね。
       ,{、,l、ト、


205 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:24:07 ID:TLBnvbA3]
>>186
時系列失調か。。。

いや、かなり進んでいるな、これは。

206 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:24:07 ID:jbdz+DtQ]
訂正.
ぜろひとつ間違いた.

207 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:24:12 ID:rWcw+OBc]
もうなんて言うか・・・・・他民族の日本料理屋は和食しようとはしてるんだよね
技術が無いだけで


朝鮮人だけなんだよ
朝鮮料理出したりキムチ出したり唐辛子ぶっかけて「これが和食」て言い張るのはさ


208 名前:フレイ@見習い ◆Fray/ompRw mailto:sage [2007/03/12(月) 21:24:19 ID:XzCh8IE7]
>>190
しかし、今では唐辛子がないと生きられない身体にw

209 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 21:24:19 ID:ify1yn8Y]
>195
モーアですのね♪
アメリカ人は「甘い、しょっぱい、あぶらっこい、でかい」の味を感じられるとか何とか♪

210 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:24:20 ID:SpEpHMNF]
>>196
スゲーインフレだな

211 名前:暁の翠星石 ◆GreenLCYjY mailto:sage [2007/03/12(月) 21:24:23 ID:Yap49pbq]
>>170
あ、日本人作なんですかw

原点回帰ってやつですね。飽きただけじゃないですよね?w

>>174
>度数は低い
>度数は低い
>度数は低い


生涯呑む事はないでしょう。

212 名前:砂漠の中心で鮪を探す ◆MSK8abTUNA mailto:sage [2007/03/12(月) 21:24:26 ID:g9zf1LyQ]
>>186
@)<チミは何処の異次元世界の住民?

213 名前:高坂姫子@905SH ◆Mobile/tc2 mailto:寝ている間に電話会社、名前変わっちゃったですよ! [2007/03/12(月) 21:24:47 ID:nAN9ol1N]
>>159
姫は赤味噌が好きですよ。

214 名前:個別主義者@12人目 ◆Luz/w/SAC2 mailto:sage [2007/03/12(月) 21:24:53 ID:P9rMB8a0]
>>186
証拠を出せよ、ペクチョン。

215 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:24:57 ID:LojQusk0]
>>206
3つだろ

216 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:25:00 ID:lVUZij31]
>>139
インスタントラーメンのルーツも、WW2時代の旧日本軍の携行食品らすい。


217 名前:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 [2007/03/12(月) 21:25:02 ID:fTdgltwo]
>>186
お前らの将軍さまはソ連からやってきて、今は中国の走狗じゃん。

218 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:25:07 ID:LirCVfgc]
>>169
軍隊の蛮行は確かに許されざるものがある事は認められる。
しかし、所謂韓国民の歴史的資産である文化をを破壊した証拠は無く。
さらに文化を奪い破壊するという行為そのものは非常に困難であり
武力を持って、人々の精神に宿す文化を奪い破壊するとすれば
瑣末的な言い方だが抹消しか有り得ない。
しかし、その事実は見当たらない。

219 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 21:25:07 ID:O5ohnmG3]
>206
1つじゃないでしょ。

2007−1897= ?

220 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:25:22 ID:jbdz+DtQ]
大韓がアジア文化の本流ことは研究で大きく言われていること.

221 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 21:25:22 ID:ify1yn8Y]
>215
4つでもいいかもw

222 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:25:27 ID:qio3sxTS]
■大便酒(デビョンスル)

醸造酒を便壺に漬け込み、糞尿の香りをしみこませたもの。梅毒の治
療によいとされる。

大便酒は朝鮮の民俗医術の一つ。梅毒の治療に効果があるとされる。
製造方法は、竹の筒に焼酎を入れて、注ぎ口は蝋で密閉し、便壺に半
年以上漬け込む。それを便壺から取り出して、表面をよく洗った後に飲
む。半年以上飲用を続けるのが良いとされる。本当に効果が有るかど
うかは不明。

33 :マンセー名無しさん :2005/08/29(月) 23:33:59 ID:FndJ2KUJ
>>32
韓国にはホンタクの他に大便酒というお酒もある。
竹の筒に焼酎を入れて、便壷に漬けて作るらしい。
あと嘗糞といって便を舐めて体調を確認する風習もある。
韓国にとって、便は大切な食文化なのだ
ttp://kankoku-060105.tripod.com/syokufunbunka/miscellany/debyonsuru.html


     // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |大便酒                  | |検索|←をクリック!!

大便酒 の検索結果 約 1,570 件



なぜ大便酒を世界に宣伝しないのか?

223 名前:八咫烏 ◆Crow/DRQwo mailto:sage [2007/03/12(月) 21:25:30 ID:mUp0DWP+]
           
         r''''、 
        ノ ゚,-!  >>211
       / i゙ .ヽ|  流石酔神……
      ,ゝ,、ツ._ノ
       ,{、,l、ト、


224 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 21:25:57 ID:ify1yn8Y]
>220
にほんごでつうじますよ?

225 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:26:00 ID:j0CzpBxQ]
近所の焼き鳥屋とか居酒屋のバイト、中国人とタイ人、インドネシア人だった。韓国系は韓国料理屋以外であまり見ないな。

226 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:26:03 ID:FLult8vW]
寿司が世界中で流行ると、俺達の口に入る魚の値段が高くなるから困る。
ガイジンは哺乳類の肉を食ってろ

227 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:26:04 ID:LojQusk0]
>>220
はいはいソスソス

228 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:26:14 ID:VwKjLe6X]
>>204
台湾にはヒデヨシが出兵しませんでしたから。

>>211
ビールと大して変わりません。
まあジュース代わり?

229 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:26:15 ID:qio3sxTS]

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |   マスター、大便酒ひとつ。
       レ'ヽ_____________________
   ∧_∧        ∧___∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   < ヽ`∀> / ̄ヽ  <ヽ`∀´> <   お客さん、梅毒ですか?
   (   `つ 日 凸  ( つ つヽ  \___________
   (_  ⌒/    凵ヽ | | |  ヽ. 凸|   |
   「  (_/Y     ヽ _フ__フ | |\|   |
  ┗┳━| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|       \|  |   |
    ┻\|_____|         \_|___|

230 名前:暁の翠星石 ◆GreenLCYjY mailto:sage [2007/03/12(月) 21:26:16 ID:Yap49pbq]
>>187
バッテラ専門店ですか?

ガチガチな寿司って、そこまで力を入れる理由が分からないです。

231 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:26:18 ID:Z4vD8/uO]
>韓国人街にある日本食店「銀座」のシェフ、ジェリー・キムさん(41)は
>「われわれには独自の日本食があり、日本政府に認証される覚えはない」と強気

韓国人が日本食の定義を語るな、クソが。

232 名前:阿呆眼鏡は兎病に罹患しました ◆MegaNeXmow mailto:予備マガジン2、サブアームはイングラム [2007/03/12(月) 21:26:28 ID:Z8tGjpp0]
>>208
麻薬みたいですわね、唐辛子w
>>211
こらこらこらこらぁぁぁぁぁw


233 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:26:29 ID:LirCVfgc]
>>186
中華世界の歴史を紐解いても、その事実は有り得ない。
妄想に過ぎない。

234 名前:トテモイイエガオ [2007/03/12(月) 21:26:30 ID:SqzyHiYE]
>>220
中国起源って良く聞きますけどねー。

で、今現在の半島の食文化って世界でどう扱われてるの?

235 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:26:36 ID:01LnuNY/]
>「われわれには独自の日本食があり、日本政府に認証される覚えはない」と強気。

我々って誰?w
何時コイツを認証すると農水省がいったんだ?w

236 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:26:40 ID:7LE2wIMl]
>>220
韓国の文化って何?

237 名前:東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo mailto:sage [2007/03/12(月) 21:26:43 ID:GDGQh4Id]
>>204
なにをどう考えても
彼らには何もなかったッて結論に行き着くんだよね。

ttp://mituba-kai.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/src/obhn0468.jpg
そういやまだスシポリス消してなかったわw

238 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:26:46 ID:jbdz+DtQ]
日本政府の文化を理解しない独裁的行動に日本人として嘆き恥じる.

239 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:27:09 ID:NzpZZIej]
>>220
どこで?
何の研究分野?
大体本流って
パクリぐらいしか思いつかんが?

240 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:27:16 ID:LirCVfgc]
>>196
もう一度、小学生のレベルで構わないので歴史を勉強して欲しいw

241 名前:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 [2007/03/12(月) 21:27:27 ID:fTdgltwo]
>>196
五千年前から属国かよw
さすが北朝鮮。

242 名前:トテモイイエガオ [2007/03/12(月) 21:27:48 ID:SqzyHiYE]
個人的にはお味噌汁は白味噌でシンプルに仕上げるのが好き、と出遅れながらも言ってみる。

243 名前:八咫烏 ◆Crow/DRQwo mailto:sage [2007/03/12(月) 21:27:48 ID:mUp0DWP+]
           
         r''''、 
        ノ ゚,-!  >>228
       / i゙ .ヽ|  400年たっても出陣可能な超時空太閤オソロシス。
      ,ゝ,、ツ._ノ
       ,{、,l、ト、


244 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:28:06 ID:jbdz+DtQ]
道なネット右翼には理解できないか.
狂い安倍政権を支持するような馬鹿だからおかしね.

245 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:28:09 ID:VRZcRZ4K]
>韓国人街にある日本食店「銀座」のシェフ、ジェリー・キムさん(41)は
>「われわれには独自の日本食があり、日本政府に認証される覚えはない」と強気

何が独自の日本食だよ、アホか
お前らが韓国人が出鱈目な日本料理出しまくって日本料理の評判落としてるから、
こんな制度作らなきゃならん羽目になったんだろが

246 名前:移転しました mailto:sage [2007/03/12(月) 21:28:11 ID:vIUGMS1S]
>>236
・乳だしチマチョゴリ
・嘗糞
・犬鍋
・放火
・強姦
などなど、いろいろありますよ。

247 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 21:28:18 ID:O5ohnmG3]
>211
アメリカに飛び込みかけた走りだったので・・・

生の魚を嫌う(FISHY=クサイ という意味であるくらい。まぁ鮮度管理する文化が向こうになかっただけですが)
ノリの見た目や食感を嫌う

などのアメリカ人の特徴(主に嫌悪感関係)を考慮して作られたわけです。


日本にカリフォルニアロールが逆輸入されてたり、いかにもアメリカ的発想の寿司が回転寿司でよく見られるように
なったのは興味深いところ。

248 名前:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 [2007/03/12(月) 21:28:27 ID:fTdgltwo]
>>238
お前みたいに貧しい日本人はいないわ。

249 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:28:42 ID:LirCVfgc]
>>206
歴史的な背景を論じていながら、その意味の心胆である年次を間違えるとは問題外である。

250 名前:トテモイイエガオ [2007/03/12(月) 21:28:45 ID:SqzyHiYE]
>>238
日本人として全力で和食文化を守り、半島食を駆逐いたします♪

251 名前:八咫烏 ◆Crow/DRQwo mailto:sage [2007/03/12(月) 21:28:49 ID:mUp0DWP+]
           
         r''''、 
        ノ ゚,-!  >>237
       / i゙ .ヽ|  あるいは当時身も心も日本人化するために自ら捨て去った、ね。
      ,ゝ,、ツ._ノ 
       ,{、,l、ト、   相乗効果でなにもかもなくなったと思われます。


252 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:29:06 ID:MLrpmKL6]
つーかだな、倭食の源流が大陸朝鮮なら、堂々と「日本食の起源である朝鮮料理」
として商売すれば良いだろうに(笑)
それをしてなきゃ、ナニ言ったって負け犬の鍋。

253 名前:高坂姫子@905SH ◆Mobile/tc2 mailto:寝ている間に電話会社、名前変わっちゃったですよ! [2007/03/12(月) 21:29:12 ID:nAN9ol1N]
>>244
で、だから何ですか?
正しい「日本語」でお願いするですよ。

254 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 21:29:19 ID:ify1yn8Y]
>243
東亜の空を貫いて〜 朝鮮撃った雷は〜 コリア幼いウリナラに〜目覚めてくれと鼻垂れた〜♪
ヒデヨシ ヒデヨシ♪

255 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:29:19 ID:LirCVfgc]
>>220
韓国にはまともな歴史学者はいない。
もし、知っているのなら教えて欲しい。

256 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:29:26 ID:NzpZZIej]
>>244
狂いっぷりなら
あんたの国の大統領に
負けます。

257 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:29:33 ID:resdETgC]
在日認定制度があるから無問題

258 名前:暁の翠星石 ◆GreenLCYjY mailto:sage [2007/03/12(月) 21:29:38 ID:Yap49pbq]
>>223>>232
ウェーッハッハッハッ

>>228
だったら普通にジュース飲むですよw

>>235
詭弁のガイドライン
5.資料を示さずに持論が支持されていると思わせる

259 名前:フレイ@見習い ◆Fray/ompRw mailto:sage [2007/03/12(月) 21:29:47 ID:XzCh8IE7]
>>243
昨日作ったw

超時空太閤ヒデヨシ 恨・おぼえてますニダか

今 チョッパリの声が聞こえる ここにおいでと 悔しさに負けそうなウリに
今 宗主国様の姿が見える 歩いてくる 目を閉じて 待っているウリナラに
昨日まで 反日で満たされてた 心はいま

おぼえてろニダ ヒデヨシが来たことを おぼえてろニダ 従軍慰安婦のことを
それは初めての ウリナラの旅立ちでした I LOVE KIMUCHI SO

今 世界の視線感じる 離れてても 文化の起源がわかるの
今 ウリナラの力信じます どうぞウリナラを 国連から見守ってください
昨日まで 反日でみたされてた 世界はいま

おぼえてろニダ 文化を伝えたときのことを おぼえてろニダ 独島はウリナラの領土
それは初めての 自尊心でした I LOVE KIMUCHI SO

もう 発展途上国じゃない 世界大統領がいるから
おぼえてろニダ 日帝が統治したことを おぼえてろニダ 日本は孤立してるニダ
それは初めての ウリナラの主張でした I LOVE KIMUCHI SO

もう 統一祖国まじか 将軍様がいるから もう 妄想じゃない 宗主国様がいるから

260 名前:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 [2007/03/12(月) 21:30:00 ID:fTdgltwo]
>>244
俺、公務員だし。

261 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:30:06 ID:njS3CyO3]
ID:jbdz+DtQさんに釣られマース

あちこちで日本人のふりをしているね
日本という単語が多すぎますよwww

語りの韓国料理屋みたいな真似はやめなさいw

262 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:30:07 ID:XGvVqheA]
>>244
ま、とりあえずは日本語でおk?

263 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:30:08 ID:fEzqj0Ap]
ID:jbdz+DtQは拉致スレで工作するようなクズだから、構うだけ無駄だと思うよ。

http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=news4plus&word=jbdz%2BDtQ

【拉致問題】スイスでも「めぐみ」上映【拉致解決の重要性再認識】[3/12]

13 : 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん E-mail: 投稿日:2007/03/12(月) 21:03:07 ID:jbdz+DtQ
拉致問題はすでに解決済みということが世界認識だというのに,
こいつらはまだおかしな喚きを続けているのか.
本当にこいつらは日本の恥で不要な馬鹿集団だな.
日本人として大きく恥に思い世界に謝罪したい気分だ.


15 : 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん E-mail: 投稿日:2007/03/12(月) 21:08:04 ID:jbdz+DtQ
日本政府は自国の過去戦争犯罪をごまかすために,
拉致問題の解決を不当に受け入れず妄言を吐く恥集団だ.
日本国民として日本政府の不平和安倍政権を許してはいけない.
早く私たち日本国民の手で腐った安倍政権を崩し,
真にアジアへ謝罪する日本政権をおこす必要があるな.

264 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 21:30:11 ID:O5ohnmG3]
>238
自称日本人ですか。

では 日本料理で使われる出汁の素材を 5つ 挙げてください。

日本人なら誰でもできますよ?逃げないでねーw

265 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:30:18 ID:0mp5eCMK]
独自とかいいながら本物の日本料理と名乗ってちゃっかりブランド効果利用してんだろ

266 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:30:27 ID:CXZYB6ZE]
独自のなら、日本食を名乗らずとも良いではないか
まぁ、いずれにせよ認定はもらえないだろうがな!

267 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:30:31 ID:6B9R4F7u]
まぁこんな制度いわん罠

268 名前:東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo mailto:sage [2007/03/12(月) 21:30:32 ID:GDGQh4Id]
>>251
まあ、残らない方が歴史としては正しかったのかもね。
現存する彼らの形態から見ると。

269 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:31:02 ID:VwKjLe6X]
>>243
ヒデヨシは過去から高麗青磁の陶工を連行するぐらいですから。

>>258
まあねw
まあ辛いものを食べるときには選択肢の一つとしてあってもいいかな、程度。

270 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:31:26 ID:LirCVfgc]
>>238
> 日本政府の、文化を理解しない独裁的行動に日本人として嘆き恥じる.
で良いですか?
日本政府が日本文化を理解していないとは思えない。
また、文化を理解していないが故に独裁的な行動を起因するとは、帰納的に考えても有り得ない。

271 名前:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 [2007/03/12(月) 21:31:26 ID:fTdgltwo]
>>256
北だお。

中国人を前に台湾について非難するのと同じ。

272 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 21:31:30 ID:O5ohnmG3]
>244
自称日本人ですか。

では 日本料理で使われる出汁の素材を 5つ 挙げてください。

日本人なら誰でもできますよ?逃げないでねーw

−−−
もう一度張っておこうかねw

273 名前:阿呆眼鏡は兎病に罹患しました ◆MegaNeXmow mailto:予備マガジン2、サブアームはイングラム [2007/03/12(月) 21:31:53 ID:Z8tGjpp0]
>>258
まぁ私も人のこと言えた物じゃないんですけれどねw
>>244
単なる学生ですが。

274 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:31:56 ID:5si/aiNi]
>「焼きそば」(150ルーブル=約670円)には、ざるそばと同じそばが使われている

ちょっと待て

275 名前:名無しさん@おくせんまん ◆ZibHIZENUY mailto:sage [2007/03/12(月) 21:32:02 ID:3B9m510p]
今北産業

276 名前:暁の翠星石 ◆GreenLCYjY mailto:sage [2007/03/12(月) 21:32:16 ID:Yap49pbq]
>>247
生魚ですから印象は悪かったでしょうねw
そういえば外国人に教える時「包丁の入れ方でも味が変わる」というのを理解させるのに苦労するとか。

277 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 21:32:31 ID:ify1yn8Y]
>269
MMRのノストラダムスとどちらが強いかしら?KoreaMysteryResurchでやって欲しいですの♪

278 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:32:31 ID:T35dtSg7]
>>1
>ロサンゼルス中心部の韓国人街にある日本食店「銀座」のシェフ、ジェリー・キムさん(41)は
>「われわれには独自の日本食があり、日本政府に認証される覚えはない」と強気。

だからあんたは認証されないから安心しな。

279 名前:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw [2007/03/12(月) 21:32:44 ID:DyNQNhiT]
>>260
嘘はいかんな、嘘は。

280 名前:高坂姫子@905SH ◆Mobile/tc2 mailto:寝ている間に電話会社、名前変わっちゃったですよ! [2007/03/12(月) 21:32:46 ID:nAN9ol1N]
>>258
ホントにお酒大好きですね。
どのくらいの度数のをよく呑んでるですか?
姫、お酒呑めないですから、呑んで愉しめる人がうらやましいですよ。

281 名前:コギト・エルゴ・スム mailto:sage [2007/03/12(月) 21:33:05 ID:sYBnwmbN]
>>238
文化を守るのが、政府の役目なのだがな。侵略者から。

それを、おたくの祖国もやってるだろ??

282 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:33:14 ID:6B9R4F7u]
こんなの税金の無駄遣い
ヤメレヤメレ

283 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 21:33:33 ID:O5ohnmG3]
>276
欧米人は 論理的に説明すればなんでもよく理解しおぼえるそうですよ?
だもんで論理的な説明をつけて「下働き」(便所掃除)からきっちり教えるそうですw

284 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:33:34 ID:NzpZZIej]
>>271
ああ
すまん
早くて慌てすぎた。

285 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:33:47 ID:h3FMQld0]
つーか、
「われわれには独自の日本食」っていうのが
全く意味が分からないんですけど。

286 名前:トテモイイエガオ [2007/03/12(月) 21:33:52 ID:SqzyHiYE]
>>276
傍から見ている分には、ただ切っているだけですからね……。

美味しい御寿司屋さんで食べたトロの味がいまだに忘れられません。
同じマグロのはずなんですけどねーw

287 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:33:57 ID:qio3sxTS]
■【画像】韓国のスシ
ttp://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/09/15/20060915000041363705$3$200609070165_02.jpg


288 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:33:58 ID:LirCVfgc]
>>244
貴方の主張から問題の本質が見出せないので
何に理解を示すべきか解が見当たらない。
己の主張に合致する特定政権を支持する行為が異常であるとすれば
それは国民が洗脳を受けているか、独裁政権により強烈な弾圧を受けている可能性がある。

289 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 21:34:14 ID:ify1yn8Y]
>282
無駄になるようなら幸いですの♪問題ない日本食屋だけしかないですから♪

290 名前:阿呆眼鏡は兎病に罹患しました ◆MegaNeXmow mailto:予備マガジン2、サブアームはイングラム [2007/03/12(月) 21:34:21 ID:Z8tGjpp0]
>>280
私もあまり呑めませんが、お酒大好きですよ?

291 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:34:31 ID:VwKjLe6X]
>>277
そりゃヒデヨシでしょうw
半島資料によるとヒデヨシの偉業は…ねぇw
ノストラダムスはほとんど予言当たってないしw

>>280
お酒が飲めないとは可哀想に…

292 名前:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 [2007/03/12(月) 21:34:38 ID:fTdgltwo]
>>279
特別職国家公務員と言えばヨロシイデスカ

293 名前:阿呆眼鏡は兎病に罹患しました ◆MegaNeXmow mailto:予備マガジン2、サブアームはイングラム [2007/03/12(月) 21:34:57 ID:Z8tGjpp0]
>>287
反吐が出そうになりましたの。

294 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:35:05 ID:NzpZZIej]
この認定に、こんな反応するということは
正統派の和食を謳っていると言うことか?

295 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:35:21 ID:oCyxe0/E]
>「われわれには独自の日本食があり、日本政府に認証される覚えはない」

だから、独自の日本食は認証しないって言ってるのに(´・ω・`)

296 名前:β土ル土 ◆nzkByxszl6 [2007/03/12(月) 21:35:24 ID:/ywb68aY]
>>260
ナカーマ(aary
ウリは公務員予備軍ニダ。

297 名前:トテモイイエガオ [2007/03/12(月) 21:35:28 ID:SqzyHiYE]
>>287
……スシポリスに殺人許可証発行しては如何でしょう?(最高の笑顔)

298 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 21:35:42 ID:ify1yn8Y]
>291
キムチが赤いのも清に支配されたのもみんなヒデヨシが悪いですのね♪

299 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:35:46 ID:vlCnOr+H]
韓国人が作るのは日本料理ではありません。
韓国料理です。看板にうそつくな、捏造歴史のクソ民族。

300 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:35:48 ID:7/LqVTsd]
朝鮮人はおとなしくキムチだけ作ってればいいのにwwww

何で日帝残滓の日本食を作りたがるんだか、日本にとっては迷惑な話だ。本音で言えば

他の国の人が日本食を作ってもあまり文句をつけたくは無い。しかし朝鮮人だけはなあ・・・



301 名前:古き者 ◆h3.SQZdva. mailto:sage [2007/03/12(月) 21:35:56 ID:UBn77r3U]
なにげに伸びてると思ったら馬鹿が沸いてるのか
みんな好きだねぇ

302 名前:砂漠の中心で鮪を探す ◆MSK8abTUNA mailto:sage [2007/03/12(月) 21:35:59 ID:g9zf1LyQ]
>>287
@)<グロ画像貼らんといて…

303 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:36:10 ID:LiPu977D]
>>1
いやだからお前のところは土下座されても認証されないからw

304 名前:東夷 ◆43eKv.KwIo mailto:sage [2007/03/12(月) 21:36:28 ID:KvKdZPd/]
>>1
なんだかなあ…

305 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:36:35 ID:Vnbb0Y3u]
( ><)右翼って在日なんだろ なんで共食いしてるの?

( ´・ω・)その右翼を「日本を守りたい!」「韓国中国大嫌い!」って思ってる日本人や日本軍になすりつけたら・・。
2chで在日韓国人がなぜ2chにネットウヨとレッテル工作をしているかわかるでしょ。
そして右翼が、暴力を振るったりしたら、
レッテルを貼られた人たちはw

右翼は在日韓国人。右翼という人が在日韓国人なのはこれで全部つながる。
だから日本人はちゃんと、
右翼という奴は在日韓国人の工作だ!!って言わないといけないんだよ。

これと同じで、日本人の名を使って卑怯だ!!!!



306 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:36:49 ID:7mc7WhWy]
日本人が海外で安心して日本食を食べるためには必要。政府がやる必要はないが民間人
にはできないのでしょうがない。

307 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 21:36:53 ID:ify1yn8Y]
>297
ゼロナンバーを持つ寿司ポリス工作員しかダメですの……いかん、東郷隆に書かせると面白そうな気がしてきたw

308 名前:古き者 ◆h3.SQZdva. mailto:sage [2007/03/12(月) 21:36:59 ID:UBn77r3U]
>>287
まだスーパーとかコンビニのパック寿司食ったほうがいいな・・・・

309 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:36:59 ID:8ExI/lpb]
>>1
>ロサンゼルス中心部の韓国人街にある日本食店「銀座」のシェフ、ジェリー・キムさん(41)は
>「われわれには独自の日本食があり、日本政府に認証される覚えはない」と強気。

こういうキムチ野郎は認証の対象外だろw

310 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 21:37:05 ID:O5ohnmG3]
>294
認証無し>人気無し>潰れる

が分かってるってことでしょうね。
ようするに「独自の日本食」では客が取れない「正統な日本食」と勘違いさせてはじめて客が取れると
やってる本人も認識してるってこと。

だって認証無しだって 独自の日本食 が客に人気があれば別に問題なく営業して稼げますもんw

311 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:37:16 ID:VwKjLe6X]
>>287
コレは無いわ

>>298
まあ、それに関しては否定できないねw
遅かれ早かれ半島にも伝達したとは思うけど。

312 名前:暁の翠星石 ◆GreenLCYjY mailto:sage [2007/03/12(月) 21:37:32 ID:Yap49pbq]
>>269
辛い物には合いそうですけど、生活圏内にないのが最大の壁ですw

>>273
えっ、マッコリを?

>>275
寿司
警察の
登場だ

313 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:37:47 ID:CMsJgMgK]
>独自の日本食

・・・パクリ民族は死ね、氏ねじゃなくて死ね

314 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:38:06 ID:BZTUtM+W]
>>199
で、認証の基準が甘いぶん認証店舗数で本家を上回り、
こっちが本家だと言い出す。伝統文化の乗っ取り完了w

315 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:38:08 ID:6B9R4F7u]
>>289
こんなのそのうち金で買えるようになるよきっと
>>1のキム某だって認定されちゃったらなんも変わらない罠

316 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:38:09 ID:T35dtSg7]
>>297
定吉七番(セブン)は殺しの番号www

317 名前:ぷよぷよ☆ななよん ◆bVmfXsKFqw [2007/03/12(月) 21:38:14 ID:DyNQNhiT]
>>292
OK!
警察でも国家公務員は警視以上な筈だからね。
正しく表記せにゃあきまへん!w

318 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 21:38:51 ID:ify1yn8Y]
>308
関係ないけど、コーヒーの中でドリップする自動販売機はあれ全部喫茶店の許可取ってるですの。
日本人の食の拘りは怖いですよ♪

319 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:38:57 ID:fXCfuy9U]
>>287
これは、ポリバケツや三角コーナーの中にあったものですか?

320 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 21:39:06 ID:O5ohnmG3]
あら、さっきの自称日本人さんは結局出汁の素材1つも答えられずにいってしまったようですね(笑)

日本人で 食文化スレにわざわざやってくる んだから5つはハードル低いほうなのにーw

321 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:39:11 ID:A53Q5fxL]
つーか、外国人でありながら認証されるということは
逆に光栄なことと前向きに考えるやつが特亜に全然いなさげなことが
この手の記事の最大の笑いどころ。

322 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sa [2007/03/12(月) 21:39:16 ID:aBGYO0UN]
統一の資金源らしいね。
あの産経までもが認証に反対してたし。

だいたい朝日と産経が一致するなんてのは、余程の政治的圧力がないと無理だろう。
日本は統一に蝕まれていると思う。

323 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:39:38 ID:yRGLldPr]
報告します。保存食品開発物語 発掘しましたが、イタリア人の件でてませんですた。
現代のさらっと書いてるからなあ。コレ
脱水法の先駆者として、乾燥ジャガイモの開発が紹介されてます。
1841年英国のダウンズ・エドワーズが特許とったんですと。
ちなみに1884年にマギーさんが乾燥スープ開発。後に顆粒状のブイヨンを。
なるこれがマギーブイヨンか。

324 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:39:46 ID:VwKjLe6X]
>>312
まあ、無理に飲むものでもないからいいけどねw
美味い酒ならあちこちの酒屋に置かれるのに、マッコリはおいてない。
この事実で判断すればおkw

325 名前:古き者 ◆h3.SQZdva. mailto:sage [2007/03/12(月) 21:39:51 ID:UBn77r3U]
>>316
PC猿人だっけ

326 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 21:39:56 ID:ify1yn8Y]
>315
運用もする前からの希望的観測ですの♪

327 名前:トテモイイエガオ [2007/03/12(月) 21:40:21 ID:SqzyHiYE]
>>307
スシポリス00ナンバーズVS半島工作員。
見たい気もしますが、味皇様が出て来て根こそぎ工作員を粉砕する光景が浮かんだ私を許してください(平伏)

328 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:40:24 ID:NzpZZIej]
>>310
そうだよな、日本国内でも
創作和食があるし、
アメリカで独自に発達した
「SUSHI」
もあるし。
身近にちゃんとした和食が無いのを
いいことによっぽど阿漕なことやってんだろうなあ。

陰でコソコソする奴ららしい。

329 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:40:57 ID:KagIfmAS]
>>318
あの画像は実は、本物のライブ映像というのを知ってる人は少ない。
(あれ録画じゃないんだよん)

330 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:41:00 ID:CMsJgMgK]
>>321
仮にそういう人がいたとしても、親日認定されるのを恐れてニュースには出てこない罠

331 名前:東夷 ◆43eKv.KwIo mailto:sage [2007/03/12(月) 21:41:30 ID:KvKdZPd/]
>>328
つか、最大の問題は中国人と朝鮮人の衛生観念なんだけどね。

332 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 21:41:49 ID:ify1yn8Y]
>325
東郷隆の小説かしら。007を底本としての大阪と茨城というか納豆の対決姿勢は笑えるかしら♪

333 名前:コギト・エルゴ・スム mailto:sage [2007/03/12(月) 21:41:55 ID:sYBnwmbN]
>>287
キムチ巻きとかの写真ある??

アメリカでは、カリホルニアロールという、素敵なアレンジがあるがね。

ああ、それを出すと、韓国人とばれるもんなW

334 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 21:42:18 ID:O5ohnmG3]
>328
もっともアメリカでは
ちゃんとした素性の寿司シェフ がいないと営業成績的に厳しいようですけどね。

もう判断が厳しくなってて「SUSHI」だとしても日本の「寿司」の基本が分かってないやつのはダメなのだとw

335 名前:暁の翠星石 ◆GreenLCYjY mailto:sage [2007/03/12(月) 21:42:22 ID:Yap49pbq]
>>280
平日なら仕事から帰る時間で変わるです。大抵は缶2〜3本か720ml1本です。
休日はこれの2倍‘ぐらい’と思っていただければ・・・。

>>283
>「下働き」(便所掃除)からきっちり教えるそうですw
シュールな絵ですねwでも基本ですからね。

>>286
お、回転しないやつですか?セレブですねw
やっぱり違いが分かるものなんですかね。

>>287
えっ、これどうやって巻いたんですか?w巻いてから盛ったんですかねw

336 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 21:42:55 ID:ify1yn8Y]
>329
まあ、アニメの奴もあるから自販機ディスプレイの表示w

337 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:43:00 ID:T35dtSg7]
>>325
東郷隆。
先に偽者デスの♪ ◆deaTHu0jegさんに言われてしまった。(>>307)
あの当時日本でただ一人カラシニコフの銃創痕を持つ男だった。


338 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:43:04 ID:fXCfuy9U]
お茶の出涸らしをすり鉢で摩ったまではいいけど、完全に乾いてなくて
象の糞みたいなっちゃったねぇ・・・・・・。乾燥させてまたすり鉢で摩って、
ゴマダレ作る際に入れてみようかねぇ。

>>331
日本食とか言って料理もどきを出して腹壊したりなんかしたら、
日本食のイメージが悪くなるからねぇ。

339 名前:古き者 ◆h3.SQZdva. mailto:sage [2007/03/12(月) 21:43:06 ID:UBn77r3U]
>>332
あー、思い出した、読んだ読んだ
・・・・・・また読みたくなってきたな、あまぞん漁ってみるか・・・・・・無いだろうなぁ・・・・・

340 名前:<FONT color=" ◆7bTA/z4K9. [2007/03/12(月) 21:43:07 ID:WUne5cnw]
何故素直にやめてと言えんのだろうね。

341 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:43:31 ID:IdiPgqnZ]
親切な日本人としては在米韓国人日本料理店主を親日派として韓国に告発してあげやう!


342 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:43:39 ID:NzpZZIej]
>>331
欧米では
飲食店の営業許可みたいの無いの
衛生関係の講習みたいの
ないのかな?

343 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:43:49 ID:6B9R4F7u]
>>326
希望的観測ってか容易に予想できるでしょ

344 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 21:44:02 ID:O5ohnmG3]
>335
日本の伝統だといってしごくのでは納得しないのですがー

「あなた方は外食産業をやるわけです。店の衛生状態が悪いと保健所に営業停止にされたら商売にならないでしょう?」
と論理的に教えると、きちんと便所掃除から店内の清掃、皿洗いとかきちんとこなしていくそうです(笑)

345 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:44:34 ID:+FGvFDie]
>韓国人街にある日本食店「銀座」
なんかこの辺からしていろいろ間違ってるw
チョンは犬糞キムチ食って腹の中で寄生虫の養殖でもしてろ。

346 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:44:34 ID:m35hqp2e]
独自の料理ならなんで日本食って名乗りたがるんだ?

347 名前:トテモイイエガオ [2007/03/12(月) 21:44:58 ID:SqzyHiYE]
>>335
いえ、私も多分味音痴に分類されると思うんですけど。

まず近所にあった立派なお寿司屋さんで食べた後、そのお店に直行して同じものを食べさせてもらったんです。
嫌でも違いが……w

348 名前:暁の翠星石 ◆GreenLCYjY mailto:sage [2007/03/12(月) 21:45:02 ID:Yap49pbq]
>>324
需要なさ過ぎですぅw
酒というカテゴリじゃないんじゃないですか?w


349 名前:古き者 ◆h3.SQZdva. mailto:sage [2007/03/12(月) 21:45:04 ID:UBn77r3U]
>>339
自己レス:アマゾンでありやがんの・・・・さすがに新品は無いけど・・・・・

350 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 21:45:09 ID:ify1yn8Y]
>337
戦場は僕らのオモチャ箱は入手したいですよいまだに〜

351 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:45:14 ID:EEbOZx0p]
助けて味皇さま!!

352 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:45:32 ID:44/2Jzsu]

なんで毛唐や三国人は日本に修行に来ないのか?

353 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:45:45 ID:HTzXrFRO]
>「われわれには独自の日本食があり、日本政府に認証される覚えはない」

それは日本食じゃなく、無国籍料理ではないんだろうか…。
まぁ、単に、朝鮮人によくある「悪意の居直り」の一種なんだろうけど。


354 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:45:55 ID:NzpZZIej]
>>346
白人はほとんどの人は
辛いの苦手と聞いたことある。

355 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 21:46:00 ID:ify1yn8Y]
>339
確か、数年前に講談社の文庫で3冊ほど復刊したかしら?

356 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:46:02 ID:fXCfuy9U]
日本食でスケキヨ丼が出てきたら・・・・・・あたしゃ感動するよ

357 名前:砂漠の中心で鮪を探す ◆MSK8abTUNA mailto:sage [2007/03/12(月) 21:46:23 ID:g9zf1LyQ]
>>346
@)<ブランド効果でも狙ってるかね。

358 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 21:46:56 ID:ify1yn8Y]
>343
公務員、融通効かないかしら良い意味で♪

359 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:47:02 ID:CK1dhc95]
>>352
プライドが許さんのだろうなぁ
韓の方なんかでは特に職人は低くみられるそうだし・・・

360 名前:東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo mailto:sage [2007/03/12(月) 21:47:08 ID:GDGQh4Id]
>>352
彼らが日本人に頭を下げて修行できる根性があるとは思えない。

361 名前:新入り ◆XR2r4WF7Gw mailto:sage [2007/03/12(月) 21:47:22 ID:sFwMhBqo]
寿司ポリスに反発するんだったら
「韓国人認定制度」と「真の朝鮮料理認定制度」を作ればよいw
真の韓国人に認定されたり、ほんまもんのチョン食に認定されるなんて名誉だろw

なお、韓国人に認定されるためには理性と羞恥心を捨てなければならない…

362 名前:Goddess☆真紅 StrikerS+ ◆Sinku/DHFw mailto:sage [2007/03/12(月) 21:47:27 ID:Dmy6TzBZ BE:327402296-2BP(5800)]
>>1

なにこのコレコレア調理師・・・・。

狂ってるわね。

363 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 21:47:41 ID:ify1yn8Y]
>351
あれ見たいですな、大阪城壊す奴!

364 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:48:01 ID:VwKjLe6X]
>>348
一応アルコールなんですが…どぶろくみたいなものなので流通に載せれないのかもしれませんw

>>357
まあ、それ。
和食はヘルシーという概念があるので。

365 名前:東海道トリックスター ◆v.fCBuhlmo mailto:sage [2007/03/12(月) 21:48:06 ID:GDGQh4Id]
>>361
一億貰ってもいやだw

366 名前:ぬこヌードル@シーフード ◆NukoTan6fQ mailto:紅生姜☆きいてます [2007/03/12(月) 21:48:14 ID:/+FK6Taq]
ところで、助六寿司の助六って人名なのかな?

367 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:48:23 ID:T35dtSg7]
>>350
今じゃ、手に入りませんねぇ。
定吉シリーズも引っ越しを繰り返している内に散逸してしまった・・・orz

368 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:48:26 ID:Xj4VW73L]
>>352
美味しんぼのジェフ君



最近、出番が無いな・・・

369 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:48:28 ID:ZrmqfTGw]
東亜+の何かのスレで紹介して貰った「とんかつの誕生」を読んだ時改めて思ったが、
日本の食文化は異常w

他の国の料理を日本人好みにアレンジしまくって別料理と化したりとか…。
カツ丼なんて最早日本人の心の料理の1つだし。

370 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:48:29 ID:Gs21WymY]
和食とか漫画とかもろもろ、国内だけで楽しんでいたかったなー・・・
人気なんて出てほしくなかったのが本音だ

371 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 21:48:38 ID:ify1yn8Y]
>359
「左舷弾幕薄いよ!何やってるの!」

372 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:48:39 ID:aFyxD/Vo]
チョンて天性の馬鹿か?,
>「独自の日本食があり、認証される覚えはない」と韓国系シェフ,
アホか.

373 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:48:48 ID:tekJEmhe]
チョンは抹殺しよう






374 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 21:48:49 ID:O5ohnmG3]
>352
アメリカの寿司アカデミー(もちろん講師は日本人中心)とかもありましたが・・・
欧米人はむしろ日本で修行して日本に店を出したがるようです。

修行しないのは(ry

375 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:49:03 ID:NzpZZIej]
>>352
うーん
修行じゃないけど
フレンチシェフが
和食に注目して
密かに習っていたり
って聞いたことがあるけど。

376 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:49:23 ID:LirCVfgc]
>>352
人から学ぶという事を知らないからw

377 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 21:49:33 ID:ify1yn8Y]
>367
定吉はブックオフとか回ってるとぽつりぽつりカドカワ版があるですけどねえ。

378 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 21:49:49 ID:O5ohnmG3]
>369
このスレでは
「寿司、プリーズ!」がお勧めです。

アメリカ人の寿司のはまりっぷりの異常さが分かりますw

379 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:50:04 ID:fXCfuy9U]
>>375
ガイアの何とかっていう番組でやってたよ
でも、テレビ番組だからねぇ・・・・・・信憑性はどうかねぇ

380 名前:トテモイイエガオ [2007/03/12(月) 21:50:26 ID:SqzyHiYE]
>>378
今度探してみますw

381 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:50:44 ID:Plpb1YE3]
しかし、ソウルの日本飯屋でソバを頼んだらキャベツの千切りが入っていたのにはおそれいりやした。

382 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:50:45 ID:VwKjLe6X]
>>371
ソレはブライト…もう亡くなってしまいましたが。

383 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:51:21 ID:ZrmqfTGw]
>>375
そういえばフレンチに醤油を使ってもフレンチとして認められるのだろうか…?
昔美味しんぼでそんなようなネタがあった気がしますが。

384 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 21:51:32 ID:O5ohnmG3]
>380
2002初版 (で私が数ヶ月前に入手したのも初版)だったのでネットの書店を利用するのが良いようです。
7&Yとか

385 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 21:51:40 ID:ify1yn8Y]
>379
ヌーベルキジュイーヌは伝統的フランス料理から日本料理の影響が伺えるデスの。
新鮮な素材とか〜

386 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:51:40 ID:9sLDK85d]
it's Fact ! Koreans eat dog meat and cat meat.
http://www.youtube.com/watch?v=7UCh9dMfuaE

韓国人の誇る食文化

387 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:51:43 ID:Z4Fd4ePX]
この制度いりません

税金の無駄遣いです



388 名前:高坂姫子@905SH ◆Mobile/tc2 mailto:寝ている間に電話会社、名前変わっちゃったですよ! [2007/03/12(月) 21:51:56 ID:nAN9ol1N]
>>335
立派な呑ん兵衛さんです。
アルコールは、中毒症状を示す量と致死量の差が10倍くらいと、以外に危険な飲み物です。
休肝日を作って、体に気を付けてくださいですよ。

389 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:52:01 ID:CMsJgMgK]
>>381
おいらはアメのジャンクフード屋で親子丼を頼んだら、ただの鳥丼が出てきたぞw

390 名前:暁の翠星石 ◆GreenLCYjY mailto:sage [2007/03/12(月) 21:52:13 ID:Yap49pbq]
>>344
伝統っても理由があるから続くわけで、やっぱり意味があるものなんですよね。

>>347
何故そんな食べ比べを・・・wそれじゃもう他の所じゃ食べれなくなるですよw

>>364
>どぶろくみたいなものなので流通に載せれないのかもしれませんw
法律スレスレですか?w

391 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:52:15 ID:ZrmqfTGw]
>>378
有り難いw アマゾンで早速注文をば。

392 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:52:23 ID:yRGLldPr]
>>370
それそれ。広めた覚えは・・・
2次元フィギュアを海外の掲示板に貼って見せた事ああるな・・

393 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 21:52:51 ID:O5ohnmG3]
>383
フランス料理に日本料理の影響がズガーンと入ったのはもう大分立ちます。
「ヌーベル・キュイジーヌ」ってゆー

394 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:53:08 ID:NzpZZIej]
>>379
犬HKでも
京料理の板前さん達と
シェフの交換研修みたいな
活動をやっていましたが、
この動機がそもそも
本物の和食じゃない
のがパリで流行ってる
ものだから
和食側が危機感を持って
やり始めたって言ってたので・・・

395 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:53:34 ID:CK1dhc95]
>>371
それはブライト艦長…
って食べ物板で何言わせる気だw


でも真面目に韓国とか中国の人が日本料理習いに来るってのは聞かないよな〜
中華料理屋で中国の料理人を連れてきてるっとか逆パターンは良くあるんだけどねぇ


396 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:54:08 ID:SqzyHiYE]
>>390
もともと、ご飯はそこそこ美味しく食べられればいい、って考えていたんですけど、
友人に「本当に美味しいものを教えてやる」ということで色々仕込まれましてw

397 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:54:42 ID:Xj4VW73L]
>>383
「ノン、教えられません。ソースの秘密だけは・・・」

398 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 21:54:43 ID:ify1yn8Y]
>387
よし、やってみるのが正解ですのね♪

399 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:54:58 ID:VwKjLe6X]
>>383
別の漫画ですが、本物のフランス料理人が作れば卵かけご飯も立派なフレンチという言葉もありますね。

>>390
かもしれませんねー>マッコリ
実際法制度上どうなのかは知りませんが、ココまで酒店で扱われてないとはw

400 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 21:55:13 ID:O5ohnmG3]
税金の無駄遣い しか言えない人って可哀想ね・・・

401 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:55:23 ID:yRGLldPr]
>>394
あのBSの番組面白かった。フランス人シェフが、ひらめの解体を
力任せにやってるんを、日本の板さんが目を丸くしてみてる様が。

あの日以来、仏料理の高級感は、なくなったw

402 名前:Goddess☆真紅 StrikerS+ ◆Sinku/DHFw mailto:sage [2007/03/12(月) 21:55:44 ID:Dmy6TzBZ BE:169764274-2BP(5800)]

ちょっと言っただけで捏造日本食を作ってるコレコレアが大騒ぎw

自白のオンパレードねw

自信があるなら無視すれば良いことなのに・・・・。

403 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:55:50 ID:JRqtsNHC]
もう、「スシポリスいらね」って話を聞けば聞くだけ、スシポリスの必要性が高まるな。

まあ売り上げ落ちたら(実際は落ちようが落ちまいが)謝罪と賠償だろうけど。

404 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:56:13 ID:IdiPgqnZ]
中国じゃ国家*級料理人という資格があり、中華街なんぞでは特級の料理人の作る肉まんとして
楽天あたりじゃ一番の売り上げを誇っているそうな。
日本も和食の料理人の国家資格というのを作っても良いと思う。


405 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 21:56:19 ID:ify1yn8Y]
>395
いやここ東亜+ですの♪

406 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:56:46 ID:fXCfuy9U]
>>385
お互いの食文化の長所を引き出しあうってのも大切なのかな

407 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:56:52 ID:5si/aiNi]
>>387はなんか困るのかな?

408 名前:暁の翠星石 ◆GreenLCYjY mailto:sage [2007/03/12(月) 21:57:03 ID:Yap49pbq]
>>388
それはもちろんです。>休肝日
酒を止められたくないですからね。

>>396
何かのプロですかw

>>399
店もやっぱ売れる物しか置かないんですよw


409 名前:砂漠の中心で鮪を探す ◆MSK8abTUNA mailto:sage [2007/03/12(月) 21:57:11 ID:g9zf1LyQ]
@)<税金の無駄遣いって言ってる人は、それが逆効果になってることに気づかんのか。

410 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:57:35 ID:PYu3tMYv]
>>ジェリー・キムさん(41)は「われわれには独自の日本食があり

何か間違っていないか。日本食は日本食であって、独自のものなんてない。
自信があるのなら日本食なんて名乗らず、創作料理といえば良い。
恥ずかしい話だな。


411 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 21:57:36 ID:ify1yn8Y]
>400
昔、役所のPCのエラー音に「税金の無駄遣いだな」入れてた奴がいたかしら。

412 名前:Goddess☆真紅 StrikerS+ ◆Sinku/DHFw mailto:sage [2007/03/12(月) 21:57:50 ID:Dmy6TzBZ BE:84883027-2BP(5800)]
>>409

在日鮮人への生活保護の方が「税金の無駄遣い」だわ。


413 名前:ぬこアルク ◆6O3IBAw1ng mailto:sage [2007/03/12(月) 21:58:12 ID:iQ8ai20s]
ところで、出汁の5つの要素は鰹節と昆布と椎茸と鯖節と飛魚で良いかニャ?弄韓様?

414 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:58:23 ID:Vnbb0Y3u]
早く在日特権を潰して、中国ODAもなくして、

この法案を楽に通そうぜ!!!!!!

415 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:58:33 ID:ZrmqfTGw]
>>393
前から入っているのですね。
日本人が素材の味を生かす何て巫山戯たことを言っているが、そんなのは醤油が
あるから言えることだ!(うろ覚え)等と何処ぞの料理人が仰ったというお話を聞いたことが
ありますが、フランス料理といえどもいいモノは取り込んでいってこそ、ということでしょうか。

正直、ソースを重要視しているというフランス料理に醤油が使われる、というのは違和感を
感じたりしますが…w

416 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:58:38 ID:Z3m0XfVP]
独自の日本料理なんていわずに韓国料理といえば誰も文句いわないのにねw

417 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:58:39 ID:VwKjLe6X]
>>408
休肝日なんて必要ありません!偉い人にはそれがわからんのですよ。

418 名前:Goddess☆真紅 StrikerS+ ◆Sinku/DHFw mailto:sage [2007/03/12(月) 21:58:40 ID:Dmy6TzBZ BE:291024768-2BP(5800)]
>>413

いりこは?w

419 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:58:52 ID:CK1dhc95]
>>405
素で間違えちまったw
食べ物版も開いてるから混ざっちまってるよorz

420 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 21:59:13 ID:fXCfuy9U]
>>411
いくらなんでもネタだろう?

421 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 21:59:24 ID:O5ohnmG3]
>413
きっちり5つだけが正解ではありませんので
他に 鯖節 マグロ節 アラ(でかい魚じゃないほうw) とかですね。 

422 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 21:59:32 ID:GZIc8PAu]
>>393
コース料理で一皿ずつ出てくるのも懐石料理からの影響とか言うし

423 名前:トテモイイエガオ [2007/03/12(月) 22:00:10 ID:SqzyHiYE]
>>408
いえ、ただの公務員のはずなんですが……。
ただ、有給を使って各地食べ歩きとか敢行している食道楽です。

彼に偽和食食べさせたらどうなるか、見たい気もしますw

424 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:00:30 ID:VwKjLe6X]
>>422
ロシア料理という説もある

425 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 22:00:35 ID:ify1yn8Y]
>415
フランス料理も素材の悪さをフォローする面もアルですからねえあの調理法。

>416
日本料理と「生粋の日本料理」に別れそうなw

426 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 22:00:44 ID:O5ohnmG3]
>415
牛肉料理のソースの隠し味にソイソースは欠かせないそうでw

>421
しまった鯖節って書いてあるのを脳内で勝手に煮干と読んでたorz

427 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:00:50 ID:Gs21WymY]
ふと思ったんですが、やつら
「日本食」を「ガンダム」と同じように考えてるんじゃあ・・・

428 名前:古き者 ◆h3.SQZdva. mailto:sage [2007/03/12(月) 22:01:14 ID:UBn77r3U]
>>422
ロシア料理説の方が濃厚

429 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 22:01:23 ID:ify1yn8Y]
>420
まあ、普段は音下げてたらしいですけど♪

430 名前:トテモイイエガオ [2007/03/12(月) 22:01:33 ID:SqzyHiYE]
>>427
……ありえない、とは言い切れない……
というか寧ろそれが正解のような気も。

431 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:01:58 ID:SH+MwBct]
VIP都道府県表示で阿呆な大阪人が大量発生
「大阪」以外をNGワードに指定すると面白いことに
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1173665477/l50


307 名前: 和菓子職人(チリ)[] 投稿日:2007/03/12(月) 21:34:24.57 ID:CpV9VF4HO
大阪民ってなんでそんな口悪いの?
大阪出身の知り合いにも「敬語使うとか虫酸走るわ」とか言ってるリーマンいるし


309 名前: 車内清掃員(大阪府)[] 投稿日:2007/03/12(月) 21:36:41.32 ID:bUSGrNT30
>>307
流石にそれは一部の大阪人だけwwwwwwww

310 名前: 留学生(大阪府)[] 投稿日:2007/03/12(月) 21:37:04.62 ID:/H7DmKxX0
>>307
何でお前ってそんな頭悪いの?
リアルで礼節を弁えないことと、こんな場所での態度を綯い交ぜにして語るなよ
いっぺん開頭手術した方がいいんじゃね?物事の区別くらいしろ

311 名前: 女性の全代表(大阪府)[] 投稿日:2007/03/12(月) 21:37:10.93 ID:+8o8FG6l0
>>307
そんな奴がいるのは大阪だけじゃないだろwwwww

432 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:02:00 ID:ZrmqfTGw]
>>423
東亜+に来るようになってから、その様な食の知識をお持ちの御仁に憧れるように…。

ホントこの板は食について一家言をお持ちの方が大杉w

433 名前:暁の翠星石 ◆GreenLCYjY mailto:sage [2007/03/12(月) 22:02:05 ID:Yap49pbq]
>>417
な、なんだってーですぅ!(AA略)

>>423
寿司警察になったらいいじゃないですかw過酷でしょうけどw

434 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 22:02:16 ID:ify1yn8Y]
>424
ロシア料理は冷えるから一皿づつ持ってくる!ってあれですのね。


435 名前:砂漠の中心で鮪を探す ◆MSK8abTUNA mailto:sage [2007/03/12(月) 22:02:42 ID:g9zf1LyQ]
>>412
@)<その分の税金を少しは還元しろと小一時間ry

436 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:02:43 ID:MLrpmKL6]
>>404
ビッグバン焼売とか、そういうのを作るのだろうかw

437 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:02:45 ID:9sLDK85d]
韓国寿司
http://www.youtube.com/watch?v=7UCh9dMfuaE

438 名前:東夷 ◆43eKv.KwIo mailto:sage [2007/03/12(月) 22:02:50 ID:KvKdZPd/]
>>421
先日、混布ベースの蛤の吸い物に挑戦したけどね、それでも基本はやはり鰹ですねえ。

439 名前:ぬこアルク ◆6O3IBAw1ng mailto:sage [2007/03/12(月) 22:02:56 ID:iQ8ai20s]
>>418…………オーマイニャー!!イリコもそうだけど、煮干しを忘れていたニャー……。orz

440 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 22:03:13 ID:ify1yn8Y]
>427
……出てくるのがガンダムでなくてガンガルとかバイソンばっかですの……

441 名前:高坂姫子@905SH ◆Mobile/tc2 mailto:寝ている間に電話会社、名前変わっちゃったですよ! [2007/03/12(月) 22:03:23 ID:nAN9ol1N]
>>417
中毒さんですか?
肝臓傷めると大変です。
肝硬変になったら、アウトですよ!


442 名前:古き者 ◆h3.SQZdva. mailto:sage [2007/03/12(月) 22:03:47 ID:UBn77r3U]
>>440
アオシマの合体レッドバロンの立場は?

443 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:03:56 ID:GZIc8PAu]
>>424,>>428
なるほどロシアか、そちらの影響力がデカそうだな
ロシア料理っつーとボルシチとピロシキくらいしか思いつかんが・・・

444 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 22:05:04 ID:ify1yn8Y]
>442
あれは、当時の版権が「値段により区分してた」のを逆手に取ったアオシマの戦略だったですの。

445 名前:砂漠の中心で鮪を探す ◆MSK8abTUNA mailto:sage [2007/03/12(月) 22:05:12 ID:g9zf1LyQ]
>>443
@)<ウォッカは料理のうちに入りますか?

446 名前:古き者 ◆h3.SQZdva. mailto:sage [2007/03/12(月) 22:05:23 ID:UBn77r3U]
>>443
庶民はね
フランス革命を逃れた高級料理人がロシアに逃げて、そこで工夫されたものがフランスに帰ってきたってのが本当らしい

447 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:05:53 ID:VwKjLe6X]
>>433
休肝日を作ることにより酒量を規制するというのは、ネオナチの陰謀ですよ!

>>434
そうそう、ソレソレ。

>>441
大丈夫です。
適量を飲み続けて死んだ人間はいませんから。

>>443
ビーフ・ストロガノフを忘れるとは

448 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 22:06:32 ID:O5ohnmG3]
そろそろ ”いわゆるホロンと呼ばれる方々” がついてこれなくなったようですねw

>438
ハマグリとの相性もあるんでしょうかねぇ・・・

>439
煮干というかイリコと言うかetc・・・でびみょーに分かれるところが楽しいです、はい。
別名多いしw

449 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 22:06:51 ID:ify1yn8Y]
>446
いや、ロシアから嫁いだ女王がロシア料理人連れてきて風習も一緒に取り入れたという説もアルですの。

450 名前:暁の翠星石 ◆GreenLCYjY mailto:sage [2007/03/12(月) 22:06:51 ID:Yap49pbq]
>>445
食前酒では?


そろそろ落ちるです。皆様なめすですぅ ノシ

451 名前:トテモイイエガオ [2007/03/12(月) 22:07:19 ID:SqzyHiYE]
>>433
限度を越えて不味い店に、堂々と文句をつけて喧嘩沙汰一歩手前になった現場に居合わせたことが……。
「責任者を呼べ!」って最初何かの冗談かと思いましたが(遠い目)

452 名前:古き者 ◆h3.SQZdva. mailto:sage [2007/03/12(月) 22:07:43 ID:UBn77r3U]
>>449
おおう、そっちはしらなんだ
脳内メモに追加

453 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:07:54 ID:D3DNJ5Xf]
>「われわれには独自の日本食があり、日本政府に認証される覚えはない」

いや、だからまがい物は認証しないって。つーか日本食じゃないだろお前らのは。

454 名前::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん : [2007/03/12(月) 22:07:58 ID:deO4Uo34]
>「われわれには独自の日本食があり、日本政府に認証される覚えはない」
何故か認証されることが前提w

455 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:08:05 ID:LecwuQE3]
アメリカ人絶賛!日本が誇る「GETEMONO」料理
http://www.youtube.com/watch?v=DOUnjB6SPxE

韓国人に誇りがあるなら、日本の真似ばかりしてないで堂々と犬料理や猫料理を出せばイイ...

456 名前:砂漠の中心で鮪を探す ◆MSK8abTUNA mailto:sage [2007/03/12(月) 22:08:20 ID:g9zf1LyQ]
>>445
@)<そーいやテレビでも食前に飲んでましたな。ノシ

457 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:08:37 ID:VwKjLe6X]
>>450
ノシ

>>451
某チェーン店であまりのまずさに速攻で店を出たことならありますが
さすがに店長に文句付けようとは思いませんでしたねw

458 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:08:45 ID:fXCfuy9U]
キムチは料理に入るニカ?

459 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:08:50 ID:THKes6Jh]
馬鹿じゃね?


460 名前:Goddess☆真紅 StrikerS+ ◆Sinku/DHFw mailto:sage [2007/03/12(月) 22:08:59 ID:Dmy6TzBZ BE:339528487-2BP(5800)]
>>455

「朝鮮料理」というカテゴリが無いのよね・・・・・

世界には。

461 名前:古き者 ◆h3.SQZdva. mailto:sage [2007/03/12(月) 22:09:33 ID:UBn77r3U]
>>455
蛙かよ・・・しかも生き造り?・・・・

462 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:09:46 ID:a3IOag76]
在米コリアンやチャイニーズはよっぽどこの格付けを気にしてるのかね。
是非とも認証制度は推し進めるべきだな。

463 名前:砂漠の中心でウサギ病の鮪を探す ◆MSK8abTUNA mailto:sage [2007/03/12(月) 22:09:49 ID:g9zf1LyQ]
@)<>>456>>450へのレスです…なかなか治らんのう。

464 名前:トテモイイエガオ [2007/03/12(月) 22:10:04 ID:SqzyHiYE]
単にこの制度って、この店はきちんとした和食ですよ、って認証するだけですよね。

……裏を返すと、認証の無い店に入って万が一何かあっても、一切関知しませんということでもありますがw

465 名前:高坂姫子@905SH ◆Mobile/tc2 mailto:寝ている間に電話会社、名前変わっちゃったですよ! [2007/03/12(月) 22:10:09 ID:nAN9ol1N]
>>450
おやすみなさいですよ。



姫もお先に失礼しますです。
おやすみなさいですよ。

466 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 22:10:23 ID:ify1yn8Y]
>460
朝鮮料理でなくキムチで処理されてると思うデスの♪

467 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:10:27 ID:+9zDZWRS]
>1
なら気にするなやチョンw

468 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:10:30 ID:cNtfIi9y]
>>1
そんなに朝鮮料理がまずいのかwww
朝鮮人脂肪www

469 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:10:31 ID:EEbOZx0p]
>>455
結構いけるんですよね。鳥っぽい感じ

470 名前:ぬこアルク ◆6O3IBAw1ng mailto:sage [2007/03/12(月) 22:10:47 ID:iQ8ai20s]
>>450ノシ
>>445いや、あれ主食だろ?

471 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:10:48 ID:4BhSiAhy]
これは珍しく韓国側も正論を言っている。
日本でも『日本人は少し柔らかいパスタが好き。』って言ってるイタリアンシェフ多いし。

472 名前:古き者 ◆h3.SQZdva. mailto:sage [2007/03/12(月) 22:11:04 ID:UBn77r3U]
>>462
そらそうだ、下手すりゃ商売上がったりだからな
ムリせんで「日本風」とすりゃいいのに

473 名前:けるぺろす ◆DOG/cOCSBI mailto:sage [2007/03/12(月) 22:11:15 ID:mUp0DWP+]
                    /ハ. , ィ
                    ノム'┴く
                   ,!   =ミ:'ーo_   >>463
                 __ノ "´ で'ニ,"`   うさぎ砲を発射したのかの?
                / ハ  `ニ、,不、     大変だのう。うさぎ病は。
               /  ト、ヽ ,'/|  \
            ハ。。。|、ヽ// | 。。。 \
           厶,_|O |\'/ /| 〇 ,/ ヽ
          `V |  l/ / |   / ̄[ブ
           | _| ヽ!_/ , ◇、  {ノ_ ヽ
           V'〈.  \ { ノ`◇ノ ̄卞、}
       _, -‐'二/ ノ>三亙三三/ r-イヽ、〉
     / ̄フ/{ 〈‐'´/,イ | |._{l_{.ハ>┴‐'¨ヽ
    /ノ /  /,>-'/| !|_ -|‐'T ヽ \__ノ
   ノ//  ,/ / /入|__!|   |  |  V.ハ  ノ
 __人〃 / / / /'´  | !|| _ゝ| ハ  ノ 〉|(
く_二-' ‐' ∧/ ,ハ |/  /| ,川  |   / ´ /  |_ヽ、
  ̄`ーニ__∠__|ノ∠ニ_Zィフ‐ヘL.ノ_/_ノ===='
       ̄\_/ ̄      }三ニ=‐'´


474 名前:東夷 ◆43eKv.KwIo mailto:sage [2007/03/12(月) 22:11:19 ID:KvKdZPd/]
>>448
いや、蛤出汁も鴨出汁も良いものなんですが、
ただ一つと言えばやはり混布と鰹の合わせかなあと。

475 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:11:33 ID:fEzqj0Ap]
>>460
ないなら創れば良いだけなんだよな。
連中が日本料理のパクリを作って満足してるうちは無理だろうけどさ。

476 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:11:54 ID:pVjFAh45]
駄目な店に文句を付ける制度じゃないだろ・・・
一部の店を表彰するだけ。

477 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:11:57 ID:fXCfuy9U]
>>463
他のスレでもやってなかったかい?
・・・・・・アチャー

478 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:12:10 ID:44/2Jzsu]
>>455
ちょwwwwwwwwwwwwww

479 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:12:21 ID:a3IOag76]
カエルとかワニは鶏肉っぽい味で結構イケるよな。

480 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 22:12:23 ID:ify1yn8Y]
>470
WW2の時の輸送の優先順位が 武器弾薬>ウォッカ>燃料>食事 だって聞いたですの。

481 名前:砂漠の中心でウサギ病の鮪を探す ◆MSK8abTUNA mailto:sage [2007/03/12(月) 22:12:55 ID:g9zf1LyQ]
>>470
@)<あんなん飲めるかって未成年ながらに思ってるとです…

482 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:12:59 ID:THKes6Jh]
いくら美味くても、他に食うものあるならいやだ

483 名前:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc mailto:sage [2007/03/12(月) 22:13:18 ID:KagIfmAS]
>>469
蛙って淡白で旨いよね。
から揚げにして喰うとウマー

484 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:13:22 ID:VwKjLe6X]
>>465
おやすみーノシ

>>471
ジョンか?

485 名前:ぬこアルク ◆6O3IBAw1ng mailto:sage [2007/03/12(月) 22:13:49 ID:iQ8ai20s]
>>473ニャんでお前は狐ニャのかと……。

486 名前:トテモイイエガオ [2007/03/12(月) 22:14:18 ID:SqzyHiYE]
>>483
あ、そうなんですか?
以前ワニ肉がおいしいとどっかでやってましたが。それと似たような物なのかなぁ。

487 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 22:14:28 ID:O5ohnmG3]
>471
ただ記事の韓国人シェフはおそらく日本料理の基本をきちんと勉強していないということ。
基本をしっかりやったうえで地域にあわせて工夫するのです(素材・気候風土・客の好み・法律etc)

>474
そうですね・・・私も鰹とコンブの組み合わせ大好きですしw

488 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:14:29 ID:ZrmqfTGw]
>>483
蛙の唐揚げは一度食べてみたいなぁ。
でも流石に生の心臓は勘弁願いたいものがw

というか蛙って寄生虫やらなんやらは平気なんじゃろか。

489 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 22:14:31 ID:ify1yn8Y]
>471
日本語でOKですの♪

490 名前:ぬこアルク ◆6O3IBAw1ng mailto:sage [2007/03/12(月) 22:14:57 ID:iQ8ai20s]
>>480やっぱりか。

491 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:14:58 ID:yRGLldPr]
>>455
まてこれw
 かえるの足のから揚げなら、旨いもんだが。

492 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:14:59 ID:EEbOZx0p]
>>483
ビジュアルイメージ悪いですけどねw
でも普通に美味しいんですよねカエルって

493 名前:けるぺろす ◆DOG/cOCSBI mailto:sage [2007/03/12(月) 22:16:14 ID:mUp0DWP+]
                    /ハ. , ィ
                    ノム'┴く
                   ,!   =ミ:'ーo_   >>485
                 __ノ "´ で'ニ,"`   犬大名であるぞ?
                / ハ  `ニ、,不、
               /  ト、ヽ ,'/|  \
            ハ。。。|、ヽ// | 。。。 \
           厶,_|O |\'/ /| 〇 ,/ ヽ
          `V |  l/ / |   / ̄[ブ
           | _| ヽ!_/ , ◇、  {ノ_ ヽ
           V'〈.  \ { ノ`◇ノ ̄卞、}
       _, -‐'二/ ノ>三亙三三/ r-イヽ、〉
     / ̄フ/{ 〈‐'´/,イ | |._{l_{.ハ>┴‐'¨ヽ
    /ノ /  /,>-'/| !|_ -|‐'T ヽ \__ノ
   ノ//  ,/ / /入|__!|   |  |  V.ハ  ノ
 __人〃 / / / /'´  | !|| _ゝ| ハ  ノ 〉|(
く_二-' ‐' ∧/ ,ハ |/  /| ,川  |   / ´ /  |_ヽ、
  ̄`ーニ__∠__|ノ∠ニ_Zィフ‐ヘL.ノ_/_ノ===='
       ̄\_/ ̄      }三ニ=‐'´


494 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:16:23 ID:fEzqj0Ap]
>>471
日本でイタリア料理を日本人風にアレンジするならいい。
最も、イタリアからの認証は受けられないだろうが、日本人客が入るから良いだろう。
でも、>>1>>4に出てくる韓国人料理人は

>ロサンゼルス中心部の韓国人街にある日本食店「銀座」のシェフ、ジェリー・キムさん(41)は
>「われわれには独自の日本食があり、日本政府に認証される覚えはない」と強気。
>客のほとんどは韓国系市民や旅行者で、味付けも甘さを抑えたコメや辛めのソースなど韓国風だ。

アメリカで日本料理を韓国風にアレンジして、客もほとんど韓国系だという。
そんなんだったら最初から韓国料理をアメリカ風にアレンジしれば良いんじゃないかと思う。

495 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 22:16:39 ID:O5ohnmG3]
ちなみに私の回りだと スパゲティ柔らかいのが好きな奴おらんけどなぁ・・・
イタリアの本場の奴がもっと堅いという話も聞かない。

マカロニとかはどっちも柔らかく仕上げる物だし

496 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:16:45 ID:fDJhktQj]
>>481
ウオッカは旨いぞ。
ストレートですするように飲むのがいい。
ただ、日本では40度くらいの薄めのがほとんどなんだよなあ。
本場では50度以上が多いらしいのに。

497 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 22:16:51 ID:ify1yn8Y]
>490
ロシアですからねえ。酒が無くなるとヘアトニックまで呑むですから♪

498 名前:東夷 ◆43eKv.KwIo mailto:sage [2007/03/12(月) 22:17:01 ID:KvKdZPd/]
>>488
蛙はもも肉の塩焼きなら食べたことがあります。
まあパサパサした鶏肉みたいな感じですよ。

499 名前:砂漠の中心でウサギ病の鮪を探す ◆MSK8abTUNA mailto:sage [2007/03/12(月) 22:17:16 ID:g9zf1LyQ]
>>493
@)<どう見てもお狐様です本当に(ry

500 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:17:20 ID:fXCfuy9U]
>>492
カエルって足が伸びきった画はあまりよろしくないけど、
正面向いている画は愛嬌があっていいよ。

501 名前:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc mailto:sage [2007/03/12(月) 22:17:26 ID:KagIfmAS]
>>486
鰐肉はまずいよー。
あれは淡白じゃなくて、パサパサしてなんつーか味がない?という感じ。
ま、駝鳥の肉より百万倍ましだけど。
とはいえ、駝鳥も鳩よりは旨い。

502 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:17:39 ID:iDqcafCO BE:488398289-2BP(2410)]
じゃあ、証認もらわなきゃいいじゃんw
誰も欲しくもない店にやるなんていってねーよ

欲しいという努力した店にあげればいいだけ

503 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:17:40 ID:fDJhktQj]
>>495
うどんだって、ぐちゃは旨くないしなあ。

504 名前:エイリ庵 ◆YzDEWwv9Z2 mailto:sage [2007/03/12(月) 22:17:45 ID:CF+5+yk3]
>>1
日本が日本食かどうかと検証して、OKならお墨付きを与えるだけなのに、
日本食からは程遠い物を「独自の日本食」とはどういう事だ?

過去にも朝鮮風浅漬をキムチというなと、自分達も抗議しておきながらこれじゃあ、
自分達の提供している物が、日本の食べ物と程遠い事を自白しているような物だろ。

日本食を現地風にアレンジするのは構わないというか、ぜひ楽しんで欲しいと思う。
寿司にフルーツや肉だって、旨くて衛生的なら大歓迎だ。
天婦羅の具が聞いた事も無い様な野菜や魚とかなら、逆にわくわくするぞ。

でもね、非衛生的でいい加減な調理をしている物を「これが日本食だ」と売りつけるのは駄目だろ。




食い物を軽んじる民族に未来永劫栄光は訪れない。

505 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:17:49 ID:HsrfRQ1t]
個人的には必要ない政策だと思うけどね。
その土地に合った「日本食」があってもいいし
ことさら正しい日本食を押し付ける必要もない。
このことはみんなわかってると思うし、認証制度自体それを否定する
ものでもないのだけれど、
重要なのは、認証制が自由な日本食の広まりに窮屈さを与えてしまう
可能性があるのではないか、ということ。






506 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 22:17:56 ID:ify1yn8Y]
>493
そう言われて松の廊下で浅野たんに斬りかかるですのね!

507 名前:光・ドロシー ◆OraMYUrmo2 mailto:sage 療養中ドロシー [2007/03/12(月) 22:18:41 ID:pGHPgIuo]
食い物ネタは伸びますねえ。

ところで鮪の兄さんもついにうさぎ病の保菌者に?

508 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 22:18:48 ID:O5ohnmG3]
>503
その話の振りは・・・危険・・・

うどんの全国派閥で戦争になるからw
(主に稲庭派VS讃岐派)

509 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:19:09 ID:VwKjLe6X]
>>483
蛙美味いよなぁ。
結構癖になる。

>>501
そう?ダチョウも結構美味いと思ったが。

510 名前:櫻花特別攻撃隊 ◆kTEcBUPVic mailto:sage [2007/03/12(月) 22:19:14 ID:PRDPuxIz]
もはや日本食じゃないくせに、何言ってんの?

511 名前:古き者 ◆h3.SQZdva. mailto:sage [2007/03/12(月) 22:19:17 ID:UBn77r3U]
>>497
Mig25の非公式名

ウォッカ樽

512 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:19:18 ID:fXCfuy9U]
うさぎって自分のクソを食べるんだっけ?
ってことは・・・・・・

513 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:19:18 ID:yboJH97Y]
>「独自の日本食があり、認証される覚えはない」

そういう店は認証しないから、心配しなくていいだろ。
誰も認証を押し付けるつもりはないしw


514 名前:砂漠の中心でウサギ病の鮪を探す ◆MSK8abTUNA mailto:sage [2007/03/12(月) 22:19:19 ID:g9zf1LyQ]
>>496
@)<あと二年、二年経てばウリも酒が飲める!……下戸じゃないといいがなあ。

515 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:19:45 ID:EEbOZx0p]
>>508
あるあるwww


でもほんと日本人って食にはうるさいよなぁ
食文化板見てても良くわかるぜ

516 名前:けるぺろす ◆DOG/cOCSBI mailto:sage [2007/03/12(月) 22:20:22 ID:mUp0DWP+]
                    /ハ. , ィ
                    ノム'┴く
                   ,!   =ミ:'ーo_   なんか元ネタは王ロバらしいんだがのう。
                 __ノ "´ で'ニ,"`
                / ハ  `ニ、,不、
               /  ト、ヽ ,'/|  \
            ハ。。。|、ヽ// | 。。。 \
           厶,_|O |\'/ /| 〇 ,/ ヽ
          `V |  l/ / |   / ̄[ブ
           | _| ヽ!_/ , ◇、  {ノ_ ヽ
           V'〈.  \ { ノ`◇ノ ̄卞、}
       _, -‐'二/ ノ>三亙三三/ r-イヽ、〉
     / ̄フ/{ 〈‐'´/,イ | |._{l_{.ハ>┴‐'¨ヽ
    /ノ /  /,>-'/| !|_ -|‐'T ヽ \__ノ
   ノ//  ,/ / /入|__!|   |  |  V.ハ  ノ
 __人〃 / / / /'´  | !|| _ゝ| ハ  ノ 〉|(
く_二-' ‐' ∧/ ,ハ |/  /| ,川  |   / ´ /  |_ヽ、
  ̄`ーニ__∠__|ノ∠ニ_Zィフ‐ヘL.ノ_/_ノ===='
       ̄\_/ ̄      }三ニ=‐'´


517 名前:トテモイイエガオ [2007/03/12(月) 22:20:23 ID:SqzyHiYE]
>>508
うどんは讃岐です♪(敢えて点火してみる)w

518 名前:光・ドロシー ◆OraMYUrmo2 mailto:sage 療養中ドロシー [2007/03/12(月) 22:20:31 ID:pGHPgIuo]
>>501

パリッシュっていう野球選手を覚えています?

>>506

吉良の方ですかw
しかも斬りつけるw

519 名前:砂漠の中心でウサギ病の鮪を探す ◆MSK8abTUNA mailto:sage [2007/03/12(月) 22:20:42 ID:g9zf1LyQ]
>>507
@)<魚類にまで感染するとは聞いてなかったですようorz

520 名前:阿呆眼鏡は兎病に罹患しました ◆MegaNeXmow mailto:予備マガジン2、サブアームはイングラム [2007/03/12(月) 22:21:10 ID:Z8tGjpp0]
>>517
大阪のやわうどんを忘れないでください><

521 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 22:21:29 ID:ify1yn8Y]
>505
大丈夫、勝手な日本料理を作るのは自由ですから♪

522 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:21:45 ID:fDJhktQj]
>>514
なるほど、いま13才かw


523 名前:古き者 ◆h3.SQZdva. mailto:sage [2007/03/12(月) 22:21:49 ID:UBn77r3U]
鍋焼きうどんの立場は?・・・・

524 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:21:47 ID:fEzqj0Ap]
>>516
その通りだね。
王ロバに「犬大名」ってのがあった。

525 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:21:51 ID:CK1dhc95]
他スレでも偶に見かけるが…
ttp://www.youtube.com/watch?v=nmanjsjp4AU

流石にこれを信じる外国人はいないよな?

526 名前:抜け忍 ◆nyb5TJSZyc mailto:sage [2007/03/12(月) 22:22:04 ID:KagIfmAS]
そういや、今まで客に接待されて喰えなかったものがひとつある。

     羊の脳みその姿蒸し(ほとんど生)

えーもー、目の前に出された時は、気が遠くなった
だって、頭の半分かぱっと開いててそこにスプーンさしてあるんだもんよっw
そりゃね、遠方からの友人だーっ歓迎してくれるのは分かる。
しかしお前目が笑ってるじゃねぇかっ(喰えないの分かってて冗談で出しやがったw)だったのさ

527 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:22:08 ID:ZrmqfTGw]
>>498
唐揚げ以外の調理方法はあまり知らなかったのですが、塩焼きもあるのですね。
見た目で蛙と分り易い調理法の料理はあんまりないのかな?と思ってました。


アルコールの味が駄目で、ビールも日本酒も焼酎もワインも駄目な自分としては、
ウォッカの味がわかる方が羨ましいw

528 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:22:19 ID:Tc79haDs]
>>517
お好み焼きはぼっかけです♪

529 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 22:22:28 ID:ify1yn8Y]
>511
ベレンコが冷却エタノール抜いて呑んだってのはドコまで本当かしら♪

530 名前:光・ドロシー ◆OraMYUrmo2 mailto:sage 療養中ドロシー [2007/03/12(月) 22:22:31 ID:pGHPgIuo]
>>519

うさぎ病は主にピラニアに感染するのだとあれほど(ry

>>520

こっちもかw

531 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:22:43 ID:5MssBw8z]
>>518
爆弾魔かと思った。

532 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 22:23:20 ID:O5ohnmG3]
>515
ぐちゃ に一番近いのは 伊勢うどん かしら。
伊勢うどんの柔らかいのと稲庭うどんの柔らかいのは又ちがいますしのー

他にケンカになるのは「一番うまい鍋はなんだ?」ですねw
地域ごとに好みがかなり偏りますしー

雑煮なんかテーマにした日にゃ把握するだけで一苦労w


まぁうるさい理由は江戸時代に庶民もそれなりに食い物にうるさくなれた時代のせいでしょうにぇ。
グルメは上流階級限定と言うのが世界史の常識ですしー

533 名前:櫻花特別攻撃隊 ◆kTEcBUPVic mailto:sage [2007/03/12(月) 22:23:21 ID:PRDPuxIz]
>>508
上州を忘れんで欲しいな。

534 名前:けるぺろす ◆DOG/cOCSBI mailto:sage [2007/03/12(月) 22:23:37 ID:mUp0DWP+]
                    /ハ. , ィ
                    ノム'┴く
                   ,!   =ミ:'ーo_   そういえば伊勢うどんというのもあるのう。
                 __ノ "´ で'ニ,"`
                / ハ  `ニ、,不、
               /  ト、ヽ ,'/|  \
            ハ。。。|、ヽ// | 。。。 \
           厶,_|O |\'/ /| 〇 ,/ ヽ
          `V |  l/ / |   / ̄[ブ
           | _| ヽ!_/ , ◇、  {ノ_ ヽ
           V'〈.  \ { ノ`◇ノ ̄卞、}
       _, -‐'二/ ノ>三亙三三/ r-イヽ、〉
     / ̄フ/{ 〈‐'´/,イ | |._{l_{.ハ>┴‐'¨ヽ
    /ノ /  /,>-'/| !|_ -|‐'T ヽ \__ノ
   ノ//  ,/ / /入|__!|   |  |  V.ハ  ノ
 __人〃 / / / /'´  | !|| _ゝ| ハ  ノ 〉|(
く_二-' ‐' ∧/ ,ハ |/  /| ,川  |   / ´ /  |_ヽ、
  ̄`ーニ__∠__|ノ∠ニ_Zィフ‐ヘL.ノ_/_ノ===='
       ̄\_/ ̄      }三ニ=‐'´


535 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:23:58 ID:VwKjLe6X]
>>514
なんだ、小学生か。
小学生はもう寝る時間だぞ。

536 名前:古き者 ◆h3.SQZdva. mailto:sage [2007/03/12(月) 22:24:07 ID:UBn77r3U]
>>529
さぁ?(w

537 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:24:16 ID:Tc79haDs]
>>532
盛岡のじゃじゃ麺、もう二度と行かない。ごめんなさい・・・

538 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 22:24:17 ID:ify1yn8Y]
>530
なんか「スペインの雨は主に平野に降る」風味かしら♪

539 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:24:47 ID:fXCfuy9U]
すき焼きやった後のうどんが一番だねぇ・・・・・・あたしゃ。

540 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:24:58 ID:TqyX1UIV]
チョウセンヒトモドキでも、関係ねーよと言っている店の隣に認証三ツ星店をつくれば分かるんじゃないか?

541 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:25:49 ID:8F/AmpCc]
キムチがザパニーズ自称するのが気に食わない。

542 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:25:51 ID:05NzGiTE]
スレタイだけ読んでレス。

出汁の味とか日本食の伝統以前に、似非日本食には問題が多すぎましたからね。
海外では日本並の衛生管理がされてないところがほとんどですし、
そういうところの日本料理には、各種疾病や食中毒、寄生虫の怖れのある淡水魚の
生食などはリスクが高いですし、それら全てが日本食のせいにされても困ります。
あと、一時期マスコミで取り上げられた女体盛りなどのイメージも避けたいですしね。

おしゃれに高級化されて結構な値段が取れる日本食ブランドは、どうしても
狙われますから、何らかの対策はしょうがないでしょう。

それからロシア料理は風土的に保存食が多くなりますから、ザワークラフトに
似た酢漬けやジャム類、煮てもビタミンが多く残るビーツやジャガイモなどが
結構使われるようです。


543 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 22:26:04 ID:O5ohnmG3]
>539
うどんいれるか卵で閉じて丼の上に乗せるかしかないですのぅ・・・すき焼きは

しかし、鴨鍋の後の蕎麦は譲らない!!!

544 名前:阿呆眼鏡は兎病に罹患しました ◆MegaNeXmow mailto:予備マガジン2、サブアームはイングラム [2007/03/12(月) 22:26:25 ID:Z8tGjpp0]
>>525
ラーメンズは奇才だと思うのです。
>>530
ピラニアじゃなくて天使ですけど感染しました><

545 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:26:25 ID:Wj1SV7vi]
てか、この人の出してるのって韓国料理だと思うのだが
そしてそれで勝負すればいいのに、なんでこういう姑息なまねをするのかね

546 名前:トテモイイエガオ [2007/03/12(月) 22:26:26 ID:SqzyHiYE]
湯豆腐の後でおうどん茹でて、生醤油でいただくのが一番好きだったりします。

547 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:26:29 ID:fDJhktQj]
>>539
そういや、鍋物をやった後で、なべにご飯またはうどんを入れて食べるという習慣を
最初に始めた人の功績はすごいと思う。

548 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:26:46 ID:fXCfuy9U]
>>544
ぺてんし?

549 名前:砂漠の中心でウサギ病の鮪を探す ◆MSK8abTUNA mailto:sage [2007/03/12(月) 22:27:39 ID:g9zf1LyQ]
>>522
@)<今年で18です><

550 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 22:27:57 ID:ify1yn8Y]
>542
あら、ザワークラウトはロシアでも食べるですか〜ドイツだけでなかったんですのね。

551 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 22:28:39 ID:O5ohnmG3]
>547
鳥鍋屋で 鳥鍋(すき焼きに近いものだったようですが)の最後に卵で閉じて召しに乗っけて食った人
それをみて親子丼作って売ろうと思った女将さん
は讃えるべきです。

あとトンカツができてすぐにカツ丼にした人とー・・・

#明治前後はこんなんばっかりだよ!!

552 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:28:52 ID:HTzXrFRO]
>>421
アゴも忘れたらいかんよー

553 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 22:29:51 ID:O5ohnmG3]
>552
あご(飛魚)は書かれてたのでーw

554 名前:櫻花特別攻撃隊 ◆kTEcBUPVic mailto:sage [2007/03/12(月) 22:29:52 ID:PRDPuxIz]
>>551
文明開化したからじゃね?

555 名前:Combat Netizen ◆DeathCeUoo mailto:sage [2007/03/12(月) 22:29:54 ID:KN+pQRNS]
流れ早っ

>>152
ボロボロっつーか、焼きそば独特のちりぢり感が。


556 名前:古き者 ◆h3.SQZdva. mailto:sage [2007/03/12(月) 22:30:00 ID:UBn77r3U]
くっそー、腹減ってきた・・・・
中華粥にするかしょうゆラーメンにするかスパイシーコクしょうゆにするか・・・・・・

あ、全部カップ食品ね・・・・シクシクシク

557 名前:光・ドロシー ◆OraMYUrmo2 mailto:sage 療養中ドロシー [2007/03/12(月) 22:30:09 ID:pGHPgIuo]
>>531

パリッシュと言えばワニを食う野球選手か、映画の「ジョーブラックをよろしく」くらいしか……。

558 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 22:30:15 ID:ify1yn8Y]
>551
で、出したら「鳥鍋の残り使ってるんだろう」疑われて速攻切り方を変えて対処ってあたりがスマートで好きですの♪

559 名前:阿呆眼鏡は兎病に罹患しました ◆MegaNeXmow mailto:予備マガジン2、サブアームはイングラム [2007/03/12(月) 22:30:39 ID:Z8tGjpp0]
>>548
告シ天使だもん。
>>550
私も知りませんでしたの。

560 名前:トテモイイエガオ [2007/03/12(月) 22:30:43 ID:SqzyHiYE]
結論として、こういう風に積み上げられてきた和食文化を、半島料理に摩り替えようとする輩は万死に価します、ということで。

561 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:31:02 ID:olkL63l0]
認証とかはやり過ぎなのかな。推薦ぐらいにしておけばいいのか。
海外オリジナルの日本料理でもうまいのがあれば、逆輸入して食べて見たい。

562 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:31:20 ID:05NzGiTE]
>>550
料理というよりお惣菜ですよ。
保存食の基本、酢漬けや油漬けは、北方の国ではどこでもあります。
ビーツの酢漬けは綺麗で美味しいですよ。サワークリームがよくつきます。

563 名前:ぴらに庵 ◆ddCcroSSko [2007/03/12(月) 22:31:42 ID:GPBmcYZ9]
>>561
ISOみたいなもんだと思えばわかりやすい。

564 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:31:55 ID:NGHWDauT]
>>561
タコライス

565 名前:光・ドロシー ◆OraMYUrmo2 mailto:sage 療養中ドロシー [2007/03/12(月) 22:31:58 ID:pGHPgIuo]
>>548

地雷踏みもうさぎ病の症状の一つですがw

>>549

なら別に酒を飲んでも……。
アレ?

566 名前:櫻花特別攻撃隊 ◆kTEcBUPVic mailto:sage [2007/03/12(月) 22:32:51 ID:PRDPuxIz]
>>559
酷使天使?

567 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:32:57 ID:bIfIrCMS]
      _____________
      |     .| .| ____   | .|      |  全員、動くな!
      |     .| .| ヽ=寿= / ..| .|      |  寿司警察だ!
      |     .| .| ( ・∀・ )  | .|      |
      |=====|o|⊂|.<У> |つ|o|======| ガラガラガラッ!
      |_|_|_|_|_| .| /==@==|  .| .|_|_|_|_|_|_|
      |_|_|_|_|_|_.| (_) (_) |_.|_|_|_|_|_|_|

        バーーーーーーーーーーソ!!

     アイゴォオオオオオ!!!
       チョーパリのガサ入れニダ!!!

            ゚ 。 ∧_,,,_∧ ゚。
            ゚ ・<゚ `Д´゚;>っ
   ずこーっ!     (つ   /    :ハ_ハ:ハ_ハ:.
               ヾ(⌒ノ     :<;‘Д‘>Д´;>: アイゴー!!!
       ∩         ` J    .:(´`つ⊂´):..
     ∧_∧⌒⊃             :と_ ))(_ つ:
  ⊂<   ⊂

568 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:33:13 ID:LR2uxGtM]
>「われわれには独自の日本食があり、日本政府に認証される覚えはない」と強気

もし・・・こいつの店が日本政府お墨付きの認定したら、この人どうするのかなw

569 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:33:22 ID:kyVGOpFS]
>>1
>ジェリー・キムさん(41)

                韓国料理に対する愛情は無いのか!?




570 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 22:33:28 ID:ify1yn8Y]
>562
ドイツ料理屋でビールのつまみに取るばっかだったんで〜了解かしら♪

571 名前:阿呆眼鏡は兎病に罹患しました ◆MegaNeXmow mailto:予備マガジン2、サブアームはイングラム [2007/03/12(月) 22:33:44 ID:Z8tGjpp0]
>>566
字が違うw
>>567
本当にこうなったりすてw

572 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:33:51 ID:ztopdn06]
現地の経済戦争に負け続ける日本人。世界各地で成功をおさめ政治的にも強い影響力をもつ韓国系移民。日本人の醜いひがみ根性に乾杯WWW

573 名前:エイリ庵 ◆YzDEWwv9Z2 mailto:sage [2007/03/12(月) 22:34:07 ID:CF+5+yk3]
>>533
館林の乾麺時々食うけど、旨いよね (‘ ∀‘)

574 名前:阿呆眼鏡は兎病に罹患しました ◆MegaNeXmow mailto:予備マガジン2、サブアームはイングラム [2007/03/12(月) 22:34:26 ID:Z8tGjpp0]
>>569
上の方でさんざん議論されておりますが、どうやらない、ということが結論だったやうです。

575 名前:古き者 ◆h3.SQZdva. mailto:sage [2007/03/12(月) 22:34:41 ID:UBn77r3U]
>>572
じゃぁ、なんで韓国料理ださないの?wwwwww

576 名前:光・ドロシー ◆OraMYUrmo2 mailto:sage 療養中ドロシー [2007/03/12(月) 22:35:00 ID:pGHPgIuo]
>>560

同感ですね。
付け加えれば、単に認証を与えるだけの制度のはずなのに、異端料理を排除するだの税金の無駄使いだの、デマを流す連中も同罪でしょう。


関係ないですけど、競走馬みたいな名前ですね(おひ)。

577 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 22:35:05 ID:O5ohnmG3]
>572
で、韓国料理はうまいのかい?w

578 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:35:31 ID:w/vZ/6FC]
>>561
別に認証を望まない朝鮮人のところに乗り込むわけじゃないから。
店側が希望すれば審査して認証するだけで。
誰も困らないはずの認証システムなのになぜか朝鮮人が怒っているの。

579 名前:トテモイイエガオ [2007/03/12(月) 22:35:37 ID:SqzyHiYE]
>>572
あはは。
その成功を収めた韓国人が、何故日本に擬態するのでしょう?

580 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 22:35:46 ID:ify1yn8Y]
>561
「認証には申請書を書いて数ヶ月以内に匿名で調査員が赴き採点し認証します」
でもいいかしら♪

581 名前:阿呆眼鏡は兎病に罹患しました ◆MegaNeXmow mailto:予備マガジン2、サブアームはイングラム [2007/03/12(月) 22:36:00 ID:Z8tGjpp0]
>>572
韓国料理を食べさせれば良いと思うのです。

582 名前:砂漠の中心でウサギ病の鮪を探す ◆MSK8abTUNA mailto:sage [2007/03/12(月) 22:36:13 ID:g9zf1LyQ]
>>567
@)<さりげに怯えてる酋長バロスw

583 名前:櫻花特別攻撃隊 ◆kTEcBUPVic mailto:sage [2007/03/12(月) 22:36:20 ID:PRDPuxIz]
>>571
そうっすかww(合っていると思ったんだが・・・・)
>>573
なんせ、粉王国ですからね。おいらは生まれも育ちも上州ですが、3食うどんでも飽きませんww

584 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 22:36:31 ID:ify1yn8Y]
>572
じゃあやっても大丈夫かしら♪

585 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:37:13 ID:LR2uxGtM]
>>572
ザパニーズ料理で儲けて何を言う。日本が絡まないと何も出来ないだろ

586 名前:砂漠の中心でウサギ病の鮪を探す ◆MSK8abTUNA mailto:sage [2007/03/12(月) 22:38:21 ID:g9zf1LyQ]
>>565
つお酒は二十歳になってから

587 名前:トテモイイエガオ [2007/03/12(月) 22:38:36 ID:SqzyHiYE]
>>576
元々は、特亜に向ける仮面な笑顔ということで名乗り始めましたw
競走馬……確かにいそうで怖いですw

588 名前:阿呆眼鏡は兎病に罹患しました ◆MegaNeXmow mailto:予備マガジン2、サブアームはイングラム [2007/03/12(月) 22:39:08 ID:Z8tGjpp0]
>>583
全然違うです。
>>586
私は何年前から飲んでるかすら。。

589 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:39:31 ID:DUwQ0lda]
否定と認証の違いぐらい理解出来ないのかと

590 名前:東夷 ◆43eKv.KwIo mailto:sage [2007/03/12(月) 22:40:03 ID:KvKdZPd/]
そういえば、先日某親韓で有名な出版社と仕事の打ち合わせをしていたら、
「この後に皆さんと韓国料理店に行こうかと思うのですが、苦手な方居ますか」と聞かれてしまった。

実にベタでしたねえ…

591 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 22:40:13 ID:ify1yn8Y]
>589
出来たら詐欺してないですの♪

592 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:40:22 ID:CvFcFMhj]
韓国政府が、「日本食認定」すれば

593 名前:櫻花特別攻撃隊 ◆kTEcBUPVic mailto:sage [2007/03/12(月) 22:40:40 ID:PRDPuxIz]
>>588
了解しました(´・ω・`)ゞ

594 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:40:54 ID:yRGLldPr]
>>556 昨日調理物ですがドゾー
http://up.2chan.net/t/src/1173626619968.jpg

595 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:41:14 ID:ztopdn06]
日本人の日本食=ゲロまず。現地人に受け入れられず


韓国系移民の日本食=大成功

商売は勝った者が全てですよWW

596 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:41:25 ID:ZrmqfTGw]
饂飩は饂飩でも、味噌煮込み饂飩は周富徳に「あれは料理じゃない」
と言われたとか何とか。

まあ味噌の国の人なので大好きですけど。

597 名前:うにゅう ◆unyuWRLbmA mailto:sage [2007/03/12(月) 22:41:55 ID:xcnBiiGR]
>>592
>  ´ω` i < 信用できへん料理屋として、見事に判別可能になるな〜。

598 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 22:42:32 ID:ify1yn8Y]
>595
……うわ、痛い人が居る♪

599 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 22:42:44 ID:O5ohnmG3]
>595
アメリカ人はわざわざ日本まで寿司を喰いに着ますし
アメリカの寿司レストランでは日本人シェフが引っ張りだこですし
アメリカ人寿司シェフも日本で修行したいそうですがw

600 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:42:54 ID:I/pRu4x1]
>>595
いや負けそうだから騒いでるんだろ?

601 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:42:56 ID:FIODFJBo]
やましいことをしてなければ認証制度にケチ付ける理由はない。
ケチ付けてるやつは日本食の看板だけで食ってるやつ。

602 名前:光・ドロシー ◆OraMYUrmo2 mailto:sage 療養中ドロシー [2007/03/12(月) 22:43:13 ID:pGHPgIuo]
>>587

私の好きだった馬に、エガオヲミセテというのがいましてね。
重賞取ったけど、火事で焼け死んでしまってOTL。

ちなみにその弟がG1馬のオレハマッテルゼ。

スレ違い失礼。

603 名前:うにゅう ◆unyuWRLbmA mailto:sage [2007/03/12(月) 22:43:12 ID:xcnBiiGR]
>>595
>  ´ω` i < 自国料理で勝負できへん時点で、全て終わっとるわな。

604 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:43:35 ID:05NzGiTE]
>>570
美肌にいいそうです、お続けくださいな。
あと、林檎の好きな娘さんは幸せな結婚ができるという諺もあるとか。
ビタミンの大切さを説くものでしょうが、お嬢さまはぜひお試しを。


605 名前:トテモイイエガオ [2007/03/12(月) 22:43:45 ID:SqzyHiYE]
>>595
そもそも勝負になっておりませんよ?
悔しければ韓国料理と名乗った上で、食中毒と無縁になってからまたお越しくださいませ?

606 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:43:57 ID:ZYX4Hjw9]
韓国人はだまってホンタクでも客に出してろ!日本食を作るな!

607 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:44:03 ID:CvFcFMhj]
>>595
認定されないという敗北宣言だな

608 名前:古き者 ◆h3.SQZdva. mailto:sage [2007/03/12(月) 22:44:14 ID:UBn77r3U]
>>595
じゃぁ、なんで>>1の韓国系シェフのところのお客は韓国系ばかりなの?wwww

609 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:44:15 ID:DQgkXqe9]
>>595
味で勝ってれば、こんな話にはならんだろうなぁ。

判定されるとマズイから反対してんでしょw

610 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:44:35 ID:bpZpkLAs]
初めから認証されねえええええええええええええええええ
OUT OF 眼中

611 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:45:03 ID:MJgiB2RP]
独自の日本食がお客さんにウケているならそれでいいじゃない。

日本の認定制度は伝統的和食を出す店が相手ですから、お気になさらず。

612 名前:櫻花特別攻撃隊 ◆kTEcBUPVic mailto:sage [2007/03/12(月) 22:45:04 ID:PRDPuxIz]
>>595
日本は、ネコは調理する物じゃなくて飼うものです。

613 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:45:33 ID:ZrmqfTGw]
>>595
韓国人は何処までいっても寄生虫だなぁ

614 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:46:58 ID:CvFcFMhj]
>>612
犬猫料理で勝利したら拍手もんだがな。だが断る

615 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:46:59 ID:LR2uxGtM]
欧米人はが鉄火巻き海苔巻とか食べてるの見ると時代の流れは速さに驚く
昔は欧米人に日本人はカーボン紙を食べるって言われてたのにさ


616 名前:東夷 ◆43eKv.KwIo mailto:sage [2007/03/12(月) 22:47:04 ID:KvKdZPd/]
>>576
まあ日本人が中華料理とかをアレンジするのと同じようにも見えるんですけど、
コリアンの場合は単に日本料理のネームバリューを使っているだけなんでしょうねえ…

617 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:48:01 ID:9kmldQAA]
>>139
高野豆腐なんかもフリーズドライじゃない?
豆腐を凍らせて乾燥させたものだし。

618 名前:エイリ庵 ◆YzDEWwv9Z2 mailto:sage [2007/03/12(月) 22:48:17 ID:CF+5+yk3]
>>583
小生が太田に居た頃は、市役所の近くの味の民芸にはよく行きましたよ。
「うどん・かやくご飯・柚シャーベット」がお気に入りだった ^ω^)

619 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 22:48:24 ID:O5ohnmG3]
>615
彼らは論理的に説明すれば理解し受け入れるのだそうです。
まぁその辺の話は「寿司、プリーズ!」勝って読むのおすすめ。安い本だし

620 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 22:48:32 ID:ify1yn8Y]
>604
林檎やトマトが赤くなると医者が青くなるとかいう諺もあるですから〜
栄養は重要デスのんで続けるデスよ〜♪

621 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:49:02 ID:Sz3CqSQW]
「明太子スパゲッティ」みたいなもんだろ。
現地化はよくある話。

もっとも、巻き寿司にチーズ入れて油で揚げるの見ると、
さすがに下調べしようよと思わなくもないが。

ただ韓国に関しては看板だけ出して韓国料理出すんだから、
それに関しては詐欺だと思う。

622 名前:櫻花特別攻撃隊 ◆kTEcBUPVic mailto:sage [2007/03/12(月) 22:49:25 ID:PRDPuxIz]
>>614
ネコ大好き人間の俺にとっちゃ、ネコを殺して調理した奴を、同じように調理してやりたいぐらいだ。

623 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:49:31 ID:ztopdn06]
日本人は劣等。世界で何をやっても韓民族にかなわない。なんでも生で食う下品な日本食をわざわざアレンジして世界に広めている民族の優しさに少しは感謝しなさい。

624 名前:光・ドロシー ◆OraMYUrmo2 mailto:sage 療養中ドロシー [2007/03/12(月) 22:49:39 ID:pGHPgIuo]
>>616

乗っかるだけではなく、乗っ取ろうという意図が見え見えなのが何ともはやw
アレンジしようにも、自分たちの料理の基礎が弱いものだから、外来料理がそのまま入り込んでしまうのでしょうか。

いや、全部キムチアレンジかw

625 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:50:14 ID:gBAqEUac]
変なキムチ汁を出して味噌汁と嘘つくのやめてほしいねwww

626 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 22:50:14 ID:O5ohnmG3]
>621
現地化とはちがうのです。
彼らは基本を学んでいないどころか知りません。知ろうともしていません。

627 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 22:50:28 ID:ify1yn8Y]
>623
自分の民族料理に愛はないですのね♪


628 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:50:30 ID:o7OOvSsZ]
日本食は日帝残滓ニダ
東食と言うニダ

629 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:50:39 ID:MJgiB2RP]
まとめ
・伝統的和食 →認定制度で応援します。
・アレンジ和食 →そのまま営業を続けてください。
・インチキ和食 →消費者の啓蒙という合法的手段で営業妨害します。

630 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:50:43 ID:fXCfuy9U]
何でも混ぜるから見た目が三角コーナーの中身みたいだからねぇ・・・・・・・
それでもいいけど、色々なアイスを盛ってそれを全部混ぜるのはどうかねぇ。
色が物凄い汚くて、まるで筆を洗い終わって汚れた水そのものだったよ。

ピラニア池の底に生える優しくて慈悲深くて(途中省略)嘘をつかない水草のあたしでも
さすがに引いたよ

631 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 22:51:12 ID:O5ohnmG3]
>623
無知もここまでくると害悪ですねぇ・・・

632 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:51:22 ID:LirCVfgc]
>>572
韓国食という名称で商売をして下さいw

633 名前:うにゅう ◆unyuWRLbmA mailto:sage [2007/03/12(月) 22:51:36 ID:xcnBiiGR]
>>623
>  ´ω` i < 最初からごってり唐辛子で味付けした半島料理で海外に出ればええんやがの〜。
         ま、言うだけ言ってレスも付けへんヤツにはこれ以上何も言わんわ。

634 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:51:55 ID:BgUcQ7nu]
さっさと始めて欲しいなあ

635 名前:トテモイイエガオ [2007/03/12(月) 22:52:04 ID:SqzyHiYE]
>>623
いい度胸です。連綿と受け継がれてきた和食と、不衛生な韓国料理を一緒にした上で、
広めてやっていると口にするとは褒めて差し上げます。

で、どの辺がアレンジなんですか? 食中毒?

636 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:52:23 ID:ZrmqfTGw]
>>623
朝鮮人はホントに醜いなぁ。

637 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:52:41 ID:CvFcFMhj]
>>623
朝鮮人だけには、負ける気がしない

638 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:53:35 ID:NRnKlzOm]
そもそも、朝鮮人に負ける人類なんかいるの?

639 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 22:53:37 ID:ify1yn8Y]
>629
>・インチキ和食 →消費者の啓蒙という合法的手段で営業妨害します。

ああっつ、本物の和食を追いかけていたらとんでもない和食にであってしまったどうしよう(棒)

640 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:54:10 ID:srmk5NdN]
この記事、数日前の新潟日報そっくりなんですけど…

641 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 22:54:27 ID:O5ohnmG3]
>639
寿司警察・埼玉県警 乙w

642 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:55:43 ID:LirCVfgc]
>>595
貴方の主張が仮に事実として
「商売は勝った者が全て」は成熟した人間の思考とは思えません。
ルールが無いのならば、たとえば長年の経験により培った技能で完成した製品を
模倣し、恰も正当な製品と偽って性能が悪い製品を世に出して利益を得る事も正当
であるという事ですね。全くのナンセンスですw

643 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:55:49 ID:CvFcFMhj]
>>640
朴李?

644 名前:光・ドロシー ◆OraMYUrmo2 mailto:sage 療養中ドロシー [2007/03/12(月) 22:55:59 ID:pGHPgIuo]
>>641

銭形警部?

645 名前:東夷 ◆43eKv.KwIo mailto:sage [2007/03/12(月) 22:56:01 ID:KvKdZPd/]
>>624
肉じゃがを頼むとカムジャタンが出てくるとか、もうね…
韓国料理を出すなら日本料理の看板を引っ込めろとは言いたくなりますな。

>>623
まああの朝鮮料理を上品と思うのなら構わないけど、少しは衛生観念を持てないかねえ…

646 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:56:17 ID:fXCfuy9U]
>【∞】<      >【∞】<
Y(・∀・)Yウーウー  Y(・∀・)Yウーウー

647 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:56:35 ID:3mXVwe7m]
>>623
いいから大人しく残飯にトウガラシかけてもりもり食ってなよ。


648 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:56:54 ID:LirCVfgc]
>>623
歴史的文化が無いから変わり身が早い、精神的に浮遊している状態である事を認知したほうが良い。
そんなアレンジならば、韓国食と明示しなさい。

649 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 22:57:00 ID:O5ohnmG3]
>644
雰囲気がどう見てもカリ城だったからたぶんw

650 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 22:57:20 ID:ify1yn8Y]
>641
ICPO寿司ポリスが落下傘効果してきてドルの原盤をおもちかえりですのね♪

651 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:57:34 ID:05NzGiTE]
そういえば、外国に行って課題をこなすtv番組で、韓国での課題はタコの
ぶつ切り・踊り食いだったなぁ、うねうねしてるのが大変そうで同情しました。


652 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 22:58:08 ID:e6Pnck9Z]
和食もどき
を認定汁

653 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 22:59:02 ID:brgjgKSt]
独自の日本食ねえ・。

654 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 23:00:33 ID:ify1yn8Y]
>653
「独自の和食には一切手を付けません」
と明言すれば愉快なことになるかしら〜


655 名前:ぬこアルク ◆6O3IBAw1ng mailto:sage [2007/03/12(月) 23:00:35 ID:iQ8ai20s]
>>649ニャるほど、日本料理の信用を盗んでいったのですね。

656 名前:β土ル土 ◆nzkByxszl6 [2007/03/12(月) 23:01:35 ID:/ywb68aY]
オリジナル韓国料理

・残飯の唐辛子混ぜスープ
・魚の蒸しご飯差し丼
・発酵魚の刺身

657 名前:光・ドロシー ◆OraMYUrmo2 mailto:sage 療養中ドロシー [2007/03/12(月) 23:02:02 ID:pGHPgIuo]
>>645

そういう連中が認証制度に反対しているとw
後ろめたさと被害妄想と危機感が(ry

>>649-650

韓国は大変なものを盗んでいきました。
それは日本料理の心です。

658 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 23:02:26 ID:fXCfuy9U]
>>655
今ここにあたしが来なかったか?
バカヤロウ、あれがあたしだよ

659 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 23:03:50 ID:ify1yn8Y]
>655>657
「なんと気持ちの悪い馬鹿者達だろう」
でラストシーンに繋がるデスのね♪

660 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 23:04:54 ID:ybNJySwz]
別に罰則があるわけでもないのに文句付ける奴は正体が丸分かりだけどなw

661 名前:東夷 ◆43eKv.KwIo mailto:sage [2007/03/12(月) 23:05:28 ID:KvKdZPd/]
>>657
そもそも、欧米の「韓国料理店」ってどんなもんなんですかねえ?

662 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 23:06:00 ID:4g/Vc3nL]
>ロサンゼルス中心部の韓国人街にある日本食店「銀座」のシェフ、ジェリー・キムさん(41)
>客の ほとんどは韓国系市民や旅行者で、味付けも甘さを抑えたコメや辛めのソースなど韓国風

・・・。

朝鮮人って、ほんっとーーーに文化泥棒、ブランド泥棒ばかりの恥知らずだね。

韓国内じゃ、未だに偽ヴィトンやら偽シャネルをせっせと作り、
海外じゃ、日本人のふりして売春やら偽日本食屋を開き、偽柔道(ユドw)場や
偽剣道(コムドw)場を開いて、日本や日本人が努力して培ってきた地位にタダ乗り。
大量に移住した朝鮮人が、各地で「日本海じゃない、東海だ!」「折り紙や盆栽は
韓国起源!」「茶道は韓国の文化だ!」「桜は韓国から日本に渡った!」等
嘘を撒き散らしてる。

日本食も、多少のアレンジを加えるならまだしも、気色悪いありえないゲテモノを
日本食として出し、どんな日本食もなぜか必ずキムチ付きw

しかも、奴らは根底に日本への「憎しみ」「嫉妬」「悪意」「恨み」が
うずまいてる。
こういうのを「大したことじゃない」「日本だって、中華料理は〜」等と
見当違いかつ論点違いのスタンスで放っておくと、いつのまにか、日本の
イメージや評判が損なわれていくことになる。

とりあえず、農水省がんばれ!


663 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 23:06:59 ID:ZrmqfTGw]
>>661
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/08/24/20050824000069.html

664 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 23:07:06 ID:e+SxX7ZB]
>>独自の日本食
ダウト!

665 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 23:07:44 ID:LR2uxGtM]
キムチに砂糖どっぷり入れて甘ったるくして「これは韓国料理です」と広めたろーか

666 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 23:08:05 ID:O5ohnmG3]
>661
日本のシロガネの韓国宮廷料理店ならわかるんですけどねーw

667 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 23:08:08 ID:w/vZ/6FC]
>>663
やっぱり・・・
開く前に分かったw

668 名前:名無しさん@おくせんまん ◆ZibHIZENUY mailto:sage [2007/03/12(月) 23:08:46 ID:3B9m510p]
>>663
開く前に中身がわかる俺はハン板3年め。

669 名前:古き者 ◆h3.SQZdva. mailto:sage [2007/03/12(月) 23:09:13 ID:UBn77r3U]
>>666
そういやアレ、どうなったんだろ、あのあと全然話聞かないけど

670 名前:東夷 ◆43eKv.KwIo mailto:sage [2007/03/12(月) 23:09:33 ID:KvKdZPd/]
>>663
いや、スケキヨ丼は今回は関係ないから。
欧米での韓国料理の認知度はどうなのかなあと。

671 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 23:09:39 ID:Cou+sguV]
(☆`α´★)σσ独自の日本食があり、認証される覚えはない」と韓国系シェフ


ΣO(☆`@´★)あほか貴様わっ、馬鹿チョン!!!!カリフォルニアロールならまだいい、悪意ないから、貴様等チョンのわ悪意だらけだろがっ!ぶぉけっ!ゲテもん料理で日本食ぬかすなやっ!!ぶぉけ!!!!!!

∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀

ステイツにゃ赦されても貴様等チョンがカタるこたぁ赦されないんだよ、乞食民辱が∀∀∀∀∀∀

日本食は日本食だ、ぶぉけ!∀∀∀∀

672 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 23:10:01 ID:ddpuD+dY]
>>663

この悪魔め・・・
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

673 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 23:10:34 ID:O5ohnmG3]
>669
便りが無いのは(私らに)いい便り

674 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 23:11:14 ID:ify1yn8Y]
>670
パリでキムチ祭りやろうとして「持ち込み禁止」喰らった程度に認知されてると思うデスの♪

675 名前:トテモイイエガオ [2007/03/12(月) 23:11:35 ID:SqzyHiYE]
>>669
なまじきちんとした韓国料理出しちゃうから……(遠い目)

676 名前:東夷 ◆43eKv.KwIo mailto:sage [2007/03/12(月) 23:11:36 ID:KvKdZPd/]
>>666>>669
つかさ、そもそもあれって韓国でやっているなんちゃって宮廷料理とさえ関係ないじゃん。

677 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 23:11:42 ID:ZrmqfTGw]
>>670
まあお約束は置いておくと、認知されているとしても犬肉食の文化がある、
という程度では…。
知ってたらザパニーズ料理店なんざ行かないでしょうし。

678 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 23:12:03 ID:LR2uxGtM]
>>663
まだ塩焼きにでもした焼き魚ならいいけど
どう見てもただ茹でただけのアユだ。不味そう・・・

679 名前:光・ドロシー ◆OraMYUrmo2 mailto:sage 療養中ドロシー [2007/03/12(月) 23:13:06 ID:pGHPgIuo]
>>670

その聞き方なら、当然これが出てくることを覚悟しないとw

まあコレはともかく、日本料理や中国料理と大して区別がつかないというのが実際の認識ではないでしょうか?
何しろ当人たちが意図的に混同させている疑いもあるわけでして。

もう遅いのでこの辺りで失礼します。ノシ

680 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 23:13:26 ID:O5ohnmG3]
流れ的にケイコとマナブの出番かしら、かしら〜

http://www.youtube.com/watch?v=CgtTD_Q_oGE

681 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 23:13:47 ID:nOJ6ey3y]
まともな商品をつくれない時点で独自の食文化なんて
無いっていってるようなもんだろ。
朝鮮人はシネ。

682 名前:東夷 ◆43eKv.KwIo mailto:sage [2007/03/12(月) 23:14:37 ID:KvKdZPd/]
>>679
熨斗。

683 名前:古き者 ◆h3.SQZdva. mailto:sage [2007/03/12(月) 23:15:00 ID:UBn77r3U]
>>680
それ、今日TVで見て死にかけた・・・・・・・・・・・

684 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 23:15:40 ID:O5ohnmG3]
>683
わたしゃリアルで茶を吹きました

685 名前:東夷 ◆43eKv.KwIo mailto:sage [2007/03/12(月) 23:16:30 ID:KvKdZPd/]
>>681
無いわけじゃないんだけどね、
唐辛子を大量に使っているのと、大味なのが特徴だからなあ…

686 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 23:16:44 ID:25O5v/zy]
   全員、動くな!
   寿司警察だ!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
|     .| .| ____   | .|      |
|     .| .| ヽ=寿= / ..| .|      |
|     .| .| ( ・∀・ )  | .|      |
|=====|o|⊂|.<У> |つ|o|======| ガラガラガラッ!
|_|_|_|_|_| .| /==@==|  .| .|_|_|_|_|_|_|
|_|_|_|_|_|_.| (_) (_) |_.|_|_|_|_|_|_|


______________Λ____________________

まずはキムチから手を離して床に置け!
口答えは許さん! 逆らう奴は北朝鮮行きだ!


687 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 23:17:37 ID:fmhJ8Caz]
>>1
もう反論する気さえ無くなって、かなりげんなりする内容だな。

688 名前:名無しさん@おくせんまん ◆ZibHIZENUY mailto:sage [2007/03/12(月) 23:17:46 ID:3B9m510p]
>>680
おk、今から俺の元にきてからディスプレイの掃除をしてもらおうか。
自慢のG5が台無しだぜ。



代金代わりに「ケイコとマナブ」っつー漫画zipでやるよ(マテ

689 名前:東夷 ◆43eKv.KwIo mailto:sage [2007/03/12(月) 23:18:21 ID:KvKdZPd/]
>>683-684
確実に狙ってますねw

690 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 23:18:29 ID:25O5v/zy]
   全員、動くな!
   寿司警察だ!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_____________
|     .| .| ____   | .|      |
|     .| .| ヽ=寿= / ..| .|      |
|     .| .| ( ・∀・ )  | .|      |
|=====|o|⊂|.<У> |つ|o|======| ガラガラガラッ!
|_|_|_|_|_| .| /==@==|  .| .|_|_|_|_|_|_|
|_|_|_|_|_|_.| (_) (_) |_.|_|_|_|_|_|_|


______________Λ____________________

まずはキムチから手を離して床に置け!
口答えは許さん! 逆らう奴は北朝鮮へ強制送還だ!


こっちの方が良いな。

691 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 23:19:07 ID:srmk5NdN]
新潟日報 11日朝刊4面 『「伝統押し付け」に反発』
「まったくばかげた制度」「すしポリスなんてこわくない」
海外の日本食レストラン約2万軒のうち約千三百軒が集中する米カリフォルニア州南部。
〜略〜
ジェフリー・キムさん(四一)は「われわれには独自の日本食があり、日本政府に認証される覚えはない」と強気。
店内は和風だが客のほとんどは韓国系の市民や旅行者で、味付けも甘さを抑えたコメや辛目のソースなど韓国風に工夫されている。
キムさんは「すしも刺し身ももともとは中国、韓国から日本に渡ったもの」と主張。
通りの向かいにある「羽田」で二年間シェフを務める男性も「味はわれわれ韓国人の方が上だ」と胸を張る。
〜以下略〜

692 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 23:19:07 ID:Cou+sguV]
(#`∀´#)大体特亜の料理でも朝鮮賊のわイラネえ∀∀∀∀キムチとチゲ鍋の他何かあるか∀∀∀主だったの∀∀∀∀∀
キムチ、チゲ鍋、イラネ∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀まぁだ中華料理のが必要だな∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀

自国に自慢出来る食持たないチョンが日本食カタり、なんちゃってゲテもん日本食作り日本にイチャモンつけようなんざ片腹痛いわ∀ぼけチョン∀∀∀せめて中華位の食文化持ってこんかい∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀

693 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 23:20:04 ID:O5ohnmG3]
>688
東亜見ながら飲食するほうが悪いw

694 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 23:20:10 ID:ZT0bz6D/]
あまりにも不衛生すぎてすしポリスを発動させなければいけないだけの話。
生ものを扱うんだよ。チョンの握ったすしなんか気持ち悪くて食えない。

695 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 23:20:44 ID:Cou+sguV]
(# ̄∀ ̄#)キムチとチゲ鍋とホンタクだけか∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀

(# ̄∀ ̄#)ゲロマズ∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀

696 名前:古き者 ◆h3.SQZdva. mailto:sage [2007/03/12(月) 23:20:57 ID:UBn77r3U]
>>691
IZA!のほうは十日付だね

697 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 23:21:54 ID:45fdxZMg]
韓国人ってえげつないよね。
日本製といいながら韓国の製品を売りまくるのだから。

気をつけよう、韓国人は人類の敵だ!!

698 名前:691 mailto:sage [2007/03/12(月) 23:22:01 ID:srmk5NdN]
どうも共同通信の記事っぽいですね。使ってる写真も同じだし。
>1の記事に無い韓国人の声のみ追加情報ということで抜粋しました。

699 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 23:22:02 ID:ify1yn8Y]
>694
……寿司ポリスは厚生省の下部組織で保健所と麻薬取締官を兼ねた芸風にすればOKですのね♪

700 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 23:24:48 ID:ddpuD+dY]
>>693

何!?東亜は飲食推奨じゃなかったニカ!?

701 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 23:25:48 ID:ify1yn8Y]
>700
飲食推奨。ただし、噴くのは推奨していないですの♪

702 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:   [2007/03/12(月) 23:26:05 ID:EBEP+54h]
>「認証される覚えはない」と韓国系シェフ


天地がひっくり返っても韓国人の日本食店なんて認証なんかされないから
心配するな。w



703 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 23:26:25 ID:O5ohnmG3]
>700
噴かない自信があるならねw

704 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 23:26:28 ID:ZrmqfTGw]
>>699
それなんて入江省三?

705 名前:古き者 ◆h3.SQZdva. mailto:sage [2007/03/12(月) 23:27:01 ID:UBn77r3U]
>>701
自己責任で、ってやつですな

706 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 23:27:50 ID:XI6s46Xi]
パクリしか脳のない特ア人に言われると腹が立つ。

707 名前:東夷 ◆43eKv.KwIo mailto:sage [2007/03/12(月) 23:29:32 ID:KvKdZPd/]
>>702
>天地がひっくり返っても韓国人の日本食店なんて認証なんかされないから心配するな。w
<丶`∀´><ウリ達のクレーム攻撃にどこまで耐えられるのか楽しみニダ♪

708 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 23:29:33 ID:ify1yn8Y]
>704
ジオブリよりLAWMANの方が良いかしら♪
「領収書を!」

709 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 23:31:19 ID:UG/IAnd/]
>味付けも甘さを抑えたコメや辛目のソースなど韓国風に工夫されている。
>キムさんは「すしも刺し身ももともとは中国、韓国から日本に渡ったもの」
>と主張。 通りの向かいにある「羽田」で二年間シェフを務める男性も
>「味はわれわれ韓国人の方が上だ」と胸を張る。

韓国料理のほうが上だと言うのなら、なぜ韓国料理として営業しない?
韓国料理というと儲からないからだろう? この寄生虫!
日本料理は世界各国で高級料理なんだよ! お前らの韓国料理と
格が違う事を知れ!


710 名前:東夷 ◆43eKv.KwIo mailto:sage [2007/03/12(月) 23:34:11 ID:KvKdZPd/]
>>709
>「すしも刺し身ももともとは中国、韓国から日本に渡ったもの」
まあ刺身の起源は置いておいて、本当に寿司の歴史を知らないんだなあ…

711 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 23:35:34 ID:fmhJ8Caz]
>>709
ついでに『刺身の起源ニダ!!』って言うなら、
何で中華料理にも韓国料理にも原型は残ってないのかねぇ?

いっそのことその原型とやらの刺身や寿司ってやつ出して韓国料理って言ってくれよって思うよ。

鮨の起源は中国じゃなく東南アジアだってのにマッタク。
ちなみに寿司は日本発祥だよ。

712 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 23:37:29 ID:ify1yn8Y]
>711
「みんな食べたから残ってないニダ」
とか言い出しそうですの♪

713 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 23:37:33 ID:5I1r5oBF]
チョンの言い分を聞こうとするのが間違い。

ザパニーズは死ねよw

714 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 23:38:34 ID:NzpZZIej]
>>711
刺身も太平洋近辺でしょ。


715 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 23:39:34 ID:I/pRu4x1]
こいつら普段は日中からパクった自国の文化をマンセーしてるくせに
既に他国に知れ渡ってる日本文化に関しては、こんな態度を取るんだよなぁ。

骨の髄から情けない民族だ。

716 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 23:40:34 ID:fDJhktQj]
>>711
韓国人は、江戸前以外の寿司を知らないんじゃないか。
それでよく、寿司の起源とか馬鹿なことを言えるものだ。

717 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 23:41:21 ID:bYeJ17Gc]
>>1
つーかなんで消費者に聞かないんだw

718 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 23:42:28 ID:NzpZZIej]
>>715
結局パクったけれど
微妙な所は真似できないんで
ファビョって
対象を貶めることにしたんでしょ。

これまでのいくつこのパターン
があったことか・・・・・

719 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 23:42:55 ID:u7Y5A1CF]
>市内有数の正統派日本食レストラン「千羽鶴」のシェフ、前田吉和さん(52)

吉+和の組み合わせって多いか?



720 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 23:42:59 ID:O5ohnmG3]
>716
江戸前すら知っていないと思われる。

721 名前:東夷 ◆43eKv.KwIo mailto:sage [2007/03/12(月) 23:44:58 ID:KvKdZPd/]
>>711
朝鮮にも生魚料理の「鱠」がありますよ。
山葵は無いけどねw

722 名前:東夷 ◆43eKv.KwIo mailto:sage [2007/03/12(月) 23:46:01 ID:KvKdZPd/]
>>720
連中って、海苔巻きは寿司にカウントしているんでしたっけ?

723 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 23:47:39 ID:NzpZZIej]
>>722
海苔巻きは
日本のものと違うとして
独自性を言い張っていたような・・

724 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 23:48:30 ID:ify1yn8Y]
>720
酢飯判ってるかどうか……

725 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 23:50:29 ID:CK1dhc95]
ちらし寿司という名の握り寿司が出てきそうな悪寒

726 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 23:50:42 ID:O5ohnmG3]
>722
連中の主張のほうは手元に資料が無いんでなんとも・・・
つーか江戸前寿司を知ってたら 飯に魚乗せた だけなんていえません。ってことだけでー


まぁ江戸前寿司のちゃんとした老舗いったことはないんですが、はいw
さすがに値段が心配になる。蕎麦屋とはちがうー

727 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 23:51:37 ID:yRGLldPr]
>>721
”羹にこるて膾をふく” 有名な中国の料理法ですよね。

728 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 23:52:19 ID:yRGLldPr]
失敬
こるて→こりて

729 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 23:52:52 ID:sWglUmL5]
インドへ行った友人から聞いたが、実際日本のインド料理とかコックさんインド人でも
コック自身の出身地方の味付けもあると思うけど、スパイスかなり弱くして日本人好みに多少変更してるらしいし
料理なんて、どうせ現地とミックスしていくモンだと思うが
判断材料の一つとしてこういうガイドブックくらいあっても良い希ガス

730 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 23:53:20 ID:AhJPWICF]
ところでスケキヨ丼AAの、丼持っている女の子って誰ですか?

731 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 23:53:32 ID:BD5uRPaW]
>独自の日本食

意味が解らない

732 名前:うにゅう ◆unyuWRLbmA mailto:sage [2007/03/12(月) 23:54:37 ID:xcnBiiGR]
>>730
>  ´ω` i < ゼノサーガのモモやろうな。

733 名前:ぬこアルク ◆6O3IBAw1ng mailto:sage [2007/03/12(月) 23:55:13 ID:iQ8ai20s]
>>730琥珀さんか翡翠さんに偽五百円。

734 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 23:55:16 ID:fDJhktQj]
>>725
ご飯の上に広告を書いた紙を乗せて「チラシ寿司」とかw


735 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/12(月) 23:55:33 ID:O5ohnmG3]
>729
たびたび出てくる話やが・・・この今問題になってる韓国人シェフの場合は
基本をきちんと押さえた上でのアレンジ ではないので、比較しちゃインド人シェフに失礼です。

インドの本場のは香りがすごく強いと言う話だそうで。
(というかインドの方はスパイスの香りに鋭敏だということだそうで)

736 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/12(月) 23:55:34 ID:ify1yn8Y]
>727
羊の羮(スープ)がいつのまに小豆の甘いケーキに化けたんだか謎ですの♪

737 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/12(月) 23:57:16 ID:JvYMWtzu]
>>1
>ロサンゼルス中心部の韓国人街にある日本食店「銀座」のシェフ、ジェリー・キムさん(41)は
>「われわれには独自の日本食があり、日本政府に認証される覚えはない」と強気。

よく解っているじゃないか・・・・。

738 名前:東夷 ◆43eKv.KwIo mailto:sage [2007/03/12(月) 23:58:05 ID:KvKdZPd/]
>>727
肉月と魚偏の違いに注意。
「膾」は肉を、「鱠」は魚を細かく切るという意味の漢字なんですが、
「膾をふく」の「膾」がどういう料理かは判然としませんな。
朝鮮には確かに現役で「鱠」という生魚料理があるんですが、
李朝期にどういう食べ方をしていたのかは私にもよく判りません。

739 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/12(月) 23:59:08 ID:6TYcCG5U]
別に認証されなくてもウマけりゃ流行るんだから
何をテンパッてるんだか。完全にマズいパチもん作ってるから焦るんだろ?

740 名前:東夷 ◆43eKv.KwIo mailto:sage [2007/03/12(月) 23:59:54 ID:KvKdZPd/]
>>736
中国で煮凝ごりになっていたのが、
日本で獣肉食を避けた際に小豆に変ったというのが定説だったはず。

741 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 00:00:21 ID:NzpZZIej]
>>738
魚をの骨ごと薄切りにする
日本で言う所の
「背ごし」
に近かったと思う。
全部がそうじゃないと思うが。

アジやイサキを主に珍重していたように思う。



742 名前:730 mailto:sage [2007/03/13(火) 00:00:48 ID:AhJPWICF]
>>730
レス感謝・・・・・・って余計にわからんとですw
調べてみます。

743 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/13(火) 00:02:12 ID:ify1yn8Y]
>740
うん、そこで「小豆」で「甘くした」というアクロバットって何が起こったのかが謎なのですよ正直。

744 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 00:04:08 ID:SNH4KnRe]
なぁにほざいちゃってるかのなぁ?
お前らみたいに衛星管理もしてなくて、名前だけ日本食かたるやつらたいさくのための認定だっつうの!!

独自の食は、創作料理とでも言って言うんだよ!!

745 名前:ピョン( ゚д゚)ヤン ◆.lMFGv5fLY mailto:ピョピョンガピョンヤン♪ [2007/03/13(火) 00:08:25 ID:r4M8WRQs]
まぁこれについては「日本から認証を受ける気はない」っていってるんだから
そのとおりにすればいい。






どーせ「認証を得てない店はロクなものを出さない」という評価を下されるのがオチだ。

746 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 00:09:06 ID:PaXIDezp]
>>744
キムチ鍋とか餃子みたいな感じでまともにちゃんと自国の料理と融合したりアレンジできるのなら
創作料理も有りなんだがなぁ


747 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/13(火) 00:10:13 ID:jBvRDZmX]
>746
元の料理の基本を学んでないどころか
見た目だけ想像で辻褄合わせてみました、とか 見た目の辻褄すら合わせる気がありません とかじゃー
ムリー

748 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 00:10:23 ID:zhL+jh7f]
なにやらわからない甘くてどろっとしたタレがかかった丼物を、よかれと思って
店に連れてきてくれた人の手前、気に入ったふりをして食べなければならなくな
った海外在住の人たちの嘆きに満ちた文章を何度も読んだよ……。

749 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 00:10:27 ID:tpm6G4EX]
>>746
奴らそれで客を集める自信がないんだろ。

いかにいかさま商売やってるかが分かるが。

750 名前:東夷 ◆43eKv.KwIo mailto:sage [2007/03/13(火) 00:12:11 ID:SIRqWU8f]
>>746
そもそも、「キムチ鍋」が何時出来たのやら…

751 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 00:13:10 ID:ANFyP+yh]
>>746
その2つの例から思いつく彼方の料理が
「寄生虫の卵付きキムチ料理」と「生ゴミ餃子」
しかない…。


752 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 00:22:31 ID:csiB4Pfo]
紛らわしい認証マーク作られたら、
「こういう類似マークがありますのでご注意(日本大使館)」
と偽物店の前でビラ配り

753 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 00:23:58 ID:PaXIDezp]
だが焼き肉は見事に韓国にパクられて韓国スタイル築いてやがるからなぁ
良いか悪いかは別にしてなんでそれを他の料理でも出来ないのかが謎だ

754 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/13(火) 00:25:55 ID:jBvRDZmX]
>753
焼肉の場合はアレパクられたと言えるかどうかもそもそもあやしい。

なにせ
「焼肉(やきにく)とは、肉をあぶったり、鉄板などで焼いたりした肉料理。広義にはステーキ、ジンギスカン鍋、バーベキューなどが入る。」
だから。

755 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 00:27:07 ID:tpm6G4EX]
>>753
応用があまりきかんみたいね。

756 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 00:27:54 ID:Qjg1eXvB]
>>753
しかし、Korean BBQ ではなく YAKINIKU の看板が笑わせるw

757 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 00:28:37 ID:ANFyP+yh]
>>753
その焼肉でさえ、
「単なるカルビに後から骨をくっつけたものを骨付きカルビとして扱っておk」
という判決があっちでは出てたような…。

758 名前:アジアのこころ [2007/03/13(火) 00:29:26 ID:yomNiRWu]
チョンが独自に作る日本食って何?

チョン食で勝負しろよ!


759 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 00:32:05 ID:5U1V1kRi]
これに文句言ってる日本人はスパゲィティーナポリタンは食うな

760 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/13(火) 00:32:52 ID:y2LW4sbC]
>757
本物のカルビを疑わせるようなことしてたから証拠に骨付き肉が必要になる罠ですのね♪
困ったものですの♪

761 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 00:33:29 ID:ghoqlqXD]
この際、朝鮮人がやってる自称日本料理屋のみを
認定するってことでどう?

762 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/13(火) 00:33:32 ID:jBvRDZmX]
>759
日本料理喰うのは自由でしょう?

763 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 00:34:35 ID:PaXIDezp]
>>754
それは知らんかった。
しかし本当に料理知識の幅が広いな弄韓氏、色々とためになる。

>>754
信じられんw
まるでマンガ肉だなそれはwww

764 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 00:34:39 ID:Qjg1eXvB]
>>761
それはシャベツニダ!

765 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 00:34:46 ID:tpm6G4EX]
>>761
こういうのって
現地邦人の間で
話題になったりしないのかな?

旅行者はどうしようもないか。

766 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/13(火) 00:35:20 ID:y2LW4sbC]
>759
この制度に文句言ってる日本人はほとんど居ないですのだ♪

767 名前:763 mailto:sage [2007/03/13(火) 00:36:07 ID:PaXIDezp]
後半の文は>>754氏にでなく>>757氏にですorz

768 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/13(火) 00:39:18 ID:jBvRDZmX]
>763
要するに「個別の文化である」と主張するためにはどの程度の特徴がひつようであるか、ということなのです。

つーのは考えると結構楽しいのですよー

769 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 00:39:36 ID:CZoBurkJ]
>>客のほとんどは韓国系市民や旅行者で、味付けも甘さを抑えたコメや辛めのソースなど韓国風だ。

だったら、日本食なんていう看板掲げんなw


770 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 00:40:05 ID:mo+99QHt]
別に日本食を作るなと言ってる訳じゃなし。
ただ、日本食じゃないものに「日本」をつけるな!って話。
韓国人が独創的なものをつくるなら韓国食として売り出せよ。

771 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 00:40:40 ID:tpm6G4EX]
コリアンレストラン
だと営業できないとか?

772 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 00:42:04 ID:gnKzZFYm]
日本食の認定制度には賛否両論あるようですが、私達は抑圧しようとしているわけではないんですよ。
日本食文化が世界で広まって日本としてもとてもうれしいんです。
今回の支援は寿司を認定するものです
決してsushiを認定するものではないのでご安心を

773 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 00:43:00 ID:tpm6G4EX]
>>772
安心できない
成りすましが多いんでそ。

774 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 00:45:48 ID:SzInU8mm]
まあ、この認定制度を推進している松岡農林水産大臣は、
”まがい物”の日本食レストランを経営している韓国人たちにとって、
目障りな存在であることは確か。
今この日本国のマスメディアを裏で仕切っている在日韓国人たちの意向を受けて
今メディアでしきりに松岡農林水産大臣の事務所費やら光熱費に関して非難を
繰り広げて、何とか辞任に追い込もうとしているようだ。

775 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 00:47:09 ID:rteHVMjb]
ん〜、まあ地元アレンジはあってもいいかもね。
結局その地域地域の味付けがあるわけだし、それにいちいち目くじら立てても仕方ないしねえ。

まあ、世界で日本食モドキがひろまってもいいよ。そしてチョンは死ねw

776 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 00:48:24 ID:JRcqGa2T]
韓国の焼肉ってマズイ。
肉がダメダメなんだろうな
日本の焼肉屋は前沢牛とか近江牛つかってるよな
あと、韓国系の焼肉屋のタレは嫌い

777 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/13(火) 00:49:51 ID:jBvRDZmX]
>776
和牛のいい奴を炭火で軽く炙って塩 もしくは出汁と醤油でめんつゆっぽいのをつくってそれで食べる。
あるいは焼いてる途中に醤油をたらすと言う暴挙に出るもまた・・・

だやな、日本だと

778 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/13(火) 00:50:05 ID:y2LW4sbC]
>775
でも雷魚の刺身とか出されると死ぬから!

779 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 00:50:59 ID:tpm6G4EX]
>>775
そういうアレンジは
多くの人に受け入れられたら
○○系日本料理として
認められるでしょ。


780 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 00:53:37 ID:ANFyP+yh]
>>778
あちらで平目の刺身が流行ったとき、平目と似ているということで
雷魚の刺身が平目の刺身と称して売られてたそうですしなぁ。

生もの扱っちゃ駄目だろあいつら。

781 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 00:55:06 ID:JRcqGa2T]
生もの扱う前に
手の洗い方も知らないから

782 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/13(火) 00:57:05 ID:y2LW4sbC]
>781
つまりマクドナルドの手洗い大学以下!ですのね。

783 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 00:57:52 ID:tpm6G4EX]
>>780
それなんて
チャレンジャー?

とにかく、認定の第一要点としては
衛生管理ですな。

しかし、こんなていたらくじゃ
ほかの料理屋でもやばいでしょ。


784 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 00:58:31 ID:QhN8IRzz]
いや、しかし、海外で日本食レストランとかに入ると、いきなり、冬のソナタのポスターが
張ってあったり、韓国の音楽が流れているので幻滅する事も多いぞ、

座っていると、ミッシェル・ウィーみたいなウエイトレスが遣ってきてアンニョンとか言うし、
メニューを見ると焼肉とかビビンバとかで、しょうがなく石焼ビビンバを頼んで、何か喉が渇いたので
アルコールの方を見ると韓国焼酎とマッコリのオンパレード、しょうがなく、焼酎とビビンバを
食べて会計に言ったら10ドルですととんでもない高値をふっかけられて激怒、しかも店を出てから気が付いたのだが、
店の名前がソウルとか書いてあった、


785 名前:朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY mailto:sage [2007/03/13(火) 01:01:04 ID:NTkVI0pa]
>>784
ちょ、おま、それは自業自得なんじゃ・・・。

786 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 01:05:20 ID:Y4ivpA4h]
抜き打ちの調査とかじゃなくて応募制にしたらどうかと思います。
お店のほうから応募して調査員が出向いて行って調査。で、合格したら認定書を与えるとか。

787 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 01:06:09 ID:JRcqGa2T]
>>786
断る!



788 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 01:08:51 ID:tpm6G4EX]
>>786
応募は良いと思うけど
調査員が行くのは抜き打ちの方がよいのでは。
または、覆面調査員の方が良いと思う。
客の顔見て出すもの決めてたら
それこそ和食の看板に泥塗りそうで・・・・

789 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 01:10:56 ID:XM/e9ie7]

確かに日本料理を認定するのは難しいよね。
現地人の好みもあるし。

だから、一つだけ条件を付けさせくれ。
オーナー、シェフ共に現地人又は日本の板前であれば、内容がどんなにムチャクチャでも許すよ。


790 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 01:12:05 ID:zFjC92yQ]
韓国料理と言えばいいじゃん?

791 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 01:12:21 ID:t08YLG/z]
核心は

 「日本人でないアジア人が日本人を騙って
  適当に作った料理や、母国料理を日本食っぽくアレンジしたものを
  『これが日本食アルヨ』とか『これが日本寿司ニダ』とか言って料理を出すこと」

なワケでして。

792 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 01:12:47 ID:PaXIDezp]
>オーナー、シェフ共に現地人又は日本の板前であれば、内容がどんなにムチャクチャでも許すよ。

問題店の大半に日本の板前はいないのがミソだわな

793 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 01:16:46 ID:XM/e9ie7]
>>792

日本の板前を求めるのは難しいと思うけどね。
だからせめて現地人が日本食の真似事をしてるのはアリにしていいんじゃないかな。

ニューズウィークで、焼きソバのソバが和蕎麦だったのは笑ったけどw
現地人が気に入って食ってるなら、それでもいいんじゃないかと思うんだよね。
ただ、それをチョンやチャンがやってるのは許さんけどな。


794 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 01:18:44 ID:JRcqGa2T]
あのさ、和食だから居酒屋とかは含まれないよな
家庭料理じゃなくて、和食
日本の割烹か料亭で5年以上修行とかさ
大根のカツラ剥きができるとか
和食の基本を身につけた料理人じゃないと
認定やらないとかがいい

795 名前:朝鮮28号 ◆8PxOawJTkY [2007/03/13(火) 01:20:01 ID:NTkVI0pa]
そもそもなんで朝鮮人や中国人が外国でわざわざ日本料理屋開くのかがわからん。
自国の料理でなぜ店を開かない?

796 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 01:21:02 ID:30Cst8V/]
この認定制度は似非日本料理屋にレッテルを貼るもんじゃなくて、
「伝統的日本料理」のフォーマットを踏襲してる店に対して
「この店では、日本の伝統・慣習に従って調理された日本食を
提供しますよ」ってお墨付きを出すだけなのに、何でこの御仁は、
「われわれには独自の日本食があり、日本政府に認証される覚えはない」
なんて激怒してんだろうね。
そもそも「独自の日本食」なるものを出している段階で、その認証の
対象にならないんだから、コイツが怒る理由がさっぱり分からん。

797 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 01:21:30 ID:tpm6G4EX]
>>794
昔ながらの徒弟制度じゃ
限界があるし、
向こうの人間には難しいと思う。




798 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 01:21:59 ID:Qjg1eXvB]
>>795
なぜ、外国でザパニーズするのか?と言ってる様なもんだw

799 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 01:23:39 ID:gisjy9Zp]
別に、承認とかなくても、オーナーの国籍さえ教えてくれれば
韓国系の店には行かないですむ。
と言う訳で、認証ではなく日本食ガイドにオーナー国籍を明記だけでよくね?


800 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 01:25:57 ID:HQZGR2gv]
なら認定無しでガンガレばいいだけの話じゃね?
別に寿司警察(w)は認定店以外を潰す訳じゃないんだし
寿司警察はちゃんとした日本料理に「これは日本料理です」と言うだけだろ
「ウチは日本食認定は無いが独自の料理屋だ」と胸を張ればいい、美味ければ客は入る
しかし、日本食でもないのに日本食の看板で騙して客を取ろうとするから困った事になってるだけじゃね?

801 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 01:26:46 ID:PaXIDezp]
>>799
板前さんも調べてもらわないと困る
現地の人が韓国人雇ってましたなんてのはザラ

しかしマジレスすると、そんなことしたら国籍差別だと国内外から批判が相次ぐと思われ

802 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 01:32:37 ID:zmZ4gSaj]
ゼリーみそ汁って、、、ちょっと興味はあるなw

803 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 01:33:06 ID:tpm6G4EX]
>>801
結局「日本料理に必要な最小限の知識と手法を
マスターしている人間」に落ち着くんじゃね?

804 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 01:33:08 ID:HQZGR2gv]
>>799
国籍が何であろうと、ちゃんとした料理を作って客に提供していれば無問題
それに本気で悪さをするなら国籍ロンダリングぐらいは平気でするだろ、オオニシをみてみろ

805 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 01:36:41 ID:JRcqGa2T]
いつも思うけど、チョンの変な自信ってなに?
教育や躾に問題ありなんだろうな

思考がぶっとんでるから、なんつうか
ずっと、このまま日本は半島やシナを相手に
していかないといけないのかと考えると
マジで欝になる

806 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 01:40:15 ID:ks/8RwTZ]
認証とか寿司とかいう話よりも、


自らの料理を「日本料理」と称する韓国人ってのは、
韓国の法律的には「親日派」にならないのか?
とっととこいつらの財産没収しろよ>韓国

807 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 01:40:39 ID:cJHt1fGX]
>>805
そういう考えが、チョンの思う壺なんだよ。
チョンのことを、憎んで憎んで憎みまくることだ。
いつか奴らを皆殺しにしてやると考えるべし。

808 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/13(火) 01:41:39 ID:jBvRDZmX]
>806
没収される「親日派」は 彼ら曰くの「日帝強占時代」に日本に加担した人の子々孫々のこと

809 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 01:43:16 ID:tpm6G4EX]
>>807
おいおい
○○軍曹みたいなこと・・・・


ま、いいか。

810 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/13(火) 01:45:59 ID:jBvRDZmX]
>809
ケロロ軍曹でありますか?

811 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 01:48:21 ID:tpm6G4EX]
>>810
うんw

「怒韓」や「殺韓」
になるのもまたその人次第だから。

812 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 01:51:53 ID:816VlxPG]
>ロサンゼルス中心部の韓国人街にある日本食店「銀座」のシェフ、ジェリー・キムさん(41)は
「われわれには独自の日本食があり、日本政府に認証される覚えはない」と強気。

そもそも、認証される対象じゃないでしょ?
コレこそを除外するのだから。

813 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 01:52:00 ID:c97GyYHz]
ハートマン軍曹?

814 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/13(火) 01:52:03 ID:jBvRDZmX]
>811
CNNとかで韓国人が投票呼びかけして必死になってる中

ガンプラ作るのでありますねw(ねらーの場合はニコニコ動画あたりで遊んでるのが適切でありますかw)

815 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 01:52:43 ID:tpm6G4EX]
>>813
いや、特に決めてなかったww

816 名前:偽者デスの♪ ◆deaTHu0jeg mailto:sage [2007/03/13(火) 01:54:38 ID:y2LW4sbC]
>815
サンダース軍曹とかゼロ軍曹とかセガーラソウスキー軍曹とか色々おるですから〜

817 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 01:55:27 ID:0DnbkSoW]
韓国独自なら、日本食ではありません!
日本独自だからカレーもラーメンも日本食です!
カレーをインド料理と言ったらインド人は怒ります。
ラーメンを中華料理と言ったら中国人は怒ります。
何故こんな簡単な事が、韓国人には理解できないのでしょうか!?

818 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 01:56:59 ID:tpm6G4EX]
>>812
韓国人や韓国系にとっては
お上からの認証というと
「もらえないと終わり」
いう条件反射的な意識が働いたのかも。

これも軽い事大主義か?

819 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 01:57:31 ID:Qki0Wnm9]
今北
>>1 >>独自の日本食
何百人がツッコミ入れたのやらw


820 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 02:00:29 ID:tpm6G4EX]
>>819
数え切れんww


821 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 02:02:36 ID:PaXIDezp]
夜食食おうと思うんだけど
お土産に貰ったそうきそばとラフティどっちが良いと思う。

822 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 02:03:08 ID:PaXIDezp]
うぁ…
誤爆スマソorz

823 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 02:03:15 ID:SIDO239/]
>>1

何焦ってんだよ。
日本から御墨付きなんてお前等にいらねーだろ。

「本格的な日本料理です」って言うだけで、べつにそれ以外を
排除したい訳じゃねーんだがな。
本格的な日本料理を食べたい人が行くのに、その基準になるって
だけだ。

何でこんなに狼狽えているのかさっぱりわからん。

日本風料理、ってんで売るよりも本格日本料理で売った方が
客が入るから、認定されると客が減って困るだろ、と、
結局「自分の作る料理より、純粋和風料理の方が美味しい」
って認めてるに等しい行いなんだがな。非難するのって。

「認定?どうぞおやりください。私はこの味に自身があります」

でいいだろ。

日本のラーメンやナポリタンやカレーライスは本国の認定など
絶対に受けないが、それでもこれを作っている日本の料理人は、
必ず上記の言葉を言うだろう。

それができない時点で、反発する料理人は、料理人失格。

お前は御墨付きがないと商売もロクにできないのか、とw


824 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 02:04:16 ID:tpm6G4EX]
>>821
直ぐ寝るならそば
起きてるならラフティー


自分は寝ます



ノシ

825 名前:弄韓厨論客 ◆RH.E/.1DBw mailto:sage Sword Form [2007/03/13(火) 02:04:40 ID:jBvRDZmX]
>823
>日本のラーメンやナポリタンやカレーライスは本国の認定など

本国は日本ですなぁw

826 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 02:23:27 ID:wYm8sQ+t]
チョンが作るウンコ料理は食いたくない

827 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 04:34:42 ID:sJmMIseF]
別にチョンやチャンが日本料理作ってもいいと思うんだ。
それに味の現地化に文句言うつもりもさらさら無いんだよ。
ただ食中毒起こすようなものを、「日本食です」ってやらなきゃ
こんな認証制度なんて出来なかったってことを、忘れないで欲しいんだ…

828 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 07:12:25 ID:m5tglFxe]
>>1

おまえは認証しないから、安心しろ


829 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 07:27:24 ID:G1xlSCmQ]
ラーメンは中国でも日本料理と認知されてるし
カレーライスもインドでは日本料理だと認知されてるし
ナポリタンやミートソースもイタリアでは日本料理だと認知されている。
日本は何でも魔改造する国だからしょうがないが…

830 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 07:41:06 ID:PjmZiSOM]
…独自のものなら、韓国料理じゃないのか?

わざわざ日本料理だと言わなきゃいいような?

831 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 07:46:49 ID:YnNi6eah]
お吸い物を頼んだら、真っ赤で辛い汁が出てきた事がある。www

832 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 07:49:29 ID:rJRuQzOf]
>>827
食中毒が発生したら
「家は日本料理店ニダ」と言うニダw

833 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 07:50:34 ID:/QL3AsCh]
独自の日本食って・・・・
韓国料理と言えばいいだろうが!

834 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 07:50:58 ID:2HquZOCW]
だから申請があって審査して認証するんだって何回言ったら朝鮮人は理解出来るんだろうか?
朝鮮人はホント馬鹿だな。

835 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 07:52:47 ID:5TmZjNus]
コリアナイズ日本食とか名乗ればいいのにね

836 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 07:57:29 ID:336AKeOI]
日本人の店でも「ベニハナ」みたいな訳の分からん店もあるな。w


837 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 08:01:20 ID:05CrNxcJ]
僅かにでも良い所があるのだろうから、ニダー食も
そこを伸ばす努力を‥努力が出来たら韓国人じゃないかw

838 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 08:14:17 ID:Py5OttI8]
日本人が日本と名がつくものは全て日本人のものと勘違いしがちなのは島国だからか?
外国人は日本料理や日本文化には興味あっても日本人には興味ないんだよ
だから日本人が口をはさむ問題じゃないの、OK?

839 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 08:15:35 ID:rwVgaqWC]
さすが「KARATE」って看板かけといてテコンドー教えるだけはあるな。

840 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 08:19:46 ID:AwWYev3+]
>>838

>外国人は日本料理や日本文化には興味あっても日本人には興味ないんだよ

いや、日本料理の話なんだが……。

841 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 08:20:58 ID:/OQAlZTT]
全世界にこんな糞ルールを適用する必要はない愚か者が。


癌国人だけに適用すればいいだろう。

842 名前:( ^(ェ)^)つ東亜+からきますた。 [2007/03/13(火) 08:26:38 ID:WHmxXRHf]
>ロサンゼルス中心部の韓国人街にある日本食店「銀座」のシェフ、ジェリー・キムさん(41)は
>「われわれには独自の日本食があり、日本政府に認証される覚えはない」と強気。


なんで? 韓国人が銀座って名前で 独自の日本食を語るの?w 

韓国料理の看板さげろよw

843 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 08:28:06 ID:LEhdRgKI]
とりあえず日本食レストランでキムチ出すなよ
その時点で朝鮮食レストランだろ

844 名前:( ^(ェ)^)つ東亜+からきますた。 [2007/03/13(火) 08:29:39 ID:WHmxXRHf]
821 名前: 名無しさん 投稿日: 02/06/16 00:35

http://www.sanspo.com/soccer/02worldcup/fr_02worldcup17.html

決勝トーナメントに向け、韓国に向かったイタリア記者団の日本での最高の思い出は
“イタ飯”。ファミリーレストランのスパゲティやピザにまで
「ブオーノ!(うまい)」「日本の料理はレベルが高い」と大絶賛の嵐だった。
しかし、この日到着した韓国には「辛いものしかないらしい」との情報があり、
一同真っ青。しかも、日本では仙台市内に設けられた『カーサ・アズーリ』(交流広場)
が韓国では敷地の都合で造られず戦々恐々だ。
『カーサ−』では、イタリア直輸入の食材で作った料理やエスプレッソを満喫できた。
「マンジャーレ(食べる)」を何より愛するイタリア人たちは、
決勝の行われる日本に戻ってくることを切実に願っている。


・・・イタリアかわいそ

http://salami.2ch.net/dome/kako/1024/10241/1024120992.html


845 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 08:29:41 ID:mR4vYV4u]
独自なら韓国風日本料理とでも言えばいいんじゃね?

846 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 08:36:01 ID:4TwG9x9j]
極論だけど、ラブやんの本場アメリカ料理店、本場アメリカン(牛の腐乱死体をアメリカン牛のタタキとして売っている)
の日本食番みたいな店を無くすためにやるんだろ。

847 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 08:43:22 ID:NEl7i6ih]
この記事、ザパニーズ推奨記事じゃん。><

米国だってタイ料理や韓国料理などの辛い系は、そこそこ人気がある。
だけど朝鮮人は、韓国料理をやらない。

何でか?

簡単な事、和食だとボッタくれるからだよ。
あいつら根っからのヤクザ根性だよ。
しかも普段から愛国心を語るのに、愛国心より金なんだから、笑っちゃう。w

848 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 09:11:37 ID:TotfXyFx]
>「われわれには独自の日本食があり、日本政府に認証される覚えはない」

それが「日本」食と定義される根拠は何なのか、と。
日本人が作ったのでもなく、日本の食材でもなく、
日本の調理法でもなく、日本の味付けでもない。
何が根拠なのか、と。

849 名前:叩く人 ◆.VH0CFA24Q mailto:sage [2007/03/13(火) 09:11:37 ID:ohem9tFR]
韓国人が韓国食を日本食と偽って世界あちこちで販売しまくってるのを駆逐するのが本当の目的

850 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 09:11:55 ID:lkOXbhY6]
おいおい、いつもの朝鮮人の愛国心はどうしたんだ。
日本料理にうつつを抜かしている奴を親日派として叩かないのかよ、ネチズンども。

851 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 09:14:09 ID:lq66OS3N]
独自と言ってる時点で日本食では無いだろ。

852 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 09:19:27 ID:L5IAGeWE]
独自の日本食って何だよ。
韓国風創作料理だろ。

853 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 09:22:54 ID:DW10KbWe]
日本食ブームに便乗して韓国料理や創作料理を日本食として商売するのは詐欺だろ、何が独自の日本食だ。誇りの無いクズ野郎だな

854 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 09:45:27 ID:TX96S1ue]
日本が無いと生きて行けないのか朝鮮人はw

855 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 09:48:25 ID:pvRYYC53]
日本食の看板だけが欲しいんだろ?てか、
正面から韓国料理で勝負しろよ。

856 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 09:59:49 ID:aroQ6JOL]
三ツ星認証みたいなのと同じだろ。
政府公認ってだけで。
何をそんなにビビってんだかwwwww

857 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 10:04:43 ID:meCaSUUI]
餃子の王将は中華料理なの?

858 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 10:06:05 ID:hpRNU6wV]
>>857
焼き餃子は日式。

859 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 10:12:32 ID:bw7B0F3g]
朝鮮人は普通に朝鮮料理作ってればいいだろうに。

860 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 10:26:41 ID:FvKOzm4H]
日本で中華料理にスキヤキはありません
中華は味付けが違うだけでちゃんと中華してる
日本じゃインド料理にスキヤキはありません

朝鮮人は日本料理と言ってキムチを出します


この違いがわからないから朝鮮人は馬鹿にされる

861 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 10:28:47 ID:QTE1EzD3]
賛否の否が店側しかない時点で話にならんな
なぜならこれは消費者、お客さんの為の制度でしかないからだ

862 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 10:29:10 ID:21V3DMsQ]


じゃあ「独自?」って確認するからな。

嘘付いたら許さない。



863 名前:極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 [2007/03/13(火) 10:34:48 ID:G+bIr1z4]

「チーム●ジャパン〜ワールド・スシ・ポリス」 を恐れないとはふてぇタマだなw

それはさておき、

>「われわれには独自の日本食があり、日本政府に認証される覚えはない」と強気。

それは日本食とは言わないし、当然認証する覚えもないわけですけどねw

 というか、「日本食」と「日本食風無国籍料理」の境界線をハッキリさせたいだけで、後者を
否定する制度でないと、何度言ったら理解できるんだろうねぇ、内外の能無しマスゴミどもは。


864 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 10:35:00 ID:iHfUjG+i]
朝鮮人もエジプト人もやっていることは滅茶苦茶っぽいが
エジプト人の場合、あっさりと作り直すお茶目さ加減に本気で怒る気になれない
少なくとも自分の非を認めてどうにかしようとしている様子が見てとれるから
これが朝鮮人の料理人なら頑として非を認めず、逆切れして大騒ぎだろう
キム某の言い分は、他人の文化を利用しながらも敬意は示さない盗人民族の根性を象徴している

865 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 10:36:30 ID:I+43mZcF]
はっきり言って韓国人なんかに和食屋やってほしくない。
奴ら粗暴な上、不潔だし和食のイメージが悪くなるだろ。

866 名前:極東不敗Ω@在日52世 ◆CAZai52np2 [2007/03/13(火) 10:37:12 ID:G+bIr1z4]
>>864

×日本料理

○ザパニーズ料理

 だよな・・・・・・。


867 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 10:38:51 ID:bvNTVezu]
じゃあ「韓国風日本料理屋」ってやりゃいいじゃん
それじゃ客が来ないんだろうが

868 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 10:40:16 ID:xERyluT9]
朝鮮人が考えた独自の日本食=朝鮮料理といえるね
そもそも根本が同じだしどっちでもいいでしょう

869 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 10:40:23 ID:boJY8ssM]
日本側が一軒一軒査察して回るんじゃなくて、認証して欲しい店側が個別に
申告するようにすればいんじゃね?

870 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 10:41:04 ID:WAgUJez2]
似非日本食レストランには関係ないな

871 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 10:41:20 ID:R1yrik5J]
>客のほとんどは韓国系市民や旅行者で、味付けも甘さを抑えたコメや辛めのソースなど韓国風だ

そこまでなら何で韓国料理店にしないんだ?何故日本料理店にしてんだよ?本当に気持ち悪いよなこいつら


872 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 10:45:37 ID:MUbQDXdO]
世界の料理でいつもドンケツ争いの日本食を宣伝してもらえるだけいいだろ
いつも上位の韓国、中華風にアレンジされたら日本食?おいしそうじゃねーか


873 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 10:46:20 ID:D6F3z771]
>>872
そんなドンケツ料理マネすんなよ・・・・

874 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 10:50:04 ID:DcZriX1+]
要するに、日本人が作った独自の中華料理=ラーメンってこと?
ラーメン屋さんは中共政府のお墨付きが無くても一向に構わない


875 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 10:51:02 ID:BFaHbYaX]
>>872韓国ってさ乞食みたいだね

876 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 10:51:10 ID:cbBeAeTg]
賛否って、猛反対してるのが、朝日と毎日のマスゴミだけだろw

877 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 10:54:13 ID:A85kd0s0]
N即

【文化】 「日本食認証制度、うちの店は問題ない」 ガチガチすし、どろどろみそ汁…でも自信満々★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173697356/

878 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 10:55:37 ID:ecshgpUO]
>>874
ラーメン屋が「これが中国料理です」と看板を掲げて世界進出するような真似をしない限りは
文句を言われる話じゃないんじゃね?

879 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 10:56:43 ID:nFNc8o9T]
似非日本料理が潰れないのはそれなりに客がきているって言うことか?

外人は甘くしたり、塩辛くしないと駄目なんかな。

880 名前:トテモイイエガオ [2007/03/13(火) 11:00:19 ID:+2M8dEKB]
午前中の家事を終えて参上しました。

大人しく「韓国料理」か「韓国風日本料理」って看板出しておけば問題無いなんですけどね。
和食を騙るから……。

……ああ、後ろ暗いから取締り(w)に反対するんですね?

881 名前:トテモイイエガオ [2007/03/13(火) 11:01:47 ID:+2M8dEKB]
>>879
一見さんの旅行者が来ているだけなような気もしますが……。
或いは潰れて別の場所で同じような店開くとか、他の和食店乗っ取るとか。

882 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 11:02:38 ID:ZR++54nK]
>>1
>味付けも甘さを抑えたコメや辛めのソースなど韓国風だ

朝鮮風で売れよ。
それで売れなきゃ不味いからだ。

883 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 11:04:04 ID:7xX2uvOC]
別に正式な日本食を出す店に認定書を出すだけなのになんで大騒ぎなんだ?

884 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 11:04:39 ID:XVNbpx8V]
なら韓国料理で看板出せよ

885 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 11:05:43 ID:e1HKoWKA]
絶対、言葉尻だけ捕らえて、認定がもらえない店は営業できない

とか思ってるんだろうよ。

886 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 11:06:18 ID:jL+dqG1a]
>>1
>われわれには独自の日本食があり、日本政府に認証される覚えはない


いや、あんたは認証されないから大丈夫w

887 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 11:06:50 ID:o3CJeWMS]
韓国人が作る独自の日本食w

888 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 11:09:06 ID:Ol7M6Hxr]
シナチョンの馬鹿はともかくネタを垂れ流すマスゴミに憤りを感じる。

889 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 11:10:24 ID:wRW5IOR5]

             /:::::::::::::::::::::::::::::::::;、;リ;ノ‐、            __,ノ
.            l::_ -‐r='ァ''フフノ|::l "゙ヽ:::l  ー_- 、       ) が  た  こ
           l=三三}∠ニヽ'__l/}´, -、|;リ    `ヽ 丶、  -=ニ  っ  わ   の
          ノ='":::::{′'ニニ6ー'’F'aテ〈       丶. 、\  ,)!!  け
.            /:::l"ヘ::i' `_,.   ,  〔.` ハ         ヽ\丶⌒ヽ.    者
            {::::::ヽ_{:{ / r'ニ‘ー--'-、.!::|      /.`,ニニ= 、ヽ ノ-、   め
、       _ヽ:::__/`゙   |   ` ̄ ̄´|.l:::|       y'/ , - 、 } }   ⌒ヽ, -、/^ヽ「`
. ! r─-‐'´x x x/x/l.|.  ヽ`ニ二_ー- '_ノ;リ   o 。' {/  / ロ .イ ' `-〜' rュ
 `┴- x 、x_ x /x/xl |     ‐' ノ ̄ノ `;ー- . _ />ゞこ °, -- 、 ⊂ヾ ,...---......、
           ̄ ¨T''┴‐- 、, -<._,∠x_x x x x/∠、   }./゙ズ三'ノ . , ':::::::::::::::::::::::::\
-‐, 、    ー_-  ⊥ x x_ ヽ x xヽ. x x  ̄//`ヽ| 々 / / rう 、_j /::;:、::::::::::;;::::::::::::::::ヽ
. /x l ` ‐x.、_   ̄ l x ‐- -_ ニ、 ‐-ゝ x x// x x xLノ / / ′ヽ-'  レ'-‐`'^" 、´゙ヽ::::::::::l
. 〉 | | x x x /`i ー-| x x x x x ̄ヽ>ニ._x _ ニ -‐ ノ レ' / /  ″| =-  ,..__ヽ j::::::::::l
/ xヾ!x x x l x| x xノl x x x x x x ` ー-\ヽ\\ -‐' ノ  / ヾ) ノ|  ノ   ``  〉-、:/
x x /x x x | xハ/x x\ x x x x x x x x x  ̄__.二. -_‐ァ ,ィ 〃 ,く l r`ー- 、   "6/ -=
\x| x x x/.ノ/ \ x x _>ー,、_ x x x x∠二 -‐ 'フ´   〈ノ__/  l.ヽ└-二ノ  ; ‐1、_<これがニダー食です
ヽ/j x x /x/ x x ゙オ´x x x| x Tヽx x x x x x ,イx|  r7,ニ     ./ヽ.`ァー┬    /   ヽ.
y'./x , イx x/x x // x x x x|x x| x \x x ヾニ′ニ¨>〈//, ─っ ノ    7  /´ _./     l
ー'/x.〈.x xlx /x./.x x x x x|x x|.x x x`ヽx // 'イ´  `´  ‘ー' ij ゙ ノ  「 ̄    /  ̄ |


890 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 11:14:43 ID:ILDyJEkB]
ぶははw
認証なんかするわけ無いだろ
関係のない無国籍料理などどうでも良いのだから
要するに日本食をちゃんと出せる店を認定するだけだからなw
チョンもチャンも馬鹿すぎるなw

891 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 11:15:39 ID:Enzx2Ds7]
韓国ドラマ・天国の階段 第7話「過去との別れ」
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1173746345/
238 名前: 渡る世間は名無しばかり 投稿日: 2007/03/13(火) 10:26:15.74 ID:MypI4Pvg
胴体着陸なんてどうでもいいんだよ死ねTBS!!!!!!!!!!!
264 名前: 渡る世間は名無しばかり 投稿日: 2007/03/13(火) 10:26:57.33 ID:h04syrjH
ムカつく〜
265 名前: 渡る世間は名無しばかり [sage] 投稿日: 2007/03/13(火) 10:26:57.52 ID:jbrm8BzU
車輪出ないなら海に落ちろ
266 名前: 渡る世間は名無しばかり 投稿日: 2007/03/13(火) 10:26:57.76 ID:Pq2K0Atg
どうにかなってしまいそうだ!!!!!!!

はやくサンウの涙みせろ!!!!!!
272 名前: 渡る世間は名無しばかり 投稿日: 2007/03/13(火) 10:27:23.10 ID:MZtli3Yr
むかつくヽ(`Д´)ノ
281 名前: 渡る世間は名無しばかり 投稿日: 2007/03/13(火) 10:27:32.47 ID:AN2vDuao
飛行機なんかどうでもいい(_´Д`)ノ





892 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 11:21:19 ID:1pGjJ6j2]
韓国系シェフって時点で和食を馬鹿にしてる
中華なら料理人
仏・伊など西欧料理はシェフ
日本料理は板前・家庭料理なら料理人
その位の区別しないと、各国に雄の料理を馬鹿にしてるぞ!

893 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 11:23:06 ID:+GOrO8pP]
>「われわれには独自の日本食があり、日本政府に認証される覚えはない」

安心しろ。お前の店を認証することはない

894 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 11:25:16 ID:JuVnQT8C]
認証される気満々だな

895 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 11:25:23 ID:VQSBDxGo]
中国「事業失敗した韓国人のホームレス増えすぎ、帰ってください」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1173751347/

慰安婦対日罵倒決議案、共和党大統領候補も賛同
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1173751264/



896 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 11:25:51 ID:YLqojg6E]
日本食認定制度の実態は
「保健所の検査」に近い。
キムチ寿司でも、おチジミ焼きでもなんでもいいが

  手 を 洗 え   

話はそれからだ。

897 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 11:27:04 ID:5zpp6tYi]
日本バカじゃね
こんなくだらないことやって
どうせ認定書だって偽造されるし

898 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 11:27:11 ID:6hlVzH92]
だからXpもつかえないんだw

899 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 11:31:30 ID:P/ZnJwH6]

オウム事件とは、 「オウム、創価、統一が共同でやっていた覚醒剤密造などの不法行為がばれそうになり、
全ての罪をオウムに押付けた。」 事件であると理解しています。
http://www.asyura.com/sora/bd12/msg/973.html




900 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 11:43:36 ID:WQKy+3x1]
独自な時点で日本食じゃないよね

901 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 13:12:04 ID:1AyfAyaA]
>>1
 
しかしいつもながらチョンは
どんだけ上から目線なんだ!
 
謙虚のケの字もない糞最悪罠賊!
てめーらに日本食語られるだけで吐き気するワ。

902 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 13:13:41 ID:cKtLKZ9Y]
この件に関して最初に禿げしく批判的な報道をした新聞は参詣だし
この記事も参詣ですね
愛国的な新聞と言われてる参詣がなぜこういう論調なんでしょうかね?

903 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 13:23:55 ID:dtgBYcV9]
>>869
それだと抜き打ち検査にならない。

904 名前:(▼Д▼) ◆VmCYIC08w2 [2007/03/13(火) 13:26:12 ID:DR7zqhwF]
>>897
権威化した所であちらから擦り寄ってくる。

無問題。

905 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 13:27:34 ID:t1K9WNnu]
韓国のキムチ製造現場で、唾を入れる従業員。もちろん日本向け。
http://ime.st/www.jjang0u.com/data/newjjang/157/2005Jul/112161203545440.jpg


906 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 13:28:24 ID:AwWYev3+]
>>902
統一協会との関係だろ。
認証制度について、フランスの主要メディアは事実を淡々と客観的に伝えているだけだし、フランス現地の消費者も
制度そのものには肯定的。批判的に騒ぐのはキムチ臭いメディアで、消費者の意見は全く取り上げない。

811 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2007/03/13(火) 11:12:27 ID:P+S7ptGr0
http://www.maff.go.jp/gaisyoku/kaigai/conference/02/report.pdf
おまいら第二回有識者会議がうpられたからチェックよろ。
今回はジェトロパリの中井氏、鉄人服部、全国寿司連の山縣氏が来ててかなり面白いぞw。
それから去年のデータが出て、内訳は判らんが輸出が更に400億増えた。
一昨年の増加分を更に上回った。

>>794
>でも、アレンジをしたら認証はもらえないでしょ?
ジェトロの方はアレンジが逆に要因になってる。
イタリアの制度はメニューの何%までアレンジOK、と決まっている。
とりあえず資料読んだ方がいい。

>>803
これは面白い。GJ (・∀・)b
つか俺達、幸せなんだなぁ(´ω`)

818 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/03/13(火) 11:24:10 ID:xMqj/elz0
>>812

元々日本食(和食)なのを現地で合うようにするならいいだろ
元々韓国料理なのを日本食だと言い張って出してるのがまず一番の問題

819 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2007/03/13(火) 11:34:44 ID:eqfnuZcr0
>>811

>それから、いただいたメールの中には、特にフランス人の消費者から
>たくさんのメールをいただきましたが、オーソドックスで伝統的日本食
>レストランが減少するのではないかという危惧を抱いている。
>特に、自分の子供たちのような若い人たちに、どこに行けばオーソドックスな
>日本食が食べられるかを知ってもらいたい。その後、子供が判断すれば
>いいのだというメールをいただいています。
>それから、フランス人向けに日本専門誌を出しているところに出たものの
>評価を100人に聞きましたが、100人ともこういう制度は基本的に賛同する。
>その理由としては、半分くらいの方が、本物を提供するレストランを
>知ることができるからという意見をいただきました。もちろん、この方は
>比較的日本のことにお詳しい方なのでそういう思いが強いのかもしれませんが、
>そういう反響が来ております。

消費者からの反応は非常に興味深いね。

>それから主要メディア(F igaro、L E xpansion、 Le Point)がぼちぼち
>取り上げております。皆さん、比較的客観的に事実を淡々と書かれて、
>こういうことが始まっているということを報じられております。

やっぱりエキセントリックに騒いでいるメディアは……。

>特にL E xpansionなどの記事は、表題に寿司とスシを引っ掛けて、スシは不安だ、
>心配だという意味ですが、「心配ないよ、本物の寿司が発見されたよ」という
>ことで、いままで比較的フランス人の中で危険だということに対しての
>払拭感をなくして、こういうことがそれをなくすのに役立つのだという
>記事が出ています。

確かフランスではニセジャポ店が淡水魚のサシミを出して食中毒を
起こした事があったんだっけ?

907 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 13:40:09 ID:iTH1NpfA]
まずは何で勝手に認証してもらえると思ってるかだな。
そもそも申請しなきゃ貰えねぇだろ。

908 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:age [2007/03/13(火) 15:24:29 ID:8Cdegu5M]
韓国行ったが焼肉は日本の方がはるかに旨く、しかも暴利。石焼きビビンバも今市ってか不味い。
韓国宮廷料理もコースで食べたが、食えるもんが無く、キムチと海苔で御飯だけ食べた。当然暴利!
なぜか屋台で食べたサービス(突き出し?)のオデンのみ、ダシがきいていて美味しかった。
日本食と偽って韓国料理を食べさせられる人が激しく不敏なので、この制度は賛成。
朝鮮料理不味杉!

909 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 15:47:05 ID:HstzHC7i]
朝鮮人はおとなしくキムチだけ作ってればいいのにwwww

何で日帝残滓の日本食を作りたがるんだか、日本にとっては迷惑な話だ。本音で言えば

他の国の人が日本食を作ってもあまり文句をつけたくは無い。しかし朝鮮人だけはなあ・・・



910 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 15:48:15 ID:Ruy7SkaE]
日本のまずい料理にもううんざり!

911 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 15:54:41 ID:rNZxrCde]
>>910
まずい料理を避けるためのガイドラインになるから
この制度を便利に使えるなww

912 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 15:59:28 ID:VaPl1QHs]
>>韓国シェフ「われわれには独自の日本食があり…」

それ日本食じゃないから。韓国料理だと売れないからって
日本の看板出すなよ

913 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 16:10:26 ID:tnmrQJg9]
海外でも特亜包囲網は着々と狭まっているようですね
何より何よりw

914 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 16:16:28 ID:avvFTJiT]
生粋の日本人料理人が出す店のみを認定すれば手っ取り早いんじゃね?

915 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 16:19:37 ID:yY1tTZY1]
異国の人が作ること自体は問題ないよ
騙してなければ

916 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 16:30:47 ID:avvFTJiT]
もちろん従業員は日本人以外でもいいんだよ。
ただ料理を管理指導するためにも最低一人は日本人必須みたいな感じで。

917 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 16:42:09 ID:qFjEWMST]
朝鮮人が朝鮮料理を日本料理と偽って出してる事が最大の問題。

918 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 16:44:17 ID:avvFTJiT]
日本でも日本人が経営する店で
多国籍料理の看板でやってるところもあるけど、
そういうスタンスなら問題ないんだけどな。

919 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 19:58:50 ID:OjhWZHX+]
COOL JAPAN(笑)

920 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 20:21:22 ID:Qjg1eXvB]
>>919
冷やし中華みたいなもんか?

921 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん mailto:sage [2007/03/13(火) 20:24:12 ID:hpRNU6wV]
>>1
認証してやる覚えは無い。

922 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [2007/03/13(火) 20:24:12 ID:uYFASfou]
>919
コウカミ死ねと言いたい


[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<254KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) ...の不正改造版アヒャーリ
担当:Mamenoki