強い毒をもち、かまれると発熱や発疹の症状がでるハイイロゴケグモが、倉敷市の水島港で3匹発見されました。岡山県では初めてです。体長は5ミリから10ミリで、背中に灰色や黒のまだら模様があります。16日から18日にかけて倉敷市の玉島ハーバーアイランド6号埠頭で3匹見つかりました。近くでは今年9月、同じような毒をもつセアカゴケグモが見つかり、県などが駆除しました。県では25日に調査や駆除をすることにしています。
※瀬戸内海放送ホームページへのリンクは、当社が許可したものを除き トップページのみへのリンクといたします。
|
 |
動画ニュースをご覧になるには Windows Media Player Ver.7 以上をご利用ください。
Windows Media Player は こちらのサイト から無料でダウンロードできます。
|