創価御用ライター裁判
創価学会御用ライター裁判
エントリーの話題に入る前に、昨夜は度肝を抜かれるよなことがあったので、それからご報告をしておきます。昨夜はある支援者の方から「鳥肌実・全国時局講演会」なるものにお誘いを受けました。
東京九段会館で7時より開演で、「皇紀2668年天照大講演会」という大看板が掲げられていました。私はこの鳥肌実という芸人さんの演技を観るのは初めてです。
驚いたのは、開始早々だったと思います。彼が突然聴衆からの「お願いします」という呼びかけに応えて始めた叫び声でした。
東村山の市会議員を殺したのは、
学会だ!学会だ!学会だ!学会だ!学会だ!・・・・・・・・・
映画監督の伊丹十三を殺したのも、
学会だ!学会だ!学会だ!学会だ!学会だ!・・・・・・・・・
創価学会とは言っていないが、先に創価学会とか、池田大作と言っているので、この学会だ!・・・・が創価学会であることは明らかです。
しかし、この会場全体に響き渡るこの異様なまでの熱気というか、興奮状態は何を物語るのでしょう。ただただ唖然とするばかりでした。
九段会館の大ホールの1階・2階・3階とも満席です。500名以上はいたのではないでしょうか?その99%は若い世代であると思いました。このような世界もあるのだなーと驚きました。
創価学会系の芸能人を次から次とヤリ玉に挙げてこき下ろす。聴衆は笑いながら「もっと、もっと」と声援を送る。テレビ界を創価学会が牛耳るようになってから久しいが、その反発がこのような形で広まっているということなのでしょうか。
鳥肌実公式サイト http://www.torihada.com/
さて、本題に入りますが、私が昨日のエントリーで陳述書を裁判所に提出することになったとお知らせしましたが、その経緯を詳しくお伝えしておきます。
これは宇留嶋端郎氏が、矢野穂積、朝木直子さんの両名を名誉毀損で訴えた民事訴訟の裁判です。宇留嶋氏は自分が「創価学会の御用ライター」と書かれたことで、名誉を傷つけられたとして損害賠償を求めています。
矢野・朝木さんから次のようなメールがありました。
「瀬戸さんは宇留嶋端郎氏を御用ライターと書いていますが、本人から何か抗議などはありませんでしたか?もしないようなら瀬戸さんも御用ライターと書いていることを裁判で当方が主張してもかまわないですか?」
私は結構ですと答えました、これまで何度も書いてきたように、そのように「信じるに足る」確証が私にはあったからです。そこで次のようにそのことが裁判で主張として出された。
「原告宇留島が単に『創価学会側に立って執筆している』というよりも、より正確には、『創価学会(広報部)と一体の立場』で記事を執筆している事実及び同事実が24時間世界中に発信され公表されているにもかかわらず、原告宇留島が否認も反論もしていない事実を指摘し・・・・」
これは事実です、彼が私に対してこのことで一回も反論をブログで行った事実もなく、私に抗議したこともありません。
コメントでは私を批判する人が、「宇留嶋氏は瀬戸さんなど相手にしていない」などとコメントしていますが、裁判でそのことが被告側から出されているにも関わらず、私にはいまだに何も言っては来ていません。
私を批判する人達は、宇留嶋氏が100%正しくて、私は100%間違いという立場ですから、何を言ってもしょうがないのですが、宇留嶋氏が何故私に対して抗議をしないのかを疑問視すべきでしょう。
また、この裁判では私が宇留嶋氏の書いた原稿は創価学会広報部よりレイアウトされたものが入稿されていると書いていることも取り上げられています。
この点に関しても宇留嶋氏は自らのブログでは沈黙しています。しかし、「断片的な日々」というブログには、電話取材に次のように答えたと書いてありました。
創価学会からの直接的な版下の入稿
−貴殿が取材した原稿が創価学会の手に渡り、版下が作成されて入稿されていると指摘する意見がある。これは事実か。
『潮』にしろ『月刊TIMES』にしろ、編集者とごく普通のやり取りしかしていません。私の書いた記事の原稿が(創価)学会から版下が入稿されるなどという話は聞いたこともないですし、第一、確認のしようがありません」
一応否定しているが、「第一確認のしようがありません」という返答は普通は考え難い。編集部に聞けばすぐわかることであり、明確に否定したとは思えない内容です。
この宇留嶋氏の返答がブログに出ると、今度は私がまるで嘘をついているかのように、コメント欄は賑わった。しかし、世の中というのはブログの記事だけを見ていては分からない。
宇留嶋氏はこの点を裁判所では次のように答えているのです。対して被告側の弁護士からは次のように突っ込まれています。
「ところが、原告宇留島は、『原稿が創価学会広報部から月刊タイムス社に送られる』事実は、『原告宇留島が月刊タイムス社に在籍していた当時には存在しない』などと主張するが、同人が署名記事を月刊タイムスに掲載したのは主として月刊タイムス社を退社した後であるから、見事に事実のすり替えを行っている。
すなわち、原告宇留島が月刊タイムス社を退社した後に月刊タイムスに掲載した同人の署名記事の原稿が創価学会広報部から「月刊タイムス社」に送られた事実については、これを否認しておらず、事実上すでに自認している。そして、全くその根拠を示すことなく被告らが指摘した前記事実を否認するという大胆な挙に出たのである。』
先の「断片の日々」でも明らかなように宇留嶋氏は自ら原稿を書いているのであるから、「聞いたことがない話です」などというよりは、「そんなことはないです」と明確に答えられるはずなのです。
又、裁判においてもしかりです、退社した後の現在においても、毎号そこに自分が書いているのですから、それは知らないはずがない。
私は創価学会の御用ライターも創価学会の工作員も、創価学会の手先も創価学会の犬も、表記としては違っていても、それは意味するものは全く違っているとは考えません。
よって、この矢野・朝木さんへの「創価学会御用ライター裁判」が、西村修平「主権回復を目指す会」代表、黒田大輔「日本を護る市民の会代表」の裁判とも密接に関係すると思います。
であるからこそ、私は矢野・朝木裁判における陳述書の提出と証言を申請して頂いた訳なのです。
「瀬戸は直接、すでに原告宇留島に対して、本件事件に関し法廷証言を行う旨、意思表示しており、原告宇留島も拒否してはいないから、速やかに人証として採用されるよう求めるものである。」
↑↑ブログランキング応援クリックお願いします!
〜新風連ブログ〜
Posted by the_radical_right at 09:51
│
Comments(25)
│
TrackBack(1)
│

│
東村山・朝木明代さん謀殺事件
この記事へのトラックバックURL
http://app.blog.livedoor.jp/the_radical_right/tb.cgi/52119972
あまり、ナチスとヒットラーを支持するつもりはない。 なぜならば、小生はユダヤ人に友人が数人おり、ユダヤ人は優秀な民族として尊敬しており、小生はナチスと違って社会主義者ではないからである。
ただ、ナチスと哲学的に共鳴する部分はある。 確かに、人種ごと...
なぜナチスドイツとヒットラーは過度に悪役扱いされるのか?【自由進歩マガジン、『青旗』! 『Art&Blue-Liberalism』のBlog】at 2008年12月20日 11:02
整理させてください。
「宇留嶋氏は創価側に立ち執筆している。これは事実だ」
↓
「そう思う根拠は私に直接否定、反論を彼が行ってきていないためである」
↓
「よって宇留嶋氏を「創価御用ライター」「工作員」などと呼ぶのは当然であり、名誉を毀損していることにはならない」
でよろしいのですか?
>宇留嶋氏はこの点を裁判所では次のように答えているのです。対して被告側の弁護士からは次のように突っ込まれています。
申し訳ありませんが引用元をお願いします。
どういう裁判のいつの公判のどなたが書いた文章かを確認させていただきたいので。
少なくても私自身はせとさんを嘘つきだとは言った憶えは無いのですけど。
ただ都合の悪い事は仰らない事が多いなあとは思っていますけどね。
いくらなんでも鳥肌実はないんじゃないでしょうか。
ネタはネタで楽しんだほうがよろしいのではないでしょうか。
>宇留嶋氏はこの点を裁判所では次のように答えているのです。
「答えている」内容が「次に」書かれてないですよ。
TIN さん
あなたは勝手に解釈して結論を急ぎすぎです。
>「そう思う根拠は私に直接否定、反論を彼が行ってきていないためである」
そんなことだけで、御用ライター呼ばわりすると思いますか?
裁判所に陳述書を提出し、尚且つ証言すると言っているのですよ。
子供のような書き込みは止めてください。
私はこれより出かけますので、質問をされても、お答えは出来ません。
>申し訳ありませんが引用元をお願いします
たまには宇留嶋さんにお伺いしたらどうですか。
あれれ?さん
>「答えている」内容が「次に」書かれてないですよ。
書いてありますよ、よく読んでください。
>原告宇留島は、『原稿が創価学会広報部から月刊タイムス社に送られる』事実は、『原告宇留島が月刊タイムス社に在籍していた当時には存在しない』
鳥肌の芸を鵜呑みwwwww
もう、世相も空気も読めてないの一言だね。
誰も本気で叫んでないってw
バカなの?
宇留島の答弁は歯切れ悪い。何故に・・・
時効が迫っていますが、『再捜査』へは動いているのでしょうか?
本題(他殺か自殺か)からずれて、足踏みしてるようにしか見えないんですが。
こういう事ですか?とお聞きしたのに、
「勝手に解釈するな」とは想像を超えるお返事をいただきました。
せとさんが陳述書の内容の一部と思われる部分を引用されたようなので、それを整理したに過ぎないのですが。
>たまには宇留嶋さんにお伺いしたらどうですか。
意味がよくわかりません。
せとさんがお書きになったことを何故に宇留嶋氏にお尋ねしなければならないのでしょうか。
創価が国を乗っ取ることは、40年前から周知の事実。
日教組、左翼が盛んな頃に期を同じくして創価の国盗り開始時期である。
其れは、話としても聞いたことがある。年齢が若い性か其の時はよく解らなかったが、今になれば、全て符合する。
この国は、底流で、朝鮮人が共通分母で繋がっている。
無関係に見える組織を別々につくり底流で繋がる。妙な所謂右翼(朝鮮人)もその仲間である。
単に見た目を撹乱しているだけだ。其れが、今頃見えてきた。
反日創価をぶっ潰すことに日本国民の反対者は居ない。
機が熟せば、驚くほどの数の反創価が反在日が反左翼が立ち上がるだろう。
私も其の一人だから、同じような考えの人が居ることも解る。
これが全国となれば、かなりの数だ。
宇留島が答えたことだからじゃないの。
【公明新聞】 公明党議員、中傷ビラで告訴申し立て 都営住宅に学会員を数多く入居させたり、新銀行東京に学会員へ杜撰な融資させたなど
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229738515/
必至なんだなぁw。細かい事までまぁww。
相手にしないでいきましょう。
瀬戸さん、返事はいりませんよ、連中には。削除あるのみです。
だけどコメ欄独占してまでやるようにいわれたのか。
財務もイマイチだったとこが多いらしいし、
聖教は部数取らないのが増えてるらしいし。
新聞代払わんとかな。
強制押し付けノルマ活動も先が見えてんなぁw。
>Posted by ・ at 2008年12月20日 11:14
宇留嶋氏に「あなたの裁判の事について誰かが書いた文の一部を瀬戸氏がブログに引用されています。これはどこでしょうか?」
とお聞きになるよりか、引用したせとさんご本人にお尋ねした方が良いとは思いませんか?
>強制押し付けノルマ活動も先が見えてんなぁw。
でも池田大作はリンゴやらDVD売って小銭稼ぎやってないよねw
私は良く知りませんでしたが、せと先生相手の訴訟ってウルシマ氏は起こしていないんですね?
確か雀ブログで連日せと先生を叩きまくりしたのは訴訟に持って行けないウルシマ氏の焦燥感か不満だらけの気持ちが故にせと先生叩きなのかも知れませんね。
さあ、創価雀、いや創価糞蠅が五月蝿く揚げ足取りをしにくる様をヲチしています。
池田はアホ
TINさん
瀬戸さんにばかり質問していますが、
あなた宇留嶋さんに対しても
同じように質問されているんですか?
>Posted by ロンド at 2008年12月20日 11:21
その代わり、信者に財務強制して贅沢三昧してるけどねw
> 鳥肌実公式サイト http://www.torihada.com/
なかなか、やるな〜。
フランスのサルコジが吼える
創価学会?異常新教集団だろ!
社会のクズは社会のクズだ。
その口の聞き方はなんだ、お里が知れるぞ!!!!
サルコジはすごいね!
>TIN
>ロンド
このエントリーでお前らが突っ込むのは鳥肌実氏のとこだってのはわかりきったことだけどよ、もうちょっとひねりは無いかね。
せとさんは本文で『芸人さんの演技』とはっきり書いてるんだが。誰が鵜呑みにしてんの?バカ?
まさに「ネタはネタとして」こういう世界もあるんだなあと書いてるわけだが。見え透いた印象操作。底が浅い。本当つかえねー。
で、この名誉毀損裁判で「無関係のせとが証言できるわけねーだろw無知ww」とか言ってたやつが見えないんだが。死んだ?
生きてるなら出てきて弁解してみろや。