 |
2008年12月19日(金) 19:15 |
|
 |
岡山県北の小学校で一足早い終業式
岡山県北の小学校で、一足早く2学期の終業式が行われました。
岡山県勝央町の勝間田小学校では、児童らが白い息を吐きながら体育館での終業式に臨みました。校舎の改築のため一足早く行われた終業式では、古村泰壽校長が「2学期は1日も休まなかった人が多かった。冬休みも元気に過ごしましょう。」とあいさつしました。 教室に戻った児童は、担任の先生から通知表を受け取ると、友達と見せ合うなどしていました。 岡山県内の多くの小・中学校では、今月24日に終業式が行われます。
|
|