レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
メモリ-の価格変動に右往左往するスレ 222枚目
- 1 :Socket774:2008/12/15(月) 15:32:47 ID:kWcfWfxz
- メモリの価格変動に関するスレです。
チップ鑑定、OC、利用・性能を主とする話題・質問は
メモリ総合スレ等の関連スレで。
前スレ
メモリ-の価格変動に右往左往するスレ 221枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1228603499/
wiki、関連スレ等は>>2-6あたり
- 2 :Socket774:2008/12/15(月) 15:34:49 ID:kWcfWfxz
- メモリ総合 64
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1229162902/
糞メモリーを報告せよ 19枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1214171850/
安価なメモリをOCしてみるテスト 3pass
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1207896460/
【伝説】M&Sメモリ 友の会 Part2【愛のメモリー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1196081207/
(; ・`д・´) OCメモリ友の会 16枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1227142428/
【ELPIDA】 エルピーダメモリ Part13 【JAPAN】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1226711162/
DDR規格メモリを使い続ける会 4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1227119608/
【ノートPC】メモリ増設 12枚目【ノートPC】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1220499879/
マック用メモリー情報交換スレ・14th slot
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1227120264/
- 3 :Socket774:2008/12/15(月) 15:35:28 ID:auxKNcSK
- ユニクロ店員「さっそく装備していくかい?」
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1228276840/
- 4 :Socket774:2008/12/15(月) 15:35:28 ID:kWcfWfxz
- ■初めてきた方はこちらを熟読
「メモリ価格の変動に右往左往するスレッド」自作板@wiki
http://www4.atwiki.jp/uosao/
メモリ総合スレッド用テンプレ
http://memtest.at.infoseek.co.jp/
メモリ総合wiki
http://wiki.livedoor.jp/memtest86/
■アップローダ
イタチあぷろだ
ttp://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/upload.html
注:403になるのを防ぐため、リンクの拡張子は↓の例のように削ってください
ttp://f12.aaacafe.ne.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up0003
右往左往スレ画像掲示板
ttp://www6.atpages.jp/uosao/joyful/
■主な情報源
DRAMスポット価格情報
ttp://www.dramexchange.com
同、中国語版(無料情報多い)
ttp://www.dramx.com
■頻出略語・ショップ編(URL略、利用は自己責任で)
・三頭、3top: スリートップ(店舗・通販)
・三鈴: スリーベルシステム(店舗・通販)
・東映: 東映無線(店舗・通販)
・ark: パソコンショップアーク(店舗・通販)
・暮: クレバリー(店舗・通販)
・湾図、1s: PCワンズ(店舗・通販)
・祖父: ソフマップ(店舗・通販)
・問屋、donya: 上海問屋(通販)
・家1: HOME1(通販)
・SW: SW-Technology(通販)
・バリュー: ValueLand(通販)
- 5 :Socket774:2008/12/15(月) 15:36:00 ID:kWcfWfxz
- ■最近の主な魚竿(うおさお;右往左往)
●虎羊(虎JET、JM): JetRam(永久保証) ※単に「虎」と呼ぶのは間違い
Transcend社サブブランド。Transcendブランドとの違いはほぼチップ・包装のみ。定格使用で差は無い。
最近のチップは「Transcend」刻印だが製造元不定、数種有。
●馬: UMAX (永久保証)
DDR2からブレイク。初心者〜上級者まで浸透する定番安価品。
チップ刻印は「UMAX」。NOVAX社製。UMAX社、NOVAX社共にPSC子会社。
DDR2-800 CastorとPulsarの違いはスプレッダの有無のみ
●襟草: Elixir(保証有/無混在)
Nanya社サブブランド。DDR1での地雷の地位を返上、安定安価品として一躍人気に。
保証期間と初期不良の確認を忘れずに。
●鳩: PATRIOT MEMORY (永久保証)
米国メモリメーカー。日本での認知度はまだまだこれから。
ヒートスプレッダの色で青鳩、黒鳩等と呼ばれる。
●尻: Silicon Power (永久保証)
最安値でデビュー。チップ刻印は「S-POWER」。不具合報告は無いので狙い目かも。
●梅: UMeX (5年保証)
マスタードシードオリジナルブランド。実質的にはUMAXのサブブランド扱いか。
チップ刻印は「NOVAX」。供給量多めで店頭売りがメインか。情報少、報告募集中。
●秋刀魚: SanMax (5年保証)
安定定番品。高止まりで下げが渋かったが、ここに来て動きが…
ほぼ一流チップのみ採用。採用チップ別に型番が分かれ、値段も異なる。
チップ指定買い派に人気。
●虎(TS): Transcend(永久保証) ※従来からメモリで「虎」と言えばこれ
Transcend社メインブランド。ちょい高めだが下げ傾向。ECC付やサーバー用では最安クラス。直販有。
基本的にサーバーメーカー純正品と同じくSam/Hynix/Elp/NANYA/PSC等の一流〜中堅チップのみ採用。
- 6 :Socket774:2008/12/15(月) 15:36:32 ID:kWcfWfxz
- ■主なモジュールブランド
(1) 大手メーカーサーバー用に自社製モジュールを供給可能(保証・品質・物量)
※自社製チップ搭載
(1a) メジャー
Micron、Elpida、Qimonda(旧Infineon)、Samsung、Hynix
(1b) 中堅
Nanya、ProMos、PSC、KingMax他
(2) サーバー組立・組込業者によく採用されている&法人・個人にも定評(保証・品質・価格)
※他社製(OEM含)チップを搭載
(2a) 業者向大量バルク供給も手掛ける
Kingston、Buffalo、Apacer、Transcend、ATP
(2b) 個人向リテールパッケージ主体
CenturyMicro、SanMax、Cima
(3) 個人向中心のボリュームゾーン(混沌)
(3b) リテールパッケージ(保証付) ★近頃のスレの主役たち
A-DATA、elixir(CFD扱)、JetRam、Patriot、PQI、SiliconPower
Team(Elite)、UMAX、UMeX、
(3c) バルク
elixir、A-DATA、Lei、他
(4) おみくじ&宝くじ
ノーブランド扱品全般、KEIAN、M&S・Mr.Stone・V-DATA各チップ搭載品
(A) (1)や他社からのOEM供給主体
I-O DATA、Princeton、GreenHouse等
(B) 最新情報不足
PanRam、K-TEC
- 7 :Socket774:2008/12/15(月) 15:37:44 ID:kWcfWfxz
- 最近の傾向
若干値下がり傾向にあったが、リーマン破綻を受けて世界市場混乱による
ドル安や、ウォン安が加速、日銀が介入するも現在で90円台を推移
ドルやウォンに対する価値でも右往左往
今月も各方面で価格が変動すると思われる。
韓国通貨価値の下落で韓国勢のチップが投げ売り状態となり、DRAMスポットは連日急落し0.7ドルへ
その影響で、2GB*1枚のパッケージ品特価999円と過去最安値を更新
通常価格でも2GB*2パッケージ品が3,980円等さらなる右往左往に期待がかかる
DDR2メモリがまた下落、1GB=780円、2GB=1,480円に
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081122/etc_mem.html
エルピーダ、半導体1割減産 主力の広島工場で
http://www.asahi.com/digital/av/TKY200809090330.html
エルピーダ、中国の中堅半導体メーカーと提携
http://it.nikkei.co.jp/business/news/index.aspx?n=AS1D120AI%2014092008&landing=Next
2008年上期の半導体市場は「予想外」に堅調、Gartnerが指摘
http://www.sijapan.com/content/l_news/2008/08/lo86kc0000005lll.html
- 8 :Socket774:2008/12/15(月) 15:37:52 ID:auxKNcSK
- 16…予約はじまる
22…予約最盛期
23…我慢できない
24…最盛期
25…ロスタイム
26…半額
27…更に半額
28…返品
29…廃棄処分
30…廃棄処分逃れてもカビ
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ クリスマスケーキのことだお
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) 自分の年齢当てはめてんじゃねぇおww
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // バ
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ ン
| ノ | | | \ / ) / バ
ヽ / `ー'´ ヽ / / ン
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
- 9 :Socket774:2008/12/15(月) 15:41:36 ID:kUmYaYdo
- サムスン 不良品 不具合 DDR2 核地雷
サムスン電子は大量の68nmのDRMAチップを顧客企業から不良品として返品された模様。
市場関係者は、この不良品が市場に安値で放出され、弱含みのメモリ価格がさらに下落す
ることを恐れている。(下記、台湾digitimes英文ソースより抜粋意訳)
<Samsung said to have large batch of defective 68nm DRAM chips>
http://www.digitimes.com/bits_chips/a20080618PD214.html
ソウル市場の総合株価指数(KOSPI)は1.4%安。サムスン電子が、同社の一部DRAM
(記憶保持動作が必要な随時書き込み読み出しメモリー)製品に問題があるとする台湾紙
の報道を受けて3%超下落している。(抜粋)
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-32338220080619
サムスン電子は19日、同社の一部DRAM(記憶保持動作が必要な随時書き込み読み出
しメモリー)製品に問題があるとする同日付台湾メディアの報道について、「事実無根」と否
定した。
台湾のディジタイムズは英語版ウェブサイトで、サムスン電子の68ナノ技術を使った生産に
問題が生じたと報じ、関係筋の話として、複数のパソコンメーカーが最近、同社の一部メモ
リー製品を不合格品としたと伝えた。(以下略)
http://ascii.jp/elem/000/000/143/143585/
<参考:2007年2月のメモリ価格暴落はVista不振&サムスンの在庫処分がきっかけ>
http://j-net21.smrj.go.jp/watch/news_tyus/entry/20080402-09.html
今回の価格低迷は、マイクロソフトが07年初めに発売した新基本ソフト(OS)「ウィンドウズ
ビスタ」発売時点での過度の期待が原因とされている。
供給側から見ると、パソコンの販売が増加し、DRAMの出荷増につながると考えられた。だ
が、期待に反して出足が鈍かった。その結果、DRAMは供給過剰を招き、売り切ることがで
きなかった韓国系メーカーが在庫を放出。これが価格急落のきっかけと言われている。(抜粋)
http://www.sumitomocorp.co.jp/special/doc/2007/focus0703j.pdf (15ページ参照)
- 10 :Socket774:2008/12/15(月) 15:42:51 ID:zW+5ROBD
- . / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ\ヽ i/ /
.,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ , '
, .i l l _i、- -ト. i ', !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、 , '
i. l. !,r'".i| 'l ,' ! ' i ,j、L_l',i ', i. i i. ゙、.i ゙,゙、', , '
!. l ', ', !', ,,,'_ト./ ! ,' r',r''‐=-ヽ,',. ! l l ',l ゙、',゙, , ' M&S・Mr.STONE・V-DATAでmemtest真っ赤に
l ', ',ヾ,r''-=:-、、 '/ リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ ! ',゙,i / ショボーンなおにいちゃんと、スペック厨・ブランド厨・
', ゙, ',,i ト-イiii:::ハ ' !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,', レ!゙ 基板厨・質問厨・キャンセル厨・特定ショップ信者&
i. ', 'l{. !ゞ::!!r''リ 、. ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',', !.! 工作員と、AA・コピペ・雑談・○○キター&○○マダー&
', ./ '、 ', `‐-‐ ' ,-‐ ''', j,'/ i. ,' ',', ., ○○イラネ達はばいばーい!
', ゙ 、ヽ 、. ', { } ,. '" .l.,' i ! . ショップ叩き&自作自演厨のおにいちゃん連中と
'、'、``、゙、 ゙、. ゙、 ノ ,、‐'"i !', ' ',.! /. 粘着くんと自宅警備の傍らひたすらOCでmemtest三昧の
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ ', ゙, , ' i.!,.' おにいちゃんもばいばーい!
ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ ハ ', ', , ' j,' . ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ / あと上がる上がるとか言ってる涙目店長&涙目テンバイヤーと
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' 私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
- 11 :Socket774:2008/12/15(月) 15:46:01 ID:S1fXSYmA
- >>9
サムチョン、韓国経済とともに崩壊
まで読んだ
- 12 :Socket774:2008/12/15(月) 16:05:22 ID:MD3PCV/i
- >>7
少しは調べて直せよ
あとスレタイ
メモリの価格変動に(ry
に戻せ、糞コテに変えられてから3スレ目だぞ
あと意味ないコピペ貼ってる奴死ね
- 13 :Socket774:2008/12/15(月) 16:09:21 ID:zW+5ROBD
- >>7自体意味が無いというか性格異常のレベルかと思うが
- 14 :Socket774:2008/12/15(月) 16:40:23 ID:1sYzox8c
- >>1
おせーよ乙
- 15 :Socket774:2008/12/15(月) 16:40:31 ID:ST7kUpBT
- ハイフンは要らないと何度
- 16 :Socket774:2008/12/15(月) 16:40:51 ID:usEjfbLI
- >>10
(^^)ノ~~
- 17 :Socket774:2008/12/15(月) 16:48:44 ID:Ue8sXlbw
- 2G*2銀馬ってチップが両面に付いてるの?
- 18 :Socket774:2008/12/15(月) 17:03:15 ID:DSw5mk39
- ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10852045/-/gid=PS08000000
4780円になってる・・・。
3980円は週末限定?
- 19 :Socket774:2008/12/15(月) 17:05:26 ID:uVCXO+vT
- pqi安いな
何これ動くの?
- 20 :Socket774:2008/12/15(月) 17:08:42 ID:CWM1Tv59
- >>18
東映無線行けば3880円だぞ?
- 21 :Socket774:2008/12/15(月) 17:17:01 ID:OA0MVu2D
- >>18
あたりまえだろ
今頃何言ってんだお前は
- 22 :Socket774:2008/12/15(月) 17:20:42 ID:1sYzox8c
- あまりに安かったりすると、これ動くの?大丈夫?って聞くおばはんよくいるよな。
- 23 :Socket774:2008/12/15(月) 17:29:46 ID:NhUR3tQ+
- ミルコの画像を貼りつけたくなるのをグッと我慢
- 24 :Socket774:2008/12/15(月) 17:32:09 ID:QbSaIIrE
- http://carview-img02.bmcdn.jp/carlife/images/user/374891/p1.jpg
- 25 :Socket774:2008/12/15(月) 17:42:37 ID:0XbwxOGb
- リャマ?アルパカ?
- 26 :Socket774:2008/12/15(月) 18:00:19 ID:Dp97U40m
- 問屋の虎羊が4000円を切りました
- 27 :Socket774:2008/12/15(月) 18:19:44 ID:JK5s2VfS
- >>18
週末特価って書いてあったやん。
俺はもう1週だけ見送る事にした。
もう1週したら更n
- 28 :Socket774:2008/12/15(月) 18:45:43 ID:9WxahDlV
- テンプレで紛れ込んでアホやらかす奴は見苦しいからな、
それはそうと、
>>10
/ / .,' / / , ', '、 ヽ ヽ, ヽ. ヽ,ヽ\. _
. / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ -‐''´
. ,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
, .i l l _i、- -ト. i ', ! __,.. -‐'''´ / /
i. l. !,r'".i| ' γ--'´ ̄ / // / /r
!. l ', ', !' ミ V / //i | __/i
l ', ',ヾ,r'''゙,ニミ' ) ,' l l | | ⌒(
', ゙, ',,i ト-(、◎i l | | l |
i. ', 'l{. !ゞ ノ"} ! l | 丶 丶
', ./ '、 ', ` r ' | 丶 丶'
', ゙ 、ヽ 、. ',. 丶 } \'
'、'、``、゙、 ゙、 '-ミY ,. -'´ ∠ミーニ丶、
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ // ) / r;┬': : |
ヽ、\ヽ\ ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |: : : |
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ /
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' '
. ./ ',. ! ゝ--`‐´''´ \
- 29 :Socket774:2008/12/15(月) 18:52:41 ID:njSLHiQy
- お前らこの魚竿のゴールは2009円だろ、語呂的に考えて
3980なんて華麗にスルーしとけ
- 30 :Socket774:2008/12/15(月) 18:58:04 ID:LcvZBgAf
- 初心者にエスパーすれで誰も答えてくれなかったので
ここで質問させてください。
-----------------------------------------------------------
・チップセットの仕様により、本製品では DDR800 1GB シングルバンク
( 片面にのみメモリーチップを搭載して 1GB の容量をもつ ) と DDR800
2GB のメモリーモジュールはご使用になれません。
-----------------------------------------------------------
と「P965-NEO-F」ていうマザーボードのマニュアルにはあったんですが。
これは、
>>18はこのマザーボードでは使えないってことですよね?
- 31 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2008/12/15(月) 19:04:09 ID:+qok5nGB
- >>10
/ヾ∧
彡| ^ \
彡| 丶._)ノ~
- 32 :Socket774:2008/12/15(月) 19:05:03 ID:SdYtm41w
- DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 0.65 0.59 0.65 0.59 0.63 (0.00%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 0.62 0.55 0.62 0.55 0.59 (0.00%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 0.61 0.58 0.61 0.58 0.59 (0.00%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz. 0.35 0.25 0.34 0.25 0.30 (-1.31%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT. 0.34 0.30 0.34 0.30 0.32 (-1.21%)
- 33 :Socket774:2008/12/15(月) 19:11:15 ID:E8HvkiCf
- >>30
Yes
1GB以下の両面実装メモリじゃないと使えない ってことじゃないかな?
- 34 :Socket774:2008/12/15(月) 19:26:57 ID:XLhQzZUt
- >>30
つbios update メモリクロック下げ 動作確認メモリ購入
チャレンジ精神旺盛なら、方法はいくらでもあるかと。
右往左往とは関係ないが、指先からほとばしる静電気が怖い時期になってきたなw
- 35 :Socket774:2008/12/15(月) 19:32:38 ID:LcvZBgAf
- >>33
回答ありがとうございました。
しかし、「DDR2 800/667/533MHz規格準拠」とあるため、
例えば、DDR2 800よりスペックの低いDDR2 667ならば、
2GBでも認識する、というようなことはないでしょうか?
参照:http://www.msi-computer.co.jp/product/mb/P965Neo-F.html
- 36 :Socket774:2008/12/15(月) 19:40:32 ID:hldwyewd
- >>30
DDR800では無理な模様。1枚2GBならDDR667で探すかしる。
> Supports 256-Mb, 512-Mb, and 1-Gb technologies for x8 and x16 devices (DDR2
> 800MHz 1Gb technology not supported)
ttp://www.intel.com/Assets/PDF/datasheet/313053.pdf
- 37 :Socket774:2008/12/15(月) 19:50:01 ID:LcvZBgAf
- >>34
>>36
みなさんレスありがとうございました。
すでにDDR2 667の2GBメモリ二枚を
頼んでたところでの質問でした。
がんばってみます。
- 38 :Socket774:2008/12/15(月) 20:35:10 ID:sLQ+xM/b
- >>10
(^_^)/
DDR2の4Gが5K割るのはいつ頃かのう
- 39 :Socket774:2008/12/15(月) 20:44:00 ID:0XbwxOGb
- >>37
マザー変えた方がいいような…
- 40 :前スレ743:2008/12/15(月) 21:10:52 ID:dPxUuCaa
- 祖父でGeiL買った物です
商品が届いたので組み込んでみましたー
とりあえずDDR880状態でmemtestノーエラーでしたので報告まで
- 41 :Socket774:2008/12/15(月) 21:19:42 ID:h9X4RzGR
- 【麻生が首相になってやったもの】
・一次補正(済み)
・金融機能強化法案関連(野党の参議院待ち)
・日本領海拡大(済み)
・国連演説
・ワープアを正社員にした場合の補助
・テロ特措(野党の参議院待ち)
・派遣法改正(野党の参議院待ち)
・IMFへ外貨準備高から10兆円貸し出し
(民主はなぜかこのドル不安の中で準備高削ってドル売り宣言)
・二国間の経済支援要請をすべて拒否、今のところアイスランドと韓国×
(民主IMF批判してたが、なぜか特定国への2国間支援表明)
・ASEAN+3の通貨スワップ拡大を話していくことで合意、つまり韓国支援なし
・空売り、市場監視等強化
・政府が銀行のマネーロンダリングへの対応の甘さを指摘
その翌日から、数件の経済ヤクザの逮捕
・G7での行動指針採択
・G20にて金融市場の透明化で共同合意
・日印安全保障協力共同宣言
(民主小沢寝不足の為、シン首相との会談キャンセル
<翌日青森で選挙の為の演説は実施>)
【安倍政権で行われ福田政権で止まっていたガサ入れ再スタート】
・朝鮮総連強制捜査(数十年脱税疑惑があったが放置されてきた在日商工会にメス)
・アーレフのガサ入れ
・革マル派の活動家ら11人逮捕
・大麻や麻薬等の摘発が増加 動いているのは厚生省の麻薬取締課、通称マトリ
【福田改造内閣幹事長時代】
・増税再建内閣に経済対策を持ち込む
・中小企業への銀行貸し出しに政府保証を入れる救済策(済み)
- 42 :Socket774:2008/12/15(月) 21:54:42 ID:loyAiHvn
- >>10
(^^)ノ~~
- 43 :Socket774:2008/12/15(月) 21:57:25 ID:AcA1los/
- >>10
/ / .,' / / , ', '、 ヽ ヽ, ヽ. ヽ,ヽ\. _
. / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ -‐''´
. ,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
, .i l l _i、- -ト. i ', ! __,.. -‐'''´ / /
i. l. !,r'".i| ' γ--'´ ̄ / // / /r
!. l ', ', !' ミ V / //i | __/i
l ', ',ヾ,r'''゙,ニミ' ) ,' l l | | ⌒(
', ゙, ',,i ト-(、◎i l | | l |
i. ', 'l{. !ゞ ノ"} ! l | 丶 丶
', ./ '、 ', ` r ' | 丶 丶'
', ゙ 、ヽ 、. ',. 丶 } \'
'、'、``、゙、 ゙、 '-ミY ,. -'´ ∠ミーニ丶、
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ // ) / r;┬': : |
ヽ、\ヽ\ ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |: : : |
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ /
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' '
. ./ ',. ! ゝ--`‐´''´ \
- 44 :Socket774:2008/12/15(月) 22:10:17 ID:U8gspDOK
- メモリも安くなったね。4GBを1280円で買おうかどうか迷ってる俺。
- 45 :Socket774:2008/12/15(月) 22:18:17 ID:/IPypfyT
- 青鳩 DDR2-800 4GB(2GB*2枚組)KIT CL5-5-5 スプレッタ付 \3,990 復活
- 46 :Socket774:2008/12/15(月) 22:21:04 ID:XuO0jxpf
- >>34
まっぱで作業しろ。w
- 47 :Socket774:2008/12/15(月) 22:27:50 ID:bM27a9iQ
- >>45
祖父でその値段だったらな・・
- 48 :Socket774:2008/12/15(月) 22:33:46 ID:/zbxVq64
- 鳩のチップはいまだにどこのか分からん
- 49 :Socket774:2008/12/15(月) 22:41:21 ID:W2B7h9s/
- どこもコロコロ変わってるぞ
UMAXみたいにPSCの子会社だったり
あるいはモジュールに積んでるチップを
明記してる場合(SanMaxとか)以外は
- 50 :Socket774:2008/12/15(月) 23:08:56 ID:YWmXvTLg
- そろそろ買ってしまうか
- 51 :Socket774:2008/12/15(月) 23:09:37 ID:0b/0xqQQ
- あらら、問屋ブランド、数百円ケチッたばかりにトラブルかよ。
他の方もレビューされている通りA-DATAのメモリが届きました。
ピンク色(赤ではない)のヒートシンク付きです。
早速取り付けて使用したところOSのフリーズ等のトラブルが起こりました
(結局、OSの再インストールをする羽目に・・・)
パソコンの周辺機器を外して、一枚ずつmemtest86+にかけたところ
一枚は問題なしでしたが、もう一枚から大量のエラーが検出されました。
初期不良と思われるので交換してもらう予定です。
たまたまハズレをひいたならまだしも、低品質のメモリだったらと思うと
不安になります。
あと、梱包が甘かった(封筒に入っただけ)ので輸送中にメモリが
破損したという可能性もなきにしもあらずです
(送料ケチってメール便選んだ自分にも反省すべきところはあります)。
パソコンの安定動作を望むなら、もう少しお金出してもいいものを
買った方がよさそうです。
- 52 :Socket774:2008/12/15(月) 23:11:28 ID:jayFNTAO
- >>51
型番くらい書いていけ
- 53 :Socket774:2008/12/15(月) 23:20:19 ID:2q8zjlIJ
- UMAX(笑) A-DATA(笑) PQI(笑) 青鳩(笑)
- 54 :Socket774:2008/12/15(月) 23:21:28 ID:NVcSyJF2
- くじ引きだからな、確率の低い初期不良を引いた自分の運がなかったって事だ。
- 55 :Socket774:2008/12/15(月) 23:22:05 ID:0b/0xqQQ
- どーれだ!?
デュアルチャネルメモリが4GBでこの値段!Kingstonで相性保証付きで安心。
作業もサクサク♪ こんな値段でメモリがフル実装出来るなんて凄い時代になったもんですね〜。
64KBでOSなんて無く、プログラムデータをカセットテープに記録していた頃には考えられなかったっすぅ。
- 56 :Socket774:2008/12/15(月) 23:35:57 ID:mW91571R
- >>55
はいはいキングストンキングストン。
それにしても、ここまで値段が落ちてくると送料だけでもバカにならんな。
- 57 :Socket774:2008/12/15(月) 23:39:30 ID:aBRlQ4p4
- つーか、そろそろテンプレを修正、加筆した方がいいと思うのは俺だけか?
特に>>5, >>6 辺り。
- 58 :Socket774:2008/12/15(月) 23:42:24 ID:tE5Q9cBx
- 自分でやろうとは思わないんだな。
- 59 :Socket774:2008/12/15(月) 23:58:23 ID:aBRlQ4p4
- よーし、じゃあパパ原案作っちゃうぞーっ!!・・・気が向いたら。
- 60 :Socket774:2008/12/16(火) 00:17:36 ID:CgfggU+C
- >>10
/ / .,' / / , ', '、 ヽ ヽ, ヽ. ヽ,ヽ\. _
. / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ -‐''´
. ,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
, .i l l _i、- -ト. i ', ! __,.. -‐'''´ / /
i. l. !,r'".i| ' γ--'´ ̄ / // / /r
!. l ', ', !' ミ V / //i | __/i
l ', ',ヾ,r'''゙,ニミ' ) ,' l l | | ⌒(
', ゙, ',,i ト-(、◎i l | | l |
i. ', 'l{. !ゞ ノ"} ! l | 丶 丶
', ./ '、 ', ` r ' | 丶 丶'
', ゙ 、ヽ 、. ',. 丶 } \'
'、'、``、゙、 ゙、 '-ミY ,. -'´ ∠ミーニ丶、
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ // ) / r;┬': : |
ヽ、\ヽ\ ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |: : : |
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ /
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' '
. ./ ',. ! ゝ--`‐´''´ \
- 61 :Socket774:2008/12/16(火) 00:45:17 ID:xD9OB6dW
- 西暦200X年、右往左往スレは爆上げの炎につつまれた!!
- 62 :Socket774:2008/12/16(火) 01:27:23 ID:v/xzFPPk
- 住民達はメモリ不良の舞を踊った!
怪しげな舞がメモリたちを不良返品の道へと誘う・・・
Samsungは不良在庫の山を抱えた!
PSC不良在庫の山を抱えた!
エロピーダは不良在庫の山を抱えた!
メモリ相場は暴落した!
- 63 :Socket774:2008/12/16(火) 01:35:29 ID:5fco2WbN
- マイキロソフトは仲間を呼んだ。新しくWindows7が現れた。
大容量メモリ要求のオーラが立ちこめる。
住民Aは新たにメモリをポチる欲求にかられた!
しかしスロットはすべて埋まっている。
住民Bは新たにメモリをポチる欲求にかられた!
しかしスロットはすべて埋まっている。
住民Cは新たにメモリをポチる欲求にかられた!
しかしスロットはすべて埋まっている。
Windows7は逃げだした。
- 64 :Socket774:2008/12/16(火) 01:51:28 ID:5/A1PMLu
- Windows7が出ても32ビットが主流だろうしメモリ売れんだろ
- 65 :Socket774:2008/12/16(火) 02:43:38 ID:dyU6to2O
- メモリを2GBから4GBにしたら体感できるくらい速くなったわ
- 66 :Socket774:2008/12/16(火) 02:55:30 ID:PoaDo57F
- >>65
今まで具体的にどんな使い方してたの?
- 67 :Socket774:2008/12/16(火) 03:14:51 ID:Uf3bzvL4
- >>66
まだ2Gの貧民だけどPCつけっぱにしておくとコミットチャージ最大値余裕で1.9G位になってる
Janeでガンガン開いてると重くならん?
- 68 :Socket774:2008/12/16(火) 03:32:59 ID:X6mLff/n
- いやそれだけで2G使い切るってのはないって。
他に何か起動してんでしょ?
- 69 :Socket774:2008/12/16(火) 03:41:12 ID:XI+rDEcc
- >>10
/ / .,' / / , ', '、 ヽ ヽ, ヽ. ヽ,ヽ\. _
. / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ -‐''´
. ,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
, .i l l _i、- -ト. i ', ! __,.. -‐'''´ / /
i. l. !,r'".i| ' γ--'´ ̄ / // / /r
!. l ', ', !' ミ V / //i | __/i
l ', ',ヾ,r'''゙,ニミ' ) ,' l l | | ⌒(
', ゙, ',,i ト-(、◎i l | | l |
i. ', 'l{. !ゞ ノ"} ! l | 丶 丶
', ./ '、 ', ` r ' | 丶 丶'
', ゙ 、ヽ 、. ',. 丶 } \'
'、'、``、゙、 ゙、 '-ミY ,. -'´ ∠ミーニ丶、
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ // ) / r;┬': : |
ヽ、\ヽ\ ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |: : : |
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ /
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' '
. ./ ',. ! ゝ--`‐´''´ \
- 70 :Socket774:2008/12/16(火) 04:24:58 ID:Uf3bzvL4
- >>68
俺の環境で悪いが
ATOK,fenrir(コマンドラインランチャ),iron(ブラウザ),Jane,Kaspersky,メッセ,nvidia,o2on,
ObjectDock,PerfectDisc常駐,TeaTimer,VMware各種常駐
起動直後のプロセス数は30台、特にDTMのDAWとかVMwareとか起動させなくても気がついたら使い切ってる。
作業しないときは常駐抜かせば大抵ブラウザと専ブラ、メッセ位。
- 71 :Socket774:2008/12/16(火) 06:05:23 ID:X6mLff/n
- >>70
これは使い切るわなw
今までは常駐を必要最低限にしてたけど、4とか8G積めるならそんなこと考えなくてもいいんだよなぁ。
- 72 :Socket774:2008/12/16(火) 06:53:56 ID:Hy6OVaES
- ObjectDockがメモリ食いだからな
- 73 :Socket774:2008/12/16(火) 08:37:20 ID:TwaTkfsG
- 火狐とJaneだけで1GB持ってかれる件
- 74 :Socket774:2008/12/16(火) 08:57:18 ID:tECUv/Bk
- Janeって意外とメモリ食うよな。
特にログが溜まってくると尚更…
- 75 :Socket774:2008/12/16(火) 09:31:16 ID:urhvtKwT
- 今メモリってどうなの?
値下がり続いてる?
- 76 :Socket774:2008/12/16(火) 09:34:05 ID:TIbuxzPG
- 続いてる。
来年の春には金が貰える。
- 77 :Socket774:2008/12/16(火) 09:39:01 ID:urhvtKwT
- >>76
真痔で!?
けど俺も金余って余ってしょうがないから給料出たら買ってこよう
- 78 :Socket774:2008/12/16(火) 09:40:43 ID:1ucyrD02
- >>77
旦那様、哀れな私にご慈悲を
- 79 :Socket774:2008/12/16(火) 10:04:59 ID:JScoWfzw
- 旧正月で工場が止まると値上がりするものだが、ダブついている現状ではどうだろうな。
減産効果&何社か退場するであろう春頃には反転すると予想。
- 80 :Socket774:2008/12/16(火) 10:11:35 ID:+73eZ5ip
- 世界の経済状況がよりいっそう悪化して、ダブつきはさらに拡大すると予想
- 81 :Socket774:2008/12/16(火) 10:15:35 ID:A9GW6mPB
- 金が余ってる奴は給料日とか気にせず買い物するよね
- 82 :Socket774:2008/12/16(火) 11:16:36 ID:GkZcnwYZ
- メモリコスト投棄法
- 83 :Socket774:2008/12/16(火) 13:47:58 ID:kZamSHym
- 下げ止まった感がぬるっぽっぽ
- 84 :Socket774:2008/12/16(火) 13:49:21 ID:MWVdNJ8s
- せめてスッポト価格に1度でも+が出ないと下げとまり感もないっしょ
- 85 :Socket774:2008/12/16(火) 14:42:29 ID:wiAORfyT
- >>83
ガッガッ
- 86 :Socket774:2008/12/16(火) 14:47:24 ID:FdochH4Y
- >>83,85
なんか新鮮に見えた
最近こういうやりとりあんま見かけないねぇ
- 87 :Socket774:2008/12/16(火) 14:54:14 ID:gKJZ/0SW
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_________
| | |
(__)_)
- 88 :Socket774:2008/12/16(火) 15:04:28 ID:/60LYIj+
- ドスパラの通販でA-DATAの2GB*2ヒートシンク無しが2980円。
ドスパラって送料いくらかかるんだろう?
- 89 :Socket774:2008/12/16(火) 15:22:15 ID:wGbl75ON
- NANDは芝がチキンレース脱落
- 90 :Socket774:2008/12/16(火) 15:33:03 ID:hz9S3RYU
- >>89
とりあえず減産か。
まあしょうがないな。
- 91 :Socket774:2008/12/16(火) 16:25:28 ID:j/fSv38g
- >>10 (^^)ノ~~
- 92 :Socket774:2008/12/16(火) 16:28:01 ID:Uvf8H6P6
- Crucial通販、届くまでの1週間に2回下がるってどんな苦行・・・
$も安くなってやがるし、悔しいのでもう1回ポチった
- 93 :Socket774:2008/12/16(火) 16:40:57 ID:B5m6wo+o
- 年末年始まで待とうと思ってたのに、別PCでメモリ必要になったので
ひとまず日本切手で送料無料同梱して2990の2Gx2尻ポチ。
まだ魚竿は終わらない。
- 94 :Socket774:2008/12/16(火) 16:53:41 ID:p/z5URmC
- >>87
それもあんまり見ないよね
古きよきなんとかという奴だね
- 95 :Socket774:2008/12/16(火) 16:54:09 ID:OfRmGPF2
- >>93
日本切手ってどこ?
- 96 :Socket774:2008/12/16(火) 17:05:44 ID:wiAORfyT
- 商号名 : 有)日本切手販売・株)グッドメディア
なんて名前だ^^;;;;;
- 97 :Socket774:2008/12/16(火) 17:10:51 ID:wiAORfyT
- 尻はなぁ…
ロットによって使ってるチップがどころか基板までバラバラなんだよな
- 98 :Socket774:2008/12/16(火) 17:34:19 ID:RHlit9+n
- 東芝とかsamsungとかmicronのような一流メーカー製で一番安いメモリおしえて
- 99 :Socket774:2008/12/16(火) 17:35:11 ID:wiAORfyT
- >>98
虎TS
- 100 :Socket774:2008/12/16(火) 17:41:59 ID:RHlit9+n
- >>99
トランセンドなんて三流だよ。OEMメーカーはいらない。嘘はよくないよ。
- 101 :Socket774:2008/12/16(火) 17:44:27 ID:wiAORfyT
- 虎は自社製造ですが…^^;
- 102 :Socket774:2008/12/16(火) 17:45:37 ID:wiAORfyT
- OKOK,分かった
んじゃお前はT-ZONEで売ってるSamsungバルクでも買っとけ^^;;;;
- 103 :Socket774:2008/12/16(火) 17:47:03 ID:GkZcnwYZ
- サムスン最強ですよ
- 104 :Socket774:2008/12/16(火) 17:47:25 ID:RHlit9+n
- >>101
うっそー。トランセンドなんてチップ製造してるの?モジュールもパクリでしょ?
箱に入れて高く売っているといふ印象しかないんだけど。
- 105 :Socket774:2008/12/16(火) 17:48:47 ID:grDTLOhD
- GENO
【新品バルク】 DDR2 PC2-6400(800MHz) 2GB(1GBx2枚組) SAMSUNGオリジナル
1,599 円
一流かどうかは知らんw
- 106 :Socket774:2008/12/16(火) 17:49:44 ID:HWaVqtOD
- うーん・・・・
OEMの意味を知らないとはなぁー orz
- 107 :Socket774:2008/12/16(火) 17:49:47 ID:wiAORfyT
- >>104
モジュールベンダとチップベンダを混同してらっしゃるようで^^;;
まぁお前はT-ZONEで売ってるSamsungバルク買っとけ^^;
- 108 :Socket774:2008/12/16(火) 17:53:28 ID:RHlit9+n
- samsung純正なら安心ですよね。
DDR333の時に、Winbondチップ+糞モジュールでえらい目に遭った俺が言うんだから間違いないよ。
DDR333、DDR400時代は神だった。高かった。512MB1枚2万円もだして4枚買ったから間違いない。
infineon純正とかないんですか?DDR2です。
- 109 :Socket774:2008/12/16(火) 17:56:25 ID:FdochH4Y
- サムソンは製造プロセスで鯖読んでるらしいし、あてになんない
- 110 :Socket774:2008/12/16(火) 18:00:45 ID:RHlit9+n
- >>103
その通り!
>>105
GENOって送料高いんでしょ?
>>106
OEMの使い方間違えてる?
>>107
T-ZONEってどこにあるのかおしえてよ
- 111 :Socket774:2008/12/16(火) 18:10:25 ID:U4hXpTFw
- シリコンパワーってどうなの?
- 112 :Socket774:2008/12/16(火) 18:12:10 ID:5b7w8EJw
- >>111
ヅラとおっぱおにはいいらしいぞ
- 113 :Socket774:2008/12/16(火) 18:17:33 ID:XlzeZ3x3
- 個人的意見だが、690G板でFSB250で常用してたよ、良いメモリの部類に入ると
思う。 過去形なのは今使ってるCPUにOC耐性が無い為。 安くて保証あるから
送料と値段次第では買う予定
- 114 :Socket774:2008/12/16(火) 18:24:15 ID:a217NxR3
- >110
〒101-0021 東京都千代田区
- 115 :Socket774:2008/12/16(火) 18:26:23 ID:DMy7tPzC
- AーDATAはチップベンダ?
自作向けやホワイトボックスではそれなりに見かけるけど、
大手メモリベンダとして話題にあがることはないよね。
- 116 :Socket774:2008/12/16(火) 18:27:26 ID:U4hXpTFw
- 店頭のバルクかったら
やっぱA-DATAなの?
- 117 :Socket774:2008/12/16(火) 18:28:15 ID:IGAf59Uf
- ナニコノスレ・・・
- 118 :Socket774:2008/12/16(火) 18:32:14 ID:wiAORfyT
- さぁ?
- 119 :Socket774:2008/12/16(火) 18:41:36 ID:MEVMYdHk
- >>110
デコと鼻の辺り
- 120 :Socket774:2008/12/16(火) 18:55:33 ID:b+PnKFZq
- >>103
キムチ入りは遠慮しますw
- 121 :Socket774:2008/12/16(火) 19:01:25 ID:GkZcnwYZ
- おんどれらを冬休みが襲う
- 122 :Socket774:2008/12/16(火) 19:02:48 ID:CdwbRrLg
- DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 0.65 0.58 0.65 0.58 0.62 (-1.27%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 0.62 0.55 0.62 0.55 0.58 (-1.35%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 0.61 0.58 0.61 0.59 0.60 (0.33%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz. 0.34 0.25 0.34 0.25 0.30 (-0.66%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT. 0.34 0.30 0.34 0.30 0.32 (-0.61%)
- 123 :Socket774:2008/12/16(火) 19:09:45 ID:LyKjN/uR
- 上がったけどLowは0.5台かよw
こりゃ悲惨だなw
- 124 :Socket774:2008/12/16(火) 19:31:18 ID:FsZh4nfh
- ピキュイのメモリ買っちゃおうかな
- 125 :Socket774:2008/12/16(火) 19:45:30 ID:2gDzGOrc
- 減産の効果が出てきているので年末年初が底になる。
旧正月を迎えるころにはDDR2値上がりするかもね。
- 126 :Socket774:2008/12/16(火) 19:55:19 ID:LyKjN/uR
- >>125
もちろん今年も値上がりしてましたよ、
スポットが一時期2.2ドルでした
- 127 :Socket774:2008/12/16(火) 20:01:12 ID:aWd2PpzQ
- いつまでも下がる訳じゃないからね。
どう考えてももう買い時だろ。
ここから数千円も下がることはないんだから
- 128 :Socket774:2008/12/16(火) 20:07:08 ID:w1211q8r
- はいはい・・・
- 129 :Socket774:2008/12/16(火) 20:14:36 ID:hVaSvC40
- 来年末には4GB*2が3000円で買える
- 130 :Socket774:2008/12/16(火) 20:16:03 ID:BW+or+FX
- >>127
円高の影響とスポット価格の影響が少し遅れて来るので
底は年末・正月。
まだあせる必要は無い。
それに数千円は下がらないけど
千円は確実に下がる余地がある。
- 131 :Socket774:2008/12/16(火) 20:17:31 ID:73j88xIL
- 千円なんて全然余裕で下がる。
- 132 :Socket774:2008/12/16(火) 20:23:39 ID:hz9S3RYU
- 正月特価の2009円が底かな〜
- 133 :Socket774:2008/12/16(火) 20:42:00 ID:9r+UdEcV
- 4Gの5k切りはまだか
もう2Gは先が見えてる
- 134 :Socket774:2008/12/16(火) 21:18:05 ID:1dwA+HJ2
- 確かに6400は先が見えてるだろうが8500が同一価格帯に落ちてくる可能性が十二分にあるので右往左往。
実際、フライでは狂う猿の8500が暴落中だし。
- 135 :Socket774:2008/12/16(火) 21:26:43 ID:0C+McmVD
- DDR2とDDR3を買うならならどっちがいいと思う?
- 136 :Socket774:2008/12/16(火) 21:32:56 ID:215rlTA7
- マザーにあったものw
- 137 :Socket774:2008/12/16(火) 21:33:44 ID:w6wOV/Sv
- >>134
フライの値付けがおかしいだけな希ガス。
8500ネイティブの市場価格がが4000円台になるには少なくとも数カ月かかるだろ。
>>135
右往左往を楽しむならDDR3。
スレチでいいからこうかいしたくないならDDR2。
- 138 :Socket774:2008/12/16(火) 21:33:48 ID:0C+McmVD
- 転売用だよ
- 139 :Socket774:2008/12/16(火) 21:36:10 ID:0C+McmVD
- >>137
いままで何十GB分くらい買ったの?
- 140 :Socket774:2008/12/16(火) 21:36:25 ID:w6wOV/Sv
- 転売するならメモリは駄目だろ。
普通にボーナスセールのビック店頭とかの大型液晶でも狙え。
- 141 :Socket774:2008/12/16(火) 21:37:31 ID:0C+McmVD
- 液晶とかは梱包が面倒なんだよね
メモリだと楽だし
- 142 :Socket774:2008/12/16(火) 21:41:22 ID:w6wOV/Sv
- なんで何十GBも買わなきゃなんないんだ。
てか転売なら梱包もなにもない気がするが?
普通にビックやヨドバシの店頭タイムセールの値段設定がおかしすぎる。
てか、スレチなので以下レスしないので。
- 143 :Socket774:2008/12/16(火) 21:45:05 ID:0C+McmVD
- >>142
嘘ついてもだめだよw 100GBくらい溜め込んでるんでしょ?
店頭タイムセールの値段がおかしいなら店員にそう言えばいいんジャマイカ?
- 144 :Socket774:2008/12/16(火) 22:03:43 ID:v0dAwDdY
- サムスンの1GBと512MBはやめとけ。
今年の出荷分で不良品混入の情報が入っている。
- 145 :Socket774:2008/12/16(火) 22:05:27 ID:b+PnKFZq
- キムチパーツは買わないから大丈夫
それよりも2GB*2を2009円でゴールするか1980円まで待つか迷うな
- 146 :Socket774:2008/12/16(火) 22:08:40 ID:tnFUxnud
- SAMCHONGメモリってDELLからクレームで全量返品されたんじゃなかった?
- 147 :Socket774:2008/12/16(火) 22:12:10 ID:hVaSvC40
- このスレで1GBとか512MB買う奴居ないだろ
- 148 :Socket774:2008/12/16(火) 22:16:24 ID:Dav9Rh3g
- 最近、会社で購入したPCだけど、
DELLのビジネス向けモデルは、Elpidaチップを使ったKINGSTON製モジュールが乗ってたが、
DELLのコンシューマ向け廉価モデルは、HynixチップのOEMモジュールだった。
- 149 :Socket774:2008/12/16(火) 22:18:53 ID:Ejq+ghG8
- てか不良品当たったら、交換してもらえば良いだけだが。
普通にサムスンチップは悪くない。
指定買いするほどでもないが。
- 150 :Socket774:2008/12/16(火) 22:21:26 ID:eQBzHJz2
- メモラーは全メーカー製持ってるのかな?
去年ときめいた鮫とかも
- 151 :Socket774:2008/12/16(火) 22:27:10 ID:L2anoFSY
- ヒートシンクにつられて買う人はいないか
http://www.geno-web.jp/Goods/GA08448710
あとarkの青パト3,780円に値下げしてるね
- 152 :Socket774:2008/12/16(火) 22:29:16 ID:8Tg0SCv9
- >>151
俺もそれ言いにきた。
- 153 :Socket774:2008/12/16(火) 22:30:26 ID:tECUv/Bk
- ところで、ヒートシンク(ヒートスプレッダ)ってあった方がいいの?
- 154 :Socket774:2008/12/16(火) 22:31:22 ID:b+PnKFZq
- >>149
キムチは性根が悪い
- 155 :Socket774:2008/12/16(火) 22:33:49 ID:wiAORfyT
- >>150
メモラーとかときめいたとか言うなw
にしても今日は何で基地外が2名もいるんだぜ?
転売(笑)とか東芝のメモリ(笑)とかw
- 156 :Socket774:2008/12/16(火) 22:35:27 ID:wiAORfyT
- >>153
定格の場合はただの飾り&チップ刻印を隠してるだけ
OCする場合はファン付けたりしてエアフロー良くしないと逆に熱篭る
- 157 :Socket774:2008/12/16(火) 22:38:59 ID:99AxwQ+R
-
おい
キムチチップ使ってない良質DDR2メモリ教えて下さいよ
- 158 :Socket774:2008/12/16(火) 22:40:32 ID:kR0hm2i8
- シリコンパワーってどこの会社だよ
- 159 :Socket774:2008/12/16(火) 22:41:40 ID:wiAORfyT
- >>157
虎TSでも買っとけ
2Gモジュール1枚2600円~3100円程度
- 160 :Socket774:2008/12/16(火) 22:45:34 ID:b+PnKFZq
- >>157
おい、その前に日本の半導体製造装置使ってないキムチメーカー教えろや、糞在日wwww
- 161 :Socket774:2008/12/16(火) 22:56:43 ID:GaORui6b
- 一日に2ちゃんねるで何十回も在日という言葉を目にする・・
- 162 :Socket774:2008/12/16(火) 22:58:02 ID:VbvPazYD
- 在日って言いたいだけだろ
- 163 :Socket774:2008/12/16(火) 23:00:02 ID:XI+rDEcc
- バカに触るな
- 164 :Socket774:2008/12/16(火) 23:00:26 ID:t8/exvfr
- PC2-6400 2G ECCのが欲しいんだよぉ〜
- 165 :Socket774:2008/12/16(火) 23:05:03 ID:b+PnKFZq
- 在日が必死なんですね、分かりますwwwwwwww
- 166 :Socket774:2008/12/16(火) 23:06:30 ID:wiAORfyT
- なぁなぁ
もう冬休みなん?
- 167 :Socket774:2008/12/16(火) 23:08:38 ID:hBUj///P
- 迷走してる
E8500 3.16GHz \18,980→\19,480→\18,980ツクモ
祖父が値を下げたからか数時間で変わる
- 168 :Socket774:2008/12/16(火) 23:08:41 ID:kWqJiT3v
- ワンズのAPOGEE 2GB×2が取り寄せだけど安い
- 169 :Socket774:2008/12/16(火) 23:25:50 ID:9SX2XmMW
- とりあえず、>>5のテンプレ叩き台。 (1/2)
■最近の主な魚竿(うおさお;右往左往)
●Transend
- チップ 刻印は「Transcend」製造元はパッケージバーコード末尾のアルファベットを参照
'N' Micron/'M' ProMOS/'Y' Nanya/'P' Powerchip/'E' Elpida
▼虎羊(虎JET、JM): JetRam (永久保証)
Transcend社サブブランド。Transcendブランドとの違いはほぼチップ・包装のみ。
定格使用で差は無い。
▼虎(TS): Transcend (永久保証)
Transcend社メインブランド。ECC付やサーバー用では最安クラス。直販有。
●馬: UMAX
- チップ刻印は「UMAX」。NOVAX社製。UMAX社、NOVAX社共にPSC子会社。
▼キャス子・裸馬:(永久保証)
ヒートスプレッダ無しモデル
▼銀馬:(永久保証)
ヒートスプレッダ(銀色)有りモデル
▼金馬:(永久保証)
ヒートスプレッダ(金色)有りOCメモリ。8層基板。
●襟草: Elixir(保証有/無混在)
Nanya社サブブランド。DDR1での地雷の地位を返上、安定安価品として一躍人気に。
保証期間と初期不良の確認を忘れずに。
●鳩: PATRIOT MEMORY
-チップ刻印は「PATRIOT」。製造元はMicron, Elpida, PSCの報告あり
▼青鳩/黒鳩
ヒートスプレッダの色の違いによる名称分類。黒鳩の選別落ちが青鳩との噂も。
▼翼鳩
Fin型ヒートスプレッダを持つメモリ。8層基板。
●尻: Silicon Power (永久保証)
最安値でデビュー。チップ刻印は「S-POWER」。 製造元は複数有り。
不具合報告は無いので狙い目かも。
- 170 :Socket774:2008/12/16(火) 23:26:37 ID:9SX2XmMW
- 続き (2/2)
●秋刀魚: SanMax (5年保証)
安定定番品。高止まりで下げが渋かったが、ここに来て動きが…
ほぼ一流チップのみ採用。採用チップ別に型番が分かれ、値段も異なる。
チップ指定買い派に人気。
●狂う猿: Crucal (?保証)
国内ではあまり出回ってないが、フライで定期的に暴落するメモリ。
▼裸猿
ヒートスプレッダ無しモデル。Micronチップの他、Samsungチップだったとの報告もあり。
▼黄猿(Ballistix)
黄色のヒートスプレッダを持つメモリ。Micronチップ, 黒基板(Levin)
●PQI (永久保証)
コメント誰か考えて。
●A-DATA
コメント誰か考えて。
- 171 :Socket774:2008/12/16(火) 23:29:59 ID:Nmzo2T+p
- >>169
虎斧がない
- 172 :Socket774:2008/12/16(火) 23:31:54 ID:Nmzo2T+p
- >>169
銀馬は最近片面になった
- 173 :Socket774:2008/12/16(火) 23:32:56 ID:hBUj///P
- 青鳩 PSD24G800KH DDR2-800 4GB \3,780 東映より安い 何か不安材料あるのでは
- 174 :Socket774:2008/12/16(火) 23:36:36 ID:tcSSXmVP
- >>168
これヒートスプレッダついてる奴かなあ?
- 175 :Socket774:2008/12/16(火) 23:39:46 ID:zUvY/aDo
- 青鳩って選別落ちなのか.....
- 176 :Socket774:2008/12/16(火) 23:52:03 ID:fCNJfZ8D
- あんまし良くわかんないんだけど、ワークステーションについてるECCメモリで
・出来る限り親和性がよい(相性問題報告が少ない)
・丈夫でそこそこ信用出来る製造
DDR2 800 2GB 240pin ECCというのを選びたいんです。いったいどこのを選べばいいのですか?
・・・上見ると、SanMax、お安いのでTranscend(TS)とかKINGSTONのElpidaチップとかでええのかしらん?
- 177 :Socket774:2008/12/17(水) 00:02:39 ID:sW+fsWSE
- 板違いだ。
- 178 :Socket774:2008/12/17(水) 00:04:58 ID:ouYDyWDy
- スレ違いじゃボケ
- 179 :Socket774:2008/12/17(水) 00:05:31 ID:UdjXDKM0
- いつの間にかACARDのANSが28000円割ってるんだな
こんなにメモリが安いと思わずRAMDISK組みたくなって
ポチってしまいそうな衝動に襲われる・・・あの速さヤバイ
- 180 :Socket774:2008/12/17(水) 00:11:53 ID:OJYitKpU
- スレも板も違うと言うならどこへ行かせれば?wwwwwっw
- 181 :Socket774:2008/12/17(水) 00:14:40 ID:vZ/e4B00
- >>176
Vikingでも買っとけ
- 182 :Socket774:2008/12/17(水) 00:17:15 ID:Y/f363ba
- ゲイルは?
- 183 :Socket774:2008/12/17(水) 00:20:53 ID:BBu1040e
- >>166
俺は週末からだ
- 184 :Socket774:2008/12/17(水) 00:21:57 ID:26pj016l
- 虎羊DDR2-2G、SODIMMも含めて6枚ほど買ってみた
バーコード横の記号はすべてPだったよ
- 185 :Socket774:2008/12/17(水) 00:39:25 ID:gzjyDHo+
- >>87
回顧ネタなら丸耳の貼れば良かったのに。
- 186 :Socket774:2008/12/17(水) 01:41:37 ID:hDBnR6if
- >>10
/ / .,' / / , ', '、 ヽ ヽ, ヽ. ヽ,ヽ\. _
. / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ -‐''´
. ,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
, .i l l _i、- -ト. i ', ! __,.. -‐'''´ / /
i. l. !,r'".i| ' γ--'´ ̄ / // / /r
!. l ', ', !' ミ V / //i | __/i
l ', ',ヾ,r'''゙,ニミ' ) ,' l l | | ⌒(
', ゙, ',,i ト-(、◎i l | | l |
i. ', 'l{. !ゞ ノ"} ! l | 丶 丶
', ./ '、 ', ` r ' | 丶 丶'
', ゙ 、ヽ 、. ',. 丶 } \'
'、'、``、゙、 ゙、 '-ミY ,. -'´ ∠ミーニ丶、
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ // ) / r;┬': : |
ヽ、\ヽ\ ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |: : : |
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ /
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' '
. ./ ',. ! ゝ--`‐´''´ \
- 187 :Socket774:2008/12/17(水) 01:43:13 ID:4pLVH8X1
- あ
- 188 :Socket774:2008/12/17(水) 02:12:06 ID:sjoe8u3y
- >>10
/ / .,' / / , ', '、 ヽ ヽ, ヽ. ヽ,ヽ\. _
. / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ -‐''´
. ,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
, .i l l _i、- -ト. i ', ! __,.. -‐'''´ / /
i. l. !,r'".i| ' γ--'´ ̄ / // / /r
!. l ', ', !' ミ V / //i | __/i
l ', ',ヾ,r'''゙,ニミ' ) ,' l l | | ⌒(
', ゙, ',,i ト-(、◎i l | | l |
i. ', 'l{. !ゞ ノ"} ! l | 丶 丶
', ./ '、 ', ` r ' | 丶 丶'
', ゙ 、ヽ 、. ',. 丶 } \'
'、'、``、゙、 ゙、 '-ミY ,. -'´ ∠ミーニ丶、
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ // ) / r;┬': : |
ヽ、\ヽ\ ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |: : : |
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ /
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' '
. ./ ',. ! ゝ--`‐´''´ \
- 189 :Socket774:2008/12/17(水) 02:13:00 ID:lX8UlpIW
- >>10
/ / .,' / / , ', '、 ヽ ヽ, ヽ. ヽ,ヽ\. _
. / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ -‐''´
. ,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
, .i l l _i、- -ト. i ', ! __,.. -‐'''´ / /
i. l. !,r'".i| ' γ--'´ ̄ / // / /r
!. l ', ', !' ミ V / //i | __/i
l ', ',ヾ,r'''゙,ニミ' ) ,' l l | | ⌒(
', ゙, ',,i ト-(、◎i l | | l |
i. ', 'l{. !ゞ ノ"} ! l | 丶 丶
', ./ '、 ', ` r ' | 丶 丶'
', ゙ 、ヽ 、. ',. 丶 } \'
'、'、``、゙、 ゙、 '-ミY ,. -'´ ∠ミーニ丶、
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ // ) / r;┬': : |
ヽ、\ヽ\ ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |: : : |
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ /
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy' '
. ./ ',. ! ゝ--`‐´''´ \
- 190 :Socket774:2008/12/17(水) 02:17:30 ID:v0iZPVA4
- . / / .i ,' .,' ト ゙、 '、. ゙、 '、 ヽ、ヽ\ヽ i/ /
.,' i .i ! ! ! ハ .i、 ,ル--,、、 ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ , '
, .i l l _i、- -ト. i ', !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、 , '
i. l. !,r'".i| 'l ,' ! ' i ,j、L_l',i ', i. i i. ゙、.i ゙,゙、', , '
!. l ', ', !', ,,,'_ト./ ! ,' // ̄ ̄\, ! l l ',l ゙、',゙, , '
l ', ',ヾ,/ ̄\ './ |/ {●} || ,i ,i ハ ! ',゙,i /
', ゙, ',,i | {●} |l ' \,,__ __,,リ. ,'.! ,'.j/ ゙,', レ!゙
i. ', '|l: リ 、.  ̄ ̄` ,'イ.,'/.メ; .i',', !.!
', ./ '、 ', `ー‐'´ il__ --iニlフ j,'/ i. ,' ',', ., おじちゃんたちいたい…
', ゙ 、ヽ 、. ', \__|=!-''-','/ ,. '" .l.,' i ! .
'、'、``、゙、 ゙、. \エエiフ ,,、‐'"i !', ' ',.! /.
. ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ ', ゙, , ' i.!,.'
ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ ハ ', ', , ' j,' .
ヽ. ヽ`,>ト、v .! ノ ゙, ゙、 ', ./ /
/ l i\iヽ、, /,、‐' ヽy'
- 191 :Socket774:2008/12/17(水) 02:25:01 ID:S3ckP7aE
- >>10 (^^)ノ~~
>>176
普通は虎(TS)でおk、メジャーチップしか使ってないBOX品なんで安心
conecoとかで通販ショップの価格や在庫が検索できる
個人ならこのスレですっかりメジャーなCrucial直販(海外通販)もアリ(ただしCL6)
一週間前後待てるならって条件がついてしまうけど、
今の為替を考えると送料$15かかっても国内よりお買い得
- 192 :Socket774:2008/12/17(水) 02:40:19 ID:zP/xCsUy
- ソフマップの銀馬3980円が両面だった私はハズレを引いたのでしょうか?
初めて買ったからかな・・
- 193 :Socket774:2008/12/17(水) 03:02:05 ID:hxkCUCc6
- 俺も両面だった
- 194 :Socket774:2008/12/17(水) 04:11:12 ID:NgnowsYK
- >>151
銀馬につづいてこいつも片面か
- 195 :Socket774:2008/12/17(水) 04:58:42 ID:OJYitKpU
- >>191
いいメモウオサオの中のお人だ〜
- 196 :Socket774:2008/12/17(水) 05:02:58 ID:2kO04M9y
- 20代女子に聞く「絶対に恋愛対象になりそうもないオタクのジャンル」ランキング
●第1位/稼いだお金はほとんど使ってしまう!? ギャンブルオタク……44.0%
○第2位/2次元の女の子に萌え〜 コミック・アニメオタク……21.8%
●第3位/清純さが命? 自分より年下のアイドルオタク……12.0%
○第4位/どんなジャンルもNG! オタクなんて無理!……9.0%
●第5位/オーラとか前世とか語られても…。スピリチュアル・占いオタク……6.0%
○第6位/自慢の車は土禁! 手が届かない車はミニカー収集!? 車オタク……2.2%
●第7位/ローカル線の駅も暗記。休日はカメラ片手にどこまでも!? 鉄道オタク……1.4%
○第7位/どんなオタクも許容範囲! まったく気にしない!……1.4%
●第9位/新製品は前日から並んで購入! パソコン・電化製品オタク……0.8%
○第10位/一緒に見に行っても、うんちくばかり…? 映画オタク……0.2%
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1200704.html
____
/ \
/ \ ,_\ 7位1.4%か競争率厳しいな・・・・
/ (●)゛ (●) \
| ∪ (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 197 :Socket774:2008/12/17(水) 05:14:54 ID:ClApqE3f
- DDR310600のリテール
トランセンドとCFDでなんでトランセンドのほうが高いのさ!
テンプレ読んでる限りじゃトランセンドのほうが高そうなのに
- 198 :Socket774:2008/12/17(水) 05:43:17 ID:3x7tzuoA
- >>197
高そうだから高いんだろ?
間違ってないじゃんw
- 199 :Socket774:2008/12/17(水) 05:44:24 ID:0qEfmgHD
- >>197
お前は何を言ってるんだ?
- 200 :Socket774:2008/12/17(水) 05:59:15 ID:vS8yT9iK
- 1$=\88また突破したねえ
- 201 :Socket774:2008/12/17(水) 06:25:04 ID:ClApqE3f
- >>198
待ちがえた
・・・・CFDの方が高いんの・・・・
CLとかの性なのかな
- 202 :Socket774:2008/12/17(水) 08:28:09 ID:nxoi0jKw
- 必ずいつかは反発するんだろうが
逆にそれがいつになるのか予測がつかんな
多分騒ぐ奴が出てきそうだが、小幅になりそうだし
- 203 :Socket774:2008/12/17(水) 09:03:43 ID:NIjGmA25
- 今のところ、DDR3は右往だけだからいいよなwww
- 204 :Socket774:2008/12/17(水) 09:19:32 ID:42Br1/JZ
- >>196
まぁ全ての順位には第4位の嫌悪感も内包しているからな・・・
- 205 :Socket774:2008/12/17(水) 09:25:56 ID:KCgHUWb2
- 男だって、松坂うめさんみたいな保育士で毎月ブランド物のローンで
カップ麺しか食べてないみたいな女嫌だしな
- 206 :Socket774:2008/12/17(水) 10:06:15 ID:I8hKFIG+
- 間抜けが繰り言するくらいなら他のお仲間のとこに帰る方がいいのに
- 207 :Socket774:2008/12/17(水) 10:08:01 ID:QWTRhKkr
- この値段ならショップはメモリ値下げして処分する気すら起こらないね
値上がり始めるまで何年でも持ってるつもりなんじゃね?店頭価格全然下がらないじゃん
- 208 :Socket774:2008/12/17(水) 10:55:38 ID:yas1Px43
- いっそメモリ取り扱わない方が良いかもな
- 209 :Socket774:2008/12/17(水) 11:00:27 ID:5BGtkQft
- とうとう米がゼロ金利実行したなぁ。
円高はますます進みそう。
70円台もあり得る状況になってきた。
2Gが1000円割れする可能性もあるな。
- 210 :Socket774:2008/12/17(水) 11:02:58 ID:4+eOfn+t
- 下がるのわかってるから大量発注でのディスカウント見込めないし、
ちまちまと仕入れるからそうなるんじゃね?
最近、下半身の反応が弱くなってきた…。
- 211 :Socket774:2008/12/17(水) 11:05:22 ID:IBucym+a
- 90円の円高反映しろよ
メモリもCPUもマザーも全部高杉る
メモリは2G*2で2k
CPUはE5200で6k
マザーは4k
HDDは1.5Tで9k
適正価格はこの辺り
さっさと円高還元!しばくぞ!
- 212 :Socket774:2008/12/17(水) 11:08:29 ID:dx3l2pz+
- 不思議とPCケースだけは値段下がらないのよね
- 213 :Socket774:2008/12/17(水) 11:08:39 ID:XxPogk2w
- 某所で採取。
57 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2007/10/29(月) 09:25:41 ID:EbnX+CjB0
>>55
俺もマランツの13S1よ!
スピーカーはパイオニアのピュアモルトだけど。
>>56
半年前コルセアの1G×2のセットを2万5千円で買った俺涙目w
58 名前:名無しさん@初回限定[sage] 投稿日:2007/10/29(月) 20:29:33 ID:F2Q59hTx0
>>57
25,000円か…
おまいがその当時買ってくれたから今日俺は20,000円でUMAXのPulsar2Gセットを2つ購入できたんだよ。
ありがとう。
帰りにブレスよってきた。
メモリとCPUとマザーと光学ドライブ買った。
【CPU】 Core2 Duo E6750
【MEM】 UMAX pulsar DDR2 800 (1G*2)2セット
【M/B】 ASUS P5K-E
【DVD】 SONY NECオプティカル AD-7170A
明日は電源とVGA買ってくる。
時の流れを感じて泣けたw
- 214 :Socket774:2008/12/17(水) 11:14:50 ID:x9LDf1D2
- 今、店舗で購入するとしたら何処が安上がりですか?
- 215 :Socket774:2008/12/17(水) 11:16:55 ID:InNrLAq7
- ヤマダ電気
- 216 :Socket774:2008/12/17(水) 11:23:47 ID:x9LDf1D2
- どうもです。
- 217 :Socket774:2008/12/17(水) 11:50:56 ID:QWTRhKkr
- >>211
アメリカのアマゾンで買った方が安いね
- 218 :Socket774:2008/12/17(水) 12:21:28 ID:8Ey9+etR
- Hynixだのサムチョンのチップ避けるには
高い金出してでもチップメーカーが明記されている
サンマックス買うしかないのかねぇ?
DDR2-1066が欲しいんだが
- 219 :Socket774:2008/12/17(水) 12:25:58 ID:5BGtkQft
- まあチョソのメモリ技術は全部、日本からパクッタものだがな。
- 220 :Socket774:2008/12/17(水) 12:25:58 ID:v0/05xab
- >>213
2万5kで馬パル2セット買った俺がいる
しかも1枚そっこうで死亡
- 221 :Socket774:2008/12/17(水) 12:27:01 ID:BvXM8Sag
- >>218
コルセアは嫌い?
使用チップ マイクロンですが。安いしオススメ。
- 222 :Socket774:2008/12/17(水) 12:41:41 ID:8Ey9+etR
- >>221
通販サイトとか見るとコルセアってチップベンダー不明って
書かれてる事が多いけどけどコルセアってマイクロンだったの?
マイクロンチップならDDR時代にお世話になってた
コルセアマイクロン良さそうだけど電圧が2.1V位で高いのが気になるなあ
もう少し待てば1.8Vで駆動するDDR2-1066出そうだし…
- 223 :Socket774:2008/12/17(水) 12:55:08 ID:42Br1/JZ
- >>222
ロット毎に違うんでは?
メーカー不問で安いICチップを買い漁って組んでいるんでしょ?
- 224 :Socket774:2008/12/17(水) 13:11:51 ID:sE+IEuLe
- 殺せァ!
狂猿
寒村
廃肉
馬糞
襟糞
ひどいもんだw
- 225 :Socket774:2008/12/17(水) 13:50:34 ID:IsEilKRK
- カルーセルでいいじゃん
モロッコでも可
- 226 :Socket774:2008/12/17(水) 14:58:00 ID:8Ey9+etR
- >>223
ロットで違うのか…
前に自作板でマイクロンの系列会社のCrucialでメモリ注文したら
サムチョンチップの中国製メモリが届いたって書き込みを見たんで
やっぱりチップ指定買いしたい場合はおとなしくサンマックス買った方がいいのかな
- 227 :Socket774:2008/12/17(水) 16:41:22 ID:9kOC6Lc0
- 現行のCorsair1066にMicron積んでるワケねーだろ。普通にPSCだ。
Corsairは銘板シール表記のVer.で搭載チップが判るようになってるから
RAM Listで調べりゃいい。
- 228 :Socket774:2008/12/17(水) 16:57:48 ID:NIjGmA25
- G.Skillのメモリが好きです
- 229 :Socket774:2008/12/17(水) 18:54:27 ID:U6XecOj8
- ありがとうございます
- 230 :Socket774:2008/12/17(水) 19:13:32 ID:H16g5XIU
- >>211は反転して円安に振れても「円高のときに仕入れたんだからその時の値段で売れよ」って言っちゃうタイプ
- 231 :Socket774:2008/12/17(水) 19:18:29 ID:vZ/e4B00
- >>211はショップ店員にフルボッコにされるレベル
- 232 :Socket774:2008/12/17(水) 19:28:48 ID:1ywanema
- >>218
馬じゃだめなの?
マイクロンかエルピしかだめっていうなら確かにお金かかりそうだけど。
- 233 :Socket774:2008/12/17(水) 19:31:41 ID:Eeithg9+
- 三流メーカーは遠慮させて頂きます。
- 234 :Socket774:2008/12/17(水) 19:36:24 ID:IBucym+a
- >>230-231
店員乙wwwww
この円高トレンドはしつこいよw
年明けには>>211レベルになる、まあ見てなってw
店長に出来るだけ仕入れを絞っとけと言っとけば?
本格的な反転は80円割るまでないよ
- 235 :Socket774:2008/12/17(水) 19:55:56 ID:yas1Px43
- DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 0.65 0.58 0.64 0.58 0.62 (-0.64%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 0.62 0.55 0.61 0.55 0.58 (-0.68%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 0.65 0.59 0.65 0.60 0.63 (5.70%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz. 0.34 0.25 0.33 0.25 0.30 (-0.67%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT. 0.34 0.30 0.33 0.30 0.32 (-0.62%)
- 236 :Socket774:2008/12/17(水) 19:56:52 ID:BBu1040e
- >>234
店頭反映前の赤字売りを要求して、
上がったら安く入荷してんだからと文句付ける
自分の事しか考えられない自己中
クレーマー気質だなw
ただのバカは失せろ
- 237 :Socket774:2008/12/17(水) 20:25:42 ID:9ihXcM7R
- >>234
リアルでキメーな・・・あんた。
自分のオナニーだけに留まらず他人を店員扱いとかなぁ。
相場を読む力がある自信があっても自分の書いてる金額と商品見て
乞食と変わらんことに気付かないとは・・・・w。
- 238 :Socket774:2008/12/17(水) 20:30:37 ID:Ju6Bhf2f
- 高速ストレージで1GB/s突破を目指す!ANS-9010×4台のRAID 0動作テスト
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2008/12/1gbsans90104rai.html
さすがRAMDISKとはいえ速すぎだろwww
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/tmp/blog/20081213/i8p16k.jpg
つかRAIDカード側がボトルネックで数値が頭打ちになるとか恐ろしいなw
本気出したら更にこの上行くのか・・・
- 239 :Socket774:2008/12/17(水) 20:39:21 ID:ayhY23+g
- >>235
なんか一個だけ爆上げしてるね
- 240 :Socket774:2008/12/17(水) 21:06:10 ID:ue0L0544
- >>238
実メモリでRAMディスクやると2GB/sとかざらだから遅いなーと思う。
その上はメモリ帯域の限界になってるから、次世代マザーにDDR3だったら
5GB/sとかいける。
http://kineko.dyndns.org/~touhou/up/source/up1552.jpg
↑自分のノートのベンチ
PenM 1.6G
PC2-4300 512M*2
結論言うとSATA遅っせっていうことですよ。
- 241 :Socket774:2008/12/17(水) 21:24:19 ID:BBu1040e
- >>240
実メモリのRamDiskは
i7でシーケンシャル10GB/sだよ
Core2世代でもシーケンシャル5GB/s
ERAM改造版のCore2ならランダム4Kでも1GB/s
- 242 :Socket774:2008/12/17(水) 21:24:42 ID:IrwsDmqN
- http://www.techpowerup.com/img/08-08-26/28a.jpg
- 243 :Socket774:2008/12/17(水) 21:31:26 ID:AumexA7/
- eTTってなんですか?
- 244 :Socket774:2008/12/17(水) 21:40:06 ID:vZ/e4B00
- >>242
SUGEEEEEEEEEEE!!!!!11
と思ったらコンパチか…(゚听)イラネ
ttp://ascii.jp/elem/000/000/174/174998/
それよりうちで余ってるコレ(初期ロット)がなんとかならんだろうか。メモリ相性が酷すぎる ・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
ttp://www.supermicro.com/products/motherboard/Xeon1333/5100/X7DCL-i.cfm
- 245 :Socket774:2008/12/17(水) 21:41:44 ID:bhibZKy8
- >>222
CORSAIRはRev毎にコロコロ変わってる。
ttp://ramlist.i4memory.com/ddr2/
- 246 :Socket774:2008/12/17(水) 21:50:39 ID:vZ/e4B00
- >>243
eTT = 全数テストされたメモリチップ
uTT = 全数テストされてないメモリチップ
だとさ
ttp://www.simmtester.com/page/news/showpubnews.asp?num=144
- 247 :Socket774:2008/12/17(水) 21:53:11 ID:AumexA7/
- >>246 ありがとう
- 248 :Socket774:2008/12/17(水) 21:55:03 ID:gzjyDHo+
- >>217
買った後、取りに行くの?
メモリーは海外発送できないんじゃなかったっけ?
- 249 :Socket774:2008/12/17(水) 22:05:50 ID:+KDqlyPH
- >>240
あのさ、OSをブートできるストレージじゃないから
それを比較したところで何の意味もないわな
何のためにSATAに繋げてるのか考えろよ
本物の馬鹿か?
- 250 :Socket774:2008/12/17(水) 22:08:44 ID:1wbCQcjp
- MemoryLover、DrMOS搭載の中では安くてVGA2枚ざしでも望まない限りは不満無いスペックだけど
945GTの混乱を見てたからMSIのメモリ野心作って時点で地雷っ気がなあ…。
- 251 :Socket774:2008/12/17(水) 22:16:39 ID:qPax71t8
- おまえらとにときめきめもり有る
- 252 :Socket774:2008/12/17(水) 22:50:40 ID:YGCP+zc5
- 円高IYH!!!
って言ってる馬鹿共って学坊だよな?な?
- 253 :Socket774:2008/12/17(水) 23:05:14 ID:SDsFtH3B
- 円高が進むのは構わんが、日銀がよーし円売り介入しちゃうぞーで
兆円単位の貴重な諭吉が浪費されるのは止めてもらいたいと常々思う。
- 254 :Socket774:2008/12/17(水) 23:12:55 ID:UZ78cF5c
- パーツが安くなるってイメージしかない。
副作用みたいなのはあるんだろうね。
- 255 :Socket774:2008/12/17(水) 23:19:21 ID:vQbnE9Bg
- >240
http://kineko.dyndns.org/~touhou/up/source/up1554.jpg
普通はこんくらいでるよ
>249
OSなんて一回起動したら数ヶ月はそのままだろ。
- 256 :Socket774:2008/12/17(水) 23:23:39 ID:PLnNFyAo
- >>255
あの、OSブートできるストレージって意味分かってます?
- 257 :Socket774:2008/12/17(水) 23:27:25 ID:8dLGY+JR
- PQI!PQI!PQI!
- 258 :Socket774:2008/12/17(水) 23:36:21 ID:cZ0qXGsV
- PQI!PQI!PQI!!
- 259 :Socket774:2008/12/17(水) 23:40:11 ID:v0iZPVA4
- _ _
( ゚∀゚ ) PQI以外意味ないよ
し J
| |
し ⌒J
- 260 :Socket774:2008/12/17(水) 23:47:43 ID:SDsFtH3B
- PQIに5を足してIを引くと・・・
- 261 :Socket774:2008/12/17(水) 23:49:04 ID:Wxo/hlCb
- 魚竿終了のお知らせ
- 262 :Socket774:2008/12/17(水) 23:51:16 ID:FWbNQfMb
- 再開のお知らせ
- 263 :Socket774:2008/12/17(水) 23:52:45 ID:FWsfSgs8
- >>256
もう池沼はほっといてあげなよ
- 264 :Socket774:2008/12/17(水) 23:54:35 ID:Wxo/hlCb
- >>240
それ瞬間最高速度で馬力はでないよ
CPU喰らうからCPUパワーを併用する逐次処理はダメダメ
- 265 :Socket774:2008/12/18(木) 00:01:16 ID:UZ78cF5c
- 2GB1000円切りまだー。
- 266 :Socket774:2008/12/18(木) 00:23:48 ID:1+8PJbT0
- 為替がすごい勢いで円高 今97円台
- 267 :Socket774:2008/12/18(木) 00:24:40 ID:1+8PJbT0
- まちがえたあ
87円大だっぁ;あ;;あ:::」「
- 268 :Socket774:2008/12/18(木) 00:25:40 ID:WZGU73kD
- あせらなくていいからw
- 269 :Socket774:2008/12/18(木) 00:26:43 ID:M99bCQeP
- 一瞬97円まで戻したかと思ったじゃないかw
- 270 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2008/12/18(木) 00:34:55 ID:+64cWz1f
- >>196
/ヾ∧ ←稼いだお金をどんどん増やしてしまう! ギャンブルオタク……−100.0%
彡| ・ \
彡| 丶._) フフフ・・・
( つ旦
と__)__)
- 271 :Socket774:2008/12/18(木) 00:38:39 ID:M99bCQeP
- >>270
競馬新聞の売れっ子トップ記者……−100.0%
いや、書いてて普通にないわって思ったw
- 272 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2008/12/18(木) 00:46:22 ID:+64cWz1f
- /ヾ∧ にげろ〜♪
彡| ・ \
彡| 丶._) そういえば今年はメモリ2枚しか買わなかった!
( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
- 273 :Socket774:2008/12/18(木) 00:49:01 ID:M99bCQeP
- 今年はANS-9010フィーバーと64bitフィーバーが重なって起きたから
買った枚数なんか数えられないw
- 274 :Socket774:2008/12/18(木) 02:05:45 ID:s0YYkVwP
- まだまだ下がりそうだね
これからデフレも加速するみたいだし
- 275 :Socket774:2008/12/18(木) 02:09:21 ID:squRqFsp
- >>272
ここにいる事に生きがいを感じてませんか?w
- 276 :Socket774:2008/12/18(木) 04:12:58 ID:4Eva7usd
- qimonda financial problems
http://xtreview.com/addcomment-id-7283-view-Qimonda-financial-problems.html
Qimondaが資金難に陥ってるようだ
- 277 :Socket774:2008/12/18(木) 04:57:01 ID:RnE6sfNm
- 俺も資金難です
- 278 :Socket774:2008/12/18(木) 05:08:13 ID:2CDlepfc
- NECの出番だな。
- 279 :240:2008/12/18(木) 06:42:01 ID:SmSpPgO4
- OSスト用か。出過ぎたことをしてすまんかった。
- 280 :Socket774:2008/12/18(木) 06:47:02 ID:i+x/t79u
- >>272
隊長って、実はメモリの購入には慎重なんすよね
魚竿住人のカガミといいますか
- 281 :Socket774:2008/12/18(木) 10:15:37 ID:5+jmZ99r
- とりあえず、>>169-170の修正差分。引き続き意見ヨロ。
■最近の主な魚竿(うおさお;右往左往)
各チップ情報はこちらも参考に
ttp://ramlist.i4memory.com/ddr2/
●Transend
- チップ 刻印は「Transcend」製造元はパッケージバーコード末尾のアルファベットを参照
'N' Micron/'M' ProMOS/'Y' Nanya/'P' Powerchip/'E' Elpida
▼虎羊(虎JET、JM): JetRam (永久保証)
Transcend社サブブランド。Transcendブランドとの違いはほぼチップ・包装のみ。
定格使用で差は無い。
▼虎(TS): Transcend (永久保証)
Transcend社メインブランド。ECC付やサーバー用では最安クラス。直販有。
▼虎斧:aXeram (永久保証)
Transcendの(比較的安価な)オーバークロックメモリブランド。
●馬: UMAX
- チップ刻印は「UMAX」。NOVAX社製。UMAX社、NOVAX社共にPSC子会社。
▼キャス子・裸馬:(永久保証)
ヒートスプレッダ無しモデル
▼銀馬:(永久保証)
ヒートスプレッダ(銀色)有りモデル
最近片面実装(2Gb * 8枚)が出回りだした。
▼金馬:(永久保証)
ヒートスプレッダ(金色)有りOCメモリ。8層基板。
●PQI (永久保証)
コメント誰か考えて。
●A-DATA
コメント誰か考えて。
- 282 :Socket774:2008/12/18(木) 10:16:43 ID:5+jmZ99r
- ・・・IDがツクモで虎羊買えと告げている。
- 283 :Socket774:2008/12/18(木) 11:24:06 ID:A5tYdPef
- 韓国ハイニックス<000660.KS>、12月下旬からDRAMを20─30%減産
- 284 :Socket774:2008/12/18(木) 11:39:35 ID:S3ZXIlU/
- GEILが入ってない
- 285 :Socket774:2008/12/18(木) 12:22:28 ID:PH+rmFp2
- CFDとTranscend、どっちがいい?
- 286 :qqqq111:2008/12/18(木) 12:50:35 ID:OqQYmAPL
- 0.7ドルまで戻りそうな勢いですねえ。
- 287 :qqqq111:2008/12/18(木) 12:52:36 ID:OqQYmAPL
- 283さんの補足
韓国ハイニックス<000660.KS>、12月下旬からDRAMを20─30%減産
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnJS833881720081218
- 288 :Socket774:2008/12/18(木) 13:18:51 ID:VL8LxBvt
- ついに魚竿終了だな
こりゃ爆上げ確定だろ
- 289 :Socket774:2008/12/18(木) 13:20:30 ID:+U348HFN
- まだだ、まだ終わらんよ
- 290 :Socket774:2008/12/18(木) 13:24:43 ID:sXLop/nI
- ここで日銀の為替介入でもあったら、
完全に終了。
- 291 :Socket774:2008/12/18(木) 13:25:21 ID:M99bCQeP
- ここで終了を煽ってる人はショップ店員かと思えてしまうw
- 292 :Socket774:2008/12/18(木) 13:28:56 ID:VL8LxBvt
- >>291
アホだろお前、俺だって上がるのは嫌だっつーの
でもこの情報の前でまだそんなこと言ってられるのが信じられないww
もしまだ魚竿終了してないならさっさと買っとけw
- 293 :Socket774:2008/12/18(木) 13:30:10 ID:hrheoe9g
- 僕はもう騙されない
- 294 :Socket774:2008/12/18(木) 13:32:25 ID:M99bCQeP
- 2980円が底値だなんて信じたくなし、信じたくもない。
- 295 :Socket774:2008/12/18(木) 13:32:54 ID:gYmkpybo
- 減産しても需要が増えないこんな世の中じゃ
- 296 :Socket774:2008/12/18(木) 13:33:10 ID:gDFYh3IY
- _ _
( ゚∀゚ ) 爆上げ確実だよ
し J
| |
し ⌒J
- 297 :Socket774:2008/12/18(木) 13:34:16 ID:gHt9BGkU
- 上がろうが下がろうがどっちみちもう買わんけどな
純粋に値動きの魚竿を楽しんでるのはオレだけじゃないはず
- 298 :Socket774:2008/12/18(木) 13:34:19 ID:+U348HFN
- ポワゾン
- 299 :Socket774:2008/12/18(木) 13:34:23 ID:kl8F6HM5
- 騙し上げでショップ大量購入
→下落でおんぎゃあああ
- 300 :Socket774:2008/12/18(木) 13:41:54 ID:+U348HFN
- , -――‐―‐ 、
/ ヽ
/ 、、、 ヽ
i i /"ヽ, 、 ゛゛゛ l
ノ 人( ヽ l从l i ) |
〈 | ̄`‐´ ̄| ̄レ' r 、 〈
.\i、__/~ゝ、_|__人i | / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 〈-, |ノ「" 〈 < まだだ!まだ終わらんよ。
λ ―- irー┴、 L_ \________
ヽ.゛ ‖ ζ (
r--ー`┬‐|| 〔 ̄i ゛Y
ヾ 「'-―'》  ̄-=┴i
》 |ノ 〃 〃´ `ー- ̄゛`
.
- 301 :Socket774:2008/12/18(木) 13:44:54 ID:VL8LxBvt
- もうこうなったら2G*2を2セット買いたいんだがどこがいいかな?
東映の尻2,980が最安?あそこ通販はメールでとか書いてあるからめんどいんだよなぁ送料高いし
送料で秋葉まで行けちまう
ソフのPQI3,480の方が良い?
ソフで2,980くらいのがあれば即買うんだがなぁ
ヒートシンク付きのは嫌いだから、特に馬糞は不良品掴まされたから買わない
虎羊、尻、PQIあたりで考えてる
- 302 :Socket774:2008/12/18(木) 13:48:02 ID:VL8LxBvt
- ちなみにいま虎羊1G*2と馬糞1Gの1枚差してる、馬糞1枚不良品だったから
だが今さら馬糞の永久保証使うのも送料考えると微妙すぎるんだよなww
着払いなら即送るが
今さら1Gものも大して欲しくないのに送料かかるんだから、壊れても俺みたいに放置して2Gもの考える奴は結構いるだろう
- 303 :Socket774:2008/12/18(木) 13:48:03 ID:M99bCQeP
- 祖父のPQIって一人二セットまでとかふざけてる。
こちとらANS-9010を二台埋めたいんだからもっと売れよと。
- 304 :Socket774:2008/12/18(木) 13:48:53 ID:a0GfLWrM
- もうこうなったら4G*2を2セット買いたいんだがどこがいいかな?
- 305 :Socket774:2008/12/18(木) 13:50:26 ID:VL8LxBvt
- 4G*2も魅力的だが良い商品ないんだよなぁ
このまま下がりまくって4G*4を安く入手!って考えてたんだがなぁ
さすがにこの情報とSPOTの上昇でもうこのたぎる気持ちを抑えきれなくなった
- 306 :Socket774:2008/12/18(木) 13:51:28 ID:+U348HFN
- >>301
正月セールで2G*2が2009円があるとどうして分からない?
新年明けましておめでとうだろ?
- 307 :Socket774:2008/12/18(木) 13:55:57 ID:VswfpZ7j
- しまった祖父で買っておくべきだった……
- 308 :Socket774:2008/12/18(木) 13:56:14 ID:a0GfLWrM
- お一人様一点に限ります。
- 309 :Socket774:2008/12/18(木) 13:56:35 ID:VL8LxBvt
- >>306
例えセールがあっても秋葉に行って並ばないとダメとかだろ?
2万↑とかの商品なら頑張ろうって気にもなるかもしれんが数千円でそれだけの気力は出んなぁ
- 310 :Socket774:2008/12/18(木) 14:02:07 ID:hrheoe9g
- 修造 「ちょっとまって、今・・・何て言った? おい>>309!今何ていった!?『数千円でそれだけの気力は出ない!?』」
修造 「それだけの気力は出ないとか言ってる間はずっとダメなんだよ!」
修造 「考えろよ!もっと考えろよ!」
修造 「出ないことない、出ないなんて事はない!どこかにあるはず、探そうよ!」
- 311 :Socket774:2008/12/18(木) 14:07:49 ID:VL8LxBvt
- それに秋葉行くにも時間も金もかかるし微妙
あんなのホントに近い奴だけの特権だろー
往復700円もかかるんだぞ
- 312 :Socket774:2008/12/18(木) 14:09:06 ID:+U348HFN
- >>309
祖父通販であると俺は思うよ
並ぶなんて事は一切考えてないw
- 313 :Socket774:2008/12/18(木) 14:09:25 ID:VL8LxBvt
- 欲を言えば2G*2の2セットが5千円で欲しかったな
今は送料なんか合わせると7千円近くまで行っちまうのが微妙なところか
- 314 :Socket774:2008/12/18(木) 14:12:38 ID:hrheoe9g
- >>311
贅沢言い杉
俺は秋葉原まで往復37,840円だから旅費で1台組めちまうぞ
- 315 :Socket774:2008/12/18(木) 14:13:59 ID:kl8F6HM5
- どんな辺境に住んでるんだ
- 316 :Socket774:2008/12/18(木) 14:14:41 ID:LLtabDwg
- DRAM相場の反転にワロタ。
- 317 :Socket774:2008/12/18(木) 14:14:47 ID:VL8LxBvt
- 逆にそれくらい遠いと完全に切り離して考えられるから楽なんじゃね?
微妙な距離が一番つらいぜ
買いに行って700円で初期不良の交換で700円で+1400円かかるとかざらにある
- 318 :Socket774:2008/12/18(木) 14:16:38 ID:a0GfLWrM
- >313
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10852045/-/gid=PS08000000
- 319 :Socket774:2008/12/18(木) 14:17:00 ID:a0GfLWrM
- あ、2setか。スマソ
- 320 :Socket774:2008/12/18(木) 14:18:22 ID:S3ZXIlU/
- これは爆上げ来るな
- 321 :Socket774:2008/12/18(木) 14:19:32 ID:kdc8Shx7
- ウハ 銀馬値上げしとる w
- 322 :Socket774:2008/12/18(木) 14:27:56 ID:fdKK3tAI
- また明日下がるよ
週末特化しらんのか
- 323 :Socket774:2008/12/18(木) 14:36:16 ID:LLtabDwg
- まーいよいよ、このスレがスレらしく活動出来る時が来たわけだ。
- 324 :Socket774:2008/12/18(木) 14:48:19 ID:uj/B6nVa
- 祖父で特価だったGeilの2GB*2が届いたんで
CFDの1GB*2から換装したんだけど、Vistaがブルースクリーンで落ちる落ちる
今日だけで3度目だぜまったく
ママンはM2A-VM(BIOS1901)
今年の初めに組んだときも祖父で一緒に買った青鳩が認識されなかったし
俺と祖父の特価メモリは相性悪いみたいだ
- 325 :Socket774:2008/12/18(木) 14:57:42 ID:Ym0j5L3k
- つうか、なんでまた爆上げが規定路線らしく語られてんの?
- 326 :Socket774:2008/12/18(木) 15:02:42 ID:VL8LxBvt
- >>325
上がらないと思ってるのか、おめでたいなぁ
爆上げかどうかは知らんが上がるのは間違いない
今が安いだけにちょっと値上がりしただけでも感覚的には爆上げになるぜ
3kが6kになったら2倍だからな!
- 327 :Socket774:2008/12/18(木) 15:03:16 ID:LLtabDwg
- >>325
間違いなくどこかで反転するのは解ってたからじゃね?11月位からほぼ主要メーカー全てが
大幅な減産に入った。しかも最大級の。そしてここ2週間位は一日の下げ幅自体0.1-3%程度で底を形勢してたから。
また下がるにしても、減産継続してるから何れは上昇するのは間違いないんだわ。
- 328 :Socket774:2008/12/18(木) 15:03:29 ID:SBT9npfT
- DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 0.70 0.62 0.70 0.62 0.64 (4.22%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 0.65 0.58 0.65 0.58 0.60 (3.80%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 0.70 0.66 0.70 0.66 0.68 (7.30%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz 0.33 0.26 0.33 0.26 0.30 (0.67%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT 0.33 0.30 0.33 0.30 0.32 (0.62%)
DDR 512Mb 64Mx8 400MHz 1.00 0.97 1.00 0.97 0.99 (0.61%)
DDR 512Mb 64Mx8 eTT 1.03 1.00 1.03 1.00 1.01 (0.19%)
この上げ幅は久しぶりだな。
- 329 :Socket774:2008/12/18(木) 15:03:36 ID:s7csdEK0
- 爆上げ≒あぼ〜ん
- 330 :Socket774:2008/12/18(木) 15:11:59 ID:Pafi1GZ6
- 時間が経つほど価値が下がるのが半導体
- 331 :Socket774:2008/12/18(木) 15:14:24 ID:hrheoe9g
- 円相場が10%上がればそんな上げチャラだけどな
- 332 :Socket774:2008/12/18(木) 15:14:25 ID:FQGwYVLM
- カルテル
- 333 :Socket774:2008/12/18(木) 15:23:59 ID:a0GfLWrM
- http://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=91720&lf=0
こんなもん?
- 334 :Socket774:2008/12/18(木) 15:25:30 ID:awHcsWBz
- >>328
これはマジですか?
- 335 :Socket774:2008/12/18(木) 15:29:02 ID:fPgT4Bzo
- そろそろ4G追加するか
- 336 :Socket774:2008/12/18(木) 15:34:10 ID:FYRCk8IR
- 減産に入ってもそれ以上に需要が減れば意味ないんだが
- 337 :Socket774:2008/12/18(木) 15:36:06 ID:vy5wxSFI
- http://www.dramx.com/Market/gif/dram/409.gif
- 338 :Socket774:2008/12/18(木) 15:36:14 ID:h7mmIHUx
- しょうがねぇから祖父でポチったわ
使い道なんかねぇけど、100円でも上がったらなんか悔しいからな
>>334
DRAMeXchangeくらい見ようぜ
- 339 :Socket774:2008/12/18(木) 15:41:06 ID:fPgT4Bzo
- 祖父ならせめて今日の夜まで・・・
- 340 :Socket774:2008/12/18(木) 15:44:41 ID:WwsVuIkW
- >>324
マザーが疑わしい、とは思わないのかw
- 341 :Socket774:2008/12/18(木) 15:46:17 ID:S3ZXIlU/
- 結局ポチれないまま爆上げかよ何やってたんだ俺´;ω;`)ウッ…
- 342 :Socket774:2008/12/18(木) 15:50:35 ID:NGf8+xgc
- このまま上がっていくなら今週末が勝負
地方組みなんで祖父で買うしかないや
- 343 :Socket774:2008/12/18(木) 15:53:04 ID:QjuYtkMU
- 海外通販で注文してたKingstonのDDR2-800 ECC nonReg 8枚
送料込み2万弱が月曜日に届くぜ!
- 344 :Socket774:2008/12/18(木) 15:53:45 ID:bSaJqpob
- 小心者共乙
まだまだ爆下げくるよ。
- 345 :Socket774:2008/12/18(木) 15:55:14 ID:SBT9npfT
- 今は尻の永久保証2980円が最安値かな。
正月特価が当面の底値になるかも。
原産発表の一時的な上げの可能性もあるとはいえ
- 346 :Socket774:2008/12/18(木) 15:55:25 ID:5+jmZ99r
- 祖父の週末特価っていつからだっけ?明日の昼過ぎ?
- 347 :Socket774:2008/12/18(木) 15:56:44 ID:VL8LxBvt
- >>344
この展開だともうそういう発言は今までの爆上げ厨と同じ扱いだなw
- 348 :Socket774:2008/12/18(木) 15:58:14 ID:S3ZXIlU/
- >>345
ネット通販なのかアキバ価格なのかはっきりしてほしい
- 349 :Socket774:2008/12/18(木) 15:59:44 ID:ENrbjhQP
- ここからが本当の魚竿だ……
- 350 :Socket774:2008/12/18(木) 16:01:24 ID:VL8LxBvt
- >>348
尻なら東映でその価格
秋葉価格だが通販も一応やってる様子
だがメールで注文しなきゃだめなのと送料も高め(関東で720円)
メールで注文→値上げ→注文時と違う価格で請求メール
って展開もありえるかもしれない
- 351 :Socket774:2008/12/18(木) 16:01:26 ID:3S+j0F7r
- >>345
これだろ
ttp://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=91720&lf=0
- 352 :Socket774:2008/12/18(木) 16:03:02 ID:VL8LxBvt
- >>351
これは買いだな
もうこれ買うわ
- 353 :Socket774:2008/12/18(木) 16:04:06 ID:VL8LxBvt
- でも永久保証ついてるのこれ?
- 354 :Socket774:2008/12/18(木) 16:05:01 ID:SBT9npfT
- ドスパラは半年だった気がするが
- 355 :Socket774:2008/12/18(木) 16:06:51 ID:KtalFjWk
- >>351 送料高すぎ
- 356 :Socket774:2008/12/18(木) 16:08:04 ID:qqRcVHDN
- いやそれバルク扱いで永久保証じゃないし
でもそんな値段なら別に保証なくてもよさそうだよなぁwww
- 357 :Socket774:2008/12/18(木) 16:08:45 ID:gHt9BGkU
- ドスパラの通常保証はバルクとほとんど同じ
- 358 :Socket774:2008/12/18(木) 16:09:28 ID:8+tUm8pE
- >>353
永久では無いみたいだな・・・
銀馬、A-DATA、虎羊 どれ選ぼうか悩むよママー・・・
- 359 :Socket774:2008/12/18(木) 16:12:13 ID:VL8LxBvt
- なんだ永久ないなら東映の尻かソフのPQIだな
- 360 :Socket774:2008/12/18(木) 16:15:18 ID:hrheoe9g
- A-DATAの永久保証は罠だろjk
- 361 :Socket774:2008/12/18(木) 16:22:10 ID:X4qhCZV4
- ドスパラのA-DATA
ttp://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=91720&lf=0
購入したら普通のブリスタパッケージの輸入品だった
A-DATAのリテールパッケージ販売だからA-DATAの終身保証はあるよ
ttp://www.adata-group.com/jp/service.php
ブリスタパッケにlifetime warrantyの記載あるし
>>360
V-DATAよりましかと…
- 362 :Socket774:2008/12/18(木) 16:25:27 ID:KtalFjWk
- もう魚竿に疲れた
サンワダイレクトの虎でゴ−ルしてしまった
- 363 :Socket774:2008/12/18(木) 16:26:24 ID:DKTLkt+i
- 2Gx2を\5,000で買った俺様としては、そろそろナンピンしておくか
それとも4Gx2 5000割れを待つか悩むところだ
- 364 :Socket774:2008/12/18(木) 16:29:04 ID:n4RwqSvv
- ドスパラのA-DATA
店頭でも同価?
- 365 :Socket774:2008/12/18(木) 16:30:29 ID:hrheoe9g
- > A-DATAのリテールパッケージ販売だからA-DATAの終身保証はあるよ
> ブリスタパッケにlifetime warrantyの記載あるし
それが罠
A-DATAは日本法人無いから永久保証ってのは書いてあるだけで意味は無い。
どの店もショップが既定してる保証期間が過ぎたら対応してくれないよ。
- 366 :Socket774:2008/12/18(木) 16:30:59 ID:gHt9BGkU
- A-DATAはリテールだろうが海外と直接交渉するのは面倒
ドスパラは永久に面倒見るのマンドクセで半年しか面倒みない
- 367 :Socket774:2008/12/18(木) 16:32:21 ID:X4qhCZV4
- >>364
昨日店頭で買った際は2980だった
週末特価で200円下がってるっぽいね
ドスパラはチェーン店とネット販売はCPU・メモリ・HDD同一価格が多いよ
- 368 :Socket774:2008/12/18(木) 16:33:30 ID:hrheoe9g
- >>364
ドスパラは基本的にWEB限定となってなければ店頭も同じ値段。
売り切れてだったら知らない
- 369 :Socket774:2008/12/18(木) 16:37:06 ID:VL8LxBvt
- 海外の永久保証とか絶対壊れても使うことないな
- 370 :Socket774:2008/12/18(木) 16:40:04 ID:r7QytOAK
- >>362
あのデュアルセットじゃないやつ?
- 371 :Socket774:2008/12/18(木) 16:40:43 ID:5+jmZ99r
- というかメモリは初期不良以外使ったこと無い。
- 372 :Socket774:2008/12/18(木) 16:43:26 ID:h7mmIHUx
- 祖父の週末特価で2980になっても送料かかるじゃん
- 373 :362:2008/12/18(木) 16:44:27 ID:KtalFjWk
- >>370 2こセットってやつ
- 374 :Socket774:2008/12/18(木) 16:46:51 ID:r7QytOAK
- >>373
あれ買うなら普通にJM4GDDR2-8K 3,980円とかのがいいと思うけどな
- 375 :Socket774:2008/12/18(木) 16:49:04 ID:M99bCQeP
- 今上がるかどうかは別として、来年以降に上がる時期が来るのは間違いなさそう。
底値を見極めてばしっと決めたいねえ。
- 376 :Socket774:2008/12/18(木) 16:50:24 ID:KtalFjWk
- そう?うちでそれぞれ単体で買った1G(同じ製品)×2が問題なくデュアルチャネルでうごいてるから
別に問題はないかと
あと余ってた楽天のポイントで買ったので(楽天店)
- 377 :Socket774:2008/12/18(木) 16:50:45 ID:a0GfLWrM
- 年末年始のお年玉セールで買うわ
- 378 :Socket774:2008/12/18(木) 16:54:25 ID:VL8LxBvt
- ただ5Gのramを何に使うのかって話しなんだよなぁ
そこが購入に踏み切れない一番の問題点
キャッシュやらtempにして早くなるっていうけど、ぶっちゃけ古いHDDでもなきゃそんなに体感差出ないし
特にブラウザキャッシュとか全く体感できなかったな
ゲームでもインスコしたろうかと思っても5Gじゃ微妙に足りなかったり電源切ったらアレだったりで微妙
- 379 :Socket774:2008/12/18(木) 17:07:39 ID:qVJfyaVd
- >>378
同意w 必要以上のメモリはいらないってのがよく分かったよな。
- 380 :Socket774:2008/12/18(木) 17:10:07 ID:VL8LxBvt
- 64bitOSで16G積めば凄いお!ってな展開にならないかなぁ
どうせ積んでも使ってるのはわずかだろうし
- 381 :Socket774:2008/12/18(木) 17:10:58 ID:+U348HFN
- 世界のDDR2RAMっていうじゃない
もっとぶっちぎった値下がり見せてよ
- 382 :Socket774:2008/12/18(木) 17:15:01 ID:jvDvzClT
- この程度の上昇どうってことない
1$80円になればいいだけ
- 383 :Socket774:2008/12/18(木) 17:15:08 ID:haVekwIm
- オブリビオンやるならいくらあっても足りない。
- 384 :Socket774:2008/12/18(木) 17:16:22 ID:VL8LxBvt
- >>383
どうせ3G以上認識されないじゃん
ram使ってなんかできるん?
- 385 :Socket774:2008/12/18(木) 17:21:35 ID:5QxK1OGU
- >>372
電池ひとつ足せ
- 386 :Socket774:2008/12/18(木) 17:22:51 ID:hrheoe9g
- Super Fetchさいこー
- 387 :Socket774:2008/12/18(木) 17:36:32 ID:Jf5NUm3Y
- よく挙げられるDDR2-800 2GBx2の中で、2.0v程度でCL4運用できるのどれかな?
銀馬とか青鳩よりPQI、虎羊のほうが安定してるんかね
もうここ何ヶ月もずっと右往左往してる・・・
- 388 :Socket774:2008/12/18(木) 17:40:59 ID:wV3ggUzh
- おまいら魚竿好きだな
- 389 :Socket774:2008/12/18(木) 17:42:12 ID:8+tUm8pE
- 虎羊 店頭最安どこだ
- 390 :Socket774:2008/12/18(木) 17:43:21 ID:tz6cTuil
- >>387
虎羊買うか 値下がり激しい444なOCメモリを4980で買えばいいじゃない +1000円とかだぜ
- 391 :Socket774:2008/12/18(木) 17:50:44 ID:AFSWTxPr
- >>389
とりあえず、おっちゃんの所に行ってみれば?
- 392 :Socket774:2008/12/18(木) 18:02:30 ID:awHcsWBz
- CL4のメモリはワンズで4570円だったぞ
- 393 :Socket774:2008/12/18(木) 18:34:04 ID:IrohdnqW
- 結局ブランド選別ものは最後まで値下げしなかったな
- 394 :Socket774:2008/12/18(木) 18:39:30 ID:4jM0M8l8
- 短期で見ても普通に下がってるが。
- 395 :Socket774:2008/12/18(木) 18:42:00 ID:WwsVuIkW
- ドスパラの2GB*2で3000円割ってるの見たけど
A-DATEじゃあ買う気しねえんでスルーしたわ。
- 396 :Socket774:2008/12/18(木) 18:44:06 ID:WwsVuIkW
- うわA-DATAが正しいのかよ?
- 397 :Socket774:2008/12/18(木) 18:50:01 ID:bOL1ALth
- か、かいにゅう
- 398 :Socket774:2008/12/18(木) 19:02:56 ID:gHt9BGkU
- DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 0.74 0.62 0.74 0.69 0.72 (16.23%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 0.68 0.58 0.68 0.64 0.65 (13.14%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 0.76 0.66 0.76 0.73 0.75 (18.41%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz. 0.35 0.26 0.35 0.31 0.32 (8.10%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT. 0.35 0.30 0.35 0.31 0.33 (4.37%)
- 399 :Socket774:2008/12/18(木) 19:09:26 ID:MZS5tU7O
- 何だコレw
- 400 :Socket774:2008/12/18(木) 19:12:25 ID:sRAV/juM
- 暴騰キタコレ
- 401 :Socket774:2008/12/18(木) 19:15:18 ID:To6OVNoo
- 嘘だと言ってよ!まだ1枚も買ってないんだぞ!
- 402 :Socket774:2008/12/18(木) 19:15:36 ID:q7RM2CoK
- 魚竿終了なのか?もう買わなきゃダメなのか?
- 403 :Socket774:2008/12/18(木) 19:16:32 ID:bOL1ALth
- いま店員達が値札書き換えてる
- 404 :Socket774:2008/12/18(木) 19:17:05 ID:gHt9BGkU
- まだだ、まだ終わらんよ!
- 405 :Socket774:2008/12/18(木) 19:17:14 ID:lDppHZig
- ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwマジ爆上げwwwwwwwwwwwww
- 406 :Socket774:2008/12/18(木) 19:18:36 ID:hrheoe9g
- 円高トレンドだから多少のageは想定内
- 407 :Socket774:2008/12/18(木) 19:19:39 ID:Ihz5FDuo
- 2009年度期始まるまで減産・操業停止の効果だけじゃないな…
韓国メーカがほんとにやばいのかも
- 408 :Socket774:2008/12/18(木) 19:22:33 ID:Jf5NUm3Y
- 虎羊て良いものなのか
定番すぎてスルーしてた。買ってみるか
A-DATAの1GBx2なら1.8vでCL4いけたよ。
- 409 :Socket774:2008/12/18(木) 19:23:28 ID:3U2svAfw
- G.Skill DDR2-1000メモリ7000円切ったから買ったお
あと、ハイニクスの秋刀魚DDR3-1066が8900円になってたw
- 410 :Socket774:2008/12/18(木) 19:33:12 ID:wWF4qiG/
- このスレまるで市況板みたいだな
板移転したほうがいいんでね?
>>408
少なくともDDR2に関しては不具合の報告を滅多に見ない。
- 411 :Socket774:2008/12/18(木) 19:33:31 ID:jvDvzClT
- 銀馬2980にしないと許さないからな
- 412 :Socket774:2008/12/18(木) 19:41:57 ID:jvDvzClT
- 爆上げ!爆上げ!
わっしょい!わっしょい!
- 413 :Socket774:2008/12/18(木) 19:43:19 ID:A+f+k/Oc
- んー、PQIでフィニッシュかなあ
- 414 :Socket774:2008/12/18(木) 19:43:38 ID:JEJR7Dxw
- テクノ東映の尻
売り切れだった。
>>398
灰原産で一気に上に噴いたかw
そろそろ魚竿終了?
- 415 :Socket774:2008/12/18(木) 19:44:08 ID:a0GfLWrM
- http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10876977/-/gid=PS08000000
年末まで待てずにぽちってまった・・・
- 416 :Socket774:2008/12/18(木) 19:44:27 ID:IrohdnqW
- 爆上げで喜んでるとこ悪いけど
もう必要ないほど買った後だったわ
- 417 :Socket774:2008/12/18(木) 19:58:19 ID:S3ZXIlU/
- ポチるか・・?いや・・・まだ
- 418 :Socket774:2008/12/18(木) 19:58:23 ID:wxJYcaTi
- おし、2GB×10購入直後に爆上げはうれしいな
- 419 :Socket774:2008/12/18(木) 19:58:49 ID:ren4mgov
- >>398
こりゃすごい・・・ \(^o^)/
- 420 :Socket774:2008/12/18(木) 20:03:53 ID:TidWxBTU
- 鳩もう一声なのにまた上がってしまうのか
- 421 :Socket774:2008/12/18(木) 20:04:23 ID:3U2svAfw
- >>398
50セント台から一気に上がったw
- 422 :Socket774:2008/12/18(木) 20:04:38 ID:JEJR7Dxw
- 1Gは早ければ週末にでも1000円回復か?
- 423 :Socket774:2008/12/18(木) 20:05:08 ID:8+tUm8pE
- もう我慢ならん!虎羊買う!
クリスマスあたりで現地で買おうと思ったのに・・・
- 424 :Socket774:2008/12/18(木) 20:05:59 ID:S3ZXIlU/
- フィニッシュおめ
- 425 :Socket774:2008/12/18(木) 20:09:08 ID:8+tUm8pE
- ttp://www.valueland.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&cat=001003001003&pid=3671
送料込みで4k割り・・・もっと安いところはないのか・・・
- 426 :Socket774:2008/12/18(木) 20:13:46 ID:awHcsWBz
- >>425
バラのやつだけどサンワが3780円
- 427 :Socket774:2008/12/18(木) 20:13:56 ID:3U2svAfw
- >>425
http://www.1-s.jp/products/detail/12597
相性保証付いてるから送料分を…
価格的には気分の問題だがw
- 428 :Socket774:2008/12/18(木) 20:16:06 ID:fdKK3tAI
- 店頭で販売してるものにすぐ反映されるわけないじゃん
- 429 :Socket774:2008/12/18(木) 20:17:31 ID:Z6ONpwU/
- 虎羊
過去スレで誰とでも寝るさせ子って言ってる奴いたなw
実際相性出たって報告は見た事ない
ANSで使っても発熱が低いと評判はいいし
家に8枚あるがどれも1.9Vで490廻る
俺には馬選ぶ人の気持ちがわからない
- 430 :Socket774:2008/12/18(木) 20:18:37 ID:ren4mgov
- >>415
勢いで2セットぽちってしまったわw
- 431 :Socket774:2008/12/18(木) 20:19:47 ID:4jM0M8l8
- Pで馬と同じチップ載ってるとか知らないのかね?
- 432 :Socket774:2008/12/18(木) 20:22:41 ID:8+tUm8pE
- そういえば、セットとバラでどれくらい違う?
- 433 :Socket774:2008/12/18(木) 20:22:50 ID:TogdcALJ
- ワンズで在庫なしの商品ポチって、入荷時に値上がってた場合って、
ポチった時の値段で買えるのかな?
- 434 :Socket774:2008/12/18(木) 20:23:27 ID:GnqrmIcO
- 明日買うわ
- 435 :Socket774:2008/12/18(木) 20:25:09 ID:ligMFRM1
- 魚竿が楽しいと思い始めてしまった・・・
Mでサーセン・・・
- 436 :Socket774:2008/12/18(木) 20:26:04 ID:gHt9BGkU
- ここまで来たら新春特価まで待とうぜ
- 437 :Socket774:2008/12/18(木) 20:28:33 ID:hrheoe9g
- ここでポチってしまうのはインピオ
- 438 :Socket774:2008/12/18(木) 20:29:26 ID:A+f+k/Oc
- PQIぽちった
3ヶ月の右往左往楽しかったぜノシ
- 439 :Socket774:2008/12/18(木) 20:35:49 ID:8+tUm8pE
- クリスマス・・・クリスマス・・・
虎羊が出てきそうに無いけど・・・(´・ω・`)
- 440 :Socket774:2008/12/18(木) 20:37:29 ID:JEJR7Dxw
- >>438
ノシ
俺も尻で終了しようかな。
ショップもある程度溜め込んでるだろうから
本格上昇は年始セール終了後かも。
- 441 :Socket774:2008/12/18(木) 20:45:57 ID:Z6ONpwU/
- >>431
あれ?
ASUSと戯画で相性出たのってPSCの馬じゃないの?
チップ同じでも虎羊じゃ相性出てないよね?
- 442 :Socket774:2008/12/18(木) 20:50:44 ID:delcputh
- 数店舗回ってみたけど、虎羊はPしか見かけなかった。
P以外買えた人居る?NとかEって俺には幻・・・
- 443 :Socket774:2008/12/18(木) 20:52:06 ID:8+tUm8pE
- What is P
- 444 :Socket774:2008/12/18(木) 20:52:10 ID:a0a6QV8e
- ,,
(谷) 年明けまでage祭りだと聞いて羽ばたいて来ました
ヾ_(彡゙'ッノ
´'゙'゙
- 445 :Socket774:2008/12/18(木) 20:54:46 ID:YVK94YBO
- PQIとA-DATAどっちにするか悩むな
- 446 :Socket774:2008/12/18(木) 21:03:32 ID:8+tUm8pE
- 何故かこだわってDual Channel Kitがほしいと思ってる俺ってバカなの?
ふつうにサンワで2枚買っちゃえばいい事なのになにやってるの俺?
- 447 :Socket774:2008/12/18(木) 21:06:33 ID:DLa4A4D6
- うん馬鹿だね
- 448 :Socket774:2008/12/18(木) 21:28:49 ID:1hctx0/h
- >>398を見て東映で虎羊買ってきた
\3,880-なり。Pだった。
三鈴があったころはおっちゃんが
虎羊の中身はエルピーだっていってたけど
扱う業者によって中身が違うのかね。
- 449 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2008/12/18(木) 21:32:06 ID:+64cWz1f
- >>398
/ヾ∧
彡| ・ \
彡| 丶._)
..\ (/u ノ
\ 〈/フ'フ
\ ∠∠/
\
\ \ 彡
.\ .\
.\_/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. | .|
- 450 :Socket774:2008/12/18(木) 21:34:13 ID:rKbnPIjF
- >449
それはすぐ下がるという意味か?
- 451 :Socket774:2008/12/18(木) 21:48:36 ID:ylKrqQRd
- ここからさらにジャンプよろしく暴落したらメーカー全滅するがなw
- 452 :Socket774:2008/12/18(木) 21:49:32 ID:qqRcVHDN
- >>449
隊長何やってるんすか^^;;
- 453 :Socket774:2008/12/18(木) 21:50:54 ID:MXK6Ybmp
- まあ一回底打つと、下手に値上げすると売れなくなるから、最悪でも底値+αぐらいで停滞する罠
減産がよっぽど響かなけりゃの話だが
- 454 :Socket774:2008/12/18(木) 21:59:08 ID:M5TW5do4
- そもそも肝心の需要が全く回復してないからな
- 455 :Socket774:2008/12/18(木) 21:59:39 ID:pfv8CbyH
- もうらめ、買っちゃう、買っちゃうのぉぉぉ
- 456 :Socket774:2008/12/18(木) 21:59:39 ID:iQMcBgvI
- ソフさん週末特化まだー
- 457 :Socket774:2008/12/18(木) 22:01:26 ID:kDaduJkL
- どっかのメーカーが出し抜いて(ry
4Gメモリが5K割るのは当分望めないか…orz
- 458 :Socket774:2008/12/18(木) 22:02:22 ID:L9Ca66h/
- あと2週間…そう、正月まで耐えてくれ
- 459 :Socket774:2008/12/18(木) 22:03:49 ID:yvizQ+KS
- これこそ魚竿。面白くなってきたじゃないのw
- 460 :Socket774:2008/12/18(木) 22:04:32 ID:oYZUMlSe
- >>456
もうきてる
- 461 :Socket774:2008/12/18(木) 22:04:41 ID:k0LZ8AFX
- >>458
お年玉で買うのか?
- 462 :Socket774:2008/12/18(木) 22:10:38 ID:haVekwIm
- 今買う奴はチキン
まだもうすこし待つべき
- 463 :Socket774:2008/12/18(木) 22:11:53 ID:I+w7TudE
- クリスマス、年末、新春特価に期待
- 464 :Socket774:2008/12/18(木) 22:12:17 ID:a0GfLWrM
- さらに下がったら、もう一セット買うわ
- 465 :Socket774:2008/12/18(木) 22:12:50 ID:8+tUm8pE
- >>462
そしてまた更にあがって涙目ですね分かります
- 466 :Socket774:2008/12/18(木) 22:17:09 ID:G9OTjRDA
- 好きなの選べ。俺は襟糞にした
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10876977/-/gid=PS08000000
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11102929/-/gid=PS08000000
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11117281/-/gid=PS08000000
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10871492/-/gid=PS08000000
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10852045/-/gid=PS08000000
- 467 :Socket774:2008/12/18(木) 22:17:49 ID:ZemKEUdH
- もう祖父の銀馬ポチろうかしら
値上がりしたらPC新調までメモリ買わないだろうしな
- 468 :Socket774:2008/12/18(木) 22:19:27 ID:fPgT4Bzo
- 週末特価きたか
明日秋葉で何か買ってこよう
- 469 :Socket774:2008/12/18(木) 22:20:21 ID:M99bCQeP
- PQIとか尻とかはそのままなんだね。
- 470 :Socket774:2008/12/18(木) 22:22:04 ID:6UXtG51s
- 2980円にしてくれたら全部買うのに
- 471 :Socket774:2008/12/18(木) 22:23:41 ID:+aIow4SB
- http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10852045/-/gid=PS08000000
さっきより下がった?ついさっき\4480だったような
- 472 :Socket774:2008/12/18(木) 22:25:08 ID:TidWxBTU
- この流れで鳩3980だろ地図・・
- 473 :Socket774:2008/12/18(木) 22:25:47 ID:S3ZXIlU/
- 銀馬でいいよ
- 474 :Socket774:2008/12/18(木) 22:26:28 ID:+v1qdFC6
- なぜ襟糞なんだ・・・
- 475 :Socket774:2008/12/18(木) 22:26:38 ID:9NJ8+qvz
- >>471
先週末の週末特価の価格に戻ったね
- 476 :Socket774:2008/12/18(木) 22:29:04 ID:ADMW48cA
- 祖父の馬と襟草、さーどっち買おうか魚竿する( ;∀;)
どうしよどうしよどうしよ・・・。
- 477 :Socket774:2008/12/18(木) 22:29:12 ID:L9Ca66h/
- >>461
他のパーツの特価とまとめて・
deneb待ちだし
- 478 :Socket774:2008/12/18(木) 22:30:40 ID:rKbnPIjF
- WD10EADSも7780円になって俺悶絶
- 479 :Socket774:2008/12/18(木) 22:31:07 ID:iQMcBgvI
- >>460
あれほんとだ
21:30にはきてなかったはず・・
買うか迷ってきた!
- 480 :Socket774:2008/12/18(木) 22:32:03 ID:vAc61ixB
- やっと底打ちかもう8G買ってくる
- 481 :Socket774:2008/12/18(木) 22:36:07 ID:fPgT4Bzo
- ん?28日の日替わりに尻が・・・
- 482 :Socket774:2008/12/18(木) 22:43:20 ID:zfUb0jlp
- >>429
虎羊は何度も既出だが、今年3月くらいまではASUSマザーで相性でまくってた
- 483 :Socket774:2008/12/18(木) 22:44:52 ID:OvNIL9iC
- >>478
WD10EADSを先週買って、さらに他の店でTerm買ったら相性出た俺涙目www
- 484 :Socket774:2008/12/18(木) 22:46:01 ID:eOIl0+Pn
- PQIで右往左往終了 8G買ってどうするんだって? へへw CPUの載せ換え予定
Black Edition縛りで右往左往開始ですぜ、屁にするか5400か5000か?ってねw
そして旦那、クーラーの右往左往が始まるんですよ・・・お先に失礼しやす ノシ
- 485 :Socket774:2008/12/18(木) 22:49:03 ID:of0dVi7q
- 祖父の鳩さがらねー
せめて4,980くらいなら送料や手数料込みアーク並だから決心がつくのに
- 486 :Socket774:2008/12/18(木) 22:53:23 ID:TogdcALJ
- >>485
http://www.1-s.jp/products/detail/12633
在庫無しだけどこれは?
- 487 :Socket774 :2008/12/18(木) 22:54:58 ID:QY5Z+E+k
- この爆上げは限界だわ
漏れも虎羊ぽちって魚竿終了ノシ
- 488 :Socket774:2008/12/18(木) 22:56:29 ID:Hu7I5fcd
- 黒鳩 PDC22G8500ELKリテール品 PC2-8500 1GBx2 CL5-5-5-15
祖父\7,480 ワンズ\3,980
- 489 :Socket774:2008/12/18(木) 22:58:04 ID:xQfPyc98
- まさに魚さおだね
祖父のGEILのメモリおしゃれだから買おうと思っているんだけど
これってエラーとか大丈夫?
- 490 :Socket774:2008/12/18(木) 22:59:03 ID:a0GfLWrM
- エラーでたら交換してもらえよ
- 491 :Socket774:2008/12/18(木) 23:00:54 ID:S3ZXIlU/
- 上に報告があったけど無いみたいよ
ゲイルの中じゃエントリーモデルみたいだけど何が違うんだろう
- 492 :Socket774:2008/12/18(木) 23:02:35 ID:xQfPyc98
- そうだねもしおかしかったら交換してもらうよ
じゃあこれをスポット価格とかみながら
24日までにぽちることにするよ
- 493 :Socket774 :2008/12/18(木) 23:05:31 ID:QY5Z+E+k
- ちなみに虎羊は現時点で4k以下送料無料店の在庫
バリュー なし
イートレ あり
パソ電 3-5日
- 494 :Socket774:2008/12/18(木) 23:14:22 ID:YVK94YBO
- 訓練された魚竿民はここから魚竿開始だ
- 495 :Socket774:2008/12/18(木) 23:16:13 ID:BEdGe+UU
- 騙しあげだよーん
- 496 :前スレ743:2008/12/18(木) 23:17:16 ID:HcyGJJ1d
- 先週末ゲイル買ったけど気に入ったからもう1セット買っておくわ
これにて俺のDDR2の魚竿終了だわ(^^)ノ~~
- 497 :Socket774:2008/12/18(木) 23:19:14 ID:vAc61ixB
- やっぱりやめた
- 498 :Socket774:2008/12/18(木) 23:19:48 ID:VeI3DQeU
- そんなにすぐには反映されないんじゃ
- 499 :Socket774:2008/12/18(木) 23:21:30 ID:a0GfLWrM
- 反映はされないけど、値段が下がるとも思えないし、ちょうど良い頃合いかなと。
- 500 :Socket774:2008/12/18(木) 23:25:01 ID:0feodoY0
- 虎羊が欲しいのに!虎羊が欲しいのに!
- 501 :Socket774:2008/12/18(木) 23:28:46 ID:1/BZV7o/
- GENOの片面OCZ買ったヤシいませんかね
- 502 :Socket774:2008/12/18(木) 23:28:51 ID:d61nKFP9
- よし、アキバリアル右往左往で2500円でっ 喰い付こう
とりあえずメモリ買ってから安物のMBとCPUで組むんだ
予算いちまんさんぜんえんw
- 503 :Socket774:2008/12/18(木) 23:31:20 ID:L9Ca66h/
- >>501
どう見ても片面8枚両面実装だろ
- 504 :Socket774:2008/12/18(木) 23:33:55 ID:vv8RGvPZ
- 祖父のPQIって片面?両面?
- 505 :Socket774:2008/12/18(木) 23:35:04 ID:TogdcALJ
- >>501
「片面8枚チップ(の両面実装)」っていう意味だと思うよ。
値段はともかく、CL 5-6-6-18はちょっと
- 506 :Socket774:2008/12/18(木) 23:38:21 ID:BUEDs9tg
- 単にデフォで緩く設定してるだけだ
最近のチップはどれもタイミング詰めて余裕で回る
- 507 :Socket774:2008/12/18(木) 23:42:52 ID:L9Ca66h/
- メモリタイミングを設定できるマザーがない
- 508 :Socket774:2008/12/18(木) 23:45:31 ID:9m20rROA
- メモリ購入初心者ですが、ヒートスプレッダは実際どの程度効果が見られるもんですか?
- 509 :Socket774:2008/12/18(木) 23:46:25 ID:a0GfLWrM
- プラシーボ
- 510 :Socket774:2008/12/18(木) 23:47:50 ID:YVK94YBO
- 上げ止まった感があるっぽ
- 511 :Socket774:2008/12/18(木) 23:52:12 ID:3NnwIDRn
- やっぱりうなぎ上りとは行かないな
金融危機の影響で厳しいのは
どこも一緒か
- 512 :Socket774:2008/12/18(木) 23:52:56 ID:8ELY58Co
- 銀馬か虎羊がGeilかPQIか・・・
誰かどれを選べばいいのか決めてくれ・・・
- 513 :Socket774:2008/12/18(木) 23:53:16 ID:CerhbN2n
- 間を取って青鳩
- 514 :Socket774:2008/12/18(木) 23:53:45 ID:KKfY6gvd
- >>508
見た目の良さの効果抜群!
- 515 :Socket774:2008/12/18(木) 23:57:43 ID:d4wjD5Np
- >>512
その中なら銀馬か虎羊だろ、とマジレスしてみる
- 516 :Socket774:2008/12/18(木) 23:58:22 ID:BJKRUP+P
- 虎羊買って虎クラブで1枚1枚製品登録する喜びを味わおうぜ!
- 517 :Socket774:2008/12/18(木) 23:59:22 ID:8ELY58Co
- >>513 >>515
ありがと!
青鳩はちとお高いので、虎羊にする!
見た目ならGeilなんだけどね・・・・
- 518 :Socket774:2008/12/19(金) 00:00:29 ID:dRlU+jX7
- 見た目がどうとか、お前らメモリを鑑賞用にするつもりか
- 519 :Socket774:2008/12/19(金) 00:00:32 ID:URsDGNT7
- ヒートスプレッダについて教えて下さった方ありがとう
ぐぐってみてもメモリ程度の発熱なら通常使用ではそこまでの必要性はないと書いてありました
もう少し悩んでうーまっくすかトランセコンドの4000円弱のどちらかを週末に買おうと思います
- 520 :Socket774:2008/12/19(金) 00:02:28 ID:zvMR9g7Y
- 今は1G*2なんだが、2G*2や2G*4だとやはり効果は高い?
- 521 :Socket774:2008/12/19(金) 00:04:02 ID:9N4YkCnH
- うん、搭載メモリ容量を見て、ニヤニヤ、へへへで超効果大だ
- 522 :Socket774:2008/12/19(金) 00:04:29 ID:Omn0njoj
- UMAXにはいい思い出がない
虎か鳩だな
- 523 :Socket774:2008/12/19(金) 00:06:20 ID:cuQ8roYi
- 皆重要なことを忘れてないか?
来年の干支は、丑だ。
- 524 :Socket774:2008/12/19(金) 00:07:28 ID:OFPHjqqx
- 丑・・・ひ、ひも?
- 525 :Socket774:2008/12/19(金) 00:09:00 ID:SxyUv3lA
- 丑…COW…買うってことか!
- 526 :Socket774:2008/12/19(金) 00:10:48 ID:GLVdc1aX
- 12×3・・・
午
はあー
- 527 :Socket774:2008/12/19(金) 00:13:53 ID:h5zx/W/T
- トランセコンドってどこで買えるの?
鮫買った俺には欲しい一品だなw
- 528 :Socket774:2008/12/19(金) 00:14:10 ID:RpjTJK5/
- マザボP5BDeluxeでCPUがE6600だったんだが
今日E8500買ってきて換装、BIOSアップデートしたが動かない、
何でだと調べたら自分の使ってる
UMAXのPulsar DCDDR2-4GB-800 (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組) が
E8500と相性が悪く2×2Gじゃ動かないらしい。
一枚外して1×2Gにしたら普通に起動したがメモリ3.25Gから2Gに減って涙目
いっそメモリを買い換えようかと思うんだが予算の関係で
ドスパラのA-DATAかサムスンぐらいしか買えそうにないが
どっちもあんまり評判良さそうじゃないんだが‥
他に同程度の価格でお薦めのメモリとかあったら教えてくれまいか
- 529 :前スレ743:2008/12/19(金) 00:18:11 ID:XYdptNW8
- >>528
トランセコンドマジオススメ!
- 530 :Socket774:2008/12/19(金) 00:18:25 ID:RuCVNXTj
- >>528
PQI買えよ
- 531 :Socket774:2008/12/19(金) 00:19:22 ID:E8Hrn0RI
- http://www.valueland.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&cat=001003001004&swrd=&pid=3670&vid=
虎羊 送料込み新規登録100ポイント適用で3700円。
勢いで買っちまった。。もう少し魚竿したかったなあ。
- 532 :Socket774:2008/12/19(金) 00:20:19 ID:ivr+nf02
- 667じゃなきゃダメだったんかいな
- 533 :Socket774:2008/12/19(金) 00:21:26 ID:OFPHjqqx
- それPC2-5300
- 534 :Socket774:2008/12/19(金) 00:21:34 ID:9N4YkCnH
- 虎背今度のDDR2 667じゃないか。これでよかったのか
- 535 :Socket774:2008/12/19(金) 00:22:36 ID:58eazC3t
- pu
- 536 :Socket774:2008/12/19(金) 00:25:55 ID:RpjTJK5/
- >>529 >>530
値段で見るとトランセンドの方が安いけど
このぐらいの差ならPQIでもいいな
でもトランセンドは聞いた事あるけどPQIって知らん
ん〜どっちがいいかな
とりあえず選択幅が広がった d
- 537 :Socket774:2008/12/19(金) 00:28:00 ID:RpjTJK5/
- あ・あとドスパラだとA-DATAはヒートシンク付きのあるけど
トランセンドはついてないのが何となく気になる
メモリのヒートシンクってあった方が良い?
それとも気休め?
- 538 :Socket774:2008/12/19(金) 00:28:21 ID:a+2bu0so
- なんだかんだで皆さん魚竿終了ですね。
次にこのスレにくるのは数年後ですね。
- 539 :Socket774:2008/12/19(金) 00:29:04 ID:a+2bu0so
- >>537
男は見た目もカッコ良くないとな。
- 540 :Socket774:2008/12/19(金) 00:29:20 ID:S6kK5Wzk
- ここであきらめる奴は素人
- 541 :Socket774:2008/12/19(金) 00:29:43 ID:OFPHjqqx
- うち女やから裸でいいねん。
- 542 :Socket774:2008/12/19(金) 00:30:32 ID:Tvt8Xcsw
- なんだ、2ヶ月前に底値とか言ってた奴いたけど、えらい下がっているなぁ。
自作ずっと離れていたけど、今は馬指示はあまりないのかね?
- 543 :Socket774:2008/12/19(金) 00:31:11 ID:xsUp8rOP
- 銀馬でも買い足しておくかな
でもまた下がりそうで嫌だなw
- 544 :Socket774:2008/12/19(金) 00:32:45 ID:o52DMpS8
- TEAM ELITE 2GBx2
と
青鳩2G*2
ならどっちがおススメ?
もう右往左往疲れあsだlkfじゃsd
- 545 :Socket774:2008/12/19(金) 00:34:26 ID:8cAt7tD5
- トランセコンドww
まあ、俺もしばらくはトライセンドって言ってたから笑えない。
- 546 :Socket774:2008/12/19(金) 00:35:44 ID:g1b3oFH7
- 2G*2
3k未満まだー?
- 547 :Socket774:2008/12/19(金) 00:35:58 ID:EmPWfAOo
- 安物のヒートシンクはないほうが良い
あの板は熱こもるだけ
- 548 :Socket774:2008/12/19(金) 00:36:08 ID:RpjTJK5/
- テンプレの6見たら何かサムソン良さげなんだな
韓国メーカーってだけでちょっと抵抗感があったんだが
実はメモリは良いの? 値段も安いんだが‥
‥っと思ったら>>9‥
ん〜やっぱトランセンドがいいのかなあ
- 549 :Socket774:2008/12/19(金) 00:37:30 ID:RpjTJK5/
- >>547
そうなん? UMAXのもだけどヒートシンクついてるだけで
何となく1ランク上っぽく見えてしまうんだが
でも必要ないなら安心してトランセンド買えるか
- 550 :Socket774:2008/12/19(金) 00:40:40 ID:PSTVhRgY
- サムスンチップ安いか?
とりわけ安い気はしないんだが。
- 551 :Socket774:2008/12/19(金) 00:44:05 ID:PSTVhRgY
- >>549
中身はどれも同じ。六層基板にPSCチップ
- 552 :Socket774:2008/12/19(金) 00:46:28 ID:A+zuLMCd
- >>528
とりあえずこれ入れてみれば?
ttp://rapidshare.com/files/143603273/P5B-ASUS-Deluxe-1237.rar.html
- 553 :Socket774:2008/12/19(金) 00:53:21 ID:RHSEFJFx
- GeILもPSC?
安物メモリはPSCか襟糞しかないのか?
- 554 :Socket774:2008/12/19(金) 00:57:47 ID:agfLjNA+
- APG800-2GX2は一応エルピーダ
ワンズで取り寄せだけど安いよ、永久保障じゃないけど
- 555 :Socket774:2008/12/19(金) 01:00:23 ID:YdDWEFaJ
- >>554
KEIANと同じくエルピダの選別落ちらしい
- 556 :Socket774:2008/12/19(金) 01:00:29 ID:ZKLOiPX7
- ちょ?なにこの値上げ。
せっかく日本橋いったのに、メモリ買わずに宇宙人の本買うてしもた。
しくったか?
- 557 :Socket774:2008/12/19(金) 01:02:07 ID:RpjTJK5/
- >>551
なるほど んでヒートシンクが熱がこもるだけなら
あんま意味がない訳か んじゃなんでそんなのつけるんだろ
自分みたいのを騙すイメージ?
>>552
これBIOSの新バージョン? 公式には1236までしか無かったけど
d でもちょっと恐いんだが‥どこから?
- 558 :Socket774:2008/12/19(金) 01:06:10 ID:OFPHjqqx
- >531
帰ってこいよ〜
泣いても良いんだよ。
- 559 :Socket774:2008/12/19(金) 01:10:01 ID:RpjTJK5/
- >>552
ASUS P5Bのスレで出てたんだな
公式じゃないみたいだが
同じ症状の人が動いてるのか‥
思い切って入れてみるか d
- 560 :Socket774:2008/12/19(金) 01:12:45 ID:Ymz7kKx0
- >>557
風あてれば普通に冷える。
ただ、ドミ姉や翼鳩のように高さのあるスプレッダならサイドフロータイプのCPUクーラのファンで
ついでに冷やせるが、UMAXのようなタイプだと工夫が必要。
- 561 :Socket774:2008/12/19(金) 01:15:37 ID:NEa6sRHl
- 祖父チラシより
20日(土)虎羊2Gx2 \2,480
28日(日)尻力2Gx2 \2,480
ttp://www.sofmap.com/tenpo/event/5400521.htm
- 562 :Socket774:2008/12/19(金) 01:20:10 ID:8cAt7tD5
- >>561
これがラストチャンスになるのかもしれぬ。
- 563 :Socket774:2008/12/19(金) 01:20:28 ID:zTcjwrbg
- >>554>>555
少し前に安価なメモリ(ryで報告したけど
湾図で買ったAPG800-2GX2*2セット刺してる。
パッケにはElpida_dieと書かれていてKEIANほどではないが
不安をあおられるw
ちょっと電圧盛っていますが、CPU-Zだとこんな感じ。
http://f12.aaa.livedoor.jp/~itatisa/phpup/cgi/src/up2902
半月もしないうちに爆下げで目から汗が出そう。
難平買いするにしても次は別の子にします。
- 564 :Socket774:2008/12/19(金) 01:23:12 ID:CyPQwRRY
- これは...まだ下がるのか?
- 565 :Socket774:2008/12/19(金) 01:25:52 ID:jZfpk6qC
- 20日は競争率が高そうだな。
- 566 :Socket774:2008/12/19(金) 01:26:42 ID:cRw/o7kJ
- >>552
俺もP5B寺使いだが、1237入れれば幸せになれるぞ。
- 567 :Socket774:2008/12/19(金) 01:27:08 ID:W0TClOZe
- >>561
10点限りはきついなぁ
昼時に行ってもまず買い逃さない程度なら行ったんだが
- 568 :Socket774:2008/12/19(金) 01:27:23 ID:cRw/o7kJ
- すまん、>>552じゃなくて>>557だ
- 569 :Socket774:2008/12/19(金) 01:31:23 ID:pWuCjGJf
- >>528
うちは同じ環境で相性でないぞ
>>552の1237だけど問題なし
- 570 :Socket774:2008/12/19(金) 01:39:51 ID:RpjTJK5/
- 立ち上がった〜!
1237入れたら2×2Gであっさり起動した!
あの苦労は何だったんだ‥orz
教えてくれた人、ありがと〜
マジで助かったわ〜
>>560
なるほど 今UMAXのヒートシンク付き2×2Gで動いたんで
うれしかったが風が当たるような構成にはなってないなあ
ひょっとしてたまに落ちてたのはそれが原因だったりして‥
あ〜でもBIOS1237入れ替えでその辺の不安定性も
解消されているとイイナア
- 571 :Socket774:2008/12/19(金) 01:44:06 ID:QDZLeuaY
- >>563
よさげだけど、ソ連を連想してしまう
- 572 :Socket774:2008/12/19(金) 01:54:55 ID:CkW+g+LF
- 取り合えずGeilぽちってみた。右往左往終了!
3780だったけどポイントあたんで3kちょうどにした
一応保障あるしCL5っっぽいし
メモテス真っ赤でも泣かない!
- 573 :Socket774:2008/12/19(金) 02:02:19 ID:QsDMgS2b
- 俺は個人輸入するほどの気力ないんで
虎TSのunbuffer ECC 2GB x4を1,3000でポチったわ…
だが、俺たちの魚竿はまだ始まったばかりだ!(終わらない)
- 574 :Socket774:2008/12/19(金) 02:02:37 ID:ILTYyRnC
- 持ってなくて右往左往してる奴がいたことに驚きを隠せない
- 575 :Socket774:2008/12/19(金) 02:06:07 ID:PkNzUTTf
- >>570
とりあえずmemtestしといたら?
意外と真っ赤ってこともありうるし
- 576 :Socket774:2008/12/19(金) 02:07:21 ID:955VW8Lv
- 俺もGeilぽちって最後の右往左往終了 UMAX2Gx2 ぽちったGeil 2Gx2
これでDDR3最前期まで戦うわ
- 577 :Socket774:2008/12/19(金) 02:10:16 ID:ZLnFN7Q/
- 千和わろたwww
- 578 :Socket774:2008/12/19(金) 02:11:56 ID:bEdpOWNS
- >>576
俺もその組み合わせだけど両方同じマザーに乗せても問題ないか心配
- 579 :Socket774:2008/12/19(金) 02:22:21 ID:PgwweIvI
- 祖父の銀馬3980は通常価格
年末特価2980待ってます
- 580 :Socket774:2008/12/19(金) 02:31:58 ID:TKMsvyoA
- 週末爆上げ特価くるな
- 581 :Socket774:2008/12/19(金) 02:43:43 ID:ieELBifJ
- あれDRAM爆上げで今週から年末にかけてが底と踏んでGeilポチったけどさ
これって5-5-5-15?今使ってる銀馬2G*2は5-5-5-18だよな・・・
銀馬の方をちょっと詰めてみるか
- 582 :Socket774:2008/12/19(金) 02:47:53 ID:pWuCjGJf
- >>570
ttp://www.ainex.jp/products/cb-4010m.htm
- 583 :Socket774:2008/12/19(金) 02:51:08 ID:ieELBifJ
- >>570
ttp://www.coolermaster.co.jp/cmjproductcooler/takumiplus.htm
- 584 :Socket774:2008/12/19(金) 02:53:09 ID:n3TmEtOb
- てか、メモリのヒートシンクにこだわるくらいならこれ買っとけ。
Spot Cool
ttp://www.links.co.jp/html/press2/a-spotcool.html
パソコン工房やヤフオクで時折、投げ売りされてる。よく冷えるわ。
メモリ用のクーラーとかファンってしょぼくて五月蝿くて全然冷えん。
1500円前後で投げ売りされてる時なら買いだ。
ヒートシンク買い直すより安い。
- 585 :Socket774:2008/12/19(金) 02:58:27 ID:yZ3sybf/
- >>548
これいいよな
多少取り付けづらいのが難点だが・・・
- 586 :Socket774:2008/12/19(金) 02:58:32 ID:ve0hOYES
- メモリスロット埋まってるのに祖父で銀馬2Gx2 ぽちったわ
CD2枚買ったと思えば安いもんだ
- 587 :Socket774:2008/12/19(金) 02:59:16 ID:RpjTJK5/
- >>575
初めてmemtestやってみた
12,3分動かして全くエラー無しだったから
これは大丈夫だよ‥な?
>>582〜584
いろいろあるんだなあ
最初からついてたファンだけでやってたけど
来年の夏に向けてなんかやっておくかなあ d
- 588 :Socket774:2008/12/19(金) 03:01:44 ID:O9qVw/Ko
- それ俺も投げ売りされてるの見てメインとサブに二個買った
二個とも一ヶ月ぐらいでぶっ壊れてゴミ箱行きになった(´・ω・`)
- 589 :Socket774:2008/12/19(金) 03:04:05 ID:fQq6FgU9
- >>575
>>570は既に真っ赤だwww
>>570
おめw
- 590 :Socket774:2008/12/19(金) 03:07:00 ID:UPdZ9L9F
- 買わなくてよかった…。
エアフローから外れたトコに風当てる時は370の遺産の6cmを針金で吊って使ってる。
- 591 :Socket774:2008/12/19(金) 03:08:07 ID:ieELBifJ
- >>584,585
Gスポクールって自重に耐えられずに自動降下してくるって報告の多くない?
最悪紐で吊るとか何らかの対策取ればいいんだろうけど
- 592 :Socket774:2008/12/19(金) 03:09:29 ID:W0TClOZe
- ttp://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=91720&lf=0
ttp://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=90340&lf=0
これヒートシンク無し版だから安いってこと?
それにしてもA-DATAって書いてあるんだからV-DATAじゃないんだよね?
A-DATAって虎とか馬より気持ち上のイメージだったんだが安すぎない?
- 593 :Socket774:2008/12/19(金) 03:18:16 ID:n3TmEtOb
- >>591
アイネックスのクリップファンも良いんだが、振動が気になるんだよ。
メモリに直に挟んでると。経年劣化でバネが緩んだら落ちる可能性が
出てくる。破損が怖い。
Spot Coolにネジの緩み止め剤(東急ハンズで200円くらいで売ってる)
塗ってマザーボードに固定しといたらまず外れない。XEONでFB-DIMM
メモリ冷やすのに使ってるが丈夫なもんだ。1年くらいまわしてる。
青色のLEDライトが少々うざいけどw 俺はケースにバンド(白い
プラスチックの奴)で吊って固定しているので「おじぎ」はしてない。
故障したって言い張ってる奴は使い方が悪いんだろw
そんな簡単に壊れるような代物じゃない。
- 594 :Socket774:2008/12/19(金) 03:22:07 ID:955VW8Lv
- >>592
100個ぽちった
- 595 :Socket774:2008/12/19(金) 03:30:48 ID:g1b3oFH7
- >>592
店頭確認したほうがよさそうだな
ドスパラはトランセンドと書いてあってもJetRamだし
- 596 :Socket774:2008/12/19(金) 03:43:46 ID:zuJtFXJF
- http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20081218/1022023/?SS=expand-digital&FD=-1770008380
- 597 :Socket774:2008/12/19(金) 03:44:59 ID:zuJtFXJF
- V!V!V!ビクトリー!
コンバイン ワン・ツー・スリー
- 598 :Socket774:2008/12/19(金) 03:51:27 ID:/YhQgDuf
- 緊張したまま年越ししたくなかったから
祖父で銀馬買ってオウンゴール。
爆上げマジびびった。
- 599 :Socket774:2008/12/19(金) 04:02:56 ID:fQq6FgU9
- 先週銀馬買ったおw
- 600 :Socket774:2008/12/19(金) 04:05:07 ID:ILTYyRnC
- 爆上げマジびびった。
- 601 :Socket774:2008/12/19(金) 04:05:33 ID:955VW8Lv
- 中古のV-DATA・・・ゴクリ
- 602 :Socket774:2008/12/19(金) 04:08:22 ID:ofe84C+K
- 爆上げなんかまだ先だと思ってNGしてたのにリアルに来てあぼーん大杉
誰か解除の仕方教えてくれ
- 603 :Socket774:2008/12/19(金) 04:10:57 ID:CShoVeDB
- 爆上げしても店頭価格に反映されるまでに時間がかかるんじゃ?
それよりクリスマス特価や正月の特価のほうが期待できない?
と、必要分は当に魚竿終了して、
2G×2が3000円切ったらスペアに買っておこうと思っている俺が悠長な事を言ってみる。
- 604 :Socket774:2008/12/19(金) 04:11:54 ID:8cAt7tD5
- メモリの中古ってどうなんだろう。
微妙な価格差を考えるても躊躇しまくりなんだが。
- 605 :Socket774:2008/12/19(金) 04:14:13 ID:CShoVeDB
- >>604
初期不良の心配は少ないだろうけど、、
耐性が低い個体だったりw
- 606 :Socket774:2008/12/19(金) 04:15:47 ID:mSVS/DtQ
- 祖父、とうとう2G×2で2480円来たな。
- 607 :Socket774:2008/12/19(金) 04:28:37 ID:ILTYyRnC
- >>604
普通のメモリなら大丈夫だけどOCメモリはやめといた方がいい
何されてるか分からんw
- 608 :Socket774:2008/12/19(金) 05:32:35 ID:DXe3H7+R
- >>603
下がったときはなかなか反映されないのに上がったときは一気に来るんだぜ
- 609 :Socket774:2008/12/19(金) 06:26:36 ID:0bB79e4D
- >>593
逆にそこまでめんどくさいことしないと壊れるのかよw
- 610 :Socket774:2008/12/19(金) 06:29:30 ID:msG881uz
- PSC
- 611 :Socket774:2008/12/19(金) 06:29:55 ID:yo/E6tfZ
- >>551
虎羊はPSCとは限らない
- 612 :Socket774:2008/12/19(金) 06:36:20 ID:0bB79e4D
- >>557
別に騙してるわけでは無い
中身に差がなくなったからデザインで差別化を図ろうと言う企業努力
まあ個人的には全く必要ないと思うが
- 613 :Socket774:2008/12/19(金) 06:55:23 ID:YlR9fn4O
- ドスパラ200円sage
ttp://www.dospara.co.jp/5goods_parts/parts_detail.php?h=d&f=d&m=parts&ic=91720&lf=0
- 614 :Socket774:2008/12/19(金) 07:06:26 ID:a5iC7s8w
- 上げには敏感な各ショップ
- 615 :Socket774:2008/12/19(金) 07:09:19 ID:YCax2AGs
- 上げるのだけ早いショップは叩かせていただく
- 616 :Socket774:2008/12/19(金) 07:23:09 ID:rSMOAI9g
- 年末年始は基本的に値が上がるし本当に今週末が最安かもしれん
迷うなぁ とりあえず8GBくらいは買い足しておくか
- 617 :Socket774:2008/12/19(金) 07:43:31 ID:hkOC7B2x
- おまいのその一言が、オレの背中を押した。
- 618 :Socket774:2008/12/19(金) 08:29:05 ID:2c9Ztvwc
- DRAM価格反転した臭いので今週末IYHしてくるか
- 619 :Socket774:2008/12/19(金) 08:36:36 ID:VZlTF0sZ
- >>592
ヒートシンク無し版A-DATAは、これですね。
http://shop.dospara.co.jp/news/sjk/var/var_20081215145320.JPG
- 620 :Socket774:2008/12/19(金) 08:38:53 ID:vnvmiLhd
- >>618
イヤッホー?
わけわからん略語使うな
- 621 :Socket774:2008/12/19(金) 08:51:57 ID:lXOkQr8Z
- >>620
本気で言ってるの?w
- 622 :Socket774:2008/12/19(金) 08:58:24 ID:vnvmiLhd
- 本気だが皆知ってる略語なのか、今ググったらやっぱイヤッホォォって出てきたぞ
- 623 :Socket774:2008/12/19(金) 09:04:55 ID:bUydEqK6
- 今から秋葉逝って虎羊IYHしてくるぜ
ついでにHD4830と特価マザーも買ってくる予定
今日は寝ないで夜勤決定だな俺w
- 624 :Socket774:2008/12/19(金) 09:06:07 ID:fkNNU/hH
- >>622
スレタイ検索で入力すればわかるさ
- 625 :Socket774:2008/12/19(金) 09:18:48 ID:PkNzUTTf
- 俺は、今日のスポット価格次第でメモリを買うお
昨日は、あれだけの爆上げに転じたのだから、今日は少しは下がるような気がするが・・・
昨日の爆上げの理由は灰の減産を発表したのが爆上げを誘引した原因なのか?
- 626 :Socket774:2008/12/19(金) 09:20:21 ID:lXOkQr8Z
- >>622
どうぞ〜
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1229330988/
- 627 :Socket774:2008/12/19(金) 09:23:58 ID:Qfn8lzWW
- >>626
このスレでメモリを買うか相談してくるか(´・ω・`)
- 628 :Socket774:2008/12/19(金) 09:24:56 ID:QsDMgS2b
- >>627
ムチャシヤガッテ(AAry
- 629 :Socket774:2008/12/19(金) 09:27:26 ID:kxvqpKrD
- >>518
ちがうの!?
- 630 :Socket774:2008/12/19(金) 09:31:38 ID:6nLAniBr
- 今日は20%くらい下げるだろ
- 631 :Socket774:2008/12/19(金) 09:36:06 ID:VYTFpYSC
- http://www.esupply.co.jp/syohin.asp?sku=EEMD-JM800QLU-2G
ここの虎羊は256M×8と書いてあるけど片面チップなんですか?
それにCL:4らしいけど本当ですかね?
- 632 :Socket774:2008/12/19(金) 09:57:07 ID:QsDMgS2b
- >>631
型番でググれ馬鹿
ttp://www.transcend.jp/Products/MEMList.asp?srhMemWay=STD&L0No=JetRam&axn=goSearch&LangNo=17&L3No=16
- 633 :Socket774:2008/12/19(金) 10:40:22 ID:IzzI+NUy
- 100均に並ぶ日も近いな
- 634 :Socket774:2008/12/19(金) 10:49:32 ID:o2QV+A1+
- >>606
釣?
- 635 :Socket774:2008/12/19(金) 10:59:15 ID:2MrFRDXF
- 円高恋やぁああああああああ!!!
- 636 :Socket774:2008/12/19(金) 11:39:48 ID:Km/LtE1o
- KINGMAXってここでの評価はどうなの??
馬か虎羊かKINGMAXで迷ってる・・・・
- 637 :Socket774:2008/12/19(金) 11:42:31 ID:DJMilf6A
- スレよまないやつはしねばいいとおもう
じゅみょうよりはやめに
- 638 :Socket774:2008/12/19(金) 11:54:46 ID:Km/LtE1o
- >>637
いや、ここは見たんだけどKINGMAXは中堅としか見たこと無かったから
馬、虎羊と比べるとどうなんだろうと思って。
- 639 :Socket774:2008/12/19(金) 11:55:50 ID:+U2aJNzz
- 亀だけど
>>486
それのPVS〜の方を結構前に買ったけどスプレッダ剥いだらHynixだったよorz
多分>>486のもチップ同じっぽいからOCには全く期待できないと思ったほうがいいかもしれない。
定格で使うには低レイテンシだしいいと思うけどね。
個人的に今回の爆上げはクリスマス商戦と年末年始商戦の値引きで相殺されると予想してるんだがどうだろう。
- 640 :Socket774:2008/12/19(金) 12:08:23 ID:ga4Kpvsr
- transcend 2gbx1 \1619 で4枚ポチってしまった。
年末値下がりするかもしれないが後悔するつもりはない。
- 641 :Socket774:2008/12/19(金) 12:16:29 ID:EmPWfAOo
- まだだ、まだポチらんよ!
- 642 :Socket774:2008/12/19(金) 12:18:38 ID:K2AwtUu2
- なんだ上げに転じたのか?給料日早く来てくれー!
- 643 :Socket774:2008/12/19(金) 12:18:58 ID:ofe84C+K
- >>619
襟糞とおんなじパッケージだな
- 644 :Socket774:2008/12/19(金) 12:20:00 ID:UkVG+EBX
- DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 0.74 0.69 0.74 0.69 0.72 (0.00%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 0.68 0.64 0.68 0.64 0.65 (0.00%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 0.76 0.73 0.76 0.73 0.75 (0.00%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz 0.35 0.31 0.35 0.31 0.32 (0.00%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT 0.35 0.31 0.35 0.31 0.33 (0.00%)
今日は今の所動きなし
- 645 :Socket774:2008/12/19(金) 12:23:33 ID:vnvmiLhd
- 動きが無いんじゃなくて都合の悪い動きだったから、まだ伏せてるだけwwその間に色々済ませることがあるんだろうね
つまり爆上げですわ
- 646 :Socket774:2008/12/19(金) 12:26:42 ID:K+4tSZGt
- 普通に公開されてるんだがw
- 647 :Socket774:2008/12/19(金) 12:26:50 ID:g1b3oFH7
- 上げ止まった感があるっぽ
- 648 :Socket774:2008/12/19(金) 12:27:00 ID:75sGLSgI
- ついに銀馬とWD10EADSぽちった。
これでしばらく魚竿しないな。
- 649 :Socket774:2008/12/19(金) 12:27:24 ID:vnvmiLhd
- 重いな、アクセス集中してる予感ww
- 650 :Socket774:2008/12/19(金) 12:28:08 ID:EmPWfAOo
- 今週最後の更新見ないことには何とも言えん
- 651 :Socket774:2008/12/19(金) 12:28:34 ID:vnvmiLhd
- メモリならまだあれだけど、HDDを通販で買うの怖いなぁ、佐川とかくそだし
秋葉で買って俺の自慢のリュックでソロリと運搬したい
- 652 :Socket774:2008/12/19(金) 12:31:49 ID:pEZNI0i6
- ネタだよな?
- 653 :Socket774:2008/12/19(金) 12:32:02 ID:csbnfwpr
- てか、ドスパラ店頭でAinexのごついヒートスプレッダ666円でセール中だぞ。
UMAXより、PQI+これの方が良い気がするんだが。
- 654 :Socket774:2008/12/19(金) 12:32:48 ID:XqR2C5sn
- 伏せてるwwwww
- 655 :Socket774:2008/12/19(金) 12:33:37 ID:vnvmiLhd
- というかUMAXのヒートスプレッダはただの飾りだから無い方がいい
- 656 :Socket774:2008/12/19(金) 12:33:43 ID:wte7drh5
- >>651
問屋さん(代理店)から各ショップまでは佐川で送ってますが
バルクケースカチ割れてる事もあるし
- 657 :Socket774:2008/12/19(金) 12:34:51 ID:vnvmiLhd
- >>656
いやそこは気にしない
- 658 :Socket774:2008/12/19(金) 12:34:57 ID:pEZNI0i6
- >>656
タイや台湾の工場まで行って買い付けるんじゃねえの?彼
- 659 :Socket774:2008/12/19(金) 12:36:13 ID:uE/24/Nb
- >>561
こんなの昼過ぎに行っても余裕で買えると思うぞ
送料込みで3k程度で買えてたの考えたら別に安くないかと
- 660 :Socket774:2008/12/19(金) 12:37:56 ID:jZfpk6qC
- マジレスすると、どこでもドア最強。
- 661 :Socket774:2008/12/19(金) 12:38:33 ID:EmPWfAOo
- これは良い情報戦の始まり
- 662 :Socket774:2008/12/19(金) 12:40:31 ID:uE/24/Nb
- ↑
>>567のミス
- 663 :Socket774:2008/12/19(金) 12:41:07 ID:ywSaR5r5
- >>666
ネタにマジレスカッコイイ。
- 664 :Socket774:2008/12/19(金) 12:46:29 ID:vnvmiLhd
- >>658
あ?彼ってなんだよその言い方、お前ちょっと屋上まで来い、久しぶりに切れたなんたらかんたら
- 665 :Socket774:2008/12/19(金) 12:49:52 ID:2MrFRDXF
- おい誰か先生よんできたほうがいいんじゃね?
- 666 :Socket774:2008/12/19(金) 12:50:20 ID:pEZNI0i6
- ちょっと兵隊集めるわ
- 667 :Socket774:2008/12/19(金) 12:52:11 ID:vnvmiLhd
- ひき肉だよぅ
- 668 :Socket774:2008/12/19(金) 12:53:14 ID:xSgxHZxP
-
DDRからDDR3に移行するつもりだから、
DDR2なんか100円でもいらんわ。
- 669 :Socket774:2008/12/19(金) 12:54:05 ID:j+fwomSV
- >>664
いやそこも気にするな
- 670 :Socket774:2008/12/19(金) 12:55:01 ID:QsDMgS2b
- >>668
独り言はチラシの裏に書け
- 671 :Socket774:2008/12/19(金) 12:55:55 ID:O8QH9XS7
- 爆上げまだー?
- 672 :Socket774:2008/12/19(金) 12:57:17 ID:ofe84C+K
- DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 0.80 0.73 0.80 0.73 0.75 (5.30%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 0.72 0.66 0.72 0.66 0.68 (4.58%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 0.80 0.75 0.80 0.75 0.77 (3.21%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz 0.36 0.31 0.36 0.31 0.32 (1.25%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT 0.36 0.31 0.36 0.31 0.34 (1.19%)
- 673 :Socket774:2008/12/19(金) 12:58:30 ID:QsDMgS2b
- おーおー今日も引き続き上がっとるのぉ
- 674 :Socket774:2008/12/19(金) 13:01:21 ID:p5Zrp5h0
- 襟草2G2枚組を3480で手を打った。
下がったら ないちゃうかもね ほととぎす
- 675 :Socket774:2008/12/19(金) 13:01:50 ID:J1b0dkYQ
- さっさと買った方がいいのかこれは
- 676 :Socket774:2008/12/19(金) 13:05:37 ID:EmPWfAOo
- とりあえず2GBx2送料無料セット置いていきますね
PQI 3480
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10876977/-/gid=PS08000000
尻 3480
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11102929/-/gid=PS08000000
GEIL 3780
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11117281/-/gid=PS08000000
襟 3980
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10871492/-/gid=PS08000000
銀馬 3980
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10852045/-/gid=PS08000000
- 677 :Socket774:2008/12/19(金) 13:05:50 ID:JyzzlZtV
- >>674
どこ?
- 678 :Socket774:2008/12/19(金) 13:07:07 ID:dC3eM9X0
- 下がっても痛くない値段なのでポチっても居座ろうっと。
- 679 :Socket774:2008/12/19(金) 13:07:13 ID:5StTQDFT
- さぁ、盛り上がってまいりました
- 680 :Socket774:2008/12/19(金) 13:12:21 ID:vnvmiLhd
- PQIって5-5-5-15?
- 681 :Socket774:2008/12/19(金) 13:13:46 ID:LbCmsgDS
- ★DRAM価格がついに底をついたようです。
DRAMチップの高騰により、メモリが上昇に転じました。
毎年同じ傾向がありますが、今年も同様、今後、年末にむけて価格が上がりそうです。
今回のこの商品は、円高差益の関係で安くなってはいってきた限定数の商品とのことです。
次回入荷は間違いなく値上がりするだろうと言われています。
http://www.dennobaio.jp/asp/cgi-bin/shop.php?forward=gds_inf&back_screen=gds_srh&stock_no=51CE0101G0F00132
- 682 :Socket774:2008/12/19(金) 13:15:28 ID:p5Zrp5h0
- >>677
ドスパラ秋葉本店。
- 683 :Socket774:2008/12/19(金) 13:16:11 ID:pEZNI0i6
- なんだよ
- 684 :Socket774:2008/12/19(金) 13:18:49 ID:FAkxwVXO
- ID:LbCmsgDS
- 685 :Socket774:2008/12/19(金) 13:25:45 ID:QsDMgS2b
- >>681
去年の外したコメント貼るなボケナス
- 686 :Socket774:2008/12/19(金) 13:30:19 ID:zOEq8QBD
- DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 0.80 0.73 0.80 0.73 0.75 (5.30%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 0.72 0.66 0.72 0.66 0.68 (4.58%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 0.80 0.75 0.80 0.75 0.77 (3.21%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz. 0.36 0.31 0.36 0.31 0.32 (1.25%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT. 0.36 0.31 0.36 0.31 0.34 (1.19%)
- 687 :Socket774:2008/12/19(金) 13:32:25 ID:zOEq8QBD
- って思いっきり既出だったわ
- 688 :Socket774:2008/12/19(金) 13:33:37 ID:jc3M1CWX
- GEILポチった。俺が買うと必ず下がるよ!
- 689 :Socket774:2008/12/19(金) 13:36:19 ID:OQMvoVvw
- >>637
死にたい
- 690 :Socket774:2008/12/19(金) 13:38:36 ID:vnvmiLhd
- はいPQIポチっちゃったww
- 691 :Socket774:2008/12/19(金) 13:40:32 ID:Qfn8lzWW
- はやくポチりたい・・・けど>>676のどれ選べばいいかわかんないんです><
- 692 :Socket774:2008/12/19(金) 13:46:37 ID:pEU7jlRc
- >>686
こりゃ年内2ドルだな
- 693 :Socket774:2008/12/19(金) 13:54:49 ID:Caq2yDTi
- A-DATA 2G 2枚で2780円で売ってた
まだまだ下がりそうだな
- 694 :Socket774:2008/12/19(金) 13:56:23 ID:jc3M1CWX
- まだまだ下がるよーーー
- 695 :Socket774:2008/12/19(金) 13:58:22 ID:Caq2yDTi
- メモリ下落と円高と世界不況を考えれば、まだまだ下げたりないぐらいだぜ
- 696 :Socket774:2008/12/19(金) 13:58:32 ID:2MrFRDXF
- 日銀のゼロ金利復活は織り込み済みだし
実質増税になる円の量的緩和は政府が許さないだろうし今後も円高は揺るぎないな
- 697 :Socket774:2008/12/19(金) 13:58:47 ID:QsDMgS2b
- まぁこれ以上下がったらDRAMメーカー全部潰れちゃうけどなw
- 698 :Socket774:2008/12/19(金) 14:01:06 ID:vnvmiLhd
- ポチったはいいが余ったメモリどうすっかなぁ
サブPCはDDRだし、いやーマジで無駄な金だ
- 699 :Socket774:2008/12/19(金) 14:02:02 ID:2MrFRDXF
- >>698
もう1台組めば解決
- 700 :Socket774:2008/12/19(金) 14:02:22 ID:uwr5mm42
- >>698
32bitOSならRAMDISKという手もあるが
- 701 :Socket774:2008/12/19(金) 14:02:56 ID:M/WbUYNz
- 始まりすぎ
http://uproda.2ch-library.com/src/lib081729.gif
- 702 :Socket774:2008/12/19(金) 14:04:42 ID:vnvmiLhd
- >>700
2セットポチったから無理
- 703 :Socket774:2008/12/19(金) 14:08:08 ID:EmPWfAOo
- ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / あ .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | あ .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | わ あ |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| あ わ |
L|` "' ' " ´bノ | わ わ |
', 、,.. ,イ ヽ わ わ /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ て /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |<; 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
- 704 :Socket774:2008/12/19(金) 14:10:01 ID:955VW8Lv
- l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < し
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ろ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l |
- 705 :Socket774:2008/12/19(金) 14:11:12 ID:zfbR2efV
- 3ヶ月前8000円だったノート用のメモリが今じゃ4000円割ってるのか
512MBx2で我慢してきたけどこの機会に2GBx2にしてみよ
- 706 :Socket774:2008/12/19(金) 14:12:04 ID:lDqzrBf2
- >>561
なんで虎羊がバルク品なん?
尻はちゃんとブランド書いてるのに・・・
- 707 :Socket774:2008/12/19(金) 14:14:31 ID:EmPWfAOo
- \ /_ / ヽ / } レ,' / ̄ ̄ ̄ ̄\
|`l`ヽ /ヽ/ <´`ヽ u ∨ u i レ' /
└l> ̄ !i´-) |\ `、 ヽ), />/ / 魚 ほ こ
!´ヽ、 ヽ ( _ U !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./ 竿 ん れ
_|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '') ""'''`` ‐'"='-'" / ! ! / だ. と か
| |;:;:;:{ U u ̄|| u u ,..、_ -> /`i ! ! \ :. う ら
| |;:;:;:;i\ iヽ、 i {++-`7, /| i ! ! <_ の が
__i ヽ;:;:;ヽ `、 i ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_ ! ! /
ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i /,ゝ_/| i  ̄ヽヽ ! ! ,, -'\
ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ ノ ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ Y´/;:;:;\
- 708 :Socket774:2008/12/19(金) 14:16:28 ID:pEU7jlRc
- 最低200円x16で1枚3200円になる
- 709 :Socket774:2008/12/19(金) 14:21:17 ID:ofe84C+K
- ttp://markets.nikkei.co.jp/kokunai/chumoku.aspx?site=MARKET&genre=m6&id=AS3L1903Q%2019122008
<東証>エルピーダが大幅続伸 DRAMスポット価格の急伸受け
(13時15分、コード 6665)大幅に続伸。前場に前日比76円(17.7%)高の506円まで上昇し、
約3週ぶりに500円台を回復する場面があった。後場も高い水準を維持している。
DRAMスポット価格が急伸したことが業績回復期待につながり買いが入った。
DRAM市況は増産競争による供給超過を背景に低迷し安値圏にあるが、
「韓国ハイニックス半導体の減産が伝えられDRAM需給の改善期待が高まった」
(みずほインベスターズ証券の石田雄一シニアアナリスト)という。
もっとも石田氏は「世界景気の減速でDRAM需要が振るわないうえ、
年明け以降はクリスマス商戦の反動で不需要期に入る。
DRAM需給が改善に向かうとは現段階で言い切れない」と話していた。〔NQN〕
- 710 :Socket774:2008/12/19(金) 14:22:23 ID:ljtnA6NW
- 、 , - '´ , -‐ / , へ、 ヽ ヽ
`ーァ' , -'´ , '´ / / ヘ \ \ ':,
/ /_/ / / l ', ' , ヽ 、 ヽ
∠ -ァ'´/ ,イ / //!l l ! ヽ ', ヽト、 ト、
l// ,ィ l /Lァ‐f,ナ リ ∧ ト--、 l l ト、 ト、ヽ
l// ,.! ./| / _⊥_ ヽ / リLヽ、 ` l l lヽ\ .l l
l/∧ / V,rテノ丁 リ 丁ノテュ、 ! .l l \ヽl!、
,((/ V {kイ!ト-イ! , .lト-イ!:/i} //ヽ `ヒ-、>
、乂 ノ >、´ ̄ t―ァ  ̄`/-'乂ヽ ヽー、ヽ もうゴールしてもいいよね……?
>'´ |ヽ、  ̄ ,ノ | // .∧ r-、 :!リ ` ‐- 、
, ' ´ :| ` ‐ _ -ァ ´ :|_ノ/ 乂 ヽ! , - ` ‐-
/ | >< :::|
r―' ´ ' , | / O |: \ :::| , '
, ' ´ ヽ :|/ |:: \| /
´ \ |: / _ - ‐
: \ | / , -‐ '´
_____
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::_::::::::::::
: : : : : : : : : : ┝ミ} : : :
: : : : : __: : : : y'」 iヽ. : :
彡イ J-┘ }
/(ヘ´ ヾ___{ 諦めたらそこで購入ですよ
{≧i〉、 _〉_/
- 711 :Socket774:2008/12/19(金) 14:23:50 ID:PAkQibzz
- 昨日エルピダ株をかっときゃよかったんだな
- 712 :Socket774:2008/12/19(金) 14:25:17 ID:+mZ+1qrO
- ラジデパ東映で尻力を2980で買った。
他の東映は安いやつはほとんど売り切れ。
ドスパラで裸A-DATAを買った方が安いけど、WDのHDD買った時RMA無かったから、なんか嫌
- 713 :Socket774:2008/12/19(金) 14:25:23 ID:ljtnA6NW
- UMAXの飾りが好きだから祖父で2つぽちった\8545-
- 714 :Socket774:2008/12/19(金) 14:25:29 ID:vnvmiLhd
- 例えこの先下がることになったとしても次にこの水準まで来るのはいつになることやら
ハッキリ言って今が買い時
家賃のついでに振り込みも済ませてきたww貯金10万しかねえwwww俺オワタwww
- 715 :Socket774:2008/12/19(金) 14:28:37 ID:ljtnA6NW
- >>714
25枚IYHですね。わかります。
- 716 :Socket774:2008/12/19(金) 14:31:53 ID:vnvmiLhd
- l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < し
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ろ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ ★ U |
/ ヽ /`ー´ /l |
- 717 :Socket774:2008/12/19(金) 14:33:03 ID:Caq2yDTi
- ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
- 718 :Socket774:2008/12/19(金) 14:35:47 ID:vnvmiLhd
- ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / あ .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | あ .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | わ あ |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| あ わ |
L|` "' ' " ´bノ | わ わ |
', 、,.. ,イ ヽ わ わ /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ て /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |<; 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
- 719 :Socket774:2008/12/19(金) 14:38:05 ID:vnvmiLhd
- __ \ ヽ
/ ,、  ̄\ X X
/ / ヽ'^ヽ ヽ
/ レへ._,. , ヘ | 」Lr_ ___ __
| N '⌒ ´`N ]冂|┘ ` ̄ `⊇)
〉 rヘ! /二二刀.〉
´込ヘ._,、 { V/ || =||= __
_/ iヘ ヽ`ニニア⌒! |Kdj= `⊇)
/ l ヘ イ \ / j
. / l__,ハ j/ア / || =||= __
\ / j/ / / |Kdj= `⊇)
/ 丶__/ / / 〈
/ / // ̄ ´ || =||= __
. く く , / / |Kdj= `⊇)
\ < _,. -‐'´ /
/> . ` ー-=< || =||= __
. j└、_ > _ ,.へ.__ |Kdj= `⊇)
/ `´  ̄ 冫
l , く\ || ||
. / _xく \ヽ冫 || ||
廴∧____,. -r¬ 「 ハ ヽ\,>'\ o o
|U l l l +ーヤヽ,r〜´ \
Ll l l |__」-‐ヤ´\ \
└‐¬ ̄ ! \ ヽ
- 720 :Socket774:2008/12/19(金) 14:45:58 ID:gDybexXA
- ドスパラ見てきた。
A-DATAのはWeb限定なのな。
ヒートスプレッダのほうはHM-13ってのが666円で確かにあった。
でも買わんかった。
おわり。
- 721 :Socket774:2008/12/19(金) 14:50:40 ID:ZGo4WhMA
- 決めた。
明日祖父で2480円の虎羊かってその足でドスパラでヒートスプレッダ買って右往左往終了。
- 722 :Socket774:2008/12/19(金) 14:50:58 ID:Xh8BHPTj
- UMAXのヒートスプレッダは対静電気シールド。
そう考えると安心感が一気に上がります。
- 723 :Socket774:2008/12/19(金) 14:52:03 ID:Caq2yDTi
- 年明けのクリスマス商戦の反動期に買おう
- 724 :Socket774:2008/12/19(金) 14:53:15 ID:vnvmiLhd
- 馬糞は壊れた、メーカーに送ろうかと思って封筒に入れた状態で押入れで放置されている
- 725 :Socket774:2008/12/19(金) 14:56:24 ID:zyM0ltFz
- ドスパラのヒートスプレッダって店頭限定なん?
裸のA-DATAとセットで買ってやろうと思ったのに。
使えねーーーーーーーーー。
- 726 :Socket774:2008/12/19(金) 14:58:08 ID:pEU7jlRc
- スプレダつけたら保証が
- 727 :Socket774:2008/12/19(金) 14:58:10 ID:Caq2yDTi
- 店頭のも裸のA-DATAだった
- 728 :Socket774:2008/12/19(金) 15:02:10 ID:ofe84C+K
- >>721
関西在住だけど、明日梅田でそのプランでゴールする
- 729 :Socket774:2008/12/19(金) 15:02:53 ID:zyM0ltFz
- >>726
ドスパラのA-DATAは元々大した保証ついてないだろ?
つーか、個人的には永久保証なんてそもそもいらんし。
VGAクーラと同じ乗りだな。
- 730 :Socket774:2008/12/19(金) 15:05:44 ID:pEZNI0i6
- ドスパラは保障にあまり乗り気ではない店
メール会員にならないと交換しないとまで言い張る
- 731 :Socket774:2008/12/19(金) 15:13:41 ID:tdaweLkT
- 鬱・・・福袋に入るだろうから慌てて買う必要はない
- 732 :Socket774:2008/12/19(金) 15:20:52 ID:lO0zLt1s
- そうか、明日の祖父の虎羊がバルクで保証が怪しいのは、気兼ね無くドスパラのヒートスプレッダ付けてくださいってことか。
- 733 :Socket774:2008/12/19(金) 15:23:41 ID:RJf1p4vc
- てかドスパラのA-DATA、2セット注文で12ヶ月保証入れても300円しか増えないぞww
- 734 :Socket774:2008/12/19(金) 15:26:34 ID:vnvmiLhd
- 300円も増えるんかい!
- 735 :Socket774:2008/12/19(金) 15:30:52 ID:Tj72ioIo
- ふ〜〜ん。
それよりこんばんの夕飯何にするかのほうがもんだいだったりする。
- 736 :Socket774:2008/12/19(金) 15:33:58 ID:/9tvtPqk
- ぽちった
あとは値上げを待つばかり
- 737 :Socket774:2008/12/19(金) 15:38:38 ID:USYYtA0+
- みんな早漏すぎるぞ
正月セールか旧正月前に買えよ
- 738 :Socket774:2008/12/19(金) 15:41:00 ID:t4gz6tAF
- スポット反転で値上げ開始の気配漂う中、
祖父が永久保証はおそらく付かないバルク扱いでその分安い虎羊を過去最安値で投入。
同時にドスパラが保証放棄と引き換えになるヒートスプレッダを半額以下で放出。
もうこれは神のお告げとしか思えない。
と、ここまで書いて金田一耕助の獄門島を思い出した。
- 739 :Socket774:2008/12/19(金) 15:43:44 ID:LScS/AAO
- >>738
通販組にはすっぱい葡萄の盛り合わせにしか見えない。
- 740 :Socket774:2008/12/19(金) 15:44:19 ID:Xim4onbP
- >>545
トランセコンドとかトライセンドとか紛らわしいことを書くな!
トライセコンドって言う正式名称を忘れるだろうが。
ところで虎羊の品質は劣化してることはないよな?
週末、2Gを1万円分買うとするか、さて何枚かえるのかと。
- 741 :Socket774:2008/12/19(金) 15:45:42 ID:vnvmiLhd
- 劣化してないわけないだろ!知らんけど
- 742 :Socket774:2008/12/19(金) 15:48:07 ID:zM7Pnkqv
- UMAXの服が逆に疎ましく感じだした件。
虎羊にしとけば良かったかなぁ。
- 743 :Socket774:2008/12/19(金) 15:48:07 ID:EmPWfAOo
- まだだ、まだ終わらんよ!
- 744 :Socket774 :2008/12/19(金) 15:51:26 ID:k6pS/bqa
- 爆上げ進行中
LastUpdate:Dec.19 2008, 14:30 PM
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 0.80 0.73 0.80 0.73 0.75 (5.30%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 0.72 0.66 0.72 0.66 0.68 (4.58%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 0.80 0.75 0.80 0.75 0.77 (3.21%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz 0.36 0.31 0.36 0.31 0.32 (1.25%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT 0.36 0.31 0.36 0.31 0.34 (1.19%)
- 745 :Socket774:2008/12/19(金) 15:53:29 ID:IzzI+NUy
- まああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 746 :Socket774:2008/12/19(金) 15:54:28 ID:RJf1p4vc
- 3.6kの虎羊で右往左往オワタ、早漏な俺を許せorz
- 747 :Socket774:2008/12/19(金) 15:54:48 ID:2UZtvvNC
- 直ぐ組むつもりは無いけど
今の安い時期に買っとくべきかしら?
- 748 :Socket774:2008/12/19(金) 15:57:16 ID:zWJ9lciO
- GEIL 3780
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11117281/-/gid=PS08000000
ゴーーーール
- 749 :Socket774:2008/12/19(金) 15:57:24 ID:vnvmiLhd
- そろそろPC3200の最安を教えてよ
この機を逃したらPC3200も買えなくなりそうだ
- 750 :Socket774:2008/12/19(金) 15:58:23 ID:EmPWfAOo
- 必要な時に必要な分だけ買うこと
これ重要
- 751 :Socket774:2008/12/19(金) 15:58:29 ID:pEZNI0i6
- ゴーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーール!
- 752 :Socket774:2008/12/19(金) 15:59:05 ID:vnvmiLhd
- >>750
そんな理性があったらこんなスレはとっくに消滅してるさ!
- 753 :Socket774:2008/12/19(金) 16:00:52 ID:BO3Mj4A9
- 2G16枚買いましたサーセン
- 754 :Socket774:2008/12/19(金) 16:03:53 ID:USYYtA0+
- ANS使いか・・
せいぜい4GBの値段で魚竿するこった
- 755 :Socket774:2008/12/19(金) 16:05:05 ID:bUydEqK6
- 虎羊\3680×5@ドスパラで無事IYH!
仕事逝ってくるw
- 756 :Socket774:2008/12/19(金) 16:05:08 ID:PvH6+WD4
- ドスパラのヒートスプレッダって何?
パソコン工房とかで300円で売ってるA-DATAの青い版みたいなやつ?
- 757 :Socket774:2008/12/19(金) 16:08:07 ID:J1b0dkYQ
- もう買った方が良さそうだな、もっと魚竿していたかったけど
- 758 :Socket774:2008/12/19(金) 16:08:19 ID:EmPWfAOo
- よく分からんけど、2GBx2送料無料セットまた置いていきますね
PQI 3480
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10876977/-/gid=PS08000000
尻 3480
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11102929/-/gid=PS08000000
GEIL 3780
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11117281/-/gid=PS08000000
襟 3980
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10871492/-/gid=PS08000000
銀馬 3980
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10852045/-/gid=PS08000000
- 759 :Socket774:2008/12/19(金) 16:09:35 ID:vgFF0Dn4
- さて週末だが先週より安くなってないじゃないか
1週間我慢した甲斐が全く無かったぜ!
- 760 :Socket774:2008/12/19(金) 16:11:53 ID:jk+O17g0
- >>758
やべぇ。祖父の2480円見てから、3980円とかぼったくりにしかみえんくなってきた。
- 761 :Socket774:2008/12/19(金) 16:14:02 ID:GHGkMmXv
- >>760
そういう君のために新春2009円セールがあるんじゃまいか。
- 762 :Socket774:2008/12/19(金) 16:14:50 ID:DMFhEx7S
- ココから旧正月までは踊り場だけど、その後は世界が終わる級のが来るよ。
- 763 :Socket774:2008/12/19(金) 16:17:25 ID:ztavO2hi
- ノーブラ2GB×2枚 正月特価2009円が普通に思えるようになる…
そんな時代が自分にもありました(AA略
オレのANS-9010が来ていないのに値上がりスンナバーロー。
- 764 :Socket774:2008/12/19(金) 16:24:02 ID:QsDMgS2b
- 未曾有の爆上げがおんどれらを襲う
- 765 :Socket774:2008/12/19(金) 16:26:41 ID:vnvmiLhd
- みそあり?
- 766 :Socket774:2008/12/19(金) 16:27:23 ID:EmPWfAOo
- ポチったらそこで試合終了ですよ
- 767 :Socket774:2008/12/19(金) 16:30:38 ID:wK1NlF+x
- ドスパラ、送料タカー orz
- 768 :Socket774:2008/12/19(金) 16:32:56 ID:lDqzrBf2
- 銀馬の片面も捨てがたいんだよなぁ
- 769 :Socket774:2008/12/19(金) 16:33:02 ID:vnvmiLhd
- http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20081219-00000000-natiogeo-int
これでみんな持ってるもんオシャカで需要増大、ありえん爆上げが来る
俺は今のうちにアルミホイルにメモリを来るんでやり過ごすわ
金持ちになれるかもしれない
- 770 :Socket774:2008/12/19(金) 16:33:33 ID:PgwweIvI
- 正直メモリはもう十分だろ
次はHDDにシフト
- 771 :Socket774:2008/12/19(金) 16:35:37 ID:pEU7jlRc
- メモリバブル到来
- 772 :Socket774:2008/12/19(金) 16:37:24 ID:mSVS/DtQ
- メモリ長者が出てきそうだな
- 773 :Socket774:2008/12/19(金) 16:39:38 ID:vnvmiLhd
- 日銀は19日、政策委員会・金融政策決定会合を開き、政策金利である無担保コール翌日物金利の誘導目標を0・3%から0・1%へ引き下げることを決めた。
日銀は10月末に7年7カ月ぶりの利下げを行ったが、景気が加速度的に悪化していることや、米連邦準備制度理事会(FRB)が事実上のゼロ金利政策に踏み切ったことを受け、わずか2カ月たらずで追加利下げに踏み切った。
- 774 :Socket774:2008/12/19(金) 16:42:31 ID:QWqvBbeI
- 円高オワタ。
- 775 :Socket774:2008/12/19(金) 16:46:34 ID:JLh0FF5v
- >>744
その上げはろうそくの消える前の最後の炎と一緒だろ
- 776 :Socket774:2008/12/19(金) 16:46:42 ID:955VW8Lv
- 17日 20時
235 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/12/17(水) 19:55:56 ID:yas1Px43
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 0.65 0.58 0.64 0.58 0.62 (-0.64%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 0.62 0.55 0.61 0.55 0.58 (-0.68%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 0.65 0.59 0.65 0.60 0.63 (5.70%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz. 0.34 0.25 0.33 0.25 0.30 (-0.67%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT. 0.34 0.30 0.33 0.30 0.32 (-0.62%)
19日 現在 17時前
744 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2008/12/19(金) 15:51:26 ID:k6pS/bqa
爆上げ進行中
LastUpdate:Dec.19 2008, 14:30 PM
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 0.80 0.73 0.80 0.73 0.75 (5.30%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 0.72 0.66 0.72 0.66 0.68 (4.58%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 0.80 0.75 0.80 0.75 0.77 (3.21%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz 0.36 0.31 0.36 0.31 0.32 (1.25%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT 0.36 0.31 0.36 0.31 0.34 (1.19%)
右往左往してる場合じゃねぇ!
- 777 :Socket774:2008/12/19(金) 16:51:27 ID:IzzI+NUy
- , -―-、、
/::::::::::::::
l::::::::::::::::( 'A`) お世話になりました
ヽ、:::::::::フづとノ'
'〜| |
し---J
- 778 :Socket774:2008/12/19(金) 16:51:48 ID:vnvmiLhd
- お前ら今買わなくていつ買う気だよ
ここで買わないなんてアホ丸出しだぞ!
- 779 :Socket774:2008/12/19(金) 16:52:04 ID:8cAt7tD5
- そんなの関係ねー!そんなの関係ねー!
- 780 :Socket774:2008/12/19(金) 16:55:01 ID:USYYtA0+
- ここで買うようでは年末年始のたのしい魚竿イベントに参加できなくなる
- 781 :Socket774:2008/12/19(金) 16:55:48 ID:l8lZ6/jR
- 俺もまだ我慢するー
- 782 :Socket774:2008/12/19(金) 16:58:06 ID:eMITyk2u
- 銀馬ポチった
さよならだ
- 783 :Socket774:2008/12/19(金) 16:58:39 ID:URsDGNT7
- ぐぐってもいまいち分からなかったので質問させて下さい
トランセコンドのJM4GDDR2-8KとJM800QLU-2Gの違いはなんでしょうか?
JM800QLU-2Gのほうが若干安くて気になりました、よろしくお願いします
- 784 :Socket774:2008/12/19(金) 16:58:41 ID:vnvmiLhd
- ハァ、しかしポチってみたけど使い道がマジで微妙だのぅ
RAMDISKで6G使って2Gで運用するか…んでゲーム入れてロード短縮…厳しい…
最近のゲームはよくて5〜6G、でかいのだともっと行くから話しにならん!
まあ暇な時に64bitOSでも入れてみるか
- 785 :Socket774:2008/12/19(金) 16:58:45 ID:RAoN4Rjy
- 俺もぽちった。アディオス!
- 786 :Socket774:2008/12/19(金) 16:58:48 ID:GP1p3Z5Y
- マジレスすると、年末年始は普通に淀のデジカメ福袋に並ぶ。
- 787 :Socket774:2008/12/19(金) 16:59:52 ID:vnvmiLhd
- >>783
前者は2G*2
後者は2G*1
中身は変わらん
- 788 :Socket774:2008/12/19(金) 17:07:42 ID:jr7i5QUk
- 俺も明日、祖父‐ドスパラコースでフィニッシュしよ。
- 789 :Socket774:2008/12/19(金) 17:18:49 ID:mG6eEiZ5
- 虎 TS256MLQ64V8U
虎 TS256MLQ64V8VL←ロープロファイル
これどっちが良いんだ?
悩む・・・orz
- 790 :Socket774:2008/12/19(金) 17:29:17 ID:DV2SJfU5
- 右往左往はするだけで、俺は買わない!
これが俺のジャスティス
- 791 :Socket774:2008/12/19(金) 17:30:01 ID:7uAjiYZ7
- 虎買いたいけど近くで売ってない。
どうしよう・・・。
- 792 :Socket774:2008/12/19(金) 17:31:48 ID:jc3M1CWX
- >>791
今は時期が悪いやめとけ
- 793 :Socket774:2008/12/19(金) 17:35:46 ID:XYdptNW8
- >>791
近くで売ってないなら遠くで買えばいいじゃない
- 794 :Socket774:2008/12/19(金) 17:38:28 ID:gHtruamh
- 4GB安くなんねーかなー
- 795 :Socket774:2008/12/19(金) 17:43:24 ID:k2qRCIY0
- twotop店頭で、クリアランスセール開催中。
- 796 :Socket774:2008/12/19(金) 17:52:34 ID:mr73x5ik
- ttp://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/jm800qlu-2g_2/
早速値上げしたぞ。
- 797 :Socket774:2008/12/19(金) 17:52:58 ID:wK1NlF+x
- ttp://item.rakuten.co.jp/sanwadirect/jm800qlu-2g_2
虎羊調べてる間に
さっき見たときより値段上がってるし、、、
- 798 :Socket774:2008/12/19(金) 17:53:10 ID:ZjdY/w6P
- 明日、祖父の虎羊買い占めてもいい?
- 799 :Socket774:2008/12/19(金) 17:53:38 ID:au+DwnAE
- 虎羊が欲しいんだけど通販で最安なところを教えくれ><
買ってからの後悔ならまだいいが買わなかったときの後悔はしたくない・・・
- 800 :Socket774:2008/12/19(金) 17:55:38 ID:Q1PGCsoM
- 800Mhz
- 801 :Socket774:2008/12/19(金) 18:01:03 ID:lDqzrBf2
- ヒートシンクをわざわざ買うなら、これぐらいの奴を買った方がいい気がしてきた
ttp://www.ainex.jp/products/hm-16.htm
しかしメモリ本体より高い罠
- 802 :Socket774:2008/12/19(金) 18:22:22 ID:kG/nL0OV
- 山高ければ谷深し
急騰の直後には必ず急落が来る
- 803 :Socket774:2008/12/19(金) 18:23:44 ID:MuynLy0g
- 4G*2 5k切りマダー?
- 804 :Socket774:2008/12/19(金) 18:35:16 ID:zuJtFXJF
- 光あるところに影がある
- 805 :Socket774:2008/12/19(金) 18:37:31 ID:o2QV+A1+
- http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h58774751
- 806 :Socket774:2008/12/19(金) 18:38:34 ID:OQMvoVvw
- DDR3魚竿erいないのー?
- 807 :Socket774:2008/12/19(金) 18:41:25 ID:fBY8pGrP
- 半年後には安値がどこだったか判明してるんだろうな。
そんときゃ一人で反省会開くよ。
- 808 :Socket774:2008/12/19(金) 18:44:41 ID:zWJ9lciO
- 俺はもうゴールしたけど祖父なら24日午前9時までセール中だから
それまでは大丈夫なのかな
- 809 :Socket774:2008/12/19(金) 18:46:56 ID:URsDGNT7
- ウマックスかトランセコンド…早く決めないといけないのにまだ決められない…
- 810 :Socket774:2008/12/19(金) 18:46:59 ID:wLHrXB2H
- 祖父の通販にはなぜか虎羊は出ないんだよな
- 811 :Socket774:2008/12/19(金) 18:47:27 ID:uTt2PwzB
- スネークだ。秋葉原に到着した。
東映→ドスパラ→祖父の順に見て行く。
- 812 :Socket774:2008/12/19(金) 18:49:09 ID:/qDBZTMw
- スポットは騙し上げですぐに下がるだろう
- 813 :Socket774:2008/12/19(金) 18:55:41 ID:JXhHftCd
- >>722
今のメモリはBGAだからヒートスプレッダの有無関係なしに静電気関係ないからwww
- 814 :Socket774:2008/12/19(金) 18:59:37 ID:pZJ+fKSt
- 扁桃腺痛い。
風邪引いた。
助けて。
- 815 :Socket774:2008/12/19(金) 19:04:45 ID:uTt2PwzB
- ドスパラ
2Gx2セットより
2G単品二本のほうが安いな
- 816 :Socket774:2008/12/19(金) 19:06:09 ID:uTt2PwzB
- ↑虎羊
- 817 :Socket774:2008/12/19(金) 19:09:36 ID:exEdscPM
- 32bitOS合計3Gしか認識しないなら1Gx2と512Mx2を積むのが最善策なのか?
- 818 :Socket774:2008/12/19(金) 19:11:24 ID:pEU7jlRc
- >>798
おまえだけにいい思いはさせないぜ
- 819 :Socket774:2008/12/19(金) 19:16:57 ID:3c0O+cxD
- DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 0.82 0.73 0.82 0.75 0.77 (7.54%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 0.73 0.66 0.73 0.68 0.70 (7.03%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 0.84 0.75 0.84 0.81 0.83 (10.72%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz 0.36 0.31 0.36 0.32 0.33 (4.37%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT 0.36 0.31 0.36 0.32 0.35 (3.59%)
DDR 512Mb 64Mx8 400MHz 1.12 1.01 1.12 1.08 1.10 (8.51%)
DDR 512Mb 64Mx8 eTT 1.11 1.01 1.11 1.06 1.09 (6.44%)
DDR 256Mb 32Mx8 400MHz 0.72 0.62 0.72 0.62 0.68 (0.58%)
DDR 256Mb 32Mx8 eTT 0.63 0.58 0.63 0.58 0.61 (0.65%)
うへぇ・・・('A`)
- 820 :Socket774:2008/12/19(金) 19:17:27 ID:955VW8Lv
- 32bitのくせに無駄に買い込んだ奴用
ttp://www10.atwiki.jp/gavotterd/
すきなだけ積め
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 0.82 0.73 0.82 0.75 0.77 (7.54%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 0.73 0.66 0.73 0.68 0.70 (7.03%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 0.84 0.75 0.84 0.81 0.83 (10.72%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz 0.36 0.31 0.36 0.32 0.33 (4.37%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT 0.36 0.31 0.36 0.32 0.35 (3.59%)
そして上げ幅+10%突破 もう世界の終わりかもしれん
- 821 :Socket774:2008/12/19(金) 19:19:09 ID:EmPWfAOo
- 今週のまとめ
2008/12/15(月)
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 0.65 0.59 0.65 0.59 0.63 (0.00%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 0.62 0.55 0.62 0.55 0.59 (0.00%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 0.61 0.58 0.61 0.58 0.59 (0.00%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz. 0.35 0.25 0.34 0.25 0.30 (-1.31%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT. 0.34 0.30 0.34 0.30 0.32 (-1.21%)
2008/12/16(火)
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 0.65 0.58 0.65 0.58 0.62 (-1.27%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 0.62 0.55 0.62 0.55 0.58 (-1.35%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 0.61 0.58 0.61 0.59 0.60 (0.33%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz. 0.34 0.25 0.34 0.25 0.30 (-0.66%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT. 0.34 0.30 0.34 0.30 0.32 (-0.61%)
2008/12/17(水)
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 0.65 0.58 0.64 0.58 0.62 (-0.64%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 0.62 0.55 0.61 0.55 0.58 (-0.68%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 0.65 0.59 0.65 0.60 0.63 (5.70%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz. 0.34 0.25 0.33 0.25 0.30 (-0.67%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT. 0.34 0.30 0.33 0.30 0.32 (-0.62%)
2008/12/18(木)
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 0.74 0.62 0.74 0.69 0.72 (16.23%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 0.68 0.58 0.68 0.64 0.65 (13.14%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 0.76 0.66 0.76 0.73 0.75 (18.41%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz. 0.35 0.26 0.35 0.31 0.32 (8.10%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT. 0.35 0.30 0.35 0.31 0.33 (4.37%)
2008/12/19(金)
DDR2 1Gb 128Mx8 800MHz 0.82 0.73 0.82 0.75 0.77 (7.54%)
DDR2 1Gb 128Mx8 667MHz 0.73 0.66 0.73 0.68 0.70 (7.03%)
DDR2 1Gb 128Mx8 eTT 0.84 0.75 0.84 0.81 0.83 (10.72%)
DDR2 512Mb 64Mx8 667MHz. 0.36 0.31 0.36 0.32 0.33 (4.37%)
DDR2 512Mb 64Mx8 eTT. 0.36 0.31 0.36 0.32 0.35 (3.59%)
- 822 :Socket774:2008/12/19(金) 19:21:30 ID:955VW8Lv
- l / ヽ / ヽ \
/ / l ヽ / | \
| し な 間 〉 // l_ , ‐、 ∨ i l | | \ は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ | /`K ,-、 < し
| ん て あ / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/ や
| ぞ も わ |> ヽl´、i '_ 。`、llィ'。´ _/ /,) /\ ろ
| | な |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒ /__/l \ く
っ | く |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l | / っ
!!!! | \ ', / /`7-、二´、,.| /// | /
lT´ { / / ト、 |::| /// / / !!!!!
l´ ヽ、 > ー ,/ |ニ.ノ-' / / _
i``` 、/ } ',,,..' |-'´,- '´  ̄/ ヽ∧ ____
\/ ' \_ `´ノ7l´ / // ヽ l ヽ
/ ̄ |  ̄ ̄/ ノ L___/ DDR2 U |
/ ヽ /`ー´ /l |
- 823 :Socket774:2008/12/19(金) 19:22:20 ID:zWJ9lciO
- もーだめだああああああ
- 824 :Socket774:2008/12/19(金) 19:22:53 ID:Kt57iFpX
- クリスマス休暇直前のせいで上がってるだけじゃないか?
年明けには再下落だろ
- 825 :Socket774:2008/12/19(金) 19:24:04 ID:eRuS7+jd
- うぉ
早く買わねば
- 826 :Socket774:2008/12/19(金) 19:26:56 ID:DJMilf6A
- 今週買わないなら素直に年明けまで正座すべき
- 827 :Socket774:2008/12/19(金) 19:29:37 ID:zWJ9lciO
- おまいらも早くゴールしろおおおお
- 828 :Socket774:2008/12/19(金) 19:30:11 ID:a3t/D04K
- 青鳩2Gx2 3k割れたと思ったら釣りだった。
- 829 :Socket774:2008/12/19(金) 19:32:09 ID:pEU7jlRc
- グズグズしてる奴は全員M&S
- 830 :Socket774:2008/12/19(金) 19:33:41 ID:oUHRxvbD
- >>829
そりゃあんまりだから、せめてMr.ストーンで許してくれまいか
- 831 :Socket774:2008/12/19(金) 19:38:37 ID:uTt2PwzB
- 懐かしいなw
そこに襟糞も入れて地雷3兄弟だったな
- 832 :Socket774:2008/12/19(金) 19:41:18 ID:lXOkQr8Z
- SAMEONでも買ってろw
- 833 :Socket774:2008/12/19(金) 19:43:18 ID:ri+9yRFR
- 俺はノート用も8GB確保した。
お前らは?
- 834 :Socket774:2008/12/19(金) 19:47:36 ID:bTJKC0hA
- ノートの虎羊2GBで1,700円か
- 835 :Socket774:2008/12/19(金) 19:51:14 ID:F52RVNyV
- サンワに何故かポインヨが800ほどあったので虎羊逝かせて貰いました。
右往左往終了〜。
- 836 :Socket774:2008/12/19(金) 19:52:31 ID:EmPWfAOo
- 2GBx2送料無料セット置いていきますね
PQI 3480
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10876977/-/gid=PS08000000
尻 3480
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11102929/-/gid=PS08000000
GEIL 3780
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11117281/-/gid=PS08000000
襟 3980
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10871492/-/gid=PS08000000
銀馬 3980
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10852045/-/gid=PS08000000
- 837 :Socket774:2008/12/19(金) 19:52:56 ID:VvY9n80F
- ここであえて買わないのがよく訓練された魚竿民
- 838 :Socket774:2008/12/19(金) 19:58:46 ID:s8QzOTZ4
- >>836
うあああやめろおおおお
買いたくなってきた・・・
- 839 :Socket774:2008/12/19(金) 20:00:43 ID:9/bsG+QC
- >>834
どこ?
- 840 :Socket774:2008/12/19(金) 20:07:30 ID:f/lJmcdt
- 今うかつに手をだすと新春セールでムラムラできないじゃないか
- 841 :Socket774:2008/12/19(金) 20:07:31 ID:ri+9yRFR
- >>839
ttp://www.rakuten.co.jp/esupply/701958/639582/1865313/#1509138
- 842 :Socket774:2008/12/19(金) 20:07:58 ID:Xh8BHPTj
- >>813
メモリチップの端子に直接さわらなくったって静電気は通るんだぜ?
- 843 :Socket774:2008/12/19(金) 20:09:30 ID:6meFRLhk
- 高騰する時ってあっという間なんだな。
ほんとに正月セールで安くなるのか?
- 844 :Socket774:2008/12/19(金) 20:11:29 ID:GnA+sN65
- 値下げは鈍感だが値上げは過敏。
魚竿終わらせたひ・・・
- 845 :Socket774:2008/12/19(金) 20:12:12 ID:AAY+p3oJ
- 早く買って楽になろうぜ(´ー`)
- 846 :Socket774:2008/12/19(金) 20:12:23 ID:Bd0VFDrX
- 体の震えが止まらない・・・
- 847 :Socket774:2008/12/19(金) 20:13:13 ID:361t7Zfb
- ・JM4GDDR2-8K
・JM800QLU-2G
品番えらい違うけどこれも枚数が違うだけかね
- 848 :Socket774:2008/12/19(金) 20:13:59 ID:6meFRLhk
- まあ俺は明日の虎羊待ちだ。
てか、ほんとに買えるんだろうな。
- 849 :Socket774:2008/12/19(金) 20:14:23 ID:pEZNI0i6
- そろそろこのスレともお別れかな
- 850 :Socket774:2008/12/19(金) 20:15:37 ID:ri+9yRFR
- ノート用667なら\1500切ってるな
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/donyabb/454747970069s.html
- 851 :Socket774:2008/12/19(金) 20:16:33 ID:WQm3Odcw
- 値下げは丸々スポットから1ヶ月かかるくせに
値上げがわかったとたん1日も立たずに値上げしてくるクソショップを不買してください
- 852 :Socket774:2008/12/19(金) 20:16:38 ID:m4vFqpBg
- つーか、UMAXだけ高いな。
銀色の服がそんなに良いのか?
- 853 :Socket774:2008/12/19(金) 20:16:59 ID:BlQXAAtx
- 年末年始のセールでもっと安く買えるよ?
- 854 :Socket774:2008/12/19(金) 20:18:05 ID:F4tenU6Q
- そしたらまた買えばよい
- 855 :Socket774:2008/12/19(金) 20:20:01 ID:rQWzE34r
- PQIを8G買ってとりあえず終了、年末年始に4Gメモリが安ければ再開。
- 856 :Socket774:2008/12/19(金) 20:20:40 ID:9qX6egYp
- マジレスすると、2週間も先の在庫を今から確保したりはしない。
年末年始セールは、後1週間後の価格の影響を受ける。
- 857 :Socket774:2008/12/19(金) 20:21:24 ID:9/bsG+QC
- >>841
d
2枚しか必要ない俺には2Kで送料無料のサンワのが良いかも
- 858 :Socket774:2008/12/19(金) 20:21:50 ID:JLe7Fi01
- やべえ年末年始のセールを考慮すると
これからの値動きがまったく予測できない
- 859 :Socket774:2008/12/19(金) 20:22:15 ID:KvqWug1g
- 俺もPQIぽちった。もうこれ以上値下がりしないだろ?おまえらも買っとけw
- 860 :Socket774:2008/12/19(金) 20:23:48 ID:JLe7Fi01
- 祖父で銀馬が2980円になったら買おうとするけど
送料がかかるから右往左往続行する計画があああ
- 861 :Socket774:2008/12/19(金) 20:25:43 ID:Gcwy9met
- 安物メモリはこれ以上下がらないかもしれないが、黒龍たちが4000円を切ってくる可能性は十分にある。
- 862 :Socket774:2008/12/19(金) 20:29:35 ID:yB+xLyuJ
- 黒龍か。
ユニットコム系が値段下げ出してるよな。
- 863 :Socket774:2008/12/19(金) 20:32:12 ID:9LCseRJ+
- ユニットコムって何?
- 864 :Socket774:2008/12/19(金) 20:33:19 ID:jKmwwb8U
- >>836
襟草、代引きならワンズのほうが安かったのでそっちでポチったわw
これにて魚竿終了・・・・かなぁ・・・・
- 865 :Socket774:2008/12/19(金) 20:33:50 ID:NK6r/vUN
- 黒龍が4000円切ったら泣く。
- 866 :Socket774:2008/12/19(金) 20:34:46 ID:c+0hUbgG
- 虎羊20GBで約2万か
E4300で組んだ時買ったMicron 667の1GBが確かそのくらいだったな
- 867 :Socket774:2008/12/19(金) 20:36:16 ID:4qIe1BsB
- じゃあ俺は、ドミ姉が3000円切ったらケコーンする。
- 868 :Socket774:2008/12/19(金) 20:37:06 ID:V+pHfmJ5
- 2G×2が3セット欲しい俺にはドスパラのA-DATAが再安だが…
祖父のGEILや虎羊にも興味があって踏み切れない
どれがいいだろうか
- 869 :Socket774:2008/12/19(金) 20:38:04 ID:a3t/D04K
- あぽげ買えよ
- 870 :Socket774:2008/12/19(金) 20:38:51 ID:kXsQH4GR
- 明日の祖父の目玉は、虎羊じゃなく26型液晶な件。
- 871 :Socket774:2008/12/19(金) 20:38:55 ID:Kt57iFpX
- この中ならどれが一番”買い”?
PQI 3480
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10876977/-/gid=PS08000000
尻 3480
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11102929/-/gid=PS08000000
GEIL 3780
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11117281/-/gid=PS08000000
襟 3980
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10871492/-/gid=PS08000000
銀馬 3980
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10852045/-/gid=PS08000000
- 872 :Socket774:2008/12/19(金) 20:40:42 ID:kXsQH4GR
- pqiじゃね?
- 873 :Socket774:2008/12/19(金) 20:43:36 ID:F1OB7EGs
- どれも一緒。
- 874 :Socket774:2008/12/19(金) 20:47:28 ID:RSbIKNBb
- つーか、SDカードも値上げくるのか?
こっちは全然確保してないんだが。
- 875 :Socket774:2008/12/19(金) 20:49:13 ID:361t7Zfb
- ヒートスプレッダ欲しいならこれでいいんじゃね
ttp://www.valuewave.co.jp/cgi-bin/item.cgi?item=011434
- 876 :Socket774:2008/12/19(金) 20:51:07 ID:HoBUro3O
- 祖父のテレホタイムに入るまでにポチっとけよ。
クソ重いからな。
- 877 :Socket774:2008/12/19(金) 20:51:44 ID:ZRodWKCc
- 結局arkで青鳩買ってきた
- 878 :Socket774:2008/12/19(金) 20:51:46 ID:XZ8Iagmb
- 祖父の2480円の虎羊、ノーブランド扱いじゃん。
あほらし。
- 879 :Socket774:2008/12/19(金) 20:54:23 ID:fPS6ePc3
- >>875
なにそのタクアン色w
- 880 :Socket774:2008/12/19(金) 20:56:14 ID:fPS6ePc3
- >>878
はいはい、スッパイ葡萄。
- 881 :Socket774:2008/12/19(金) 20:56:18 ID:RuCVNXTj
- >>878
ノーブランド扱いだけど
いつも登録できるからパッケと同じ永久保証付き
- 882 :Socket774:2008/12/19(金) 20:56:20 ID:ILTYyRnC
- タクアンを馬鹿にする奴はタクアンに泣くんだよ
- 883 :Socket774:2008/12/19(金) 20:56:33 ID:361t7Zfb
- 安いヒートスプレッダ買って付けるよりまず貼るシリーズ貼ったほうが良い気がする
- 884 :Socket774:2008/12/19(金) 20:59:10 ID:fPS6ePc3
- 安いヒートスプレッダではなく、HM-13が600円台で放出されてるから良いんだろ?
バルク扱いとはいえ、虎羊とHM-13の組合わせで3700円弱はどう考えても買い。
- 885 :Socket774:2008/12/19(金) 21:04:14 ID:MGD2mp8m
- 1月末あたりに新規で組もうかと思うのだが
メモリ買っとくべきかな?
- 886 :Socket774:2008/12/19(金) 21:04:34 ID:vI7uk3lV
- 10セット限りなんて絶対に無理。
- 887 :Socket774:2008/12/19(金) 21:06:03 ID:vI7uk3lV
- >>885
一カ月も先のことが分かれば苦労はしない。
- 888 :Socket774:2008/12/19(金) 21:07:34 ID:2MrFRDXF
- 散々お前様らをチキン!インピオ!!と煽っておいてなんだが
嫌な空気を感じてドスパラのA-DATAを2パック確保してきた。
でもあと2台分4スロット空きがあるので魚竿は終わらせない。
- 889 :Socket774:2008/12/19(金) 21:08:48 ID:361t7Zfb
- >>884
どこで!?
- 890 :Socket774:2008/12/19(金) 21:09:02 ID:vI7uk3lV
- 正直、永久保証なんて絶対いらんだろ。
メモリなんて長く使っても2年程度。
所詮は消耗品なんだから少しでも安い方が良い。
- 891 :Socket774:2008/12/19(金) 21:10:46 ID:L99Qf4aT
- >>889
このスレくらい読もうな。
- 892 :Socket774:2008/12/19(金) 21:12:03 ID:hTsk6R/E
- 2780?
3680?
- 893 :Socket774:2008/12/19(金) 21:13:40 ID:zWJ9lciO
- 発送メールもうきた祖父早いな
おまいらゴールで待ってるぞ
- 894 :Socket774:2008/12/19(金) 21:14:16 ID:a3t/D04K
- 放熱板なんて静電気でやられないようにするためだけだろ
- 895 :Socket774:2008/12/19(金) 21:14:18 ID:xh1dtJBe
- DDR2がすでにゴミになりつつあるのを感じられない人はヤバイな・・・
- 896 :Socket774:2008/12/19(金) 21:14:34 ID:0dxlzoZE
- >>890
じゃこれ2枚買えばいいじゃんw
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10711511/-/gid=PS08000000
- 897 :Socket774:2008/12/19(金) 21:17:30 ID:u1XzY3fK
- Taiwanese Government Confirms Intention to Bailout DRAM Makers
http://www.xbitlabs.com/news/memory/display/20081218045125_Taiwanese_Government_Confirms_Intention_to_Bailout_DRAM_Makers.html
台湾政府への公的支援を求めたところ、再建策をキッチリまとめたらな!との返答
- 898 :Socket774:2008/12/19(金) 21:17:50 ID:156nXhjB
- >>祖父の虎羊の方が安い件。
- 899 :Socket774:2008/12/19(金) 21:18:46 ID:O9+1y7wF
- ここ数日話題にならなくて寂しいが、俺は銀馬でゴールしたわ
- 900 :Socket774:2008/12/19(金) 21:19:36 ID:156nXhjB
- >>896
祖父の虎羊の方が安い件。
- 901 :Socket774:2008/12/19(金) 21:22:06 ID:V+pHfmJ5
- >>869
apogeeって品質いいの?
- 902 :Socket774:2008/12/19(金) 21:22:21 ID:URsDGNT7
- >>900
ソフに虎羊なんてありましたっけ
- 903 :Socket774:2008/12/19(金) 21:22:49 ID:KnwMAcYs
- だから来年は、午年でも羊年でも、虎年でもない。
バッファロー買おうぜ。
- 904 :Socket774:2008/12/19(金) 21:23:10 ID:6c+BY88I
- 10個限定品で言われてもな
買えるのか?
- 905 :Socket774:2008/12/19(金) 21:25:46 ID:uclFnyEc
- 祖父の虎羊って、何のこと言ってるのかと思ったら店頭の限定品かよ
- 906 :Socket774:2008/12/19(金) 21:27:49 ID:agJIgabC
- バッファローって、たしかCFD販売のOCメモリだったよな。
そういや数週間前に一度だけ2000円程安くなってたが、あれは一体なんだったんだ。
- 907 :Socket774:2008/12/19(金) 21:28:28 ID:7uAjiYZ7
- 問屋の虎洋ポチっちゃいました。
一旦、魚竿終了かな?
- 908 :Socket774:2008/12/19(金) 21:29:01 ID:xTjP2pS1
- あれ?特に騒がれてない?
332 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 21:23:20 ID:NXRHxew2
メモリ追加予定のあるヤツは急げ
ついに爆上きたぞー
- 909 :Socket774:2008/12/19(金) 21:29:23 ID:a3t/D04K
- >>901
誰も買わなかったら良いかどうかわかるわけないだろ
- 910 :Socket774:2008/12/19(金) 21:33:20 ID:agJIgabC
- 祖父の店頭限定品は、過去の経験からいって、午前中に行けば普通に買える。
- 911 :Socket774:2008/12/19(金) 21:35:05 ID:V+pHfmJ5
- >>909
なんだ
人柱になれってことか
- 912 :Socket774:2008/12/19(金) 21:36:22 ID:RuCVNXTj
- ApogeeはOC耐性が無いらしい
たまたまマージン少ない奴だったのかもしれんが
マージン少ない奴はすぐに根を上げるから避けた方が無難
- 913 :Socket774:2008/12/19(金) 21:38:56 ID:agJIgabC
- まとめると、真の右往左往者は、買ってはいけない。ってことだな。
- 914 :Socket774:2008/12/19(金) 21:40:09 ID:a3t/D04K
- >>911
俺が興味あるし、湾図は相性保証あるし正月セール無いかも試練がそれまで待つ。
>>912
毎度のことだけどそれはOC用のを買えば(ry
- 915 :高島彩親衛隊@競馬板隊長 ◆AYAFMAbqdU :2008/12/19(金) 21:41:19 ID:Hln6qyWp
- >>821
〈/フ'フ
∠∠/
/ヾ∧ 彡
彡| ・ \
彡| 丶._)
..\ (/u ノ
\ 〈/フ'フ
\ ∠∠/
\
\ \ 彡
.\ .\
.\_/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. | .|
- 916 :Socket774:2008/12/19(金) 21:41:18 ID:pZJ+fKSt
- 店頭で銀馬見てきたが、普通に両面実相だったぞ?
- 917 :Socket774:2008/12/19(金) 21:45:00 ID:OIPQQ4qG
- メモリの大人買いは気持ち良い。
- 918 :Socket774:2008/12/19(金) 21:45:39 ID:yTdQgHWL
- >>910
だな。たかだか1Kのために,朝から並べないわ。
- 919 :Socket774:2008/12/19(金) 21:46:40 ID:2MrFRDXF
- >>917
よく判る。
だけどHDDの大人買いはもっと気持ちいい
あの重量感がタマラン
- 920 :Socket774:2008/12/19(金) 21:47:28 ID:V+pHfmJ5
- >>912
サンクス
OC視野に入れれば素直にcrucialでも買った方がいいってことね
>>914
すまない
俺は人柱にはなれそうにない
- 921 :Socket774:2008/12/19(金) 21:52:46 ID:5QFmtvtK
- チロルチョコの大人買いはやると後悔する。
食い切れないから学校でみんなにあげたら、男子達に勘違いされた。
- 922 :Socket774:2008/12/19(金) 21:53:44 ID:9Ex8h1cc
- 今買っても不具合とか出そうだなぁ
- 923 :Socket774:2008/12/19(金) 21:56:55 ID:zWJ9lciO
- >>922
不具合なんていつでも出るでしょw
早くゴールしなよ
- 924 :Socket774:2008/12/19(金) 21:57:37 ID:ve0hOYES
- >>921
しりの穴綺麗にしておけよ
- 925 :Socket774:2008/12/19(金) 21:57:47 ID:HZNzdraE
- ツクモ高い。
- 926 :Socket774:2008/12/19(金) 22:02:03 ID:mq84xPdQ
- >>921
アッー!
- 927 :Socket774:2008/12/19(金) 22:04:43 ID:9Ex8h1cc
- なんでそもそもチロルチョコ買う必要があるのか
- 928 :Socket774:2008/12/19(金) 22:04:44 ID:vNMl86VP
- なんだこのスレ
- 929 :Socket774:2008/12/19(金) 22:05:04 ID:955VW8Lv
- … Sofmap.com … (No.*********) ご注文の商品を発送しました。
■ ■ ■ ■ ■ ご 注 文 の 商 品 を 発 送 し ま し た ■ ■ ■ ■ ■
*****様
略
(新品)GX24GB6400DC リテール品 ( 1個 12月19日
ご注文合計額 4,305円 お支払い総額 4,305円
代引(配送業者のドライバーに商品と引換えに代金をお支払いください。)
右往左往終了
OCZ
ttp://www.geno-web.jp/Goods/GA08448710
これも気になったがメモリ一袋に送料750円はないわw
- 930 :Socket774:2008/12/19(金) 22:07:21 ID:DNeV48bP
- チロルチョコって価格安定してるからつまらない。
- 931 :Socket774:2008/12/19(金) 22:09:01 ID:vSOU6cFb
- 代引手数料なんて払ってんじゃないよ
魚竿0点
- 932 :Socket774:2008/12/19(金) 22:09:18 ID:YEcHUsrX
- >>929 今、3780円
- 933 :Socket774:2008/12/19(金) 22:11:01 ID:UkVG+EBX
- >>932
3499円になってないか?w
- 934 :Socket774:2008/12/19(金) 22:12:20 ID:ShmWc7nN
- おまいら12月28日10点限りだけど神戸祖父でsiliconPower2G×2が2480円だよ。
- 935 :Socket774:2008/12/19(金) 22:13:20 ID:955VW8Lv
- >>931
すまない 銀行にきていく服がないんだ
- 936 :Socket774:2008/12/19(金) 22:13:58 ID:uZTc+/ej
- その昔、天には龍がいた。
- 937 :Socket774:2008/12/19(金) 22:14:29 ID:g1UAajRC
- Geilに興味あるんだけど、買った人少ないのかねぇ・・
あんまり報告見ないね
- 938 :Socket774:2008/12/19(金) 22:16:19 ID:uZTc+/ej
- >>934
あえて明日の虎羊を伏せてくるあたりが憎いw
- 939 :Socket774:2008/12/19(金) 22:16:38 ID:P5a4rllF
- geilの新しいメモリクーラー買ったからこのメモリも買ってみるかな
- 940 :Socket774:2008/12/19(金) 22:16:39 ID:YEcHUsrX
- >>933 読み込み直したけど3780だなー
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11117281/-/gid=PS08000000
- 941 :Socket774:2008/12/19(金) 22:20:16 ID:Zz+GUxqQ
- >>935
クレカ使えばいいじゃん
- 942 :Socket774:2008/12/19(金) 22:21:54 ID:7OYSFmQj
- あぽげポチった。
在庫×って大丈夫なのかね・・・。
あと、
顔通販でTEAM 2GB*1バルク\1,270 20個 12/20 11:00 受付開始
- 943 :Socket774:2008/12/19(金) 22:22:50 ID:URsDGNT7
- http://www.e-trend.co.jp/pcparts/189/1489/product_129645.html
1. JM4GDDR2-8K (DDR2 PC2-6400 2GB 2枚組)
価格 3,880 円 x 1 = 3,880 円
…………………………………………………………………………………………
商品小計 3,880 円
送料 0 円 離島・一部地域では別途料金が必要な場合があります。
代引手数料 315 円
---------------------------------------------------
お支払い額 4,195 円(税込)
---------------------------------------------------
主要銀行店舗のない九州の片田舎に住む私にとってはこれが最安値でした
魚竿暦はとても短くなってしまいましたが楽しかったです
それではありがとうございました
- 944 :Socket774:2008/12/19(金) 22:27:56 ID:2MrFRDXF
- 顔のNBの2GB(BUFFALO刻印の報告有)先週末の900円台から値上がりしてる・・・
- 945 :Socket774:2008/12/19(金) 22:28:34 ID:sXqXjHVj
- 俺が買ったら値下がりする法則ってあるんだけど
今日、虎羊2Gx2買ったから週明けに爆下げくるかもね
- 946 :Socket774:2008/12/19(金) 22:29:37 ID:4Y2aCvrA
- なんか最近UMAXの話題少ないな。
なんで?
- 947 :Socket774:2008/12/19(金) 22:31:15 ID:WgzsMsVS
- 糞メモリだから。
- 948 :Socket774:2008/12/19(金) 22:33:53 ID:J4BVdDh/
- 単純に高いからだろ。
虎羊やPQIと比べて特に秀でてる訳じゃないし。
- 949 :Socket774:2008/12/19(金) 22:37:03 ID:pEZNI0i6
- 昔は鉄板だったんじゃないの
- 950 :Socket774:2008/12/19(金) 22:38:26 ID:QUDjfd1K
- 欲しい人は欲しいだけ買ったから
あと値段が落ち着いたから
という訳で、もう一段安を期待
- 951 :Socket774:2008/12/19(金) 22:39:16 ID:wR4MCKLV
- 千円や二千円如きでギャーギャー言っている香具師に哀れみさえ感じる
必要なモノを必要な時に購入する。それが人間としての筋ってぇもんだろ?
貧乏人はさっさと消えな...
- 952 :Socket774:2008/12/19(金) 22:42:15 ID:uUiTUZNl
- >>951は人として大切な何かを失っているな。
- 953 :Socket774:2008/12/19(金) 22:43:05 ID:YEcHUsrX
- あんま必要ないから、魚竿すんじゃね?
>>850さん、サンクス、2枚買いました
既に2G積んでてイラナイんだけど、RAMDISKにしようかと思って。
- 954 :Socket774:2008/12/19(金) 22:43:13 ID:pEZNI0i6
- お前みたいに一個買う訳じゃないし
- 955 :Socket774:2008/12/19(金) 22:48:33 ID:f/lJmcdt
- もうすでに必要分は確保した上で右往左往してる
- 956 :Socket774:2008/12/19(金) 22:49:24 ID:s8QzOTZ4
- >>951
底値で買う快感を得るために
魚竿してる暇人達になんてこと言うんだ
- 957 :Socket774:2008/12/19(金) 22:51:11 ID:/nK0YIA7
- そんなことよりインフルエンザ
- 958 :Socket774:2008/12/19(金) 22:53:22 ID:/nK0YIA7
- なんだよインフルエンザって。
そんなことより次スレ誰かヨロ。
- 959 :Socket774:2008/12/19(金) 22:54:24 ID:Kt57iFpX
- <お支払い方法>
代金引換
<ご注文番号>
*********
<商 品 名> <数量>
・(新品) PULSAR DCDDR2−4GB−800 リテール品 1個
とりあえず祖父で1個買った
- 960 :Socket774:2008/12/19(金) 22:58:05 ID:fBY8pGrP
- 関係ないけどさ原油がいつの間にか40ドル割ってるのな。
なんか怖くなってきた。
- 961 :Socket774:2008/12/19(金) 22:58:46 ID:wR4MCKLV
- >>952
君の様な人間に、人間としての大切なモノが欠落していると思うぞ
>>956
>底値で買う快感を得るために
>魚竿してる暇人
人生そんなに暇なのか?
- 962 :Socket774:2008/12/19(金) 23:00:38 ID:955VW8Lv
- おまいらがいつ魚竿終わるのか見届ける作業に戻るわ
- 963 :Socket774:2008/12/19(金) 23:01:03 ID:Xim4onbP
- スプレッダがウザいのでソフでエリクサを注文したつもりが銀馬でメールが来た。
面倒なので定格で動きさえすれば銀馬でもいいけど誰かにエリクサが行くのかな。
ホントは羊虎が欲しかった。もうすこし右往左往するかな。
- 964 :Socket774:2008/12/19(金) 23:02:38 ID:g1UAajRC
- 壁際で寝返り打って背中で魚竿してた俺もPQI買ったぜ
- 965 :Socket774:2008/12/19(金) 23:02:40 ID:OFPHjqqx
- >961
お前何でこのスレいてんだ?
- 966 :Socket774:2008/12/19(金) 23:03:11 ID:u/i7eGiE
- >>951
ぎゃーぎゃーって理解不能として拒絶するんじゃなく
とりあえず人の話を聞くことも必要だけどなw
おつむがあるなら
んで、いさぎがいいようで小心者まるだし
釣りとしては爆あげのほうがいいかな
おいらのメモリ購入はまだまだ先だな
- 967 :Socket774:2008/12/19(金) 23:07:35 ID:rzrTHZuj
- もう冬休みなのか。
- 968 :Socket774:2008/12/19(金) 23:08:23 ID:HihUWDms
- 次スレはちゃんとしたスレタイにしてくれよ…
- 969 :Socket774:2008/12/19(金) 23:09:49 ID:mq84xPdQ
- 最近冷え込むからな、中二病が再発したんだろ
- 970 :Socket774:2008/12/19(金) 23:10:02 ID:i/sGuv/+
- 小さいことで人にケチつける人って・・・
- 971 :Socket774:2008/12/19(金) 23:15:21 ID:YEcHUsrX
- >>960 34以下に成って、今、35位だ、すげーなー
- 972 :Socket774:2008/12/19(金) 23:16:25 ID:wR4MCKLV
- >>970
懐の広い人間だろう
- 973 :Socket774:2008/12/19(金) 23:21:56 ID:4rGHep6p
- 亀だが>>1乙
- 974 :Socket774:2008/12/19(金) 23:24:51 ID:qibR5cw8
- >>969
古傷って痛むんだよねぇ…w
- 975 :Socket774:2008/12/19(金) 23:24:57 ID:1z0pFNpU
- 次スレマダー 避難?用
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1229683049/
- 976 :Socket774:2008/12/19(金) 23:25:24 ID:n43sKujh
- 尻2Gx2、2980。
次回はDDR3かなぁ・・・。
- 977 :Socket774:2008/12/19(金) 23:32:05 ID:f/lJmcdt
- メモリは資産
- 978 :Socket774:2008/12/19(金) 23:33:48 ID:xchYl5Ca
- メモリ1GBでも問題ない使い方しかしてないのに
なにこの買わないと負け組な感じは
- 979 :Socket774:2008/12/19(金) 23:36:40 ID:sXxxQGY3
- 明日祖父行く奴どれくらいいる?
開店直後行こうか迷ってる、用事が昼からだから時間持て余すんだよな
- 980 :Socket774:2008/12/19(金) 23:36:42 ID:R8RBKx2g
- 次スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1229697192/
- 981 :Socket774:2008/12/20(土) 00:00:54 ID:CWLGlSCM
- 東映www
- 982 :Socket774:2008/12/20(土) 00:25:40 ID:E9W+eZly
- だから変な棒を入れるなと…。
- 983 :Socket774:2008/12/20(土) 00:36:47 ID:Mrv1o3TC
- うめ
- 984 :Socket774:2008/12/20(土) 00:38:21 ID:Mrv1o3TC
- うめ
- 985 :Socket774:2008/12/20(土) 00:39:47 ID:Mrv1o3TC
- うめ
- 986 :Socket774:2008/12/20(土) 00:40:33 ID:Mt7myuej
- ウメックス!
- 987 :Socket774:2008/12/20(土) 00:41:08 ID:Mrv1o3TC
- メモリ-の価格変動に右往左往するスレ 223枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1229697192/
- 988 :Socket774:2008/12/20(土) 00:42:41 ID:Mrv1o3TC
- うめ
- 989 :Socket774:2008/12/20(土) 00:43:30 ID:RgUlVy0k
- 馬
- 990 :Socket774:2008/12/20(土) 00:44:18 ID:Mrv1o3TC
- メモリ-の価格変動に右往左往するスレ 223枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1229697192/
- 991 :Socket774:2008/12/20(土) 00:45:19 ID:Mrv1o3TC
- うめ
- 992 :Socket774:2008/12/20(土) 00:46:24 ID:Mrv1o3TC
- うめ
- 993 :Socket774:2008/12/20(土) 00:47:40 ID:Mrv1o3TC
- メモリ-の価格変動に右往左往するスレ 223枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1229697192/
- 994 :Socket774:2008/12/20(土) 00:48:30 ID:Mrv1o3TC
- うめ
- 995 :Socket774:2008/12/20(土) 00:48:36 ID:QKNlIA7z
- Umex
- 996 :名無し募集中。。。:2008/12/20(土) 00:49:17 ID:w6eyxysT
- 梅ちゃんはもう・・・
- 997 :Socket774:2008/12/20(土) 00:54:48 ID:qq9qxwql
- 松竹梅メモリ格付けなつかしいな
- 998 :Socket774:2008/12/20(土) 00:58:33 ID:MhLYTf5s
- 999なら今週末が底値
1000なら反転して更に暴落
- 999 :Socket774:2008/12/20(土) 01:02:21 ID:3QzF+dU9
- 2G*2*2
- 1000 :Socket774:2008/12/20(土) 01:02:40 ID:+13sY4yB
- 1000なら爆上げしたと思いきや超暴落
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- 1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。
自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/
205 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【NEC】Express5800/S70SD専用4台目【14700円】 [ハードウェア]
【猿用】NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/S70SD [ハードウェア]
【NEC】Express5800/S70SD専用5台目【14700円】 [ハードウェア]
【buffalo】LT-H90シリーズ Part2【H264+AAC.mp4】 [AV機器]
トラックボールPart51 ロジ復活でコロコロ(((○ [ハードウェア]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)