レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【サッカー】モンテディオ『月山山形』問題…改称提案の大学教授が3月に商標出願していた サポーター疑問視
- 1 :物質混入φ ★:2008/12/19(金) 20:33:37 ID:???0
- サッカーJ2モンテディオ山形の新名称案「月山山形」がすでに商標に出願されていたことが17日、わかった。
改称やチームカラー変更を含む「フルモデルチェンジ構想」発案者の中山ダイスケ・東北芸工大教授が3月、出願していた。
特許庁によると、3月20日、中山氏が「月山山形フットボールクラブ」を出願した。現在、特許庁が登録の可否を審査している。
中山氏はデザイナーで、同大とクラブが昨年12月から始めた「スポーツを通じた地域デザイン」がテーマの
共同プロジェクトに大学側の中心人物の一人として参加している。
関係者によると、中山氏はプロジェクトの一環として今夏、構想を提案した。
9月下旬には、一部サポーター向けの説明会で、構想を紹介。
「イタリア語の『モンテディオ』を使う必要があるのか。日本語を使いたい」と改称を提案し
「山形といえば山。鳥海山や蔵王は他県にまたがっており、山形県だけのものは月山だ」と「月山山形」案を推したという。
チームカラーを「金、銀、白、黒」に変更することも提案。現在の青を残してほしいとの声も上がったが
「青を残すとフルモデルチェンジにならない」と全面変更を推したという。
サポーターの一人は「改称の必要性も議論されないうちに、密室で『月山山形』が既定路線になっていないか」と疑問視。
別のサポーターは「チームカラーの変更といい、商標といい、あまりに安易でサポーターを置き去りにしている」と憤る。
asahi.com スレ立て人が抜粋
http://mytown.asahi.com/yamagata/news.php?k_id=06000000812180001
関連ニュース
【サッカー/モンテディオ山形】チーム名変更の検討継続
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229611705/l50
- 2 :物質混入φ ★:2008/12/19(金) 20:33:54 ID:???0
- 略した部分を中心に再掲
商標制度に詳しい中村幹男弁理士(山形市)は「商標を先に押さえるのは、よくあるケースの一つ」という。
先に名前を勝手に使われるのを防ぐことができる。
ほかに「グッズなど商標使用の許可を出したり、使用料を得たり、売却したりできるメリットがある」という。
使用料の相場はなく、当事者間の協議次第のため「無償で使用できなければ、別の名前を探した方が得な場合が多い」という。
サポーターの一人は「改称の必要性も議論されないうちに、密室で『月山山形』が既定路線になっていないか」と疑問視。
別のサポーターは「チームカラーの変更といい、商標といい、あまりに安易でサポーターを置き去りにしている」と憤る。
中山氏は協会を通じ「(18日の)臨時理事会が終わるまでは何も話せない」とコメントした。
協会の海保宣生理事長は12日に「12年の歴史を経たモデルを変えるのは、サポーターの皆さんを中心とした
関係者の合意を得ることが必要」との見解を公表している。
asahi.com
http://mytown.asahi.com/yamagata/news.php?k_id=06000000812180001
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:34:44 ID:YyAHQW6BO
- \(^O^)/
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:35:31 ID:Sa90AlB50
- >中山ダイスケ
完全にコイツのスタンドプレーだろ
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:35:37 ID:p91TA9zS0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | ひどい話だな
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:35:39 ID:quwMsa690
- 飯田磐田
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:35:48 ID:0IV/AfHS0
- 何?この山形はわしが育てたスレw
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:35:51 ID:abQLxFvlO
- サッカー界の星野ww
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:36:10 ID:pYHlGF/vO
- くせぇぇええ!
コイツはゲロくせぇ臭いがぷんぷんするぜええええええええええええ!!!
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:36:45 ID:dMbLzA+eO
- 星野てめええええええええ!!!!
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:36:51 ID:fAM42UR9O
- いろいろな事情を抜きにして考えよう。
そんなダサいチーム名は勘弁だよな。
ただそれだけ。
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:36:58 ID:g6uv+cz90
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | >>5ワシもそう思う
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:37:12 ID:y18uudAZ0
- 名称変更はこのあほ教授の利権ありきの話だったんだな
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:37:14 ID:KbFVqvfK0
- こりゃ改称計画完全アウトかな
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:37:26 ID:yRLZT8TY0
- 漢字にするのは目立つから良いかもしれないが
商標登録しちゃダメだろ星野
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:37:38 ID:cBDXNrGs0
- >>1
>中山ダイスケ・東北芸工大教授
こいつは超えてはいけない一線を平気で越えちゃったな。
俺は知らんぞ、こいつがどうなっても。
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:37:44 ID:eT4FQA2b0
- ●
((
ξノノλミ
ξ `Д´> >>1 乙
/~ ヽy/~\ ||
/ )=∞ =/__フっ
~(___Y__)┳┳
⊂ニニニニニ⊃
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:37:52 ID:k5recnNW0
- 星野「私が育てた」
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:37:55 ID:ey+wZ8P70
- これは酷いwwwwwwwww
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:38:10 ID:grZpcwfn0
- 別にいいじゃんモンデタヨで
変える必要無いよ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:38:11 ID:5Im00lrH0
- 裏で相当お金が動いてそうだね
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:38:17 ID:Sa90AlB50
- つーか、鶴田真由の夫かよ
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:38:25 ID:bhz16KsOO
- 何というワシww
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:38:44 ID:HxQkQJfCP
- 一儲けしようとしてたのか
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:39:03 ID:7SzgTdooO
- こいつ金儲けたくらんでるの?
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:39:07 ID:mPnO01MV0
- 大体変える必要無いんじゃないの
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:39:23 ID:AcqyspqH0
- 自分で提案して先に商標登録して
商標使用料は独り占めですね、わかります。
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:39:24 ID:GI1TkRz90
- この時期での改称問題はこの教授の独断専行だったのか・・・
こんなやつ関わらせるなよ!
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:39:24 ID:quwMsa690
- デザイナーww
- 30 :物質混入 ◆S.iC3voeOI :2008/12/19(金) 20:39:50 ID:Blv6hFUx0
- 以前マスコット決定スレを立てた時に、
【サッカー/Jリーグ】山形、チームマスコットの名前が決定 「ディーオ」と「モンテス」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1151652681/l50
マスコットの岩石の方は東北芸工大の人がごり押ししたというレスを見たことがあるんですけど、
今回の東北芸工大の人って同じ人ですか?
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:39:50 ID:Q7wu4Cz70
- なんだワシか
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:39:56 ID:VCpXcXN00
- 鶴田真由の旦那なんだけどな、中山ダイスケ・・・・
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:40:09 ID:U+vuFQSB0
- ひでえな
改名前がどんなにダサくて改名案がどんなにかっこよかったとしても
こういうことしてたらアウトだわ
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:40:20 ID:s+0+cO080
- 月山山形?吟醸酒みたいな名前だなぁ
モンテディオで良いじゃん
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:40:19 ID:KWdgtcmB0
- でも商標取ってないとsakusakuのジゴロウみたいなケースも出てくるわけだし
それはそれでイヤだ
プロのデザイナーから見たらおかしな仕事の進め方なのかね
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:40:23 ID:IpbPZqK80
- 自分の金儲けの為にサポーターをおもいっきり馬鹿にした行為だな・・
サッカーなどどうでも良くてお金が欲しかっただけか?w
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:40:35 ID:hezVPYGf0
- >>30
そうです
- 38 :物質混入 ◆S.iC3voeOI :2008/12/19(金) 20:40:40 ID:Blv6hFUx0
- あ、立ててないや。立てたのはわはーさんだ。
とにかく気になるレスを見た覚えがあったので…。
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:40:43 ID:dMbLzA+eO
- モミシダキマクリダヨ山形で問題無いのに
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:40:49 ID:KWdgtcmB0
- >>30
違う
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:40:51 ID:0IV/AfHS0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ /
.しi r、_) | <疑問が確信に変わりました
| `ニニ' / \
ノ `ー―i´
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:41:12 ID:7g+ptleAO
- 星野仙一みたいなやつだなw
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:41:12 ID:n80bAtBa0
- つ…月山山形
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:41:13 ID:hPNce2G+0
- そういうことか
さらに数人関わってそうだ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:41:24 ID:tUdMTLRU0
- こいつはくせえええええええええええええええええええ
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:41:27 ID:g3AJPX37O
- クラブの歴史とか、歩みをなんだと思ってんだろうね。
例え浅い歴史でもさ、そこには積もってきたサポの思いがあるわけでしょ。
そういう思いを置き去りにしてはいけないよね。
ヴィッセルのときも思ったけど。
- 47 :物質混入 ◆S.iC3voeOI :2008/12/19(金) 20:41:40 ID:Blv6hFUx0
- >>37
…うわー
そりゃサポーターの支持は得られないでしょうなぁ…。
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:41:46 ID:quwMsa690
- 山形山
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:42:09 ID:M9dJRdKU0
- これ、単独犯か?
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:42:19 ID:jqVQrNQc0
- サッカーの世界にも星野仙一がいたのだな
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:42:33 ID:geVyohUR0
- ttp://www.sanspo.com/soccer/images/081219/sca0812191251004-p2.jpg
チーム名変更などについて会見を行った海保理事長(左)と中山クリエイティブディレクター
- 52 :物質混入 ◆S.iC3voeOI :2008/12/19(金) 20:42:56 ID:Blv6hFUx0
- >>40
あれ?違うんだ。
まぁどっちでもいいや
Jでは、商標を抑えてないばかりにチーム名変更の憂き目にあうチームは少なくないけど
これはどうなんでしょうね。
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:42:59 ID:qZoIJTiN0
- 鶴田真由の旦那なら芸能界ともかかわってるのか
毎度おなじみきな臭い広告代理店ももちろん関わってるのか
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:43:25 ID:IO0hCtBA0
- マット山形1993
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:43:25 ID:j08HJU5b0
- チームカラーってチーム名とかエンブレム以上の魂だからななあ。
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:43:38 ID:9DbieHDx0
- ____ _
'"´ : : : : : : : : `:、丶、
/ /: :/ : {: j : : }ヽ: : :.l: ヽ:\ _
/ /: l: :.|: : :|:/:リ: :|: :!: : :|: :│: ',ヽミ= 、
イ: :| : |: :.ト、 ハ/: : j: :l:メ∧: :|: : :}: :.\/^}} 、
ノ:/: 八: l\Lム! \/匕=ミ、.j 小: :ハ: : /} リ\\
. r'「fヽ//ハ: : iヽ|ィ示ミ{ fト:イハ }}!: :j/i: ∨ j/∧ \ヽ
. | | | l ∨: : :.\|: {{ {ト イハ V:::ソ |: /: |: / ,'/^}:ヘ 丶'.
ハ l l│ ∨:/: :lヽハ V:::ソ ' ///j/: : .l/ 、// /: :.| jノ
. / ハいヽ ∨: : !: : :∨// r―‐┐ ,′: :/ :! } ハ: :│
{:/( \ヾヘ \:|: : :.人 |__| .イ | : / :|;ヘ! |: : | <月山ダメ!絶対!
|' \ ー-ヘ \:_{: : :l>,、 __ イ≠‐l/ ノ 〉l : /
∧. /ヽ `く了¨`ヽ、/´.:.:.:.:\ヘ ,.イ//
{: :ヽ、_ {: |│.:._/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ \/.:.∨
\:{:∨`ーr-、_///:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.::.:.::\_〉 :.:.;.l
∨ ::.::.::.\/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.::.::.:.:.::.::.:: Y:=彡ハ
/::.::.:>'".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.;: -‐'´\ヾ.:.|
〈.::.〃 .:.:.:.:.:.:.:::.::.::.:.:.::.::.::.:._; -‐'´.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ.:.|
∨.:::.::.::.:.:.::.::.::.::.::_.:.:.‐<::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:.:.:.: |
| .::.::.::.::.::.:; ‐'´.::.::.::.::.:l.::`丶、::.::.::.::.::.::.::.::./
\_:, イ::.::.::.::.::.::.::.::.::i::.::.::.::.::`ー:┬--‐'´
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:43:39 ID:RLIJAwPUO
- こういうやつは死刑にしろ。
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:43:51 ID:QULy9hT10
- 正直、先に押さえとくのが普通なんだけど・・・
アホな菓子メーカーとか馬鹿サポが登録申請だすからな。
まぁ関係ない奴が商標出しても却下されるのがヲチだけど。
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:43:53 ID:Du/sTS140
- 月山形にしてムーン山形でいいよ
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:43:58 ID:SLNimYj30
- 星野モデル
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:44:03 ID:k5recnNW0
- 日本語にしたいなら、門手出汚(もんてでお)でいいんじゃね
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:44:11 ID:cBDXNrGs0
- >>1
>>中山ダイスケ・東北芸工大教授
居るんだよ、実際にこういうタイプの糞人間が。
何の実力も無い、人望も無い、場を仕切ることさえ出来ないのに人前に出たがるタイプが。
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:44:22 ID:KWdgtcmB0
- >>52
東北芸術工科大学教授(当時)上條喬久と
それに反発するサポーター選定委員2名との間で意見が分かれてしまい
中山単独なら違うし大学として見るなら2回目のいざこざってことになるな
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:44:25 ID:QV1UYOji0
- 金や、金が悪いんや
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:44:26 ID:VCpXcXN00
- チームは県民のものだから、馴染み易くとか何とか表向き繕って
裏を返せば、極少数の人間の私欲が根源。
J1に上がった事で旨味も大きいからね。
そんな輩に丸め込まれるか否か。
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:44:27 ID:M9dJRdKU0
- いいだろモンデタヨの何が不満なんだ
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:44:28 ID:/YzAwQ/B0
-
こんな偶然もあるんだな
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:44:39 ID:XM7suNPd0
- マッチポンプwwww
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:45:35 ID:k5recnNW0
- 悶絶だよ山形
- 70 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:45:42 ID:0IV/AfHS0
-
何故、クラブチームが商標登録しないん?
ちなみに“ファミコン”って商標はシャープが任天堂に委譲したんだよ。これ豆知識な
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:46:18 ID:AcqyspqH0
- 商標出願してもしそれが採用されるならチームに権利を無償譲渡するって言う
契約なら問題ないのだが。
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:46:42 ID:NdJscLZw0
- リニューアル需要商売か
センスがいまいちなのが駄目なとこだな
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:46:59 ID:WQodPGlB0
- 場外でもめるっていうのは
J1昇格に水をさすよね
ただですら山形来年は苦戦しそうなのに
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:47:04 ID:geVyohUR0
- 報知『「モンテ」改め「月山」に理事の大半が反対…山形』
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20081219-OHT1T00168.htm
サンスポ『J初!再来年から漢字だけの「月山山形」へ (1/3ページ)』
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/081219/sca0812191251004-n1.htm
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:47:14 ID:tepH/s+6O
- モンティパイソン山形
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:47:29 ID:ovpLd7N60
- 騒ぐことないだろ
たかが豚の玉蹴り
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:47:38 ID:y1S2zF1SO
- バレちった…
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:47:48 ID:DA+Y7jCv0
- また利権か
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:48:01 ID:quwMsa690
- 朝日は揉めさせたいの
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:48:03 ID:NvdJa66s0
- http://www.phofa.net/blog/nakayama/
また貧相な顔だ。死ねばいいのに
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:48:08 ID:B+CfJpyb0
- あーあw
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:48:23 ID:V+DKtzoi0
- 中山ダイスケが悪い
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:49:12 ID:cLVSDg5U0
- ただ単に第三者にとられないようにしたんじゃないの?
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:49:14 ID:abQLxFvlO
- もともとモンテディオって名前はそんなにカッコ悪くないのにね
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:49:42 ID:/WGYFCac0
- 地域密着と言いながら
一部の人間の利権にしかなっていない球蹴り
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:49:46 ID:DQlcWzae0
- 仙台の星野ですねwwww
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:49:47 ID:HHc2Jbps0
- 糞だなコイツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何が月山山形だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
意地でもこんな変な名前にするなwwwwwwwwwwwwwww
- 88 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:49:47 ID:YJBq6e0Y0
- セコい商売をしやがるww
- 89 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:49:53 ID:KWdgtcmB0
- まあ星野とは微妙にケースが違うみたいなのは確かだな
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:49:58 ID:wUFBUGaG0
- 初提案したのが今夏
出願したのが三月
どうみても詐欺です
本当に(ry
- 91 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:50:01 ID:UpvfUzP60
- >>70
この前、深夜バラエティでアキバの中古ファミコンショップでロケやってたけど、
ツインファミコンって任天堂じゃなくてシャープが出してたのを知ったよ
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:50:29 ID:M9dJRdKU0
- 疑われないように、クラブで商標を出しておけばよかったのでは?
まぁ本人は「考えたの俺だし」って思ってるけどwww
- 93 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:50:40 ID:zMFKEv+r0
- どうせ一年で逆戻りなんだから
どうでもいいだろ
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:50:53 ID:yMqbICYv0
- そりゃ利権がなきゃわざわざ改称なんて出てこないものなあw
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:51:09 ID:ErJVS/h9O
- 星野ジャパン山形で解決
- 96 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:51:16 ID:k5recnNW0
- ガッツさん石松のほうがいいんでない
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:51:39 ID:uTJwxy6DO
- >>1
「月山山形」でも良いかも?と思っていたんだが、これは駄目だな。
ただ、改称した方が良いのは確かだから、素直に「山形FC」にしる!
- 98 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:51:42 ID:ryJhKgyvO
- 自分で言い出して自分が商標登録申請して
自分でユニやらロゴのデザイン考えるってゆーのはちょっとなぁ
>>76
鏡見ろ
- 99 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:51:48 ID:TXZ0lDAo0
- 出来レース?
- 100 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:51:52 ID:NdJscLZw0
- >>74
ロゴデザイン悪くないかも
とか思ったけど、企業ロゴじゃないんだから
ちょっと地味すぎるな
- 101 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:52:13 ID:/AHt9k1IO
- 中山形
- 102 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:52:28 ID:+S4Jhs5/0
- これはひどいな
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:52:35 ID:mQa9ebgV0
- 中山ダイスケさんなんか胡散臭いですw
- 104 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:52:39 ID:aNzw7PBr0
- 中山ダイスケって鶴田真由の旦那だよ
- 105 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:52:40 ID:UpvfUzP60
- >>90
複数の候補名をクラブが事前に抑えておくってのなら問題無いけど、
個人がピンポイントで数か月前から申請してっるってのはなぁ・・・
- 106 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:53:06 ID:ZisiQuK/0
- どういう騒動なのか良く知らないが簡単に言うと
宝くじ当たっちゃって親戚が増えたってことでおk?
- 107 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:53:19 ID:ry/0nK5H0
- きたねえなあ
成功してるデザイナーなんて金儲けのほうに頭の回る商売人だろ
そんなのに大学教授名乗らせて一般人を惑わせるのはやめろ
- 108 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:53:29 ID:AVu8cqLQ0
- バロスwwwwwww
- 109 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:53:32 ID:QuxW+IzC0
- ベガルタ仙台のサポーターが一言
↓
- 110 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:53:34 ID:TusghC1x0
- あ〜こわいこわい
- 111 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:53:42 ID:eorMF9He0
- ちょっとやめようよ。わたしは中立的な立場のサッカーファンですが一言。
悪質なサポや業者に利用されないように先に登録してただけですから。
騒ぎ立てるのはやめてください。
そもそもJのクラブチームの変な造語名に対して一石を投じるための改称案
という目的もあるのだから、月山はいいと思います。
- 112 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:53:50 ID:VCpXcXN00
- 悪い意味で中山ダイスケが前に出過ぎ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:54:02 ID:c9tT4K9B0
- がっさーん 立て!ジョー 遊びでねぇんだ
- 114 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:54:13 ID:q5qZDun10
- 完全に金もうけ目的かぁ?ぁん?
- 115 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:54:17 ID:zr64jv+R0
- もうこれにしようぜ
中山月山山形モンテディオダイスケ
- 116 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:54:19 ID:aNzw7PBr0
- 中山ダイスケのプロフィール
http://www.artcocoon.com/nakayama/
- 117 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:54:20 ID:i59T2odG0
- 鶴田真由の旦那か
本業でパッとしないからサッカーで金儲けか
- 118 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:54:26 ID:geVyohUR0
- 中山ダイスケに依頼したクラブの人間 m9(・∀・)ピシ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:54:29 ID:NdJscLZw0
- >>107
山形のフロントはお役所色が強いから肩書きに弱そうだw
- 120 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:54:36 ID:Rd+KS5/w0
- なんで昇格早々にこんな面倒な企画をするんだ
こりゃ1年でさよならだな
- 121 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:54:41 ID:7o++D1WUO
- 山形板そばクラブでいいよ。
- 122 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:54:46 ID:IX4A/JUV0
- こういう奴らに喰い物にされちゃうのね
- 123 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:54:46 ID:HOrWOExSO
- こいつが自作のマスコットをねじ込んできた馬鹿か?
- 124 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:54:49 ID:k5recnNW0
- モウケテヨ山形
- 125 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:54:53 ID:VwBKObxiO
- 星野戦法ですね
- 126 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:55:16 ID:jmUGIQr30
- 中山ダイスケのためのサッカークラブになるわけですね
- 127 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:55:29 ID:KJ0h4phM0
- >>111
だったらなんで他の案は無くてこの案だけなの?あくまでも一例なんでしょ?
何で10ヶ月近くも前に出してるの?企画通ってからじゃないの?
なんで公式の発表より先にコイツが先にデカデカとインタビューにでてるの?
ねぇなんで?
- 128 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:55:42 ID:KWdgtcmB0
- これで月山の目はほぼ無くなったということでまあめでたいことですね
- 129 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:55:47 ID:JtYDrf0N0
- つーか、モンテディオっていい名前じゃん
月山山形?
だっさwwwwwwwwwwwww
- 130 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:55:48 ID:yXMAQWAW0
- まぁ、これで小遣い稼ぎしようと思ってたのは、ほぼ間違いだろ
色々言い訳もあるだろが、まともに筋通すならチーム通して商標登録すりゃいいだけだし
- 131 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:55:49 ID:7ct4jRIp0
- >「商標を先に押さえるのは、よくあるケースの一つ」という。
クラブのために気を利かせたのなら、問題ないでしょ。無償で譲ってくれるはずだから。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:55:55 ID:k5recnNW0
- 中山山形
- 133 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:56:08 ID:mQa9ebgV0
-
じゃー
モメテルヨ山形でいいんじゃね?w
- 134 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:56:21 ID:qL3C7u7C0
- 利益を独占とか馬鹿すぎ。んなわけないじゃん。
大体そんなうまくいくと思ってないだろ。いくらなんでも。
- 135 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:56:22 ID:NvdJa66s0
- 中山ダイスケって香川出身なんだな
まず先にお前の故郷のカマタマーレでも改名してろよw
- 136 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:56:32 ID:zXr+6iSZ0
- 継続審議となったことで来年1月に中山教授、山形フロント、サポーターなどからなる10人程度の
プロジェクトチームを設置。同5月のJリーグ実行委員会を前に再度審議する。
中山教授は「構想の骨格が崩れなければ柔軟に対応するが、日本語のネーミングは譲れない」と
主張。「月山」を外して「山形」とする妥協案も示し、構想の成立へ意欲を見せた。
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20081219-OHT1T00168.htm
「山形」 でもいいそうですw
- 137 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:56:44 ID:sf+v/jMz0
- 話が理解できない俺に誰か解説を…
- 138 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:57:04 ID:3kEY0z9r0
- もう「山形ダイスケ」でええやん
- 139 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:57:09 ID:QqO16iOd0
- あれ?
俺、この名前好きなんだけどなあ・・・
- 140 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:57:34 ID:4kDmuPCCO
- これは酷い。全力で
- 141 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:57:40 ID:iAhocQzU0
- 鶴田真由が山形に住んでいるのかどうか気になる
- 142 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:57:44 ID:jqVQrNQc0
- 中山ダイスケの商標出願を見守るスレ
- 143 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:58:00 ID:k5recnNW0
- 山が有ったから山形
- 144 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:58:04 ID:PMPEI/h50
- そもそも山形といえば山…なのか??
- 145 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:58:05 ID:enmJU+4S0
- また新団体旗揚げの出来レースか
- 146 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:58:16 ID:ledgIVzJ0
- ttp://mytown.asahi.com/yamagata/news.php?k_id=06000000812180001
>サポーターの一人は「改称の必要性も議論されないうちに、
>密室で『月山山形』が既定路線になっていないか」と疑問視。
>別のサポーターは「チームカラーの変更といい、商標といい、
>あまりに安易でサポーターを置き去りにしている」と憤る。
これが一番問題だと思うよ。
公募してみんなで選ぶならまだしも
最初からたった一人の個人の好みで名前付けられて
サポーターはそれでいいのか?
- 147 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:58:22 ID:NdJscLZw0
- >中山教授は「構想の骨格が崩れなければ柔軟に対応するが、日本語のネーミングは譲れない」と主張
いや、別にやりたくないならやらなくていいよw
- 148 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:58:30 ID:HwoVvqqz0
- 「月山山形」だと山が重なって美しくないと思うんだが。
「山形月山FC」ならまだいいと思う。
商標権についてはあらかじめ取っておくのは常識だけど、このあと所有権がどこに行くのかが問題。
仕事としてコンサルしたようだし、この教授が商標権をクラブに無償で譲渡するなら賛成かな
- 149 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:58:38 ID:HQ3XbKz0O
- 月山山形フットボールクラブが
商標登録されてしまったら
月山山形サッカークラブや
月山山形スポーツクラブという名前にしたらダメなのかなあ
加勢大周問題のときは東京加勢大周とか
いろんな名前を申請していたから
この教授も色々申請しているかもしれないけど
- 150 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:58:50 ID:DQlcWzae0
- この中山というやつも最低なやつだが
一儲け考えて速攻で出願しようとしたら先にしてたやつが居て
チクったやつが居たんだろうなwww
- 151 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:59:04 ID:D2E5+ZpZ0
- これは反対するしかないね。。。
- 152 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:59:11 ID:l53Y6kve0
- 他サポだが、だんだん興味が湧いて参りました!
- 153 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:59:16 ID:MBvJByLQ0
- この中山とやらが商標をクラブに無償譲渡すれば何の問題もないだろ。
それを拒否したら月山じゃない名前にすればいいんだし。
いつ新聞報道でスクープされるかわからない中で、赤の他人に取られて
ゴネられるのなら先に押さえておくのが当然だろ。
- 154 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:59:33 ID:0j4wktrDP
- 名前も変えたんだし、ユニも、まったく違う色に変えようぜ!
→スタ斑になるし買うか・・・
→月山名称の使用として%ロイヤリティよこせお!!
→1枚売れるごとに650円
(゚Д゚)
- 155 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:59:40 ID:pcQNrlC40
- これは酷い、山形サポかわいそす
- 156 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:59:45 ID:W6J5327I0
- 鶴田真由の旦那ということは悪人なの?
- 157 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:59:49 ID:wxv389gT0
- 構想が大きな波紋を呼んでいることについて
「広島カープに赤をやめます、阪神タイガースに縦じまをやめます、
と言うようなもの。熱心なサポーターのことを考えると最も心が痛かった」
と反発を覚悟していたとし
「彼らを一番泣かせなければならないプロジェクトだが、
このまま無計画にチームが進めば、最終的にそういう人たちが
泣くことになるのが見えた。だからあえて勇気を持って提案した」
と語った。
何言ってんのかさっぱりだ
- 158 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:59:59 ID:VwBKObxiO
- 山形といえば山形先生だろ
- 159 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:00:08 ID:TUwo9mpf0
- 山岳信仰あるから止めた方がいい
山を舐めちゃいかん
- 160 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:00:27 ID:PMPEI/h50
- ムサビ中退なのに大学教授なのかよ?
- 161 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:00:33 ID:X/aeWn2CO
- 鶴田真由はモンデナイヨ
- 162 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:00:39 ID:KJ0h4phM0
- >>153
だからなんで改名案が複数じゃなくてこれだけなんだよ
なんでこれだけ商標出されてるんだよ
明らかにオカシイだろ
- 163 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:00:49 ID:lL5C4Wz80
- >発案者の中山ダイスケ・東北芸工大教授
コイツ誰よ
- 164 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:00:58 ID:ZisiQuK/0
- 昇格する前からサッカー以外で話題になるのはイメージ悪すぎだな
- 165 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:01:05 ID:iDCTRjWl0
- シナ人かよ 呆れたね
- 166 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:01:11 ID:DQlcWzae0
-
今さら名称変える理由がわかんね
- 167 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:01:26 ID:NdJscLZw0
- >>160
しかも入ったところは特に美術センスいらないw
- 168 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:01:26 ID:XVQizjlD0
- こうたた⊂二二二( ^ω^)二⊃きたお
- 169 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:01:30 ID:HwoVvqqz0
- >>162
これだけなんてどこにも書いてないじゃん
- 170 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:01:34 ID:CGCNtbWp0
- なんという星野イズム
- 171 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:01:45 ID:NvdJa66s0
- >>157
どっかから電波受けてるんじゃないかね
- 172 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:01:58 ID:FXA4deZu0
- 一応先に押さえておかないと後で揉めることになるのはよくあること
あとはこの教授が社会的常識に従って無料でチームに使ってくださいと言うかどうかだな
- 173 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:02:13 ID:CNi2LwRq0
- これはだめだろー、なにやってんだよ
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:02:30 ID:AyTBOzrc0
- 無償で商標譲渡しても
この中山という人はクラブ再生の親と崇められて
山形の利権を吸いまくるわけですね。
- 175 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:02:36 ID:abQLxFvlO
- >>148
確かに山が重なるからダサい。それならその後者の方がいいよね。
そもそもJリーグの造語の中ではモンテディオはカッコ悪い方ではないし。
- 176 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:03:08 ID:7o++D1WUO
- 新型山形でおk
- 177 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:03:24 ID:JtYDrf0N0
- モンテディオっていう響きから、山形って言う漢字を連想できて
良い名前なのに
- 178 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:04:04 ID:MBvJByLQ0
- >>162
この中山ってやつは月山山形を推したいからそれを取ったんだろ?
ほかの候補があるやつもあらかじめ押さえてから提案するはず。
- 179 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:04:14 ID:4iOqjy+70
- これは酷いw しかも語呂が悪いw
- 180 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:04:25 ID:1Z/P5TR3O
- モンデテヨのままでイイヨ
- 181 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:04:43 ID:NH5BsXxj0
- >>157
チーム名変更でサポーターから愛されなくなったら、余計にチームが泣くとなぜ分からんのだろう…
- 182 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:04:43 ID:UlOTRhRI0
- なんだクソムシの売名と金儲けに利用されただけか
これで本当に月山になったら山形もヴェルディのようになっていくのかな
- 183 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:04:45 ID:GFYzxI5h0
- 臭すぐるwwwwwwwww
- 184 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:04:46 ID:RTOKvzMJ0
- 山が連続するのは芳しくないな。
月山出羽とかはダメかな?
- 185 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:05:19 ID:BdteAl2fO
- ワシが
- 186 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:05:20 ID:x41YZVVDO
- 山形の星野か…
- 187 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:05:35 ID:eKign5oDO
- 県の事業に便乗して金をむしり取るのと農業が山形の主要産業だろ
- 188 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:05:53 ID:y4OZBouIO
- 星野vs中山
- 189 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:06:22 ID:qB6CvuBF0
- 略して月山形
- 190 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:06:42 ID:uypeborv0
- ここって他の金満都市クラブと違って税金投入してるんじゃないの?
こんな利権いいのか?
- 191 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:06:54 ID:UpvfUzP60
- 問題の論点がズレてきてるな
個人が事前に商標出願してた事じゃなくて、
密室で決めた『月山山形』を既定路線で話進めようとしている事が問題でしょ
- 192 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:06:55 ID:4FD7MmtsO
- 今のほうがいいのに
- 193 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:06:55 ID:0mLZ1Xxp0
- >>149
多分考えられる商標は全て登録してある悪寒w
どーせ内部でゴタゴタしてんだろーね
善人面したクズに裏切り者と多士済々w
馬鹿を見たのはクラブのみと
ケチが付いたんだからもうモンデイイヨにしとけよ
特許は揉めると後が大変なんだからさ
- 194 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:07:17 ID:OfsgJ4Ql0
- 金儲けに使われるのか
- 195 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:07:36 ID:KJ0h4phM0
- >>178
いやそれが他の候補が無いのよ
昨日の発表で有るかと思ったら月山山形のユニフォームとエンブレム案の発表されたんだぜ?
- 196 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:07:56 ID:EXc5hsxYO
- モンデミヨよりはいいじゃん
- 197 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:07:57 ID:PMPEI/h50
- >>167
学科どこよ?プロフィールに書いてない
- 198 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:08:04 ID:FpzlmiAu0
- 月山山形w
- 199 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:08:15 ID:XIgHvhx10
- 「阪神優勝」みたいなもんか
- 200 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:08:26 ID:aNzw7PBr0
- wikiより
近年は六本木周辺の大型飲食店のディレクションなども手がける。
スポーツ全般、特にサッカーファンであり、Jリーガーとの交友関係も深い。
また、様々な身の回りの製品への批評も多く、
たびたび雑誌メディアで商品の紹介や批評を行っている。
- 201 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:08:29 ID:Z6zT7VgS0
- 公募で決めたモンテディオをわざわざ変えるなよw
しかも改名は月山山形のみ
商標心配ならクラブが申請すればいいのに
既に3月に登録申請wwwwwwwwwwww
鶴田真由の評価もがた落ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 202 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:08:30 ID:FBQNLeN50
- だいたい「つきやま」だと思ってたのに「がっさん」ってなんだよ、糞ダセェし
- 203 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:08:40 ID:FXA4deZu0
- 型月山形にしてオタ客取り込もうぜ
- 204 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:09:01 ID:qlTfKAtF0
- 三木谷が神戸の名称変えるよというのは許せるけど
山形で一部の個人の主導でそれやっちゃダメだろ。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:09:02 ID:ltb6mc8wO
- 某教授「かあさん!いい金儲けを思いついたよ!」
- 206 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:09:12 ID:rEoPRqFS0
- 星野仙一先生の弟子とみた
- 207 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:09:16 ID:geVyohUR0
- ここまでのまとめ
>>191,193とわし
- 208 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:09:22 ID:HwoVvqqz0
- >>184
それだと「山形県」のPRにならないから難しいんじゃないかな
- 209 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:09:25 ID:dA98N2f5O
- 金儲けのにおひがプンプンしますね。
私利私欲の為にフットボールを利用する大学教授が目に浮かびます
- 210 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:09:26 ID:Tft75etj0
- ガッチャン山形
- 211 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:09:36 ID:zXr+6iSZ0
- わしさんに敬意を表して
”月山山形1001”にでもすれば
- 212 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:09:42 ID:eKign5oDO
- >>199
星野ジャパンみたいなもんだ
- 213 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:10:12 ID:DQlcWzae0
- 東の中山
西の星野
- 214 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:10:12 ID:ne40ZsXq0
- 商標登録出願は赤の他人に先取りされることを防ぐ目的もあるから
それだけで問題視すべきではない
この教授が権利行使する意思を持っているかどうかが問題
- 215 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:10:17 ID:k5recnNW0
- ガッチャン銀天童
- 216 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:10:33 ID:3qXcmFUD0
- 月山形のほうがすっきりしてていい
- 217 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:10:41 ID:PMPEI/h50
- こっちのソースには顔が出てる
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/12/20081219t54026.htm
- 218 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:10:51 ID:ZisiQuK/0
- だんだん山がゲシュタルト崩壊してきた
月山☆山形でいいよ
- 219 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:11:06 ID:e//cuHaJ0
- 利権というより
個人の好みで勝手にクラブ名を変えないで欲しい。
- 220 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:11:34 ID:zr64jv+R0
- 投票数が少ないアンケートで決まった名前は
みんなの意見が反映されてなくて良くないってイチャモンつけてたのに
こいつ等の方がサポの意見も聞かずに好き勝手にやってないか
- 221 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:11:53 ID:UlOTRhRI0
- チームカラーを強引に変えようとしているあたり信用するには危険な人物に感じる
- 222 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:12:02 ID:GXLC/4hfO
- ガッサーン!立てジョー!アスピーデねえんだ
- 223 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:12:12 ID:0mLZ1Xxp0
- >>214
権利行使する気がないならそもそもノーコメントはしないんじゃね
- 224 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:12:25 ID:xyORkYc20
- なんでモンテサポは行動しないんだ?月山山形でいいのか?
他サポにも頼んで署名活動でもなんてもすればいいじゃん
モンテディオかっこいいじゃん、この名前を捨てるなよ
- 225 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:12:29 ID:/AHt9k1IO
- >>200
というか、wikiの受賞や作品一覧なんかはおそらく本人が書いてるよな?
- 226 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:12:33 ID:Z6zT7VgS0
- これ胡散臭い経営コンサルが会社に損害与えるのに
そっくりだわ
- 227 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:13:32 ID:jqVQrNQc0
- 権利云々ではなく、オナニーでこんなダサい名前に変えようとするのが糞すぎる
- 228 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:14:00 ID:mQa9ebgV0
- モミケシテヨ山形で
- 229 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:14:02 ID:AZK+8ffe0
- 。 。
fヽ' ^^メ-ァ
ぃ 入人 ろ
ぇ(l‘ ー‘)'
⊂( しJ ガッさんこと則巻ガジラ
- 230 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:14:47 ID:q5qZDun10
- 完全に金もうけ目的かぁ?ぁん?
- 231 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:15:19 ID:ltb6mc8wO
- sage
- 232 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:15:19 ID:RktRbSFU0
- てかこいつがオーナーなの?こいつが一番偉いの?
だったらわかるけど、勝手に名前を自分の好みに変えるなんてナベツネくらいの
権力がないと潰されるよw
野球はともかく、サッカーはサポーターの力が馬鹿に出来ないでしょ?
- 233 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:15:24 ID:tEnqFOpw0
- いい名前だと思うが。
岩男のマスコットが、これで生きるじゃん。
- 234 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:15:25 ID:aNzw7PBr0
- 東北芸術工科大学 デザイン工学部 グラフィックデザイン学科(2009年度設置予定) 教授
- 235 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:15:46 ID:eorMF9He0
- だから部外者が騒ぐべきじゃないよ。
改称については考えていくべき。海外クラブ見なよ。アーセナルもミラノも
バルサも全部地名じゃないですか。日本も変な名称つけるのはやめるべき。
むしろこういう地域名+FCがスタンダードにしていくべきなんだよ。
商標登録なんて当たり前じゃん。変なのが先に登録されたらどうするの?
- 236 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:15:49 ID:TG1Z4HWe0
- ttp://www.sanspo.com/soccer/images/081219/sca0812191251004-p2.jpg
チーム名変更などについて会見を行った海保理事長(左)と中山クリエイティブディレクター
- 237 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:15:50 ID:lirksIdM0
- モンデナイヨウデジツハモンデタンダヨネ山形
- 238 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:15:57 ID:EzecdzJvO
- もし名前が変わったら、後輩からはガッサンさんって呼ばれるのかな?
- 239 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:16:00 ID:HbaSCx5e0
- ダセーから嫌に決まってるよな。サポーターからしたら
- 240 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:16:20 ID:fkKkjlw/0
- ネーミング料、ロゴデザイン料、ユニフォーム・職員の名刺他のツールデザイン料、
告知広告(ポスター、チラシ、雑誌、新聞、WEB、CM)制作料、グッズ製作やその監修料で
外注費・媒体費もあるだろうが、最低2,3千万〜はこいつの所に行くな。
山形県民の税金から!
この不景気においしい商売ですね、中山センセイ!
- 241 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:16:29 ID:VM7kzKz50
- 月山山形ってなに
そんなの初めて聞いた
公募でモンテディオ月山山形なんて送らないよな
- 242 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:16:31 ID:Z5y964vX0
- これが発覚したのも
サポーターが登録しにいったんじゃねえの
むしろしてなきゃ食いものにされてたろ
- 243 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:16:51 ID:r3F3yUIl0
- きな臭くなってきたなw
- 244 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:17:01 ID:+TTKdnuzO
- やっと浸透したのに改称する必要があるのか?
- 245 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:17:06 ID:KJ0h4phM0
- >>235
だからそれを山形県民なりサポーターなりに決めさせればいいじゃん
なんでコイツラの独断専行で話し進めてんだ?
- 246 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:17:13 ID:MBvJByLQ0
- 確かに改名の是非を問うている段階でユニデザインなんかまで先行してるのはおかしいな。
ただ年寄りにはモンテディオって発音できないとかって話は根本的にどうしようもないからなあ。
- 247 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:17:44 ID:6J0IlCVq0
- 山形と言えば・・・・・・・・・
山形と言えば・・・・えーと・・・
ある意味すげえな、ネタじゃなくパッとは何も思いつかない
by関東人
- 248 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:17:46 ID:lirksIdM0
- 普通にスイカップ山形でいいじゃん
- 249 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:18:16 ID:RktRbSFU0
- >>235
お前気持ち悪いよ。うん。口も臭そうだし。
- 250 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:18:16 ID:AgSXW7S60
- 星野商法かwww
- 251 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:18:18 ID:aNzw7PBr0
- 東北芸術工科大学
山形県と山形市が設置費用を負担し、学校法人東北芸術工科大学が運営する日本初の公設民営の私立大学である。
- 252 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:18:27 ID:PMPEI/h50
- やっと十数年かけて浸透させた柱谷の努力はどうなるの?
- 253 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:18:59 ID:F8iE8af20
- ぬるぽ
- 254 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:19:05 ID:NJQLOlNQ0
- 商標を調べるサイトってどこだっけ?
- 255 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:19:19 ID:6DzWaJP30
- 変なのが先に登録されたらどうするのって言ってる連中はアホなの?バカなの?
どうみても問題は
>サポーターの一人は「改称の必要性も議論されないうちに、
>密室で『月山山形』が既定路線になっていないか」と疑問視。
こっちだろうが。
- 256 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:19:25 ID:V+DKtzoi0
- >>235
ユベントス・・・
- 257 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:19:26 ID:mPnO01MV0
- 笑瓶じゃん
- 258 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:19:36 ID:FYnub5Ml0
- 中山ダイスケといえば鶴田真由の夫だな
- 259 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:19:37 ID:VM7kzKz50
- >>246
年寄りに発音できないとかおかしいぞ
後付くさい
- 260 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:19:57 ID:G0/9e3/R0
- >>235
おまえ中山ダイスケだろw
- 261 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:20:21 ID:geVyohUR0
- >>253
(;¬_¬) が
- 262 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:20:23 ID:m60NUzD40
- >>252
たった数日でモンデナイヨってニックネームが定着したけどな
- 263 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:20:38 ID:doHASmqm0
- 先に押さえておかないと問題になるからって、、無理矢理月山にしようとしてるしw
月山にしなきゃ問題も起きない
- 264 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:20:51 ID:RktRbSFU0
- >>255
そうなんだよ。そこが一番問題。なんてこいつが勝手に決めてるの?って話だ。
こいつが一番偉いなら話は別だけどね。
こいつが勝手に決めて、しかもその名称が早々と登録してあったとなればきな臭い事
この上ない。
- 265 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:21:08 ID:90zeSx72O
- 月山富田島根でよくね?
- 266 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:21:14 ID:4LXKZChT0
- >>247
山形といえば、新庄市マット殺人事件だろ。
あ、山形県民に言わせると自殺らしいが。
- 267 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:21:42 ID:r3F3yUIl0
- >変なのが先に登録されたらどうするの?
今がまさにそれじゃね?
- 268 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:21:51 ID:aLwMqiKeO
- 全く関係ないが、都立大学卒業生は自分の出身聞かれたらなんて答えてる?
- 269 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:21:54 ID:RktRbSFU0
- >>267
ワロスwww
- 270 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:21:59 ID:NvdJa66s0
- >>235
ねーよwwwwww
インテルやエスパニョールは無視かよwww
- 271 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:22:13 ID:KWdgtcmB0
- 鶴田真由の夫だって分かっただけでもこのスレの意義はあった
- 272 :腐 ◆SlVDtVJgW. :2008/12/19(金) 21:22:18 ID:IiSq4rtC0
- これは胡散臭さ満点だな
- 273 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:22:40 ID:5ArahOpk0
- 岩男のマスコットも誰かが無理矢理捩じ込んだんじゃなかったか?
- 274 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:22:43 ID:dtuOrKhi0
- >>264
三木谷や豊田の奥田が決めるなら納得行くわ
何でたかが大学教授とその取り巻きが決めてるの?
- 275 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:22:46 ID:sCsOH4EpO
- 1001ばりの行動を支持しない!
- 276 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:22:49 ID:xyORkYc20
- 今朝のNHKのスポーツニュースでも大きく取り上げられてたな
月山山形
これは外堀から埋めていく魂胆だぞ、そうとう胡散臭い
- 277 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:23:08 ID:mLhEbwic0
- 他サポだけどこれ自分のチームにされたら腹が立つなんてもんじゃないな
全然関係無い奴が私物化しようとしてるだけじゃん
- 278 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:23:13 ID:MBvJByLQ0
- >>259
クラブ名が年寄りに定着していない話は経営危機を問題にしていた
かなり昔の新聞記事で出てたと思う。
まあネガティブ記事なんで真実かどうかは検討に値するが。
ソースは今探してるからしばらく待ってくれ。
- 279 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:23:21 ID:5WkhYG3M0
- これは酷い
- 280 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:23:26 ID:XSBsJViz0
- こんなチーム名のチームと戦いたくない
- 281 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:23:39 ID:aNzw7PBr0
- 特許電子図書館 初心者向け簡易検索(商標)
http://www2.ipdl.inpit.go.jp/beginner_tm/TM_AREA.cgi?1229689308548
【出願番号】 商標出願2008−21009
【出願日】 平成20年(2008)3月20日
【先願権発生日】 平成20年(2008)3月20日
【公開日】 平成20年(2008)4月17日
【拒絶査定発送日】
【最終処分日】
【最終処分種別】
【出願種別】
--------------------------------------------------------------------------------
【商標(検索用)】 月山山形フットボールクラブ\Gassan Yamagata Football Club
【標準文字商標】
【称呼】 ガッサンヤマガタフットボールクラブ,ヤマガタフットボールクラブ,フットボールクラブ,ガッサン
【ウィーン図形分類】
--------------------------------------------------------------------------------
【出願人】
【氏名又は名称】 中山 大輔
【住所又は居所】 東京都港区三田2‐4‐6‐103
【代理人】
【氏名又は名称】 平野 泰弘
【氏名又は名称】 栗原 弘幸
- 282 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:24:05 ID:RTOKvzMJ0
- >>267
目から鱗粉がフォーリング
- 283 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:24:22 ID:/AHt9k1IO
- >>265
天よ、我に七難八苦を…
違うだろw
- 284 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:24:33 ID:v3mdWt0M0
- チームは誰の物か 県のもの
- 285 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:24:42 ID:eKign5oDO
- 政治家の息のかかったことは覆さないのが山形
- 286 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:24:58 ID:HjcigW3I0
- >>283
そう言うノリの良いところ好きだわw
- 287 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:25:06 ID:W1TmoHFF0
- 中山のダイスに毛が生えた
- 288 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:25:12 ID:AcqyspqH0
- >東北芸術工科大学
東北と芸術って相性悪そうだよね
有名な卒業生って誰?
農業大学とかイメージに合ってるのに
- 289 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:25:17 ID:Z6zT7VgS0
- >251 そうか山形は財団法人だから
役人でつながってんのか?
海保理事長って役人の出向??
- 290 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:25:17 ID:RktRbSFU0
- >>274
もうはじめから利権ありきなのか、あるいは「私がこのチーム名は決めました」という
名誉が欲しいだけなんだろうなw
こういう馬鹿が出ないためにも公募で決めたほうがいいんだよ。
こんな胡散臭い大学教授ごときがチーム名決めるなんてアホだろw
そんなに山形にこだわりたいなら、「さくらんぼ山形」かなんかにしろよといいたい
- 291 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:25:20 ID:uGTGzoXC0
- もめたってどうせ1年で降格するんだから今のままでいいじゃん
- 292 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:25:24 ID:xrRNhYn00
- チームおしんちゃんの方がまだまし
- 293 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:25:29 ID:NxpmgDcf0
- J2とかどうでもいいだろJK!
せいぜい金吸い取られてろ山形土俗w
- 294 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:25:32 ID:XmgmP8Yu0
- おまえらモンテディオのままでいい。愛している。
無駄な金を使うなら人や設備に金をかけろと言えよ
漢字のチーム名とかやめろ。
しかもフラッグは漢字じゃねーじゃねーかよ
- 295 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:25:42 ID:vUrPSk2l0
- こんなことしたら、試合のたびに「チーム名は金儲けの道具じゃねえ」「山形の恥・中山ダイスケ」
「東北芸工大は山形県民の敵」みたいな横断幕出されてイメージガタ落ちなのに
よくこんなことやる根性あるな
- 296 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:25:47 ID:NdJscLZw0
- >>274
海保理事長推薦だから似たよーなもんじゃ
まあ、色々地域利権がからんでるんでしょw
奈良のシンボルの不気味な地蔵みたいに
- 297 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:26:03 ID:aJi/fyOi0
- まさか本気で月山山形にするつもりだったとはwありえんwww
- 298 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:26:05 ID:XgA9puETO
- 密室でカマタマーレに決まったウチよりはまともな名前じゃねーか
カマタマーレみたいな名前にならなかっただけ感謝しろよ
- 299 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:26:16 ID:hoX0IYOh0
- この芸名みたいな教授の名前は何だ?
- 300 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:26:21 ID:3OXxjryJO
- >>270
ユベントス在住の漏れを侮辱するな
- 301 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:26:31 ID:E5SpwMXtO
- やっぱ、モンテディオが一番良いと思うよ。
- 302 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:26:36 ID:NnrQUSgK0
- これは酷いわ。
- 303 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:27:17 ID:VM7kzKz50
- >>298
今でも文句が出ないのか
- 304 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:27:23 ID:AEPsuz510
- 年寄りが呼びにくいなら
モンテ山形でいいじゃん
- 305 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:27:33 ID:AyHsj15h0
- がっさーん
立てジョー
遊びでねぇんだ
- 306 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:27:40 ID:v3mdWt0M0
- 財団法人の持ち物なんだから県の宣伝をしたと言い張って
県から金をくすねる努力もしないと
- 307 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:27:53 ID:pFVr54th0
- 中山ダイスケって
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/art/997246988/
- 308 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:28:02 ID:4rTk+ES+0
- 月(屮゚o゚)屮形
- 309 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:28:07 ID:5WkhYG3M0
- 疑問視ってレベルじゃねえw
- 310 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:28:17 ID:mPnO01MV0
- 公募でチーム名決めたとこないの?
- 311 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:28:58 ID:xyORkYc20
- なんで他サポのほうが怒ってるんだろうな
山形スレ見ても他人事というか、ぽわーんとしてる
危機感がない
- 312 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:28:59 ID:NxpmgDcf0
- モンキー山形は?
- 313 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:29:32 ID:xyORkYc20
- >>312
けさい乙
- 314 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:29:36 ID:qMn4X5U60
- シンプルに山形FCとかFC山形とかはダメなの?
- 315 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:29:38 ID:wiwTpcNC0
- これはやっちまった感があるな・・・
現在のサポーターがついていってあげるかどうか、山者は優しいから大丈夫かな。
さもなくば分裂の危機だ。
- 316 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:30:18 ID:1Eo9veHpO
- この名前は有り得んwww
サポに同情するわ
つか、まさか個人で商標登録してんの?
チームのオーナーでもないしさすがにアウトだろ
- 317 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:30:25 ID:xMcStFcJO
- 山形ガタガタでお願いします
- 318 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:30:48 ID:RALYR7II0
- >>314
それにできなかったからモンデタヨなわけで
- 319 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:31:13 ID:4rTk+ES+0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l , .、 i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ わしは関係ないぞ
.しi r、_) |
| ⊂ニ⊃/
ノ `ー.n:n nn
nf||| | | |^!n
f|.| | ∩ ∩|..| |.|
|: :: ! } {! ::: :|
ヽ ,イ ヽ :イ
- 320 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:31:29 ID:MBvJByLQ0
- >>307
2001年に立ったスレがまだ現役とは
- 321 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:31:42 ID:1kfmv9t20
- 来年J2山形
- 322 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:32:13 ID:do1OzB1fO
- 山形スレが狂ってる
△▲△モンテディオ山形Part230△▲△
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1229679498/
- 323 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:32:30 ID:/tpF/En80
- 漢字のチーム名ってのは面白いし、商標出願も手際がよくていいけど
語呂が悪すぎだろ。山と山がダブってるし
- 324 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:33:01 ID:THYw2QVmO
- サッカー界の星野
- 325 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:33:03 ID:5WkhYG3M0
- >>320
本人が必死に保守してる姿が浮かんだw
- 326 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:33:27 ID:dIYn8/xS0
- 俺が山形にふさわしい名前を付けてやるよ
形山でどうだ?
- 327 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:33:54 ID:8umKtzLS0
- 是で1年でJ2に落ちたらまさに悲劇…
全部日本語はそんなに嫌いじゃないけど
チームカラー変更はキツイな
- 328 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:34:05 ID:HTTop9+aO
- 9mm
- 329 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:34:17 ID:eorMF9He0
- 山形スレは比較的冷静だし、改名やむなしという態度だね。
2chじゃ大したことないのを騒ぎ立てるのが多いから……このスレもsageで
書き込みしましょう。
僕は改名で日本語名称でokだと思います。覚えやすいし、日本のクラブだしね。
部外者は文句言わないでほしいです。
- 330 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:34:29 ID:XKRJNPeW0
- 中山ダイスケ 中山ダイスケ 中山ダイスケ 中山ダイスケ
中山ダイスケ 中山ダイスケ 中山ダイスケ 中山ダイスケ
中山ダイスケ 中山ダイスケ 中山ダイスケ 中山ダイスケ
中山ダイスケ 中山ダイスケ 中山ダイスケ 中山ダイスケ
- 331 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:34:38 ID:NxpmgDcf0
- >「イタリア語の『モンテディオ』を使う必要があるのか。日本語を使いたい」
これは正論だ。
もうお前ら、ガッサン山形にしちゃえYO!
- 332 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:35:11 ID:pxbqLgyE0
- http://www.phofa.net/blog/nakayama/page/2/
中山ブログね
- 333 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:36:07 ID:KJ0h4phM0
- >>329
改名已む無しなんておもってねーよ・・・
頼むから少数の独断で進めるのだけは勘弁してくれよ・・・
まぁどうせ都合悪いレスはスルーするんだろうけどさ
- 334 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:36:39 ID:gXureeGu0
- >>289
元は鹿島アントラーズのトップだった人だよ。
- 335 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:36:40 ID:kKvvz0HyO
- マスコットの時ごり押ししたのは上條氏
今回は中山氏
どちらも同じ大学の教授
- 336 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:36:44 ID:wiwTpcNC0
- >チームカラーを「金、銀、白、黒」に
この中から1色選ぶって事?まさか4色?サッカーのチームカラーといったら3色まででしょうに。
- 337 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:36:46 ID:4rTk+ES+0
- 普通にFC山形でいいじゃん
- 338 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:36:58 ID:rBtJ6fx20
- がさぁ〜ん山形でナベアツ広告塔
- 339 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:37:43 ID:pFVr54th0
- >>314
http://www.yamagatafc.com/
- 340 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:38:28 ID:vUrPSk2l0
- 山雅た でいいじゃん
- 341 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:38:40 ID:1Eo9veHpO
- >>336
今気付いたけどまるっきり葬式色だな
- 342 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:38:41 ID:WCRfLpUV0
- 日本語名称なんて面白いなとは思うけど、
改名問題自体、チームカラーはじめ今までのモンテ色を
打ち消すような流れはサポ的には悲しい流れじゃないのかい?(´・ω・`)
- 343 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:38:47 ID:dIYn8/xS0
- グラシャラボラス山形ってかっこよくね?
意味しらんけど
- 344 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:39:12 ID:gXureeGu0
- >>314
山形FCってのが別にあるんよ、山形には。
県内でトップレベルのアマチュアクラブチーム。
- 345 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:40:22 ID:Sa90AlB50
- もう、ガサン山形でどうよ?
- 346 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:40:22 ID:b7eYg8Y90
- これは教授の罠ね
- 347 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:40:36 ID:pxbqLgyE0
- おれは山形人だがこんなの家族全員が反対してるぞ
県民から支持されなくなるぞ
- 348 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:40:45 ID:N/luEfm9O
- >>157が何を言っているのか理解できない俺はダメ人間なのかな。
J1上がったところってね余計タイミング悪いな。
- 349 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:40:58 ID:niJ2J1yEO
- 今までの名前でイイだろ。
どうせ1年で降格するんだし。
ロゴ変更すると、いろんなトコにコストが掛かるぞ。カリーパンの袋のデザインだって変えないとイカンだろ。
俺は今のデザインが好きだし愛着がある。
- 350 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:41:34 ID:/AHt9k1IO
- >>345
京都サンガみたいだなw
- 351 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:41:36 ID:SP/bNGIRO
- 玉コン山形
芋煮山形
- 352 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:41:37 ID:b7eYg8Y90
- もうモンテディオでいいじゃん
改名してまた落ちちゃったらどうすんだ
- 353 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:41:40 ID:0LsJpoo50
- >>329
自分は中立的なサッカーファンと言いながら部外者は騒ぐなとかあんたさっきからおかしいよ。
当事者ですか?
- 354 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:41:59 ID:ggdRanmV0
- 山形はこんなことで揉めてる場合じゃないんだけどな。
来年史上最速で降格決定しそうな戦力なのに
- 355 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:42:01 ID:7ch3j/ST0
- マット山形でいいじゃん
- 356 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:42:40 ID:rBtJ6fx20
- 山形県民ってマジでいるんだな
家族で囲炉裏囲んで改名にキレてんのかな
- 357 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:43:15 ID:N/luEfm9O
- 中山がオーナーになって月山山形を作ればいいのか。
そうだよな、わざわざ変えないで作れば解決。ダービーやればいい。
- 358 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:43:54 ID:/AHt9k1IO
- >>329
ニュース系板でsage要求するやつなんて初めて見たよw
- 359 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:44:43 ID:kKvvz0HyO
- >>334
トップじゃなくて正確には常務ね
- 360 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:45:03 ID:Iwch+U4hO
- 死ねや腐れ外道
- 361 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:45:12 ID:NdJscLZw0
- >>354
まあ、横縞や札幌という前例があるから
それは概定路線でしょ
J1を楽しめばいい
- 362 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:45:21 ID:UUw7P5cp0
- 他県にまたがってなくても月山なんて誰も知らん
マイナーな山じゃアピールできないんじゃないの
- 363 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:45:36 ID:pkOhEd2H0
- おいおいeorMF9He0、ユヴェントスやインテルやエスパニョールやコリンチャンスやパルメイラスやボカ・ジュニアーズや
ツルヴェナ・ズヴェズダやガラタサライやフィテッセやPSVやアヤックスやスパルタク・モスクワやディナモ・モスクワや
サンプドリアやステアウア・ブカレストやフィオレンティーナやパナシナイコスやオリンピアコスやレフスキ・ソフィアや
シャフタール・ドネツクやオサスナやスタンダール・リエージュやUNAMプマスやアル・イテハドやエトワール・サヘルや
シカゴ・ファイアーやナシオナル・モンテビデオやジョモ・コスモスやジャンヌダルクやコトンスポールは無視かよ
- 364 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:45:38 ID:aJi/fyOi0
- リファインすればいいのであって、リニューアルはどうかと思うぞ
- 365 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:46:09 ID:vzMTm9bXO
- 名産の名前を取り入れるべき。
山形Cherry Boyz で
- 366 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:46:19 ID:wt6YR+PL0
- 勿体ないな
12年掛けて浸透させてきた名前だろうに
- 367 :物質混入φ ★:2008/12/19(金) 21:46:23 ID:???0
- 関連ニュース
「モンテ名称変更 紛糾」
発案者の中山ダイスケ東北芸工大教授は「月山山形」案について「県内の山を使いたかった。
県内4地域から晴れた日に見えるので、月山を選んだ」と説明した。
一方で「イメージが暗いなど反対もあった」と県民の意識とのズレがあったことも認め
「あきらめかけている」と話した。
「月山山形」を3月に個人で商標出願したことについては「理事長から構想を進めるよう言われ、
先に押さえるため。協会の公式事業ではないので、個人名で出願した」とした。
海保宣生理事長は今後、中山氏やフロント、サポーター代表を含めた10人前後のプロジェクトチーム(PT)で、
内容の変更を含め、構想を引き続き検討する考えを披露。
5月のJリーグ実行委員会を目指し、それまでに結論を出すとし、
「モンテは県民みんなのもの。多数決で進めるつもりはない」「PTで新しい名称案の公募もすると思う」と話した。
中山氏は「漢字名称は譲れない。県民投票で決めると凡庸なものに落ち着きがち。
意見は聴きたいが、構想全体の骨格が保てないなら、提案を断ってほしい」と述べた。
http://mytown.asahi.com/yamagata/news.php?k_id=06000000812190001
- 368 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:46:46 ID:hOqH5vxP0
- ヴェルディみたいにサポが少なくなってネタチームになるな
- 369 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:47:57 ID:5Twnf0MC0
- モンデタヨ山形?何を?
- 370 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:48:03 ID:niJ2J1yEO
- ロッソ熊本がロアッソ熊本に改名した時よりも酷い。(笑)
なんでサポーターは反対運動を起こさないんだ?。
チーム名に愛着はないのか?。
- 371 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:48:15 ID:KJ0h4phM0
- >海保宣生理事長は今後、中山氏やフロント、サポーター代表を含めた10人前後のプロジェクトチーム(PT)で、
>内容の変更を含め、構想を引き続き検討する考えを披露。
月山山形賛成派でメンバー固めちゃって無理矢理ゴリ押しですね^^わかります
- 372 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:48:22 ID:1OA9OJhn0
- 自分の名前で商標登録
この時点で月山山形の名前はありえない
- 373 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:48:24 ID:rBtJ6fx20
- >>362
いやいや出羽三山って超有名だろ?
中学の地理でやらなかった?
ちなみに東京だが、月山を祀った神社とかあるぞ普通に
- 374 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:48:44 ID:GZXAbc4z0
- 地元山形新聞の記事によると
グッズの作成依頼が来る(1月)
↓
色もロゴも決まっていて、作れませんと断った
ってのが発端らしいから
仕事と金が欲しいだけだろ。
実際、教授っていったって、実績あるわけじゃないし。
芸工大っていっても、キャバのバイト要員用大学だ。
- 375 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:48:45 ID:wt6YR+PL0
- >367
> 中山氏は「漢字名称は譲れない。県民投票で決めると凡庸なものに落ち着きがち。
> 意見は聴きたいが、構想全体の骨格が保てないなら、提案を断ってほしい」と述べた。
諦めかけているのに譲れないってどういう事だよw
- 376 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:48:47 ID:yO0Wpwzn0
- 牛の三木谷のようにオーナーになったから変えるっていうならともかく(それでも
到底納得出来ないが)、どこの馬の骨かわからんような奴にこれまでの山形を
全否定されてるんだからふざけるなとしかいいようがない。
- 377 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:48:49 ID:G7l4CLbmO
- 月山、ですか。
知らねぇ〜。
ていうか、月山って何て読むの?
- 378 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:48:57 ID:/QeiA5VY0
- こいつをモンデヤレヨ山形
- 379 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:49:13 ID:7NTimlaj0
- 三日月はイスラム世界でよくつかわれるからなあ。
あっち方面からクレームつかんか?
- 380 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:49:55 ID:hEIsnj+z0
- 星野ジャパンと同じかwww
- 381 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:49:57 ID:W1TmoHFF0
- 鶴田真由をモンデタヨ
- 382 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:50:12 ID:/AHt9k1IO
- >>363をねぎらってやるやつはいないのか
- 383 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:50:23 ID:Om50Cj6P0
- 中山ダイスケって鶴田真由の旦那と同一人物?
- 384 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:50:32 ID:qMn4X5U60
- 山形FCがダメならひっくり返してFC山形で良いじゃん
それもダメなの?
- 385 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:50:34 ID:UUw7P5cp0
- そんなに漢字がいいなら中国リーグにでも行けばいいのに
- 386 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:50:38 ID:pkOhEd2H0
- ガッサンってサンガやサガンとややこしいな
- 387 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:50:42 ID:VM7kzKz50
- >>367
漢字は譲れないときたか
日本のクラブじゃ漢字は新鮮だけどな
- 388 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:50:50 ID:uGmqRI4oO
- 山形は利権を食い荒らされそうでやまがったですね。
- 389 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:51:14 ID:/QeiA5VY0
- http://images.google.co.jp/images?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4ADBR_jaJP275JP276&q=%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%B1&um=1&sa=N&tab=wi
イカニモウサンクサイヨ山形
- 390 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:51:20 ID:M88pHpt/0
- 惜しい!これが通れば老後も安泰だったな。
- 391 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:51:33 ID:HwoVvqqz0
- >>246
確かに改名の是非を問うている段階でユニデザインなんかまで先行してるのはおかしいな。
いやいや報知の記事を読んでくれ。
> 今年1月、人気低迷に危機感を抱いた海保理事長が、
> 東北芸工大・中山ダイスケ教授(40)に相談し、同教授が「フルモデルチェンジ構想」を提案。
> 山形の顔となり、世界に通用する山形」をテーマとする同構想は、
> (1)チーム名(2)チームカラー(3)チームロゴの変更が軸。
この教授がユニデザインまで出してくるのは当然なのよ、そういう依頼だから。
むしろユニデザインなしで月山山形だけ出してきたら職務タイマンだわ。
もちろんサポには「何勝手にチーム名変えようとしてんだよ」という権利はある。
- 392 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:52:01 ID:Om50Cj6P0
- 確かにモンテディオよりは漢字の方が良い
ただ月山のあとに山形だとちょっと
- 393 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:53:01 ID:LClnTFCf0
- デザイナーのはしくれだけど・・・これは無いね
一応擁護しておくと、押さえておく為に出願は別におかしなことではない
ただし・・・個人名義でとなると話は全く別ですね
百歩譲ってもしない
ありえない
- 394 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:53:07 ID:pkOhEd2H0
- 中山ダイスケ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%B1
- 395 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:53:27 ID:Kd3ASXAkO
- なにこれw
要はFラン大学の教授がJのチーム使って金をごっそり儲けようとしてるってこと?w
漢字とかwどっかの国見たいで嫌だな
とにかく、消えろよ外道
- 396 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:53:53 ID:Om50Cj6P0
- >>367
県民投票で決めるとろくな物にならないだろうってのは同意せざるを得ないw
- 397 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:53:56 ID:YfgYsmzX0
- もうチーム名は山形ダイスケでいいよ。本人もコレで満足だろ?
- 398 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:54:06 ID:DlkwIc0j0
- なんだ。理事長と教授の単なる暴走じゃねぇか。これ。
この計画、頓挫するんじゃね?
- 399 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:54:10 ID:zXr+6iSZ0
- つ モメッテマッセ山形
- 400 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:54:30 ID:pxwwyNbG0
- \(^O^)/
\(^O^)/
\(^O^)/
\(^O^)/
\(^O^)/
\(^O^)/
\(^O^)/
\(^O^)/
\(^O^)/
\(^O^)/
\(^O^)/
\(^O^)/
\(^O^)/
\(^O^)/
\(^O^)/
\(^O^)/
\(^O^)/
\(^O^)/
\(^O^)/
\(^O^)/
\(^O^)/
\(^O^)/
\(^O^)/
\(^O^)/
\(^O^)/
\(^O^)/
\(^O^)/
\(^O^)/
\(^O^)/
\(^O^)/
\(^O^)/
- 401 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:54:33 ID:wUwwdIFX0
- >「何勝手にチーム名変えようとしてんだよ」
この問題で最大に取り上げるべき点は利権がどうこうよりもココです
- 402 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:54:42 ID:EyKcO0Wi0
- コンサドーレ
カマタマーレ
月山
- 403 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:55:15 ID:/AHt9k1IO
- >>394
要出展が多すぎるよなw
- 404 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:55:24 ID:VM7kzKz50
- でも漢字って意外にむつかしいんだぞ
前衛川崎とか
鹿島鹿達とか
浦和赤金剛石とか
いっそのこと倍満FCみたいならわかりやすいのに
- 405 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:55:34 ID:RktRbSFU0
- 「漢字名称は譲れない」って何様のつもりだよw そんなに漢字名称のチームが
作りたいなら自分でどうぞ。
- 406 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:55:54 ID:w/HEGO3P0
- 疑問視どころか、金絡みにしか見えねーけどなぁ
- 407 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:55:59 ID:KJ0h4phM0
- >>394
投稿履歴と言い内容と言いくっせーな
本人が編集したんじゃねぇの?
- 408 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:56:10 ID:vwLuE/pF0
- たしかマスコット問題も芸工大がらみでちょっと問題だったよね…
なんだいこの教授は
- 409 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:56:41 ID:qMn4X5U60
- 漢字も良いと思うけどね日本らしくて
中途半端に外国語を使用するのは返ってカッコ悪いよ
トリニータやヴォルティスとかカッコイイか?w
- 410 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:57:04 ID:h2ulTunc0
- 普通に山形FCでいいじゃん
- 411 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:57:19 ID:z+FbkNtO0
- チームカラーを黒にすると「山形ブルイズ」が歌えなくなるので却下。
- 412 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:57:26 ID:hgL/g8/YO
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ これだからサッカーは・・・皆の応援でなりたっているのに
.しi r、_) | 商標登録して自分だけ儲けようなんて恥ずかしいですな
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 413 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:57:41 ID:mLqdJVEf0
- 確かに、外来語由来の変な造語には違和感がある。
J1初昇格を期に改名するのも
選択肢のひとつ、としては十分アリ
ただ、「月山」以外ってのが最低条件だな。
提案者が商標登録神聖済みってのは疑惑をもたれてもしかたない。
新しい案を募集すべきだ。
- 414 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:58:10 ID:JrxChXLF0
- ガッタス山形
- 415 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:58:17 ID:/QeiA5VY0
- なにこいつ高卒じゃん
どんだけ面の皮厚いんだよ
山形県民はコイツをモンデヤレ!
- 416 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:58:18 ID:yGddD7sG0
- どこのFラン大教授だよwwwwwwwwwwwwwww
- 417 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:59:09 ID:ry/0nK5H0
- 山形めんこいクラブとかいいだろ
- 418 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:59:19 ID:sQYuMVHRO
- 鶴田真由好きだったのにな
仲村トオルとのドラマを思い出した
- 419 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:59:22 ID:majtIB6i0
- 鶴田真由の旦那かぁ・・・
- 420 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:59:30 ID:WT626XyJO
- この教授は本物の馬鹿なの?
山形県民にモンテディオの名前が浸透し切った今ごろになって
改名案を出して、しかも自分の考えた名前を既に自分名義で
商標登録済みって・・・
山形サポを侮辱してるだろ。こんな奴はとっとと追放してこんな大学とは
縁を切れよ!
- 421 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:59:43 ID:hr1mAe6lO
- だから
最上義光山形(シスコンヤマガタ)
で良いだろ。
- 422 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:59:55 ID:+uCUvNms0
- 『やまがた』でFA
- 423 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:00:10 ID:jqVQrNQc0
- 漢字は譲れない
門手帝王・山形
- 424 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:00:24 ID:JrxChXLF0
- 山形王将
- 425 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:00:38 ID:WCRfLpUV0
- モンテスレ見てみると、
「そもそもフルモデルチェンジなんてヤダヤダー」
て流れかと思ったら、意外に冷静というか静観してるというか・・・
- 426 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:01:16 ID:haFadhJg0
- フロントが中山氏ありきで全面的に任せて進めてるから難しくなるのでは
サポや理事から不満が出るなら、彼を起用するかどうか、から考えないとまた同じことになりそう
- 427 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:01:33 ID:4rTk+ES+0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ どっかの野球監督みたいだな
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 428 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:02:03 ID:majtIB6i0
- >>422見て思った
日本人なら漢字にこだわるんじゃなくて平仮名だよね。
- 429 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:02:58 ID:UUw7P5cp0
- 漢字がかっこいいと思ってるのは山形の年寄りくらいで県外人からみれば下らんところでなに目立とうとしてるの必死すぎ
としか思えないよ
時代劇ですか
- 430 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:03:21 ID:JrxChXLF0
- ザオウ山形
- 431 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:03:51 ID:alwLsExh0
- 「金、銀、白、黒」
どういうセンス
- 432 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:04:11 ID:VzPh6dt7O
- トプコン山形〜
のイントネーションでいいのかな?>月山山形
- 433 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:04:31 ID:ND8lRHA+O
- プロジェクトとかフルモデルチェンジとか
なんかこう…80年代のイケイケな香りがしますね。
- 434 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:04:29 ID:o/dxmtOK0
- 【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】モンテディオ『月山山形』問題…改称提案の大学教授が3月に商標出願していた サポーター疑問視
キーワード:星野ジャパン
95 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/12/19(金) 20:51:09 ID:ErJVS/h9O
星野ジャパン山形で解決
212 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 21:09:42 ID:eKign5oDO
>>199
星野ジャパンみたいなもんだ
380 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/12/19(金) 21:49:55 ID:hEIsnj+z0
星野ジャパンと同じかwww
抽出レス数:3
- 435 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:04:34 ID:RktRbSFU0
- >>421
もがみよしみつ・・と誤った名前で覚える奴が出てくるぞw
- 436 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:05:12 ID:pkOhEd2H0
- はえぬき山形
- 437 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:05:20 ID:MLil3UxW0
- >>425
話が急過ぎてどうしたらいいのかわからない状態だな
抗議するにも試合無いし事務所なんか囲んじゃ醜態さらすことになる
とりあえず抗議のメールはしてるっぽい
サポが動くとしたらこれからだろうね
- 438 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:05:56 ID:jqVQrNQc0
- 「ゆとり市」や「あっぷる市」みたいな感覚
ゆとり市、実現してたら当時以上に馬鹿にされてたな
- 439 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:06:38 ID:EyKcO0Wi0
- 日本らしいというよりは中国っぽい。
- 440 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:06:40 ID:o/rC8UFV0
- もう面倒だからカニトップ山形か飯田産業山形でいいよ
- 441 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:06:46 ID:0EJWnsrn0
- 京都サンガvsガッサン山形
再来年は
サガン鳥栖vsガッサン山形
- 442 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:06:59 ID:/QeiA5VY0
- 金色を使いたがるのカッペくさいし貧乏くさい
普通の印刷物に使えなくて結局インパクトに欠け知名度低下
この教授バカなの?死ぬの?
- 443 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:07:30 ID:pkOhEd2H0
- 印刷だとえてしてウンコ色になりがち
- 444 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:07:42 ID:6WtkG6n90
- モンテディオと東北芸工大って癒着してるの?
チームマスコットだって、公募の形式とりながら
結局下馬評どおりに芸工大の人が考案したのに決まってたよな?
- 445 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:08:01 ID:WYtLdKce0
- 月山と言えば月山富田城だろjk
- 446 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:08:42 ID:vwLuE/pF0
- >>438
市町村合併の時に名前公募すると必ず出てくるんだよね
ゆとり
なかよし
にこにこ
他県にみどり市って本当にあるんだけど
- 447 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:08:51 ID:EyKcO0Wi0
- 山東魯能
上海申花
月山山形
- 448 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:08:56 ID:ND8lRHA+O
- >>445
戦国ネタはもう分かったからw
- 449 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:09:22 ID:bUu9uqp9P
- 早い段階で商標登録して置かないと名前が出た段階で直ぐに
取られる可能性があるだろと。
でもこの手の商標も著作権なんかと同じで権利の乱用だよなw
もう少し上手く柔軟に対応すれば、多くの利益を生みそうなのに。
- 450 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:09:34 ID:Xwe3AFfp0
- ガタヤーマ山形に一票
- 451 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:09:37 ID:GWi0IsD20
- 星野みたいな奴がいたのかw
- 452 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:09:39 ID:hr1mAe6lO
- >>445
毛利オタ乙
- 453 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:09:42 ID:TdqRa6R20
- はえぬき山形
おたふく広島
ぽかり徳島(だっけ)
名古屋こーちん
かわいい
なごやか
- 454 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:09:56 ID:vwLuE/pF0
- >>442
BJリーグの琉球ゴールデンキングス
ホームゲームのユニは金ピカだぞ。
キングスだけで使いたかったらしいが、本場NBAのキングスとかぶるらしいのでこうなったとか。
- 455 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:10:18 ID:geVyohUR0
- 公設民営っつー大学の方も絡んでるんだろうな
うざいよな。
- 456 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:10:28 ID:abQLxFvlO
- 話聞いてたらどっちにしてもこの人からデザインについて学ぼうとは思わないな
- 457 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:10:50 ID:KWdgtcmB0
- >>444
岩男のデザインそのものは一般公募だった気がする
ただ2chでは評判よかったがサポ投票は芳しくないのをごり押ししようとしてたみたい
- 458 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:11:12 ID:JrxChXLF0
- おまえらモンテディオ山形を応援してたんじゃねえの?
それを勝手にかえられていいのか
せめてサポーター投票なら
- 459 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:11:34 ID:hgL/g8/YO
- >>435
じゃあ「山形最上」と書いて「やまがたさいじょう」で
- 460 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:11:35 ID:1ESZP2mZ0
- 月山とかネーミングされても、中国地方の尼子家再興の武将のが有名じゃね?
山中鹿之介しか思い浮かばないんだが
- 461 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:12:16 ID:HspJRhTX0
- 気が利く大学教授だな。よからぬ奴が登録するのを未然に防いだ、ナイスセーブ。
- 462 :名無しさん@HOME:2008/12/19(金) 22:12:17 ID:FMTmBYJe0
- 雲のみね いくつ重ねて 月の山
ま○このことだ
お○んこ山形
- 463 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:12:22 ID:wRz+NB1Q0
- 胡散臭い話になってきたな
- 464 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:13:01 ID:KWdgtcmB0
- ってか補強も補弱も契約もレンタルも新人加入も何もアナウンスされてないのに
こんな案が空から降ってきた状況で混乱しないほうがおかしい
- 465 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:13:17 ID:dxSXzeeD0
- 名前より先にやることがあるだろ
残留出来なきゃどっちでも同じだぞ
- 466 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:13:23 ID:abQLxFvlO
- >>453
なんか弱そうだけどかわいいww
- 467 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:13:39 ID:vWYH8df30
- さすが田舎。血みどろですねw
- 468 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:13:57 ID:Xwe3AFfp0
- どうせ一年で戻るんだから
張り切りすぎないほうがいいんじゃないか
- 469 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:14:16 ID:RMDkv3iRO
- モンテディオで昇格したんだからそのままでいいだろ
- 470 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:14:17 ID:8QdmXXnWO
- 「チェリー山形」でいいじゃん
- 471 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:14:34 ID:X/qmXecVO
- リアルFラン
- 472 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:14:43 ID:MLil3UxW0
- なんか胡散臭い経営コンサルタントとそいつを崇拝してる中小企業の社長みたいな感じだな
- 473 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:14:58 ID:gXureeGu0
- >>470
もう童貞は捨てたんだ
- 474 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:15:52 ID:pL2IP3EB0
- ベルディならボイコットして座りこみしてラモスがフロント批判するレベル
- 475 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:15:58 ID:hr1mAe6lO
- >>473
妄想はやめて〜><
- 476 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:16:39 ID:xMfkAzJH0
- 先に商標とっとくのは常識なんだが何が悪いんだ
それで阪神のあれみたいにぼったくりしたら叩くけどさぁw
- 477 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:16:44 ID:97q16NY40
- 海鉾と鶴田眉の旦那死ねよwww
- 478 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:17:29 ID:hkiHTMHL0
- >>425
静観してるか?一日一スレ消費するなんていままでほとんど無かった事態になってるのだが。
- 479 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:17:55 ID:bCnMPdfOO
- 自分の名前は漢字を捨てて外国っぽくした癖にww
- 480 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:18:09 ID:MBvJByLQ0
- モンテディオで行くのか月山に改名するのか、県民投票で決められたらな。
ただ投票にも金がかかるから問題あるよな。
いっそのこと山形県議会ででも取り上げて審議したら?
- 481 :名無しさん@HOME:2008/12/19(金) 22:19:43 ID:FMTmBYJe0
- グラスス山形
ポンペイウス山形
ゾンビ山形
山形エイリアン
やはり 柱谷モンデタヨ古瀬えり
- 482 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:19:49 ID:IX4A/JUV0
- モデルチャンジするにしてもJ1あがったタイミングじゃないとなあ
- 483 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:20:24 ID:o73pt2+j0
- いつも思うんだけど、変えたがる理由はなんなの?
- 484 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:20:30 ID:04POLbx30
- 謝罪の証として鶴田真由のマンコで芋煮させろ!
- 485 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:22:21 ID:TdqRa6R20
- >>473
チェリーってのは降格の事じゃない!?
そんな今の山形サポの気持ちをくんだチーム名考えたよ
モウデテッタヨ山形
- 486 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:22:30 ID:QE1y6wVK0
- もんでたよって社団法人だよな?
総会決議を要請すりゃいいじゃん
- 487 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:23:11 ID:PEe3Xgu70
- ∩___∩ ヽ ヽ 、
| ノ \ /ヽ i l ヽ
/ ● ● | i l i!
| ( _●_) ミ | , l l |
彡、 |∪|、`\γ.⌒.i!ヽ、i グシャッ
/ ヽノヽ_/. | ..;.;.;.i.;.;l /’, ’,
/ \___,_).;. . ..;.;.;i;.;.| / ,∴,∴
| /’’ヾ弋;. .; ;:;;:l:;ノそ//∵,・
| /\ 。∴・∵・ ノ__.))ノ_ノ・∵・∴∵
| / ) ) .|ミ.l _;;;: ._ i.)
∪ ( \ (^'ミ/´◎〈.●ミヾ
\_彡 .しi :;;:: r、_) | `◎ 【商標登録】 星野ジャパン 商願2007−5784
| `Tニ' / 人工受精用精液,生理用タンポン、生理用パンティの商標は
.ノ `ー―i´ , わしが登録した
/ ̄ '  ̄ノ::ノ
/ ,ィ -っ━~~' ) 他人が勝手にわしの名前で商標登録できるわけないやろ
| / 、__う人 ・,.y i
| /  ̄ | | 星野ジャパンブランドの精液は、ええ仕事しまっせ
ヽ、__ノ | |
| 。 | /
| ヽ、_ _,ノ 丿
| (U) |
| / ヽ |
商標登録 出願
【出願番号】 商願2007−5784
【出願日】 平成19年(2007)1月26日 (ちなみに代表監督要請されたのは1/25)
【商標(検索用)】 星野ジャパン
【称呼】 ホシノジャパン,ホシノ
【出願人】 【氏名又は名称】 星野 仙一
http://www.ipdl.inpit.go.jp/Syouhyou/shsogodb.ipdl?N0000=103
週刊誌に嗅ぎつけられると「知人が勝手に登録」と 芸能人オーデションに応募した中学生並みの釈明
【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
失禁用おしめ,人工受精用精液,生理帯,生理用タンポン,生理用ナプキン,生理用パンティ,胸当てパッド
- 488 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:23:11 ID:MDH69JiH0
- がっさーん!
立つんだジョー、遊びじゃねーんだ
- 489 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:23:12 ID:hXpuI4on0
- 教授が先走ったというよりそういう話になったときのために抑えただけだろ
- 490 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:23:20 ID:GgBEq9BC0
- モンテディオはダサいから変えた方がいい
あとフロンターレもダサい
- 491 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:24:10 ID:bv8RFJIa0
- マットもないな
- 492 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:24:24 ID:o/dxmtOK0
- モンデヨ柱谷さん山形
- 493 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:24:26 ID:GA3r30Tf0
- 山形サポは羊みたいなやつらだな
- 494 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:24:26 ID:a/iZtOCF0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 意気に感じた
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 495 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:24:42 ID:KJ0h4phM0
- >>489
だからー問題はそこじゃねぇっての
なんで案がこの一例だけなんだよ、初めから出来レースだったんじゃねーの?って話
- 496 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:24:57 ID:MpOuWUsPO
- 釣られに…ってあれ?
- 497 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:25:07 ID:hgL/g8/YO
- 面倒だから「FC山形(仮)」で
「モンテディオ」から改名したいのはやっぱり
「揉んでたお」とか「揉んでいいお」とかを連想してしまうからかなぁ・・・
なぜ「モンテディオ」になったのか、意味も忘れたけど
悪くはないと思うけどなぁ・・・
- 498 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:25:19 ID:6/IsYHLR0
- 候補を公募しても、
決めるヤツのセンスがないと、
札幌みたいな羽目になる。
逆さ読みって。子供じゃないんだから。
- 499 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:25:51 ID:UpvfUzP60
- >>482
J2降格という生まれ変わるにはジャストなタイミングだろ
- 500 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:26:42 ID:V+DKtzoi0
- カターレとかカマタマーレみたいなのは止めよう
- 501 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:27:01 ID:UCJ3Ft070
- SUPER AGURIを見習えよ
- 502 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:27:28 ID:bW0Ax6sZ0
- つか、月山山形って…
まさかこんな名前、採用されないよな…w
- 503 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:27:37 ID:zKYMZ/hLO
-
マスコットもカモシカがサポーター投票1位だったのに
中山のごり押しで、人気最下位の岩男が追加された
- 504 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:28:19 ID:Bz6UK0FS0
- 山形蔵玉錦にして、J2落ちしたチームの愛称を借りて毎年違うニックネーム
今年なら山形ヴェルディとか、来年はジュビロ山形なんてどうでしょ?
- 505 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:28:39 ID:KJ0h4phM0
- まぁそれは中山じゃなくて上條なにがしだけどな
- 506 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:29:04 ID:abQLxFvlO
- >>498
確かに月山山形を推してるような人の主導で付けるのは問題ありそうw
- 507 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:29:14 ID:vwLuE/pF0
- >>472
まさかゼミでCI活動の研究実習の場にしてないだろうなと思ってみたり。
- 508 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:29:25 ID:k2ARytji0
- シンプルにサカ豚山形でいいんじゃね?やきうファンが喜びそうwww
- 509 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:29:54 ID:BTcE3Huz0
- 月山って県民以外では知ってる奴いないだろ
自分も母親が東根出身じゃなかったら
「月山」の名前を聞くことも、そしてこのスレを開くこともなかったと思う
- 510 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:29:56 ID:DrAolHRl0
- てか、カタカナの外来語が混じってるほうが遥かに日本文化に
根付いてて、日本らしいじゃんw
漢字4文字のチーム名って、中国のチームとか中小企業の名前と
間違われるって。酒メーカーとかさ。
- 511 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:30:50 ID:gbvxFezU0
- http://em.m-out.com/ec/html/category/001/002/252/category252_0.html
さすが星野の後継者!
- 512 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:30:51 ID:zKYMZ/hLO
-
>>476
問題なのはクラブではなく、個人が商標登録していることなんだよ
中山が「どうぞ使って下さい」っていうならいいけど
明らかに自分のものにしようとしている
- 513 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:30:51 ID:Xnw6hoXfO
- >>382
労うどころか>>363は尊敬の対象ですらあるな
しかしこのセンセイ、20年早く産まれてたら
「空間プロデューサー」とか名乗ってたクチなんじゃね?
- 514 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:31:07 ID:zGrLzpJx0
- 胡散臭い連中が寄生してて笑えるなw
- 515 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:31:23 ID:l3oZv3KDO
- 田舎だと思ってナメられてるだろ
モンテサポ、権力に屈するなよ!
- 516 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:31:23 ID:fpn9FmG80
- 商標登録w
こりゃダメだわw
- 517 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:31:24 ID:QE1y6wVK0
- 山形のイメージが山なの?
いやそもそも山形の印象がないんでわからないけど
- 518 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:31:35 ID:HspJRhTX0
- 月山って日本酒だろ。青少年の目に触れされちゃいかん。
- 519 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:31:59 ID:uAQOJ+Xu0
- だから、、チェリーボーイズ山形にしろって イライラするなぁ
- 520 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:32:04 ID:BTcE3Huz0
- 最上川の方がいいと思うんだが
- 521 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:32:13 ID:bW0Ax6sZ0
- >>509
世の中の人全てが、お前程度のレベルだと思うのは間違い
- 522 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:32:25 ID:HspJRhTX0
- あーたしさくらんぼーやまかたでいいじゃん。
- 523 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:33:13 ID:pL2IP3EB0
- こういうの普通なら法人名義で出願するだろ。
田舎モンが銭ゲバにそそのかされた上に家財一式全て乗っ取られる平成の女工哀歌だなw
- 524 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:33:27 ID:KJ0h4phM0
- >>517
まぁ一言で言えば山
- 525 :名無しさん@HOME:2008/12/19(金) 22:33:41 ID:FMTmBYJe0
- 左山形(アテルイ山形)
- 526 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:33:54 ID:BTcE3Huz0
- >>521
ごめん
- 527 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:34:03 ID:/CdWzAJg0
- じゃあコンプレックス山形でいいよ
- 528 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:34:04 ID:hgL/g8/YO
- >>509
山岳信仰としては「羽黒山」のほうが有名なのかなぁ
- 529 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:34:09 ID:ND8lRHA+O
- あれ。確かに最上山形っていいなw
なんか最上級みたいだし。
- 530 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:34:30 ID:WPAkEAMH0
- 山形より栃木SCのSCが気になる
- 531 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:35:30 ID:Xwe3AFfp0
- じゃあ山形サカスで
- 532 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:35:41 ID:vwLuE/pF0
- >>517
山形県章
ttp://www.pref.yamagata.jp/education/child/img/flag.gif
- 533 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:36:09 ID:i3XYd94+O
- >>530サッカークラブじゃないの?
- 534 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:36:15 ID:MV8cvXN0O
- きたねー教授だな
- 535 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:36:21 ID:82SLBtUZO
- 山形大好き
- 536 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:36:23 ID:NdJscLZw0
- >>532
ふざけてるの?w
- 537 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:36:56 ID:do1OzB1fO
- 山形サポーター分裂…
他サポの方々、説教してやって
△▲△モンテディオ山形Part230△▲△
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1229679498/
- 538 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:37:01 ID:QRKloodtO
- うちは愛媛FCで本当によかった(´・ω・`)
- 539 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:37:08 ID:QE1y6wVK0
- >>532
グランパスエイト並だなw
- 540 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:38:12 ID:PMPEI/h50
- 自分の名前も大輔にしろよw
- 541 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:39:20 ID:gjQiFLAV0
- 中山ダイスケ
井上トシユキ
中田ヤスタカ
田口トモロヲ
- 542 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:39:30 ID:pkOhEd2H0
- >>540
正論すぎるwww
- 543 :名無しさん@HOME:2008/12/19(金) 22:39:43 ID:FMTmBYJe0
- 下戸代なんて三流のパラノイア教授に銭流してねーで
県から何億か追加してるんだから
ゴッドハンドとかマジックハンド使って点数取る天災プレーヤー連れてこいよ
- 544 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:39:54 ID:ND8lRHA+O
- >>537
最近凄いスレ伸びてるよね。
ほとんど議会かと思うくらい真剣に話してるから
アイスの話ばかりしてるウチは申し訳ないわw
- 545 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:40:34 ID:1AeVgKd/0
- 「月山山形」絶対反対
- 546 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:40:56 ID:DMGRnD0p0
- >>444
ぶっちゃけ金が無いから民間に頼めないって事はないのかね?
大学側と連携でやる事業なんて、模索段階でかなりチマチマしたものがほとんどだと思う
- 547 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:40:57 ID:mCt2EaLa0
- きたねー
- 548 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:41:26 ID:Uz0/otsL0
- 山形ブルーカラーズ
- 549 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:41:49 ID:5Zwjy6Hv0
- これはひどいな
- 550 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:42:24 ID:tUdMTLRU0
- きりたんぽ山形でいいじゃん
- 551 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:43:05 ID:NPtWJAph0
- モンデタヨ山形でいいじゃん
- 552 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:43:22 ID:kyxGMMSXO
- 犬害はこの問題はスルーなのか?
- 553 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:43:38 ID:+AfFvOn00
- きりたんぽは飽きた
- 554 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:44:23 ID:NXEsjTpd0
- モンデイイヨが利権の対象になるとは
- 555 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:44:49 ID:pkOhEd2H0
- >>552
むしろ北国のクラブなんてどうなってもいいと思ってるだろ
- 556 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:44:56 ID:vwLuE/pF0
- >>536
いや、マジで。
俺の県もストレートな県章だから何とも言えないw
- 557 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:45:48 ID:DMGRnD0p0
- >>409
ACLで見た中国のチームが漢字だったな
さすが漢字の母国だと感心したもんだ
日本でもジュビロがユニの胸のロゴを漢字にしたんだけど、どうだった?
- 558 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:46:16 ID:b+8TNlmu0
- なんじゃこりゃぁ
- 559 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:46:17 ID:hgL/g8/YO
- 商標登録してもクラブに譲渡しますとかならわかるが
どこかの野球の監督と一緒でノーコメントなのか?この人
- 560 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:46:36 ID:v9lg8yAs0
- せっかく揉んでたか揉んでないかで有名になったのにもったいないよ
- 561 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:47:45 ID:gXureeGu0
- >>536
出羽三山への信仰ってのがあんのよ、山形には。
だから県民にとってはまあアリなもんではあるよ、それは。
- 562 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:48:01 ID:JWR+31650
- こういうのは一度決めたら最後まで同じ名前でいいんだよ
未だにブランメルなのかベガルタなのか迷うもの
- 563 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:48:01 ID:68wp9Q5I0
- お前ら馬鹿だなぁ本当に馬鹿だなぁ〜(棒読み
山形といえばアレだろアレ。
山形といえばマット!!
世界初!マットが人を襲う町w
山 形 ☆ マ ッ ト
ここはサッカーチームらしく、マットFCでいいんじゃね?
ミスしたらマットで簀巻きにして逆さにして放置の刑な。
- 564 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:49:30 ID:qKesobOmO
- 山形って妙な所だな
山形の天皇とか言われたボスがつい最近まで牛耳ってたんだろ?
- 565 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:50:07 ID:WzG1ZdFC0
- これは酷い
- 566 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:50:07 ID:FxknXMNGO
- 全く縁もゆかりも無い人間だけど一言言わせろ
こないだニュースでJ1昇格の場面見たけど、長時間バスに乗ってサポーターが応援しに来てたのが紹介されてたぞ。
そん中に一人のおばあちゃんがニコニコしながらインタビュー受けていたの見て、
あぁこのチームって年配の人にもこんなに支持されてるのかとちょっと感心したんだが、これって充分浸透してるってことだろ?わざわざ変更しなくても良いじゃないの?
長文でスマン
なんか他人事ながら、釈然としなかったもんで…
- 567 :名無しさん@HOME:2008/12/19(金) 22:50:51 ID:FMTmBYJe0
- 山形の食い物は
ヨウナシ山形 「ヨーナシ・ヨーナシ」
贈り物にすると人間関係が壊れることがある。
おいしいのは
米沢牛山形 山形牛より米沢に限定したところがうまい
以外なのは
だだちゃまめ山形 「ダダチャ・ダダチャ」と応援する。
ただしダダチャとは父ちゃんという意味だから、童貞選手は怒る。
極めつけは
セイサイヅケ山形 これは中毒になるとやめられない
中毒になって逮捕されても 務署の飯のおかずに載ってくる。
「セーサイ・セーサイ」と応援する。なんかやばい制裁しているようだ。
- 568 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:51:07 ID:LVCK9bKC0
- お金のデザイナーさんか
- 569 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:51:33 ID:/QeiA5VY0
- この中山某を追放しない限り改変はナシだ
- 570 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:53:35 ID:Ygzu2FMi0
- 京都サンガは、京都紫光FCってすごくかっこよかったね。
月山山形を英語にすりゃ意外とまとも、「山形ムーンマウンテンズ」
中山さんは、リアルさかつく出来て、いいなぁ。
- 571 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:53:58 ID:dE9xzkmY0
- クラブが商標取るなら分かるけどデザイナー????
どういう利権っすかこれ。
- 572 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:54:16 ID:+AfFvOn00
- 漢字がいいなら、山形秋雄でいいじゃん
- 573 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:54:37 ID:M9dJRdKU0
- すでにミソがついてしまった以上、もう改変はなしだろうな…
- 574 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:55:46 ID:RALYR7II0
- >564
その名も 服部!
とユニ○ーンも歌ってたな
- 575 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:56:18 ID:HfxggZtn0
- この速さならメル欄に本名曝す
- 576 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:56:37 ID:Z3nDPUL6O
- 名前変える必要があるの?
- 577 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:56:54 ID:QE1y6wVK0
- このデザイナーが無償でクラブに提供するって誓約書書けばいんでね?
- 578 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:56:55 ID:Df1O10aP0
- これは月山山形って名前を他に使われないように候補段階から確保しておいたって話なのか
別に商標先に取っておいて利益を得ようって話ではないのか
- 579 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:56:57 ID:QcPI6KN00
- お前らバカだな(きつく言ってゴメンね〜)
ガッサン山形で万事解決ですやん
- 580 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:57:15 ID:3g67O2xAO
- 金の匂いがプンプンわろた
- 581 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:57:32 ID:f1gQ+DGIO
- ワシと同じ思考か
- 582 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:58:05 ID:gjQiFLAV0
- 合掌山形
- 583 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:58:37 ID:+GQBhKCc0
- モンデイイヨがっちゃんで丸く収まる
- 584 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:59:25 ID:3g67O2xAO
- のまねこ思い出した
- 585 :名無しさん@HOME:2008/12/19(金) 23:00:03 ID:FMTmBYJe0
- 古瀬えりが落ち目で困っているようだから
サポーターの先頭でぷるんぷるんしてくれると
ぷるんぷるん山形になる。
- 586 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:00:03 ID:VmTtL5vz0
- これから日本のクラブが世界に出て試合する流れで、
ガンバ、フロンターレ、ジュビロ、ヴィッセル…
なんつーどこの国なのかよく分からん、場末の喫茶店みたいな名前はヤバイよ。ちょっとハズカシイ。
「月山」は純粋にいえば中国語だけど、上よりはかなりマシ。
長く使うには、ちょいダサめがいいと思う。
- 587 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:01:29 ID:zd/1GhbJ0
- 山形社長「そうです。こんなシナリオがあったんです!」
- 588 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:01:34 ID:/QeiA5VY0
- >>585
県民は松下香織のほうが好きだから
- 589 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:01:53 ID:Df1O10aP0
- >>217
ロゴはいいかと思ったけどユニこれはないわー
ていうか漢字にこだわる理由は何なの?
ガッサン山形とか
ガッサーノ山形とか
ンガッサ山形でもいいんじゃね
- 590 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:02:43 ID:pkOhEd2H0
- 「ぼくらは2002年のW杯のときに仙台へ行って、
ベガルタ仙台のファンになったんだ。
ぼくらは、ベガルタという名前の由来を
日本人たちに聞いたのだけど、
その説明ときたら、詩のようだった。
ほんとうかどうか確かめていないけど、
その説明には詩情があふれていて、
ぼくらはすっかりファンになってしまった。
だって、その名前はヴェーガとアルタイルという
ふたつの星の結びつきからつけたって言うじゃないか。
恋し合うふたつの星の名前をつなげてあげて
サッカーチームの名前にするなんて、
日本でなければ、ありえないよ」
http://www.1101.com/francorossi/2007-10-02.html
- 591 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:02:48 ID:z5H/UF7oO
- >>586
野球だって似たようなモンじゃん
- 592 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:03:17 ID:brUldiwG0
- どうせ1年でJ2に降格して、その後クラブ消滅するんだからどうだっていいじゃん。
- 593 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:04:18 ID:/QeiA5VY0
- 松下香織タソ結婚してたんだね・・・
おいらとあんまし歳が変わんないのもショックなのさ〜
- 594 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:07:19 ID:khQIxI7a0
- グッズ作製依頼
↓
制限が多いので嫌、全部やらせろ
↓
全部やり直す会発足・デザイナー個人が商標登録(どっちが先かは?)
↓
こっそりやってたのがリークされる
↓
必至の言い訳 ★いまここ★
- 595 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:07:29 ID:UCJ3Ft070
- 田中FCとかでいいよ
- 596 :名無しさん@HOME:2008/12/19(金) 23:08:15 ID:FMTmBYJe0
- 応援に来たとき落ち目の温泉に泊まって欲しいから
天童山形
赤湯山形
今神山形
- 597 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:08:15 ID:zgWTusZa0
- 中山ダイスケ・東北芸工大教授
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 598 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:08:21 ID:+GQBhKCc0
- マント君が登場するのですね。
- 599 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:10:04 ID:zGrLzpJx0
- >>590
ベガルタはJ2とはいえ世界に名だたるビッグクラブだからな
- 600 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:10:11 ID:4/0rmTmQO
- 名前変えるんだったらついでにマスコットも変えちゃえよ。
元気くんとかに。
- 601 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:10:13 ID:fE81fUK30
- これは酷い
山形サポはキレていいよ
- 602 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:10:20 ID:eTqa39TG0
- だいたいさ、金銀白黒を提案ってほんとにプロか?
金や銀を印刷でちゃんと出すのはめんどい(再現するインクは高い)だろJK
特色ばかりの使って再現できるか?いやできないな。
全国カラー誌とか、ま、サカマガとかダイのチーム名の帯とかがあきらかに違う色になるぞ。
今の原色が一番コストが低くていいじゃんか。
- 603 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:12:12 ID:tprbsn9QO
- 星野なみの糞。面見たい
- 604 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:12:21 ID:UUw7P5cp0
- 名前変えたチームってろくな事になってないよな
- 605 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:12:48 ID:smwwkgwO0
- 山形と言えば高校野球が一番弱い県
- 606 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:14:51 ID:zGrLzpJx0
- 裏日本ダービー開催
- 607 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:14:51 ID:zmY4x1rF0
- 武蔵野美術大学中退の作品見たけど、どこが評価されているのか
凡人の私には判らないwww
高架下の落書きと同じ趣があると思うのは私だけ?
金の亡者であることは、凡人の私でも判ったwwwwww
- 608 :名無しさん@HOME:2008/12/19(金) 23:15:08 ID:FMTmBYJe0
- 月山取っ払って日本海干拓に使うのでなくなります。
韓国が竹島侵してるように、蔵王、吾妻、飯豊、鳥海を山形にくっつけて叫んでいれば山形の山になります。
そしたら
いいで 山形
チョー快 山形
カムロ 山形
もありですね。
- 609 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:16:46 ID:5KmVUkvX0
- なんだそれ
- 610 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:16:48 ID:pL2IP3EB0
- もうダイスケ山形でいいだろ。
おれが商標出願しといてやるよ
- 611 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:17:00 ID:D/XiFpFN0
- 湯殿山FC山形
- 612 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:17:31 ID:fE81fUK30
- ttp://www.sanspo.com/soccer/images/081219/sca0812191251004-p2.jpg
チーム名変更などについて会見を行った海保理事長(左)と中山クリエイティブディレクター
鶴田真由の男を見る目の無さに泣けた
- 613 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:17:39 ID:gVS/ulp3O
- この教授、どんなツラしてるんだろうw
こんなことして恥ずかしくないのかな?w
- 614 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:17:49 ID:7+s01zI20
- 中山ダイスケってあの中山ダイスケ?
え?こんな極悪イメージなかったんだが・・・
結構好きだったのにこれはないなぁ
ちなみに鶴田真由の旦那だよ
- 615 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:18:11 ID:eu70reZBO
- >>602 そうそう。
更に、金て他の特色と違って先刷だからまたまた面倒
- 616 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:18:17 ID:Ukk6y729O
- 去年、チーム名称変更で拗れたトコあったな〜…
地元だけとね。
- 617 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:18:42 ID:Xwe3AFfp0
- >>217
ひどいな。
ロゴはトルコの国旗みたいだしユニはクロアチアみたいだし
だめでしょ。なにも考えてない。3流ですな。
- 618 :名無しさん@HOME:2008/12/19(金) 23:18:50 ID:FMTmBYJe0
- あ保理事長(左)と中山クルッテルディレクター
- 619 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:19:27 ID:ltb6mc8wO
- こんな加齢臭するクラブ名じゃサポ増えねぇぞ。
- 620 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:19:27 ID:larN2O1KO
- >>605 おっと、東海大山形の悪口はそこまでだ!
月山山形反対。名称変更する意味が分からん。ちなみに晴れた日はうちから月山が見えるw
- 621 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:19:33 ID:vwLuE/pF0
- >>605
東海大山形の印象強いのか。
今は留学生使ってあまりそんなことがなくなり
隣の秋田が初戦敗退記録作り続けてる有様だが
- 622 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:19:56 ID:XoIL3InP0
- 月山山形ってダサ過ぎる。
モンテディオのままがいい。
- 623 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:20:07 ID:iroO0dGp0
- モンデモイインダヨ
- 624 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:20:21 ID:c4QLNE320
- q
- 625 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:21:13 ID:G6tH/wcHO
- 詐欺みたいなもんだな(笑)
フロントにも内通者が居るだろうし…
酷いもんだな
- 626 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:22:13 ID:+RngWZd10
- 商標権転売のための壮大な釣りだったってこと?
- 627 :( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/12/19(金) 23:22:22 ID:d81c+QYI0 ?2BP(333)
- マスコットが2個になった時もゴタゴタして、更に悪化させるんれすか
- 628 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:22:55 ID:vwLuE/pF0
- >>614
えええ、スレに鶴田真由の名前が出てきたのはその理由だったのか。
wikiをみると、「俺ゲージュツ家」ってなイメージだね。
非常勤講師なのになぜこんなに張り切ってるんだろう。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%B1
- 629 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:23:15 ID:7+s01zI20
- マスコットの岩男はありだと思ったが、ちょっと強引すぎるよなぁ
- 630 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:24:10 ID:8GsY1+yP0
- >>34
月山山形と書いて、モンテディオと読ませればOK
- 631 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:24:17 ID:yxe8aMXlO
- > 中山クリエイティブディレクター
カタカナ肩書www
さすが山形w
- 632 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:24:47 ID:noMYSf1g0
- >>217
自分は悪くないと思うな 色がぼやけててわかんないけど
山形だって分かりやすいし 漢字ロゴのフォントもいい
でもサポーターが嫌がるなら止めるべき
- 633 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:24:56 ID:FhZCqFhyO
- >>540
声出してワラタw
- 634 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:26:34 ID:B0DhoM7Z0
- モンテディオのほうが1000倍いいじゃん
- 635 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:26:51 ID:7+s01zI20
- >>374
いやこいつ結構実績はあるよ
ただデザイナーじゃなくてむしろアーティスト
- 636 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:26:52 ID:2oOesinT0
- >>51
小室臭がするwwwwwwwwwwwwwwwww
- 637 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:27:17 ID:YbJQ+0hu0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l , .、 i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | わしのように賢くいかんとな
| ⊂ニ⊃/
ノ `ー.n:n
- 638 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:27:52 ID:14Hfeoz30
- モンテディオって名前を決めたときはたった数千人の投票だったから
やり直せと言っといて、1人の提案を通そうとしてるのか。
公平に県民投票させろ。もちろんモンテディオも候補に入れて。
- 639 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:27:57 ID:Td3t7KRX0
- デオデオ山形
- 640 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:28:41 ID:wXgG/nt0O
- 星野みたいなやつだな
月山オワタ
- 641 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:29:08 ID:o/dxmtOK0
- 東京の偉い先生にまかせてみっぺ!
みたいな感じだったんだろ?
- 642 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:30:09 ID:e8rvGODt0
- クラブがアホでしょ
アートだの訳のわからんものと組む前にやることたくさんあるだろうに
結局、食い物にされてお終いなのに
地方自治体が胡散臭い連中に金持って行かれる典型的パターンと一緒
- 643 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:30:28 ID:fE81fUK30
- >>217
Macを使って「俺はお前らとは違うんだよ」感を醸し出そうとしているなw
- 644 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:32:17 ID:5sJgrGn20
- ユニのデザイン見たお
不覚にもよかったお
- 645 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:32:32 ID:FhZCqFhyO
- 何で名称変えるの事前にサポーターにはからないのかわからない
山形は県とかがメインスポンサーなんでしょ?
- 646 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:32:46 ID:KaKPLDTY0
- 星野ジャパンなみに酷い話だなw
こんな奴委員会から外せよ
- 647 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:32:56 ID:do1OzB1fO
- 山形スレにあきおさんが
△▲△モンテディオ山形Part230△▲△
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1229679498/
- 648 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:33:57 ID:Qj5Kp7Ti0
- ガタガタガッサンガタガタガッサンファミレドシドレミファ山形
- 649 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:35:01 ID:BeE0D1Mj0
- だいたい愛称なんて後から付くのが本物だ
都市名だけで行けほんとJリーグの名前はダサい
- 650 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:35:07 ID:lhMjAa8f0
- >>540
2スレ目にいったら>>2に書いてくれw
- 651 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:35:20 ID:x8xFhTULO
- チーム名を漢字にしたいんなら
まず自分の名前からやれよ。
- 652 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:37:39 ID:KUX+QCTA0
- こういう名前付けるの、オヤジたちはホント下手糞だよね。スタジアムの命名権とかでも、だっせー名前ばかり付けるし
- 653 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:37:39 ID:89jBfzjB0
- チーム名なんてどうでもいいじゃん
再来年またJ2でいっしょにやろうぜ
- 654 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:39:09 ID:WauRVqcRO
- 山形阿李猫達(やまがたアーリーキャッツ)
- 655 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:39:25 ID:Td3t7KRX0
- ガッタ山形 勝手に観光協会
- 656 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:39:59 ID:v1nqn1Sy0
- >>51
鶴田真由って男の趣味悪いなw
- 657 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:40:38 ID:e8rvGODt0
- 人気がないのはネーミングとかデザインの問題なのか?
フロントの責任転嫁じゃないのか?
- 658 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:40:43 ID:/AHt9k1IO
- 錯乱墓(さくらんぼ)山形
- 659 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:41:56 ID:f0rmli5T0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | ひどい話だな
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
おむつ
- 660 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:42:46 ID:vlE8NvjTO
- ヤマガッタスにしとけ
- 661 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:42:47 ID:5sJgrGn20
- 面白い試みと思うけどな
- 662 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:44:19 ID:x8xFhTULO
- ほんとサポーターには同情するなぁ。
なんで初昇格で喜んでるときにこんなバカどもに水差されなきゃいけないんだ。
仮に廃案になったって気分悪いだろうに…。
- 663 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:44:37 ID:fc3VktsMO
- 山形アキオが聞けなくなるのはな
- 664 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:45:55 ID:CNi2LwRq0
- >>217
ちょなにこのユニ
- 665 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:47:03 ID:mPReFVZlO
- んじゃ俺はドメインを・・・
- 666 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:47:30 ID:OELSbfWU0
- まぁ確かにイタリア語だかポルトガル語だか知らんけど
Jのクラブ名がカッコ悪いのは事実
- 667 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:47:52 ID:7+s01zI20
- >>1を読む限りでは構想発案段階みたいだからマスコミが煽ってる感もあるのかも
万人の意見を聞くと凡庸なものになるってのはわかるが、このチームの地域との繋がりや愛着の部分も含めて再提案すべきだな
- 668 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:48:34 ID:1AeVgKd/0
- プロスポーツのチーム名として全く相応しく無い。
- 669 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:48:51 ID:4anOs9xzO
- 東北芸工大教授・中山ダイスケの新名称案「中山大輔」がすでに商標に出願されていたことが17日、わかった。
サッカーJ2モンテディオ山形が3月、出願していた。
特許庁によると、3月20日、山形が「中山大輔」を出願した。現在、特許庁が登録の可否を審査している。
- 670 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:51:05 ID:feOM7Shz0
-
地方行けばわかる
東京ではあやしい奴がでかい顔して講演とか研修とかしてる
その金が還流して東京ででかい顔してるんだけど
問題はありがたがる田舎モンがたくさんいることだけど
- 671 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:51:17 ID:5sJgrGn20
- モンテディオって聞いたときはだっせーと思ったのは今でも覚えてる
月山もかっこいいとは思わんけど、おもしろい
- 672 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:51:59 ID:l78t9z+c0
- このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
△▲△モンテディオ山形Part230△▲△ [国内サッカー]
【ネット】 "バッターが後ろ向いて構える" お粗末野球ゲームにネット騒然、ニコニコ動画にも検証動画…販売元「現在調査中」 [ニュース速報+]
【企業】「ダイアパレス」ブランドで知られるダイア建設が民事再生法の適用を申請[12/19] [ビジネスnews+]
中山ダイスケって [芸術デザイン]
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart775 [国内サッカー]
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1050) [国内サッカー](←隣が気になるよね)
ガンバ大阪 Part899 [国内サッカー](←やっぱ名前変えたいんでしょ)
京都サンガ(484)○○○○○○○○○○○○○○ [国内サッカー](←パープル)
- 673 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:52:37 ID:ND8lRHA+O
- >>669
サポが嫌がらせで本当にやりそうw
- 674 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:53:03 ID:EHnMEiyQ0
- Jリーグってコロコロチームカラー変えすぎじゃね?
クラブにとってチームカラーって誇りじゃないのか
- 675 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:54:18 ID:6zGgo8AV0
- 自分が商標出願してる月山山形にしたいとなりふり構わずの必死さもアレだが、必死なあまり
>イタリア語の『モンテディオ』を使う必要があるのか
って、一生懸命モンテディオの名前考えた人とか、モンテディオに愛着持ってる人に失礼だろ
- 676 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:54:23 ID:nL2mZFU50
- Jが政官済学汚職の温床なのはわかりきっていたのにいまさらさわぐ
アカヒがおかしい
- 677 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:55:12 ID:UZxr0TPu0
- 山の名前でいくなら長岡山しかねぇだろ
- 678 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:55:46 ID:vwLuE/pF0
- >>673
季節はずれの漢祭り in 山形
がやってくるかもしれないな
- 679 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:57:53 ID:7+s01zI20
- 神戸もチームカラー変更してるけど、神戸と山形は事情違うしなぁ
2ちゃんねらーがモンデタヨとか言うから変えたいってのが本音だろうな
- 680 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:58:04 ID:ozMo4AXr0
- >>674
神戸以外でどこがあるっけ
- 681 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:58:29 ID:2njDpGAt0
- 名称って普段会話で使えるかどうかが重要だと思うんだよ、その視点で考えると都市名だけだとチームの話するとき
分かりづらいから愛称はあった方がいい
で、現在の日本人は団体とかの呼称は漢字よりも変な造語の方がなんとなく慣れてるし、3文字ないし4文字に略して呼ぶ
と大体日常でも使いやすい
- 682 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:59:09 ID:M6gKbJ670
- ウサンクサー
- 683 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:00:18 ID:KC+tfv6G0
- 寄生虫そのものだな
山形サポがいいならそれでいいです
抗議活動するんなら署名くらいはしてやる
- 684 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:01:08 ID:VLVd8OQx0
- こいつのwikiより
初期は武器や鋭利な刃物を用いた繊細で暴力的な作品表現が話題となり、一躍人気若手作家となる。[要出典]
以後日本現代美術のもっとも期待される若手として、国内外で高い評価を得るが、[要出典]
講演のファンも多い。[要出典]
Jリーガーとの交友関係も深い。[要出典]
うさんくせ〜w
このwikiは自演くさいw
- 685 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:01:13 ID:R+igngB/0
- とりあえずこの教授は胡散臭さ全開だから
この話は無かった事にした方が懸命だろう
もうすでにいくらか金が流れているとややこしいが
- 686 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:01:23 ID:OELSbfWU0
- >>681
FC山形でいいじゃんと思ってたけどそれも一理あるな
- 687 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:02:03 ID:ynAmxes6O
- この前神戸にぼこられた松本山雅はいいかなと思うがこれは…
- 688 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:02:31 ID:AgHPu61M0
- 出願ばれた今となっては、サポはこの人の案を通すの許さないだろ
- 689 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:02:49 ID:69XXgVky0
- 地域性出すなら芋煮山形ぐらい割り切れよな
食い物名前付けてるチームないし
- 690 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:03:09 ID:xRIO02K40
- ついでにベガルタもまともな名前に戻してほしいね。
ベガとアルタイルを足したらしいけど、わかりづらい。
七夕にちなむのならセブン仙台とかでいいよ。
イレブンの呼称がどっかのコンビニと同じになるからスポンサーも期待できるし。
- 691 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:03:33 ID://dO8e0/0
- ガッちゃん山形って呼びたかったのにお流れになるの?
- 692 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:03:35 ID:I9EMglV80
- 他サポだけどモンテディオって名前の独特な響きは結構好きだったけどね。
けどモンデナイヨって言われちゃうのは可哀想だから改名も仕方ないかと思ってたら、なにこれwww
- 693 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:03:58 ID:nL2mZFU50
- >>684
うわ…
典型的なサッカー関連のwikiだw
- 694 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:05:09 ID:e8rvGODt0
- >>689
カマタマーレ讃岐
釜玉うどんと何かの造語
- 695 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:05:48 ID:7+s01zI20
- >>694
そうだうどん忘れてたw
- 696 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:05:54 ID:AmIXn+Ef0
- またサポ無視か!
マスコット以来の活躍だな、スポーツ山形21
- 697 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:06:16 ID:1AeVgKd/0
- 山に固執しすぎである。
- 698 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:06:38 ID://dO8e0/0
- >>690
ベガルタは案外ウケが良かったり
http://www.1101.com/francorossi/2007-10-02.html
「ぼくらは2002年のW杯のときに仙台へ行って、
ベガルタ仙台のファンになったんだ。
ぼくらは、ベガルタという名前の由来を
日本人たちに聞いたのだけど、
その説明ときたら、詩のようだった。
ほんとうかどうか確かめていないけど、
その説明には詩情があふれていて、
ぼくらはすっかりファンになってしまった。
だって、その名前はヴェーガとアルタイルという
ふたつの星の結びつきからつけたって言うじゃないか。
恋し合うふたつの星の名前をつなげてあげて
サッカーチームの名前にするなんて、
日本でなければ、ありえないよ」
- 699 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:09:33 ID:l23QEEDo0
- 略した時に下手に日本語で他のものが想像できちゃうのはイカンな・・・
カマタ、カマタマ・・・
- 700 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:09:50 ID:U9AVHQlP0
- チームカラー変更とかも凄い安易に考えてる感じ。
「何この星野」的な感じもあるが、
むしろ「 ぼ く の か ん が え た あ く ま ち ょ う じ ん 」臭が漂う。
- 701 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:10:26 ID:m71tjs7xO
- >>688
第三者に搾取されるよりまし。という結論になるよ
山形はそういうところだから
- 702 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:10:40 ID:n7bqAC9A0
- これはひどいなー。私物化じゃないか。
- 703 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:10:42 ID:PsdefXA/0
- 普通に山形FCでいいじゃん
マスコットはマットちゃん
- 704 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:10:59 ID:zOn7pORLO
- 変えるにしても名残は残せよ、今まで応援してくれてた人も冷めるだろうに
地域密着って継続して根付いていくことが重要だから全部変えるなんておかしいよ
- 705 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:11:03 ID:itb31dVy0
- モンデルヨ山形のままでいいじゃん
- 706 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:11:18 ID:LlmcGcE9O
- >>690
ベガルタはもう馴染んでるしあれでいいだろ
どっちにしろ呼ばれるのはけさいなんだし
- 707 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:12:31 ID:/Rp1gH0P0
- チームではなく月山の宣伝になってしまう。
- 708 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:12:41 ID:yDoAHNk70
- いや大学教授なんて立派に第三者だろwww
- 709 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:12:46 ID:qCOqUHre0
- これはひどい
- 710 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:12:47 ID:x/RjgPKY0
- モンテディオって名前が良いかといわれれば、良いわけがない
青白ユニがかっこいいかと言われれば、格好悪いと言うほか無い
だから今回の判断は微妙なコメントの嵐になっちゃうんだろう
- 711 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:12:52 ID:c5IkbDlZ0
- 月山ってがっさんって読むんだ
- 712 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:13:44 ID:eAndQEzL0
- マット山形でいいだろ
異論は認めない
- 713 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:13:48 ID:Zz21LXq50
- ベガルタは名前変えたら
ベガッタ君も改名することになるからダメだな。
- 714 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:13:48 ID:Jz6huJnv0
- もう、金に汚い人ばかりです
- 715 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:14:01 ID:AiElObG4O
- 海外クラブとの決定的な違いは地名がダサすぎるって事だな。
山形に限った事では無く全般的に。
いつか愛知県の中部国際空港開港時に南セントレア市になるんかならない
んかなんて議論があったけどなんで反対したかね。
朝鮮由来の地名は五万とあるのに…
- 716 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:14:02 ID:itb31dVy0
- >>706
けさいは経営政策上J1にあがれないからの苦肉の策なんだからそう突っ込むなw
まーそれが狙って出来るぬるさがJそのものなんだけどね
- 717 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:14:11 ID:l23QEEDo0
- けさいとかマットとかモンデナイヨとか本当に君らは2ちゃん脳だなぁ
- 718 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:15:28 ID:69XXgVky0
- 間を取っておっぱい揉める新マスコットで妥協するしかない
- 719 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:15:54 ID:fFmQPDcb0
- ダイスケ山形wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 720 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:18:16 ID:2nnSS1ce0
- 週刊誌記者諸君!中山ダイスケの身辺を徹底的に洗い出すんだ!w
- 721 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:18:18 ID:m71tjs7xO
- けさいはJ1に上がってもいいことなかったからな
- 722 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:19:09 ID:orQuxCTE0
- >>718
じゃあ鶴田真由でおねがいします
年俸が選手より高いかもしれんがw
- 723 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:20:17 ID:vYv1GQ4MO
- 他だけど今までで良いような気もするけどなぁ、脳内馴染んでるし
変わったら変わったで慣れるんだろうが…
- 724 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:20:51 ID:WbeiFyJU0
- 鶴田真由って揉めるほどあったっけ・・・
- 725 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:21:21 ID:G5mraP2WO
- この問題って
『中山ダイスケ』が金欲しいあまりにたくらんだ企画らしいよw
- 726 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:22:01 ID:DMx/Dvy7O
- 金と銀、両方はかえって品がなくてダサいよ
- 727 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:23:36 ID:0DqnfK1/O
- 山形人はそんなに月山を誇りにおもってるのか?
酒田は鳥海山
山形かみのやまは蔵王
村山は葉山
天童は舞鶴山
米沢は吾妻
って感じじゃね
村山地方にいると 酒田鶴岡に行くのに邪魔な山って行くのにしかない
- 728 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:24:06 ID:zjf/F0PN0
- エベレスト山形にして世界1をめざせ
- 729 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:25:33 ID:69XXgVky0
- >>722
おっぱいありません
- 730 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:25:40 ID:C9H0qPZ+0
- テメエの利益の為に誘導したって事か・・・
最低すぎる・・・( ゚д゚)ポカーン
- 731 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:26:59 ID:/Rp1gH0P0
- 「月山山形」絶対反対。
年内中に白紙にすべき。
- 732 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:27:18 ID:AHenPf6D0
- なんか韓国みたい
- 733 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:27:58 ID:BOKo39EC0
- サッカーチームの名前と一般人に認知されないことがどれだけ不利か分かってて、己の欲のために言ってるんだろうな。
死んだほうがいい。
- 734 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:28:05 ID:pyQujABs0
- 非常勤の仕事じゃ食って行けず個人の仕事が減ってるからまさかやったんじゃなかろうね。
Jリーガーとの付き合いあると言ってもJのもともとの理念とかすっぽ抜けてるってのはなあ
アートディレクターとしてそういうリサーチはきっちりするもんじゃないか?
- 735 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:28:42 ID:NP5lHOgP0
- >>1
中山ダイスケ・東北芸工大教授
あほやな
- 736 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:29:07 ID:LlmcGcE9O
- >>716
昇格狙わずに万年下部リーグなんて
別にJに限らずどこの国にもあるだろ
昇格する気ないから選手だけ育てて
売るチームとか、所属選手が上位クラブの
レンタル選手ばっかで育成牧場化してる
ようなとことか
別にJがヌルいとかそういうことじゃないだろうそこは
- 737 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:29:13 ID:CCW4ofiz0
- ハラがたったから書き換えてやった
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%B1
- 738 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:29:48 ID:t96hS14M0
- やっぱ砂岩鳥栖が最強だな。
- 739 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:30:49 ID:mUz0TE1m0
- 【レス抽出】
対象スレ: 【サッカー】モンテディオ『月山山形』問題…改称提案の大学教授が3月に商標出願していた サポーター疑問視
キーワード: ・ .〈・
抽出レス数:9
ワロタ
- 740 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:32:42 ID:qCy4CC/3O
-
はえぬき
平田牧場
果実どっさり
日本語しか書いてないユニって...
オランダならウケるよなWwww
- 741 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:33:01 ID:Yj+dY43VO
- 即身成仏山形
- 742 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:33:28 ID:69XXgVky0
- >>734
それはないと思うぞ
この人別に山形の大学行かなくても生きていけるクラスだよ
- 743 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:33:44 ID:urqKAX920
- これはサポーター試されるね
- 744 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:34:42 ID:Rv8t4rL80
- これってもしかして刑事事件に発展するかな
- 745 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:36:45 ID:69XXgVky0
- >>740
耳なし芳一みたいなユニにすべきだな
- 746 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:37:27 ID:k+fWZ4Z80
- 東京が辛くなったらいつでも帰ってこい山形
を山形弁? で言ったようなチーム名にしてはどうか
俺には翻訳できないが
- 747 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:39:57 ID:EadbRb1f0
- 月山山形
↓
ムーンマウンテン山形
↓
ムーンテン山形
↓
ムーンテンディオ山形
↓
モンテディオ山形
- 748 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:42:23 ID:9mfQVqmW0
- >>737
もっとやれw
- 749 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:44:45 ID:CCW4ofiz0
- >>748
残念ながら俺はキチガイ管理人にロックされてしまった。
よかったら引き継いでほしい。
- 750 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:45:42 ID:CCW4ofiz0
- 中山ダイスケは今すぐに切腹するべき
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1229701439/
- 751 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:47:58 ID:WdpbuX8UO
- 月山山形はダメだろ・・・水面下で悪ノリを食い止めた大学教授は県民栄誉賞だな
- 752 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:48:05 ID:LlmcGcE9O
- >>746
東京で死ね山形
- 753 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:48:19 ID:l23QEEDo0
- サッカーは好きみたいだから海外のチームは母国語のチーム名なんだから日本のチームも
母国語にしよう、俺がJでその先駆者になってやるぜって功名心なんじゃねえの?アーティストとかって人達はそういうので目立つのが好きでしょ
要は山形なんてチームの今までの歴史なんて取るに足らんもんだって考えてるんだろうな
- 754 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:51:10 ID:EadbRb1f0
- キリタンポ山形でいいんじゃないの?
- 755 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:51:33 ID:VLVd8OQx0
- >>749
どこ書き換えたの?
- 756 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:52:34 ID:CCW4ofiz0
- >>755
履歴みればわかると思う。
- 757 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:52:48 ID:qQ4vK79u0
- だからあき竹城山形にしろとあれほど
- 758 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:53:25 ID:ajABNGE1O
- セント君と同じにおいがする
罰としてセント山形に改名&マスコットはセント君だ
- 759 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:54:27 ID:4r2Qvl6gO
-
新チーム名は中山山形
ユニは中山の顔写真が、大きくプリントされたデザイン
これでいこう。
- 760 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:54:28 ID:8nPWMDlM0
- >>754
キリタンポは秋田だろっが
- 761 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:56:46 ID:3YOQmObs0
- IDが変わった>>148なんだけどさ。
山が重なって美しくない、って言ったんだけどさ。
http://www.kahoku.co.jp/img/news/2008/20081219004jd.jpg
もしかしてこのオッサン……
……「山が重なってカコイイ!」とか思ってるワケか!?
クラブの漢字ロゴが……
- 762 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:56:51 ID:FH7MLLwwO
- >>729
モメナイヨ山形に決定w
- 763 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:57:19 ID:4r2Qvl6gO
- 月山山形って語呂悪すぎだろ
もっと言いやすいチーム名にしてくれ
- 764 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:57:32 ID:WLPaO7ps0
- おむすび山形でいいじゃん
- 765 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:57:42 ID:aQBcysDlO
- わんこそば山形でいいじゃん。
あってる?
- 766 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:58:05 ID:Wrz0cBGR0
- 星野と同じにおいがする
ここは皆で立つべきだな
- 767 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:58:22 ID:sOBbLJfL0
- >>746
東京やんだぐなったらいづでも帰ってこいは
- 768 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:58:26 ID:EadbRb1f0
- >>760
じゃあ、
八郎潟山形で。
- 769 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:58:38 ID:WdpbuX8UO
- 山形はえぬきフットボール・クラブがいいな
- 770 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:59:34 ID:kb62mrQPO
- >>761
競馬の服みたい。
- 771 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:59:39 ID:+JycVvMs0
- >>762
モメテルジャン山形
- 772 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:59:46 ID:4r2Qvl6gO
- 「おいしい山形」でいいじゃん
キャラはぺろっと舌出した三角形
- 773 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:00:15 ID:WLPaO7ps0
- おしゃれピークス山形とか
- 774 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:00:15 ID:xONR/aP70
- 揉んでいいよ山形
- 775 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:00:16 ID:XXrpUzUuO
- 昨日の新聞見てムカついたが
今朝の新聞には理事長に頼まれたからと書いてあったよ
非公式プロジェクトだからやったとか。
ただそもそもの提案者がこいつになってるが
- 776 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:00:27 ID:EoHRZbOr0
- マジレスするのもアレだが・・・山形FCか山形SCでいいじゃん。
- 777 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:00:52 ID:sOBbLJfL0
- 俺の高校(九里)の大先輩
あき竹城先生の勇姿を見ろ!
http://image.blog.livedoor.jp/hirai_uma/imgs/4/4/4494e8f3.jpg
- 778 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:01:45 ID:4rboOzza0
- 何かお菓子の名前みたいで嫌だよ
- 779 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:01:57 ID:4r2Qvl6gO
- ウド鈴木山形でいいじゃん
山形で一番有名だろ
- 780 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:01:59 ID:FH7MLLwwO
- >>771
中山教授の実体験に基づいてるのかw
- 781 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:02:11 ID:WLPaO7ps0
- 食パン山崎とか
- 782 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:02:50 ID:ZUpIwDeR0
- ルナティック山形でいいだろ。
- 783 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:03:56 ID:WLPaO7ps0
- 「月影山形」ってかっこよくない?
- 784 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:05:05 ID:sOBbLJfL0
- >>783
腐女子みたいでかっこわるい
- 785 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:05:48 ID:DcEwhS50O
- 「山形だけのものは月山」って、山形の時点でオンリーワンなんだからいらないだろw
山形FCでいい。
- 786 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:05:57 ID:4r2Qvl6gO
- NEC山形でいいじゃん
- 787 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:06:40 ID:w2+NmC+x0
- 先に抑えとかなけりゃ、それはそれで問題になるから
しょうがないんじゃねーの?
- 788 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:08:07 ID:4r2Qvl6gO
- DH山形
でん六、平田牧場の略
- 789 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:10:47 ID:Iq/30JPO0
- モンテディオでいいだろ
青白のユニも変えなくていい
- 790 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:11:27 ID:gdVYV1cy0
- 名前以前に税金を使うのをやめろよ
- 791 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:12:38 ID:EadbRb1f0
- 県名を変えるのが先。
- 792 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:15:42 ID:zjf/F0PN0
- 首都県
- 793 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:16:40 ID:uxPZjSQc0
- デザイナーとしての自分のセンスで全部決めたいんだろうな
自己顕示欲が強そうだ
たぶん他の名前やカラーを提案しても全部こいつに却下されるよ
- 794 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:19:46 ID:w2+NmC+x0
- あんまりサッカーに興味ない地元民だけど
モンテディオの名前は微妙に感じるし
ユニフォームの色も垢抜けないから変わってもいいや
ただでさえ地味な県だからイロモノ扱い受けるくらいじゃなきゃ埋もれそう
- 795 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:23:48 ID:tVCLw/B40
- 厚顔無恥とはまさにこのこと
- 796 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:24:03 ID:yAQXMqHoO
- むしろ、ユニの垢抜けてなさが山形を象徴してて俺はいいと思うんだが。
いや、悪い意味でなくて。
- 797 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:26:47 ID:oPHCBX/g0
- だいたい「フルモデルチェンジしなきゃならない理由」がよくわからない。
そこから議論を始めるべき。
- 798 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:26:57 ID:tVCLw/B40
- あ、決定したらチームに商標権を無償譲渡するために確保してたのか
俺がアホだった
すまん
- 799 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:27:51 ID:sOBbLJfL0
- >>798
んなわけないじゃん
だったら最初からチーム名で申請するでそ
- 800 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:28:14 ID:vLn9Vdif0
- 月山が駄目なら羽黒山にすればいいじゃない
- 801 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:29:33 ID:aze6lSKR0
- >>5
____
/ ヽ
/ __人.___|
彡/ ´・ .〈・ | Hola
彡 r、_) | ワッシもそう思う
| `ニニ' / Leo
ノ `ー―i
- 802 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:30:07 ID:TkM6jD9n0
- 略称が月山になっても山形になっても地名と被るから略せない
- 803 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:30:37 ID:2QaBBnQWO
- 垢抜けなさが逆にいいのにな…
アホか山形
ダサいのも歴史を経てかっこよくなるわけで…
- 804 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:31:01 ID:1rQfr5t50
- FC山形とかダッセェ
- 805 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:31:44 ID:qCOqUHre0
- >>803
一応ずっと
2部で10年頑張ってきたんだもんな
いきなり食い物にされるのはたまらんだろうに
- 806 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:32:19 ID:5XmUmdr20
- 服部山形ならOK
- 807 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:32:35 ID:1clhPVpHO
- 名前もカラーも変えないでほしいって
言う人はいないの?
サポじゃないけれど、変えないでって思うよ。
署名活動するならアナウンスしてね。
書くから。
- 808 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:34:04 ID:WMn3ca2/0
- これはもう駄目だろ
完全にケチがついた
主導者自身が利権もっているといわれても反論できない
- 809 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:34:07 ID:sOBbLJfL0
- 変えることないよ
何あの魚鱗みたいなの。
金だの銀だの悪趣味すぎるわ
中山某が自己顕示欲の強い卑しい人間だってのはよくわかるが
- 810 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:34:15 ID:w2+NmC+x0
- >>799
>「理事長から構想を進めるよう言われ、先に押さえるため。
> 協会の公式事業ではないので、個人名で出願した」
だってさ
- 811 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:34:28 ID:vLn9Vdif0
- 自月自山山形
- 812 :香具師A :2008/12/20(土) 01:36:05 ID:SNVSw3sS0
- 廃案だそうです
まー よかった
- 813 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:36:07 ID:F/2YIuRo0
- 中山Dice-K山形
- 814 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:36:32 ID:2QaBBnQWO
- 中山山形FC
- 815 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:36:57 ID:sOBbLJfL0
- >>810
今必死で言い訳中なんだと思われ
wiki見ればなんとなく人間性がわかるよ
- 816 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:37:43 ID:F/2YIuRo0
- モンデモンデ山形
- 817 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:38:59 ID:ltxGYQsz0
- 中山ダイスケってチョーセン人ですか?www
- 818 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:39:04 ID:gT5zjiWMO
- FCかっぺでいいよ
- 819 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:39:28 ID:M/5+oI1L0
- バイエルン・ミュンヘンみたいな感じで
東北・山形
- 820 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:39:29 ID:WnY3pGEcO
- 「月山山形FC」よりは「出羽山形FC」の方がいいと思うけどなぁ…
これなら、応援するとしても今と似てるし…
『ドンドンドドドン♪やまがたっ!でわっ!ドンドンドドドン♪やまがたっ!でわっ!』
( ゚д゚ )ねっ?
- 821 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:40:15 ID:kSmMDZIN0
- どうせなら、山形弁とかの名称にすれば良いのに
山形訛の標準語はかろうじて解るが、本気?の山形弁なんて外国語と変わらないだろ
他の地域にはなじみが無いが、山形人なら解る名称なんて
地域に根付いたチームには最適だと思うんだけど
- 822 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:42:36 ID:itb31dVy0
- >>771
つるぺた山形に決定
- 823 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:42:42 ID:8nPWMDlM0
- >>821
どだなだず山形
- 824 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:42:46 ID:CFLZVZtL0
- それをやったコンサドーレ札幌と言うチームがあってな
- 825 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:44:06 ID:LtgTUHF30
- 月山山形、悪くないと思うんだが。
山形もJ1昇格なんだし心機一転するんだ、利権どうこう言う方がおかしい。
山形サポが良ければそれで良い。
形だけにこだわって文句を言う奴は、本当に大切な物が見えてない。
ヤンマーだって名前変えたでしょ。
メンバーだって毎年変わる。
レレレのレ
- 826 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:44:06 ID:WMn3ca2/0
- >>823
まったく意味がわからんw
- 827 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:44:56 ID:i4qdlBCY0
- こういうのって違法じゃないの?原野商法みたいな
- 828 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:47:53 ID:CFLZVZtL0
- >>825
ところがその名前選ぶ段階で山形サポも山形県民の声も聞かずに
独断で話を進めてしまったからこうなってる訳です
- 829 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:49:47 ID:HZOGOedN0
- 中山ダイスケ'''(なかやま だいすけ 本名:中山大輔 [[1968年]][[1月7日]] - )は、
東北のとあるチームの名称を私物化・県民の意に反して変更し、多額の金を巻き上げようとしている糞野郎である。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%82%B1&diff=23468063&oldid=23468052
- 830 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:50:48 ID:w2+NmC+x0
- >>821
ネーミングに方言を使うのは、山形では結構常套手段なんだよね
だからもう勘弁してほしい…
今回の件で、他の地域の人って自分とこのチーム名をどう捉えてるのか
知りたくなったな
- 831 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:51:00 ID:ltxGYQsz0
- >>825
商標登録したやつが商標登録してる名前にしようとしてたら
そりゃかなり問題でしょ?その名前使うのに金払うんだからwww
- 832 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:51:34 ID:txJBih5F0
- デザイナーなんていう教授は所詮この程度
理系以外は教授なんて呼ぶ価値なし
卑しさがにじみ出てるわ
- 833 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:51:48 ID:pyQujABs0
- >>740
ばかもの、このチームスポンサーは食欲をかきたててくれるから貴重なんだよ
- 834 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:52:09 ID:F/2YIuRo0
- >>828>>831
志村、縦
- 835 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:52:13 ID:i4qdlBCY0
- 因にドメイン登録はしてあんの?
www.gassanyamagata.co.jpになるのかね?
- 836 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:52:51 ID:pyQujABs0
- >>768
距離感あわねぇべw
- 837 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:54:23 ID:sk4V0c5a0
- まず、フルモデルチェンジしなければならない理由がよくわからない
「横文字はパクリみたいだから嫌」なんて、中2病が一周したぐらいで、
ロキノンとかマガジンXが愛読書みたいな奴がよくほざく言葉
どうしても変更しなければならない理由(名称がすでに存在していて訴えられそうとか)が
あるのなら仕方ないが、
そこそこ年数も経て定着し、中には愛着を持っている奴もいる現状を無視して
無理矢理通すデメリットについてはいかほどと考えてるのか
提案したなんちゃら大の教授とやらは、鶴田真由を嫁にもらっただけで満足してなさいよ
- 838 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:55:14 ID:pyQujABs0
- >>825
お
で
か
け
で
す
か
- 839 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:56:53 ID:CFLZVZtL0
- なんでだれも噛み付いてくれないのか・・・
- 840 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:57:01 ID:XYNGyq8qO
- リケン デ モメタディオ山形
- 841 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:58:19 ID:sOBbLJfL0
- こいつは追放
話はそれからだ
- 842 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:58:26 ID:bC0AIQnh0
- >>839
ジジィのファックの方がまだ気合が入ってるぜ!
あの魚の鱗みてーなユニフォームのデザインはねーわ
- 843 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:59:42 ID:2QaBBnQWO
- 飯田産業あたりみて
日本にはこれだ…とか思ったんだろうね
アホだよ
こんなんだから何時までたってもサムライのイメージ使わないと世界で勝負出来ない
- 844 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:01:16 ID:n4WO7gY1O
- わんこそば山形
でいいじゃん
- 845 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:03:38 ID:08u9e8O40
- これは酷いな
- 846 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:04:45 ID:aKYTqe+m0
- 海保「どうやったら客はいるんだべ・・・?んだ!名前変えっべ!」
はっきりいって、単純にこういう話。
名前変えれば客が入ると思っている。
- 847 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:05:19 ID:zjf/F0PN0
- でも、よかったね、早めにわかって。
これでスムーズにモンテディオ山形でいけるでしょ。
しかし、どこまでも欲の皮のつっぱった人っているんだな。
- 848 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:06:28 ID:GHX1aMH+O
- 月山山形ってダサ!漢字4文字だと中国のチームみたいだし。
- 849 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:09:10 ID:FH7MLLwwO
- >>846
海保さんが鹿島に「負けてください」って頭を下げて、山形が鹿島に勝てば、
「王者を破った県民の誇りモンテディオ!」とか地元メディアが取り上げてくれて、客も来るんじゃないの?
- 850 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:09:48 ID:DruRaR6gO
- 山形サポはこいつを締め出してから名称考えろ
食い散らかされて残るのは残飯だけだ
- 851 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:15:11 ID:4Ezo22e9O
- あれ?「スイカップ山形」じゃないの
- 852 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:16:20 ID:tV1oGpq8O
- ムカムカするよな、そんな聞いたことも無い大学のヤツに!
- 853 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:19:58 ID:WzOpDhmV0
- 山形と言えば
「イモニ山形」だろ
- 854 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:20:48 ID:qQ4vK79u0
- 改称提案した人間が商標出願する詐欺は悪質極まりない。
まさに893絡みの商標ゴロがやるゲロ臭い屑のやる所業。
もしモンテディオに常識的な人間がいるのならこの中山という男は
即刻追放して月山の名称はやめるべき。他にいくらでもある。
まぁこれでも何事もなくこの中山とかいうゲロをプロジェクトに飼ってる
ままならもう山形県はモンテディオなんか解散させたほうが良い。県民のために。
- 855 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:24:39 ID:WLPaO7ps0
- ひし形山形
- 856 :名無しさん@恐縮です :2008/12/20(土) 02:25:06 ID:2GobvumT0
- だからもう一番候補として名前が出ている「モンデイイヨ山形」でいいじゃない
- 857 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:25:53 ID:hmZnIvkn0
- 星野ジャパンwwwww
- 858 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:25:53 ID:2QaBBnQWO
- >>837
そうそうロキノンレベル
椎名林檎とどっこい
- 859 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:26:59 ID:kobfDmI90
- なんで月山なんておかしな名前付けたのかと思ったらこんなことになってたのか
一般公募かと思ってたよ
- 860 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:27:28 ID:/63E2Krt0
- 考えや案はしごくいいと思った。
ユニ色だけはちょっとやりすぎだと思うがw
話の進め方間違えたな。
頭がいいだけで世間知らずな教授先生がやりそうな過ちだ。
- 861 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:28:36 ID:pIUlz8B30
- 中山ダイスケ
「ツヨシはダンスやってるからな」
- 862 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:29:50 ID:2QaBBnQWO
- 雫邪闇醒月山山形
とか中二ぽくてお勧め
鶴田は教授(坂本)の愛人だったんだよね?
- 863 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:30:22 ID:aqYipBDT0
-
サポーター、コケにされてるね
愛するクラブとそこに注いだ愛情が
こんな教授の金儲けのネタにされた気分てどんな感じ?
- 864 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:30:37 ID:WLPaO7ps0
- チャイニーズ山形
絵葉書セット山形
貸倉庫山形
とか異次元系で
- 865 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:36:14 ID:GHX1aMH+O
- 『月山山形フットボールクラブ』って、結局横文字入っててるじゃん
- 866 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:37:29 ID:KupjR7bd0
- ラモスが悪い
- 867 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:39:43 ID:KupjR7bd0
- >>848
松本山雅
- 868 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:41:04 ID:10nryn89O
- 月山山形は斬新なアイディアだが山山と続いちゃってるのがデザイン的に良くない
- 869 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:44:20 ID:Oa1igJIs0
- http://www.phofa.net/blog/nakayama/images/facePhoto.jpg
こいつか
- 870 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:48:25 ID:01VIo0qC0
- >>868
じゃぁ月山形FCだな!
なんて読むか・・・がっさんがたえふしー
- 871 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:51:14 ID:DUtF5AFr0
- 日本なら山形月山だろ
- 872 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:51:27 ID:rzd6NA6T0
- いやまあ、正直そんなに珍しいことではない
チョンやチャンに抑えられて涙目になってからじゃ遅い
ただ経緯がな
- 873 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:52:25 ID:RwWyFoB70
- 中山ダイスケってカスなんだな。
- 874 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:55:15 ID:C3z1TRLV0
- 昇格の喜びを打ち消すようなニュース
- 875 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:55:17 ID:lDbSr86I0
- 改称を提案した人間が商標出願って、結局金じゃねーかよ。
そんなに金欲しいのか?
- 876 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 03:02:55 ID:+oXscyUd0
- 問題はこの中山ダイスケが名前を別としてモンテディオ山形というクラブを愛しているかどうかだ。
もっと言えばJリーグを愛しているかどうか。
- 877 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 03:04:37 ID:R3G2R14LO
- 1001のお仲間か
- 878 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 03:06:30 ID:+oXscyUd0
- >>298
お前らが中山引き取れよ。
香川出身だろーがw
- 879 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 03:08:39 ID:FrwjWBCZO
- 結局数人で決めた名前かよw
俺は他サポだけど徹底的に阻止するよ
Jクラブをおもちゃにするな。サッカーファンを舐めるな!
- 880 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 03:08:49 ID:AiElObG4O
- >>868
重ねてみた 月出形
- 881 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 03:09:34 ID:2nnSS1ce0
- これは酷い
- 882 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 03:10:14 ID:Nm406MWf0
- >>879
WBC
- 883 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 03:10:37 ID:TuHSwnwm0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | サムライジャパンを登録したろか?
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 884 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 03:10:40 ID:DUtF5AFr0
- 朏形
- 885 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 03:23:03 ID:n77OfrbHO
- せっかく昇格できたんだから、外面じゃなく、プレーや運営、応援方針で騒ごうよ。
甲府サポだけど、甲府駅に相手チームの旗を掲げたのは良かったから、真似していいよ。
- 886 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 03:25:48 ID:+oXscyUd0
- >>538
お前らはのー先生が無償で働く地元出身者でよかったな
似顔絵また二桁かw
- 887 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 03:40:02 ID:f/11Nsr60
- ワシが名づけた
でガッポガポかよ
酷い話だな
- 888 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 03:50:04 ID:FwrOW5Md0
- CWCで外人にも指摘されていたけど、
チャントやチーム名が、普通のサポに理解できない
イタ語だったりするのは客観的に見てカッコ悪いから、
こういう動きは面白いとは思う。
実績作っちゃったJ1チームではできないから
ここで山形にがんばって欲しいとは思うけど、
第一号になるのは難しいやね。
- 889 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 03:52:37 ID:VLVd8OQx0
- いっそのことダイスケ山形にしろよ。
- 890 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 04:23:46 ID:0VPGyjH60
- これは先に抑えただけで、別に儲けようとしたわけじゃないだろ。
- 891 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 04:32:12 ID:8fYu0+yu0
- 栃木サポも「シモツカーレ栃木」とかが登録されてないか調べたほうがよいぞ
- 892 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 04:38:10 ID:CD7vhTt8O
- 今のままでいいじゃん
無理して帰る必要全くなし
- 893 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 04:47:19 ID:Er2xvIOy0
- 鶴田真由って性格悪いので有名だけどな
- 894 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 04:47:57 ID:awYQi4suO
- なんだかなー
- 895 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 04:51:35 ID:+oXscyUd0
- 理事長側は本当は来年も山形がJ2のままで
改名を機にJ1に上がったというストーリーを描いてたんだろうな。
小林監督はそれを見事にひっくり返し
今は冷遇されて進退問題になっていると・・・。
こんなクラブのサポーターカワイソウス。
- 896 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 04:54:21 ID:cFJKio7v0
- 漢字がよければ「山形蹴球団」でいいじゃないか
- 897 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 04:56:30 ID:bknd3Onn0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 何が悪いんや
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 898 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 04:58:02 ID:+XczS8+j0
- 中山ダイスケってやつはクズだな。
地元サポーターの意見よりも
てめぇの懐に金が入るように提案しただけじゃんか。
こんなのは社会的に抹殺されるべきだ
- 899 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 04:58:16 ID:bknd3Onn0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | わしみたいに
| `ニニ' / 知らないうちに知人が勝手に出願した
ノ `ー―i´ と言っとけばよろしい。
- 900 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 05:00:55 ID:LNpQb1ZP0
- モンデルヨ山形
スイカップ山形
マット山形
- 901 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 05:06:15 ID:+XczS8+j0
- 月山って焼酎みたいな名前だよなw
- 902 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 05:08:12 ID:ajABNGE1O
- >>888
月山なんて日本人にも意味不明なんだが
- 903 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 05:09:03 ID:d9mMDpL9O
- 「がつさん」
- 904 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 05:10:48 ID:cFJKio7v0
- 大体、他人に漢字を強制するんなら
てめえも「ダイスケ」なんてふざけた表記を止めろよ、大輔
- 905 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 05:12:10 ID:bknd3Onn0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.) バレてしまったものは仕方がない。
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 後は騒ぎを大きくさせんことや。
.しi r、_) | 以上、わしのレポートでした。
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 906 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 05:18:58 ID:Qz3QxQr6O
- 月山山形への改名を阻止できなかったら、山形サポは一生笑われるな。
- 907 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 05:23:41 ID:AeKTXo9e0
- インサイダー取引に近い感じだなコレ
- 908 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 05:24:47 ID:2VTIFqOd0
- >>1
すげぇ
エゲツなさすぎるwwwww
- 909 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 05:26:54 ID:2VTIFqOd0
- しかし「芸術」も堕ちたものだねw
「芸術活動」ってより「商法」じゃんコレ。
- 910 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 05:30:18 ID:2VTIFqOd0
- 星野はアレでも監督要請の「後」だからな。
後っていっても1日後だがw
- 911 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 05:31:35 ID:hZov4ymsO
- 山形サポはこの事をクラブが知ってたのか聞くべき
- 912 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 05:33:37 ID:rvuSSXg60
- 山形イモニターズ
- 913 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 05:36:56 ID:zntVCjyb0
- 京都僧伽
- 914 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 05:39:18 ID:TQn8V8V8O
- 佐藤正人山形
渡辺三郎山形
- 915 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 05:45:59 ID:2VTIFqOd0
- 先に押えようとした、とか
擁護してる奴はアホ?
商標登録を出願したは今年3月で、
名前を提案しだしたのは9月下旬だぞw
- 916 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 05:46:24 ID:MbGMc3JrO
- ピーピピッピプッペッポー
- 917 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 05:47:30 ID:No+VakJTO
- 雪解け願う
- 918 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 05:48:59 ID:HSvsToGj0
- 嫌儲でやれ
- 919 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 05:51:02 ID:HSvsToGj0
- >>915
嫌儲でやれ
- 920 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 05:51:24 ID:0+z3owtX0
- まぁ 山形サポがこれからどうするのか、
すんなり通っちゃうのか、
見守らせてもらうわ。
- 921 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 05:53:11 ID:IfpV48qA0
- >>911
基本的にクラブ名変えるのは商標とか引っ掛かるからだろ
なのに他人が商標登録してるもんにチーム名を変更なんて考えないだろう普通
- 922 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 05:54:29 ID:btUmQ8rp0
- 何で伸びてるのかと思ったらひどい話だ。
- 923 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 05:55:12 ID:TQn8V8V8O
- 芋鍋山形
出前らーめん山形
生け垣食山形
- 924 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 05:55:47 ID:IT7u+pmi0
- 県民全体で再度チーム名を議論してみんなに親しみを持って貰おうとするのが趣旨かと思ってたら
改名先ずありき、さらには漢字じゃなきゃいけないとか、フルモデルチェンジじゃなきゃ意味がないとかもうあほかと・・・・
県民全体がモンテディオの名称と色使いを気に入って支持する場合とか、意味がないと切り捨ててるのがもうね・・・
- 925 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 05:56:17 ID:zEnlU55V0
- 嫌儲も何も
コレ、
特定デザイナー個人の露骨な金儲けの話題だろ。
- 926 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 05:57:37 ID:ibrYNdWi0
- 月山山形って何だよ美味しそうなお菓子の名前みたい
- 927 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 05:58:48 ID:szLbywDZ0
- 最近は
文化や芸術だけじゃ
食えなくなってきてるからね。
- 928 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 06:00:06 ID:E23RUO+/0
- アーティストがさもしいことするね。
- 929 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 06:02:40 ID:IT7u+pmi0
- まあ、この中山某がモンテに商標を無償譲渡してからが、改名問題のスタートだな
されたら全県民を巻き込んだ改名キャンペーンを張るのもいいけど
金がそっちに流れるくらいなら、一人でも良いプレイヤー集めるのにかねかけたほうが良い罠
- 930 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 06:02:40 ID:5vYCzrgr0
- こんないわくつきの名前付けられたら
イヤじゃないの。
- 931 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 06:09:34 ID:cVG0p07P0
- 自分は「ダイスケ」なのに
何言ってるんだコイツw
- 932 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 06:14:05 ID:jQ3MUCAL0
- 今、特許庁で審査中とのことだが
特許庁に異議申し立てとかできるのか。
- 933 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 06:17:39 ID:FaZpmeY80
- 理事の意見にあったように「月山」には暗いイメージがある。
提案されているチームカラーの銀、白、黒みんな暗い
おまけにエンブレムも三日月みたいで暗い
J1昇格決めて嬉しいのに、こんな話題で暗くするな
- 934 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 06:20:42 ID:YlXW1OcpO
- これもせんとくん騒動と近い感じになったりするのかね
- 935 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 06:23:31 ID:qMO6pkGe0
- 月山山形、いいじゃん格好良くて。
- 936 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 06:26:13 ID:niZEKIKa0
- 山形と言えば伊達氏
伊達政宗をモチーフにしたチーム名にすべき
- 937 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 06:28:24 ID:DUtF5AFr0
- 山形蹴球軍
- 938 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 06:37:32 ID:JJOCAgnI0
- >>1
なんかこの教授ってのが物凄いうさんくさいんだが
- 939 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 06:40:43 ID:CYcrpNBKO
- だれか芸工大に潜りこんだら
- 940 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 06:42:42 ID:kYwugohuO
- モンテディオじゃなんかマズかったのか?
- 941 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 06:45:53 ID:DhAalJoy0
- >>940
イタリア語がお気に召さないらしい
- 942 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 06:46:16 ID:kVGS8ik0O
- 星野かよ。
まあ普通にアウトだな
- 943 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 06:47:15 ID:6enJvAd4O
- 今がダサいから
月山で良いよ
- 944 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 06:51:31 ID:5gYUNkUDO
- > 改称やチームカラー変更を含む「フルモデルチェンジ構想」発案者の中山ダイスケ・東北芸工大教授が3月、出願していた。
まずテメーの名前を漢字に戻してからにしろや
- 945 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 06:51:54 ID:JG+tJVLi0
- これはチームのためじゃなくて、完全に自分とこの利益目的だな。
そう見られて仕方がない。
モンテディオもやっかいな人を抱え込んだ物だなぁ・・・。
- 946 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 06:56:20 ID:pp1Nr/2U0
- 金儲けの為には何でもアリかよ。
やっぱりマット県の閉鎖性は異常だな
これはサポが可哀想だわ
- 947 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 06:58:43 ID:X9+eAD6g0
- いいじゃねーか、このせこさが生粋の日本人らしさが出ててw
- 948 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 07:02:45 ID:SQ/Txeh/0
- >サポーターの一人は「改称の必要性も議論されないうちに、密室で『月山山形』が既定路線になっていないか」と疑問視。
>別のサポーターは「チームカラーの変更といい、商標といい、あまりに安易でサポーターを置き去りにしている」と憤る。
まさにこの通り
来年1年でJ2落ちるよ
この糞フロントだと
- 949 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 07:05:48 ID:vNeNjP7VO
- Dice-Kはワシが育てた
- 950 :お隣:2008/12/20(土) 07:06:34 ID:nXVJlL+k0
- 月山山形・・・応援するの難しそうなネーミングだな。
何ならウチの応援パターン譲ってもいいぞw
「ガ・ッ・サ・ン!レッツゴー!」「ガ・ッ・サ・ン!レッツゴー!」
- 951 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 07:06:50 ID:AeKTXo9e0
- さすがにコレは通らんでしょ、こんな裏がバレちゃw
- 952 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 07:08:19 ID:NVcsNSNTO
- こんなもんこそっとやっても絶対ばれるやん
浅はかやねぇ
- 953 :チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2008/12/20(土) 07:09:04 ID:bkx2rMT7O
- 自分の金儲けと示威行為の為にモンテディオ山形を利用してるだけかこの教授
山形のフロントもサポもお人好しだなぁ・・・(・A・)
- 954 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 07:13:20 ID:AeKTXo9e0
- このデザイナー、鶴田真由のダンナらしいが
現代アートの相当インチキ臭い人みたいだなw
- 955 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 07:13:50 ID:SE/ZAPByO
- マスコット選考の時もだけど、山形にはろくな人間がいないな
- 956 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 07:20:31 ID:JwuKcxI00
- なんで地名を二ついれるのか
モンテディオが嫌なら外して山形だけにする方がすっきりするのに
- 957 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 07:21:49 ID:SQ/Txeh/0
- そのまんまか
山形FCでいいじゃん
- 958 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 07:22:36 ID:9QPxhgmqO
- たしかにイタリア語を使う意図が分からない
- 959 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 07:23:55 ID:UPy80Cd10
- >>104
マジに同一人物だな…。
- 960 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 07:24:24 ID:576WjLN5O
- あ
- 961 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 07:27:05 ID:1sY0k3GT0
- い
- 962 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 07:27:13 ID:TMmHO4wdO
- 最低だな( ゚д゚)、ペッ
- 963 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 07:29:27 ID:JG+tJVLi0
- あと山形の場合はチーム運営が民間企業でなくて社団法人であることが
さらに問題をこじれさせる恐れがあるな。
プロサッカークラブ自体他の企業に比べて公益性があるし、まして県民の利益の為に
活動する公益法人なのだから、一デザイナーとの癒着がバレてしまったのは結構厳しい気がする。
県議会とかで問題にならなければいいがなぁ。
- 964 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 07:37:20 ID:5gYUNkUDO
- >>963
> 県議会とかで問題にならなければいいがなぁ。
県議がだんまりきめこんだら裏で話がついてたことになるんかな?
- 965 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 07:41:20 ID:qyQLH1i50
- サッカーおなじみでかつ、他の奴らにはわからないキーワード
サポーターに了解とったのか
チーム名はブランメルやロッソとかも変更してる
ユニはヴィッセル、JEF 小変更であればセレッソ、アントラーズも変更している
- 966 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 07:41:48 ID:JG+tJVLi0
- >>964
与党側が黙ってても野党側が黙っちゃいまい。共産党系とかww
議会構成知らないが、オール与党の場合はだんまりもあるかな。
- 967 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 07:55:24 ID:5gYUNkUDO
-
これはサポがどう動くかだな
動かなければ反対派切り捨ての方向かな
公益法人でそれはちょっとまずいかと
- 968 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 07:57:35 ID:jxdaquX4O
- 月経山形
- 969 :チップ☆スター ◆mdTo5/5IiI :2008/12/20(土) 07:59:18 ID:bkx2rMT7O
- >>957
地名+FCは格好悪い(・A・)
- 970 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 08:00:45 ID:SQ/Txeh/0
- >>969
世界ではそれが普通だけど
ミーハーな奴には受け悪いのかね
- 971 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 08:02:28 ID:S0WFAs180
- こんな宅八郎みたいなガスサポに振り回されて
山形も大変だな
- 972 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 08:03:45 ID:f2GwMYqr0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ 悪質な確信犯やな
.しi r、_) |
| `ニニ' / 商標使用なら星野JAPANを使わんかい!!
ノ `ー―i´
- 973 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 08:13:40 ID:qMO6pkGe0
- >>936
山形はどう考えても最上だろ。
- 974 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 08:18:47 ID:iuahOuv+0
- こんなことするんだから
この新しいチームカラーっていうのも怪しいぞ、
新しいチームロゴの肖像権とかも私物化して金取ったりする
狙いがあるぞきっと。
星野が昔やってたことで思い出した。
- 975 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 08:21:43 ID:yDoAHNk70
- >>973
山形は結構複雑な形で色々な大名に分割されてたはず。
最上だけじゃないから戦国大名路線は厳しいんじゃないかな。
- 976 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 08:29:10 ID:Dy1oVNzE0
- セレッソ 桜花大阪で
- 977 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 08:31:30 ID:njqPTgKvO
- モンデタヨ山形に改名するのが一番いい
- 978 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 08:36:51 ID:fSJ+jS++0
- 昨年12月デザイナークラブと関わる
今年3月デザイナー「月山山形」商標登録出願
半年後、今年9月デザイナー「月山山形」をチーム名にするよう提案、
ほぼ規定路線として決定。
今年12月デザイナーの商標登録出願が報道によって表に出る。
なぜ、このデザイナー個人が提案のはるか前に商標登録をしていたのか。
クラブはこのことを知っていたのか。
- 979 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 08:38:52 ID:uBdbSoKb0
- この大学教授にとってはむしろ昇格してしまったのが誤算だったわけだ
J2のままだったらすんなり金儲けできただろうね
- 980 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 08:40:28 ID:VP1R0EEQ0
- 黒すぎるぞ中山氏
- 981 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 08:40:52 ID:FaZpmeY80
- 中山ダイスケ様
カタカナの名前がお嫌いのご様子ですが、あなたのお名前はなぜカタカナに
しているのですか?
- 982 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 08:43:49 ID:/wNuAsbn0
- チーム名もそうだが、
チームカラーの案も白紙に戻せ、
何か思惑があるかも知れん。
- 983 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 08:47:47 ID:Lw866cno0
- いっそのこと
島根に移って
月山富田城にしようぜ。
サンフレッチェに滅ぼされそうだけど。
- 984 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 08:48:04 ID:bQnHk7PT0
- フェラ上手と噂の嫁さん持ってる芸術家(笑)ですか
結婚した時、既に落ち目とか書かれてましたね
- 985 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 08:50:31 ID:UkUZCKav0
- どうせ名前変えるのなら
米沢牛や山形牛も結構有名だから
「バッファロー山形」等の方が強そうでいいんだけどなあ
- 986 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 08:52:20 ID:SQ/Txeh/0
- >>985
お前小学生だろ?
バッファローってw
- 987 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 08:52:40 ID:mwFXiJ3J0
- ____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | >>5ワシもそう思う
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
- 988 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 08:53:19 ID:yDoAHNk70
- バッファロー吾郎のファンかも知れないぞw
- 989 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 08:54:52 ID:GEUkn2rN0
- 置いてけぼりで
チーム、フロントとヘンなデザイナーに
好きなようにかき回されている
山形のサポさんたちは、
これからどうします?
- 990 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 08:55:43 ID:UkUZCKav0
- >>986
じゃあいちいち突っ込むお前は池沼だなw
- 991 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 08:56:08 ID:xIwfpUpR0
- これはひどい
- 992 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 08:56:14 ID:2U4DygGYO
- スイカップをモンデタヨ柱谷
- 993 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 08:56:40 ID:FNrVtZNO0
- >中山ダイスケ
こいつがモンテを喰い物にしてるのはサポの間では有名
いいかげん死ね!氏ねじゃなく死ね!!
- 994 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 08:57:04 ID:SQ/Txeh/0
- >>990
お前偏差値低そうだなぁー
cow
bullなら分かるけど
バッファローって
あー今日一番おもろいことがもう起こってしまったわw
- 995 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 08:57:28 ID:VP1R0EEQ0
- 鶴田真由の宝石代にでもするつもりだったのかな
- 996 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 08:57:59 ID:UkUZCKav0
- >>994
いちいち突っ込まないと気が済まない病気のお前は精神障害者だなwwwwwww
- 997 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 08:58:51 ID:HDzi5agR0
- >>993
誰も抗議の声や反対運動やらないの?
- 998 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 08:58:54 ID:SQ/Txeh/0
- >>996
はいはい米沢牛や山形牛は
バッファローなんだねw
俺が間違ってるよww
ごめんねwww
馬鹿は死ねよwwww
- 999 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 08:59:02 ID:UkUZCKav0
- SQ/Txeh/0は精神異常wwwwwwwwww
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 08:59:11 ID:+jFMIQbs0
- 1000ならモンデタヨ山形
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
178 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
△▲△モンテディオ山形Part230△▲△ [国内サッカー]
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart777 [国内サッカー]
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆(Part1051) [国内サッカー]
【社会】 「何人に迷惑掛けてるんや!」 焼肉食べに行った23歳女性が全身暴行され死亡した事件、夫の犯行だった…大阪 [ニュース速報+]
【社会】「4年働いて手取りは25万、貯金はゼロ。解雇で寮を追い出されたら生活できない!」派遣社員の男性が三菱ふそう前でビラ配り [ニュース速報+]
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレpart776 [国内サッカー]
秒刊コンサドーレ1576日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆ [国内サッカー]
中山ダイスケって [芸術デザイン]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)