レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【サッカー】G大阪vsマンU、視聴率は15・7%★3
- 1 :携帯将校φ ★:2008/12/19(金) 19:03:56 ID:???0
- 18日に日本テレビ系で放送されたサッカー・クラブW杯、準決勝のG大阪−マンチェスター・ユナ
イテッド戦(後7・20〜9・29)の平均視聴率が15・7%(関東地区)だったことが19日、ビデオリサ
ーチ社の調べでわかった。
国立競技場に6万7618人の大観衆を集めた試合は欧州最強のスター軍団、マンチェスターUが
C・ロナウドやルーニーのゴールで決勝進出を果たしたが、アジア王者のG大阪も大黒柱、MF遠藤
保仁のコロコロPKなど3点を奪う反撃も見せた大熱戦だった。
http://www.sanspo.com/soccer/news/081219/scg0812191016009-n1.htm
前スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229660484/
★1:2008/12/19(金) 11:02:41
- 2 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:05:47 ID:ZR6YxU7r0
- 2
- 3 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:05:48 ID:xIth7iwl0
- まんまん
- 4 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:06:19 ID:+CDt2ZehO
- また、さか豚がフルボッコにされるのか・・・
- 5 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:06:35 ID:HyeaNfn60
- おもったほどたかくねぇな
- 6 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:06:54 ID:+e+/g3/J0
- ザ!世界仰天ニュース (日本テレビ)
16.2% 08/10/29(水) 21:00 - 54
20.5% 08/11/05(水) 21:00 - 54
18.6% 08/11/26(水) 21:00 - 54
7.1% 08/12/17(水) 21:40-22:34 ←サッカーCWC準決勝 バチューカ対リガ・デ・キト後
これ本当?
- 7 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:06:55 ID:WxTUxRav0
- 日テレ涙目だろうな・・・
あれだけの費用掛けて番宣しまくって、一番数字とれそうな試合でこの結果は・・・
- 8 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:07:01 ID:l8b8xM7f0
- そもそもサッカーは世界自体のレベルが低いw
前にCL?だかの決勝みたけどgdgdでめっちゃつまらんかった
シュートは枠にすら入らないファールの掛け合い
世界の頂点を決める試合でこの程度か・・・・って思った
こんなくだらんものを崇めてるやつらわ馬鹿だわ
- 9 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:07:05 ID:Iwch+U4hO
- 携帯将校は僕たち野球ファン最後の希望の星
- 10 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:07:14 ID:grZpcwfn0
- 20%超えの試合無しだとしたら日テレも困るだろうな
- 11 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:07:27 ID:pjkNLmOz0
- ひっく
- 12 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:08:17 ID:WTxkPOpZ0
- 色んな意味で「面白い」試合だったのになあ
今までTVのゴールデンで流してきた代表戦の内容が悪いからこういう試合の数字まで低くなるんだよ
- 13 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:08:26 ID:AwSv9aUIO
- >>1
また夕方寝てたなwww
- 14 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:08:44 ID:FL2a6qZG0
- 一昨日やってた外国チーム同士の試合なんてゴールデンタイムに誰が見るんだよ
- 15 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:09:18 ID:/cNU8hJy0
- マンU人気ねえな
- 16 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:09:38 ID:OvH6zQF80
- サカ豚ダッセー
- 17 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:09:42 ID:dAqnhUUh0
- たぶんガンバ×マン○が一番数字取れるカードだろ
低いな
でも皆録画してたら正確な数字は出ないよな
俺の知り合いは全て録画してたし
- 18 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:09:44 ID:rgs+eXXi0
- 去年の浦和がつまらない試合運びしたのが悪い
ガンバの試合は面白かったよ
- 19 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:10:17 ID:rFjTNvOm0
- CWCには真剣さがないからな、完全なる余興と化してる
まだ南米vs欧州の一発勝負には真剣さがあった
- 20 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:11:14 ID:Iwch+U4hO
- >>8
だよな俺も野球の五輪決勝の韓国人見たら野球の凄さが分かった
世界最強民族が金メダル取る野球が世界一のスポーツだと確信した
- 21 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:11:18 ID:NERIDPUxO
- 関西はいくつ?
- 22 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:11:29 ID:WxTUxRav0
- >>17
それ言ったら視聴率なんて全部そうなるじゃんw
意味わかんねー。
- 23 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:11:34 ID:Ztvry8P60
- 面白い試合ほど視聴率は高くない
これ法則な
- 24 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:11:41 ID:grZpcwfn0
- >>17
他のTV番組も同じ条件じゃん
- 25 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:11:51 ID:l8b8xM7f0
- ガンバ対アデレード戦とガンバ対マンUの差が3%しかないのに驚き
要はアデレーデよりマンUのがたった3%だけ人気ってだけなんだよな
もうこれはサッカーの人気が全くないとしか言いようがない
- 26 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:11:52 ID:1KYY0wZT0
-
工藤健策・著/「Jリーグ崩壊(新装版)」から
【解説】サッカーとテレビ視聴率
………商売上、民放テレビで中継が可能な視聴率はデーゲームで7〜10%、ナイトゲームで
15%と見られるから、このまま視聴率が下がり続けるようだと、サッカーの中継はテレビ
(全国放送のVHFのテレビ)では見られなくなり、県域放送のU局や衛星放送だけで視聴
可能ということになってしまう。………
………テレビ中継というアシストがあって、人気を維持できたJリーグに、それがなくなれば、
人気は急降下してしまう。
95年以降を見ても、プロ野球がダイエー球団に王監督を誕生させ、監督としてのON対決を
目玉にしながら、高額年俸を生んだFAやトレード、果ては野茂の大リーグ入りまでを話題に
して盛り上げているのに比べ、Jリーグの方は何ともさびしい。
Jリーグもプロなのだが、リーグの運営では長い歴史を持つプロ野球に比べ、アマチュアの
日本協会出身の理事が牛耳るJリーグは遅れを取っている。
選手や球団のフロントだけにプロを求めるのではなく、Jリーグ自体もプロ意識を持って
対処しないと、日本のプロリーグは有効な人気回復の方策も取らぬまま、死を待つことになる。
- 27 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:12:08 ID:Yzi83Zmz0
- これは素直に評価すべきだろう。
凄く普通の数字だがw
- 28 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:12:12 ID:o5+007c/0
- ベイスターズみたいな試合だった。
点差つけ相手の気が緩み、追いつかない程度の反撃で、
終わってみると善戦したかのような点差で終了。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:12:33 ID:j1hkJrps0
- 去年
13.2% 22:40-23:34 NTV ダウンタウンDX
*8.5% 23:34-24:38 NTV NEWS ZERO
今年
13.1% 21:40-23:28 NTV 思いこみは一生の恥!クイズ本当にそれでいいんですね?
*7.0% 23:34-00:38 NTV NEWS ZERO
条件がほぼ一緒なのにやっぱりダメじゃん
- 30 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:13:08 ID:tY9pj//M0
- __o____
/ ヽ
/ みかん |
L_______L___
ト;; ゙゙゙__`─、;;;;;;;;;;;;l ̄ ̄
┝!〉 ゙゙ ̄` ミ、;;;;;;;;l.
. i/ ゝ、 l;;;;;;;;l
/ ' 、 、 /l;;:;;;/ ______
(.,、_,ノ゙`ヽ_. l;;;;〈 /
`_))____、` l 〉;;;;;;l、. < 行くぞ、おまえら!
〉`'´/` l /;;;;;;;厂 ̄`\、. \
(ニ-' .ノ, ノi⌒i/, -'"~ `ヽ、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`、_ ) i--i \
`〈ヽ, -'"~T ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
/ ( ̄ T iヽ、__ \.
/ ( ̄T | `ヽ、 }
く  ̄ `ヽ、/__ /
/ `ヽ、/| `ヽ、 __ノ
- 31 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:13:09 ID:uB70ipvT0
- こんな誰も見ない罰ゲーム大会早く廃止しろw
- 32 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:13:38 ID:zMih5PRC0
- 2007年
16.6% 12/10 19:20-21:34 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ準々決勝「セパハン×浦和レッズ」
23.1% 12/13 19:20-21:34 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ準決勝「浦和レッズ×ACミラン」
2008年
12.6% 12/14 19:20-21:29 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ準々決勝「アデレード・ユナイテッド×ガンバ大阪」
15.7% 12/18 19:20-21:34 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ準決勝「ガンバ大阪×マンチェスターU」
13.1% 12/18 19:20-21:34 YTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ準決勝「ガンバ大阪×マンチェスターU」(関西地区)
去年よりかなり下がってんじゃん
- 33 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:14:19 ID:quwMsa690
- 日テレの胡散臭い宣伝w
- 34 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:14:25 ID:hD+cc6Lp0
-
◆クラブワールドカップの煽り◆
・連日のCM煽り
・日テレの報道番組含め常に宣伝
・朝の情報番組から昼のおもいっきりいいテレビみたいな主婦しかいない
時間帯でも番宣(数ヶ月前から)
・有名人に変なマフラーつけさせて「がんばれ!ガンバ大阪」と無理やり言わす
・ニュースZEROでACLが始まる3月くらいから特集始まる
・ニュースZEROではスポーツコーナーとは別に毎日コーナー持って特集
・大会期間中、試合ない日も含め毎日深夜に30分のハイライト番組
・月刊サッカーアースを毎週やる
・日曜の昼に毎週、クラブW杯特別番組
12/11 (5.2%) 19:00-19:35 NTV サッカー・FIFA CWC いよいよ開幕SP!
12/11 (8.2%) 19:35-21:44 NTV サッカー・FIFA CWC 開幕戦「アデレード・ユナイテッド×ワイタケレ」
12/13 (4.3%) 13:30-16:15 NTV サッカー・FIFA CWC 「アルアハリ×パチューカ」
12/14 (6.4%) 16:30-17:25 NTV サッカークラブ世界一決定戦!超驚き感動(秘)映像SP
12/14 (9.8%) 19:00-19:20 NTV サッカー・FIFA CWC アジア王者ガンバ大阪登場!
12/14 (12.6%) 19:20-21:29 NTV サッカー・FIFA CWC 「ガンバ大阪×アデレード・ユナイテッド」
12/14 (1.9%) 24:50-25:20 NTV サッカー・FIFA CWC ハイライト
12/17 (5.0%) 19:00-19:20 NTV サッカー・FIFA CWC 南米王者登場!
12/17 (6.8%) 19:20-21:34 NTV サッカー・FIFA CWC 準決勝「パチューカ×リガ・デ・キト」
12/18 (3.0%) 16:25-18:50 NTV サッカー・FIFA CWC 5位決定戦「アルアハリ×アデレード・ユナイテッド」
12/18 (7.2%) 19:00-19:20 NTV サッカー・FIFA CWC 本命マンチェスター・ユナイテッド登場!
12/18 (15.7%) 19:20-21:34 NTV サッカー・FIFA CWC 準決勝「ガンバ大阪×マンチェスターU」
12/14 (9.0%) 19:20-21:34 YTV サッカー・FIFA CWC 準決勝「ガンバ大阪×アデレード・ユナイテッド」(関西地区)
12/18 (13.1%) 19:20-21:34 YTV サッカー・FIFA CWC 準決勝「ガンバ大阪×マンチェスターU」(関西地区)
驚愕の低視聴率につき日テレ、サカ豚ともに脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 35 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:14:27 ID:FlHaDBPpO
- 低すぎてワロタw
20%はいくとか言ってたやつどこいったの?w
- 36 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:14:35 ID:grZpcwfn0
- 浦和とガンバの差が出たのかな
何となく地味に感じるんだよガンバは
- 37 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:14:37 ID:OvH6zQF80
- TOYOTAが撤退したらどうすんだろな
- 38 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:14:44 ID:Iwch+U4hO
- これからはサッカーよりも野球の時代だよ
そして野球で金メダルを獲得した韓国の時代でもある
- 39 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:14:52 ID:l8b8xM7f0
- >>20
ちょwwwww
- 40 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:16:17 ID:Qw2s2Ct70
- 昨日の試合見逃したやつは、普通に損してると思う
会場まで行った人が羨ましい
- 41 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:16:58 ID:quwMsa690
- 馬鹿実況がプロレス馬鹿臭すぎるwww
- 42 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:17:00 ID:dLuPKMbWO
- 25パーセントは軽く越えて下手すりゃ30パーセント越えるって言ってたサカ豚いたな。彼はどうしてるんだろうか?
- 43 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:17:38 ID:RfMXOi0K0
- 煽りが足りなかったから仕方ないな。
- 44 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:17:41 ID:z+j03Ybx0
- 試合内容も視聴率も糞wサカ豚フルボッコだなwwwww
- 45 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:18:08 ID:rFjTNvOm0
- あんなクソ試合みて喜べるなんてうらやましいよ
1-1でもすごい濃密な試合があるのに
昨日のはただシュート打ちまくるだけのクソ試合だった
- 46 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:18:10 ID:Ztvry8P60
- ぶっちゃけもっと低いと思ってました
だってガンバだし
- 47 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:18:16 ID:d5i9+3jBO
- 裏番組は何だ(笑)
- 48 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:18:26 ID:eoMzuBth0
- 思ったより視聴率取れなかったな
- 49 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:18:30 ID:l8b8xM7f0
- >>38
おまwwwwww
- 50 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:19:05 ID:uWo3vBMa0
- 視聴率一ケタ台のやきう(笑)www
焼豚涙目www
- 51 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:19:19 ID:e+2HJziS0
- >>21
関西視聴率は↓
【サッカー】G大阪VSマンU、関西視聴率は17.2%
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1227356956/l50
- 52 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:19:29 ID:l8b8xM7f0
- つうかサッカーファンがんばれよwwww
野球ファンの俺でもみてたのにサカブタは何やってたんだよww
- 53 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:19:31 ID:5E7Amf3fO
- 前半0−2で見るのやめた奴
1−3で見るのやめた奴
多そうだなw
- 54 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:19:40 ID:QUrOhjbIO
- やっぱり浦和が出ないと駄目なんだな
- 55 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:19:58 ID:quwMsa690
- これだけ宣伝してもう20は無理か
- 56 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:20:04 ID:WOvPxoSR0
- 野球は世界でマイナーだからな!!!!1!!!くぁwせdrftgyふじこlp
- 57 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:20:19 ID:IAS5UhzV0
- オーレーオーレー
- 58 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:20:52 ID:RfMXOi0K0
- すべてはやきうが悪い
- 59 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:20:54 ID:BmiyBXOg0
- あれだけ煽って・・・
- 60 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:21:25 ID:WxTUxRav0
- やきう選手の出てたフジの食わず嫌いに負けたらしいじゃないか・・・
これはダメだろw
- 61 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:21:59 ID:ZGc1tKhy0
- サッカー完全終了か
- 62 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:22:12 ID:kEUJZCWn0
- 日テレ大ケガしちゃったね。一試合あたり何億だろ
- 63 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:22:50 ID:2MPQI7YR0
- 日本でやるの今年が最後じゃなかったっけ
- 64 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:23:11 ID:bW0Ax6sZ0
- まあまあいい数字だな
- 65 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:23:10 ID:ZYw0ZJ9v0
- >>40
あんな相撲の地方巡業でやる関取×ちびっ子のじゃれ合いみたいなモノ
見なかっただけで損なのかwww
- 66 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:23:21 ID:Iwch+U4hO
- サッカーは野球と違って貧乏人がやるスポーツだからな
野球は韓国みたいな経済大国しか頂点には立てない
- 67 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:23:22 ID:uWo3vBMa0
- やきう(笑)なんて防衛軍が
毎日頑張って他のスポーツ報道を邪魔しても
視聴率一桁台だし、アジアシリーズなんて地上波放送すら無しだろうがw
やきう(笑)防衛軍から弾圧を受けてるサッカーは
軽く視聴率15%ですけど、何か?
まじで焼豚はアジアシリーズ放送してもらってから出直して来いw
- 68 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:23:59 ID:WOvPxoSR0
- >>63
CWCの決勝が一応あるけど、今年のサッカー20%達成がほぼ絶望
- 69 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:24:16 ID:quwMsa690
- ガンバ大阪wwww
- 70 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:24:23 ID:qCavscUhO
- >>62
野球と違ってスポンサーついてるから大丈夫だよ
- 71 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:24:30 ID:6i+bh45lO
- 意外にひくかったんだな
- 72 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:24:35 ID:j4jBVaiKO
- 平日で上出来だろ。
- 73 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:24:42 ID:bW0Ax6sZ0
- ID:Iwch+U4hO
↑チョンのふりをした構ってちゃんがいるな
- 74 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:24:48 ID:WxTUxRav0
- 新聞は読売でテレビも日テレをよく見てるが、うんざりするぐらい
この大会をアピールしてたからな。これで日テレ&読売も少しは学んだ
だろ。
- 75 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:25:01 ID:Sz8EtS790
- クラブワールドカップ=8
税=3
海外=3
合わせて15です。
- 76 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:25:09 ID:5zINzeho0
- >>67
弾圧とか凄い妄想だなw
週1でしか試合しないのに、長期契約結んだ電通様(笑)のお力であれだけ時間割いてもらってるのに、バカですかw
- 77 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:25:18 ID:Zle/MAps0
- >>26
全て野球脳でサッカーを語ってるから根本的な間違いに発展するw
- 78 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:26:03 ID:yOQMwUBm0
- 今回はCSもBSも放送無いから
いつもの言い訳も出来ずwww
- 79 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:26:41 ID:l8b8xM7f0
- >>66
いやw
韓国の最高年俸は1300万円だw
しょぼいぞw
- 80 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:26:59 ID:xIth7iwl0
- 俺もフランスW杯のころは
代表、Jリーグ、スペイン、プレミア、セリエも見てたくらいサッカー好きだったけど
日韓W杯のトルコ戦終わったあたりで何故か急に冷めた
トヨタカップは見るけど Jリーグと代表と海外サッカーはあまり見なくなったなぁ
- 81 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:27:32 ID:kEUJZCWn0
- しかも来年中東でしょ。日本は夜中じゃん。
トヨタはそれでも続けるの?
- 82 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:28:42 ID:xIth7iwl0
- >>78
おそらくナウな若者は携帯のワンセグとスポーツバーで見てたんだよ
- 83 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:29:24 ID:Du/sTS140
- 去年、浦和のミラン戦が高くてミラン人気に便乗したんだろって言われたんだよな。
けど、その後のミランvsボカの決勝より3位決定戦の浦和の方が超えちゃったもんだから
海外人気てのはそこまでないよ。むしろ便乗したのはミランの方だったって結果になった。
- 84 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:29:26 ID:WOvPxoSR0
- >>80
そうそうw
昔の欧州南米一発勝負は見る気になった。
- 85 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:30:27 ID:grZpcwfn0
- >>63
来年はUAE開催のようだね
- 86 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:31:24 ID:1pUDGamx0
- 「3万人に聞いた!好きな有名人ランキング」(ブランドデータバンク)
http://www.zakzak.co.jp/gei/200812/g2008121929_all.html
11 イチロー ↓
25 上地雄輔 ↑
27 長嶋茂雄 ↓
52 星野仙一 ↓
58 松井秀喜 ↑
62 中田英寿 ↑
83 王貞治 ↑
もはや俊輔すらいないのか・・・
- 87 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:31:26 ID:6Rk3lkO/0
- サッカー
- 88 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:31:57 ID:87RQlAS80
- ガンバはパチューカに勝たないと、3点獲った意味薄いよ。
- 89 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:32:00 ID:l8b8xM7f0
- 今のCWCってFIFAがトヨタに持ちかけたのきっかけらしいな
トヨタにしても宣伝できる地域が増えるしたぶん元に戻ることはないと思う
- 90 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:32:39 ID:OfsgJ4Ql0
- J優勝決定戦の5倍だと思えば高い
- 91 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:32:49 ID:Ztvry8P60
- ガンバが視聴率15%取ったのが奇跡
いつも一桁台だったのに
- 92 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:33:29 ID:44KFSKxs0
- ワンセグ スポーツバーw
そこらへんでつかってるなw
- 93 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:33:37 ID:l8b8xM7f0
- トヨタカップって30年前からあるねんな
- 94 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:33:54 ID:hD+cc6Lp0
-
西武ライオンズの選手がかぼちゃの煮物を食べてる番組(食わず嫌い) 16%
-------------------------越えられない壁---------------------------
1ヶ月以上前からさんざん宣伝しまくってきたマンU対ガンバ戦 15%
- 95 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:34:47 ID:FlHaDBPpO
- >>81
深夜の方が数字とれる。なぜかって?言わなくてもわかるでしょww
- 96 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:34:50 ID:hD+cc6Lp0
-
とある光景
俺「昨日サッカー観た?」
友人A「え、何の話?」
俺「ほら、クラブ世界一を決める・・・イングランドのマンチェスターUと日本のガンバが対戦したんだけど・・・」
友人B「あ〜なんか宣伝してたよね、観てないわ」
友人A「俺も。どうだったの?日本負けたんでしょ?」
俺「5ー3でマンチェスターUが勝ったよ」
友人B「なにそれ、野球のスコアみたいじゃん(笑)」
友人A「そういや昨日食わず嫌いに西武の選手出てたね」
友人B「観た観た。渡辺監督がカボチャ食っててうけた(笑)」
友人A「あはは(笑)」
俺「・・・。」
- 97 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:34:55 ID:87RQlAS80
- >>94
かぼちゃ食ったのは監督だろ!
- 98 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:35:04 ID:0iblAY3Y0
- >>1
しね在日朝鮮人!
- 99 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:35:22 ID:zM+jqLtf0
- 20いかないのかよ
- 100 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:35:33 ID:0iblAY3Y0
- >>96
おまえ友達いないだろww
- 101 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:35:35 ID:4HV36VQU0
- 本物のサッカーファンはこんなくだらない花試合は見ない、ただそれだけのことだろ
- 102 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:35:43 ID:RfMXOi0K0
- 煽りが足りなかった、
ワンセグで見てた、
録画してた、
裏番組が強力だった、
若者はこの時間家にいない、
若者はテレビなんて見ない、
現地で観戦、
地域密着だから、
さんまが悪い、
世界で大人気、
やきうよりマシ、
やきうが悪い、
ふじこふじこ
- 103 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:35:53 ID:spvAc6Cs0
- そりゃ普通、涌井の好き嫌いの方が興味あるだろう
あんなサッカーの花試合よりも
- 104 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:37:20 ID:FpQJV5cM0
- 涌井って誰?w
- 105 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:38:38 ID:quwMsa690
- とんねるず目当てだろww
- 106 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:38:49 ID:kEUJZCWn0
- またまたとぼけちゃって(笑)
- 107 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:38:55 ID:ERhEeCcBO
- 焼き豚の陰謀だ!
- 108 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:38:55 ID:IAS5UhzV0
- クリロナは日本でベッカムのような人気者にはなれないの?
- 109 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:38:56 ID:FpQJV5cM0
- これだけの書き込みあるってことって大事だぞ?
語られなくなったら終わり。
視聴率も15.7パーセントで合格点 15パー超えたら大成功の時代だからね。
昨日の試合を見て多くのファンを獲得できたと思うぞ。
おめでとう!
- 110 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:38:57 ID:TeebGgR20
- う〜ん。こないだのと比べると、
思ったほど伸びてないな、という印象。
やっぱ週の真ん中じゃ厳しいのかね?
- 111 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:39:42 ID:AwSv9aUIO
- >>98
アイツにしては非常〜〜〜に珍しく普通のスレ立てしてるぞw
- 112 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:40:57 ID:quwMsa690
- 報道しても華麗にスルー
- 113 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:40:52 ID:BajYikEp0
- 考え方変えれば携帯将校は視豚の救世主だな。
本来ならこんなネタ見向きもされないよ。
- 114 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:42:17 ID:MHmxZxjb0
- てか親善試合も10%くらいだし良くも悪くもサッカー見る層はもう固定なんじゃないの
- 115 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:42:30 ID:l8b8xM7f0
- サッカーというスポーツのレベルの低さを実感した
世界最強ですらガンバ相手に3失点・・・・
これがサッカーの現実
- 116 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:42:57 ID:iRUTEahO0
- 簡単な話だと思うんだけどね。
実況がひどすぎるんだよ。
テレビ局なんか金はあるんだから、サカヲタのアナを一人飼っとけよ。
昨日も実況がめたくそなこと言ってただろ。
- 117 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:43:05 ID:cQM6k4Qq0
- G帯番組の安定&得番で視聴率TOP行ってたのに
わざわざそれを潰してまで放送してあの結果って日テレはマゾか?
- 118 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:43:37 ID:To5vso9l0
- 去年の浦和の糞つまらん試合のせいだ。
来年は今回のガンバのおかげで高い視聴率がとれるよ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:43:50 ID:AvV0/twZ0
- 大阪のクラブなんて見る気もおきんわw
- 120 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:44:29 ID:1pUDGamx0
- >>117
トヨタからお金もらってるから問題ないだろう
そうじゃなきゃ全試合放送なんて正気の沙汰ではない
- 121 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:44:58 ID:Ckzbxq75P
- 原因はさんま
- 122 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:45:43 ID:WTxkPOpZ0
- >>113
何言ってんの?
携帯将校が視豚で煽り役なんだから救世主でもなんでもない
こいつはただたんに場を荒らしたいだけのクズ
- 123 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:45:47 ID:1KYY0wZT0
- >>96
西武って野球やるよりカボチャだべる方が視聴率がいいんでしょ
- 124 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:45:48 ID:xIth7iwl0
- >>116
一般の人にはああいったお祭りを盛り上げるような実況でいいと思うけどなぁ
俺がおかしいのかなw
- 125 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:46:04 ID:cQM6k4Qq0
- >>120
それにしても・・・トヨタもサブプライム問題モロに受けてるのに
災難だったな。
- 126 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:46:56 ID:AwSv9aUIO
- >>120
トヨタも、本業が大変なのにねぇ・・・
- 127 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:46:58 ID:qCavscUhO
- >>1
お前同胞のやかんさんが詐欺で訴えられたスレは立てないの?
【韓国】サッカースターのイ・チョンス、詐欺容疑で訴えられる[12/18]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1229608290/
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=011&aid=0001984411
- 128 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:46:58 ID:mUYeT02f0
- >>120
そうなのかな
TOYOTA様の顔を立てるために涙目になりながら放送してるように見えるが
- 129 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:47:19 ID:1REgzTSZ0
- 逆に考えると後の85%は負け組だよね
こんな名試合見れなくて
- 130 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:47:15 ID:SrughK23O
- ひくっ
たぶんあの怒涛の3ゴールでチャンネル変えられたんだろーな。
- 131 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:47:22 ID:iRUTEahO0
- 山本アナの名実況を思い出してみろよ。
ジョホールバルのとき、延長戦前の円陣のときだったか、
「彼らは、彼らだけではありません。彼らは私たちそのものなのです」
って、あれに涙しないサカヲタはいないだろ。
民放でサッカー実況やるアナがクソすぎるんだ。
- 132 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:47:35 ID:QAKjbwNy0
- そりゃ0-0で後半30分ぐらいまで緊迫した状態の去年と
前半2-0で後半30分に5-1になった試合じゃ全然違うだろ
- 133 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:47:38 ID:quwMsa690
- Jリーグは死んだ
- 134 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:47:58 ID:5tb7Vr/KO
- 大阪のクラブだから
実況がクソ
さんまが悪い
やきうが悪い
あと何かある?
- 135 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:49:09 ID:+LnG3u2m0
- >>134
サンマが悪いってのがいちばん本質に近いだろ
- 136 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:49:39 ID:163b418W0
- 仮にもバロンドール獲ったイケメンクリロナが
来ていて、更に日本のクラブと対戦すると言う話題性抱負だったのに。
やっぱりサッカー自体人気が下がってるんだろうな。
自分もオリンピック終了から、急に海外サッカー熱が冷めた。
それまでは、世界3大リーグの試合&ダービー、
CL、オフシーズンの大きな大会欠かさず見てたのに。
- 137 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:49:42 ID:gyhhHNKw0
- TOYOTAの名を汚したサカ豚は謝罪するべし
- 138 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:49:59 ID:nL2mZFU50
- もうこの国の人間は野球だけ見てれば良いよw
- 139 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:50:02 ID:qfVm/jOF0
- なんで関西地区のほうが低いんだよww
- 140 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:50:12 ID:abQLxFvlO
- ブタゴリラって結構数字持ってるんだねww
- 141 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:50:23 ID:mUYeT02f0
- まあこんな試合を続けていけば視聴率も戻っていくだろう
とにかく北京五輪予選の試合内容が酷すぎた
あんなの流し続けてたら誰も見なくなって当然
- 142 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:50:44 ID:tMyIRarS0
- 日本シリーズに勝てるのはW杯くらいか
- 143 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:50:51 ID:ML2pPFoo0
- 金子爺を民放に呼べ
- 144 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:52:21 ID:grZpcwfn0
- >>136
クリロナの知名度はそれ程浸透してないってことだろうね
ベッカムみたいな選手はもう出てこないのかも
- 145 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:52:38 ID:+IuQkdbR0
- 実況がひどすぎる
実況のせい
- 146 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:54:01 ID:dGLERz8NO
- 人気が欲しいんなら高校サッカーでなんか適当に王子をでっちあげればいいんだよ
- 147 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:54:04 ID:R22NKe9f0
- エンターテイメントとしてはかなりおもしろかったからもっと見てもらいたかったなぁ
- 148 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:54:55 ID:163b418W0
- >>144
イケメンじゃなくても、ロナウジーニョが
クラブ杯決勝でFK外した時、瞬間最高30%越えてるから、
日本でまた、W杯が近づいてサッカーブームをマスコミが作らないと
無理かも。
- 149 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:55:02 ID:5r0XFqdf0
- 一般人が欧州のサッカーで誰が一番優れているかなんて興味ないだろうしな。
- 150 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:55:44 ID:163b418W0
- >>149
欧州みたいにサッカーが根付いてないからね、
日本はまだまだ・・。
- 151 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:56:19 ID:PmLt/MyJ0
- 日テレの放送ってだけで
見る気なくすんだよなぁ
音消して観たけど
- 152 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:57:42 ID:xIth7iwl0
- >>148
W杯ってなんだろうって頃が一番興味があった
もう何度もW杯行ってるからあの熱は再びやってこない気がする
仕事やめてまでW杯追いかけるって人間いなくなったよねw
- 153 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:58:06 ID:rUUz65VX0
- 去年の浦和vsミランが見ていてつまらない試合だったからな。
- 154 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 19:58:29 ID:mMexVniJO
- 低い低い言ってるバカはなんなの?
15%なら十分だろ?
- 155 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:00:01 ID:M1dKOtL80
- ロナウジーニョに比べたら、クリスティアーノ・ロナウドって、何か華がないと素人の俺は思う。w
- 156 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:00:50 ID:USt6pzUk0
- >>154
お前らが大嫌いなやきう(笑)に負けたから煽られてんだよw
それくらい判らんのかヘディング脳。
- 157 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:01:51 ID:vicku4kMO
- >>154
各スポーツオタに散々煽り、嫌われているサカ豚が20%は堅いと言ってきたから。
- 158 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:02:13 ID:Kiby3GoN0
- 遠藤、安田素晴らしい
かっこいい
- 159 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:02:16 ID:QAKjbwNy0
- 2007/12/10(月) 16.6% 19:20-21:34 NTV FIFAクラブワールドカップ準々決勝「セパハン×浦和レッズ」
2007/12/13(木) 23.1% 19:20-21:34 NTV FIFAクラブワールドカップ準決勝「浦和レッズ×ACミラン」
2007/12/16(日) 14.1% 15:30-18:20 NTV FIFAクラブワールドカップ3位決定戦「エトワール・サヘル×浦和レッズ」
2008/12/14(日) 12.6% 19:20-21:29 NTV FIFAクラブワールドカップ準々決勝「アデレード・ユナイテッド×ガンバ大阪」
2008/12/18(木) 15.7% 19:20-21:34 NTV FIFAクラブワールドカップ準決勝「「ガンバ大阪×マンチェスターU」
浦和
○3-1セパハン
●0-1ミラン
△2-2エトワールサヘル
大阪
○1-0アデレード
●3-5マンU
- 160 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:02:46 ID:Sz8EtS790
- 去年とったのも
物珍しいから
それだけ
- 161 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:03:02 ID:+IuQkdbR0
- 年に比べて宣伝が少なかったのが視聴率低下の原因。
- 162 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:05:09 ID:9NwOMWyV0
- 何が笑ったって
ガンバVSマンU 世紀の大一番まであと△時間○分□秒 とかいって
カウントダウンしてやんのwwwwwwwwww
その結果この視聴率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 163 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:05:57 ID:mMexVniJO
- >>156
なにを対象に勝ち負けなの?
ヲタクバカなの?
- 164 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:06:00 ID:ZnDQE39J0
- 日テレ大恥だなw
- 165 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:07:09 ID:cekbnZBoO
- 純粋に浦和が好きな人間とガンバが好きな人間の数の差だろ
浦和はサポーターとともにJの代表なんだし
- 166 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:07:26 ID:oqwh2bdW0
- 16も取ったのか
またサッカーの圧勝だな
- 167 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:07:55 ID:Wksa4y9CO
- ・〜 〜・ ←ウンコバエ
\プゥ〜ン/
__
| | サ |
| | カ | チーン・・・
| | 豚 |
| ̄| ̄ii~|
| |凸~~)凸
- 168 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:08:56 ID:pSlsQ46aO
- 俺は野球好きだけども昨日の試合は見るべきだな。
- 169 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:08:59 ID:FAe1zn1N0
- テレビが3台あって皆チャンネル違ったらどうよ?
そんな家多いと思うが。
- 170 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:08:59 ID:kn0P2VHw0
- 年間視聴率ベスト15(1月1日〜12月15日)
〈1〉北京五輪・開会式 (NHK・8月8日) 37.3%
〈2〉北京五輪・ソフトボール決勝など (NHK・8月21日) 30.6%
〈3〉24時間テレビ31愛は地球を救う(パート10) (日本・8月31日) 30.2%
〈4〉篤姫 (NHK・11月30日) 29.2%
〈5〉プロ野球日本シリーズ「巨人×西武」第7戦 (日本・11月9日) 28.2%
〈6〉北京五輪・女子マラソン (日本・8月17日) 28.1%
〈7〉箱根駅伝・復路 (日本・1月3日) 27.7%
〈8〉CHANGE (フジ・7月14日) 27.4%
〈9〉北京五輪・野球予選「日本×キューバ」など (NHK・8月13日) 27.0%
〈10〉ごくせん (日本・4月19日) 26.4%
〈10〉行列のできる法律相談所 有名人100人の絵でカンボジアに学校を 大オークションSP (日
本・5月11日) 26.4%
〈12〉プロボクシングWBC世界フライ級タイトルマッチ「内藤大助×ポンサクレック・ウォンジョンカム
」 (TBS・3月8日) 26.3%
〈13〉北京五輪・レスリング決勝「女子フリー63キロ級」など (NHK・8月17日) 26.0%
〈14〉2008名古屋国際女子マラソン (フジ・3月9日) 25.7%
〈15〉24時間テレビドラマSP「みゅうの足(あんよ)パパにあげる」 (日本・8月30日) 25.6%
(2008年12月17日 読売新聞)
- 171 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:09:18 ID:UzwBOeBkO
- カボチャの煮物に惨敗するサッカーってなんなの?
昨日の試合は全サッカーファンはもちろん、
ものすごい量の前宣伝から興味もって観た一般視聴者も
含んだ数字でしょ?
完全に終わってますね。
- 172 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:09:24 ID:87RQlAS80
- 毎年あるイベントつかまえて、世紀の一戦とか
さすがにイラッと来たな。
- 173 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:09:34 ID:QUrOhjbIO
- >>165
浦和なら一般人も見ようって気になるけど
それ以外のクラブは地味過ぎて見る気にならないんだよな
- 174 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:10:31 ID:UTeQpTs0O
-
球界の盟主ジャイアンツとヤンキースが戦ったら何%かな?
- 175 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:12:21 ID:cekbnZBoO
- 野球の視聴率20%とサッカーの視聴率20%って本質的に意味が違うから
オタクの皆さんにわかるように言えば
深夜やってる気持ち悪いアニメで視聴率10%とるのとドラえもんで視聴率10%とるのは同じだけの評価かい?ってこと
- 176 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:12:43 ID:dLuPKMbWO
- 浦和が出てたらアホーターのブーイングとかが欝陶しいから見なかったな。
- 177 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:13:28 ID:87RQlAS80
- そりゃ新千歳空港のカニも怒りますよ、ええ。
- 178 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:14:07 ID:loAXQwM/O
- >>169
3台あれば3台全部に計測器つけるよ、メディアリサーチは
- 179 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:15:00 ID:xLk2bC0CO
- もしかしたら、日本人がスポーツ自体に興味がなくなってるのかもしれない
野球や相撲の人気に陰りが見えるが、かと言ってサッカー人気が伸びたわけでもない
石川遼の出ないゴルフの試合は見ないだとか、スポーツ選手が芸能人になってるような気がする
- 180 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:15:14 ID:KbFVqvfK0
- 日テレ的にはポルトガルあたりの日本じゃあんまり知られてないクラブじゃなくて良かったんじゃないの
- 181 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:15:15 ID:mJc9VhhRO
- サッカーは今年から急に全然数字とれなくなってきたね
- 182 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:16:39 ID:NERIDPUxO
- 今年見たスポーツ中継で一番興奮したのは、
10・8巨人×阪神
異論は認める
- 183 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:16:41 ID:oqwh2bdW0
- 和歌山には視聴率の計測器が一台もないらしいな
だから和歌山出身のスターが出てきても数字は取れないw
- 184 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:17:27 ID:cekbnZBoO
- >>181
カタール戦の時間帯考えてみてよ
- 185 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:17:36 ID:JrlYewYcO
- >>174
やき豚ですがなんか見たくない
つーかいつだかのメジャー日本開催でやってる
- 186 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:18:23 ID:QUrOhjbIO
- >>179
スター選手がいるかいないかは重要だよ
Jなんてほとんどいないし
野球も巨人なんかは外様ばかりで松井以降スターが現れてないから視聴率が低迷してる
- 187 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:18:34 ID:eEAvmv75O
- 意外に低いな・・・
20ぐらいいったと思ったのに
サッカーが好きではないオレでも、観て面白いと感じたのに
やっぱりテレビ離れか・・・
- 188 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:18:48 ID:HPhyUXl/0
- >>174
20%はいくね
- 189 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:19:12 ID:nawCk/b00
- 焼豚の俺がたまたま見て面白いと思ったほどの試合で視聴率が低いなんて・・・
- 190 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:19:17 ID:kM0ifpXMO
- 毎週スケートでいいよ
- 191 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:19:41 ID:Wksa4y9CO
- スポーツ観戦に興じる者は概ね頭が悪い。
- 192 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:20:27 ID:eEAvmv75O
- 阪神が日本一になったら、その試合は、関東でも20パーセントは越える
- 193 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:21:01 ID:cekbnZBoO
- >>192
良かったね
- 194 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:21:18 ID:nawCk/b00
- >>192
せめてパの相手が東日本じゃないと見ないよ
- 195 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:21:22 ID:HPhyUXl/0
- スポーツ観戦するやつはアホだのテレビ離れだの
野球に勝つの諦めて死ねばもろともを言い出したかwww
- 196 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:22:16 ID:xLk2bC0CO
- >>186
そうか
とすればその原因は何だろうか?
やっぱりマスコミの力かな
- 197 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:22:44 ID:RTZCqHofO
- サカ豚(笑)
サッカーの視聴率低下はテレビ離れが原因
野球の視聴率低下は不人気が原因って(笑)
- 198 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:23:26 ID:OvH6zQF80
- >>167
ワロタ
- 199 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:23:30 ID:Sz8EtS790
- 点がはいらないから面白いんだって
言ってるくせに、点が入ると髪試合
興奮したって
やっぱふだんは点入らなくてつまんないんだね
- 200 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:25:29 ID:WCHVC15v0
- >>109
日本テレビ木曜視聴率(最近一ヶ月)
2008/12/18(木) 15.7% 19:20-21:34 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ・準決勝「ガンバ大阪×マンチェスターU」
2008/12/11(木) *8.2% 19:35-21:44 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ開幕戦「アデレード・ユナイテッド×ワイタケレ」
2008/12/04(木) 15.1% 19:00-20:54 NTV 「モクスペ・世界野怪奇現象・大追跡SP」
2008/11/27(木) 13.4% 19:00-20:54 NTV 「モクスペ・ベストヒット歌謡祭2008」
2008/11/20(木) 16.5% 19:00-20:54 NTV 「モクスペ・衝撃スクープ裏のウラ・全部ホンモノ最強版」
817 名前: ◆phpUGaml9s [sage] 投稿日:2008/12/19(金) 09:33:12 ID:n9X//YpuO
CWC・5位決定戦 3.0
- 201 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:25:42 ID:S7eRVynGO
- 決勝は毎年20%行くよ
- 202 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:25:52 ID:cekbnZBoO
- >>195
残念だけど、野球は負けてるよ
下降線の一途をたどってる野球で、マスコミの有り得ないほどの煽りにも関わらず
日本で一番視聴率取れる試合意外の視聴率は10%止まり
まぁ、内容が面白ければ日本シリーズみたいなことになるけど
でもそんなの続くわけないし
- 203 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:26:01 ID:yDPigqTg0
- 20%を超える今年唯一の機会だったと思ったのに
- 204 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:26:54 ID:GOMNwLlN0
- しかし、いいのかエクアドル。
こんな所で呑気にサッカーやっていて。
国がデフォルトしちゃって、
いろんな資産差し押さえられたり
大変なんだろ。
- 205 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:27:29 ID:qCavscUhO
- >>202
巨人が毎年メイクレジェンドしたら大丈夫だよ
- 206 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:27:52 ID:HPhyUXl/0
- >>202
その結果、ガンバvsマンUが15%なんだよなwwwww
どこがサッカーが勝ってるんだよwww
- 207 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:28:17 ID:2stg74g60
- >>165
http://www.jsgoal.jp/photo/00008500/00008561.html
- 208 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:28:28 ID:UHoLXRVK0
- トヨタは視聴率が低かったら日テレに文句言ったりしてるんだろうな
日テレもトヨタのCM料が欲しいから必死に頑張ってると。それでこの様ってのがな
- 209 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:28:44 ID:vWD9GdTuP
- ガンバ大阪の選手が自分達の持てるもの全てをかけて欧州王者様に挑んだ世紀の決戦!(笑)の生中継が
涌井とナベQと古閑美保がトマトやかぼちゃ食ってるだけの番組に負けましたw
- 210 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:28:52 ID:X+RDREh80
- 今日午前9時すぎに2ちゃんからサカ豚が一斉に消えたwww
- 211 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:28:57 ID:891vtAUS0
- 坂豚wwwwwwwww
なみだ目で配送wwww
- 212 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:28:59 ID:87RQlAS80
- リガデキトのほうが強そうだったな。
やってみないとわからんけど。
- 213 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:29:17 ID:rtsd9Hdc0
-
焼肉は『 でん 』
- 214 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:29:22 ID:Sz8EtS790
- サカブタがいうと昨日はかみ試合
煽りは異常 巨人の100バイ煽ってる
日本と世界屈指の対決
裏がしょぼい
- 215 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:29:28 ID:AF+aQ6r2O
- ・一般層に嫌われるのを覚悟で時間跨ぎ、放送延長する
・バラエティー番組等にむりやりCWCネタをねじ込む
・通常のCM枠にCWCの番宣を多数ねじ込む
・サッカーネタを扱うと視聴率が下がるスポーツニュースで番宣しまくる
・後続番組の視聴率を1/3に下げる
・大多数の不人気カードも全て放送
・関連番組はほとんど5%以下
・CMスポンサーをみるかぎり、売れ残りがあったと思われる
これでプロ野球の監督がカボチャ喰ってる番組に負けたんじゃ日テレもきついな
- 216 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:29:32 ID:mJc9VhhRO
- >>185
それでもドイツの予選よりだいぶ落ちてるよ
- 217 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:29:46 ID:atW1Qh2PO
- >>197
お前はもしかしてマスコミがやきうの親会社だって知らないのか?
マスコミはやきうを潰せないから全力擁護してるのに下がる一方だから
単純にやきうが視聴者から避けられてるだけだ
- 218 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:30:04 ID:quwMsa690
- ガンバ最後のゴールデンw
- 219 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:30:05 ID:HPhyUXl/0
- 野球選手が野球してないのにサッカー今年最高カードに勝ったw
- 220 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:30:07 ID:43fmeLoF0
- 俺サッカー全然興味ないし野球派だし、テレビもあんまり見ないから宣伝のことも知らなかったけど
たまたま気づいて見たら面白かった。
でもさんまには少しげんなりした。ああいうのいらんわ。
- 221 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:30:33 ID:QUrOhjbIO
- >>196
単に巨人の生え抜きやJリーグには実力とキャラを兼ね備えた奴がいないんだろ
Jリーグなんか得点王争いしてるのは毎年外国人だし
巨人の生え抜きもパッとしない奴ばかり
- 222 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:30:57 ID:LIeSTkJe0
- 後半はものすごくエキサイティングだったのに
前半だらけたのが敗因だな
- 223 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:31:02 ID:qCavscUhO
- >>208
野球と違って世界220の国と地域で放送されてるからトヨタは何も言わないよ
- 224 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:31:10 ID:HPhyUXl/0
- >>217
日テレが親会社のヴェルディが潰れかけてますがw
- 225 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:31:18 ID:eEAvmv75O
- 昨日の試合より面白いサッカーの試合ってあるの?
- 226 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:31:37 ID:4ncFhepEO
- 世紀の大勝負
- 227 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:31:42 ID:GUm6O+YB0
- 馬鹿しか釣れないだろ どれかテレビ中毒者
メディアの過剰報道は逆効果だし、年々効果薄れていってる
社会人はテレビ見ないからな。餓鬼もゲームだろうし
- 228 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:31:45 ID:H80Evf2yO
- ベイスターズファンだったけど試合面白かった
うちの試合みたいで
- 229 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:31:54 ID:JXti3CEs0
- 神試合といいつつ実際はマンUが本気出した時間はほとんどなくて、
遊ばれてただけという・・・(ガンバの監督さんはしっかり自覚してるようだけど)
で、遊ばれてたのにそれを神試合と言っちゃうサカオタ・・・
なんつーかね・・・
- 230 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:31:59 ID:80/f7C010
- >>217
そのマスコミに圧力かけてる電通様が長期契約を結んでいるのがサッカーなんだけどな。
だから、いくら視聴率低くても、週1でしか試合なくて話題提供できなくても、なんやかんやと取り上げてもらえてるわけだ。
- 231 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:32:07 ID:4z3rp3eFO
- スタジアムは満員の7万弱入ってたけどな
ロナウドを持ってしても15%か…
- 232 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:32:08 ID:vIa3LTydO
- サッカー好きだが昨日の
試合はサッカー知らない人が見ても楽しめる内容だったと思う
それでこの数字はきついわ代表の岡田の糞サッカー
では何パーになんだ?
サッカー好きな俺でも見てらんねーぞ代表のサッカーわ
- 233 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:32:19 ID:Xm+k5kE20
- 視スレより転載
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/npb/1229659811/
●巨人戦視聴率
【月間平均視聴率】 http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1228926079.png
【年間平均視聴率】 http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1228927734.png
●巨人戦G帯中継数
【累積中継数】 http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1229648147.png
【中継数/試合数】 http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1227618486.png
◇近年の巨人戦視聴率
【視聴率一覧】 http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1228965841.PNG
【視聴率別色分け】 http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1228966774.PNG
- 234 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:32:20 ID:tMyIRarS0
- ルーニー劇場だった
- 235 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:32:31 ID:Sz8EtS790
- 野球くらい点が入ると面白い byサカブタ
- 236 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:33:23 ID:eEAvmv75O
- Jリーグは昔は日本人得点王とかいたのに
最近は外人ばっか
- 237 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:33:35 ID:qCavscUhO
- >>221
巨人は去年もペナントレース優勝して年間平均一桁だったんだが
2年連続優勝しても年間平均一桁
これで3年連続年間平均一桁
- 238 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:34:03 ID:dLuPKMbWO
- >>228
ルーカスっての見てたらうちにいたフォードを思い出したよ
- 239 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:34:27 ID:oqwh2bdW0
-
焼き豚よ
まだまだサッカーのネガティブキャンペーンが足りないぞ
もっとがんばれ!
【サッカー】2008Jリーグ公式戦・年間総入場者数、史上最多の913万人 J1の1試合平均でも史上2位★4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229455471/l50
- 240 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:34:29 ID:tMyIRarS0
- 2008野球中継年間ベスト10
1 11/09(日)28.2% 18:10-21:42 NTV プロ野球日本シリーズ第7戦「巨人×西武」
2 08/13(水)27.0% 21:25-23:13 NHK 北京五輪・野球予選「日本×キューバ」
3 08/20(水)22.4% 21:24-24:10 NHK 北京五輪・野球予選「日本×アメリカ」
4 11/08(土)20.9% 18:10-21:41 NTV プロ野球日本シリーズ第6戦「巨人×西武」
5 10/25(土)20.7% 19:00-21:34 NTV プロ野球セ・リーグCS 2ndステージ第4戦「巨人×中日」
6 08/19(火)20.2% 19:30-22:00 NHK 北京五輪・野球予選「日本×中国」
6 11/06(木)20.2% 18:04-21:54 EX* プロ野球日本シリーズ第5戦「西武×巨人」
8 11/01(土)19.4% 18:10-21:09 NTV プロ野球日本シリーズ第1戦「巨人×西武」
9 11/02(日)19.3% 18:11-21:49 EX* プロ野球日本シリーズ第2戦「巨人×西武」
10 08/16(土)19.2% 19:57-23:40 CX* 北京五輪・野球予選「日本×韓国」
- 241 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:34:45 ID:qCavscUhO
- >>230
Jは電通じゃないよ
- 242 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:35:14 ID:Oj76XNa/O
- 素直に楽しめない負け組のスレはここですね
- 243 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:35:47 ID:H8aWpdci0
- 面白けりゃいいじゃないかw
視聴率なんて〜他人がいっぱい見てるよりも〜
自分が見てればいいんじゃねぇ〜の?
- 244 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:35:56 ID:0Q6wj1aL0
- あれだけ宣伝して15%かよw
- 245 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:35:59 ID:HPhyUXl/0
- 数字で負けたら「俺が素直に楽しけりゃいい」
ww
- 246 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:36:18 ID:QBp2cLI20
- サカ豚が発狂死してないかみにきました!
おめでとう!サカ豚にしては健闘したよね!
15.7%(笑)
- 247 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:36:22 ID:Wksa4y9CO
- いいぞ〜
焼き豚〜
その調子〜〜(笑)
- 248 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:36:32 ID:DueuwwVY0
- >>179
趣味や興味の多様化だろ
テレビ全般に落ちてるんだから
- 249 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:36:43 ID:4ISfcSX70
- 今回は国内はあまり関係ないだろ
世界的人気のマンUだから世界視聴率を含めれば25は固いな
- 250 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:36:44 ID:r2LFNm3uO
- 携帯将校こと胸キュンバーガーによる
自身のブログ税リーグニュースでの書き込み
↓
おい!あちゃ
おれのブログだ。おれに説教するな。
お前のくそまじめなコメントが、健全な罵り合いをストップさせるのだ。消えろ。
お前はもっと本当に健全なブログで書き込みしろ。
(税リーグ管理人)
m08.12.09 22:49
サカ豚、焼き豚共に罵りながらも楽しんでるのだよ。
要するに、あちゃのコメントで盛り上がれないんだよ。
最近にブログが活発じゃないのは、あなたが原因なの。空気は共有したいのよね。
(税リーグ管理人)
m08.12.10 00:13
- 251 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:36:48 ID:APBNqmFB0
- ナンで【マンU-ガンバ】の試合の視聴率が20%以下だったか教えてやるよ
それは 垢歯耶秋刀魚
こいつがいたから視聴率が下がったんだよね。
サッカー通を気取っているがしょせんは頭のおかしい単なる海外サッカーのストーカー
こいつがいるおかげでまともなサッカーファンはチャンネルを回さなかったのが多数です。
(日テレもこんなクズ出しているから視聴率が下がっているのに分からないないのかな〜?)
- 252 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:36:51 ID:qCavscUhO
- >>240
あの……なんでワースト10のコピペは貼らないんですか?
- 253 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:37:59 ID:tMyIRarS0
- >>252
そのコピペは見たことがないからだけど何か?
- 254 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:38:02 ID:nawCk/b00
- >>252
え?なんで?
- 255 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:38:07 ID:4BmczAwl0
- 15.7%はサカ豚にとっては80%程度の価値がある
なんせJリーグ優勝決定試合が2.9%だからなwwww
- 256 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:38:11 ID:pjkNLmOz0
- >>252
サッカーのワースト10は?
- 257 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:38:22 ID:HPhyUXl/0
- >>252
いやむしろお前が今年サッカーベスト10貼ったほうが争いとしては健全だと思うぞ
- 258 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:38:53 ID:SqjOSEMVO
- サカ豚涙ふけよ
- 259 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:39:04 ID:QBp2cLI20
- >>255
税リーグ不人気すぎワロタwww
- 260 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:39:38 ID:tMyIRarS0
- 去年のミランは○のために絶対優勝の気概を持ってやってたけどユナイテッドはどうなの?
- 261 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:39:51 ID:HPhyUXl/0
- オラオラ サカ豚は早くサッカーベストと野球ワーストの視聴率貼って歓喜しろよwww
- 262 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:40:54 ID:oqwh2bdW0
-
焼き豚よ
不眠不休のサッカーネガティブキャンペーンも
サッカー見に行くようなリア充にはまったく意味ないみたいだぞ
もっとがんばれ!w
【サッカー】2008Jリーグ公式戦・年間総入場者数、史上最多の913万人 J1の1試合平均でも史上2位★4
- 263 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:40:58 ID:atW1Qh2PO
- >>224
まあ広告費がやきうみたいに使えないからな
昔は必死に読売ヴェルディって企業名を付けながら抵抗したが
結局認められず大赤字くらったからな
まあマスコミが収益を計算してクラブを経営してもヴェルディみたいになる訳で
結局は全マスコミが親会社&関連会社のやきうでなきゃ運営すら出来ないって訳
- 264 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:41:09 ID:eCEn3pu20
- >>240
こんなに視聴率のとれてたオリンピックが無くなって大打撃じゃね?
- 265 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:42:06 ID:vd+wO7nz0
- >>240
最後のオリンピックが輝いてるなw
- 266 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:42:16 ID:LJQ12Xny0
- 試合はガンバの実質勝利だったのに低いな
- 267 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:43:07 ID:HPhyUXl/0
- >>263
>>全マスコミが親会社&関連会社のやきうでなきゃ
こらこらw嘘はいかんよ嘘はwwwwまったくサカ豚はすぐ嘘をつくなあ
このスレをご覧の皆さん、嘘つきと仲良くなりたいですかー?
- 268 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:43:29 ID:HPhyUXl/0
- >>262
コピペ切れてるぞww
- 269 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:43:32 ID:NvHotEriO
- 15%w
- 270 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:43:46 ID:8ADKRIbg0
- まぁ今年は焼豚の勝利だよ
俺はもう焼豚を煽らない
どっちも人気下がってるから傷の舐め合いになるだけだ
って事でWBC頑張れ
- 271 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:43:48 ID:tMyIRarS0
- >>264
正直五輪でこんなに視聴率取れるとは思ってなかっただろうな
まあ日本シリーズがあればなんとかなるんじゃない
- 272 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:44:20 ID:JwFgPQWa0
- >>229
お前スポーツの経験ないだろ
なぜキーパーがあんなに悔しがったんだろうな
- 273 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:44:34 ID:5YjbOUwIO
- あんな詳しくない人が見ても面白い試合でも15かよ
クソつまんない代表の試合と対して変わらないじゃないか
サッカーファンの中でも代表は好きだけどJとかには興味ないヤツが多いんじゃないか?
- 274 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:44:36 ID:vd+wO7nz0
- >>270
嘘付けw
どうせまた来年一桁視聴率確定の巨人戦叩いてると思うよw
- 275 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:44:40 ID:+PrtEtDuO
- >>209
あの番組、野球選手よく出てるが、まだまだ駒あるからな
個人的にはスマスマ断った伊良部に出てほしい
- 276 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:44:59 ID:QBp2cLI20
- サカ豚〜ガンバレ〜負けるな〜
- 277 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:46:00 ID:05ZcbRO30
- スカパーは
MLB中継を消滅する中で
Wカップ全試合生中継する
- 278 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:46:23 ID:atW1Qh2PO
- >>255
そりゃそうだろ
純粋な収益性のスポーツクラブが15%取る例なんて皆無だからな
フィギュアやバレーややきうみたいに大企業が協会の中まで入り込んで
収益性ゼロの広告興行やってるのとは違うからな
- 279 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:46:43 ID:w5yTymh60
- >>45
がニワカなのはわかった
- 280 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:46:53 ID:Cg8MM7jw0
- >>221
関東じゃチームで人気を取るのはもう無理かな
阪神中日はチームで人気がある
これは昔からの地域密着人気なのよね
SB日ハムは新興地域密着人気
で関東巨人の場合、
キャラで人気を取るしかないわけ
20年前の第二次長嶋までは
巨人ブランドで人気を取っていたが
長嶋復帰は巨人ブランドが衰退したから長嶋に頼った感がある
で今の巨人は
選手監督のキャラが弱いから
いい選手を外から連れてきてチームを強くしようが
巨人ブランドは崩壊してるわけだから
いくら強くても無駄なわけ
人気復活は
ストーリーのある選手を育てて
今年みたいに面白い試合展開を演出するのがカギ
新庄みたいな選手を入れたり
ハンカチを入れることだな
あと一から若手を育ててサクセスストーリーを演出する
浅田石川みたいにキャラで人気をとるしかない
- 281 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:47:02 ID:vd+wO7nz0
- >>277
時代の流れだな・・
- 282 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:47:04 ID:8ADKRIbg0
- >>274
多分嘘じゃないよ
この試合でこの視聴率は正直ガッカリした
日本人はアイドルスターにしか興味がないオタク野郎ばかり
これならまだ焼豚の方が好感が持てる。
そう思っただけだ
- 283 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:47:10 ID:Xm+k5kE20
- トヨタ 冠スポンサー継続
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/headlines/20081219-00000031-kyodo_sp-spo.html
- 284 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:47:38 ID:QsoC6a/iO
- 15%だと?
国内リーグの視聴率の約五倍じゃないか!!!
やっぱりサッカー(笑)は凄いな!!!!!
- 285 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:48:02 ID:vd+wO7nz0
- >>282
自分で多分って言ってるうちは来年も巨人の低視聴率叩いてると思うわw
- 286 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:49:19 ID:tMyIRarS0
- 代表戦の100倍面白い試合だったと思うけどな
- 287 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:49:26 ID:Xm+k5kE20
- 巨人戦の視聴率を叩いてもらえるだけありがたい状況になるだろう。
視スレblog主も、もうほとんど更新しなくなってしまった。
- 288 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:49:31 ID:vd+wO7nz0
- >>283
結局世界的なデカイスポンサーはみんなサッカーに付くな・・
それに比べて野球は・・・
- 289 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:49:37 ID:59snDoQjO
- >>280
地域密着(笑)なら企業名外せよ。
- 290 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:50:05 ID:WCHVC15v0
- >>278
>純粋な収益性
税
- 291 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:50:18 ID:vd+wO7nz0
- >>287
もう野球はアンチすら居なくなってしまったのか・・・
なんか寂しいな
- 292 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:50:28 ID:qCavscUhO
- トヨタはCWCの冠スポンサー継続するようです
トヨタが冠スポンサー継続 サッカークラブW杯
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/headlines/20081219-00000031-kyodo_sp-spo.html
サッカーのトヨタ・クラブワールドカップ(W杯)で、来年以降もトヨタ
自動車が冠スポンサーを継続することになった。19日、東京都内で
開かれた大会組織委員会に出席した日本サッカー協会の犬飼基昭会長が
明らかにした。トヨタ自動車は前身のトヨタカップ以来、1981年から
大会スポンサーを務めている。クラブW杯は2009、10年はアラブ首長国
連邦(UAE)で開催し、11、12年は日本で開くことが決定している。
[ 共同通信社 2008年12月19日 19:49 ]
- 293 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:50:40 ID:O72lD8Gp0
- >>1
昨日の試合って横浜国際じゃなかったっけ?
- 294 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:50:52 ID:Sz8EtS790
- 代表以外のサカーが数字とれる歴史上最後のチャンスが昨日だったんだよね
- 295 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:51:23 ID:cQM6k4Qq0
- 野球=巨人という
発想がいかにもおっさんだな>サカオタ
- 296 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:52:06 ID:Xm+k5kE20
- >>295
日本においては、その認識が正しい。
- 297 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:52:10 ID:c31XLPYa0
- 思ったよりも低いな
- 298 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:52:11 ID:4BmczAwl0
- >>278
やっぱJリーグを見る人ってそういう理念を見に来てるんだなw
他のスポーツは試合の内容を見てるがwww
- 299 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:52:18 ID:LIeSTkJe0
- トヨタカップは続けて欲しいな。俺がサッカー観るきっかけにもなったし。
- 300 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:52:28 ID:WCHVC15v0
- >>287
やってる事が朝鮮人並だった事にやっと気づいたんだろう
- 301 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:53:07 ID:dLuPKMbWO
- もうガンバの試合をゴールデンで見ることないんだろうな。後はサンテレビの焼き肉のでんのCMで安田見るくらいか
- 302 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:53:19 ID:3QH1abEKO
- >>295
まぁヘディングのしすぎで頭がおかしくなってるんだからしょうがないよ(笑)
- 303 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:53:25 ID:05ZcbRO30
- 何がトヨタは大損だよwww
野球と違って世界中で放送されてるんだもんな
- 304 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:53:46 ID:vd+wO7nz0
- >>300
野球豚は朝鮮人だから気付くことはないだろうなw
- 305 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:54:01 ID:9u/RrJL3O
- 国立じゃなくて横浜国際だろ?
- 306 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:54:08 ID:Xm+k5kE20
- >>300
こんな状況では、更新するモチベーションが維持できないのは当然。
◇近年の巨人戦視聴率
【視聴率一覧】 http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1228965841.PNG
【視聴率別色分け】 http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1228966774.PNG
- 307 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:54:21 ID:LTiqSL2+0
- >>295
そのくせサカ豚は少し都合が悪くなると「巨人以外の試合では」「阪神をのぞくと」とか言い出すよね。
- 308 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:54:29 ID:e/wQKQ2e0
- >>1
スレタイ間違ってるぞ
正しくは
*7.2% 19:00-19:20 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ本命マンチェスター・ユナイテッド登場!
15.7% 19:20-21:34 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ準決勝「ガンバ大阪×マンチェスターU」
2時間34分の加重平均は14.6%です
次スレからよろしく
- 309 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:54:41 ID:8TlsCGMn0
- 中田氏が引退したあたりから、「とりあえず見る」という層が
だいぶ減ったな。
- 310 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:54:42 ID:jUW7UkjD0
- 野球世界一の国で
15%取れれば十分だろ。
- 311 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:54:58 ID:Sz8EtS790
- >>303
よくわからんが
世界で誰がみてるの?
一番みてる日本でもたいしてみてないのに
- 312 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:55:14 ID:vd+wO7nz0
- >>306
3年連続安定して一桁だからなw
もう野球を叩くってただの弱いものイジメなんじゃないか?w
- 313 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:55:47 ID:nawCk/b00
- >>302
サカ豚でサッカー経験者って殆どいないんじゃにかwww?
- 314 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:56:27 ID:tMyIRarS0
- ID:vd+wO7nz0
そう強がるなよ
- 315 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:56:33 ID:05ZcbRO30
- >>311
CLが全世界で見られてるんだから
クラブWカップが全世界で見られてて何がおかしいの?
- 316 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:56:44 ID:Xm+k5kE20
- >>312
もう視聴率ではなく、放送試合数が・・・
血圧どころか、心拍数の方が怪しい状況では語りようが無い。
- 317 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:57:07 ID:mr1h8Jjj0
- あれだけ宣伝したのにこのザマ
- 318 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:57:13 ID:atW1Qh2PO
- >>280
正確には地域マスコミ密着な
関東圏内のマスコミを買収するには昔のフランチャイズが東京だった日ハムみたく馬鹿ほど金が掛かる
しかし北海道や福岡みたいな激安地方マスコミなんか大企業の企業名を付ければ広告費で簡単に買収できる
ガンバなんてパナソニックが名前について無いから広告費が認められず大阪のスポーツニュースですら流れない
その点やきうは朝日、読売、産経、毎日、中日、北海道新聞など腐るほどやきう枠を作るマスコミがあるから
地方ではもうやりたい放題って訳
- 319 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:57:18 ID:iWX8OXS8O
- 正直20は超えると思ってました
ごめんなさい
- 320 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:57:25 ID:Sz8EtS790
- >>315
どこで誰がみてるの?
はやく教えてよ
大半が日本人だと思うよw
- 321 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:57:33 ID:eEAvmv75O
- 中田英寿の引退は大きかったな・・・・・
- 322 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:57:33 ID:qCavscUhO
- 野球はどんどん国際大会も無くなってるし
国内でも中継数は減ってる
来年のWBCが終わった後の野球はいったいどうなるんだろ
巨人が毎年メイクレジェンドしてくれることを願うだけになるのか
- 323 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:57:39 ID:KU6PbsNw0
- >>308
2008年は視聴率対決では
世界卓球>>>>>>CWC
- 324 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:57:51 ID:pjkNLmOz0
- Jのリーグ戦って2桁取ったことあんの?
- 325 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:58:04 ID:HPhyUXl/0
- 今年最高のカードが15じゃもうサッカーの視聴率の話なんてできないよなサカ豚www
- 326 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:58:14 ID:7afyKmDEO
- 試合は凄く面白かったよ。問題はJリーグがこのLevelの試合できない事
サッカー自体はおもしろい、4分で3点とるかね、しかしw凄いや
- 327 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:58:18 ID:vd+wO7nz0
- >>316
試合数どうなるの?
でもまだ情報弱者(焼き豚)を洗脳しなきゃいけないから野球中継自体は無くならないんだろ?
3年連続平均一桁だけどw
- 328 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:58:24 ID:LIeSTkJe0
- まあマンUに中村とかいれば30%近く言ったと思うよ
- 329 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:58:30 ID:ov71b7PT0
- 13.1% 12/18 19:20-21:34 YTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ準決勝「ガンバ大阪×マンチェスターU」(関西地区)
地域密着最高(笑)
税金で新スタジアム建てたいならせめて視聴率20%とれよ
- 330 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:58:33 ID:05ZcbRO30
- >>311
前身のTOYOTA CUPは
日本なんかより何倍も他の国々の関心の方が高かったんだよ
今は知らんが
- 331 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:58:42 ID:bBO5dvqC0
-
プ ロ 野 球 人 気 に 死 角 無 し
- 332 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:58:59 ID:WCHVC15v0
- >>312
何故か最終節に優勝が決まるがこっちの方はまだまだ安定しないなw
優勝決定試合 2005年から1シーズン制
【2005年】 12/04(日) *5.4% 14:00-16:00 NHK 「セレッソ大阪×FC東京」 最終節、5クラブの優勝がかかる史上初の5元中継
【2006年】 12/02(土) *6.7% 13:50-16:10 NHK 「浦和レッズ×ガンバ大阪」 史上初の最終節直接対決の史上最高状況
【2007年】 12/01(土) *4.8% 14:30-16:45 NHK 「横浜FC×浦和レッズ」 最終節、浦和が敗れ鹿島が大逆転優勝の奇跡的内容
【2008年】 12/06(土) *2.9% 14:30-16:45 NHK 「コンサドーレ札幌×鹿島アントラーズ」 最終節、鹿島V2決める!
- 333 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 20:59:57 ID:dLuPKMbWO
- Jリーグにルーニー来たらずっと見てやる
- 334 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:00:14 ID:nawCk/b00
- >>330
日本チーム出ないほうがいいってこと?
- 335 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:00:16 ID:Xm+k5kE20
- >>327
WBCの余波で、4月は放送してもらえるだろうが、GW前に深夜送りだと思う。
- 336 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:00:18 ID:qCavscUhO
- >>329
パナソニックが金出します
- 337 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:00:25 ID:HPhyUXl/0
- サッカーの視聴率のスレなのに野球の話ばっかりのサカ豚wwww
そりゃ15じゃサッカーの視聴率の話はできないよねwww
- 338 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:00:41 ID:klVgg/c6O
- 焼き豚だがサカ豚が哀れに思えてきた
あれだけ宣伝しておいてこれかよ
- 339 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:00:43 ID:XKWAboQgO
- 日テレは巨人戦以外のスポーツ中継はホントに糞
- 340 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:00:46 ID:iWX8OXS8O
- 正直、巨人がいくら低いと言ってもJは優勝争いですらそれより更に低いから虚しい
- 341 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:00:47 ID:CRufcuJt0
- 少なw
- 342 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:01:02 ID:eEAvmv75O
- ガンバの地元関西のほうが視聴率低いのか・・・
なにが地域密着だよ
- 343 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:01:27 ID:80/f7C010
- 291 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/12/19(金) 20:50:18 ID:vd+wO7nz0
>>287
もう野球はアンチすら居なくなってしまったのか・・・
なんか寂しいな
おまえさんみたいなのが野球アンチなんだろ。
ちょっと2chに毒されすぎみたいだが。
- 344 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:01:27 ID:tMyIRarS0
- この15%も対戦相手がマンUであったから取れた数字だからなあ
やっぱ日本でも欧州のサッカーの影響力はでかいな
- 345 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:01:40 ID:vd+wO7nz0
- >>335
あらあら・・・
野球最後の砦の巨人戦がJ2のヴェルディ並か・・・
野球の衰退っぷりは目を見張るものがあるな
- 346 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:02:00 ID:LTiqSL2+0
- >>335
W杯目前なのに既に深夜ですらあまり放送してもらえない球蹴りwwww
- 347 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:02:03 ID:333g/W2m0
- 今の日本チームは典型的な井の中の蛙。全然おもしろくない。
俺もJリーガー目指して今はユースだけど、マジレベル低すぎ
サッカーのレベルもそうだが、一般視聴者のサッカーレベルが低いのが一番悪い。
サッカーの深さを分かってる奴が、このスレにも何人いるんだよ…
- 348 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:02:27 ID:Sz8EtS790
- >>342
サッカーみてるのは
さいたま〜仙台の東北地方だけだからな
- 349 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:02:32 ID:05ZcbRO30
- >>334
それは知らんけど
少なくとも日本人の何倍もの人がほかの国で見てるだろ
- 350 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:02:33 ID:LIeSTkJe0
- >>339
箱根駅伝なんかもひどそうだよな
- 351 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:02:39 ID:AK1bTTwAO
- Jなんて地域の余されものだろ!!
- 352 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:02:47 ID:8TlsCGMn0
- 箱根駅伝はタダでみんな走ってるのに
億万長者だらけのこれに比べると
ずいぶん費用対効果いいよなあ
- 353 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:03:04 ID:Gc07Rpwf0
- 視聴率15%ってまぁまぁ良いじゃんって思ってスレ来てみたら
そうでもない雰囲気ですな
- 354 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:03:41 ID:qCavscUhO
- >>335
野球は来年はWBCがあるから大丈夫だと思うが
厳しくなるのは再来年からだよな
ここ数年は王ジャパンやら星野ジャパンで煽れた国際試合が消滅するんだから
残るのは視聴率もスポンサーも取れない国内リーグだけ
- 355 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:03:46 ID:JdqhX5kT0
- まじで?
30は行ったような手応えあったのに
無茶くちゃ面白い試合だったよね
- 356 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:03:59 ID:tMyIRarS0
- >>353
去年より下がったってのがなあ
- 357 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:04:07 ID:LTiqSL2+0
- >>345
税ブタ最後の砦のACL決勝はお蔵入りでしたがwwwww
- 358 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:04:17 ID:bAkZlvNcO
- >>353
放送料が高いからじゃね?
- 359 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:04:38 ID:LIeSTkJe0
- >>356
去年がひどかったから・・・
- 360 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:04:46 ID:05ZcbRO30
- >>354
あと超高齢化ファン
アメリカでも野球人気が完全に衰えたし
日本でもいつか無理がたたる
- 361 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:04:55 ID:pGn4XvSBO
- 15%もとれれば良いほうでしょう
サッカーあんま興味ないが昨夜は何となく見てた
- 362 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:05:59 ID:qCavscUhO
- >>357
最後の砦ってw
テロ朝が腐してまだ1試合しか地上波で中継してないだろ
どこが最後の砦だよ
- 363 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:06:05 ID:vd+wO7nz0
- >>354
その最後の砦の巨人戦の中継がなくなったら野球も消滅しそうだな・・
てか、ゴールデンで3年連続一桁視聴率の巨人戦を未だに放送してるほうが謎だがw
- 364 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:06:17 ID:fu5aE3M/0
- 焼豚の俺としてはサッカーはスコアが4-3くらいが一番面白い
ディフェンスの人数制限すればいいのに
- 365 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:06:54 ID:BJBWa7lNO
- やっぱガンバって名前がふざけてるから駄目なんだろうな
- 366 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:06:58 ID:Xm+k5kE20
- 日本のプロ野球に2010年は無いだろう。
- 367 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:07:29 ID:Wksa4y9CO
- >>355
お前、にわか丸出しだな
あんな接待八百長試合のどこが面白いんだよw
- 368 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:07:44 ID:4ncFhepEO
- 確かにあまり点が入らないと眠くなるな
- 369 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:08:02 ID:reee8fo+0
- 英国人がこれ知ったら憤慨するね。
日本でやる意味が問われるだろう。
- 370 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:08:25 ID:dLuPKMbWO
- ところでWCとやらに出れるってわかるのは何時?
- 371 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:08:27 ID:tMyIRarS0
- 知ってる選手がどのくらいいるかがでかいよな
それだけで観る気がだいぶ変わる
>>366
何でここでプロ野球の未来について語ってんの?
- 372 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:08:48 ID:WCHVC15v0
- >>364
数を減らせって意見はある
- 373 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:09:01 ID:iWX8OXS8O
- 野球ヲタはサッカーの心配して現実逃避
サカヲタは野球の心配して現実逃避
どっちもだめだこりゃw
- 374 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:09:20 ID:80/f7C010
- おまえらは本当にバカ。
野球、サッカー共に危機的状況である事が全く分かっていない。
視豚、サカ豚、やき豚と三豚やってる、ID真っ赤なニートやゆとり脳のお子ちゃまには何言っても無駄なんだろうけどさ。
- 375 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:09:27 ID:qCavscUhO
- >>363
日テレの本音は
中継やればやるほど赤字しか出さない巨人戦を手放したいってのが本音だろうな
- 376 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:09:33 ID:LTiqSL2+0
- >>362
>>テロ朝が腐して
腐してって日テレが昼夜を問わずに煽ってるCWCがこんな体たらくなんだから妥当な判断なのではwwww
- 377 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:09:34 ID:JdqhX5kT0
- >>367
お前、何高だよ?
全国は出たん?
俺は総体ベスト4
- 378 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:09:51 ID:vd+wO7nz0
- >>366
ロンドン五輪にもう野球がないってのは痛いところだな
- 379 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:10:04 ID:LMjqSrdz0
- >>364
あるいは、セットプレイを増やすかだな。
交代フリーにするのもいいかもしれない。
再交代なしの3人枠なんて、キチガイ沙汰だよ。
- 380 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:11:08 ID:E0JAuo7p0
- >>377
お前格好悪いw
サッカーやってた奴ってなんでこんな馬鹿なの?w
- 381 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:11:10 ID:tWmknFan0
- オレは総体ベスト4w
- 382 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:11:11 ID:KtKDoP0d0
- お前らはまだ視聴率なんて物を信用してるのかよ
計測してるのは電通の子会社だぜ?
- 383 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:11:11 ID:UjYTFayz0
- 結果がわかってる、マンウの調整試合のわりには頑張ったんじゃないのw
- 384 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:11:29 ID:vd+wO7nz0
- >>375
もう3年もゴールデンで一桁の野球をがんばって放送したんだから
もう止めて楽になってもいいのになw
そりゃ日テレも業績悪化するわw
- 385 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:11:57 ID:N14U09Cx0
- >>1
準決勝、それもC・ロナウドまで出てたった15.7%ってw もう終わってるw
- 386 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:11:57 ID:Cg8MM7jw0
- >>339
で
どの局がいい?ww
フジ?w
フジは堀衛門で一番最初に脂肪した局
莫大な金が動くイベントはしないよw
- 387 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:12:39 ID:tWmknFan0
- これはリアルタイムで見てた人限定だろ?
録画組がはいってない。
- 388 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:12:40 ID:si2K7tVt0
- 面白い試合ならそれでよくね?
そろそろ野球対サッカーやめないか?
ルールも道具もまったく違うスポーツ同士で争ったって意味ないだろ
- 389 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:12:45 ID:Sz8EtS790
- この試合がこの数字
aclなんて放送してたらひどいめにあったんだろうなw
- 390 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:13:10 ID:qCavscUhO
- >>378
ロンドン五輪期間中の野球界はどうなってるんだろうな
日テレは巨人戦を中継するんだろうか?
たしかアテネ五輪期間中に巨人戦やったら4%という数字叩き出したんだよな
- 391 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:13:49 ID:pjkNLmOz0
- >>390
Jより高いな
- 392 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:13:52 ID:reee8fo+0
- 日本人は団体球技全てに飽きてきたんだろう。
よくも悪くもモンスターのような存在が出てる競技は盛り上がるな
- 393 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:14:09 ID:Apk/D4550
- >>387
これはも何も視聴率ってそう言うもんだし
他の番組も条件は同じだから余り関係ない
- 394 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:14:09 ID:GMo5Z2YY0
- >>359
意味が解らんw
去年の方が視聴率が高かったのに何がひどいんだ?
去年の試合のせいで今年の視聴率が落ちるなんて理論が成り立つとでも?
- 395 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:14:13 ID:n/t3iM780
- もうサッカーなんて人気無いんだよ
いつまで騙されてんだお前ら
- 396 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:14:48 ID:wKSdFptY0
- サッカー人気の嘘が証明された
- 397 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:14:59 ID:JdqhX5kT0
- 日本人はもやしっ子が多いからスポーツ人気ないのかな
サッカー観ないで何を観るんだろ、オタクは
- 398 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:15:00 ID:tMyIRarS0
- >>388
野球が憎くてたまらないやつとサッカーが憎くてたまらないやつって何が原因でそうなっちゃったんだろうな
純粋にスポーツ観戦を楽しめないなんて損してるとしか思えない
- 399 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:15:05 ID:LMjqSrdz0
- >>388
サカ豚がずば抜けて好戦的なんだよ。
そらやきうもマスコミとの癒着が酷いとか、批判されるべき面はあるけど
ルサンチマンに駆られて敵対勢力を煽りまくるなんて文化、サカ豚すごすぎ。
- 400 :353:2008/12/19(金) 21:15:10 ID:Gc07Rpwf0
- >>356
>>358
レスありがとう
日テレ的にはキツイ(将来不安)結果ってことなのですね
- 401 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:15:31 ID:qCavscUhO
- >>391
いやいや
夜だよ夜
ゴールデンタイムで4%
- 402 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:15:37 ID:fVrjdSShO
- ガンバは不人気だから仕方ない
- 403 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:15:38 ID:LTiqSL2+0
- >>390
じゃあjリーグ優勝決定戦だったらきっとアスタリスクだなwww
- 404 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:15:47 ID:lVw6Ikj50
- トヨタがスポンサー継続してくれるのは正直ホッとした。
できればずっと日本開催で冬のスポーツと言えば真っ先に思いつく大会になってほしい。
- 405 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:16:01 ID:xm2NyrNe0
- >>390
確かにロンドン五輪中の野球中継は悲惨だろうなぁ・・・
まぁ2010年まで平均視聴率一桁の野球が放送されてるとも思えんがw
- 406 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:16:01 ID:4BmczAwl0
- >>387
むしろスポーツほど生で見るだろw
- 407 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:16:16 ID:wKSdFptY0
- >>404
無理
箱根駅伝がずっと上
- 408 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:16:21 ID:ixjVicQS0
- サッカーはいつになったら20%超えるの?(´・ω・`)
- 409 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:16:36 ID:LMjqSrdz0
- >>397
いや、野球やサッカー以外のスポーツなんて
衛星みりゃ沢山やってるじゃん。
オタクは別にスポーツを娯楽の1つとして分け隔て無く見てるだけじゃね?
スポーツをなんか特別なものと思いこむのは、なんかアマチュア臭い。
- 410 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:16:39 ID:Apk/D4550
- >>404
日本だけで開催されるわけじゃないからね
- 411 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:16:47 ID:wr93Bu2F0
- いつもサッカーの視聴率みて笑ってきたが
昨日の試合は久々におもしろかったからもうちょっとあってもよかったな。
ま、それだけサッカーに関心がないということか・・・
- 412 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:16:49 ID:wKSdFptY0
- 昨日のサカ豚のはしゃぎっぷりが痛すぎる
- 413 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:17:07 ID:9NwOMWyV0
- 今年の日本サッカー界の漢字一文字が決まりました
↓
「○」
- 414 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:17:16 ID:tWmknFan0
- 夜の7時にテレビ見れるのはニートだけ
- 415 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:17:35 ID:Cg8MM7jw0
- >>390
時間帯ずれるだろw
しかも今年の数字みろw
なんだかんだ言って野球とソフトが数字取ったわけw
この2競技をなくなるともう夏五輪も糞イベ状態w
冬の五輪のが価値があって数字取れるよw
- 416 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:18:57 ID:nawCk/b00
- >>387
www
- 417 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:19:03 ID:Sz8EtS790
- 録画してスポーツみるやつってそんなにいるかな?
だいたいにゅーすで済ますだろう
- 418 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:19:04 ID:oaV/zYn8O
- とある光景
俺「昨日サッカー観た?」
友人A「え、何の話?」
俺「ほら、クラブ世界一を決める・・・イングランドのマンチェスターUと日本のガンバが対戦したんだけど・・・」
友人B「あ〜なんか宣伝してたよね、観てないわ」
友人A「俺も。どうだったの?日本負けたんでしょ?」
俺「5ー3でマンチェスターUが勝ったよ」
友人B「なにそれ、野球のスコアみたいじゃん(笑)」
友人A「そういや昨日食わず嫌いに西武の選手出てたね」
友人B「観た観た。渡辺監督がカボチャ食っててうけた(笑)」
友人A「あはは(笑)」
俺「・・・。」
- 419 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:19:20 ID:tMyIRarS0
- 来年はユーベかローマが観たいな
無理だろうけど
- 420 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:19:36 ID:i1c/2wbFO
- 伸び悩んだか…
- 421 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:19:39 ID:5mqD49Ri0
- 試合はつまらんかったな
あんなヌルいプレスはやりすぎだろ
手のぬきすぎて却って冷めたわ
- 422 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:19:40 ID:xm2NyrNe0
- >>415
興奮しすぎて日本語おかしくなってるよ
落ち着いて^^
- 423 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:19:42 ID:tWmknFan0
- あとワンセグ組もはいってない
- 424 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:19:52 ID:LTiqSL2+0
- >>405
北京五輪中に試合したサッカー日本代表とウルグアイ代表の視聴率は何パーだったんだ?
- 425 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:19:58 ID:lVw6Ikj50
- >>407
箱根駅伝なんて視聴率は高くても、誰も内容を覚えていない話題に上ることもない不思議な大会はともかく、
日本人の皆がいつまでも語れるようなものになってほしい。
- 426 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:21:09 ID:xm2NyrNe0
- >>425
まぁ箱根駅伝は関東限定だしな
- 427 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:21:21 ID:qCavscUhO
- >>415
日本人が無類の五輪好きな国民というのを忘れないで
それに夜の放送でも五輪なら視聴率取るし
その裏で野球中継やっても
- 428 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:21:37 ID:nawCk/b00
- >>423
釣り針でか杉
- 429 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:21:45 ID:56jzbV6t0
- すげーじゃん
学校でも話題になってたわ
- 430 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:22:21 ID:ezgGgj+m0
- 観客数は過去最多
- 431 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:22:23 ID:lAOBxRNm0
- トヨタカップは毎年見てたけど、さんまが解説やるようになってから見なくなったな。
かれこれ20年か・・・月日の経つのは早いもんじゃの〜。
- 432 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:22:30 ID:Sz8EtS790
- >>427
次ロンドンだっけ?
オール深夜早朝で数字なんて
まったくとれないよ。
- 433 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:22:43 ID:xm2NyrNe0
- >>427
その五輪に野球が無いってのは
お爺ちゃんたちにとっては痛いんだろうな
- 434 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:22:44 ID:dLuPKMbWO
- サッカーは年に一回天皇杯だけやってたらいいんじゃね?後はずっとバイトしてたらいいじゃん
- 435 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:23:04 ID:lVw6Ikj50
- 続けていくことだね、世界中のサッカー好きが12月は日本に集まるようになってくれればと思う。
- 436 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:23:12 ID:mr1h8Jjj0
- そりゃトヨタも赤字になるわな
- 437 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:23:43 ID:h7cCuNQv0
- 焼き豚が必死に煽ってますが、非関東クラブの試合の視聴率という意味では昨年の日本シリーズに圧勝ですww
もはや
CWC>>>>>>>>>>>>>>>>>日本シリーズ は現実のものとなっていますwww
- 438 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:23:55 ID:7GFyxDWM0
- 亀田VS内藤やればこの倍近く視聴率取りそうだな。
お前ら高給取りばかりなんだから、もっと頑張れよ
- 439 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:23:55 ID:ixjVicQS0
- ゴールデンとか深夜とか関係ないよ
開会式前に終了する競技は誰も見ない
- 440 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:23:57 ID:XKWAboQgO
- >>409
でも日本のJのチームと事実上、世界No.1のチームが公式戦で戦うなんて
ちょっと前じゃ考えられない事だったんだけどな
- 441 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:23:57 ID:wKSdFptY0
- 税リーグも
日本代表も
V便所も
全部視聴率は下がってるけどサッカー人気は上がってるってことにしとこうぜ
サカ豚が不憫だ
- 442 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:24:23 ID:Apk/D4550
- >>435
来年と再来年はUAEで開催だってば
- 443 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:24:29 ID:Ry/BYF/PO
- >>418
友達いっぱい作れよ
- 444 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:24:36 ID:KU6PbsNw0
- >>435
来年からUAE開催だぞwww
- 445 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:24:38 ID:qCavscUhO
- >>432
録画放送でも視聴率取れるのが五輪
- 446 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:25:06 ID:G9JcEprd0
- 裏番組がショボかったのに20%超えなかったのは辛いな、決勝戦はM-1とかあるし厳しいんじゃないか
- 447 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:25:15 ID:tWmknFan0
- そういえばラジオでも中継してたの知ってる?
もう実況が忙しい忙しいw
あ、それをカット、と思いきや奪いかえ、さないでロングフィードみたいなのばっか
- 448 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:25:16 ID:LTiqSL2+0
- >>427
失礼だろwwww
北京オリンピック サッカー 日本対オランダ テレビ朝日5.4%
- 449 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:25:28 ID:+IuQkdbR0
- >>441
もうそれでいいよ
- 450 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:25:47 ID:Sz8EtS790
- >>445
とレネーよ
- 451 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:25:51 ID:tQOrULHj0
- zonoが飼ってる豚w
http://image.blog.livedoor.jp/zono_blog/imgs/d/a/da4e6b54.jpg
- 452 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:26:00 ID:lVw6Ikj50
- >>441
スタジアム動員は伸びてるのだからサッカー人気も上がってるでいいと思う。
- 453 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:26:25 ID:tMyIRarS0
- >>451
美味しそう
- 454 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:27:11 ID:XQ+urFY70
- 日本のサッカーは広告宣伝戦略上は絶対に儲からない構造なんだよな・・・
同情するわ
- 455 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:27:38 ID:xm2NyrNe0
- >>447
ラジオでサッカー中継は無理あるなw
ラジオ中継はもっと一回一回止まってゆっくり考える暇があるような退屈なスポーツじゃないとw
- 456 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:28:07 ID:Xm+k5kE20
- >>452
来年は真価が試される。
J2 51試合だってよ。
これで平均観客動員を維持 or 向上できたら凄い。
- 457 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:28:52 ID:Cg8MM7jw0
- >>427
だから
今年の五輪は野球ソフト以外大したことなかったじゃんw
ほぼ同時間開催の大会で数字が落ちてるわけだが?
どうみても冬五輪のが盛り上がる
- 458 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:29:00 ID:1e289LDv0
- 代表がいつもツマラナイ試合してるからだろ。
- 459 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:30:48 ID:nL2mZFU50
- >>336
ないないw
そんな金があったらサンヨー買収して電池事業に力を入れます
サカヲタの俺ですらわかるのに
- 460 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:31:00 ID:LMjqSrdz0
- >>427
無理の五輪好き…っていうほど数字が取れる昨今でもないだろ。
- 461 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:31:09 ID:XKWAboQgO
- オッサンオバハンやサッカーにさほど興味ない奴にすれば
マンUもキトもアデレードも一緒、ただの外国のチーム
- 462 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:31:10 ID:g8a7nGIt0
- 後半の視聴率は?
- 463 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:31:35 ID:LMjqSrdz0
- >>433
ロサンゼルス以前は無かったので、
リアル爺にはどってことないんじゃない?
中年くらいなら知らないけど。
- 464 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:32:10 ID:lAOBxRNm0
- >>457
陸上面白いのにな〜。
まあ世界陸上があるからかもしれないけど。
- 465 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:32:29 ID:LMjqSrdz0
- >>440
こうしきせん
ってアンタ…
- 466 :名刺は切らしておりまして:2008/12/19(金) 21:32:55 ID:SayJ5Znq0
- 俺も見てない。勝てる見込みがない。
- 467 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:33:19 ID:dY3D9mElO
- 正直スポーツ飽きた
何であんなお遊びを真剣にやってるんだ
なんかサムいわ
- 468 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:33:19 ID:FAe1zn1N0
- 今後もガチな試合を欧州チャンピオンに望むのは無理だと思う。
親善試合よりはマジだが・・・。
まぁこれは視聴率と関係ないが。
普段のJリーグの試合ってどれほど数字取ってるの?
- 469 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:34:33 ID:y4xCYdcO0
- 思ったより低いのは前半0−2なのと
点差がついたからだろ
日本代表気分で応援してたやつはチャンネル変えてる
- 470 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:35:47 ID:19zNcN2x0
- http://r.pic.to/vtmcg?r=1
焼き豚が、サッカーの視聴率を語ってる間に、またまた野球中継が消滅する事になりそうです♪
野球って哀れだなwwwwwwwwwwww 焼き豚って惨めだなwwwwwwwwwwww
- 471 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:36:49 ID:NERIDPUxO
- >>433
日本シリーズ>あおりまくった星野ジャパン
なんだから、たいして問題ないよ。
- 472 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:37:09 ID:Xm+k5kE20
- >>468
2〜5%ってところだろう。
地上波視聴率は人気のバロメーターではあるが
依存度がサッカーと野球で根本的に異なる。
- 473 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:37:26 ID:8ADKRIbg0
- 日本ではアイドルスターが求められてると分かった
この国はオタクとバラエティを好む豚ばかり
野球もサッカー人気が落ちてる
- 474 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:37:55 ID:lAOBxRNm0
- 5対1になって勝ちが決まったところで、日本のファンが何を望んでるか考えてみた。
それはエンドウの”コロコロ”PKだってことが僕には分かったんだ。
だからペナルティ・エリアないでわざとファールをして、PKになるようにお膳立てしたのさ。
- 475 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:38:25 ID:Apk/D4550
- >>470
Jも視聴率取れなくてNHKから値切り要求されて有料放送に放映権売ってるんだかどっちもどっちだろ、そこは
- 476 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:39:21 ID:3iHujnHo0
- スポンサー対決には完勝?パナソニック高笑い…G大阪
胸のロゴで世界デビュー
敗れはしたものの「パナソニック」のPR効果は絶大。世界に“ガンバあり”を印象付けた
http://www.zakzak.co.jp/spo/200812/s2008121921.html
- 477 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:39:35 ID:xm2NyrNe0
- >>471
日本シリーズなんてもう何十年煽ってるんだよw
ま、その日本シリーズですらも巨人以外だと一桁取る時代だしな・・・
- 478 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:40:45 ID:Sz8EtS790
- >>472
税なんて放送権料の50億なきゃ半分以上つぶれてるもんなあ
- 479 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:41:37 ID:0tfvpX8rO
- 遠藤移籍フラグ
- 480 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:42:46 ID:Xm+k5kE20
- >>478
?
スカパーが出してるんじゃなかったっけ?
スカパーの要求ノルマもクリアできそうって記事を見たが。
- 481 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:43:01 ID:Yzjc88150
- 【政治】麻生内閣支持率、16.7%に激減。「首相にふさわしい」も小沢氏が10%以上引き離す…時事調べ★3
不人気麻生にも負けたwwwwww
ダサッwww
- 482 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:43:02 ID:Fopoy0uHO
- 昨日の試合おもしろかったのになあ。
裏もそんなに強そうな番組なかったし、20%行って欲しかったな。
- 483 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:43:09 ID:19zNcN2x0
- http://r.pic.to/vtmcg?r=1
焼き豚が、サッカーの視聴率を語ってる間に、またまた野球中継が消滅する事になりそうです♪
野球って哀れだなwwwwwwwwwwww 焼き豚って惨めだなwwwwwwwwwwww
- 484 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:44:26 ID:wu3aie3n0
- サカ豚ファビョってるヘイヘイヘイ♪
サカ豚ファビョってるヘイヘイヘイ♪
サカ豚ファビョってるヘイヘイヘイ♪
サカ豚ファビョってるヘイヘイヘイ♪
サカ豚ファビョってるヘイヘイヘイ♪
- 485 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:44:48 ID:Sz8EtS790
- >>480
30億の価値あると本気で思ってるの?w
- 486 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:45:33 ID:8ADKRIbg0
- この国はアイドルオタクばかりのキモイ国
- 487 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:45:51 ID:Xm+k5kE20
- >>485
スカパーの要求ノルマをクリアできそうなんだから、それだけの価値はあるんだよ。
- 488 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:46:07 ID:l8b8xM7f0
- マンUはガンバに3点取られるし数字は取れないし
サッカー自体が終了した証拠だな
- 489 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:46:09 ID:X4voSSYd0
- 2008年 視聴率20%越えのスポーツ中継(オリンピックを除く)
28.2% NTV 08/11/09(日) プロ野球日本シリーズ・巨人×西武・第7戦
27.7% NTV 08/01/03(木) 第84回箱根駅伝復路
26.3% TBS 08/03/08(土) ボクシング 内藤大助×ポンサクレック
25.7% C X 08/03/09(日) 名古屋女子マラソン
25.4% NTV 08/01/02(水) 第84回箱根駅伝往路
24.7% TBS 08/07/30(水) ボクシング世界フライ級ダブルタイトルマッチ・内藤大助×清水智信坂田健史×久高寛之
24.7% E X 08/12/13(土) フィギュアスケートグランプリファイナル世界一決定戦2008
24.4% NHK 08/01/27(日) 大相撲初場所千秋楽
24.3% C X 08/03/21(金) フィギュアスケート世界選手権女子フリー
22.9% NHK 08/11/23(日) 大相撲九州場所・千秋楽
22.4% E X 08/12/12(金) フィギュアスケートグランプリファイナル世界一決定戦2008
21.7% C X 08/02/16(土) 四大陸フィギュアスケート選手権女子フリー
21.2% C X 08/06/07(土) 北京オリンピックバレーボール世界最終予選・男子・日本×アルゼンチン
20.9% NTV 08/11/08(土) プロ野球日本シリーズ・巨人×西武・第6戦
20.9% NHK 08/11/29(土) 2008NHK杯フィギュア
20.7% NTV 08/10/25(土) プロ野球クライマックス 巨人×中日第4戦
20.6% NTV 08/02/17(日) 東京マラソン2008
20.5% NHK 08/05/24(土) 大相撲夏場所14日目
20.2% E X 08/11/06(木) プロ野球日本シリーズ・巨人×西武・第5戦
フィギュア 5 野球・陸上 4 相撲3 ボクシング 2 バレー 1
あれ???サッカーは???
- 490 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:46:11 ID:8ADKRIbg0
- つまらない芸人とアイドルばかり見る糞みてーな国家
- 491 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:46:12 ID:n24dSmNa0
- >>482
前半で見切った人が多かったんだろうな
- 492 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:46:42 ID:8ADKRIbg0
- この国の終わりを告げてる
- 493 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:47:14 ID:GoOv3XwC0
- こんなザルDFのバカ試合見て喜ぶ奴なんていないだろ
もっと本気の試合が見たいんだよ
- 494 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:47:29 ID:8ADKRIbg0
- マオちゃん(笑)ハニカミ王子(笑)でも見てろ糞国家のイエローモンキー
- 495 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:47:38 ID:Sz8EtS790
- >>487
あるわけねーだろw
30億なんてスカパーがバカなだけw
- 496 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:48:04 ID:X/wYodnk0
- さんまのせいって事にすればいいじゃん
実際そうだし
- 497 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:48:09 ID:8ADKRIbg0
- 糞国家に生まれた自分を恥る事を生き甲斐にしよう
- 498 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:48:09 ID:MIbd6jlW0
- >>489
うそだろ・・
サッカーがないよ・・・
- 499 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:48:59 ID:8ADKRIbg0
- 日本はキモイヲタクとふざけた下品な連中ばかり
- 500 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:49:10 ID:nL2mZFU50
- >>480
きいたことがない
- 501 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:49:18 ID:Xm+k5kE20
- >>495
Jリーグ <- スカパー <-契約者
このお金の流れで、スカパーの要求が満たされているのだから
何か問題があるのか?
- 502 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:49:40 ID:lAOBxRNm0
- >>496
昔はさんまの解説で欧州対南米の試合でも20%超えたりしてたんだよな。
俺はさんまが解説やり出してから見なくなったけど。
- 503 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:50:34 ID:S7eRVynG0
- >>500
サッカー批評に出てる
- 504 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:50:55 ID:Sz8EtS790
- >>501
だからどこでそんな記事あんだよw
- 505 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:51:36 ID:5mCA4Q8j0
- >>1
国立?
横浜じゃなかったのか。
- 506 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:52:40 ID:hOPeOu+fO
- >>483
野球終わったなこりゃ
- 507 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:52:41 ID:wu3aie3n0
- サカ豚って今でもミサンガしてオレオレ歌ってんの?
ダセーwwwwwwwwwwwww
- 508 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:53:51 ID:Apk/D4550
- >>501
ゲンダイはこんなことかいてますが
ttp://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=27624
>「スカパーの契約者でJリーグを見ているのは約30万世帯。その中で《サッカーセット》は約10万世帯。
>スカパーは今季中に18万件にまで増やしたかったので完全に計算が狂った。
>新規契約件数の微増に上層部は頭を抱えている」(前出の関係者)
- 509 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:53:54 ID:hIoyPvAHO
- 世界220の国と地域で放送されたんなら2000%超えてるジャン
焼豚は何言ってんの?バカなの?
- 510 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:54:03 ID:8ADKRIbg0
- マオちゃん(笑)ハニカミ王子(笑)太田総理(笑)でも見てろ
糞国家のキモヲタども
- 511 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:54:42 ID:rOTV81Yt0
- 視スラーが視聴率を否定しだしましたw
- 512 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:55:28 ID:Sz8EtS790
- 税の30億が見合ってるなら
野球セットは100億くらいの価値があるよなw
- 513 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:55:46 ID:G9JcEprd0
- >501
大きな見込み違いだったスカパーのJ放送権獲得
昨年8月、CS放送局のスカパーがJリーグのテレビ放送権を獲得。07年度から5年間、年30億円の大型契約を結んで関係者をアッと言わせた。
Jリーグは06年度までNHKが20億円、TBSが13億円、スカパーが12億円、TBS以外の民放と地方局が5億円の放送権料で契約してきた。
同社幹部が「空前絶後の態勢で取り組む一大プロジェクト」と話す通り、創業以来の巨額投資となったが、
周囲は「Jリーグと心中するつもりなのか?」と冷ややかな視線を送った。
某マスコミ関係者が「大きな見込み違いがあった」と続ける。
「スカパーが大金を払ったのは、07年度観客動員数が前年度836万人から120%アップの1000万人になる――前提がある。
増えた分を世帯数に換算し、その40%がJリーグ全試合を視聴できる《サッカーセット》に加入したら投資分がペイ出来ると試算した。
1月には、スカパー田中常務が『昨年実績では大赤字になる』と会見で発言し、Jリーグに対してプレッシャーをかけた」
Jリーグは2月、10年までに年間総入場者数を1100万人にする《イレブンミリオン宣言》を行い、全面協力をアピールした。
しかし、ここまで(11月11日現在)772万人。前年同期と比べて10万人アップしたとはいえ、
スカパーの総登録件数は前年度から5万件増の428万件(10月末現在)と足踏み状態だ。
「スカパーの契約者でJリーグを見ているのは約30万世帯。その中で《サッカーセット》は約10万世帯。
スカパーは今季中に18万件にまで増やしたかったので完全に計算が狂った。新規契約件数の微増に上層部は頭を抱えている」(前出の関係者)
スカパーは、各クラブのHPや携帯サイトにゴールシーンを集めた動画サービスを行ったり、加入者増のために四苦八苦している。
Jリーグに対しては「口先ばかりで何もしない。もっと動員アップにつながる方策を練って欲しい」と不平不満の声も上がっている。
スカパーは、莫大な放送権料以外にも制作費などコストがかさみ、「Jリーグのせいで屋台骨が揺らぐ」ともっぱら。
仲むつまじかったスカパーとJリーグも1年経たずにケンカ別れ寸前の状況なのだ。
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=27624
- 514 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:55:52 ID:Xm+k5kE20
- >>508
サッカー批評とゲンダイのどちらの情報を尊重するかは個人の勝手。
- 515 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:55:53 ID:xm2NyrNe0
- >>509
焼き豚は視野が狭くて有名だから許してあげてwww
- 516 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:56:19 ID:cmLChoAzO
- 55試合しか出場でしかも打率が1割台でも2億貰えるやきゆ(笑)ってイイですね
- 517 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:56:35 ID:2RCFELAtO
- 今流行りのひき・ニートの支援団体で働いてたけど、
失敗・過ちを周りのせいにする
口で理想ばかり
さか豚と被る
- 518 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:56:50 ID:FAe1zn1N0
- >>472
それなら15%なら十分だ。
サッカーそのものの人気が下降気味なら仕方ないよ。
日頃サッカーに関心ない人が急に観るとも思えないし。
それに最近は趣味の多様化でテレビ離れもあるからね。
- 519 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:56:56 ID:+jk8X4PB0
- 去年の浦和がこの大会の3位だったことは認めるが、
世界3位みたいなことは言わないでくれ、日テレ
- 520 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:56:57 ID:lAOBxRNm0
- 2002 レアル・マドリード×オリンピア 21.9%
2006 SCインテルナシオナル×FCバルセロナ 20.5%
海外勢同士の決勝戦で20超えることもある。まだ分からんぞw
- 521 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:57:01 ID:Sz8EtS790
- >>514
おまえらフジやゲンダイの記事に一喜一憂してるくせにw
- 522 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:57:04 ID:S7eRVynG0
- >>504
サッカー批評に出てるよ
ただ契約者数の増加は今のペースでも良いということはないな
Jとしては放映権料は現状維持じゃなくて今よりもっと欲しいわけだから
- 523 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:57:29 ID:vA5F1pf1O
- やきう笑
下落に歯止めがかかりません
- 524 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:57:30 ID:wu3aie3n0
- おいサカ豚まだ3位決定戦があるじゃないか
20%倶楽部に入れる可能性はある望みを捨てるな!
で、世界3位(笑)を決める大事な試合が2ケタ割れたらどうする?ねえどうするwww
- 525 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:57:49 ID:8ADKRIbg0
- マオちゃん(笑)ハニカミ王子(笑)オグシオ(笑)でも見てろよ
糞国家のキモヲタイエローモンキーが
- 526 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:58:48 ID:Xm+k5kE20
- >>522
>放映権料は現状維持じゃなくて今よりもっと欲しいわけだから
それはどんなビジネスでも同じ。
- 527 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:59:02 ID:sXfn8BF70
- けっこう高い数字だと思ったのは俺だけか
- 528 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:59:38 ID:SlbLq5070
- 専門誌がサッカーのネガティブな記事書くと
取材させなねえぞと協会から圧力かかって
編集長なり担当者なりが飛ばされるんじゃなかったっけ?
- 529 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 21:59:39 ID:lVw6Ikj50
- >>524
どうするって??
サカオタが何かする問題なのか?
- 530 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:00:08 ID:Sz8EtS790
- >>522
普通に考えれば
確実に数年後50億なくなりますよw
- 531 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:00:26 ID:Apk/D4550
- >>514
これね
>Jリーグの独占放送を始めるにあたり、クラブ関係者の前で言ったのは
>『5年後の観客動員数を前年度836万人から120%アップの
> 1000万人にしてください』ということ。増加分を世帯数に換算し
>その40%がJリーグを視聴可能なサッカーセットに入ってくれたら
>我々のビジネスが黒字になるという試算がある。実際に始めてみると
>1年目は21%、2年目は27%まで来ている。Jリーグの観客動員も
>増加しており、毎年5%ずつ増えれば、5年目には40%を達成できる。
>3年目の来年が勝負の年になるが、現状に手ごたえを感じているし
>次の放映権交渉に名乗りを上げられる可能性も十分にある。
5年で約150万人の観客数増加と4人世帯と換算しておよそ40万世帯誓いサッカーセットの加入
全社は兎も角後者はどうだろう?
- 532 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:01:06 ID:gK+D1Bcy0
- これ見れただけでお腹いっぱい
http://www.ntv.co.jp/fcwc/mreport/m5/images/photo37.jpg
- 533 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:01:35 ID:S7eRVynG0
- >>528
サッカー批評はサッカーのネガティブな記事ばかりだぞw
もちろん良い意味でだが
- 534 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:01:56 ID:8ADKRIbg0
- 糞国家のスポーツ以外の視聴率はキモヲタ率の高さを示している
- 535 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:02:27 ID:8ADKRIbg0
- こんな糞国家はいっそ滅びた方が良い
- 536 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:02:51 ID:Sz8EtS790
- >>531
こち亀でこんな話あったよな
100円を一日ずつ倍にしとけば
一月で何億になるっての
に似てるw
- 537 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:03:23 ID:lAOBxRNm0
- サカ豚に紛れてチョンがふぁびょってるww
- 538 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:04:26 ID:e2zgYSOj0
- >>532
すばらしいw
- 539 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:04:38 ID:8ADKRIbg0
- 俺はチョンじゃない
こんな糞キモヲタモンキーしかいない日本は終わってる
- 540 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:04:42 ID:KU6PbsNw0
- >>531
野球は順調に優良コンテンツに育ってるのに
何でサッカーは駄目なんだろうなw?
- 541 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:04:50 ID:G9JcEprd0
- 07年シーズンからJリーグのテレビ放送権が見直された。2011年までの5年間、スカパーが年30億円を負担
(他にNHKとTBSで計20億円)することでスカパー主導体制となった。
もっとも、当初から「Jリーグ離れを誘発しなければいいが」と懸念され、それが現実のモノになりつつある。
NHKは、97年から06年までBSで70試合前後を放送してきたが、「受信料不払いによる収益悪化」によって、
年20億円の放送権料が払えなくなり、「半分の10億円にして欲しい」とJリーグに泣きついた。
「全国中継なので貢献度は大。せめて15億円ならNHK主導で」の意見もJリーグ内に多かったが、
「配分金のためにも年間総額50億円の放送権料維持を優先すべきじゃないか」の声が大勢を占めた。
「Jリーグは完全に見誤った。スカパーの30億円に目がくらんで、自らのクビを絞めることになった」とサッカー記者がこう続ける。
「スカパーは《ホームはスタジアムで、アウェイはスカパー!で》を合言葉に加入者増を目論(もくろ)んだ。
しかし、NHKのBS放送が減ったこともあってJリーグの観客動員が微増にとどまり、
結果としてスカパー加入者も伸び悩んだ。完全に《負のスパイラル》状態です」
- 542 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:05:03 ID:TUbopiIC0
- 視聴率のカギはおばちゃんです
おばちゃんが見ないと上がらない
- 543 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:05:12 ID:lAOBxRNm0
- >>531
贔屓チームによっては、野球セットよりもサッカーセットに入った方が割安だったりするからな。
野球ファンも取り込む方向で行ったらいいと思う。空いた時間にサッカーも見てくれるやろ。
- 544 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:05:16 ID:3iHujnHo0
- 野球中継が減らされる中サッカーまだ中継してくれるんだから
感謝しなきゃな!
- 545 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:05:24 ID:e2zgYSOj0
-
明石家さんまの時代は終わった "視聴率崩壊"に頭を抱える吉本興業
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229655606/l50
- 546 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:05:50 ID:G9JcEprd0
- スカパーもJに不信
Jリーグ元理事の杉山茂氏が「Jリーグ、スカパー、NHK、TBSすべて“損をしている”状況です」と続ける。
「スカパーと契約しなかったら放送権料の50億円が維持できず、配分金が減って経営難に陥るJ2のクラブがある
――という意見があることは承知しているが、JリーグはNHK、TBSとじっくり話し合うべきだった」
スカパーの内部からも「海外リーグの映像を購入。実況、解説の音声を付けて放送した方が儲かる。
Jリーグは過大投資に過ぎた」と不安視する声が聞こえてくる。
「大型投資に大張り切りのスカパーは今季、全620試合のうち547試合を自主制作することにした。プロダクションなど26社と契約。
さらに実況アナ、解説者、リポーターを100人ほど雇った。経費増にヒーヒーいっている」(前出の記者)
Jクラブのスポンサー筋からは「契約を見直したい」の大ブーイングまで浴びるようになった。
「露出が減り、スポンサー料の費用対効果が薄れた――という不満が噴出し、すでに来季のスポンサーから撤退、
スポンサー料の減額をちらつかせている企業も出てきている」(サッカー記者)
スカパーは、今週中にも「08年度以降の戦略練り直し会議」を開くといわれている。さて、どんな結論が出るのか。
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=27636
- 547 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:06:27 ID:TB4fXtIyO
- 今の視聴率=世帯視聴率は後期高齢者中心だから
世代構成比を公正にするだけで数字は激変する
- 548 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:06:36 ID:wu3aie3n0
- 税りーぐって潰れそうなのか草加創価
- 549 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:06:54 ID:RyfA1jzRO
- パナソニックは全世界に名前が売れたって大喜びしてるぞw
- 550 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:07:03 ID:TUbopiIC0
- スケートもハニカミ王子も
おばちゃんが見るから数字いい
- 551 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:07:23 ID:vA5F1pf1O
- 野球はもう駄目だよ
つまんないし
- 552 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:07:39 ID:+4DhsK2aO
- サッカーはあと人数を1人か2人減らせばもう少し点が入って面白いと思うんだが、どう?
- 553 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:07:50 ID:e2zgYSOj0
- >>551
そんなことみんな知ってる
- 554 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:07:52 ID:rBtJ6fx20
- J嫌いだけどさんまの方がもっと嫌だ
これはサカ豚も同意だろう
- 555 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:08:11 ID:Ba3cQCkAO
- CSでも低視聴率の焼き豚がなんか言ってるなw
スカパーのHPで野球の順番を見てきたらいい
- 556 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:08:46 ID:lAOBxRNm0
- >>554
競馬ファンもさんまは嫌いだと思うぞ。山田雅人とどっちかって感じだw
- 557 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:10:04 ID:Sz8EtS790
- >>555
そりゃ
最初はスカパーもサッカーに力入れてたよ
でもね
プロ野球の需要のがはるかにあるわけ現状ね
Jスポもいつのまにか野球chに
- 558 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:10:15 ID:nSLZEQP00
- 野球ファンだけど昨日の試合は面白かったよ。
内容はともかく、素直にガンバを応援できた。
- 559 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:10:21 ID:wu3aie3n0
-
ブームが去ったものにまだしがみ付いてる奴ってダセーなw
ブタさ〜んJリーグブームは15年前に終わりましたよ〜〜〜wwwwww
- 560 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:10:59 ID:RyfA1jzRO
- 野球って世界最高のリーグがスカパーから削除されたドマイナーな棒を振り回すアレ?
日本でも人気ないよ。
- 561 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:11:01 ID:8ADKRIbg0
- 今はアイドルスターのオタクブームが流行ってますね
やきうもさっかーも終わりです。糞国家バンザーイ
- 562 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:11:40 ID:atw0HjNh0
- サカオタみたいな最底辺層の面倒見るために
税金が使われると思うとなんか腹立つ。
まぁ在日よりかは幾分かましだけど
クズ度はどっちもどっち。
- 563 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:11:40 ID:t4Aqg0Nv0
- >>549
Cロナウドが安田のユニ着てインタビューは美味しかったよな
- 564 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:12:18 ID:8ADKRIbg0
- なんで日本のテレビでチョンのキムチヨナ(笑)が氷の上でストリップする報道を見なきゃいけねーんだよカスが
- 565 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:12:54 ID:O0cmN3qfO
- さんま出てるから見た人がそのうち15%分だろ
- 566 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:14:06 ID:lAOBxRNm0
- 見事にワールドカップの年だけ視聴率が高いw
再来年に期待だな。
1998 13.2 レアル・マドリード×バスコ・ダ・ガマ
1999 11.8 マンチェスター・ユナイテッド×パルメイラス
2000 12.8 レアル・マドリード×ボカ・ジュニアーズ
2001 14.3 バイエルン・ミュンヘン×ボカ・ジュニアーズ
2002 21.9 レアル・マドリード×オリンピア
2003 16.4 ACミラン×ボカ・ジュニアーズ
2004 11.2 FCポルト×オンセ・カルダス
2005 14.6 サンパウロFC×リバプールFC
2006 20.5 SCインテルナシオナル×FCバルセロナ
2007 12.9 ボカ・ジュニアーズ×ACミラン
- 567 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:14:18 ID:Ry/BYF/PO
- >>562
微々たる税金しか払って無い癖に…w
- 568 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:14:34 ID:WFUNq+p40
- 日本での視聴率はそこそこだったけど、これ、世界中に放映されたから
ガンバのスポンサーはウハウハだったろうね
この極端な不景気にもかかわらずトヨタの公式スポンサー継続も決まったし
- 569 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:14:57 ID:ZYw0ZJ9v0
- で、今年20%はもう無理なの確定してしまったが来年20%取れるの?
頼みのW杯最終予選も緩い組に入ったおかげでもはや消化試合みたいなモノになったしw
次サッカーで20%取るのはいつ頃の話になるの?w
- 570 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:16:19 ID:8ADKRIbg0
- ホームのオーストラリア戦は獲れるんじゃねーの
ワールドカップの苦い思い出もあるしな
- 571 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:18:58 ID:AtEx4vzQ0
- サッカー?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 572 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:20:02 ID:8ADKRIbg0
- やきうは糞つまらんけど
糞チョンのキムチヨナが氷の上でストリップする競技よりははるかにマシだな
- 573 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:20:54 ID:lAOBxRNm0
- >>569
ワールドカップの昼間の試合が日本のゴールデンタイムだからな。
日本戦が昼間に組まれることを祈るしかないな。
- 574 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:21:00 ID:UMRTNxih0
- >>566
またレアル来て欲しいな。せめてラウールがいるうちに。
ここ最近はCL16強で敗退するのがお約束になってきてるが。
- 575 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:21:55 ID:8ADKRIbg0
- それは勘弁してくれ
あんな糞暑い所で昼間はやらせたくない
視聴率なんてどうでもよい
- 576 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:22:37 ID:Apk/D4550
- >>573
本戦に出られりゃ電通がまた調整してくれるから大丈夫だろ
予選突破は100%不可能になるが
- 577 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:23:36 ID:UuVi/+Xk0
- 日テレはお金さえ貰えれば困らないんじゃないの
- 578 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:27:16 ID:dZtu7OBW0
- 15パーセントもあれば、サカ豚は
いままで同格だった剣道豚・エアロビ豚・アマチュア相撲豚にエラソーな顔できるね
よかったねサカ豚w
- 579 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:27:51 ID:+4DhsK2aO
- なんか俺スルーされてる
- 580 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:28:06 ID:lAOBxRNm0
- >>576
南アフリカは冬だから昼間でもなんとかなるまいか?
6月〜7月の平均最高気温18℃くらいだし。
- 581 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:28:13 ID:8ADKRIbg0
- 世界中の視聴率を獲れば他の豚を一掃出来る
- 582 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:29:40 ID:8ADKRIbg0
- そんな事よりヲタク文化を誇らしげに語ってる
麻生とかいうキチガイを早く辞任させろ
- 583 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:29:53 ID:RyfA1jzRO
- いやいや、南アフリカこそ昼間にしてもらわんと。
真冬だぞ
- 584 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:30:15 ID:n/t3iM780
- さっかーダメだなもう
- 585 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:30:56 ID:aLpE7RXWO
- 放送権料と番組制作費がスポンサー料を下回れば良い訳で。
数字取れない、老人しか見てないからスポンサー付かないで、
中継数が減っていくのもあるみたいだけど
- 586 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:30:58 ID:FmHucGAOO
- WBCの日本国外の視聴率なんて終わってるからなw
- 587 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:33:08 ID:29y1R5dY0
- >>557
また息吐くように嘘を語るなぁw
CSの視聴ランキングで野球が来ることはないから
- 588 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:33:16 ID:X4iTmvP5O
- なんで視聴率取った野球の方が来年の中継数減るんだ?
世の中間違ってるだろ!!
- 589 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:33:28 ID:Z4YgsAjr0
- わるい
サッカー興味ないねん
遠藤はよう見るけど
- 590 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:34:17 ID:fSWBo7ZZ0
- なんでサッカーの話題なのに野球ファンだらけなんだw
- 591 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:35:57 ID:aB3T6nqm0
- 焼豚は頭悪いからな
- 592 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:36:10 ID:rH06iM6mO
- 今年サッカーは決定的にやらかしたな。
五輪代表全て一桁
ナビスコ決勝3.8%
J優勝決定試合2.9%
フル代表低視聴率(一桁アリ)
今年でサッカーは人気あるという幻想や淡い期待から完全に醒め、むしろ避けられている現実に気づいて大方針転換が起こる。
今企業は単なる不景気でない生き残りを賭けた厳しい舵取りを余儀なくされている。バブル崩壊を経験した企業の対応は厳しく敏感に状況を理解して素早い対応をするだろう
真っ先に槍玉に挙がるのが宣伝広告費である。その費用対効果を冷静に分析し徹底的に厳選する。そこに甘い期待、先行投資、今までの付き合いが入り込む余地はない。
今年サッカーは宣伝効果の価値を徹底的下げた
来年以降全く違う展開になる。今年と同じように考えるのは考えが甘い。
犬飼が秋春制にこだわるのは思い付きでは無い。スポンサー筋からの圧力や減額、撤退の話から追い詰められた苦渋の選択であり、スポンサーに対するアリバイ的な発言なのである。
来年以降サッカーは坂道を転げ落ちるサッカーボールのように低迷が加速していくだろう
- 593 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:36:22 ID:lAOBxRNm0
- >>590
なぜかサッカーの視聴率の話題になると、サカなんとかさんが
「やきう、やきう」とか「焼き豚、焼き豚」と言って暴れるからな。
風物詩とも言えるw
- 594 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:37:44 ID:lAOBxRNm0
- ちゅうかみんな陸上見ようぜ。
来年の世界選手権ははベルリンだから夜中の中継になっちゃうけど。
- 595 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:37:49 ID:vicku4kMO
- 基地外サカ豚がいるな
- 596 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:40:35 ID:FaaWESZ+0
- なんだかんだで浦和は人気あるんだな
- 597 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:41:04 ID:56jzbV6t0
- まあアレはね、アレだよ
- 598 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:42:56 ID:lhi8FkOdO
- 世界で大人気の野球なら30%は固いでしょうね(笑
- 599 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:43:35 ID:bKQC9PJk0
-
普段、水曜にやってる、「ザ!世界仰天ニュース (日本テレビ)」
16.2% 08/10/29(水) 21:00 - 54
20.5% 08/11/05(水) 21:00 - 54
18.6% 08/11/26(水) 21:00 - 54
↓
今週、水曜に特別にやった「サッカーCWC準決勝」
サッカーCWC準決勝 バチューカ対リガ・デ・キト後
*7.1% 08/12/17(水) 21:40-22:34
サッカーを中継しただけで、視聴率が11%も下落している・・・
- 600 :、:2008/12/19(金) 22:44:06 ID:ZW5ZZ39/0
- http://www.nicovideo.jp/watch/sm5596330
今日のマンU
- 601 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:44:12 ID:aB3T6nqm0
- アシリは何%だっけ
- 602 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:45:27 ID:c6WWRVyp0
- また視聴率が下がりましたね^^;
2007/12/13(木) 23.1% 19:20-21:34 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ 「浦和レッズ×ACミラン」
↓
2008/12/18(木)15.7% 19:20-21:34 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ「ガンバ大阪×マンチェスターU」 ←New!
- 603 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:45:30 ID:quwMsa690
- 避けられるコンテンツ
- 604 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:47:09 ID:bZ/s8HHI0
- 数字コピペにサカ豚、焼き豚、朴とかそんなのばっかだねどこも
- 605 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:47:20 ID:ViEnnlSq0
- 関東での視聴率
12/14 12.6% 19:20-21:29 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ「アデレード・ユナイテッド×ガンバ大阪」
12/18 15.7% 19:20-21:34 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ「ガンバ大阪×マンチェスターU」
関西(ガンバ大阪の地元)での視聴率
12/14 *9.6% 19:20-21:29 YTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ「アデレード・ユナイテッド×ガンバ大阪」(関西地区)
12/18 13.1% 19:20-21:34 YTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ「ガンバ大阪×マンチェスターU」(関西地区)
ん?地域密着主義のJリーグなのに、ガンバ大阪が出たのに、
関西のほうが視聴率が悪いぞ・・?どうして・・?
- 606 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:47:24 ID:ltb6mc8wO
- 日テレだけで煽ってこれなら、
日シリみたいに全局全紙で煽れば30%超えるな
- 607 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:49:11 ID:YP2h21cXO
- >>585
これめちゃくちゃ高いだろ プロモーションもかなりしたし
撤退もあるよ
- 608 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:50:18 ID:5b8+WPxqO
- 見なかった人はもったいないなあ
- 609 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:51:48 ID:YP2h21cXO
- >>606
フジも朝日もこの試合流してたから決勝は30だな
- 610 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:54:13 ID:z2myRJBc0
- >>17の頭の悪さにshit
- 611 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:56:10 ID:9u/RrJL3O
- >>604
同意。芸スポ民はレベルが低すぎる
- 612 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:57:01 ID:rH06iM6mO
- Jリーグのスポンサーは野球と違い減額・撤退しやすい状況にある
潰れるチームでてくるよ。
頼みの観客動員数も来年から減少するよ。
まあ、来年見とけよ。
- 613 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:57:15 ID:6EqqFSgcO
- サッカー見て楽しい?
- 614 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:57:37 ID:ltb6mc8wO
- >>609
決勝はガンバ大阪出ないんだよ。
まんうーに負けたのは準決勝だったから。
- 615 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 22:59:56 ID:ltb6mc8wO
- >>612
近鉄はJリーグじゃなくてプロ野球だよ?
観客動員数はほぼ天井まで上がったから
来年多少下がる事は誰でも予想出来るよ?
- 616 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:01:08 ID:BSqWjiLd0
- 前半が終わって0-2、後半29分のとき一点を取って反撃するも、その直後、たった5分間で
三倍返しの三点を取られて、後半34分の時点で1-5のスコア・・・
一般人に、「あーやっぱりJってレベルが低いリーグなんだー」とわざわざ再確認
させたようなもの。そして実際、レベルが低いから地上波でJを中継しても悲惨な視聴率。
極めて当たり前のことが証明されただけの話です。
0-1 ビディッチ(前28分)
0-2 クリスティアーノ・ロナウド(前45+1分)
1-2 山崎 雅人(後29分)
1-3 ルーニー(後30分)
1-4 フレッチャー(後33分)
1-5 ルーニー(後34分)
- 617 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:02:13 ID:zncM7tzn0
- >>588
サッカーはとっくの昔に減らされてるからね
- 618 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:03:25 ID:IAS5UhzV0
- >>613 つまらん
- 619 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:04:07 ID:ltb6mc8wO
- >>616
後半34分までしか見なかったみたいだね。
残念ながらまんうーはその後ガンバの猛攻に遭い結局3-5で試合は終ったんだよ。
ググればソースはいくらでもあるよ?
- 620 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:05:53 ID:4q+g2nol0
- この大会の中継のガンバ側リポーターがytvではなく日テレのアナウンサーだったとはw
- 621 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:07:15 ID:fFM8Vwfv0
- 去年は一応テレ朝でACL決勝の第2戦埼スタ放送→CWCの流れが出来たし
ミランが早目の来日して煽りがやりやすかったっていうのはあるな
でも日テレ一局の煽りだけで15取れたなら上出来だと思うよ
- 622 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:08:27 ID:S3hJ5EBR0
- 関西ではちちんぷいぷいやおはよう朝日やムーブでガンバのことで持ちきりなんだろうな
違うか?
- 623 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:10:28 ID:qmRiQySG0
- トヨタが冠スポンサー継続 サッカークラブW杯
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/headlines/20081219-00000031-kyodo_sp-spo.html
- 624 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:10:54 ID:7TsmArAE0
- つーかサッカーって簡単なんだよな、野球もサッカーも両方やった事がある俺から言わせると
サッカーはFWやってて俺のところにボール回せば点とってやるからみたいな感じで、足も速かったしな、楽勝よ
ところが野球やってみたらどうよ、キャッチボールすらできないでやんの、あんなのブッシュでも小泉でも簡単にやってんのに
打つほうだって全然あたらねーの、せいぜい打率2.20、HRなんて打てるわけがねぇ、足が速くたって、打球が飛んでくる直前に一歩先を読んで動かなきゃ守備範囲クソ狭くなるし
おまけに全身使わないところがないってくらい全体の筋力つかうし 普通にライパチで俺の野球人生終わったよ
それでも野球の方が楽しいよ、プロ野球選手ってだけで2軍だろうが育成だろうが尊敬するわ。
- 625 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:11:51 ID:+ZYX11+v0
- >>624
何たる驚異的打率
- 626 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:11:53 ID:L5y8953B0
- 弱すぎるなG大阪。
- 627 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:12:10 ID:UMRTNxih0
- >>622
まぁテレビで報道されないだけで、関西ではサッカー人気はそれなりにあると思うよ。
サッカー以外にも、ラグビーとか、バスケとか、色んなスポーツが盛んな地域だと思うよ。
テレビが阪神しか取り上げないだけでね。
- 628 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:12:50 ID:aTLKnS1/0
- 視聴率低いなw
サッカーファンじゃない奴が観て楽しい試合だったのに。
- 629 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:13:53 ID:DueuwwVY0
- ドマイナー競技をマイナー競技と同じようにテレビで取り上げろっていうほうが無茶だってのwww
- 630 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:14:02 ID:quwMsa690
- 関西でもハイライトは流してんだろw
- 631 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:14:27 ID:dBJ0bY0Y0
- >>611、つまり、「芸スポはレベルが低い」とおっしゃる ID:9u/RrJL3O の書き込み
【サッカー】朴智星「決勝戦には必ず出たい」
120 :名無しさん@恐縮です[]:2008/12/19(金) 18:25:05 ID:9u/RrJL3O
携帯将校(笑)
【サッカー】マンU朴智星、決勝こそはピッチに=元京都の「酸素タンク」−クラブW杯
22 :名無しさん@恐縮です[]:2008/12/19(金) 19:54:46 ID:9u/RrJL3O
携帯将校(笑)
【サッカー】マンU朴智星、決勝こそはピッチに=元京都の「酸素タンク」−クラブW杯
34 :名無しさん@恐縮です[]:2008/12/19(金) 20:02:18 ID:9u/RrJL3O
携帯将校死ね
【サッカー】金南一、横浜で朴智星を応援
33 :名無しさん@恐縮です[]:2008/12/19(金) 20:03:44 ID:9u/RrJL3O
携帯将校死ねよ
【サッカー】遠藤がマンU朴との対決を心待ち
142 :名無しさん@恐縮です[]:2008/12/19(金) 20:04:24 ID:9u/RrJL3O
携帯将校死んでください
【サッカー】マンU公式サイトが朴智星特集記事「驚くべき体力の持ち主、実際よりも評価低すぎ」
725 :名無しさん@恐縮です[]:2008/12/19(金) 20:05:16 ID:9u/RrJL3O
死ね携帯将校
【サッカー】朴智星「ガンバを甘く見てはならない」「日本では僕たちが欧州で、どうして王者に君臨できるかを示すつもりだ」★2
336 :名無しさん@恐縮です[]:2008/12/19(金) 20:06:55 ID:9u/RrJL3O
携帯チョン校死ね
【サッカー】朴智星「決勝戦には必ず出たい」
162 :名無しさん@恐縮です[]:2008/12/19(金) 20:07:53 ID:9u/RrJL3O
死ね 携帯チョン校
【サッカー】マンU朴智星、決勝こそはピッチに=元京都の「酸素タンク」−クラブW杯
41 :名無しさん@恐縮です[]:2008/12/19(金) 20:08:56 ID:9u/RrJL3O
乱立すんなよ。死ね携帯将校
- 632 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:15:52 ID:AvV0/twZ0
- 絶滅寸前のアレのファンが可哀想
- 633 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:15:59 ID:DueuwwVY0
- 芸スポ民は粘着質だよな
テレビを異常に気にする
暇人が多いんだろうな
- 634 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:16:07 ID:ahmI+OET0
- >>631
嘘…だろ…?
- 635 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:16:27 ID:k1+dTbZ+P
- 何か低いね・・・
見る価値はあったのに
俺は勝って欲しかったから3失点の場面はむかついたけど
- 636 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:16:49 ID:1cUfczM70
- 日テレの小林麻央は赤のダウンジャケット着て観戦してたお (´・ω・`)
- 637 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:17:00 ID:ixjVicQS0
- >>631
レベルたけー(棒)
- 638 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:17:15 ID:Zpy5vnZ90
- この試合がこの視聴率だったという事実から、今回分かったこと
・芸スポで、サッカーの試合の結果でたくさん祭りスレがたち、「part15」とかまで
いっても、視聴率にはほとんど関係無い。
「芸スポでのサッカーファンの騒ぎっぷり」と「世間の関心」は、恐ろしいほどに不一致。
・実況スレに関しても同様、いくら実況スレが伸びても、サッカーに関しては視聴率には
あまり影響が無い。
- 639 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:17:21 ID:JSwIZvMeO
- >>612
野球じゃね。西武とか。(笑)
ていうか12チームしかないくせにスポンサー撤退しやすいなんていうな!
- 640 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:17:39 ID:MIbd6jlW0
- >>631
こ、これは・・・
- 641 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:18:13 ID:sZGH66l10
- 【サッカー】入れ替え戦視聴率 瞬間30%超も ベガルタ仙台
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1229652884/
お前らこっちにも来てくれよ・・・
携帯が寂しそうなんだよ・・・
- 642 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:18:52 ID:nL2mZFU50
- >>533
ないないw
サッカー批評だって最低限のノルマすら達成できてないことは
明言しているしw
もともとサッカー批評は何でも上から目線で書きたがる雑誌
- 643 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:20:32 ID:xpMt0APN0
- >>634
俺もネタかと思って調べたけど、マジだわ、この書き込みの一覧は…
ちょっとビックリした、さすがに。サッカーファンでもこれはちょっと…
検索結果 ID:9u/RrJL3O
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20081219/OXUvUnJKTDNP.html
- 644 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:22:29 ID:nL2mZFU50
- >>540
高校サッカーやベルディーCWCにしても巨人で上げた利益で運営
スカパーのJセットもやきうセットで上げた利益で運営
サッカー界はやきう依存体質だから
- 645 :名無しさん@9倍満:2008/12/19(金) 23:23:19 ID:YZrcs62b0
-
いくらマンUとはいえ5失点もしているクラブなんて日本の恥ですよ。
ウチのほうがよっぽど対戦相手にふさわしいのですよ。
- 646 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:26:40 ID:I7ZBPRpA0
- なんで伸びてるかと思ったら焼き豚か。w
5−1になった時点でどうなるか想像しろよ。
日本シリーズで10−0の展開でそのまま試合を見続ける奴がいるか?
ほんとこいつらは試合展開は無視して結果だけ見るのが習性になってるね。
去年は内容クソだったけど1−0の接戦だったから23%獲ったんだけど。
- 647 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:26:55 ID:EHnMEiyQ0
- >>34
読売の番組欄にすげー広告だして、色までつけてた
- 648 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:27:28 ID:ZFkQT5e00
- 今年20%を超えていないのはサッカーだけ
- 649 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:28:31 ID:ZYw0ZJ9v0
- 今年の20%仲間:駅伝 マラソン ボクシング 相撲 フィギュア バレー 柔道
レスリング 水泳 野球 ソフトボール
来年も20%仲間で入られるのはこの中では
確実:駅伝(箱根)フィギュア(真央+五輪選考会)
有力(条件次第):ボクシング(内藤×亀1実現すれば)相撲(ドルジ進退掛かった1番の煽り付き)
野球(WBCの結果次第)
くらいかな?
あと新規で何が仲間に入りそうかな?
- 650 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:29:25 ID:nL2mZFU50
- >>643
すごいな
- 651 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:30:51 ID:nL2mZFU50
- >>645
やきうスレではコテハンはずして煽りに終始する倍満さんではないですか
- 652 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:32:44 ID:PDYhBgie0
- 携帯チョン公は野球ではイチローを憎み
サッカーではJよりKの姦酷至上主義ガチチョン
こいつの立てるスレに熱くなる事は無い
チョンの言動も思考も全て家畜以下だから
- 653 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:32:45 ID:+CDt2ZehO
- >>649
Jリーグがあるだろ!!!!!!!!!
- 654 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:33:45 ID:ZSZG6rlI0
-
ってか日米野球いつの間にか消滅してたんだw
今年の野球は五輪を皮切りに怒濤の消滅ラッシュだったな、お疲れさん
- 655 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:34:36 ID:MxY1h/690
- >>654へぇ、何が消滅したの?サッカーは元から消滅してたからどうでもいいけど
- 656 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:34:49 ID:Q0tnK16X0
- 今年まだ蹴玉で20超えてるのないんだよね?
CWCでいかないともなると何年ぶりになるの?
まさか・・・J発足後はじめてとかじゃないよな?
教えてえらい人
- 657 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:36:12 ID:yEjA7IyXO
- >>540
サッカーファンが初心者に厳しすぎるからじゃ…
俺の周りだけかも知れないけどね
野球もサッカーもニュースで見る程度なんだけど野球ファンは多少間違えても笑って話してくれるけどサッカーファンは何故か怒る
- 658 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:37:47 ID:7bMinoRA0
- >>657
あーそれはあるな
すぐ「にわか」認定で玄人ぶろうとするよな
サッカースレって
- 659 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:39:51 ID:LMjqSrdz0
- >>658
ぶっちゃけ
理路整然と説明できることが少なすぎるんだよサッカーは
理論的じゃなく、経験則的だからな。
ちゃんと説明できないから
初心者に伝わらずイラっと来て排他してしまう。
他に色々なスポーツあるのになあ。なんであんな曖昧なサッカーだけ見てイライラしてんだかよ。
- 660 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:42:51 ID:nL2mZFU50
- >>658
特にサッカー批評とかのにわか御用達雑誌の戦術論の受け売りがそういうこというんだよね
- 661 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:45:31 ID:4Lxyo/YA0
- >>51
久しぶりに騙された。ご苦労。
- 662 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:47:05 ID:31JwYo1p0
- >>657
まだまだ根付いていない新興ジャンルってことかしらね
総合格闘技のファンあたりと近い印象がある
- 663 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:47:55 ID:sg7Aj3Mn0
- ちなみに、昨日の試合終了後にサッカーファンが予想した視聴率はこんな感じでした
◆視聴率情報提供専用スレ517◆
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tv/1229473920/
366 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/18(木) 21:28:45 ID:gBzTL53Q0
マンUも点とってこれは最高の展開。明日楽しみ。20%超えが確実。
387 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/18(木) 21:39:58 ID:LDhat1tU0
25から28だな
456 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/18(木) 22:48:47 ID:+XqevoMmO
今日はウチの爺ちゃんと婆ちゃんがサッカー見て熱狂したから、20は超えてるはず。
498 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/19(金) 00:52:19 ID:VtwRlruSO
芸スポのスレの猛烈な伸びを見ると、25は来るな
539 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/19(金) 08:20:19 ID:4UK9Fyek0
サッカー20は超えるでしょ
日曜日の対オージーで12いったんだし
588 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/19(金) 08:56:01 ID:9amKyfXK0
「欧州チャンピオン」というフレコミでみんな見る
トヨタカップ時代も有名クラブは20前後取ってたし
日本のクラブ相手となるとそれ以上はいくはず
- 664 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:53:00 ID:ZSZG6rlI0
- >>655
いろいろと…
五輪野球→消滅
アジア大会野球→消滅
ユニバーシアード野球→消滅
プエルトリコ・カナダ・豪州・イスラエルのプロ野球→消滅
MLBワールドシリーズ→今年史上初の一桁(米国内)
巨人戦→一桁連発→中継激減
(交流戦→一桁連発→中継激減)
パクシリ1st→一桁連発→地上波消滅
パクシリ2nd→一桁連発→地上波消滅
セクシリ1st→一桁連発→地上波消滅
日シリ→去年一桁2回
アジアシリーズ→一桁連発→地上波消滅
日米野球→一桁連発→消滅
NPB昼中継→1〜3%台連発→中継激減
MLB昼・深夜中継→0〜2%台連発
MLBワールドシリーズ→地上波消滅
スカパー!のMLB中継→消滅
- 665 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:53:53 ID:ZSZG6rlI0
- >>655
つづき
スカパーMLB今季で終了
月刊メジャーリーグ先月号で廃刊
TBS深夜番組MLB侍本日で最終回
- 666 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:55:42 ID:X4iTmvP5O
- >>663
それ焼豚だよ
日シリ終わったあたりから、20%はいつ取るんですか?いつ取るんですか?
って20%に憑かれてるし
- 667 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:55:51 ID:3N4GH1tM0
- 野球のいいときの数字くらいか?
想像よりしょぼいな
- 668 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:56:02 ID:kzgqipcS0
- >>664
やっぱオリンピックで野球の消滅はでかかったな
WBCより歴史あったしなあ
- 669 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:56:19 ID:P+HmM1ux0
- これって野球で言ったらフィリーズと西武がやるようなもんだろ、
サッカー圧勝じゃんw
- 670 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:56:25 ID:L2iomNFM0
- 昨日の試合面白かったなw
まだ笑いが止まらんw
- 671 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:57:07 ID:i2JQ8dfEO
- おまえら、相変わらずだなw
サッカーはどうとか野球はどうとかってw
仲良くしろよw
- 672 :名無しさん@恐縮です:2008/12/19(金) 23:57:13 ID:80hoOYtM0
- よく頑張ったと褒めてやりたいところだ!
- 673 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:00:14 ID:ahmI+OET0
- サッカーを叩く奴はみんな野球ファンだと思ってる節があるなw
- 674 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:01:25 ID:bzYH9Yi30
- 後半開始で見切り付けて長風呂して出てきたら・・・
マジであのAAを体現するとは思わなかったww
- 675 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:05:20 ID:T0sOJ1N90
- >>673
つか先日経験したw
サカ豚がサッカー実況板で誤爆してて
サカ豚乙したら何故か焼豚認定されたw
あいつらサカ豚認定するのは焼豚とでも思ってんのかね?
焼豚とサカ豚は同義語で一般のファンから見たら
まったく別次元なタイプにしか見えん
その後住人から総スカンくらって消えたがw
- 676 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:06:27 ID:4Lxyo/YA0
- PK職人」の異名を持つG大阪の遠藤が後半40分、
世界有数のGKファンデルサルからPKを決めた。
いつもはGKが動くのを見極め、相手が跳んだ方向と
逆へ人を食ったように緩い球をけるが「動かなかったので
少し速いボールをけった」と冷静だった。
長身GKは「(けるまで)動かないようにした」と対策は万全で、
球に反応したが一歩及ばず。
「止められなかったけど勝っていたので」と悔しさを隠すように話した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20081218102.html
- 677 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:07:32 ID:lMObWslb0
- ガンバの誰一人としてマンUのベンチ入りすらできないのにな。
普通なら5-0とかでもおかしくないのによくやったよ。
- 678 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:07:51 ID:nfHml/Yd0
- マンUも、5対1で結着つけたと思ったら、
ガンバがそのあとマジで向ってきたので
びっくりしただろうね。
決着がついたらあとは流すものでね。
高校野球じゃあるまいし。
- 679 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:08:19 ID:nL2mZFU50
- >>671
サッカースレなのにやきうがやきうがw
もっと建設的に不人気の理由を分析しなきゃやばいだろw
- 680 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:08:39 ID:aI5vlr6V0
- かぼちゃwwww
- 681 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:09:34 ID:ylM12EQo0
- 嫉妬に狂った焼き豚が失禁中ですww
- 682 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:10:30 ID:8YFot8N00
- >>663
さらにスゴイのが一人いるww
497 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/19(金) 00:51:19 ID:f4XB5k2T0
視聴率関係なくサッカーはおもしろかった
後半のガンバのゴールラッシュはワールドカップくらい興奮したわ
これ見なかった奴は人生損してる
試合後1時間は震えが止まらなかった
540 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/19(金) 08:20:24 ID:vJaqwq+Y0
最低25はいくし。俺は30超えまで見てる。
昨日の神試合はほんとすごかった。
20が合格ライン?ふざけんな
20いかなったから 肛門でロケット花火点火した動画みせてやるよ
574 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/19(金) 08:50:26 ID:vJaqwq+Y0
20いかないとかいってるレス全部
チェックしてるから。
あとで、全部晒すから。個人HP作って
末代までの晒し者にしてやるから。覚悟しとけよ
- 683 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:12:09 ID:d1a0hMDnO
-
く‥国立競技場!?
- 684 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:12:39 ID:24EuX0Lt0
- >試合後1時間は震えが止まらなかった
一体何が・・w
- 685 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:12:52 ID:ZypWIjfLO
- 現時点で世界一といってもいいのクリロナがでてこれじゃだめだろ
日本は所詮ミーハー体質なんだよ
- 686 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:13:36 ID:fKa/xNxB0
- >>682
5-1から、しかも4分間で3点取られちゃどうにもならんと思うんだけど、
ロスタイムの3点目でどう興奮できるんだろ
- 687 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:13:38 ID:T0sOJ1N90
- >>682
肛門ロケット花火のHP作成とかw
- 688 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:14:14 ID:YznOb1f10
- >>682
こういう基地外豚は多分今もロムってるだろ
肛門ロケット花火w
おいサカ豚早くやれよwwwwwwwwwww
- 689 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:14:20 ID:o3Fdlfm6O
- ぐへへ
- 690 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:15:20 ID:itb31dVy0
- >>682
かっこいいな
そこまでの馬鹿はサッカー界にしかいない
- 691 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:16:33 ID:yTiv0+dMO
- 象がサッカーしてるの見たことがあるけど
人間もやってたんだ!
- 692 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:17:03 ID:90mo+RF80
- 猿が野球やってたりするよな
- 693 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:17:21 ID:lxDpdiDW0
- 去年より8%近く視聴率が落ちたんだな、原因は何?
2007/12/13(木) 23.1% 19:20-21:34 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ 「浦和レッズ×ACミラン」
↓
2008/12/18(木)15.7% 19:20-21:34 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ「ガンバ大阪×マンチェスターU」 ←New!
- 694 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:18:09 ID:3IWPnBsW0
- サッカーは日本では根づかなかったな
会社でも誰も話題にしてなかったし
- 695 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:18:37 ID:gdVYV1cy0
- 焼豚の必死のコピペも実らず、視聴率は焼豚の大好きな野球よりも上で
しかもチケットがありえん値段にも関わらず、役7万も入ってしまうw
こりゃ焼豚が発狂するのも仕方ないな
- 696 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:19:06 ID:fKa/xNxB0
- >>692
マジ、見たことないわ。kwsk
- 697 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:19:21 ID:dgIEujTq0
- 関西のチームと関東のチームの差じゃないか
浦和のファンは維持でも見ないだろう
- 698 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:19:41 ID:Jukv+sFEO
- >>684
多分、クスリが切れたんだろ
- 699 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:19:44 ID:YznOb1f10
- >>693
税りーぐブームも2,3年で終わったからもう飽きられたんだろw
- 700 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:20:42 ID:25JMIzYJO
- >>693
去年のサッカー最高視聴率=25%
今年=18%
サッカーを見る人の絶対数が減ってるから
- 701 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:20:59 ID:dCj1WlJN0
- >>642
何が無いんだよ?
- 702 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:21:03 ID:dks0rewJ0
- >>693
つドイツW杯の仲間割れ+見せ場のない試合
つ反町ジャパンの仲間割れ+外見ばかり気にしてる大口・馬鹿の活躍
つ昨年の浦和VSミランがつまらなかったから
- 703 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:21:03 ID:XW3DdVUY0
- ★17って立たないの?
- 704 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:21:15 ID:3IWPnBsW0
- サッカーって球が行ったり来たりしてるだけだもんな
こんなの見て興奮する奴って程度が低い奴に思われる
- 705 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:22:31 ID:kjkeNm0r0
- ワロタwwwwww
何このヘタレw
540 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/19(金) 08:20:24 ID:vJaqwq+Y0
最低25はいくし。俺は30超えまで見てる。
昨日の神試合はほんとすごかった。
20が合格ライン?ふざけんな
20いかなったから 肛門でロケット花火点火した動画みせてやるよ
667 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/19(金) 09:09:31 ID:YN8cq+R+O
>>540
早く見せてー (・∀・)
683 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/19(金) 09:11:16 ID:vJaqwq+Y0
>>667
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15815
はい。俺は約束守る男だから。
- 706 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:22:34 ID:vQBtuDeC0
- Cロナウドでてこれかよw
もう上がる見込みねえなw
- 707 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:22:39 ID:gdVYV1cy0
- >>693
ダサイタマ県民が見てくれなかったからだろ
- 708 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:23:02 ID:52APIYJa0
- 高いなぁ
- 709 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:23:10 ID:yTiv0+dMO
- ボールさえあれば象でも出来るスポーツだから
発展途上国向けだろうなー
あ、時間切れ狙って時計みたり
わざと転んだりするから
汚い心は必要か
- 710 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:23:36 ID:+Vb92DxG0
- 防衛軍必死ですねw
- 711 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:23:53 ID:I9vsDCiB0
- 一番の原因はJのチームが増えすぎたから
>>704
テレビで見たらそう思うかもしれないけど、
実際のなんていうか、高校のサッカー部の練習でも見てみ
- 712 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:23:59 ID:K6L8kcz10
- 去年より面白かったけど、数時は取れなかったのか
裏もロクなものやってなかっただろ?
- 713 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:24:22 ID:vQBtuDeC0
- \ サッカーのクラブのワールドカップ /
____________
| __________ |
| | ..| |
| | ブチッ .| |
| |_____/| /| ___.| | ハァ? 誰も興味ねーよw
| | |/ |/ .| | Λ_Λ
| | | | ピッ ┌(・∀・ )‐―┬┐
| | | | ━⊂( ) __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2005/12/11(日) 10.7% 19:10-21:24 NTV 1回戦「アルイテハド×アルアハリ」
2005/12/12(月) 14.1% 19:10-21:24 NTV 1回戦「シドニーFC×サプリサ」
2005/12/14(水) *8.6% 19:10-21:24 NTV 準決勝「アルイテハド×サンパウロ」
2005/12/15(木) *9.9% 19:10-21:24 NTV 準決勝「サプリサ×リバプール」
2005/12/16(金) 10.0% 19:10-21:24 NTV 5位決定戦「アルアハリ×シドニーFC」
2005/12/18(日) *8.0% 16:00-18:14 NTV 3位決定戦「アルイテハド×サプリサ」
2006/12/10(日) *8.2% 19:10-21:24 NTV 1回戦「オークランドシティ×アルアハリ」
2006/12/11(月) *5.6% 19:10-21:24 NTV 1回戦「全北×クラブアメリカ」
2006/12/13(水) *7.1% 19:10-21:24 NTV 準決勝「アルアハリ×インテルナシオナル」
2006/12/14(木) 12.6% 19:10-21:24 NTV 準決勝「バルセロナ×クラブアメリカ」
2006/12/15(金) *6.6% 19:10-21:24 NTV 5位決定戦「全北×オークランドシティ」
2006/12/17(日) *7.7% 16:00-18:25 NTV 3位決定戦「アルアハリ×クラブアメリカ」
2007/12/07(金) *7.5% 19:35-21:44 NTV 開幕戦「セパハン×ワイタケレ」
2007/12/09(日) *5.4% 14:30-16:30 NTV 準々決勝「エトワール・サヘル×パチューカ」
2007/12/12(水) *8.8% 19:20-21:29 NTV 準決勝「エトワール・サヘル×ボカ・ジュニアーズ」
2008/12/11(木) *8.2% 19:35-21:44 NTV 1回戦「アデレード・ユナイテッド×ワイタケレ」
2008/12/13(土) *4.3% 13:30-16:15 NTV 1回戦「アルアハリ×パチューカ」
2008/12/17(木) *6.8% 19:20-21:34 NTV 準決勝「パチューカ×リガ・デ・キト」
- 714 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:24:24 ID:gdVYV1cy0
- >>711
猿以下の脳の人に見せても理解できないよ
- 715 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:24:35 ID:7PrZbGyv0
- 13.1% 12/18 19:20-21:34 YTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ準決勝「ガンバ大阪×マンチェスターU」(関西地区)
地域密着(笑)
- 716 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:24:53 ID:mM6HZdHu0
- >>700
>サッカーを見る人の絶対数が減ってるから
あー、それはあるかもな。確かにこの数字じゃなぁ。
去年のサッカーの最高=25% CWC=23%
今年のサッカーの最高=18% CWC=15%
- 717 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:25:29 ID:Wr2qqa5Z0
- >>716
まあ、TV離れ自体も凄いスピードで進んでるとは思うけどね。
- 718 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:26:04 ID:r3SbJws7O
- >>628
阪神、巨人の最終戦と同じやからそんなに低くくはねーだろ
今はおばはん連中が注目しないと25%は無理
ニッシリは野球を普段まったく見ないアキ子も見てたと言ってたから出せた数字やろな
- 719 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:26:51 ID:3IWPnBsW0
- テレビ離れとかサカ豚が必死に言い訳してるけど
大河ドラマも日本シリーズも視聴率上がってるわけで
- 720 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:26:56 ID:yTiv0+dMO
- でもJリーグの優勝決定戦の6倍くらいあるじゃん
- 721 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:27:36 ID:+h/LCJCI0
- >>717
それだと放映権料でもってるとも言われるJ、やばいじゃん
スカパーのノルマ達成できなくて次回減額要求されるだろ
- 722 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:28:24 ID:gdVYV1cy0
- >>719
大河ドラマはおばさま層だろ
日本シリーズは最近格闘技の人気が上がってきてるからにわか層だな
- 723 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:28:30 ID:I9vsDCiB0
- F1総集編が2%
録画で次の日見てるからな
- 724 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:28:33 ID:O+v9ixdA0
- CロナウドがいるマンチェスターUと試合しても日本シリーズの半分か
- 725 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:28:34 ID:3IWPnBsW0
- 単純にサッカーが飽きられたからだろ
こんな退屈なの90分見てる奴って尊敬するわw
- 726 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:29:17 ID:zKS3Hbwo0
- マンU目当てで見ました
たくさん得点シーンがあって良かった
Jは0対0や1対0の試合が多いので・・・
- 727 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:29:43 ID:kIkobF2i0
- >>719
普段やってるはずの巨人戦は?
てゆうか、大きなイベントか大きな注目を浴びる事しか興味ないんじゃね。
- 728 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:30:31 ID:mD9mfEN30
- >>726
Jは0対0や1対0の試合が多いので・・・
そんなことはない
お粗末守備だから点は入る方だろ
- 729 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:30:46 ID:52APIYJa0
-
野球って、世界で人気無いからな
- 730 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:31:55 ID:O+v9ixdA0
- 2005/12/11(日) 10.7% 19:10-21:24 NTV 1回戦「アルイテハド×アルアハリ」
2005/12/12(月) 14.1% 19:10-21:24 NTV 1回戦「シドニーFC×サプリサ」
2005/12/14(水) *8.6% 19:10-21:24 NTV 準決勝「アルイテハド×サンパウロ」
2005/12/15(木) *9.9% 19:10-21:24 NTV 準決勝「サプリサ×リバプール」
2005/12/16(金) 10.0% 19:10-21:24 NTV 5位決定戦「アルアハリ×シドニーFC」
2005/12/18(日) *8.0% 16:00-18:14 NTV 3位決定戦「アルイテハド×サプリサ」
2006/12/10(日) *8.2% 19:10-21:24 NTV 1回戦「オークランドシティ×アルアハリ」
2006/12/11(月) *5.6% 19:10-21:24 NTV 1回戦「全北×クラブアメリカ」
2006/12/13(水) *7.1% 19:10-21:24 NTV 準決勝「アルアハリ×インテルナシオナル」
2006/12/14(木) 12.6% 19:10-21:24 NTV 準決勝「バルセロナ×クラブアメリカ」
2006/12/15(金) *6.6% 19:10-21:24 NTV 5位決定戦「全北×オークランドシティ」
2006/12/17(日) *7.7% 16:00-18:25 NTV 3位決定戦「アルアハリ×クラブアメリカ」
2007/12/07(金) *7.5% 19:35-21:44 NTV 開幕戦「セパハン×ワイタケレ」
2007/12/09(日) *5.4% 14:30-16:30 NTV 準々決勝「エトワール・サヘル×パチューカ」
2007/12/12(水) *8.8% 19:20-21:29 NTV 準決勝「エトワール・サヘル×ボカ・ジュニアーズ」
2008/12/11(木) *8.2% 19:35-21:44 NTV 1回戦「アデレード・ユナイテッド×ワイタケレ」
2008/12/13(土) *4.3% 13:30-16:15 NTV 1回戦「アルアハリ×パチューカ」
2008/12/17(木) *6.8% 19:20-21:34 NTV 準決勝「パチューカ×リガ・デ・キト」
来年放送するのかな?w
トヨタも赤字なのによくやりますわw
- 731 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:31:58 ID:3IWPnBsW0
- ジーコの時のサッカー人気ってどこ行ったんだろう?
あのピンクのペラペラの新聞ってまだ発行してるの?
- 732 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:32:05 ID:djAZ9uqL0
- >>729
貧乏人でもできる低級な遊戯であることがそんなに誇らしいの?
サッカーって。
- 733 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:32:39 ID:dgIEujTq0
- 関東ローカルで視聴率を語るのをそろそろ止めて欲しいんだが
いつから全国規模で語るの止めたかね
- 734 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:32:39 ID:SK46Bu2x0
- サッカーの圧勝じゃんw
野球終わりだなwww
- 735 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:32:58 ID:Wr2qqa5Z0
- >>726
ワールドカップだって低得点だらけだろう…
ガチでやると、ホントに点が入らないよ。
2.2点だってよ。平均得点。両方合計でだぞ。
- 736 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:34:12 ID:yTiv0+dMO
- 『世界で』
って言葉が出たらバカだと思ってる
オマイの好きなアイドルは世界で人気あるのか?
- 737 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:34:25 ID:gdVYV1cy0
- >>730
あえて低いやつしか乗せてないのが笑えるw
あとこれ100カ国以上に放送されてるからな
- 738 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:34:51 ID:JXkQQ+//0
- 世界のサカ豚さんはこういう風に思ってます
ご飯とかマイナーすぎんだろwwww
世界でご飯食べてる国なんてほとんどねーよw
その点、パンは美味しくて世界中で愛されてる。
今の子供はご飯よりパンが好きだしなww
今時白飯なんか食ってるのはジジイだけwwww
日本人はさっさとご飯なんか食うのはやめて、
世界で人気のパンを食べるべきだろ。
- 739 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:35:08 ID:OwIXcabA0
-
サカ豚、歓喜wwwwwwwwww
- 740 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:35:46 ID:O+v9ixdA0
- >>737
あえて?
いや外国のクラブ同士の対決を全部張ってるが
- 741 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:35:59 ID:+h/LCJCI0
- >>733
でも今回の視聴率って
出場したガンバ大阪お膝元の関西の視聴率のほうが低いんだぜ…
- 742 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:36:29 ID:Jukv+sFEO
- >>737
100ヵ国以上にガンバの恥曝しサッカー晒されるんかいwww
- 743 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:37:03 ID:yTiv0+dMO
- 【結論】
世界なんかしるかw
日本では人気ない国内サッカー
Jリーグで10%とってみろw
- 744 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:37:27 ID:T0sOJ1N90
- 2008/12/11(木) *8.2% 19:35-21:44 NTV 1回戦「アデレード・ユナイテッド×ワイタケレ」
2008/12/13(土) *4.3% 13:30-16:15 NTV 1回戦「アルアハリ×パチューカ」
むしろJリーグがこのカードに負けるほうが問題じゃね?
- 745 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:37:49 ID:gdVYV1cy0
- >>743
日本で一番人気の野球ですら取れないのに無理です><
- 746 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:37:55 ID:P84uGg0j0
- ローラースケート VS 野球
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 747 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:38:09 ID:djAZ9uqL0
- つーか、関東以外のサッカーの視聴率って悲惨だぞ
代表戦とか普段から一桁だし
今回も関西じゃさらに低視聴率だろ
他の地域も高くないだろ
- 748 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:38:47 ID:wHpBk1KN0
- この無修正AVよかった
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6252.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6254.jpg
- 749 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:39:03 ID:fKa/xNxB0
- >>741
あそこじゃ阪神とマンUがやった方が視聴率はとれるだろうなぁ
- 750 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:39:21 ID:G6EEY0wyO
- やきうは関西や笑
- 751 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:39:43 ID:3IWPnBsW0
- だいたいガンバって名前が恥ずかしい
「頑張る」からとったんだろうけどもう少しひねろうぜ
- 752 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:40:01 ID:yTiv0+dMO
- 野球は日本シリーズわりと良かっただろ?
- 753 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:40:53 ID:m5kUSGht0
- 20%行かなかったんだねえ
見応えある良い試合だったのに残念
- 754 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:40:54 ID:dgIEujTq0
- >>741
知りたいのは正確な情報であって
ローカル情報で語っても意味があるめえ
高いとか低いとか以前の問題
- 755 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:41:06 ID:G6EEY0wyO
- 関西は独特の文化だからね−笑
- 756 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:41:13 ID:Ei/MPfJ/0
- 超高視聴率じゃないか
やるな
- 757 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:41:14 ID:1NhJXaeQ0
- やきうなんてコア層の爺さん死んだら
視聴率2%ぐらいだろww
- 758 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:41:26 ID:7PrZbGyv0
- 13.1% 12/18 19:20-21:34 YTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ準決勝「ガンバ大阪×マンチェスターU」(関西地区)
地域密着出来てるなガンバ
それでこの対決は毎週あるのか?最低でも月1回以上あるのか?
それだったら関西ローカル局も自局でスポンサー探して放送してくれるぞ
- 759 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:41:26 ID:MJoejYDrO
- >>742
北京五輪でプロ化70年の歴史がある国のトッププロを集めたチームが
プロ化20年そこらの国やマイナーリーグを集めたチームに一度も勝てずにメダルさえ取れなかった競技を
世界でいったいどれだけの人達が見たのだろうか
- 760 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:41:41 ID:fwV4TkFs0
- マンUと試合しても15%って
もう上げ幅ないですやん
- 761 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:42:34 ID:P84uGg0j0
- ゴルフ>>>七人制ラグビー>>>>ローラースケート VS やきう
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 762 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:42:58 ID:I9vsDCiB0
- F1をもっと見てください。
- 763 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:43:33 ID:3IWPnBsW0
- 青い服着てオレオレ言いながら渋谷のセンター街で
群れながら歩いてたバカはどこへ行ったの?
- 764 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:43:38 ID:nmdrEeo9O
- この試合でこんだけじゃ‥もう20超えないわ。
トヨタ、日テレは来年もやんの???
- 765 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:43:42 ID:G6EEY0wyO
- 野球なんか中継切られ衰退の一途だからね
ファンのじじいがバタバタ死んでる
- 766 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:43:53 ID:bng5bGf00
- 結局焼豚って焼豚同士慰めあってるだけなんだな
野球の現実を教えると途端に黙りこむ焼豚w
サッカーを貶めてでしか安心感を得れない焼豚ってすげぇ惨めな存在だな
- 767 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:43:56 ID:P84uGg0j0
- やきう涙目wwwwwwwwwwww
ローラースケート=やきうwwwwwwwwwwww
- 768 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:44:15 ID:eV+LN27R0
- >>733
サカ豚が言っても説得力ゼロwwww
中日と日ハムの日シリの関東視聴率で煽ってただろwwwww
- 769 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:44:28 ID:yTiv0+dMO
- まあ、【世界で】人気あるからサッカーも【世界で】は安泰だね
日本は無くなるかも知れないけど
- 770 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:44:36 ID:BDTIqxvA0
- もっといくと思ったけどこれはあかんでぇ〜
- 771 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:44:38 ID:fwV4TkFs0
- 11/09日 28.2% 18:10-21:42 NTV プロ野球日本シリーズ第7戦「巨人×西武」
11/08土 20.9% 18:10-21:41 NTV プロ野球日本シリーズ第6戦「巨人×西武
11/06木 20.2% 18:04-21:54 EX__ プロ野球日本シリーズ第5戦「西武×巨人」
11/01土 19.4% 18:10-21:06 NTV プロ野球日本シリーズ第1戦「巨人×西武」
11/02日 19.3% 18:11-21:49 EX__ プロ野球日本シリーズ第2戦「巨人×西武」
11/04火 18.0% 18:04-21:54 EX__ プロ野球日本シリーズ第3戦「西武×巨人」
11/05水 15.7% 18:04-21:24 EX__ プロ野球日本シリーズ第4戦「西武×巨人」
12/18木 15.7% 19:20-21:34 NTV クラブのワールドカップ(笑) 準決勝「ガンバ大阪×マンチェスターU」
- 772 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:45:17 ID:fKa/xNxB0
- 見当はずれの連中がわくわくw
どうしても野球に相手してもらいたいんだな。
- 773 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:45:25 ID:oTqR0Xnb0
- トヨタはもうサッカー見捨てるだろ
なんの営業効果もないことが判明したし
- 774 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:45:48 ID:3IWPnBsW0
- 日本シリーズ7戦の半分かよwwww
サカ豚www涙拭けよwwww
- 775 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:45:56 ID:6enJvAd4O
- 決勝戦で1桁も有り得る
- 776 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:46:20 ID:G6EEY0wyO
- やきうは悔しいんですね
わかります
- 777 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:46:27 ID:JJ1hN0N3O
- >>759
野球を見る国少ないからそんなに視聴者いないと思う
- 778 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:46:38 ID:ic3RgaxkO
- 南大阪在住なんだが
「何で、長居やなくて東京なん?」って親に聞かれた
それ、セレッソ…
- 779 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:46:44 ID:XYkmqW7hO
- 微妙な数字だから何も言うことはない。うざい
- 780 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:47:02 ID:yTiv0+dMO
- >>773
いや、それこそTOYOTAは【世界】が相手
テレビがヤバい
- 781 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:47:03 ID:djAZ9uqL0
- CWCみたいなくだらん大会のせいでトヨタの企業イメージが低下して大赤字になっちまったよ。
- 782 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:47:06 ID:fKa/xNxB0
- >>769
トヨタとしたら世界100カ国で放送されるんなら、
日本国内で視聴率なくても全然おkってとこだろなぁ、まぁ安泰だ。
- 783 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:47:07 ID:gdVYV1cy0
- >>771
11/05水 15.7% 18:04-21:24 EX__ プロ野球日本シリーズ第4戦「西武×巨人」
まったく同じじゃんw
こっから八百長して、長引かせて必死で宣伝した結果だろw
これで誇れる神経がわからんぞw
- 784 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:47:51 ID:nmdrEeo9O
- ていうか視豚は消えろよwww
やきうを持ち出しても惨めなだけ。
やきうがどうあれ、これが現状なわけで。
来年以降はもっとヤバいと思う。
- 785 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:47:54 ID:+h/LCJCI0
- >>754
この試合だと他の地区も関西のと似たり寄ったりな数字になるだろうから
全国平均だと14%いくかいかないかだろうな
- 786 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:48:02 ID:tPW3EanG0
- あれだけ宣伝して世界一のチームが来たのに15%ってwww
ショボ杉wwwwwwwwwwwww
- 787 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:48:08 ID:oTqR0Xnb0
- >>783
>>783
この見苦しさってなんなんだ?
- 788 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:48:13 ID:3jQ5X/Tq0
- 15.7%って普段のJリーグの数字を思えば
ものすごく高い数字だと思うんだけど
これで低いは言いすぎだよ
- 789 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:48:24 ID:m5kUSGht0
- 坂豚ちゃんも焼豚ちゃんも仲良くしようよ^^
基地外の視豚は来るな!
一応おいら焼豚だけどサッカーも好きさ^^
- 790 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:48:27 ID:9VpW6/6tO
- サカ豚にどんどん呪詛返しがきてるなあ
- 791 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:48:41 ID:gdVYV1cy0
- >>766
そこに付け入るのが楽しいんじゃんw
こいつらすぐファビョるからなw
- 792 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:49:20 ID:Jukv+sFEO
- >>759
キミ等がよく言ってんじゃん、「世界で不人気のやきう」って。
なら、そんな多くは観てないんじゃない?
- 793 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:49:23 ID:i6jxJnDmO
- 自国チームは敗退したし
キト?どこ?だからにわかも見ないな
15以下だなw
- 794 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:49:36 ID:P84uGg0j0
- ローラースケート VS 野球
の死闘かWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 795 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:49:44 ID:fKa/xNxB0
- >>788
俺もそう思うJの試合の5倍なわけだし大成功だよ、
サッカーファンももっと誇ればいいのになぁ
- 796 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:50:14 ID:hmZnIvkn0
- 視聴率はまぁまぁだが見てよかったと思ったよ
- 797 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:50:17 ID:fwV4TkFs0
- 11/09日 28.2% 18:10-21:42 NTV プロ野球日本シリーズ第7戦「巨人×西武」
11/08土 20.9% 18:10-21:41 NTV プロ野球日本シリーズ第6戦「巨人×西武
11/06木 20.2% 18:04-21:54 EX__ プロ野球日本シリーズ第5戦「西武×巨人」
11/01土 19.4% 18:10-21:06 NTV プロ野球日本シリーズ第1戦「巨人×西武」
11/02日 19.3% 18:11-21:49 EX__ プロ野球日本シリーズ第2戦「巨人×西武」
11/04火 18.0% 18:04-21:54 EX__ プロ野球日本シリーズ第3戦「西武×巨人」
10/15水 16.3% 19:18-21:35 EX__ 南アフリカW杯アジア地区最終予選「日本×ウズベキスタン」 ←前回の最終予選G帯平均視聴率40%からガタ落ち
11/05水 15.7% 18:04-21:24 EX__ プロ野球日本シリーズ第4戦「西武×巨人」
12/18木 15.7% 19:20-21:34 NTV クラブのワールドカップ(笑) 準決勝「ガンバ大阪×マンチェスターU」 ←クラブのW杯の準決勝らしい
- 798 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:50:19 ID:/sKE97UW0
- どうでもいい代表戦とあまり数字はかわらないけど
このカードの意味や凄さは日ごろサッカーに関心がないとわからなそうだからな。
- 799 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:50:26 ID:yTiv0+dMO
- 本当は国際サッカーは全部見てるんだけどねw
Jリーグは一切見ない
- 800 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:50:41 ID:MJoejYDrO
- 2016年五輪正式競技追加候補ランキング(すぽるとから)
上・・・ゴルフ、7人制ラグビー
中・・・空手、ソフトボール
下・・・野球、スカッシュ
野球が消えていく・・・・・
WBCも次回で見納めになるかもしれんorz
- 801 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:50:45 ID:nmdrEeo9O
- >>783
何このキチガイ‥
視豚はサカ豚の敵だな
わざとやってるの?それ。
- 802 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:50:59 ID:djAZ9uqL0
- あの異常な煽りがなかったら視聴率一桁は間違い無かっただろうな。
- 803 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:51:07 ID:oTqR0Xnb0
- >>795
坂豚の比較対象って野球なんだよな
あいつらは野球を自称ライバル視してるから負けを認められない。
まるで日本を勝手にライバル視して粘着する韓国のようだ。
- 804 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:51:08 ID:G6EEY0wyO
- やきうは引きこもって発狂してろよ
- 805 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:51:11 ID:fwV4TkFs0
- トヨタ、営業赤字転落の危機 昭和57年以来初
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081219/biz0812192238021-n1.htm
もうボランティア放送見納めかっ!?
- 806 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:51:13 ID:vEWWRYi+0
- サッカーを女は見ないからね。
- 807 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:52:09 ID:P84uGg0j0
- 526 名前:一部引用[] 投稿日:2008/12/19(金) 21:45:07 ID:y+u2OLSD
今季三位に終わった中日に、来季から主催ゲームの民放テレビ局地上波全国ネット中継打ち切り話が出ている。
「今季は一試合のみ。ここ5年くらいで急激に減ってきた。正直来季はゼロでもういいんじゃないかという話も上がっている」(某局関係者)
それほどまでに視聴率低下が著しいという。
「今年は8月や9月になると(東海三県のみ)ローカル中継の数字も10%を切っていた。このチームは強くないと数字が取れない。
球団側は『野球人気はもっとあるはずだ』と言っているけどローカルでもゴールデンを使っている以上20%は無いと厳しい。放送すればするほどこちらが損をする事になる」
と関係者は厳しい表情で話す。
ローカルでもそんな状態だから全国ネットではもってのほか、となっているわけだ。
NHKこそ年に数試合の地上波全国放送を継続する予定とはいえ、中日サイドにとっては虚しい話に違いない。
- 808 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:52:11 ID:IrguFI/9P
- >>1
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1229676529091.jpg
- 809 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:52:28 ID:dCj1WlJNO
- 女がサッカー見るんだよ
六万集まるってすごいな
- 810 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:52:53 ID:gdVYV1cy0
- サッカーはいろんな世代に見られてるけど、野球はじじいしか見てないからな
どっちが早く終わるかは明白すぎるだろw
- 811 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:53:04 ID:MJoejYDrO
- >>805
トヨタはCWCの冠スポンサー継続を決めました
それよりも野球が…………
2016年五輪正式競技追加候補ランキング(すぽるとから)
上・・・ゴルフ、7人制ラグビー
中・・・空手、ソフトボール
下・・・野球、スカッシュ
- 812 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:53:50 ID:I9vsDCiB0
- F1をなんとかしてくれ
- 813 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:54:14 ID:fKa/xNxB0
- >>807
> ローカルでもゴールデンを使っている以上20%は無いと厳しい。
いまどき何が20%もとれてんだよw、
サッカーファン怒るぞ。
- 814 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:54:19 ID:3jQ5X/Tq0
- 上に上がってる20スレのうち10がサッカーだった
野球は1個だけあったけど多田野だった
- 815 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:54:34 ID:rwUeyeyO0
- 481 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 14:40:17 ID:W7aDr8p70
視聴率が高いということはそれだけ多くの老人が見ている証拠
正直サッカーの未来のためには高視聴率じゃなくてよかったよ
みなさーーーんwww
これがサカ豚ですよーーーwwwwwww
さんざん視聴率で野球叩きやっといて球蹴りで取れないとこれwwww
お花畑ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 816 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:54:42 ID:P84uGg0j0
- 439 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2008/12/19(金) 20:44:12 ID:O231GQBO
トヨタが冠スポンサー継続 サッカークラブW杯
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/headlines/20081219-00000031-kyodo_sp-spo.html
サッカーのトヨタ・クラブワールドカップ(W杯)で、来年以降もトヨタ
自動車が冠スポンサーを継続することになった。19日、東京都内で
開かれた大会組織委員会に出席した日本サッカー協会の犬飼基昭会長が
明らかにした。トヨタ自動車は前身のトヨタカップ以来、1981年から
大会スポンサーを務めている。クラブW杯は2009、10年はアラブ首長国
連邦(UAE)で開催し、11、12年は日本で開くことが決定している。
[ 共同通信社 2008年12月19日 19:49 ]
- 817 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:54:42 ID:yTiv0+dMO
- >>812F1も好きだけどね
- 818 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:54:44 ID:T0sOJ1N90
- CWCって来年くらいからアラブ方面での開催じゃなかったっけ?
日本時間で見やすい時間にトヨタが圧力かけないと
コアファンしか見なくて酷い事になりそう
- 819 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:55:26 ID:JXkQQ+//0
- サッカーの残念なとこはアンチがつかない
つまらないから熱狂のあとに訪れるのはただ無関心
落ちたら底がみえない
でもサカ豚は別物だよw
威勢良く鳴いてくれたほうが楽しめるからもっとブビフビ鳴いてくれ
サカオタとサカ豚は別物だからオタは気を悪くするなよ
- 820 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:55:33 ID:9nJ4L1CZ0
- 浦和レッズ観戦者の年齢構成 (70%以上が毎試合観戦するリピーター)
60歳〜 8.3%
50〜59歳 19.7%
40〜49歳 28.5% 86%
30〜39歳 30.5%
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0〜29歳 13.0% 13%
http://www.kyy.saitama-u.ac.jp/users/ohkubo/public_html/kansensya/respons.htm
■Jリーグの観戦者調査 リピーター層年々増加も新規層入ってこず Jリーグ「(総入場者は約859万人のうち)実数は60万―70万人にすぎないのかも」
http://telecom21.nikkei.co.jp/nt21/service/ATCB111/download?pid=picid@20080417NKMUU2TG021A22,LastScreen@ATCB941,type@pdf,kdt@20080417,madr@NKM,c@4,cid@NIRKDB20080417NKM0380&dk=7085774a&t=bwcduq3vo8&tp=ff4tgx0g
http://www.j-league.or.jp/aboutj/2007kansensha.pdf
■Jリーグ全試合中継のスカパー、サッカーパック加入者たったの10万世帯 スカパー上層部、頭を抱える
http://gendai.net/?m=view&g=sports&c=040&no=27624
■Jリーグ優勝決定試合放送するも、札幌対鹿島(NHK)3.0%、ニュースを挟んで2.8%★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1228714408/l50
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ
| _| -| ・|< || |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
| (t ) / / |
「サッカーは若者に人気だよ」 「30歳〜40歳のカルトスポーツ化してんじゃねえか」
- 821 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:55:41 ID:fKa/xNxB0
- >>814
芸スポ+みてるとサッカー人気だって勘違いするよなぁw
- 822 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:55:58 ID:gdVYV1cy0
- >>815
お前の頭がお花畑すぎるだろw
老人にしか需要のない野球ですら視聴率とれなくなってんだからやばいんだろw
サッカーなんか言ってる場合じゃねぇw
- 823 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:56:05 ID:+h/LCJCI0
- >>818
つか、Jのどっかが出なきゃ中継自体無くて深夜にハイライトかニュースで結果流すだけになるかもな
- 824 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:56:23 ID:P84uGg0j0
- 1万人
http://www.asahi.com/sports/bb/images/TKY200410040262.jpg
タダ券ばら撒いたのに来ないとこうなるw
- 825 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:56:42 ID:gdVYV1cy0
- >>821
老人は2ちゃんねるやんないから、あんま野球スレがないんだろ(笑)
- 826 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:56:43 ID:YznOb1f10
-
世界で大人気のサッカーは今年も20%取りまくりだよね?0なんてことは絶対ないよねwwwww
- 827 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:56:44 ID:oTqR0Xnb0
- もうトヨタにそんな金ないだろ
来夏ボーナスも大幅カット確実なのにそれを差し置いて
わけのわからんF1やらサッカーやらお遊びに浪費してる場合ではない
組合やら総会やらから突き上げ食らって見直し迫られるのは確実
- 828 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:56:47 ID:dH86kSP0O
- サッカーと野球の対立煽ってるバカは死ね。マジで死ね。
- 829 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:56:48 ID:KrvgbFfWO
- 今日、会社のおばちゃんに
「昨日のサッカーはすごかったわねー。
あれってJリーグで優勝しないとでられないんでしょ?」
といわれた。間違いじゃないけどさ。
一般のひとは、Jで鹿が2連覇中とは知らないのだろうねw
- 830 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:57:42 ID:fKa/xNxB0
- >>825
それで専用板が過疎ってんのか、え?
- 831 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:57:54 ID:JJ1hN0N3O
- CWCみてる人って今プレミアみてんのかな?
- 832 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:58:06 ID:3jQ5X/Tq0
- >>828
それしか人生の喜びがないんだから
2ちゃんねるぐらい楽しませてあげなよ
- 833 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:58:32 ID:T0sOJ1N90
- >>823
そう言うときはテレ東の出番だろ
インターコンチを放送してたくらいだし、飛びつくと思うw
- 834 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:58:52 ID:nmdrEeo9O
- >>822
オマエは黙ってろよ。
マジでわざとやってるの?
サカオタを貶めようとしてんの?
真性だったらマジできめえ
- 835 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:59:00 ID:YznOb1f10
- >>828
ダサッカーのライバルはアマ相撲だから敵対してないよw
- 836 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 00:59:18 ID:yTiv0+dMO
- 坂ヲタは、日本でもサッカーが人気あると勘違いしてるからなあ
- 837 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:00:27 ID:gdVYV1cy0
- >>835
焼豚が一方的にサッカーを敵対してるだけだからなw
- 838 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:00:46 ID:9nJ4L1CZ0
- 11/09日 28.2% 18:10-21:42 NTV プロ野球日本シリーズ第7戦「巨人×西武」
11/08土 20.9% 18:10-21:41 NTV プロ野球日本シリーズ第6戦「巨人×西武
11/06木 20.2% 18:04-21:54 EX__ プロ野球日本シリーズ第5戦「西武×巨人」
11/01土 19.4% 18:10-21:06 NTV プロ野球日本シリーズ第1戦「巨人×西武」
11/02日 19.3% 18:11-21:49 EX__ プロ野球日本シリーズ第2戦「巨人×西武」
11/04火 18.0% 18:04-21:54 EX__ プロ野球日本シリーズ第3戦「西武×巨人」
11/05水 15.7% 18:04-21:24 EX__ プロ野球日本シリーズ第4戦「西武×巨人」
12/18木 15.7% 19:20-21:34 NTV クラブのワールドカップ(笑) 準決勝「ガンバ大阪×マンチェスターU」
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
/ ̄ ̄\ }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
/ \ lミ{ ニ == 二 lミ|
|:::::: | {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 本当にクラブ世界一がかかった準決勝の試合か!?
|::::::::::: | {t! ィ・= r・=, !3l
.|:::::::::::::: | `!、 , イ_ _ヘ l‐'
|:::::::::::::: } Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / -‐ {
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ /
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / /
|:: ::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 839 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:01:54 ID:yTiv0+dMO
- 坂ヲタはにわかが多いし
サッカー選手50人も言えないヤツが多い
- 840 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:02:16 ID:Jukv+sFEO
- >>828
視豚にとっちゃ、これは戦争だからねぇ。
- 841 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:03:20 ID:fKa/xNxB0
- >>837
お前のレスは野球ばっかだな、敵視でもしてんのか?w
- 842 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:04:05 ID:WeUf3ynx0
- >>824
何これ・・・・
100人いるかな?
- 843 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:04:12 ID:gdVYV1cy0
- インドでも今かなり野球ブーム来てるって話しだからな、いいと思う
しかし、野球はどんどん成長していくのに、サッカーは衰退していくだけ・・・
こりゃサカ豚がファびょるのも無理ないわ・・・
- 844 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:04:39 ID:qVyob0nMO
- 来年はコーラン歌ってる中で試合するんだろか
- 845 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:04:55 ID:oTqR0Xnb0
- >>838
世界では大人気らしいから海外では視聴率40%は取ってるんだろうな
- 846 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:06:18 ID:UXf+34v00
- >>839
野球ファンも日本以外の野球、つまりアメリカの野球のことは日本人選手以外ぜんぜん知らなかったりするからな・・
以前マーケイキスの話とかを持ち出したら、一生懸命に検索してるのがあからさまだったよ。
普通にこれぐらいの選手は知っとこうよ。
- 847 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:07:38 ID:cMfbWg1nO
- 今回の試合についての海外誌紙面、メディアの見解、選手インタビュー等々見れるサイトない?
- 848 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:07:46 ID:Z3/xiqAF0
-
城「マンUは30%の力で戦ってた。体調も万全ではなかった。」
- 849 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:08:19 ID:DoBBuOp3O
- 健闘したんじゃないの。
まあサッカーのことだからどうでもいいけど。
- 850 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:08:57 ID:rwUeyeyO0
- >>822
去年のミランとレッズの試合は老人がたくさん見てたから20%超えたんですねwwww
そうですねwwww
もちろんW杯もwwwwwwww
- 851 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:09:00 ID:XhjtfSV4O
- 野球の田舎臭さは異常
- 852 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:09:17 ID:fKa/xNxB0
- >>848
4分間はトップギアだったんじゃねーのか、多分。
90分全力なら50%は超えてたんじゃね。
- 853 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:09:45 ID:+h/LCJCI0
- >>847
それぞれの海外の新聞社やらTV局やらのHP行けばいいんでない?
昨日今日でまとめサイト作ったりしてるとこなんてないでしょ
- 854 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:09:54 ID:3jQ5X/Tq0
- 本当にサッカーのことを愛してる人は
今頃日テレで実況してるよ
- 855 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:09:56 ID:T97PJDo00
- 【野球登録選手数】
台湾 137人
韓国 555人
日本 440,700,000人 ←1人だけマイナー競技で盛り上がってるバカw
フィリピン 不明
インドネシア 50人
中国 50人
パキスタン 48人
http://www.asia-baseball.org/ja/intro.html
- 856 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:09:57 ID:PAOX6wfi0
- ぶちゃけ移動や時差に関してはACLのが過酷だと言うことは内緒ですか?
- 857 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:09:58 ID:LsjcOMUu0
- 日本でサッカー関連で数字取れるのはW杯関連だけだな、もう
これからはWBCの時代だろ
- 858 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:10:28 ID:KrvgbFfWO
- くらべるならサッカーと相撲だよね!
サッカー選手がゴールしてジャージを脱ぐのは
相撲へのリスペクトだよね!
- 859 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:11:08 ID:T0sOJ1N90
- >>855
お前何人?
韓国か中国?
- 860 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:11:32 ID:rwUeyeyO0
- 837 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2008/12/20(土) 01:00:27 ID:gdVYV1cy0
>>835
焼豚が一方的にサッカーを敵対してるだけだからなw
野球関連板でアンチ野球スレを2500まで伸ばしてるのはサカ豚wwwwww
その執念には到底かないませんがwwwwwwwwwwwwwwww
- 861 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:11:46 ID:YznOb1f10
- 15%しか取れなかったのも野球のせいかサカ豚wwwwwwwww
- 862 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:12:41 ID:yTiv0+dMO
- Jリーグの視聴率は酷いからな
比べるとしたら将棋かなんかかな?
- 863 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:13:07 ID:BfhCNMyS0
- >>847
Jゴールとかいうサイトがインタビューじうじつしてたな
- 864 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:13:25 ID:cuD1V7Aa0
- >>855
四億人?
- 865 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:13:30 ID:i3LItzUs0
- 巨人戦より視聴率いいな
- 866 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:13:35 ID:FARWT61I0
- >>17
お前はバカか?w
- 867 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:15:18 ID:uR0oB48sO
- 野球が田舎くさいというサカブタの田舎くささは異常wwww
- 868 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:15:23 ID:YznOb1f10
- >>862
ダサッカーはエアロビ、剣道、アマ相撲とライバルが沢山いるのに
なぜか野球につっかかってくるんだよな。
最軽量の野村が石井に戦いを挑むようなもんなのにwwwwwww
- 869 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:15:56 ID:+h/LCJCI0
- >>855
日本の総人口越えてる…日本での野球人気すげー
- 870 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:16:53 ID:I9pltwQmO
- どうして一般紙は
クリスロナウドって
書いて有るのに
アサヒはロナルドって
紹介されてるのですか?
ローマ字読みと
ヨーロピ読みの違いですか?
- 871 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:17:07 ID:BfhCNMyS0
- サッカーに対するリアルな数字が出たね
しかし再放送したらまた観たい試合だった
- 872 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:18:03 ID:XjBVFjoA0
- 結構、頑張ったなぁ
マンUというかCロナ効果か?
- 873 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:18:56 ID:lZz4EqK+O
- 20いかねーのかよ
漫遊人気なさ過ぎ
- 874 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:19:41 ID:urqKAX920
- あれだけ煽りまくって連日訳判らんチームのアホ臭い試合見せられりゃさすがのマンUでも見る気なくした人が多いんだろ
- 875 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:20:37 ID:IcoZRxfK0
- 低っwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 876 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:21:06 ID:PAOX6wfi0
- 日本はカミカゼ戦法が似合う国民性だと実感した試合だった
- 877 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:21:39 ID:IcoZRxfK0
- サッカー人気リアルに落ちてるなw
- 878 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:22:04 ID:3J39ylEE0
- ガンバ不人気だな
- 879 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:22:05 ID:T0sOJ1N90
- >>870
英語読みとポルトガル語読みの差
- 880 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:23:50 ID:IcoZRxfK0
- サッカーって今年20パー超えた試合あるの?w
- 881 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:23:59 ID:lZz4EqK+O
- ガンバの不人気はもちろんだが漫遊(クリロナ)だけで20は堅いと思ってたわ
- 882 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:25:38 ID:I9pltwQmO
- 有り難うです。
又、アサひってるのかと
思ってました
- 883 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:25:56 ID:hVrCuzmU0
- 去年あれだけ騒いだ癖に糞試合見せつけたからじゃね?
今年と去年が逆なら今年25%行ったかもな。
来年は10%以下になるけどなw
- 884 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:26:43 ID:+LbcFBnk0
- 去年の
浦和レッズ(どうやらサカオタ的にはクソチームらしい、誰が見てもツマランとの説)
ACミラン(若いスターはカカのみ、あとは渋いベテランばかりでスクデットも取れない守備的なチーム)
の1-0(サカオタ的には最低の試合だったらしい、浦和は引いて誰が見ても糞試合やったらしい)
の視聴率が20%余裕で超えたのに
ガンバ大阪(どうやらサカオタ的には最高のチームらしい、誰がみても面白いとの説)
マンU(バロンドールのクリロナ、プレミア二連覇中の実績知名度トップクラスで攻撃的なサッカーするらしい)
が5-3(ノーガードの打ち合いで誰が見ても面白い最高の試合だったらしい、歴史的な3点らしい)
が15%がやっと
TVも煽りも同じ程度なのに、なんでこんな視聴率に差が出たん?
こんだけ煽れば、関東クラブ関西クラブとか関係ないっしょ?
- 885 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:26:53 ID:IcoZRxfK0
- マンユーもリーグ戦の合間に日本まで来て試合やるとか罰ゲームだよな
- 886 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:28:47 ID:IcoZRxfK0
- >>884
今年になってサッカー人気が失速してる
ライトな視聴者がサッカーをスルーするようになった
- 887 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:29:46 ID:Z3/xiqAF0
-
◆クラブワールドカップの煽り◆
・連日のCM煽り
・日テレの報道番組含め常に宣伝
・朝の情報番組から昼のおもいっきりいいテレビみたいな主婦しかいない
時間帯でも番宣(数ヶ月前から)
・有名人に変なマフラーつけさせて「がんばれ!ガンバ大阪」と無理やり言わす
・ニュースZEROでACLが始まる3月くらいから特集始まる
・ニュースZEROではスポーツコーナーとは別に毎日コーナー持って特集
・大会期間中、試合ない日も含め毎日深夜に30分のハイライト番組
・月刊サッカーアースを毎週やる
・日曜の昼に毎週、クラブW杯特別番組
12/11 (5.2%) 19:00-19:35 NTV サッカー・FIFA CWC いよいよ開幕SP!
12/11 (8.2%) 19:35-21:44 NTV サッカー・FIFA CWC 開幕戦「アデレード・ユナイテッド×ワイタケレ」
12/13 (4.3%) 13:30-16:15 NTV サッカー・FIFA CWC 「アルアハリ×パチューカ」
12/14 (6.4%) 16:30-17:25 NTV サッカークラブ世界一決定戦!超驚き感動(秘)映像SP
12/14 (9.8%) 19:00-19:20 NTV サッカー・FIFA CWC アジア王者ガンバ大阪登場!
12/14 (12.6%) 19:20-21:29 NTV サッカー・FIFA CWC 「ガンバ大阪×アデレード・ユナイテッド」
12/14 (1.9%) 24:50-25:20 NTV サッカー・FIFA CWC ハイライト
12/17 (5.0%) 19:00-19:20 NTV サッカー・FIFA CWC 南米王者登場!
12/17 (6.8%) 19:20-21:34 NTV サッカー・FIFA CWC 準決勝「パチューカ×リガ・デ・キト」
12/18 (3.0%) 16:25-18:50 NTV サッカー・FIFA CWC 5位決定戦「アルアハリ×アデレード・ユナイテッド」
12/18 (7.2%) 19:00-19:20 NTV サッカー・FIFA CWC 本命マンチェスター・ユナイテッド登場!
12/18 (15.7%) 19:20-21:34 NTV サッカー・FIFA CWC 準決勝「ガンバ大阪×マンチェスターU」
12/14 (9.0%) 19:20-21:34 YTV サッカー・FIFA CWC 準決勝「ガンバ大阪×アデレード・ユナイテッド」(関西地区)
12/18 (13.1%) 19:20-21:34 YTV サッカー・FIFA CWC 準決勝「ガンバ大阪×マンチェスターU」(関西地区)
驚愕の低視聴率につき日テレ、サカ豚ともに脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 888 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:30:03 ID:+h/LCJCI0
- >>885
でも楽に勝てるのに賞金が桁違いだから選手はやる気充分だってどっかで見た
- 889 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:30:07 ID:HGaxVpxEO
- >>884
去年は浦和レッズの試合だけ高視聴率だった。
- 890 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:32:23 ID:lweVk+AVO
- >>885
なんか気を使っちゃうよな、
疲れてるのに、遠路はるばる来てくれてありがとうって感じになる。
- 891 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:32:51 ID:+h/LCJCI0
- と言うか、日本人って何回か同じ事を繰り返すとそれが当然、当たり前って思って興味無くすからな
W杯にしてもつい10年前くらいまでは予選突破すらできなかったのに
今じゃ予選突破は当たり前、みたいな雰囲気になってるからな
- 892 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:34:08 ID:+LbcFBnk0
- >>886 >>889
そーなんか・・・
ちょっと調べたら、去年の浦和vsミランって、平日なのね
今年は日曜で在宅率もかなり差があると思ったんだけど・・・
どうみても今年のガンバ戦て視聴率低いよね・・・
逆に浦和が高いと見るべきか・・・
- 893 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:35:32 ID:B4UqvXdXO
- >>887
君はなに目線なの?
2ちゃんでくだらないことやってる君のほうが笑われてるぞ
- 894 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:35:55 ID:E2FXhLWV0
- 結構高いな
- 895 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:37:14 ID:wjrcee/40
- 日テレは野球やってもサッカーやっても駄目だな
- 896 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:38:45 ID:iz7E6DbBO
- 野球大好きな俺だがこの試合クソ面白かったぜ普通に熱かったし
まぁ気持ち悪い視豚はしねばいいと思うよ☆
- 897 :高原:2008/12/20(土) 01:39:33 ID:jZPY1eGo0
- 自慢じゃ無いが長年マンU移籍に興味を示してきた俺だから言わせてもらうけど
浦和の方が強いね。
- 898 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:43:16 ID:IZ6t+hMq0
- こんな大会があること自体知らなかった俺から言わせると15超えは結構いいじゃんって
思ってしまう。つうか昔やってたトヨタカップの事?ブラジルとイタリア?の王者を試合させるとかいう。
- 899 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:44:41 ID:B4UqvXdXO
- >>898
この五年間どんだけ、社会から逃げて生きてたの?
現実に向き合おう
仕事だって見つかるさ
- 900 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:45:53 ID:j/3Ott9X0
- >>899
仕事やってる奴は普通に見ないだろ
- 901 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:45:55 ID:/sKE97UW0
- >>892
初めて>>2回目 浦和>>大阪 ミラン>=マンU
今年は下がるのは仕方ないかもね。
- 902 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:46:07 ID:IZ6t+hMq0
- >>899
五年前からあるの?家の中でテレビばっか見てたら知ってたかも。
- 903 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:47:19 ID:PVYs28eLO
- >>887
煽りっつっても焼豚の長年の一年中のキャンプから契約更改に渡る洗脳レベルの煽りには到底及ばないよ
- 904 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:47:25 ID:UkARxQRp0
- 煽りまくり言ってるがやきうんこはこの煽りを1年中全局挙げてやってるんだぞ
それで3年連続平均視聴率1桁だから救いようがない
- 905 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:49:47 ID:2w4b4bwB0
- http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20081220012437.jpg
テベスと嫁と娘
http://www3.uploda.org/uporg1868297.jpg
テベスと娘
http://www3.uploda.org/uporg1868303.jpg
テベスでもこんな美女と不倫できます!
- 906 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:50:04 ID:j/3Ott9X0
- で、また世界の三位とか言っちゃうわけ?
- 907 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:52:48 ID:B4UqvXdXO
- >>900
帰りの電車の中で沢山のサラリーマンがワンセグで見てたよ
まぁ、時間的に見るのが厳しいな
>>902
新聞にも載ってるし、ましてやネットにもある
CWC自体をニュースとして取り扱ってるのに
新聞も読まないのか
もしかして、留学でもしてた?
- 908 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:53:22 ID:IZ6t+hMq0
- >>906
この板やテレビ板の視聴率スレ的には、みんなもう順位とか関係ないと思う。
最下位でも高視聴率取ったら万々歳かと。視聴率が全て。
- 909 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:54:15 ID:IZ6t+hMq0
- >>907
CWC?プロレスのローカル団体?
- 910 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:55:21 ID:j/3Ott9X0
- >>907
なにCWCって?
新しい捕鯨反対団体?
- 911 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:55:51 ID:K7ioZPgdO
- 決勝は30行くから問題無し
- 912 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:56:33 ID:SJgKDEjw0
- 決勝の視聴率は一桁になりそうだな
だって裏にM1って強烈な敵がいるし
絶対と言い切っていいけど関西の視聴率に限っては一桁出るわ
関東は漫才嫌ってサッカー見る人10%いるかもしれないけど
- 913 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:56:57 ID:B4UqvXdXO
- >>909>>910
知らない言葉の推測力ないと雇ってもらえんぞ
ガンバれ
- 914 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:57:22 ID:LsjcOMUu0
- WBCがどのくらい取るか楽しみだな
まあサカオタはどんな高視聴率だとしても
W杯出してなんとか冷静を装うんだろうな
- 915 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:58:14 ID:IZ6t+hMq0
- >>913
だから推測してんじゃん。新しいトイレのトレンドとか?
- 916 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 01:58:44 ID:T0sOJ1N90
- >>909-910
結構権威のあった今はもうないヨーロッパのカップ戦
今で言うCL、UEFA杯の次のランクの大会
- 917 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:00:03 ID:B4UqvXdXO
- >>914
どうでもいいよ
どうせ親善試合なんだし
- 918 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:00:14 ID:UXf+34v00
- >>914
WBCも日本の成績次第なんだろうな。
だが余裕で30%は行くだろう。
だがWBCは日本ではそれでいいが、開催地アメリカでの全く認知されてない様をどうにかしないと。
またアメリカでWBCは視聴率1%とかなんじゃないか?
- 919 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:02:02 ID:B4UqvXdXO
- >>915
推測力がないんだね
それで推測したとか言ってるから仕事ないんだよ
あと、全然笑えないし
- 920 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:02:03 ID:T0sOJ1N90
- >>918
オリンピックの敗戦の影響もあって30%は厳しそうだけどな
20-25くらいじゃないか?
- 921 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:02:11 ID:cyy+ezjC0
- クリスチャンロバウトとかいう奴あれだけ煽ってたのにこの数字かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 922 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:02:35 ID:j/3Ott9X0
- >>916
よくわかった、ID:B4UqvXdXOみたいなカスとは違って説明がうまいな
- 923 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:03:53 ID:+rPdYDn50
- 去年浦和の3位決定戦が16%くらいだろ?だからそれと同等か。
浦和人気を考えればガンバは良くやった方だ。しかも6万越えた客で埋まってたし。
- 924 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:04:07 ID:lJ8iFJopO
- >>916
嘘教えるなよw
- 925 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:04:15 ID:IZ6t+hMq0
- >>919
そのCWC、お前にもサッカー絡み以外の友達もいるだろう。
その友人達はCWCの話題をするか?
俺の周りには1人もいない。WBCの時はトラキチの上司がしてたけどな。
- 926 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:04:22 ID:B4UqvXdXO
- >>922
本気でわからないの?(笑)
このスレがクラブワールドカップのスレだって考えたら小学生でもわかるのに
- 927 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:05:08 ID:HYGAzXQU0
- おれが予想してたのより全然高いわ。
- 928 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:05:55 ID:+h/LCJCI0
- >>926
お前こそ何目線なんだ?
- 929 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:06:52 ID:B4UqvXdXO
- >>919
高校じゃ、普通に話してるよ
試験が終わったから、見てみるとかいう人もいるし
まぁ、世代考えたら当然だろうけどね
- 930 :名無しさん@恐縮です :2008/12/20(土) 02:07:22 ID:2GobvumT0
- やっぱり日本にはサッカーは根付かないんだよ
もう日本人はサッカーを諦めてWCを見てるだけにしたほうがいいよ
- 931 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:07:32 ID:j/3Ott9X0
- >>926
で、CWCってなに?
- 932 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:08:48 ID:B4UqvXdXO
- >>931
カップル用トイレ
- 933 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:09:05 ID:IZ6t+hMq0
- >>929
そうか高校生か。そのオツムじゃ将来が不安。親の教育が悪かったの?
それともお前自体が馬鹿なの?
- 934 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:10:03 ID:j/3Ott9X0
- >>932
中国でそんなトイレがあったような
- 935 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:10:24 ID:B4UqvXdXO
- >>933
どのオツムかちゃんと説明してみてよ
>>930
無理矢理だな(笑)
- 936 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:10:29 ID:T0sOJ1N90
- >>924
嘘じゃねーよw
Cup Winners Cupで略してCWC
- 937 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:11:26 ID:Z3/xiqAF0
-
↓サカ豚が哀れでならない・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
574 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2008/12/19(金) 08:50:26 ID:vJaqwq+Y0
20いかないとかいってるレス全部
チェックしてるから。
あとで、全部晒すから。個人HP作って
末代までの晒し者にしてやるから。覚悟しとけよ。
西武選手のかぼちゃの煮物パフパフに負ける世界のサッカーwwwwww
- 938 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:11:27 ID:Fo56D3ZwO
- 誰もアジア代表との罰ゲームなんて見たがらないだろw
- 939 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:12:22 ID:B4UqvXdXO
- >>915
見たがらなくて15%なんだね(笑)
- 940 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:12:41 ID:HYGAzXQU0
- 60過ぎの俺の親が「見てた?」って試合後電話してきたのには驚いた。
- 941 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:12:39 ID:AmItRlEW0
- 日本のサッカー選手ってなんであんなひ弱なんだろ
- 942 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:12:41 ID:B/jcSCFF0
- こういうのを見ると18歳未満に携帯を持たせてはいけないことがよくわかる
- 943 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:13:48 ID:+h/LCJCI0
- 煽り屋かと思ったら真性だったか
- 944 :名無しさん@恐縮です :2008/12/20(土) 02:14:10 ID:2GobvumT0
- サッカーには珍しいバカ試合やって最高に面白いって言う試合をやってもたった15%
もうサッカーは日本では禁止にしよう
金の無駄だよ
- 945 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:14:12 ID:urqKAX920
- >>937
本並と永島がかぼちゃの煮物食ってても視聴率そんなに変わんないんじゃないの
- 946 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:14:22 ID:Z3/xiqAF0
-
とある光景
俺「昨日サッカー観た?」
友人A「え、何の話?」
俺「ほら、クラブ世界一を決める・・・イングランドのマンチェスターUと日本のガンバが対戦したんだけど・・・」
友人B「あ〜なんか宣伝してたよね、観てないわ」
友人A「俺も。どうだったの?日本負けたんでしょ?」
俺「5ー3でマンチェスターUが勝ったよ」
友人B「なにそれ、野球のスコアみたいじゃん(笑)」
友人A「そういや昨日食わず嫌いに西武の選手出てたね」
友人B「観た観た。渡辺監督がカボチャ食っててうけた(笑)」
友人A「あはは(笑)」
俺「・・・。」
西武ライオンズの選手がかぼちゃの煮物を食べてる番組(食わず嫌い) 16%
-------------------------越えられない壁---------------------------
1ヶ月近くさんざん宣伝しまくってきたマンU対ガンバ戦 15%
- 947 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:14:38 ID:qd39ehl1O
- >>942
やきうの人気の無さと焼き豚の惨めさがばれるからなwww
- 948 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:15:28 ID:pZHY7h340
- サカ豚脂肪
二度と生き返るな
- 949 :名無しさん@恐縮です :2008/12/20(土) 02:15:29 ID:2GobvumT0
- 涌井がモノを食べてる番組に負けるんだよ
サッカーヽ(τωヽ)ノ モウダメポ
- 950 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:15:34 ID:Fo56D3ZwO
- >>941
オカマ民族だからぢゃね?
- 951 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:15:39 ID:T0sOJ1N90
- >>946
見逃した俺に西武の誰がかぼちゃ嫌いなのか教える義務がお前には生じた
なかじーかおかわりと予想
- 952 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:16:05 ID:B4UqvXdXO
- >>946
バラエティーでしか見れないスポーツって残念だよね
- 953 :名無しさん@恐縮です :2008/12/20(土) 02:16:58 ID:2GobvumT0
- >>952
それって税リーグのことじゃ・・・
- 954 :名無しさん@恐縮です :2008/12/20(土) 02:17:37 ID:2GobvumT0
- 関西では13%
あれ?税リーグって地域に根付いてるんじゃなかったの??????
- 955 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:17:48 ID:lJ8iFJopO
- >>936
懐かしいじゃねえかwww
- 956 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:18:10 ID:YznOb1f10
- >>952
野球は数字持ってるからバラエティー「でも」見られるんだよ
馬鹿島の選手って一回もバラに呼ばれてないよねw税りーがーが出るとチャンネル変えられるからwwww
- 957 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:18:15 ID:B4UqvXdXO
- >>953
西武のことだよ
JはCWCで試合中
- 958 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:19:02 ID:WbMDnTO+O
- あんだけ宣伝して15しか数字取れなかったのか
裏もさほど強くなかったろうに…
- 959 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:19:02 ID:Z3/xiqAF0
-
◆クラブワールドカップの煽り◆
・連日のCM煽り
・日テレの報道番組含め常に宣伝
・朝の情報番組から昼のおもいっきりいいテレビみたいな主婦しかいない
時間帯でも番宣(数ヶ月前から)
・有名人に変なマフラーつけさせて「がんばれ!ガンバ大阪」と無理やり言わす
・ニュースZEROでACLが始まる3月くらいから特集始まる
・ニュースZEROではスポーツコーナーとは別に毎日コーナー持って特集
・大会期間中、試合ない日も含め毎日深夜に30分のハイライト番組
・月刊サッカーアースを毎週やる
・日曜の昼に毎週、クラブW杯特別番組
12/11 (5.2%) 19:00-19:35 NTV サッカー・FIFA CWC いよいよ開幕SP!
12/11 (8.2%) 19:35-21:44 NTV サッカー・FIFA CWC 開幕戦「アデレード・ユナイテッド×ワイタケレ」
12/13 (4.3%) 13:30-16:15 NTV サッカー・FIFA CWC 「アルアハリ×パチューカ」
12/14 (6.4%) 16:30-17:25 NTV サッカークラブ世界一決定戦!超驚き感動(秘)映像SP
12/14 (9.8%) 19:00-19:20 NTV サッカー・FIFA CWC アジア王者ガンバ大阪登場!
12/14 (12.6%) 19:20-21:29 NTV サッカー・FIFA CWC 「ガンバ大阪×アデレード・ユナイテッド」
12/14 (1.9%) 24:50-25:20 NTV サッカー・FIFA CWC ハイライト
12/17 (5.0%) 19:00-19:20 NTV サッカー・FIFA CWC 南米王者登場!
12/17 (6.8%) 19:20-21:34 NTV サッカー・FIFA CWC 準決勝「パチューカ×リガ・デ・キト」
12/18 (3.0%) 16:25-18:50 NTV サッカー・FIFA CWC 5位決定戦「アルアハリ×アデレード・ユナイテッド」
12/18 (7.2%) 19:00-19:20 NTV サッカー・FIFA CWC 本命マンチェスター・ユナイテッド登場!
12/18 (15.7%) 19:20-21:34 NTV サッカー・FIFA CWC 準決勝「ガンバ大阪×マンチェスターU」
12/14 (9.0%) 19:20-21:34 YTV サッカー・FIFA CWC 準決勝「ガンバ大阪×アデレード・ユナイテッド」(関西地区)
12/18 (13.1%) 19:20-21:34 YTV サッカー・FIFA CWC 準決勝「ガンバ大阪×マンチェスターU」(関西地区)
驚愕の低視聴率につき日テレ、サカ豚ともに脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwww
- 960 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:19:03 ID:GC7Wdn9M0
- >>941
真のスポーツマンが野球に吸い取られてるから
- 961 :しん:2008/12/20(土) 02:19:29 ID:0D2bzHy00
- v-_-v...s2.t@docomo.ne.jp
サッカーの話したい人はメールして。
- 962 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:20:33 ID:jVnH27kxO
- サカ豚死亡wwwww
- 963 :名無しさん@恐縮です :2008/12/20(土) 02:20:37 ID:2GobvumT0
- さんままで使ったのにこの数字か・・・
さんまが10%くらい視聴率持ってるから実質視聴率5%だな
- 964 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:20:37 ID:B4UqvXdXO
- >>956
そうか、じゃあ西武の試合を来年は毎晩みれるのか
毎晩18%も視聴率取れるなんて、テレビ局の人泣いて喜びそうだね
もちろん西武より人気ある巨人の試合は来年全部地上波でやるよね
- 965 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:21:18 ID:GJ9QCPXMO
- >>949
巨人戦の今季平均視聴率が9%台だけど?
やっぱり棒振り豚は、野球やるより飯食ってる方が数字取れるんだなwww
- 966 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:21:33 ID:pafIM4V5O
- >>958
こういうレス見てしまうと嫌悪感満載になる。
- 967 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:21:34 ID:j/3Ott9X0
- で、アジア王者になった磐田はいつCWC出られるの?
はやくしないと二部落ちちゃうよ
- 968 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:23:00 ID:B4UqvXdXO
- >>967
やたら詳しいね
好きでもないスポーツなのに
そういうやつって本当に気持ち悪い
- 969 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:23:30 ID:K3JEBlQ90
- 順位決定戦w
- 970 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:23:59 ID:YznOb1f10
- >>964
お前さん読解力ないのかw
年に一度のレア試合で15しか取れないからダサッカー馬鹿にされてんだろwww
巨人戦は減らされるらしいけどG帯でリーグ戦が見られる幸せは
優勝決定戦が3%(笑)のサカ豚は一生味わえないだろうなカワイソwwwwww
- 971 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:24:56 ID:+h/LCJCI0
- >>964
18%って数字はどっから?
- 972 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:25:53 ID:B4UqvXdXO
- 結局Jが気になってしょうがないんだね
>>968や>>956がいい証拠
現実から逃げるニートと現実に置いてかれた爺さん達の数少ない娯楽、プロ野球が衰退の一途をたどってるって早いとこ受け入れたほうがいいよ
- 973 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:26:06 ID:YznOb1f10
- >>964
で、馬鹿島の選手って一回くらいバラエティー呼ばれたの?
3ぱ〜(笑)しか数字持ってないから無理だよなwwwwwwwww
- 974 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:26:18 ID:i6zwqIDA0
- >>965
そりゃ毎日やっているからな
これって世界の特別な大会なんだろ?
日本のクラブチームが世界最強の選手がいるマンチェスターと対決したんだろ?
それで15%って・・・w
まぁJリーグの3%を考えれば妥当な数字だね
WBCは25%は行くだろうなぁw
- 975 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:26:38 ID:j/3Ott9X0
- >>968
サッカーが嫌いっていつ言った?
お前が嫌いなだけさ
- 976 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:26:50 ID:+h/LCJCI0
- 自分のレスを証拠とかw
- 977 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:27:30 ID:WSoiUoXoO
- たしかに>>968は現実から逃げているニートだな。
- 978 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:28:44 ID:UkARxQRp0
- 野糞オタの嫉妬が凄まじいな
まあTOYOTAプレゼンツなんて野糞じゃ不可能だからな
頑張ってもポリデントプレゼンツWBCとかだろw
- 979 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:28:54 ID:B4UqvXdXO
- >>970
残念だけど、それは読解じゃなくて
お前さんの妄想っていうんだよ
Jとプロ野球を同じものだと思ってるのも残念だね
比較できないよ
支持する世代が違うんだし
- 980 :名無しさん@恐縮です :2008/12/20(土) 02:28:58 ID:2GobvumT0
- >>972
現実
税リーグ優勝決定戦
鹿島−札幌 2.8%wwwwwwwwwwwwwwww
- 981 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:29:00 ID:i6zwqIDA0
- オリベイラと野沢は食わず嫌いに呼んでもらえなかったのかな?(笑)
まぁ呼んだら呼んだで、対戦相手も困るだろうな・・
Jヲタ以外からしたら、ただの外人と予備校だもんなw
- 982 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:30:39 ID:UXf+34v00
- >>974
さっきも言ったが、WBCは日本ではかなりの視聴率を取るだろう。
だがとにかく開催地であり主催国でのアメリカの認知度をどうにかしないと。。
それともWBCは次回から日本が主催するか?
- 983 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:30:41 ID:B4UqvXdXO
- >>971
野球は数字持ってるからバラエティーでもってとこ
数字あるからバラエティーでも使おうってなるんなら
スポーツ中継の視聴率≧バラエティーになるだろ
- 984 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:30:43 ID:Z3/xiqAF0
-
かぼちゃの煮物パフパフ>>>>>>>>>>>宣伝しまくりの年に1度の歴史的な戦い>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>Jリーグ優勝決定戦(3%)
- 985 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:31:09 ID:YznOb1f10
- >>979
そうだな税りーぐのライバルはエアロビ、剣道、アマ相撲だから
野球様と比べるなんて不可能だよねwww
で、世界で大人気のサッカーで今年リーグ戦を制した鹿島はバラエティーに呼ばれたの?
何で答えられないのwwwwwwwwww
- 986 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:31:19 ID:DyPAOTST0
- 国内なら野球が面白いと思うけど
この試合は観たよ
あれだけ煽った世界戦で15%、代表戦でもそれ以下、
基本的に日本人にサッカーは不人気って言う結果だと思う
Jリーグはやっても誰も見ないからたまにしからやらないし
- 987 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:31:34 ID:+h/LCJCI0
- >>983
なんだ、お得意の妄想か
- 988 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:31:37 ID:K3JEBlQ90
- 優勝しても気づかないwww
- 989 :名無しさん@恐縮です :2008/12/20(土) 02:31:44 ID:2GobvumT0
- よし!偶にはサカ豚の助けをしてやるか
サッカーは涌井に負けたんじゃない!!!
涌井の前に出ていたモー娘。に負けたんだよwwwwwwwwwwwwww
- 990 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:32:09 ID:YznOb1f10
-
サカ豚哀れすぐるwwwwwwwwwww
- 991 :名無しさん@恐縮です :2008/12/20(土) 02:34:06 ID:2GobvumT0
-
なっち・梨華ちゃん・れいにゃ・ジュンジュン>>>>>超えられない壁>>>>>>>クリスなんとかw
- 992 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:34:22 ID:GJ9QCPXMO
- まあ日本ぴろやきうはメジャーや世界から相手にされてないから
こういうクラブ世界一決定戦を、やらせてもらう事すらないけどなw
この試合世界中に放映されたんだよな〜。
サッカー凄すぎだわ。野球は本当にうんこ。
- 993 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:34:54 ID:r3SbJws7O
- ガンバが関西のゴールデンで13%とったなんて永島、磯貝がいた時以来じゃね
- 994 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:35:07 ID:DyPAOTST0
- 支持する世代が違うんじゃなくて支持してる母体数が全然違うと思う
大体世界のサッカーって夜遅いからあまり見ない人が大半だろうしね
- 995 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:35:32 ID:YznOb1f10
- >>993
なら明日税りーがー一面トップ!
交通事故でwwwwwwwwwwww
- 996 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:35:55 ID:UXf+34v00
- >>992
NPBとMLBは対等なリーグでは無いからね・・
- 997 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:36:09 ID:UkARxQRp0
- 日米野球がひっそりと消滅していた…w
- 998 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:36:47 ID:h5bWM2l6O
- >>1000ならテベスの不倫相手はオレのもの
- 999 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:37:57 ID:YznOb1f10
-
「ガンバガンバレ」ってダセーダジャレ連呼して15ぱ〜wwwwwwww
- 1000 :名無しさん@恐縮です:2008/12/20(土) 02:38:00 ID:j/3Ott9X0
- 1000ならWカップ南アフリカ大会が日本開催に
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- ∧_∧ 書き込もうと思ったら、
|\ΦДΦ) /| もう1000行ってるじゃねーか
○ < ζ) < ○
| > 旦 > |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 芸スポ速報+は現在1000overの他に
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 約120時間でdat落ちする仕様です
| |
231 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【臨時休業】群馬の憂鬱店103【営業未定】 [スロット店情報]
【マスコミ】田原氏「派遣問題をテレビが報道。でも一番酷いの実は自分らテレビ局」「最近は番組が下らないのでスポンサー離れてる」 [ニュース速報+]
☆☆☆横浜ベイスターズスレッドPart1470☆☆☆ [プロ野球]
【ネット】 "バッターが後ろ向いて構える" お粗末野球ゲームにネット騒然、ニコニコ動画にも検証動画…販売元「現在調査中」 [ニュース速報+]
また×41 騙されてダム板に飛ばされたわけだが 41 [河川・ダム等]
第67期順位戦 Part47 [将棋・チェス]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)