2008年12月19日

今年はこれにて


ちょっと気が早いですが、今年はこれにてロケは終了です。走る男を応援いただいた皆様方、本当に今年一年お世話なりました。走る男のブログ更新はまだまだ続きますが、ロケの更新はまた来年となります。皆さん、素敵なクリスマスを。そして良い年をお迎えください。2009年も熱い応援、よろしくお願いします。走る男、九州シリーズは新春早々、動きます。乞うご期待!!

トラックバックURL

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hashiruotoko.jp/mt/mt-tb.cgi/4542

コメント

無事、九州上陸おめでとうございます!!来年も応援させて頂きますので、森脇さん頑張って下さい!そしてスタッフの皆さんも頑張って下さい!お疲れさまでした。

無事、九州上陸おめでとうございます!!来年も応援させて頂きますので、森脇さん頑張って下さい!そしてスタッフの皆さんも頑張って下さい!お疲れさまでした。

昨日「明日、伴走希望の方は朝一番に参加してください。午後からは本州ラストランになるため、伴走をお断りする可能性があります。よろしくお願いします。」とお願いしているにもかかわらず。。。。。こんなカキコすると子供の喧嘩自慢みたいな人がまた圧力かけてくるのでしょうね。こわい。

2008年の走る男ロケは終了ですが、放送はあと2回ありますからね。
また、このHPで森脇さんの動向をチェックします。

森脇さん、東郷さんはじめスタッフの皆さん。
「2008年お疲れ様でした。来年も、頼んまっせ!!」

本日もお疲れ様でした。

距離としては長い本州でしたが、道中が余りにも早く過ぎ去ったような気がしてなりません。なんというか、あっという間でしたね。今振り返れば色々な事があったとしみじみ思います。
特に、森脇さん、スタッフの方々は感慨深いのではないでしょうか。

来年のロケも楽しみ。

森脇さん、スタッフの皆様、本当にお疲れ様でした。そして、色々なドラマをありがとう。
伴走、応援の皆様の素敵な笑顔にも乾杯!
皆々様にとって素晴らしい2009年となりますよう、祈念しております。

来年早々にロケ再開ですか?

正月は仕事なので、日程調整して家族旅行がてら伴走できたらいいなぁ~。

今年のロケ終了、森脇さん・スタッフの皆さんお疲れさまでした。
振り返ると色々な事がありましたが、私自身こんなにどっぷり「走る男」にはまるとは番組が始まった頃は思ってもいませんでした。
年が明けると九州シリーズ・沖縄へのゴールと続きますが、まだまだはまりますよ。
2009年もこちらこそ宜しくお願いします。期待してます。

森脇さん、スタツフの皆さん、九州入りおめでとうございます♪
まだ道のりはありますが、やっと、沖縄ゴールが見えてきたのではないでしようか?
また来年の力走…期待しています!

それまで、風邪を引かぬよう、森脇さんも体調管理には気をつけて下さい*

九州上陸おめでとうございます
夕日と健ちゃんと門司港の写真かっこいいで^^
新春そうそう動きます
という力強い言葉。期待しちゃいます。
伴走、中1の息子といきたいです。

おつかれちゃん! おつかれちゃん! 今年は今日が千秋楽ですね。

だんだん遠くに行かれますね。この先、時間的にも経済的にも伴走は無理です。今から思えば、久世橋と御殿山に行っといてよかったです。

あとは、DVDで言われてたように、同窓会でもあれば行けるかな?

走る男、そしてスタッフの皆さん本当にお疲れさまでした。この番組をきっかけに自分は走ることを再び始めたので皆様には本当に感謝しております。おかげで、フルマラソンも完走でき、事故前ほど速くはないですが、今ではかなり走れるようになりました。唯一残念なのは明石で伴走できなかったことですが、いつかお会い出来ればと思います。『楽苦しい』走ってる時に、ほんとに励みになる大好きな言葉です。

走る男、そしてスタッフの皆さん本当にお疲れさまでした。この番組をきっかけに自分は走ることを再び始めたので皆様には本当に感謝しております。おかげで、フルマラソンも完走でき、事故前ほど速くはないですが、今ではかなり走れるようになりました。唯一残念なのは明石で伴走できなかったことですが、いつかお会い出来ればと思います。『楽苦しい』走ってる時に、ほんとに励みになる大好きな言葉です。

走る男、そしてスタッフの皆さん本当にお疲れさまでした。この番組をきっかけに自分は走ることを再び始めたので皆様には本当に感謝しております。おかげで、フルマラソンも完走でき、事故前ほど速くはないですが、今ではかなり走れるようになりました。唯一残念なのは明石で伴走できなかったことですが、いつかお会い出来ればと思います。『楽苦しい』走ってる時に、ほんとに励みになる大好きな言葉です。

走る男、そしてスタッフの皆さん本当にお疲れさまでした。この番組をきっかけに自分は走ることを再び始めたので皆様には本当に感謝しております。おかげで、フルマラソンも完走でき、事故前ほど速くはないですが、今ではかなり走れるようになりました。唯一残念なのは明石で伴走できなかったことですが、いつかお会い出来ればと思います。『楽苦しい』走ってる時に、ほんとに励みになる大好きな言葉です。

走る男、そしてスタッフの皆さん本当にお疲れさまでした。この番組をきっかけに自分は走ることを再び始めたので皆様には本当に感謝しております。おかげで、フルマラソンも完走でき、事故前ほど速くはないですが、今ではかなり走れるようになりました。唯一残念なのは明石で伴走できなかったことですが、いつかお会い出来ればと思います。『楽苦しい』走ってる時に、ほんとに励みになる大好きな言葉です。

走る男、そしてスタッフの皆さん本当にお疲れさまでした。この番組をきっかけに自分は走ることを再び始めたので皆様には本当に感謝しております。おかげで、フルマラソンも完走でき、事故前ほど速くはないですが、今ではかなり走れるようになりました。唯一残念なのは明石で伴走できなかったことですが、いつかお会い出来ればと思います。『楽苦しい』走ってる時に、ほんとに励みになる大好きな言葉です。

走る男、そしてスタッフの皆さん本当にお疲れさまでした。この番組をきっかけに自分は走ることを再び始めたので皆様には本当に感謝しております。おかげで、フルマラソンも完走でき、事故前ほど速くはないですが、今ではかなり走れるようになりました。唯一残念なのは明石で伴走できなかったことですが、いつかお会い出来ればと思います。『楽苦しい』走ってる時に、ほんとに励みになる大好きな言葉です。

走る男、そしてスタッフの皆さん本当にお疲れさまでした。この番組をきっかけに自分は走ることを再び始めたので皆様には本当に感謝しております。おかげで、フルマラソンも完走でき、事故前ほど速くはないですが、今ではかなり走れるようになりました。唯一残念なのは明石で伴走できなかったことですが、いつかお会い出来ればと思います。『楽苦しい』走ってる時に、ほんとに励みになる大好きな言葉です。

今年3月からお疲れ様でした。3月から北海道・洞爺湖をスタートしてから9ヶ月になりますが、その間がとても早く感じました。早かったけど中身が濃いです。地元の方々とのふれあいやご当地グルメ、長い距離を走っているところなどいろいろありました。そして今は九州に着いていて、起承転結の結つまりラストスパートですね。残り2ヶ月半頑張ってください!最後まで楽しみにしています!

おはようございます。
洞爺湖から門司まで何kmになったのでしょうか?!
本当にお疲れ様でした。
今年は「走る男」のお蔭で最高の1年になったと
感じている方が大勢いることと思います。
勿論私もその1人です。
年が明けると数ヶ月でゴールですが、
新年の初夢は「走る男」パート2だったりして(笑)
私も明日今年のゴールします。

九州上陸おめでとうございます。
そして今年一年の熱い走り
お疲れ様でした。そして有難うございました。
私も、「走る男」の皆さんのお陰で最高な1年になりました。
新春から始まる九州シリーズも
素敵な出会い、ドラマを期待しております。
GJで頑張って下さい!

なぎーださん!私も「通な見方」年末特大号に期待していますよ!

コメントする